JP2021115836A - レーザ溶着装置及びレーザ溶着方法 - Google Patents
レーザ溶着装置及びレーザ溶着方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021115836A JP2021115836A JP2020012698A JP2020012698A JP2021115836A JP 2021115836 A JP2021115836 A JP 2021115836A JP 2020012698 A JP2020012698 A JP 2020012698A JP 2020012698 A JP2020012698 A JP 2020012698A JP 2021115836 A JP2021115836 A JP 2021115836A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molded body
- resin molded
- tubular resin
- outer tubular
- inner tubular
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003466 welding Methods 0.000 title claims abstract description 63
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 407
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 407
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 41
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000005304 joining Methods 0.000 abstract description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 83
- 239000000463 material Substances 0.000 description 21
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 16
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 241000283283 Orcinus orca Species 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229910052775 Thulium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- FRNOGLGSGLTDKL-UHFFFAOYSA-N thulium atom Chemical compound [Tm] FRNOGLGSGLTDKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
Description
内側筒状樹脂成形体11及び外側筒状樹脂成形体12が太径の場合には、芯状部材3を、内側筒状樹脂成形体11及び外側筒状樹脂成形体12の内部で膨らむバルーンにより構成してもよい。
また、芯状部材3は、必要に応じて、レーザ光を吸収しにくい材料で形成することが好ましい。レーザ光を吸収しにくい材料で芯状部材3を形成することで、内側筒状樹脂成形体11の内面が芯状部材3に溶着されたり、芯状部材3の外部が溶融することを防げるためである。
芯状部材3は、X方向のX1側に配置される芯状部材X1側テーパ部31と、X方向のX2側に配置される芯状部材X2側円柱部32と、を有する。
芯状部材X2側円柱部32は、芯状部材X1側テーパ部31のX2側の端部の径と同じ径で、芯状部材X1側テーパ部31のX2側の端部からX2側に延びる。
振動ピッチPs<接合界面のビーム径ds・・・(1)
振動周波数Fs>接合界面の周速度VB/接合界面のビーム径ds・・・(2)
続けて、外側筒状樹脂成形体12の径方向の外側から、外側筒状樹脂成形体12と内側筒状樹脂成形体11とが重なった部分にレーザ光を照射する(レーザ光照射工程)。より具体的には、外側筒状樹脂成形体12と内側筒状樹脂成形体11とが重なった部分にレーザ光を照射する際に、外側筒状樹脂成形体12と内側筒状樹脂成形体11とが重った部分に対して、内側筒状樹脂成形体11及び外側筒状樹脂成形体12の軸方向に沿ってレーザ光を揺動幅Ws(所定幅)で往復して照射する。
これに対して、本発明においては、芯状部材3を内側筒状樹脂成形体11の内側の空間に配置したため、内側筒状樹脂成形体11及び外側筒状樹脂成形体12の接合部において、接合強度を向上できると共に、膨張変形を抑制できる。よって、内側筒状樹脂成形体11と外側筒状樹脂成形体12とを良好に接合できる。
これに対して、本発明においては、外側筒状樹脂成形体12の外面に当接又は近接して配置されるテーパガラス管4を配置したため、外側筒状樹脂成形体12を径方向の外側から押さえることができる。よって、内側筒状樹脂成形体11及び外側筒状樹脂成形体12の接合強度を一層向上できる。また、外側筒状樹脂成形体12の外観を、美観上、良好に形成できる。
ここで、レーザ光は集光性が良いため、照射対象部(接合部)では局所的に極めて高密度のエネルギーが投与され、樹脂材料のように低融点(低分解温度)の材料の場合には、接合部の温度が上昇しすぎ、焦げの発生や強度劣化が生じる問題がある。これに対し、単純にデフオーカスでエネルギー密度を下げる場合やレーザ熱源の移動速度調整だけでは、接合に適した分布は得にくい問題があり、レーザ光のエネルギーの分布を適正に制御することが肝要となる。
