JP2021114983A - ビールテイスト飲料 - Google Patents

ビールテイスト飲料 Download PDF

Info

Publication number
JP2021114983A
JP2021114983A JP2020012866A JP2020012866A JP2021114983A JP 2021114983 A JP2021114983 A JP 2021114983A JP 2020012866 A JP2020012866 A JP 2020012866A JP 2020012866 A JP2020012866 A JP 2020012866A JP 2021114983 A JP2021114983 A JP 2021114983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beer
less
taste
taste beverage
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020012866A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7477979B2 (ja
Inventor
史子 蝦名
Fumiko Ebina
史子 蝦名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sapporo Breweries Ltd
Original Assignee
Sapporo Breweries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sapporo Breweries Ltd filed Critical Sapporo Breweries Ltd
Priority to JP2020012866A priority Critical patent/JP7477979B2/ja
Publication of JP2021114983A publication Critical patent/JP2021114983A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7477979B2 publication Critical patent/JP7477979B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)

Abstract

【課題】ビールテイスト飲料らしい苦み及びキレが優れるビールテイスト飲料(ビールテイストノンアルコール飲料)の提供。【解決手段】フルフラール及びエタノールを含有し、フルフラールの含有量が、15μg/L以上100μg/L以下であり、エタノールの含有量が、0.02v/v%以上0.75v/v%以下である、ビールテイスト飲料。【選択図】なし

Description

本発明は、ビールテイスト飲料に関する。
近年、アルコール含有量が1v/v%未満であるビールテイスト飲料(ビールテイストノンアルコール飲料)の市場が拡大している。また、ビールテイスト飲料らしい香味特徴を有するビールテイストノンアルコール飲料及びその製造方法が種々開示されている。例えば、特許文献1には、ビール及び/又は発泡酒を希釈してアルコール濃度を1v/v%未満とするとともに視覚的及び香味的にビール様の特徴を付与する添加物を配合することを特徴とする低アルコールビール様飲料の製造方法が開示されている。また例えば、特許文献2には、麦汁から調製された未発酵のビール風味麦芽飲料であって、ビール風味麦芽飲料中のフェニルアセトアルデヒドの濃度、2−メチルブタナールおよび3−メチルブタナールの濃度の合計、フルフラールの濃度、およびメチオナールの濃度の少なくとも一つが特定の濃度範囲に調整されたビール風味麦芽飲料が開示されている。
国際公開第2004/018612号 特開2011−67215号公報
しかしながら、微量のエタノールとフルフラールを組み合わせることによるビールテイスト飲料の香味への影響はこれまで知られていなかった。
本発明は、ビールテイスト飲料らしい苦み及びキレが優れるビールテイスト飲料(ビールテイストノンアルコール飲料)の提供を目的とする。
本発明者らは、特定量のフルフラール、及び特定量のエタノールを含有させたビールテイストノンアルコール飲料は、ビールテイスト飲料らしい苦み及びキレが向上することを見出した。本発明は、この新規な知見に基づくものである。
本発明は、フルフラール及びエタノールを含有し、上記フルフラールの含有量が、15μg/L以上100μg/L以下であり、上記エタノールの含有量が、0.02v/v%以上0.75v/v%以下である、ビールテイスト飲料に関する。
本発明に係るビールテイスト飲料は、特定量のフルフラール、及び特定量のエタノールを組み合わせて含有しているため、ビールテイスト飲料らしい苦み及びキレに優れる。
上記ビールテイスト飲料は、プロピレングリコールを更に含有し、上記プロピレングリコールの含有量が、15mg/L以上100mg/L以下であってよい。
上記ビールテイスト飲料において、上記エタノールの含有量は、0.50v/v%未満であってよい。これにより、本発明による効果がより一層奏される。
本発明はまた、ビールテイスト飲料に、フルフラールを15μg/L以上100μg/L以下含有させること、及びエタノールを0.02v/v%以上0.75v/v%以下含有させること、を含む、ビールテイスト飲料の苦み及びキレを向上させる方法にも関する。
本発明によれば、ビールテイスト飲料らしい苦み及びキレに優れるビールテイスト飲料(ビールテイストノンアルコール飲料)を提供することができる。本発明によればまた、ビールテイスト飲料の苦み及びキレを向上させる方法を提供することができる。
以下、本発明を実施するための形態について詳細に説明する。なお、本発明は、以下の実施形態に限定されるものではない。
〔ビールテイスト飲料〕
本実施形態に係るビールテイスト飲料は、フルフラール及びエタノールを含有し、フルフラールの含有量が、15μg/L以上100μg/L以下であり、エタノールの含有量が、0.02v/v%以上0.75v/v%以下である。本実施形態に係るビールテイスト飲料は、特定量のフルフラール、及び特定量のエタノールを組み合わせて含有しているため、ビールテイスト飲料らしい苦み及びキレに優れる。
本明細書において「ビールテイスト飲料」とは、ビール様の香味を有する飲料を意味する。本実施形態に係るビールテイスト飲料は、アルコール度数が1v/v%未満であるノンアルコール飲料(ビールテイストノンアルコール飲料)である。なお、本明細書においてアルコールとは、特に言及しない限りエタノールを意味する。
本実施形態に係るビールテイスト飲料のフルフラール含有量は、15μg/L以上100μg/L以下であればよい。ビールテイスト飲料らしい苦み及びキレがより一層向上するという観点から、本実施形態に係るビールテイスト飲料のフルフラール含有量は、20μg/L以上、25μg/L以上、30μg/L以上、35μg/L以上、40μg/L以上、45μg/L以上、50μg/L以上、又は55μg/L以上であってよい。同様の観点から、本実施形態に係るビールテイスト飲料のフルフラール含有量は、95μg/L以下、90μg/L以下、85μg/L以下、80μg/L以下、75μg/L以下、70μg/L以下、又は65μg/L以下であってよい。
本実施形態に係るビールテイスト飲料のフルフラール含有量は、例えば、25μg/L以上100μg/L以下であってもよい。フルフラール含有量がこの範囲内にあると、本発明による効果がより一層奏される。同様の観点から、本実施形態に係るビールテイスト飲料のフルフラール含有量は、例えば、30μg/L以上95μg/L以下であってよく、35μg/L以上90μg/L以下であってよく、40μg/L以上80μg/L以下であってよく、50μg/L以上70μg/L以下であってよい。
ビールテイスト飲料のフルフラール含有量は、例えば、GC−MS法によって測定することができる。
本実施形態に係るビールテイスト飲料のフルフラール含有量は、例えば、常法によりビールテイスト飲料を製造する際、含有量が上記範囲になるようにフルフラールを添加する方法、フルフラールを含有する原料の配合量を調整する方法等により調整することができる。フルフラールを添加する方法において、フルフラールの添加は、例えば、フルフラールそのものを添加してもよく、フルフラールを含有する香料組成物等を添加してもよい。
本実施形態に係るビールテイスト飲料のエタノール含有量(アルコール度数)は、0.02v/v%以上0.75v/v%以下であればよい。ビールテイスト飲料らしい苦み及びキレがより一層向上するという観点から、本実施形態に係るビールテイスト飲料のエタノール含有量は、0.03v/v%以上、0.04v/v%以上、0.05v/v%以上、0.06v/v%以上、0.07v/v%以上、0.08v/v%以上、0.09v/v%以上、又は0.10v/v%以上であってよい。同様の観点から、本実施形態に係るビールテイスト飲料のエタノール含有量は、0.70v/v%以下、0.65v/v%以下、0.60v/v%以下、0.55v/v%以下、0.50v/v%以下、0.50v/v%未満、0.45v/v%以下、0.40v/v%以下、0.35v/v%以下、又は0.30v/v%以下であってよい。
本実施形態に係るビールテイスト飲料のエタノール含有量は、例えば、0.02v/v%以上0.50v/v%未満であってよい。エタノール含有量がこの範囲内にあると、本発明による効果がより一層奏される。同様の観点から、本実施形態に係るビールテイスト飲料のエタノール含有量は、0.06v/v%以上0.40v/v%以下であってよく、0.08v/v%以上0.35v/v%以下であってよく、0.10v/v%以上0.30v/v%以下であってよい。
ビールテイスト飲料のエタノール含有量(アルコール度数)は、例えば、国税庁所定分析法(訓令)「3清酒 3−4アルコール分」に記載されている振動式密度計法に基づいて測定することができる。
本実施形態に係るビールテイスト飲料のエタノール含有量は、例えば、アルコールの添加により上記範囲内に調整してもよく、醸造により得られた発酵液からアルコールを除去して上記範囲内に調整してもよく、これらを併用して上記範囲内に調整してもよい。添加するアルコールに特に制限はなく、例えば、蒸留アルコール(例えば、原料用アルコール、スピリッツ、ウォッカ)であってもよく、醸造により得られた発酵液であってもよい。醸造により得られた発酵液からアルコールを除去する方法に特に制限はなく、例えば、蒸留、透析等の常法に従って実施することができる。
本実施形態に係るビールテイスト飲料は、プロピレングリコールを含有していてもよく、含有していなくてもよい。本実施形態に係るビールテイスト飲料がプロピレングリコールを含有する場合は、プロピレングリコール含有量は、例えば、0mg/L超9000mg/L以下であってよい。また、本実施形態に係るビールテイスト飲料のプロピレングリコール含有量は、例えば、10mg/L以上、15mg/L以上、20mg/L以上、25mg/L以上、30mg/L以上、35mg/L以上、40mg/L以上、45mg/L以上、50mg/L以上、又は55mg/L以上であってよく、6000mg/L以下、5000mg/L以下、4000mg/L以下、3000mg/L以下、2000mg/L以下、1000mg/L以下、500mg/L以下、100mg/L以下、95mg/L以下、90mg/L以下、85mg/L以下、80mg/L以下、75mg/L以下、70mg/L以下、又は65mg/L以下であってよい。
ビールテイスト飲料のプロピレングリコール含有量は、例えば、GC−MS法により測定することができる。
本実施形態に係るビールテイスト飲料のプロピレングリコール含有量は、例えば、プロピレングリコールの添加により調整することができる。添加するプロピレングリコールは、プロピレングリコールそのものであってもよく、プロピレングリコールを含有する香料組成物、食品添加物等であってもよい。
本実施形態に係るビールテイスト飲料は、原料として麦原料を含有していてもよく、原料として麦原料を含有していなくてもよい。本明細書において麦原料とは、麦又は麦加工物をいう。麦としては、例えば、大麦、小麦、ライ麦、カラス麦、オート麦、ハト麦、エン麦が挙げられる。麦加工物としては、例えば、麦エキス、麦芽、モルトエキスが挙げられる。麦エキスは、麦から糖分及び窒素分を含む麦エキス分を抽出することにより得られる。麦芽は麦を発芽させることにより得られる。モルトエキスは、麦芽から糖分及び窒素分を含むエキス分を抽出することにより得られる。
本実施形態に係るビールテイスト飲料は、原料としてホップを含有していてもよく、原料としてホップを含有していなくてもよい。ホップには、乾燥ホップ、ホップペレット、ホップエキスが含まれ、ローホップ、ヘキサホップ、テトラホップ、イソ化ホップエキス等のホップ加工品も含まれる。
本実施形態に係るビールテイスト飲料は、麦芽比率(水及びホップ以外の原料に占める麦芽の割合)が0重量%以上100重量%以下であってよい。麦芽比率は、10重量%以上、20重量%以上、30重量%以上、40重量%以上、50重量%以上、60重量%以上、65重量%以上、66重量%以上、67重量%以上、70重量%以上、80重量%以上、90重量%以上、95重量%以上、99重量%以上、又は100重量%であってよい。また、麦芽比率は、100重量%未満、90重量%以下、95重量%以下、90重量%以下、80重量%以下、70重量%以下、60重量%以下、又は50重量%以下であってよい。
本実施形態に係るビールテイスト飲料は、本発明の効果を損なわない範囲で、飲料に通常配合される着色料、甘味料、高甘味度甘味料、酸化防止剤、酸味料、香料、塩類等を含んでいてもよい。着色料としては、例えば、カラメル色素、クチナシ色素、果汁色素、野菜色素、合成色素を挙げることができる。甘味料としては、例えば、果糖ぶどう糖液糖、グルコース、ガラクトース、マンノース、フルクトース、ラクトース、スクロース、マルトース、グリコーゲン、デンプンを挙げることができる。高甘味度甘味料としては、例えば、ネオテーム、アセスルファムK、スクラロース、サッカリン、サッカリンナトリウム、グリチルリチン酸二ナトリウム、チクロ、ズルチン、ステビア、グリチルリチン、ソーマチン、モネリン、アスパルテーム、アリテームを挙げることができる。酸化防止剤としては、例えば、ビタミンC、ビタミンE、ポリフェノールを挙げることができる。酸味料としては、例えば、リン酸、乳酸、DL−リンゴ酸、クエン酸、アジピン酸、クエン酸三ナトリウム、グルコノデルタラクトン、グルコン酸、グルコン酸カリウム、グルコン酸ナトリウム、コハク酸、コハク酸一ナトリウム、コハク酸二ナトリウム、酢酸ナトリウム、DL−酒石酸、L−酒石酸、DL−酒石酸ナトリウム、L−酒石酸ナトリウム、乳酸ナトリウム、氷酢酸、フマル酸、フマル酸一ナトリウム、DL−リンゴ酸ナトリウムを挙げることができる。塩類としては、例えば、食塩、酸性りん酸カリウム、酸性りん酸カルシウム、りん酸アンモニウム、硫酸マグネシウム、硫酸カルシウム、メタ重亜硫酸カリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、硝酸カリウム、硫酸アンモニウムを挙げることができる。
本実施形態に係るビールテイスト飲料の苦味価(BU)は、例えば、0.0以上50.0以下であってよい。本実施形態に係るビールテイスト飲料のBUは、例えば、40.0以下、30.0以下、20.0以下,又は15.0以下であってよく、1.0以上、2.0以上、3.0以上、4.0以上、5.0以上、又は10.0以上であってよい。本実施形態に係るビールテイスト飲料の苦味価は、改訂BCOJビール分析法(公益財団法人日本醸造協会発行、ビール酒造組合国際技術委員会〔分析委員会〕編集、2013年増補改訂)の「8.15 苦味価」に記載されている方法によって測定することができる。苦味価は、例えば、原料の種類及び使用量を調整することにより、上記範囲で適宜設定することができる。
本実施形態に係るビールテイスト飲料は、非発泡性であってもよく、発泡性であってもよい。ここで、非発泡性とは、20℃におけるガス圧が0.049MPa(0.5kg/cm)未満であることをいい、発泡性とは、20℃におけるガス圧が0.049MPa(0.5kg/cm)以上であることをいう。発泡性とする場合、ガス圧の上限は0.294MPa(3.0kg/cm)程度としてもよい。
本実施形態に係るビールテイスト飲料は、容器に入れて提供することができる。容器は密閉できるものであればよく、金属製(アルミニウム製又はスチール製など)のいわゆる缶容器・樽容器を適用することができる。また、容器は、ガラス容器、ペットボトル容器、紙容器、パウチ容器等を適用することもできる。容器の容量は特に限定されるものではなく、現在流通しているどのようなものも適用することができる。なお、気体、水分及び光線を完全に遮断し、長期間常温で安定した品質を保つことが可能な点から、金属製の容器を適用することが好ましい。
本実施形態に係るビールテイスト飲料は、例えば、原料を混合して製造してもよく(調合による方法)、酵母等による発酵を経て製造してもよい。
一実施形態に係る製造方法は、例えば、水と、フルフラールと、アルコール(例えば、原料用アルコール、スピリッツ及びウォッカ等の蒸留アルコール、醸造により得られた発酵液)と、必要に応じて、プロピレングリコール及び/又は各種添加剤(例えば、着色料、甘味料、高甘味度甘味料、酸化防止剤、酸味料、香料、塩類等)と、を原料タンクに配合する配合工程を含む。配合工程は、フルフラール及びエタノール、並びに必要に応じてプロピレングリコールの含有量を上記範囲内に調整することの他は、常法に従って実施することができる。フルフラールは、フルフラールそのものを配合してもよく、フルフラールを含む香料組成物等として配合してもよい。
本実施形態に係る製造方法は、配合工程において各成分を混合して得た混合液をろ過するろ過工程と、ろ過工程でろ過したろ過液を殺菌する第一の殺菌工程と、第一の殺菌工程で殺菌した殺菌済みのろ過液をビン、缶、ペットボトル等の容器に充填する充填工程と、充填工程で容器に充填されたろ過液を容器ごと殺菌する第二の殺菌工程と、を更に含んでいてもよい。
配合工程は、各成分がよく混ざるよう、撹拌機等により撹拌しながら混合してもよい。また、ろ過工程は、例えば、一般的なフィルター又はストレーナーによって行うことができる。第一の殺菌工程は、処理速度等の観点から、プレート殺菌によって行ってもよく、同様の処理を行うことができるのであれば、これに限定されることなく適用可能である。充填工程は、飲料品の製造において通常行われる程度にクリーン度を保ったクリーンルームにて充填してもよい。第二の殺菌工程は、所定の温度及び所定の時間でろ過液を容器ごと加熱することにより行うことができる。第一又は第二の殺菌工程は、非加熱の殺菌工程としてもよい。非加熱の殺菌工程としては、紫外線(UV)殺菌等が挙げられる。殺菌工程を行わない無殺菌充填を行うことも可能である。
他の実施形態における製造方法は、例えば、仕込工程、発酵工程、及びアルコール度数調整工程を備える。
仕込工程では、原料及び仕込水(仕込工程で使用される水)を用いて、発酵前液を得る。つまり、仕込工程は、発酵に用いられる発酵前液を調製する工程である。仕込工程は、糖含有液を煮沸する煮沸工程、原料液中の固形分を除去する除去工程、原料液を冷却する冷却工程をこの順に含んでいてよい。
煮沸工程では、糖含有液を煮沸して煮沸後液(煮沸後の糖含有液)を得る。糖含有液とは、酵母によるアルコール発酵が可能な成分を含有するものである。糖含有液としては、例えば、麦汁、シロップが挙げられる。麦汁とは、上述の麦原料の糖化を経て得られる液であり、未発酵のものである。麦汁は、例えば、上述の麦原料等の原料と水とを混合する工程、原料と水とを含む液を常法により糖化して糖化液を得る工程、及び糖化液をろ過する工程を経て得ることができる。
煮沸工程では、原料液にホップを添加してよい。添加するホップとしては、例えば、乾燥ホップ、ホップペレット、ホップエキスを用いることができる。ホップは、ローホップ、ヘキサホップ、テトラホップ、イソ化ホップエキス等のホップ加工品であってもよい。
除去工程では、煮沸後液中の固形分を除去して精製液を得る。除去工程は、例えば、煮沸後液に含まれる不溶性の固形分を沈殿させることにより行うことができる。固形分としては、煮沸工程により生じた熱凝固物、煮沸工程でホップを添加した場合には、ホップのかす等が挙げられる。除去工程は、ワールプール中で実施してよい。冷却工程では、酵母による発酵が可能な温度まで精製液を冷却して発酵前液を得る。
発酵工程では、発酵前液を酵母により発酵させて発酵後液を得る。発酵工程では、酵母を添加してアルコール発酵が行われる。より具体的には、発酵前液に酵母を接種して発酵させ、酵母により生成するアルコールを含む発酵後液を得る。
アルコール度数調整工程は、エタノール含有量を上記範囲内に調整する工程である。本実施形態に係るビールテイスト飲料は、アルコール度数が低いため、例えば、発酵工程において、発酵期間を短くする等してアルコールの生成を抑えることによって、アルコール度数を調整してもよく、発酵工程において、通常のビール等のビールテイスト飲料と同様に発酵を行ってアルコールを生成させた後に、アルコールを除去又は低減させることによって、アルコール度数を調整してもよい。アルコールを除去又は低減させる方法に特に制限はなく、例えば、蒸留、透析等の常法に従って実施することができる。
本実施形態に係る製造方法では、発酵工程後の発酵後工程として、発酵後液をろ過する工程を備えていてもよい。ろ過工程を実施することにより、発酵後液から不溶性の固形分、酵母等を除去することができる。
本実施形態に係る製造方法では、他の発酵後工程として、発酵後液(又はろ過工程後の発酵後液)に対して加熱(殺菌)、各種添加剤(例えば、着色料、甘味料、高甘味度甘味料、酸化防止剤、酸味料、香料、塩類)の添加等を行ってもよい。
フルフラールの含有量の調整は、例えば、フルフラールを原料液に添加することにより実施することができる。本明細書において、原料液とは、ビールテイスト飲料のもととなる液を意味する。原料液には、各工程で使用又は製造される液(例えば、糖含有液、煮沸後液、精製液、発酵前液、発酵後液)が含まれる。また、フルフラールを含有する原料の配合量を調整する方法によって、フルフラールの含有量の調整を行ってもよい。
原料液に添加するフルフラールは、フルフラールそのものであってもよく、フルフラールを含む香料組成物等であってもよい。
〔ビールテイスト飲料の苦み及びキレを向上させる方法〕
本実施形態に係るビールテイスト飲料は、ビールテイスト飲料らしい苦み及びキレが向上するという効果を奏する。したがって、本発明の一実施形態として、ビールテイスト飲料に、フルフラールを15μg/L以上100μg/L以下含有させること、及びエタノールを0.02v/v%以上0.75v/v%以下含有させること、を含む、ビールテイスト飲料の苦み(ビールテイスト飲料らしい苦み)及びキレ(ビールテイスト飲料らしいキレ)を向上させる方法が提供される。本実施形態に係る方法における具体的な態様等は、上述したビールテイスト飲料における具体的な態様等を制限なく適用できる。
以下、実施例に基づいて本発明をより具体的に説明する。ただし、本発明は、以下の実施例により限定されるものではない。
[試験例1]
〔ビールテイスト飲料の調製〕
フルフラール、プロピレングリコール、スピリッツ(アルコール度数:65.5度)及び水を表1〜2に示す組成となるように混合し、容器に充填して試験例1−1〜1−5及び試験例2−1〜2−6のビールテイスト飲料(ビールテイストノンアルコール飲料)を調製した。
〔官能評価〕
調製したビールテイスト飲料に対して、「ビールテイスト飲料らしい苦み(以下、単に「苦み」ともいう。)」及び「ビールテイスト飲料らしいキレ(以下、単に「キレ」ともいう。)」の評価項目について官能評価を実施した。官能評価は、選抜された識別能力のあるパネル5名により実施した。いずれの評価項目も評点1〜5の5段階で評価し、その平均値を評価スコアとした。
「ビールテイスト飲料らしい苦み」は、飲んだ瞬間に苦味を感じるが飲んだ後に苦味が残らない、後味の良い苦味であり、評点が高いほどこれを強く感じることを示す。「ビールテイスト飲料らしいキレ」は、爽快感や清涼感を感じさせるとともに雑味などの後味が口の中に残らない感覚であり、評点が高いほどこれを強く感じることを示す。結果を表1〜2に示す。
なお、「苦み」及び「キレ」については、試験例1−1のビールテイスト飲料の評点をそれぞれ2点及び3点として固定し、これらを基準として他のビールテイスト飲料を評価した。「苦み」は、評価スコアが2.5以上のビールテイスト飲料を合格とした。「キレ」は、評価スコアが3.0以上のビールテイスト飲料を合格とした。
Figure 2021114983
Figure 2021114983
表1及び表2に示すとおり、フルフラールの含有量が、15μg/L以上100μg/L以下であり、エタノールの含有量が、0.02v/v%以上0.75v/v%以下である、試験例1−2〜1−4及び試験例2−3〜2−5のビールテイスト飲料は、ビールテイスト飲料らしい苦み及びキレに優れていた。試験例2−1及び2−2の対比から、プロピレングリコールは、ビールテイスト飲料らしい苦みには寄与しておらず、特定量のフルフラール、及び特定量のエタノールを組み合わせたことによる効果であることが分かる。
[試験例2]
〔ビールテイスト飲料の調製〕
フルフラール、プロピレングリコール、スピリッツ(アルコール度数:65.5度)、果糖ブドウ糖液糖、酸味料、苦味量、カラメル色素及び水を表3に示す組成となるように混合し、炭酸水でガス圧を2.3kg/cmに調整し、容器に充填して試験例3−1〜3−2のビールテイスト飲料(ビールテイストノンアルコール飲料)を調製した。
調製したビールテイスト飲料に対して、試験例1と同様にして、官能評価を実施した。なお、「苦み」及び「キレ」について、試験例1−1のビールテイスト飲料の評点をそれぞれ2点及び3点として固定し、これらを基準として他のビールテイスト飲料を評価した。結果を表3に示す。
Figure 2021114983
表3に示すとおり、フルフラールの含有量が、15μg/L以上100μg/L以下であり、エタノールの含有量が、0.02v/v%以上0.75v/v%以下である、試験例3−1のビールテイスト飲料は、各種添加剤を含む場合であっても、ビールテイスト飲料らしい苦み及びキレに優れていた。

Claims (4)

  1. フルフラール及びエタノールを含有し、
    前記フルフラールの含有量が、15μg/L以上100μg/L以下であり、
    前記エタノールの含有量が、0.02v/v%以上0.75v/v%以下である、ビールテイスト飲料。
  2. プロピレングリコールを更に含有し、
    前記プロピレングリコールの含有量が、15mg/L以上100mg/L以下である、請求項1に記載のビールテイスト飲料。
  3. 前記エタノールの含有量が、0.50v/v%未満である、請求項1又は2に記載のビールテイスト飲料。
  4. ビールテイスト飲料に、フルフラールを15μg/L以上100μg/L以下含有させること、及びエタノールを0.02v/v%以上0.75v/v%以下含有させること、を含む、ビールテイスト飲料の苦み及びキレを向上させる方法。
JP2020012866A 2020-01-29 2020-01-29 ビールテイスト飲料 Active JP7477979B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020012866A JP7477979B2 (ja) 2020-01-29 2020-01-29 ビールテイスト飲料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020012866A JP7477979B2 (ja) 2020-01-29 2020-01-29 ビールテイスト飲料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021114983A true JP2021114983A (ja) 2021-08-10
JP7477979B2 JP7477979B2 (ja) 2024-05-02

Family

ID=77173323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020012866A Active JP7477979B2 (ja) 2020-01-29 2020-01-29 ビールテイスト飲料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7477979B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010079643A1 (ja) 2009-01-08 2010-07-15 麒麟麦酒株式会社 不快な麦汁フレーバーが低減された未発酵のビール風味麦芽飲料およびその製造方法
JP6442819B2 (ja) 2013-09-11 2018-12-26 株式会社カネカ 麦由来の風味改良剤を含有する飲料
WO2016084240A1 (ja) 2014-11-28 2016-06-02 花王株式会社 麦芽エキス含有飲料

Also Published As

Publication number Publication date
JP7477979B2 (ja) 2024-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7217117B2 (ja) ビールテイスト飲料及びビールテイスト飲料の製造方法
JP7223541B2 (ja) ビールテイスト飲料及びその製造方法
JP7217120B2 (ja) ビールテイスト飲料及びその製造方法
JP6917488B2 (ja) ビールテイスト飲料
JP7340469B2 (ja) ビールテイスト飲料
JP7477979B2 (ja) ビールテイスト飲料
JP7372420B1 (ja) ビールテイスト飲料
JP7493343B2 (ja) ビールテイスト飲料
JP7493344B2 (ja) ビールテイスト飲料
JP7454374B2 (ja) ビールテイスト飲料
JP7454373B2 (ja) ビールテイスト飲料
JP7194540B2 (ja) ビールテイスト飲料及びビールテイスト飲料の製造方法
JP7477971B2 (ja) ビールテイスト飲料
JP7328746B2 (ja) ビールテイスト飲料及びその製造方法
JP7488052B2 (ja) ビールテイスト飲料
JP7452983B2 (ja) ビールテイスト飲料およびその製造方法
JP2021114984A (ja) ビールテイスト飲料
JP2021114980A (ja) ビールテイスト飲料
JP2021153501A (ja) 高アルコールビールテイスト飲料
JP2021106511A (ja) ビールテイスト飲料
JP2021159020A (ja) 高アルコールビールテイスト飲料
JP2022030745A (ja) ビールテイスト飲料、及びその製造方法
JP2024052078A (ja) ビールテイスト飲料
JP2023091244A (ja) ビールテイスト飲料及びその製造方法
JP2023172217A (ja) ビールテイスト飲料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230123

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7477979

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150