JP2021094784A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021094784A
JP2021094784A JP2019227560A JP2019227560A JP2021094784A JP 2021094784 A JP2021094784 A JP 2021094784A JP 2019227560 A JP2019227560 A JP 2019227560A JP 2019227560 A JP2019227560 A JP 2019227560A JP 2021094784 A JP2021094784 A JP 2021094784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
unit
print medium
cutting
printing paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019227560A
Other languages
English (en)
Inventor
克朗 三浦
Katsuro Miura
克朗 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2019227560A priority Critical patent/JP2021094784A/ja
Priority to US17/088,095 priority patent/US11214081B2/en
Publication of JP2021094784A publication Critical patent/JP2021094784A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/66Applications of cutting devices
    • B41J11/663Controlling cutting, cutting resulting in special shapes of the cutting line, e.g. controlling cutting positions, e.g. for cutting in the immediate vicinity of a printed image
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0025Handling copy materials differing in width
    • B41J11/003Paper-size detection, i.e. automatic detection of the length and/or width of copy material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0095Detecting means for copy material, e.g. for detecting or sensing presence of copy material or its leading or trailing end
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/66Applications of cutting devices
    • B41J11/70Applications of cutting devices cutting perpendicular to the direction of paper feed

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】印刷用紙を正確に所定サイズに切断する。【解決手段】プリンタ(1)は、先端センサ(20)が印刷用紙(16)の先端を検知してから後端センサ(18)が印刷用紙(16)の後端を検知するまでの印刷用紙(16)の搬送量に基づいて印刷用紙長を決定し、切断部(24)により印刷用紙(16)を印刷用紙長の所定位置にて切断する。【選択図】図2

Description

本発明は、印刷媒体に対する切断機能を備えた印刷装置に関する。
従来、画像形成装置等の定形サイズの用紙を使用する印刷装置には、用紙を例えば2分割に切断する機能を備えたものがある。特許文献1には、例えば第1用紙が不足したときに、第1用紙の倍のサイズの第2用紙を切断し、得られた用紙を第1用紙として利用する画像形成装置が開示されている。
特開2018−186448号公報
しかしながら、定形サイズの用紙であっても、実際には用紙ごとに僅かながらサイズのばらつきが生じる。例えばA4版の用紙では、長辺の長さは規格上標準である297mmに対して±2mmの公差が許容されており、用紙間で最大4mmのサイズ差が発生し得る。
特にロットごとの用紙長さのばらつきは大きく、また、給紙トレイにはすべて同一ロットの用紙が収容されているとは限らない。
そのため、標準サイズを基準として切断位置を決めてしまうと、元々の用紙ごとのサイズばらつきが原因で切断後の用紙サイズがばらつくという問題点を有している。
本発明の一態様は、印刷用紙を正確に所定サイズに切断することができる印刷装置の提供を目的とする。
上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る印刷装置は、印刷媒体を収容する収容部と、前記収容部から前記印刷媒体を取り出して搬送方向に沿って搬送する搬送部と、前記搬送部により搬送されてきた前記印刷媒体に印刷する印刷部と、前記搬送部により搬送されてきた前記印刷媒体を切断する切断部と、前記切断部よりも前記搬送方向の上流側位置に設けられ、前記印刷媒体の先端および後端を検知する第1検知部と、前記搬送部による前記印刷媒体の搬送量を検知する第2検知部と、前記搬送部および前記切断部の動作を制御し、前記第1検知部が前記印刷媒体の先端を検知してから前記印刷媒体の後端を検知するまでの、前記第2検知部が検知した前記印刷媒体の搬送量に基づいて前記印刷媒体の前記搬送方向における長さである印刷媒体長を決定し、前記印刷媒体を前記印刷媒体長における所定位置にて切断する切断動作を前記切断部に行わせる制御部と、を備えている。
上記の構成によれば、印刷媒体の搬送方向長さ(印刷媒体長)のばらつきに関係なく、印刷媒体を精度よく所定位置にて切断することができる。
本発明の一態様によれば、印刷用紙を正確に所定サイズに切断することができる。