これに対して、本発明においては、内側筒状樹脂成形体11及び外側筒状樹脂成形体12を揺動幅Wsの範囲で周方向に溶着できる。よって、揺動幅Wsの範囲で周方向に溶着できるため、内側筒状樹脂成形体11及び外側筒状樹脂成形体12の接合強度を一層向上できる。
例えば、前記実施形態においては、芯状部材3の外面にテーパ状の部分を有して構成したが、これに限定されない。例えば、芯状部材3を同径で軸方向に延びる円柱状に構成することで、芯状部材3の外面を軸方向に平行に形成してもよい。
3 芯状部材
4 テーパガラス管(押さえ部材)
6 回転機構部(回転部)
8 レーザ照射機構部
11 内側筒状樹脂成形体
12 外側筒状樹脂成形体
41 ガラステーパ内面(テーパ内面)
311 芯状部材テーパ外面(テーパ外面)
A 軸方向
J1 中心軸
LB レーザ光
Ws 揺動幅(所定幅)
Claims (8)
- 筒状の内側筒状樹脂成形体と筒状の外側筒状樹脂成形体とをレーザによって溶着するレーザ溶着装置であって、
前記レーザ溶着装置には、前記内側筒状樹脂成形体の少なくとも一部が前記外側筒状樹脂成形体の内側の空間に配置されることで、前記内側筒状樹脂成形体の少なくとも一部と前記外側筒状樹脂成形体の少なくとも一部とが径方向に重なった状態で配置されており、
前記内側筒状樹脂成形体の内側の空間に配置され、前記内側筒状樹脂成形体及び前記外側筒状樹脂成形体の軸方向に延びる芯状部材と、
前記外側筒状樹脂成形体の径方向の外側から、前記外側筒状樹脂成形体と前記内側筒状樹脂成形体とが重なった部分にレーザ光を照射するレーザ照射機構部と、
前記内側筒状樹脂成形体及び前記外側筒状樹脂成形体を、一体的に、前記内側筒状樹脂成形体及び前記外側筒状樹脂成形体の中心軸を中心に回転させる回転部と、を備えるレーザ溶着装置。 - 前記芯状部材は、前記内側筒状樹脂成形体の内面に当接すると共に軸方向において径が小さくなるように傾斜して形成されるテーパ外面を有する請求項1に記載のレーザ溶着装置。
- 前記外側筒状樹脂成形体の外面に当接又は近接して配置されると共に前記レーザ照射機構部からのレーザ光を透過する押さえ部材を更に備える請求項1又は2に記載のレーザ溶着装置。
- 前記押さえ部材は、前記外側筒状樹脂成形体の外面に当接すると共に軸方向において径が小さくなるように傾斜して形成されるテーパ内面を有する請求項3に記載のレーザ溶着装置。
- 前記レーザ照射機構部は、前記外側筒状樹脂成形体と前記内側筒状樹脂成形体とが重った部分に対して、前記内側筒状樹脂成形体及び前記外側筒状樹脂成形体の軸方向に沿ってレーザ光を所定幅で往復して照射する請求項1〜4のいずれかに記載のレーザ溶着装置。
- 筒状の内側筒状樹脂成形体と筒状の外側筒状樹脂成形体とをレーザによって溶着するレーザ溶着方法であって、
前記内側筒状樹脂成形体の少なくとも一部を前記外側筒状樹脂成形体の内側の空間に配置することで、前記内側筒状樹脂成形体の少なくとも一部と前記外側筒状樹脂成形体の少なくとも一部とを径方向に重ねた状態で配置する樹脂成形体配置工程と、
前記内側筒状樹脂成形体及び前記外側筒状樹脂成形体の軸方向に延びる芯状部材を、前記内側筒状樹脂成形体の内側の空間に配置する芯状部材配置工程と、
前記内側筒状樹脂成形体及び前記外側筒状樹脂成形体を、一体的に、前記内側筒状樹脂成形体及び前記外側筒状樹脂成形体の中心軸を中心に回転させる回転工程と、
前記外側筒状樹脂成形体の径方向の外側から、前記外側筒状樹脂成形体と前記内側筒状樹脂成形体とが重なった部分にレーザ光を照射するレーザ光照射工程と、を含むレーザ溶着方法。 - レーザ光を透過する押さえ部材を、前記外側筒状樹脂成形体の外面に当接又は近接させて配置する押さえ部材配置工程を更に含む請求項6に記載のレーザ溶着方法。
- 前記レーザ光照射工程は、前記外側筒状樹脂成形体と前記内側筒状樹脂成形体とが重った部分に対して、前記内側筒状樹脂成形体及び前記外側筒状樹脂成形体の軸方向に沿ってレーザ光を所定幅で往復して照射する請求項6又は7に記載のレーザ溶着方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020012698A JP7531799B2 (ja) | 2020-01-29 | 2020-01-29 | レーザ溶着装置及びレーザ溶着方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020012698A JP7531799B2 (ja) | 2020-01-29 | 2020-01-29 | レーザ溶着装置及びレーザ溶着方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021115836A true JP2021115836A (ja) | 2021-08-10 |
JP7531799B2 JP7531799B2 (ja) | 2024-08-13 |
Family
ID=77173763
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020012698A Active JP7531799B2 (ja) | 2020-01-29 | 2020-01-29 | レーザ溶着装置及びレーザ溶着方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7531799B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1133747A (ja) * | 1997-07-15 | 1999-02-09 | Mori Shigeo | 銅管とアルミニウム管との接合体及び接合方法 |
JPH11348123A (ja) * | 1998-06-03 | 1999-12-21 | Kubota Corp | 樹脂管の融着用治具 |
