JP2021107739A - 無段変速装置 - Google Patents

無段変速装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021107739A
JP2021107739A JP2020106643A JP2020106643A JP2021107739A JP 2021107739 A JP2021107739 A JP 2021107739A JP 2020106643 A JP2020106643 A JP 2020106643A JP 2020106643 A JP2020106643 A JP 2020106643A JP 2021107739 A JP2021107739 A JP 2021107739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulley
template
engine
weight roller
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020106643A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7217582B2 (ja
Inventor
浩明 春日
Hiroaki Kasuga
浩明 春日
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2020106643A priority Critical patent/JP7217582B2/ja
Publication of JP2021107739A publication Critical patent/JP2021107739A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7217582B2 publication Critical patent/JP7217582B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

【課題】ウエイトローラが軽くても、エンジンの回転数を高くしたときに従来よりも早く対応させる無段変速装置を提供する。【解決手段】エンジン出力で回転するクランクシャフトの先端に取り付けられた第1のテンプレート、第1のテンプレートに嵌合され、このテンプレートと共に回転するプーリー10、第2のテンプレート、一端がプーリー10の中心部分に換装され、他端が第2のテンプレートに取り付けられた回転シャフト、プーリー10及び第2のテンプレート間に挟持された推進ベルトを備える。プーリー10には、中空円筒状ウエイトローラ12が移動し、外周から中心に向かって深くなる形状を有する通路15が複数形成され、ウエイトローラ12の各々は、プーリー10の回転によって生ずる遠心力によって通路15を移動し、プーリー内部の全てのウエイトローラ12は、その中空内部を通してリング状弾性体20により一体化されている。【選択図】図3

Description

本発明は、バイク、自動車などの車両に用いられる無段変速装置に関するものである。
無段変速装置は、自動変速装置の一つであり、 車速に対応した最適なエンジン回転数の無段階な選定を可能にする。このようにエンジン回転数を無段階な選定を可能にすることにより、燃費が向上する。そして、エンジン回転数を大きく変更することなく車速を連続的に変更できるので、車速変更時のショックを有効に防止することができる。
本発明に係る無段変速装置は、ウエイトローラがプーリーに働く遠心力によってプーリー内の通路を移動して車の速度に応じた最適なエンジン回転数の無段階な選定を可能とするものである。このような無段変速装置において、ウエイトローラを軽くすると、物体の質量に比例する遠心力が小さく、対応するエンジン回転数に相当する位置にウエイトローラが移動するためには時間が掛かり、場合によっては、その通路での動きが途中で止まることもある。また、ウエイトローラが重いと、回転数に応じてウエイトローラはプーリー内の通路を移動して最高速度に達することは容易に出来るが、回転数が低いときには、プーリーを動かす力が弱く前記通路の移動が遅くなる。
図2を参照して従来の無段変速装置を説明する。図には、エンジンの出力をタイヤなどの含む駆動部に無段変速装置を介して伝えるシステムが記載されている。従来、無段変速装置1は、エンジン2とエンジン2の出力が駆動するタイヤなどの駆動部7の間に接続される。エンジン2は、給気行程、圧縮行程、燃焼行程及び排気工程の4つの工程の周期で動作し、ピストン3を上下運動させる。ピストン3の上下運動によってクランクシャフト4は回転し、その回転力は、無段変速装置1を介して、無段変速装置1及び駆動部7に装荷された推進ベルト8により駆動部7に伝えられて駆動部7のタイヤを駆動する。
特許文献1には、ベルトとそれを狭持プーリーからなる無段変速装置が開示されている。ベルトの側面をプーリーで挟み、ベルトを左右から押し付け、その摩擦力によって動力を伝達するものである。
特開平10−141459号公報
ウエイトローラがプーリーに働く遠心力によってプーリー内の通路を移動して車の速度に応じた最適なエンジン回転数の無段階な選定を可能とする無段変速装置において、ウエイトローラを軽くすると、物体の質量に比例する遠心力が小さく、対応するエンジン回転数に相当する位置にウエイトローラが移動するためには時間がかかり、場合によっては、ウエイトローラの通路での動きが途中で止まることもある。また、ウエイトローラが重いと、回転数に応じてウエイトローラはプーリー内の通路を移動して最高速度に達することが出来るが、回転数が低いときには、プーリーの押す力(遠心力)が弱くウエイトローラの通路の移動が遅くなるという問題が認められる。
本発明は、このような事情によりなされたものであって、ウエイトローラが軽くても、エンジンの回転数の変化を一様に対応させることができ、従って、その回転数を高くしたときに従来よりも早く対応させることができる無段変速装置を提供する。
本発明の無段変速装置の一態様は、自動車等の車両を駆動するエンジンの出力を伝達する無段変速装置において、当該エンジンの出力によって回転するクランクシャフトの先端に取り付けられた第1のテンプレート、当該第1のテンプレートに嵌合され、この第1のテンプレートと共に回転するプーリーと、第2のテンプレートと、一端が当該プーリーの中心部分に換装され、他端が前記第2のテンプレートに取り付けられた回転シャフトと、前記プーリー及び前記第2のテンプレート間に挟持された推進ベルトと、を備え、前記プーリーには、中空円筒状ウエイトローラが移動し、外周から中心に向かって深くなる形状を有する通路が複数形成され、前記ウエイトローラの各々は、前記プーリーの回転によって生ずる遠心力によって前記通路を移動し、前記プーリー内部の全てのウエイトローラは、その中空内部を通してリング状の弾性体により一体化されていることを特徴とする。
ウエイトローラがプーリーに働く遠心力によってプーリー内の通路を移動して車の速度に応じた最適なエンジン回転数の無段階な選定を可能とする無段変速装置において、ウエイトローラを軽くすると、物体の質量に比例する遠心力が小さく、対応するエンジン回転数に相当する位置にウエイトローラが移動するためには時間がかかり、場合によっては、ウエイトローラの通路での動きが途中で止まることもある。また、ウエイトローラが重いと、回転数に応じてウエイトローラはプーリー内の通路を移動して最高速度に達することが出来るが、回転数が低いときには、プーリーの押す力が弱くウエイトローラの通路の移動が遅くなる。本発明は、全てのウエイトローラの中空内部を弾性体がリング状に繋いで一体化しているので、ウエイトローラが軽くても、エンジンの回転数の変化に対して一様に対応させることができ、したがって、その回転数を高くしたときに、従来よりも早く対応させることができる。
実施例1を説明する無段変速装置を構成するウエイトローラの平面図。 実施例1及び従来技術を説明する車両の駆動システム概念図。 実施例1を説明するウエイトローラが装着された無段変速装置を構成するプーリーの第1のテンプレートと対向する面を示す平面図。 図3に示すa−b線に沿う部分の断面図。 図2に示すプーリーに第1のテンプレートを勘合した状態を示す平面図。 図2に示す第2のテンプレート及びプーリーによって挟持された推進ベルトを示す断面図。 実施例1及び従来技術における駆動システムの最高速度とその速度に達する時間とを説明する特性図。
以下、実施例を参照して発明の実施の形態を説明する。
この実施例では、図1乃至図7を参照して、バイク、乗用車等の車両のガソリンエンジンの出力を駆動部に伝える駆動システムに用いられる無段変速装置について説明する。
図2に示す駆動システムを参照して無段変速装置を説明する。
無段変速装置1は、エンジン2とエンジン2の出力により駆動されるタイヤなどの駆動部7の間に接続される。エンジン2は、給気行程、圧縮行程、燃焼行程及び排気工程の周期で動作し、ピストン3を上下運動させる。ピストン3の上下運動によって当該ピストンに接続されたクランクシャフト4は回転し、その回転力は、無段変速装置1を介して、無段変速装置1及び回転駆動部7に装荷された推進ベルト8により駆動部7に伝えられて駆動部(タイヤ)7を駆動可能にする。
無段変速装置は、車速に対応した最適なエンジン回転数の無段階な選定を可能にするものである。このようにエンジン回転数を無段階な選定を可能にすることにより、燃費が向上する。そして、エンジン回転数を大きく変更することなく車速を連続的に変更できるので、車速変更時のショックを有効に防止することができる。
図2に示された通り、無段変速装置1は、第1のテンプレート5と、第2のテンプレート6と、推進ベルト8と、回転シャフト9と、プーリー10とを備えている。
無段変速装置1は、エンジン2とエンジン2の出力により駆動されるタイヤなどの駆動部7の間に接続される。エンジン2は、給気行程、圧縮行程、燃焼行程及び排気行程の周期で動作し、ピストン3を上下運動させる。ピストン3の上下運動によって当該ピストンに接続されたクランクシャフト4は回転し、その回転力は、無段変速装置1を介して、無段変速装置1及び回転駆動部7に装荷された推進ベルト8により駆動部(タイヤ)7に伝えられて当該駆動部を駆動可能にする。
第1のテンプレート5は、クランクシャフト4の先端に差し込まれ固定される。この先端には回転シャフト9の一端が固定されると共に、この先端部分には、プーリー10がその中心部分に形成された貫通孔に移動可能状態(図2の両方向矢印参照)で挿入されている。そして、当該回転シャフトの他端には第2のテンプレート6が固定されている。つまり、第2のテンプレート6とプーリー10は、回転シャフト9上で対向しており、両者は、その状態で推進ベルト8を挟持している。
図3は、プーリー10の平面図であり、第1のテンプレート5と対向する面を示している。プーリー10の当該面には、図2に示すように、中空円筒状ウエイトローラ12が移動し、外周から中心に向かって深くなる形状を有する通路15が複数形成されている。図4は、図3のa−b線に沿う部分(通路15)の断面を示しており、左側が中心、右側が外周である。図5は、プーリー10の前記対向面に第1のテンプレート5が対向している状態を示している。プーリー10の前記対向面には突起13、14が形成されている。第1のテンプレート5には、外周に複数の凹部16が形成され、これら凹部16に突起13、14が嵌合して第1のテンプレート5が回転したときにプーリー10が共に回転するように構成されている。
次に、図6を参照して推進ベルト8の動きを説明する。
図6に示すように、推進ベルト8は、プーリー10と第2のテンプレート6とによって推進シャフト9の上で挟持されている。図6(a)に示すように、エンジン2が作動せず出力が零のときは、プーリー10が回転しないので、遠心力は発生せずに、ウエイトローラ12は、第1のテンプレート5に押圧されて、プーリー10の中心部に留まる(図4参照)。エンジンを作動させて回転数を最高度に上げる(図6(b))と、第1のテンプレート5が回転しプーリー10も共に回転する。このとき、前記ウエイトローラ12の各々は、前記プーリーの回転によって生ずる遠心力によって通路15を移動し、図4に示す位置から前記プーリー外周の位置まで移動する。この移動によってプーリー10は、第1のテンプレート5に押圧されて、図6(b)の矢印のように、プーリー10と第2のテンプレート6の間隔は狭まり、推進ベルトの径は広がり、エンジン回転数に対応する。
図1に示すように、プーリー10内部の全てのウエイトローラは、その中空内部を通してリング状の弾性体20により一体化されていることによりウエイトローラが軽くても、エンジンの回転数の変化に対して一様に対応させることができ、したがって、その回転数を高くしたときに、従来よりも早く対応させることができる。
図7は、回転数を0から最高度にしたときの時間(t)と速度(km/h)との関係を、この実施例(A)及び弾性体を用いない従来例(B)について、示した特性図である。実施例の最高速度V1及び達成時間t1、従来例の最高速度V2及び達成時間t2を比較すると、実施例は、最高速度は多少劣る(V1<V2)ものの、達成時間は短く(t1<t2)、途中の変化も早い。実施例における一例では、V1が50km/hであり、V2が55km/hである。
1・・・無段変速装置
2・・・エンジン
3・・・ピストン
4・・・クランクシャフト
5・・・第1のテンプレート
6・・・第2のテンプレート
7・・・駆動部
8・・・推進ベルト
9・・・回転シャフト
10・・・プーリー
12・・・ウエイトローラ
13,14・・・プーリーの突起
15・・・ウエイトローラの通路
16・・・第1のテンプレートの凹部
20・・・弾性体

Claims (1)

  1. バイク、自動車等の車両を駆動するエンジンの出力を伝達する無段変速装置において、当該エンジンの出力によって回転するクランクシャフトの先端に取り付けられた第1のテンプレート、当該第1のテンプレートに嵌合され、この第1のテンプレートと共に回転するプーリーと、第2のテンプレートと、一端が当該プーリーの中心部分に換装され、他端が前記第2のテンプレートに取り付けられた回転シャフトと、前記プーリー及び前記第2のテンプレート間に挟持された推進ベルトと、を備え、前記プーリーには、中空円筒状ウエイトローラが移動し、外周から中心に向かって深くなる形状を有する通路が複数形成され、前記ウエイトローラの各々は、前記プーリーの回転によって生ずる遠心力によって前記通路を移動し、前記プーリー内部の全てのウエイトローラは、その中空内部を通してリング状の弾性体により一体化されていることを特徴とする無断変速装置。


JP2020106643A 2020-06-20 2020-06-20 無段変速装置 Active JP7217582B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020106643A JP7217582B2 (ja) 2020-06-20 2020-06-20 無段変速装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020106643A JP7217582B2 (ja) 2020-06-20 2020-06-20 無段変速装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021107739A true JP2021107739A (ja) 2021-07-29
JP7217582B2 JP7217582B2 (ja) 2023-02-03

Family

ID=76967825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020106643A Active JP7217582B2 (ja) 2020-06-20 2020-06-20 無段変速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7217582B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001082559A (ja) * 1999-09-10 2001-03-27 Koyo Seiko Co Ltd 可変径プーリ
JP2011226596A (ja) * 2010-04-21 2011-11-10 Toyota Motor Corp ベルト式無段変速機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001082559A (ja) * 1999-09-10 2001-03-27 Koyo Seiko Co Ltd 可変径プーリ
JP2011226596A (ja) * 2010-04-21 2011-11-10 Toyota Motor Corp ベルト式無段変速機

Also Published As

Publication number Publication date
JP7217582B2 (ja) 2023-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3595887B2 (ja) 無段変速装置
WO2014165259A1 (en) Transmission with cvt and ivt variator drive
CN113431880B (zh) 从动带轮装置
US20170030436A1 (en) Continuously variable transmission
JP2021107739A (ja) 無段変速装置
US20160047457A1 (en) Shaft supporting structure of belt-driven continuously variable transmission
TWI278407B (en) Continuously variable ratio drive
JP2003004108A (ja) 車両用動力伝達装置
US5484346A (en) Stepless speed changing apparatus
TWI732907B (zh) 無段變速器
KR20130110032A (ko) 무단 변속기
JP4809526B2 (ja) ベルト式無段変速機
CN108533700B (zh) 一种无级变速器
JPWO2005078313A1 (ja) 無段変速装置
CN210087935U (zh) 钢球调速锥齿差速减速机构
JP3525193B2 (ja) 無段変速装置
CN108730445B (zh) 一种飞块型线设计方法、飞块、变速器及交通工具
JPH0135973Y2 (ja)
JPH0324348A (ja) Vベルト式無段変速機
JPH10184835A (ja) 無段変速装置
SU1796830A1 (ru) Ведомый шкив автоматического клиноременного вариатора
SU1482831A1 (ru) Конечна передача транспортного средства
KR100250284B1 (ko) 차량용 무단변속장치
JPS6213855A (ja) Vベルト式無段変速機
JPH01150060A (ja) Vベルト式無段変速装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7217582

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150