本発明の実施形態の印刷装置の一例としてのプリンタの斜視図である。 図1に示したプリンタの内部構造を示す概略の縦断面図である。 図1に示したプリンタが備える制御装置の構成を示すブロック図である。 図3に示した制御部の制御により、印刷用紙に対する印刷および切断を行う場合のプリンタの動作を示すフローチャートである。 本発明の他の実施形態のプリンタが備える制御部の制御により、印刷用紙の印刷用紙長を決定する場合、並びに印刷用紙に対する印刷および切断を行う場合のプリンタの動作を示すフローチャートである。 本発明のさらに他の実施形態のプリンタが備える制御部の制御により、印刷用紙の印刷用紙長を決定する場合、並びに印刷用紙に対する印刷および切断を行う場合のプリンタの動作を示すフローチャートである。 本発明のさらに他の実施形態のプリンタの斜視図(上の図)、上記プリンタのスキャナユニットのサブトレイを開いた状態の斜視図(中間の図)、および上記プリンタのスキャナユニットの構造を示す概略の縦断面図(下の図)である。 本発明のさらに他の実施形態のプリンタが備える制御装置の構成を示すブロック図である。 図8に示したプリンタの試験切断動作により、印刷用紙を切断して第1用紙と第2用紙とに2分割した例を示す説明図(上の図)、並びに試験読取り動作により、第1用紙および第2用紙の搬送方向長さを読み取る動作の説明図(下の図)である。 図8に示した制御部の制御によるプリンタの試験読取り動作および切断位置の補正動作を示すフローチャートである。
〔実施形態1〕
以下、本発明の一実施形態について、詳細に説明する。図1は、本実施形態の印刷装置の一例としてのプリンタ1の斜視図である。図2は、図1に示したプリンタ1の内部構造を示す概略の縦断面図である。
なお、印刷装置は、スキャン機能、プリント機能、コピー機能およびファックス機能などの複数の機能を有する複合機であってもよい。以下の説明では、プリンタ1が使用可能に設置された図1の状態を基準として、プリンタ1の上下、左右および前後の各方向を定義している。
(プリンタ1の概要)
図1に示すように、プリンタ1は、概略直方体形状を有し、インクジェット方式にて印刷媒体の一例としての印刷用紙の両面に画像を印刷する機能を有する。なお、プリンタ1は、インクジェット方式の他、例えば電子写真方式にて印刷用紙に画像を記録するものであってもよい。
図1に示すように、プリンタ1は、下部に収容部の一例としての給紙トレイ11を有し、プリンタ1の構成要素を内部に収容する筐体12を有する。給紙トレイ11の上には排紙トレイ13が設けられ、排紙トレイ13の上は開口14が形成されている。
(プリンタ1の内部の構造)
図2に示すように、プリンタ1は、筐体12の内部に、上記給紙トレイ11、上記排紙トレイ13および搬送部15を備えている。搬送部15は、給紙トレイ11から排紙トレイ13へ達する主搬送路151および主搬送路151から分岐した反転搬送路152を有する。
給紙トレイ11は印刷用紙16を収容し、搬送部15は、給紙トレイ11から取り込んだ印刷用紙16を主搬送路151によって主搬送路151の終端位置まで搬送し、主搬送路151から排紙トレイ13上に排出する。あるいは、搬送部15は、主搬送路151によって搬送する印刷用紙16を反転搬送路152によって反転させた後に主搬送路151に戻し、同様に、主搬送路151から排紙トレイ13上に排出する。搬送部15は、給紙トレイ11の上に設けられた給送ローラ17によって、給紙トレイ11の印刷用紙16を主搬送路151に取り込む。主搬送路151は給紙トレイ11側の始端部付近から半円の円弧状に前方向に向かって湾曲している。
給紙トレイ11から排紙トレイ13までの間の主搬送路151には、印刷用紙16の搬送方向の上流側(以下、単に上流側と称する)から印刷用紙16の搬送方向の下流側(以下、単に下流側と称する)へ向かって、第1検知部の一例としての後端センサ18、一対の第1搬送ローラ19、後端センサ18とともに第1検知部の一例を構成する先端センサ20、印刷部21、一対の第2搬送ローラ22、一対の第3搬送ローラ23、切断部24および一対の第4搬送ローラ25が設けられている。
第1搬送ローラ19は、印刷部21の直前の上流側に位置する。第2搬送ローラ22は、印刷部21と反転搬送路152の上流側端部との間に位置する。第3搬送ローラ23は、反転搬送路152の上流側端部と切断部24との間に位置する。第4搬送ローラ25は、切断部24と主搬送路151の下流側端部との間に位置し、印刷用紙16を排紙トレイ13上へ排出する排出ローラとしての機能を有する。
後端センサ18は、主搬送路151を搬送される印刷用紙16の後端を検知する。先端センサ20は、主搬送路151を搬送される印刷用紙16の先端を検知する。印刷部21は、インクジェット方式の記録ヘッド211を有し、記録ヘッド211により印刷用紙16に画像を印刷する。切断部24は、切断刃により印刷用紙16を搬送方向の上流側および下流側の部分に分断するように切断する。
反転搬送路152は、上流側端部が一対の第3搬送ローラ23の上流側に位置し、下流側端部が主搬送路151の始端部付近に位置する。反転搬送路152の上流側端部には第1フラップ26が設けられ、下流側端部には第2フラップ27が設けられている。第1フラップ26および第2フラップ27は、印刷用紙16の搬送方向を切り替えるように動作する。反転搬送路152には一対の第5搬送ローラ28が設けられている。第1〜第5搬送ローラ19,22,23,25,28は、印刷用紙16を挟持し搬送する。
(制御装置の構成)
図3は、プリンタ1が備える制御装置の構成を示すブロック図である。制御装置は、図3に示すように、マイクロコンピュータによって構成される制御部41を備えている。制御部41には、給送ローラ17、第1〜第5搬送ローラ19,22,23,25,28、後端センサ18、先端センサ20、印刷部21、切断部24、第1および第2フラップ26,27、第2検知部の一例としてのエンコーダ42および記憶部43が接続されている。制御部41は、搬送部15すなわち給送ローラ17および第1〜第5搬送ローラ19,22,23,25,28、印刷部21、切断部24並びに第1および第2フラップ26,27の動作を制御する。なお、制御部41による給送ローラ17および第1〜第5搬送ローラ19,22,23,25,28、並びに第1および第2フラップ26,27についての制御対象は、それらを駆動する1または複数のモータ等の駆動部である。
第1および第2フラップ26,27は、制御部41の制御により、反転案内位置(図2の実線位置)および退避位置(図2の破線位置)に駆動される。反転案内位置は、第3搬送ローラ23の逆回転により逆方向に搬送される印刷用紙16を第1フラップ26が主搬送路151から反転搬送路152へ案内し、かつ第2フラップ27が反転搬送路152から主搬送路151へ案内する位置である。退避位置は、主搬送路151における給紙トレイ11から排紙トレイ13へ向かう印刷用紙16の搬送を第1および第2フラップ26,27が妨げない位置である。