JP2004267384A (ja) * | 2003-03-07 | 2004-09-30 | Niccon Kohsan Co Ltd | 医療用容器の製造方法および医療用容器 |
JP2005305985A (ja) * | 2004-03-22 | 2005-11-04 | Fine Device:Kk | 管材の接合方法、管材とサドルの接合方法及びレーザ接合装置 |
JP2013208647A (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Okumura Kinzoku Kk | 銅管とアルミニウム管との接合方法および接合管 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101116638B1 (ko) | 2009-12-15 | 2012-03-07 | 주식회사 성우하이텍 | 강판의 레이저 용접방법 |
-
2020
- 2020-01-29 JP JP2020012698A patent/JP7531799B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1133747A (ja) * | 1997-07-15 | 1999-02-09 | Mori Shigeo | 銅管とアルミニウム管との接合体及び接合方法 |
JPH11348123A (ja) * | 1998-06-03 | 1999-12-21 | Kubota Corp | 樹脂管の融着用治具 |
JP2004267384A (ja) * | 2003-03-07 | 2004-09-30 | Niccon Kohsan Co Ltd | 医療用容器の製造方法および医療用容器 |
JP2005305985A (ja) * | 2004-03-22 | 2005-11-04 | Fine Device:Kk | 管材の接合方法、管材とサドルの接合方法及びレーザ接合装置 |
JP2013208647A (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Okumura Kinzoku Kk | 銅管とアルミニウム管との接合方法および接合管 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7531799B2 (ja) | 2024-08-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6696667B1 (en) | Laser stent cutting | |
JP4437681B2 (ja) | 灯具の製造方法及び製造装置 | |
JP5957717B2 (ja) | レーザ溶着方法、レーザ溶着装置 | |
JP2005177862A (ja) | レーザ溶接方法および装置 | |
KR20040044414A (ko) | 복사에 의한 마찰 용접 | |
WO2006011540A1 (ja) | 配管の残留応力改善装置 | |
US20100282722A1 (en) | Laser beam welding device and method | |
JP4766589B2 (ja) | 樹脂被覆鋼管の接続部の被覆装置および被覆方法 | |
JPS63502811A (ja) | レ−ザ処理装置 | |
JP2006021217A5 (ja) | ||
WO2018003133A1 (ja) | 光透過性樹脂のレーザ溶着装置および光透過性樹脂のレーザ溶着方法 | |
JP2021115836A (ja) | レーザ溶着装置及びレーザ溶着方法 | |
SK92000A3 (en) | Method and device for soldering the ends of tubular containers, specially tubes | |
JP2004306057A (ja) | レーザ溶接装置 | |
JP5072490B2 (ja) | レーザ加工装置 | |
JP4848297B2 (ja) | 外周体の周期構造体加工方法と外周体の周期構造体加工装置 | |
JPH07195187A (ja) | 成形品の製造方法及び成形品 | |
JP4865830B2 (ja) | 金属の表面改質方法 | |
JPH10166451A (ja) | プラスチックの融着方法および融着装置 | |
JP2004333946A (ja) | 光学部品ユニットの製造方法、光学部品固定装置および光学部品ユニット | |
JPS6153155B2 (ja) | ||
JP2003266189A (ja) | 溶接装置、溶接方法、および溶接された被溶接物を有する物品の製造方法 | |
JP4584683B2 (ja) | レーザ溶接用集光ヘッド | |
JP7264713B2 (ja) | レーザー溶着装置 | |
KR101309219B1 (ko) | 레이저 빔을 이용한 마찰 교반 점 용접 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230922 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231003 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240326 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240625 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240719 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7531799 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |