JP2021105125A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021105125A5 JP2021105125A5 JP2019237220A JP2019237220A JP2021105125A5 JP 2021105125 A5 JP2021105125 A5 JP 2021105125A5 JP 2019237220 A JP2019237220 A JP 2019237220A JP 2019237220 A JP2019237220 A JP 2019237220A JP 2021105125 A5 JP2021105125 A5 JP 2021105125A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acrylic rubber
- molded article
- article according
- producing
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 claims description 43
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 claims description 43
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 9
- -1 acrylate ester Chemical class 0.000 claims description 8
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 claims description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 claims description 3
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000000701 coagulant Substances 0.000 claims description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 claims description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 2
- 238000007711 solidification Methods 0.000 claims description 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 claims description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims 10
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims 7
- 238000010068 moulding (rubber) Methods 0.000 claims 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims 3
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 claims 2
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 claims 2
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 claims 2
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 claims 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims 2
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 claims 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 claims 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 claims 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 claims 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims 1
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 claims 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims 1
- 230000001112 coagulating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
Description
本発明のアクリルゴム成形体において、灰分量が、0.5重量%以下であることが好ましい。
本発明のアクリルゴム成形体において、アクリルゴムが、リン酸エステル塩又は硫酸エステル塩を乳化剤として使用し乳化重合したものであることが好ましい。
本発明のアクリルゴム成形体において、アクリルゴムが、乳化重合した重合液をアルカリ金属塩又は周期表第2族金属塩を凝固剤として使用することにより凝固させ、乾燥したものであることが好ましい。
本発明のアクリルゴム成形体において、アクリルゴムが、凝固後にスクリュー押出機を用いて乾燥されたものであることが好ましい。
本発明のアクリルゴム成形体において、前記スクリュー押出機を用いたアクリルゴムの乾燥が、実質的に水分を含まない状態で行われたものであることが好ましい。
本発明のアクリルゴム成形体において、前記スクリュー押出機を用いたアクリルゴムの乾燥が、減圧下で行われたものであることが好ましい。
本発明のアクリルゴム成形体において、前記スクリュー押出機を用いた乾燥後に、アクリルゴムが、50℃/hr以上の冷却速度で冷却されたものであることが好ましい。
本発明のアクリルゴム成形体において、アクリルゴムが、リン酸エステル塩又は硫酸エステル塩を乳化剤として使用し乳化重合したものであることが好ましい。
本発明のアクリルゴム成形体において、アクリルゴムが、乳化重合した重合液をアルカリ金属塩又は周期表第2族金属塩を凝固剤として使用することにより凝固させ、乾燥したものであることが好ましい。
本発明のアクリルゴム成形体において、アクリルゴムが、凝固後にスクリュー押出機を用いて乾燥されたものであることが好ましい。
本発明のアクリルゴム成形体において、前記スクリュー押出機を用いたアクリルゴムの乾燥が、実質的に水分を含まない状態で行われたものであることが好ましい。
本発明のアクリルゴム成形体において、前記スクリュー押出機を用いたアクリルゴムの乾燥が、減圧下で行われたものであることが好ましい。
本発明のアクリルゴム成形体において、前記スクリュー押出機を用いた乾燥後に、アクリルゴムが、50℃/hr以上の冷却速度で冷却されたものであることが好ましい。
Claims (24)
- アクリル酸エステル由来の結合単位(A)、メタクリル酸エステル由来の結合単位(B)、反応性基含有単量体由来の結合単位(C)及び必要に応じてその他の単量体由来の結合単位(D)を含み、重量平均分子量(Mw)が100,000~5,000,000のアクリルゴムからなり比重が0.8以上のアクリルゴム成形体。
- シート状又はベール状である請求項1に記載のアクリルゴム成形体。
- アクリル酸エステル由来の結合単位(A)10~98.9重量%、メタクリル酸エステル由来の結合単位(B)1~50重量%、反応性基含有単量体由来の結合単位(C)0.1~10重量%及びその他の単量体由来の結合単位(D)0~30重量%からなるものである請求項1又は2に記載のアクリルゴム成形体。
- pHが、6以下である請求項1~3のいずれか一項に記載のアクリルゴム成形体。
- ゲル量が、50重量%以下である請求項1~4のいずれか一項に記載のアクリルゴム成形体。
- 灰分量が、0.5重量%以下である請求項1~5のいずれか一項に記載のアクリルゴム成形体。
- アクリルゴムが、リン酸エステル塩又は硫酸エステル塩を乳化剤として使用し乳化重合したものである請求項1~6のいずれか一項に記載のアクリルゴム成形体。
- アクリルゴムが、乳化重合した重合液をアルカリ金属塩又は周期表第2族金属塩を凝固剤として使用することにより凝固させ、乾燥したものである請求項1~7のいずれか一項に記載のアクリルゴム成形体。
- アクリルゴムが、凝固後にスクリュー押出機を用いて乾燥されたものである請求項1~8のいずれか一項に記載のアクリルゴム成形体。
- 前記スクリュー押出機を用いたアクリルゴムの乾燥が、実質的に水分を含まない状態で行われたものである請求項9に記載のアクリルゴム成形体。
- 前記スクリュー押出機を用いたアクリルゴムの乾燥が、減圧下で行われたものである請求項9又は10に記載のアクリルゴム成形体。
- 前記スクリュー押出機を用いた乾燥後に、アクリルゴムが、50℃/hr以上の冷却速度で冷却されたものである請求項9~11のいずれか一項に記載のアクリルゴム成形体。
- アクリル酸エステル(a)、メタクリル酸エステル(b)、反応性基含有単量体(c)、及び必要に応じて共重合可能なその他の単量体(d)とからなる単量体成分を水と乳化剤とでエマルジョン化した後に重合触媒存在下に乳化重合して乳化重合液を得る乳化重合工程と、
得られた乳化重合液と凝固液を接触させて含水クラムを生成させる凝固工程と、
生成した含水クラムを洗浄する洗浄工程と、
洗浄した含水クラムを、脱水スリットを有する脱水バレルと減圧下で乾燥する乾燥バレルと先端部にダイとを備えるスクリュー型押出機を用いて脱水・乾燥・成形しシート状乾燥ゴムを押し出す脱水・乾燥・成形工程と、
を含むアクリルゴム成形体の製造方法。 - 押し出されるシート状乾燥ゴムの含水量が、1重量%以下である請求項13に記載のアクリルゴム成形体の製造方法。
- ダイ部における樹脂圧が、0.1~10MPaの範囲である請求項13又は14に記載のアクリルゴム成形体の製造方法。
- スクリュー型押出機の押出量Qが、300~1,200kg/hrの範囲である請求項13~15のいずれか一項に記載のアクリルゴム成形体の製造方法。
- スクリュー型押出機の押出量Q(kg/hr)と回転数N(rpm)との比(Q/N)が、2~10の範囲である請求項13~16のいずれか一項に記載のアクリルゴム成形体の製造方法。
- 更に、押し出されたシート状の乾燥ゴムを切断する切断工程と、
切断されたシート状乾燥ゴムを複数枚積層してベール化工程と、
を含む請求項13~17のいずれか一項に記載のアクリルゴム成形体の製造方法。 - 切断されるシート状乾燥ゴムの温度が、60℃以下である請求項18に記載のアクリルゴム成形体の製造方法。
- 積層されるシート状乾燥ゴムの温度が、30℃以上である請求項18又は19に記載のアクリルゴム成形体の製造方法。
- 押し出されるシート状乾燥ゴムの温度が、100℃以上である請求項13~20のいずれか一項に記載のアクリルゴム成形体の製造方法。
- 請求項1~12のいずれか一項に記載のアクリルゴム成形体、充填剤及び架橋剤を混合してなるゴム混合物。
- 請求項1~12のいずれか一項に記載のアクリルゴム成形体と充填剤を混合した後に架橋剤を混合するゴム混合物の製造方法。
- 請求項22に記載のゴム混合物を架橋してなるゴム架橋物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019237220A JP7543646B2 (ja) | 2019-12-26 | 2019-12-26 | 耐熱性と保存安定性に優れるアクリルゴム成形体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019237220A JP7543646B2 (ja) | 2019-12-26 | 2019-12-26 | 耐熱性と保存安定性に優れるアクリルゴム成形体 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021105125A JP2021105125A (ja) | 2021-07-26 |
JP2021105125A5 true JP2021105125A5 (ja) | 2022-12-19 |
JP7543646B2 JP7543646B2 (ja) | 2024-09-03 |
Family
ID=76919379
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019237220A Active JP7543646B2 (ja) | 2019-12-26 | 2019-12-26 | 耐熱性と保存安定性に優れるアクリルゴム成形体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7543646B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN118284651A (zh) * | 2021-12-22 | 2024-07-02 | 日本瑞翁株式会社 | 隔热片、电池模块用片以及电池模块 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004131654A (ja) | 2002-10-11 | 2004-04-30 | Nippon Zeon Co Ltd | 重合体の回収方法及び回収装置 |
JP6247347B2 (ja) | 2016-06-27 | 2017-12-13 | 株式会社日本触媒 | 制振材用エマルション及び制振材配合物 |
WO2018143101A1 (ja) | 2017-01-31 | 2018-08-09 | 日本ゼオン株式会社 | アクリルゴム、アクリルゴム組成物、及びアクリルゴム架橋物 |
US11760821B2 (en) | 2017-10-16 | 2023-09-19 | Denka Company Limited | Method for producing acrylic rubber, acrylic rubber, acrylic rubber composition, vulcanized substance thereof, and application for vulcanized substance |
-
2019
- 2019-12-26 JP JP2019237220A patent/JP7543646B2/ja active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN105254817B (zh) | 核壳结构丙烯酸酯类发泡调节剂的制备方法 | |
CN104558442A (zh) | 一种壳聚糖交联聚马来酸酐高吸水树脂的合成方法 | |
CN101157739A (zh) | 一种新型大分子材料扩链剂的制备方法 | |
JPS5811463B2 (ja) | 光散乱性成形体を製造するための成型材料 | |
JP2021105125A5 (ja) | ||
WO2005085299A1 (ja) | 乳化重合ラテックス凝集粒子の製造方法 | |
CN106188404A (zh) | 一种淀粉接枝丙烯酸高吸水性树脂的配方及制备工艺 | |
JP2021017572A5 (ja) | ||
TW202030215A (zh) | 製備丙烯腈化合物-共軛二烯化合物-芳族乙烯化合物接枝共聚物之方法,及含接枝共聚物之熱塑性樹脂組成物 | |
JP2021105123A5 (ja) | ||
JP6878689B2 (ja) | コア‐シェル共重合体の製造方法、これによって製造されたコア‐シェル共重合体及びこれを含む樹脂組成物 | |
JP2021105124A5 (ja) | ||
CN108929481A (zh) | 改性再生聚丙烯制备高熔体强度可发泡注塑用复合材料及其制造方法 | |
JP2021105122A5 (ja) | ||
JP2021105121A5 (ja) | ||
CN105085786A (zh) | 低压缩永久变形型羧酸型丙烯酸酯橡胶的制备方法 | |
JP2021105126A5 (ja) | ||
CN106632770A (zh) | 聚偏氟乙烯的制备方法 | |
JP2021105127A5 (ja) | ||
CN106995513A (zh) | 一种短支链系吸油树脂及其制备方法 | |
JPH06511041A (ja) | 熱可塑性樹脂用光沢低減剤の製造方法 | |
JP2021017565A5 (ja) | ||
KR102464782B1 (ko) | 아크릴계 공중합체 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 수지 조성물 | |
JP2018537567A5 (ja) | ||
JP2021105128A5 (ja) |