エンコーダ42は、例えばロータリエンコーダであり、第1搬送ローラ19の回転軸に設けられ、第1搬送ローラ19の回転による印刷用紙16の搬送量を検知する。なお、エンコーダ42は、第1搬送ローラ19だけでなく、搬送路151における印刷用紙16の位置を検知するために、搬送ローラ22,23,25にも適宜設けられている。記憶部43は、制御部41の動作に伴う各種情報等を記憶する。
(後端センサ18と切断部24との距離)
プリンタ1では、印刷用紙16の搬送方向における後端センサ18と切断部24との距離をL、複数の規定サイズの印刷用紙16のうちのいずれかである特定印刷媒体の一例としての特定印刷用紙についての搬送方向長さである印刷用紙長をA、特定印刷用紙の先端から切断位置までの長さをaとした場合に、L>A−aとなっている。
例えば、特定印刷用紙がA4版である場合、印刷用紙長Aは、標準の印刷用紙長297mmに最大公差2mmを加えて299mmとなる。また、A4版の印刷用紙16を1/2に切断する場合、A4版の印刷用紙16の先端から切断位置までの長さaは、299mmの半分の149.5mmとなる。したがって、後端センサ18と切断部24との距離Lは、L>149.5mmとなる。
(プリンタ1の動作)
上記の構成において、プリンタ1の動作について以下に説明する。図4は制御部41の制御により、印刷用紙16に対する印刷および切断を行う場合のプリンタ1の動作を示すフローチャートである。ここでは、一例として印刷用紙16を半分に切断する場合について説明する。
給紙トレイ11の印刷用紙16に対して印刷および切断を行う場合、給送ローラ17が回転し、印刷用紙16を主搬送路151に送り出す(S11)。これにより、搬送部15は、主搬送路151において印刷用紙16を搬送する。この場合、反転搬送路152の第1および第2フラップ26,27は退避位置に配置される。
次に、先端センサ20が印刷用紙16の先端を検知すると(S12)、印刷部21は印刷用紙16に対する印刷を開始する(S13)。
この場合、制御部41は、改行動作と記録動作とを交互に繰り返して印刷用紙16への印刷が行われるように、搬送部15と印刷部21とを制御する。改行動作は、取得した印刷データに基づいて決定した改行量だけ印刷用紙16を搬送する動作である。記録動作は、印刷用紙16の搬送を停止させた状態で印刷部21が1行分の画像を記録する動作である。
次に、後端センサ18が印刷用紙16の後端を検知すると(S14)、制御部41は、印刷用紙16の搬送方向の長さである印刷用紙長を決定する(S15)。この場合、制御部41は、先端センサ20が印刷用紙16の先端を検知してから後端センサ18が印刷用紙16の後端を検知するまでの、エンコーダ42が検知した印刷用紙16の搬送量に基づいて印刷用紙長を計算する(印刷媒体長決定動作)。
次に、制御部41は、印刷用紙16の切断位置を決定する(S16)。この場合、例えばユーザにより印刷用紙16を1/2に切断するように予め設定されている場合、印刷用紙16の後端から印刷用紙長の1/2の位置を切断位置とする。
次に、搬送部15は、印刷用紙16の切断位置が切断部24に到達するまで印刷用紙16を搬送し(S17)、印刷用紙16の切断位置が切断部24に到達すると、切断部24は印刷用紙16の切断を開始する(S18)。制御部41は、後端センサ18が印刷用紙16の後端を検知してからの各搬送ローラ19,22,23,25の回転量から印刷用紙16の搬送量を推定し、推定した搬送量に基づいて印刷用紙16の切断位置が切断部24に到達したことを検知する。各搬送ローラ22,23,25の回転量は、搬送ローラ19と同様にエンコーダ42を用いて検知する。
この場合、制御部41は、上記改行動作のうち、印刷用紙16の切断位置が切断部24を通過する改行動作を特定し、特定された改行動作では、決定された改行量に代えて決定された改行量よりも小さな搬送量で改行動作が実行されるように搬送部15を制御する。これにより、搬送部15による印刷用紙16の搬送動作と印刷部21による印刷用紙16への記録動作とを交互に繰り返す構成において、印刷用紙16の切断位置を正確に切断部24に搬送することができる。
その後、切断部24による印刷用紙16の切断が終了し、印刷用紙16に対しての印刷部21による印刷が終了すると、搬送部15は印刷用紙16すなわち切断された印刷用紙を排紙トレイ13上に排紙する(S21)。
(上記以外のプリンタ1の利点)
プリンタ1では、印刷用紙16の搬送方向長さである印刷用紙長を実際に求めた後、印刷用紙16を切断するので、各印刷用紙16の印刷用紙長のばらつきに関係なく、印刷用紙16を精度よく所定位置にて切断することができる。
また、制御部41は、印刷用紙長が特定印刷用紙の印刷用紙長以下の印刷用紙16が切断部24に到達する前に印刷用紙長を検知し、切断位置を決定できるので、印刷用紙長が特定印刷用紙の印刷用紙長以下の印刷用紙16について、時間のロスなく印刷用紙16を切断することができる。
また、切断部24は印刷部21よりも下流側位置に配置されているので、切断部24による印刷用紙16の切断動作と印刷部21による印刷動作とを同時に行うことができ、処理の高速化が可能となる。
また、プリンタ1では、切断部24と印刷部21との間に、印刷用紙16を挟持し搬送するローラ対である第2搬送ローラ22および第3搬送ローラ23が設けられている。これにより、印刷部21での印刷を安定に行うことができる。なお、ローラ対は少なくとも1対設けられていればよく、第2搬送ローラ22または第3搬送ローラ23のみでもよい。
また、プリンタ1では、切断部24よりも下流側位置に、印刷用紙16を挟持し搬送するローラ対である第4搬送ローラ25が設けられているので、第2搬送ローラ22または第3搬送ローラ23と第4搬送ローラ25とにより、切断部24での印刷用紙16のずれ、および印刷部21での印刷ずれを抑制することができる。
〔実施形態2〕
本発明の他の実施形態について、以下に説明する。なお、説明の便宜上、上記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を繰り返さない。
(制御装置の構成)
プリンタ2の制御装置は、制御部41に変えて制御部51(図3参照)を備えている。本実施形態において、制御部51は、制御部41の動作に加えて、第3検知部の一例としてのトレイ脱着センサ52の検知結果に基づいてプリンタ2の動作を制御する。給紙トレイ11は抜脱および装着が可能であり、トレイ脱着センサ52は、給紙トレイ11の抜脱および装着を検知する。
(プリンタ2の動作)
図5は、制御部51の制御により、印刷用紙16の印刷用紙長を決定する場合、並びに印刷用紙16に対する印刷および切断を行う場合のプリンタ2の動作を示すフローチャートである。
(印刷用紙長の決定動作)
図5に示すように、制御部51は、まずトレイ脱着センサ52が給紙トレイ11の抜脱および装着を検知したかどうかを判定する(S31)。S31での判定結果がYESであれば、制御部51は、印刷用紙16を空搬送し、印刷用紙長を決定する(S32〜S35)。なお、空搬送とは、印刷用紙16に対する印刷および切断を行わず、主搬送路151において印刷用紙16を搬送する動作である。
具体的には、制御部51は、搬送部15により主搬送路151において給紙トレイ11の印刷用紙16を搬送させ(S32)、印刷用紙16の先端検知(S33)、印刷用紙16の後端検知(S34)、印刷用紙長の決定(S35)を行う(印刷媒体長決定動作)。決定した印刷用紙長は記憶部43に記憶させる(S36)。なお、S32〜S35の動作は、図4に示したS11およびS14〜S16の動作と同じである。
印刷用紙長の決定のために使用した印刷用紙16は、排紙トレイ13に排紙する。あるいは、反転搬送路152に格納しておき、次のジョブに使用する。印刷用紙16を反転搬送路152に格納しておく場合、制御部51は、第1および第2フラップ26,27を反転案内位置(図2の実線位置)に配置させる。さらに、第3搬送ローラ23を逆回転させ、かつ第5搬送ローラ28を正回転させて、印刷用紙16を反転搬送路152に取り込んだ後、第5搬送ローラ28を停止させる。
(印刷および切断動作)
S31での判定結果がNOである場合であって、印刷用紙16に対する印刷および切断を行う場合(S41)、主搬送路151への印刷用紙16の給紙(S42)、印刷用紙16の先端検知(S43)を行い、印刷用紙16に対する印刷を開始する(S44)。なお、S42およびS43はS32およびS33の動作を同じである。
次に、制御部51は、記憶部43が記憶している印刷用紙長を使用して印刷用紙16の切断位置を決定する(S45)。その後のS46〜S50の動作は、図4におけるS17〜S21の動作と同じであり、説明を省略する。
(プリンタ2の利点)
ユーザにより給紙トレイ11の抜脱および装着が行われた場合、印刷用紙16が補充されたことが考えられる。補充された印刷用紙16の同一ロット内では、各印刷用紙16の印刷用紙長は同一であるのが通常である。そこで、プリンタ2では、給紙トレイ11の抜脱および装着が行われた場合、1枚目の印刷用紙16を空搬送して印刷用紙長を決定し、決定した印刷用紙長を記憶部43に記憶させる。その後の2枚目以降の印刷用紙16については、記憶部43が記憶している印刷用紙長を使用して印刷用紙16の切断位置を決定する。これにより、印刷用紙16の印刷用紙長の決定動作の回数を低減することができ、制御部51が行う処理の効率化が可能となる。
また、印刷用紙長の決定のために空搬送した印刷用紙16を排紙トレイ13へ排紙せずに反転搬送路152に格納している場合、その印刷用紙16は、反転搬送路152から主搬送路151に戻して、次のジョブに再利用することができる。プリンタ2のその他の利点はプリンタ1の利点と同様である。
〔実施形態3〕
本発明のさらに他の実施形態について、以下に説明する。なお、説明の便宜上、上記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を繰り返さない。
(プリンタ3の構成)
本実施形態のプリンタ3(図1〜図3参照)は、収容部の一例としての給紙トレイ11を印刷用紙16の複数のサイズごと、または印刷用紙16の複数の種類ごとに備えている。これら、給紙トレイ11は、ユーザが操作部53を操作することにより切り替え可能である。
(制御装置の構成)
プリンタ3の制御装置は、制御部41に変えて制御部61(図3参照)を備えている。本実施形態において、制御部61は、制御部41および制御部51の動作に加えて、操作部53に対する給紙トレイ11を切り替える入力操作に基づいてプリンタ3の動作を制御する。操作部53は、ユーザが入力操作を行う入力部である。
(プリンタ3の動作)
図6は、制御部61の制御により、印刷用紙16の印刷用紙長を決定する場合、並びに印刷用紙16に対する印刷および切断を行う場合のプリンタ3の動作を示すフローチャートである。
図6に示すように、制御部61は、操作部53から印刷用紙サイズまたは印刷用紙種類の変更指示が入力されると(S61)、変更指示により指定された印刷用紙16を収容する給紙トレイ11の1枚目の印刷用紙16を空搬送して印刷媒体長を決定する(S32〜S35(印刷媒体長決定動作))。決定した印刷用紙長は記憶部43に記憶させる(S36)。
さらに制御部61は、同じ給紙トレイ11から給紙した2枚目以降の印刷用紙16の切断位置を決定する場合には、記憶部43が記憶している印刷用紙長(印刷媒体長決定動作にて決定した印刷用紙長)に基づいて切断位置を決定する(S41〜S43、S45)。その他の動作については、制御部51の動作と同様である。
(プリンタ3の利点)
複数のサイズごと、または複数の種類ごとの各給紙トレイ11の印刷用紙16は、同一ロットの印刷用紙16が収容されていることが考えられ、それら同一ロット内では、各印刷用紙16の印刷用紙長は同一であるのが通常である。そこで、プリンタ3では、上記の動作を行うことが可能であり、これにより、印刷用紙16の印刷用紙長の決定動作の回数を低減し、制御部61が行う処理の効率化が可能となる。
また、プリンタ3では、プリンタ2の場合と同様に、印刷用紙長の決定のために空搬送した印刷用紙16を排紙トレイ13へ排紙せずに反転搬送路152に格納している場合、その印刷用紙16は、反転搬送路152から主搬送路151に戻して、次のジョブに再利用することができる。プリンタ3のその他の利点はプリンタ1の利点と同様である。
〔実施形態4〕
本発明のさらに他の実施形態について、以下に説明する。なお、説明の便宜上、上記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を繰り返さない。
図7は本実施形態の印刷装置の一例としてのプリンタ4の斜視図(上の図)、上記プリンタ4のスキャナユニット73のサブトレイ751を開いた状態の斜視図(中間の図)、および上記プリンタ4のスキャナユニット73の構造を示す概略の縦断面図(下の図)である。
(プリンタ4の構成)
図7に示すように、本実施形態のプリンタ4は、印刷機能を有するメインユニット72の上に読取り部の一例としてのスキャナユニット73が設けられた構成である。スキャナユニット73は、後端側を回動中心にして前端側が上下に変位する方向へ回動可能に構成され、これにより、メインユニット72の上部開口を閉鎖する位置または上部開口を開放する位置へと変位可能である。
スキャナユニット73は、フラットベッド(以下、FBと略称する)型イメージスキャナのカバー部分にADFが組み込まれた構造であり、FB本体部74、およびFB本体部74の上面側を覆うADF部75を備えている。
FB本体部74は、ガラス板741の上面である原稿載置面に載置された原稿の画像を読み取るイメージセンサ742を備える。イメージセンサ742はガラス板741の下に設けられている。イメージセンサ742は、ADF部75によって搬送される原稿の画像も読み取る。
ADF部75は、後端側を回動中心にして前端側が上下に変位する方向へ回動可能に構成され、これにより、ガラス板741の上面を覆う位置またはガラス板741の上面を露出させる位置へと変位可能である。ADF部75の上面には、原稿トレイ751が設けられている。原稿トレイ751は、斜め横方向に開いた状態および閉じた状態に開閉可能である。なお、メインユニット72の前部の上面には前述した操作部53が設けられている。
ADF部75は、図7(下の図)に破線にて示す原稿搬送路752を有し、原稿搬送路752において、原稿トレイ751上に載置された原稿を搬送する。FB本体部74は、原稿搬送路752を搬送される原稿の画像をイメージセンサ742によって読み取る。
(制御装置の構成)
図8は、本実施形態のプリンタ4が備える制御装置の構成を示すブロック図である。プリンタ4の制御装置は、図8に示すように、制御部71を備えている。制御部71は、メインユニット72およびスキャナユニット73を含むプリンタ4の動作を制御する。
(プリンタ4の動作)
図9は、試験切断動作により、印刷用紙16を切断して切断印刷用紙161と切断印刷用紙162とに2分割した例を示す説明図(上の図)、並びに試験読取り動作により、切断印刷用紙161および切断印刷用紙162の切断長さを読み取る動作の説明図(下の図)である。図10は、制御部71の制御によるプリンタ4の試験読取り動作および切断位置の補正動作を示すフローチャートである。
プリンタ4は、制御部71の制御により、プリンタ1〜3が行う前述した動作に加えて、試験切断動作、試験読取り動作および切断位置の補正動作を行う。
(試験切断動作)
試験切断動作では、給紙トレイ11の白紙印刷媒体の一例としての印刷用紙16を切断動作により均等長さに試験切断する。この場合、プリンタ4は、制御部71の制御により図4に示したS11〜S21の動作を行う。ただし、ここでは、印刷を行わないので、S13およびS20の動作は不要である。
(試験読取り動作)
試験読取り動作では、図9に示すように、プリンタ4は、試験切断動作により印刷用紙16を切断して得られた複数の切断印刷用紙の実際の搬送方向長さをスキャナユニット73にて読み取る(S71)。試験切断動作にて印刷用紙16を図9に示すように切断印刷用紙161と切断印刷用紙162とに切断した場合、切断印刷用紙161の搬送方向長さP1および切断印刷用紙162の搬送方向長さP2は、イメージセンサ742の長手方向(前後方向)に読み取るのが好ましい。換言すると、切断印刷用紙161、162が、P1、P2に対応する辺が前後方向に沿うような向きでイメージセンサ742により読み取られることが好ましい。この場合、制御部71は、読み取った切断印刷用紙の前後方向長さを切断印刷用紙の搬送方向長さとして取得する。そのためには、例えば装置前面に設けられたディスプレイ上に、切断印刷用紙を原稿トレイ751へセットする際の向きを指示するための表示を行えばよい。このように、搬送方向長さP1,P2をイメージセンサ742の長手方向に読み取ることで、切断後印刷用紙161、162の搬送方向長さを正確に読み取ることが可能である。
(切断位置の補正動作)
切断位置の補正動作では、図10に示すように、制御部71は、試験読取り動作にて得られた複数の切断印刷用紙の搬送方向長さ(例えば搬送方向長さP1,P2)を比較する(S72)。S72での比較の結果、複数の印刷用紙の搬送方向長さが同一であれば(例えば搬送方向長さP1=P2)(S73)、処理を終了する。
一方、S72での比較の結果、複数の切断印刷用紙の搬送方向長さが同一でなければ(例えば搬送方向長さP1≠P2)(S73)、複数の切断印刷用紙の搬送方向長さを同一にするための切断位置の補正値を求める(S74)。制御部71は、求めた補正値を記憶部43に記憶させる。制御部71は、この処理以降、求めた補正値を加味して、印刷用紙16の切断位置を決定する。
これにより、プリンタ4では、切断部24の切断刃の取り付け位置のずれや、搬送ローラの劣化などで、計算上の切断位置と実際の切断位置とのずれが生じた場合であっても、印刷用紙16を所定位置にて精度よく切断することができる。なお、試験切断動作、試験読取り動作および切断位置の補正動作は、製品であるプリンタ4の出荷前に行ってもよい。
(マーキング動作)
プリンタ4は、制御部71の制御により、上流側の切断印刷用紙と下流側の切断印刷用とを識別できるマーキングを印刷部21により印刷用紙16に印刷するようにしてもよい。例えば図9に示すように、印刷部21は、切断印刷用紙161,162の切断側の端部にマーキング163を印刷する。マーキング163は、上流側の切断印刷用紙と下流側の切断印刷用紙とで異なる形とする。
この場合、制御部71は、搬送部15および印刷部21を制御して、印刷用紙16の切断位置を決定後、印刷用紙16を逆方向に搬送させ、印刷用紙16の切断位置にマーキング163を印刷させる。その後、制御部71は、印刷用紙16を正方向に搬送させ、切断部24にて切断させる。あるいは、制御部71は、搬送部15、切断部24および印刷部21を制御して、印刷用紙16を複数の切断印刷用紙に切断させ、次に、切断印刷用紙を逆方向に搬送させてマーキング163を印刷させる。
上記のように切断印刷用紙にマーキング163を印刷することにより、制御部71は、各切断印刷用紙の読み取り画像が上流側の切断印刷用紙の画像であるか下流側の切断印刷用紙の画像であるかを識別することができる。
上述した各実施形態では、プリンタ1〜4は印刷用紙16を1/2に切断するように構成されていたが、これに限定されない。例えば、短冊状の用紙に印刷するためにより小さなサイズに切断してもよい。あるいは、印刷用紙16の1/2のサイズよりも大きな用紙を得るために切断位置を決定してもよい。いずれの場合であっても、本発明によれば印刷用紙16の搬送方向長さである印刷用紙長を実際に求めた後、印刷用紙16を切断するので、所望のサイズの用紙を得るために印刷用紙16を精度よく切断することができる。
〔ソフトウェアによる実現例〕
プリンタ1〜4の制御ブロック(特に制御部41,51,61,71)は、集積回路(ICチップ)等に形成された論理回路(ハードウェア)によって実現してもよいし、ソフトウェアによって実現してもよい。
後者の場合、プリンタ1〜4は、各機能を実現するソフトウェアであるプログラムの命令を実行するコンピュータを備えている。このコンピュータは、例えば1つ以上のプロセッサを備えていると共に、上記プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を備えている。そして、上記コンピュータにおいて、上記プロセッサが上記プログラムを上記記録媒体から読み取って実行することにより、本発明の目的が達成される。上記プロセッサとしては、例えばCPU(Central Processing Unit)を用いることができる。上記記録媒体としては、「一時的でない有形の媒体」、例えば、ROM(Read Only Memory)等の他、テープ、ディスク、カード、半導体メモリ、プログラマブルな論理回路などを用いることができる。また、上記プログラムを展開するRAM(Random Access Memory)などをさらに備えていてもよい。また、上記プログラムは、該プログラムを伝送可能な任意の伝送媒体(通信ネットワークや放送波等)を介して上記コンピュータに供給されてもよい。なお、本発明の一態様は、上記プログラムが電子的な伝送によって具現化された、搬送波に埋め込まれたデータ信号の形態でも実現され得る。
本発明の一態様に係る印刷装置は、前記搬送方向における前記第1検知部と前記切断部との間の距離をL、複数の規定サイズの印刷媒体のうちのいずれかである特定印刷媒体についての前記印刷媒体長をA、前記特定印刷媒体の先端から切断位置までの長さをaとした場合に、L>A−aである構成としてもよい。
上記の構成によれば、制御部は、印刷媒体長が特定印刷媒体の印刷媒体長以下の印刷媒体が切断部に到達する前に印刷媒体長を検知し、切断位置を決定できるので、印刷媒体長が特定印刷媒体の印刷媒体長以下の印刷媒体について、時間のロスなく印刷媒体を切断することができる。
本発明の一態様に係る印刷装置において、前記制御部は、取得した印刷データに基づいて決定した改行量だけ前記印刷媒体を搬送する改行動作と、前記印刷媒体の搬送を停止させた状態で前記印刷部に1行分の画像を記録させる記録動作と、を交互に繰り返して前記印刷媒体への印刷を行い、改行動作のうち、前記印刷媒体における前記所定位置が前記切断部を通過する改行動作を特定し、特定された改行動作では、決定された改行量に代えて前記決定された改行量よりも小さな搬送量で改行動作が実行されるように前記搬送部を制御する構成としてもよい。
上記の構成によれば、搬送部による印刷媒体の搬送動作と印刷部による印刷媒体への記録動作とを交互に繰り返す構成において、印刷媒体を正確に切断部すなわち切断位置に搬送することができる。
本発明の一態様に係る印刷装置において、前記切断部は、前記印刷部よりも前記搬送方向の下流側位置に配置されている構成としてもよい。
上記の構成によれば、切断部による印刷媒体の切断動作と印刷部による印刷動作とを同時に行うことができ、処理の高速化が可能となる。
本発明の一態様に係る印刷装置は、前記切断部と前記印刷部との間に、印刷媒体を挟持し搬送するローラ対が少なくとも1対設けられている構成としてもよい。
上記の構成によれば、上記ローラ対にて印刷媒体を挟持できるので、印刷部での印刷を安定に行うことができる。
本発明の一態様に係る印刷装置は、前記切断部よりも前記搬送方向の下流側位置に、印刷媒体を挟持し搬送するローラ対が少なくとも1対設けられている構成としてもよい。
上記の構成によれば、上記ローラ対にて印刷媒体を挟持できるので、切断部での印刷媒体のずれ、および印刷部での印刷ずれを抑制することができる。
本発明の一態様に係る印刷装置は、前記収容部の抜脱および装着を検知する第3検知部を備え、前記制御部は、前記第3検知部にて前記収容部の抜脱および装着が検知されたときに、前記収容部の1枚目の印刷媒体を空搬送して前記印刷媒体長を決定する印刷媒体長決定動作を行い、前記印刷媒体長決定動作にて決定した印刷媒体長に基づいて前記収容部の2枚目以降の印刷媒体の前記切断部による切断位置を決定する構成としてもよい。
上記の構成によれば、印刷媒体長決定動作を収容部に収容するロット毎の印刷媒体に対して実施することができ、印刷媒体長決定動作の回数を低減することができる。
本発明の一態様に係る印刷装置は、ユーザが入力操作を行う操作部を備え、前記収容部は、複数の印刷媒体サイズごと、または複数の印刷媒体種類ごとに備えられ、前記制御部は、前記操作部から印刷媒体サイズまたは印刷媒体種類の変更指示が入力されたときに、前記変更指示により指定された印刷媒体を収容する前記収容部の1枚目の印刷媒体を空搬送して前記印刷媒体長を決定する印刷媒体長決定動作を行い、前記印刷媒体長決定動作にて決定した印刷媒体長に基づいて前記収容部の2枚目以降の印刷媒体の前記切断部による切断位置を決定する構成としてもよい。
上記の構成によれば、印刷媒体長決定動作を収容部ごとの印刷媒体に対して実施することができ、印刷媒体長決定動作の回数を低減することができる。
本発明の一態様に係る印刷装置において、前記搬送部は、前記収容部から前記切断部に達する印刷媒体の搬送経路である主搬送路、および前記主搬送路を搬送される印刷媒体を反転させて前記主搬送路に戻す反転搬送路を有し、前記制御部は、前記印刷媒体長決定動作に使用した印刷媒体を前記反転搬送路に格納し、印刷媒体を使用する次の動作の際に、前記反転搬送路の印刷媒体を前記主搬送路に戻して使用するように、前記搬送部を制御する構成としてもよい。
上記の構成によれば、印刷媒体長決定動作に使用した印刷媒体を排出せずに次のジョブのときに再利用することができる。
本発明の一態様に係る印刷装置は、原稿の画像を読み取る読取り部を備え、前記制御部は、前記収容部の白紙印刷媒体を前記切断動作により均等長さに試験切断する試験切断動作、および前記試験切断動作により得られた複数の印刷媒体の搬送方向長さを前記読取り部にて読み取る試験読取り動作、前記試験読取り動作にて得られた複数の印刷媒体の搬送方向長さを比較して前記切断部による切断位置を補正する補正動作が行われるように、前記読取り部、前記搬送部および前記切断部を制御する構成としてもよい。
上記の構成によれば、印刷媒体の切断位置の補正動作が行われるので、印刷媒体を所定位置にて精度よく切断することができる。
本発明の一態様に係る印刷装置において、前記制御部は、前記試験切断動作にて得られた前記印刷媒体の前記搬送方向における上流側位置および下流側位置を識別できるマーキングを前記白紙印刷媒体に印刷するマーキング動作が行われるように前記印刷部を制御する構成としてもよい。
上記の構成によれば、試験切断動作にて得られた白紙印刷媒体の上流側位置および下流側位置をマーキングにより容易に識別することができる。
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
1〜4 プリンタ
11 給紙トレイ(収容部)
15 搬送部
16 印刷用紙(印刷媒体)
18 後端センサ(第1検知部)
19 第1搬送ローラ
20 先端センサ(第1検知部)
21 印刷部
22 第2搬送ローラ
23 第3搬送ローラ
24 切断部
25 第4搬送ローラ
28 第5搬送ローラ
41,51,61,71 制御部
42 エンコーダ(第2検知部)
43 記憶部
52 トレイ脱着センサ(第3検知部)
73 スキャナユニット(読取り部)
151 主搬送路
152 反転搬送路
211 記録ヘッド
741 ガラス板
742 イメージセンサ

Claims (11)

  1. 印刷媒体を収容する収容部と、
    前記収容部から前記印刷媒体を取り出して搬送方向に沿って搬送する搬送部と、
    前記搬送部により搬送されてきた前記印刷媒体に印刷する印刷部と、
    前記搬送部により搬送されてきた前記印刷媒体を切断する切断部と、
    前記切断部よりも前記搬送方向の上流側位置に設けられ、前記印刷媒体の先端および後端を検知する第1検知部と、
    前記搬送部による前記印刷媒体の搬送量を検知する第2検知部と、
    前記搬送部および前記切断部の動作を制御し、前記第1検知部が前記印刷媒体の先端を検知してから前記印刷媒体の後端を検知するまでの、前記第2検知部が検知した前記印刷媒体の搬送量に基づいて前記印刷媒体の前記搬送方向における長さである印刷媒体長を決定し、前記印刷媒体を前記印刷媒体長における所定位置にて切断する切断動作を前記切断部に行わせる制御部と、を備えていることを特徴とする印刷装置。
  2. 前記搬送方向における前記第1検知部と前記切断部との間の距離をL、複数の規定サイズの印刷媒体のうちのいずれかである特定印刷媒体についての前記印刷媒体長をA、前記特定印刷媒体の先端から切断位置までの長さをaとした場合に、
    L>A−a
    であることを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
  3. 前記制御部は、取得した印刷データに基づいて決定した改行量だけ前記印刷媒体を搬送する改行動作と、前記印刷媒体の搬送を停止させた状態で前記印刷部に1行分の画像を記録させる記録動作と、を交互に繰り返して前記印刷媒体への印刷を行い、改行動作のうち、前記印刷媒体における前記所定位置が前記切断部を通過する改行動作を特定し、特定された改行動作では、決定された改行量に代えて前記決定された改行量よりも小さな搬送量で改行動作が実行されるように前記搬送部を制御することを特徴とする請求項1または2に記載の印刷装置。
  4. 前記切断部は、前記印刷部よりも前記搬送方向の下流側位置に配置されていることを特徴とする請求項2に記載の印刷装置。
  5. 前記切断部と前記印刷部との間に、印刷媒体を挟持し搬送するローラ対が少なくとも1対設けられていることを特徴とする請求項3または4に記載の印刷装置。
  6. 前記切断部よりも前記搬送方向の下流側位置に、印刷媒体を挟持し搬送するローラ対が少なくとも1対設けられていることを特徴とする請求項5に記載の印刷装置。
  7. 前記収容部の抜脱および装着を検知する第3検知部を備え、
    前記制御部は、前記第3検知部にて前記収容部の抜脱および装着が検知されたときに、前記収容部の1枚目の印刷媒体を空搬送して前記印刷媒体長を決定する印刷媒体長決定動作を行い、前記印刷媒体長決定動作にて決定した印刷媒体長に基づいて前記収容部の2枚目以降の印刷媒体の前記切断部による切断位置を決定することを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の印刷装置。
  8. ユーザが入力操作を行う操作部を備え、
    前記収容部は、複数の印刷媒体サイズごと、または複数の印刷媒体種類ごとに備えられ、
    前記制御部は、前記操作部から印刷媒体サイズまたは印刷媒体種類の変更指示が入力されたときに、前記変更指示により指定された印刷媒体を収容する前記収容部の1枚目の印刷媒体を空搬送して前記印刷媒体長を決定する印刷媒体長決定動作を行い、前記印刷媒体長決定動作にて決定した印刷媒体長に基づいて前記収容部の2枚目以降の印刷媒体の前記切断部による切断位置を決定することを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の印刷装置。
  9. 前記搬送部は、前記収容部から前記切断部に達する印刷媒体の搬送経路である主搬送路、および前記主搬送路を搬送される印刷媒体を反転させて前記主搬送路に戻す反転搬送路を有し、
    前記制御部は、前記印刷媒体長決定動作に使用した印刷媒体を前記反転搬送路に格納し、印刷媒体を使用する次の動作の際に、前記反転搬送路の印刷媒体を前記主搬送路に戻して使用するように、前記搬送部を制御することを特徴とする請求項7または8に記載の印刷装置。
  10. 原稿の画像を読み取る読取り部を備え、
    前記制御部は、前記収容部の白紙印刷媒体を前記切断動作により均等長さに試験切断する試験切断動作、および前記試験切断動作により得られた複数の印刷媒体の搬送方向長さを前記読取り部にて読み取る試験読取り動作、前記試験読取り動作にて得られた複数の印刷媒体の搬送方向長さを比較して前記切断部による切断位置を補正する補正動作が行われるように、前記読取り部、前記搬送部および前記切断部を制御することを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の印刷装置。
  11. 前記制御部は、前記試験切断動作にて得られた前記印刷媒体の前記搬送方向における上流側位置および下流側位置を識別できるマーキングを前記白紙印刷媒体に印刷するマーキング動作が行われるように前記印刷部を制御することを特徴とする請求項10に記載の印刷装置。
JP2019227560A 2019-12-17 2019-12-17 印刷装置 Pending JP2021094784A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019227560A JP2021094784A (ja) 2019-12-17 2019-12-17 印刷装置
US17/088,095 US11214081B2 (en) 2019-12-17 2020-11-03 Printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019227560A JP2021094784A (ja) 2019-12-17 2019-12-17 印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021094784A true JP2021094784A (ja) 2021-06-24

Family

ID=76316625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019227560A Pending JP2021094784A (ja) 2019-12-17 2019-12-17 印刷装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11214081B2 (ja)
JP (1) JP2021094784A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11816517B2 (en) 2021-12-08 2023-11-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer and non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for printer
US12008279B2 (en) 2021-12-28 2024-06-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer and non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for printer
US12023915B2 (en) 2021-09-30 2024-07-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing apparatus

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1184777A (ja) 1997-09-08 1999-03-30 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2005169934A (ja) 2003-12-12 2005-06-30 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2011121777A (ja) 2009-12-14 2011-06-23 Ricoh Elemex Corp 給紙搬送装置
JP5213893B2 (ja) * 2010-02-26 2013-06-19 キヤノン株式会社 プリント制御方法およびプリント装置
JP6007635B2 (ja) * 2012-03-05 2016-10-12 株式会社リコー シート搬送装置及び画像形成装置
JP2018186448A (ja) 2017-04-27 2018-11-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US12023915B2 (en) 2021-09-30 2024-07-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing apparatus
US12023916B2 (en) 2021-09-30 2024-07-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing apparatus with cutter and inverting mechanism
US11816517B2 (en) 2021-12-08 2023-11-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer and non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for printer
US12008279B2 (en) 2021-12-28 2024-06-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer and non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for printer

Also Published As

Publication number Publication date
US20210178785A1 (en) 2021-06-17
US11214081B2 (en) 2022-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101544314B (zh) 纸张运送装置
JP2021094784A (ja) 印刷装置
JP2006151573A (ja) 排出装置及びインクジェットプリンタ
JP4314174B2 (ja) 記録装置及び該装置における記録媒体の搬送制御方法
JP5063175B2 (ja) シート処理装置
JP2008230760A (ja) インサータ装置、印刷装置および印刷システム
JP2010204679A (ja) 画像形成装置
JP7472518B2 (ja) 印刷装置
JP2019172426A (ja) スキャナー装置
JP3663922B2 (ja) 用紙搬送機構
JP2004222191A (ja) 読取記録装置、読取制御方法およびプログラム
JP7380184B2 (ja) 印刷装置
JP2005324455A (ja) シート材搬送装置、およびシート材搬送方法
JP2940290B2 (ja) 画像記録装置
JP2011006169A (ja) 画像形成装置
JP6236916B2 (ja) 印刷装置
JP7486033B2 (ja) 記録装置
JP2023095543A (ja) 印刷装置
JP6540157B2 (ja) 記録装置及びプログラム
JP6528511B2 (ja) 搬送装置
JP2021028270A (ja) 画像形成装置
JP2022056961A (ja) 印刷装置
JP2005354467A (ja) デジタル複合画像形成装置
JPH10211742A (ja) 多機能印刷装置
JP2020168847A (ja) 記録装置および制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221206

RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20230404

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20230607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20230607

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240123

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240528