JP2021092212A - 水中設置型水流発電システム - Google Patents

水中設置型水流発電システム Download PDF

Info

Publication number
JP2021092212A
JP2021092212A JP2019224628A JP2019224628A JP2021092212A JP 2021092212 A JP2021092212 A JP 2021092212A JP 2019224628 A JP2019224628 A JP 2019224628A JP 2019224628 A JP2019224628 A JP 2019224628A JP 2021092212 A JP2021092212 A JP 2021092212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power generation
water flow
underwater
installation type
generation device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019224628A
Other languages
English (en)
Inventor
活行 熊野
Katsuyuki Kumano
活行 熊野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan System Planning Co Ltd
Original Assignee
Japan System Planning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan System Planning Co Ltd filed Critical Japan System Planning Co Ltd
Priority to JP2019224628A priority Critical patent/JP2021092212A/ja
Priority to GB2018540.1A priority patent/GB2591008A/en
Priority to US17/107,492 priority patent/US20210180558A1/en
Publication of JP2021092212A publication Critical patent/JP2021092212A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B13/00Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates
    • F03B13/12Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy
    • F03B13/26Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using tide energy
    • F03B13/264Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using tide energy using the horizontal flow of water resulting from tide movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B17/00Other machines or engines
    • F03B17/06Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head"
    • F03B17/062Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head" with rotation axis substantially at right angle to flow direction
    • F03B17/065Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head" with rotation axis substantially at right angle to flow direction the flow engaging parts having a cyclic movement relative to the rotor during its rotation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B13/00Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates
    • F03B13/10Submerged units incorporating electric generators or motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B17/00Other machines or engines
    • F03B17/06Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head"
    • F03B17/062Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head" with rotation axis substantially at right angle to flow direction
    • F03B17/063Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head" with rotation axis substantially at right angle to flow direction the flow engaging parts having no movement relative to the rotor during its rotation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/10Stators
    • F05B2240/13Stators to collect or cause flow towards or away from turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/90Mounting on supporting structures or systems
    • F05B2240/91Mounting on supporting structures or systems on a stationary structure
    • F05B2240/917Mounting on supporting structures or systems on a stationary structure attached to cables
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/90Mounting on supporting structures or systems
    • F05B2240/95Mounting on supporting structures or systems offshore
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/30Energy from the sea, e.g. using wave energy or salinity gradient

Abstract

【課題】本発明は、複数の水中設置型水流発電ユニットを深水域へ設置する場合であっても、各水中設置型水流発電ユニット間の衝突を防止して、浅い海中への設置と同じような状態で、簡易、迅速、かつ、安全に複数の各水中設置型水流発電ユニットを海中に設置でき、自然エネルギーである海流又は水流を利用して効率よく、安定して大電力の発電出力を得ることができるように構成した水中設置型水流発電システムを提供する。【解決手段】本発明の水中設置型水流発電システム1は、深水域の水底に固定設置する錘体2と、前記錐体2の上方の水流域に配置され下部引っ張り具41を介して前記錘体2に連結する長尺の水中連結体32と、前記水中連結体32の上方の水流、海流の有る水域において、前記水中連結体32に複数の上部引っ張り具42を介して間隔を隔てつつ連結され水流、海流による発電出力を得る複数の水中設置型水流発電ユニット31とを備える。【選択図】図1

Description

本発明は、水中設置型水流発電システムに関し、詳しくは、簡略で安価な設置構成の複数の水中設置型水流発電ユニットを深水域へ設置する場合であっても、その設置後の深海中における複数の各水中設置型水流発電ユニットの隣り合う上部引っ張り具、下部引っ張り具の夫々相互の絡みを防止し、各水中設置型水流発電ユニット間の相互の横ズレを最小限に(すなわち隣接する各発電装置の位置変動を少なく)できるとともに、複数の各水中設置型水流発電ユニット間の衝突を防止して、複数の各水中設置型水流発電ユニットのかなり深い海中への設置であっても、浅い海中への設置と同じような状態で、簡易、迅速、かつ、安全に複数の各水中設置型水流発電ユニットを海中に設置でき、自然エネルギーである海流又は水流を利用して効率よく、安定して大電力の発電出力を得ることができるように構成した水中設置型水流発電システムに関するものである。
水中設置型水流発電システムに関しては、特許文献1に、本願出願人が先に特許を取得した水中設置型水流発電システムであって、海又は河川の水流がある水域の水底に固定設置する錘体と、前記水域における前記錘体の上方の水流域に配置され、繋留具を介して前記錘体により繋留される発電装置本体と、この発電装置本体の前方部に設けた水流流入用の斜め板間口部と、発電装置本体の後方部に設けた可変翼型回転羽根車と、前記可変翼型回転羽根車の回転力を利用して発電出力を得る発電機とを備える発電装置と、前記可変翼型回転羽根車に内蔵され、前記発電装置本体の全体重量のうち中間部より後部の重量と同等の浮力を生む中空状タンクと、前記発電装置本体の上方水流域に浮上配置され、前記発電装置本体の斜め板開口部が常に水流の方向に対面する一定方向に向くように引っ張り具を介して張力を前記発電装置本体に付与する浮力体であって、浮力の力が発電装置本体の斜め板開口部の先端部から発電装置本体の略中間部より前方部の範囲にのみかかるように結合させる浮力体と、を有し、前記錐体と、発電装置と、浮力体と、繋留具及び引っ張り具とにより構成される水中設置型水流発電システムを、海又は河川の水流がある水域に複数個所にわたって分散配置した構成の水中設置型水流発電システムが開示されている。
前記複数の水中設置型水流発電システムの海中への設置は、一層良好な発電出力を得るうえで、海流の関係上、深海域の500〜2000m等への範疇エリアが望ましいとされている。
しかし、深海域(例えば海面下500〜2000m等)に、特許文献1の図1、図3に示すような海流を利用した水中設置型水流発電システムを、海流、流速が早い例えば海面下50〜100mの位置に複数個設置するような場合、海底の錐体と、水中設置型水流発電システムの発電装置とを直接ワイヤー(ワイヤーロープ)で連結するような構成を採用すると、ワイヤーの長さは500〜2000m程度となる。
この結果、従来においては、深海域(例えば海面下500〜2000m等)に、特許文献1のような海流を利用した水中設置型水流発電システムを、海流、流速が早い例えば海面下50〜100mの位置に複数個設置するような場合、すこしの海流の流れの変化でも、発電装置は大きく位置を変えてしまうことから、隣接する各発電装置が相互に衝突したり接触したり、また、各発電装置における隣り合う前記各ワイヤーが絡まったり、更に、各発電装置間の相互の横ズレが生じてしまう等々のことから、前記複数の各水中設置型水流発電ユニットのかなり深い海中への設置は非常に困難なことであり、全体として安定した発電出力を得るうえで支障が生じているという問題を包含している。
特許第5905984号公報
本発明は、上記特許文献1の技術を踏まえ、簡略で安価な設置構成の複数の水中設置型水流発電ユニットを深水域へ設置する場合であっても、その設置後の深海中における複数の各水中設置型水流発電ユニットの隣り合う上部引っ張り具、下部引っ張り具の夫々相互の絡みを防止し、各水中設置型水流発電ユニット間の相互の横ズレを最小限にできる(すなわち隣接する各発電装置の位置変動を少なくできる)とともに、複数の各水中設置型水流発電ユニット間の衝突を防止して、複数の各水中設置型水流発電ユニットのかなり深い海中への設置であっても、浅い海中への設置と同じような状態で、簡易、迅速、かつ、安全に複数の各水中設置型水流発電ユニットを海中に設置でき、自然エネルギーである海流又は水流を利用して効率よく、安定して大電力の発電出力を得ることができるように構成した水中設置型水流発電システムを提供するものである。
本発明の水中設置型水流発電システムは、深水域の水底に固定設置する錘体と、前記錐体の上方の水流域に配置され下部引っ張り具を介して前記錘体に連結する(横長)長尺の水中連結体と、前記水中連結体の上方の水流、海流の有る水域において、前記水中連結体に複数の上部引っ張り具を介して間隔を隔てつつ連結されて水流による発電出力を得る複数の水中設置型水流発電ユニットと、を備えることを最も主要な特徴とする。
請求項1記載の発明によれば、深水域の海底に固定設置する錘体により、水中連結体を介して海流域の位置に配置する各水中設置型水流発電ユニットを繋留して、各発電装置により大きな発電出力を得る構成とし、深水域へ水中設置型水流発電システムを設置する場合であっても、その設置後の深海中における複数の各水中設置型水流発電ユニットの隣り合う上部引っ張り具、下部引っ張り具の夫々相互の絡みを防止し、各水中設置型水流発電ユニット間の相互の横ズレを最小限にできる(すなわち隣接する各発電装置の位置変動を少なくできる)とともに、複数の各水中設置型水流発電ユニット間の衝突を防止して、複数の各水中設置型水流発電ユニットのかなり深い海中への設置であっても、浅い海中への設置と同じような状態で、簡易、迅速、かつ、安全に複数の各水中設置型水流発電ユニットを海中に設置でき、自然エネルギーである海流を利用して全体として効率よく、安定した状態で大きな発電出力を得ることが可能な水中設置型水流発電システムを実現し提供することができる。
請求項2記載の発明によれば、基本的に前記請求項1記載の発明と同様な構成とし、かつ、水中設置型水流発電ユニットを、前記水中連結体の上方の水流、海流の有る水域において、前記水中連結体に複数の上部引っ張り具を介して間隔を隔てつつ連結される複数の水中設置型水流発電ユニットであって、この水中設置型水流発電ユニットは、発電装置本体と、この発電装置本体の前方部に設けた水流流入用の斜め板間口部と、発電装置本体の後方部に設けた可変翼型回転羽根車と、前記可変翼型回転羽根車の回転力を利用して発電出力を得る発電機とを備える発電装置と、前記可変翼型回転羽根車に内蔵され、前記発電装置本体の全体重量のうち中間部より後部の重量と同等の浮力を生む中空状タンクと、前記発電装置本体の上方水流域に浮上配置され、前記発電装置本体の斜め板開口部が常に水流の方向に対面する一定方向に向くように引っ張り具を介して張力を前記発電装置本体に付与する浮力体であって、浮力の力が発電装置本体の斜め板開口部の先端部から発電装置本体の略中間部より前方部の範囲にのみかかるように結合させる浮力体と、を有し、前記中空状タンクによる前記中間部より後部側の浮力バランスと、前記浮力体による引っ張り具を介しての発電装置本体の前方部への張力付与との相互作用によって、前記斜め板開口部が常に水流の方向に対面する一定方向に向くように位置制御するように構成しているので、前記請求項1記載の発明と同様な効果を奏し、かつ、斜め板開口部から流入する海水の流れと同一方向に可変翼型回転羽根車を効率よく回転させることで、海流エネルギーロスを低減することもできる水中設置型水流発電システムを実現し提供することができる。
請求項3記載の発明によれば、前記請求項1又は2記載の発明において、前記水中連結体を、その材質が、合成樹脂材、外部を防錆処理した鉄材、アルミニウム材、銅合金材、ステンレス材の内から選定されることを特徴とし、その形状が、合成樹脂材を用いた格子状の長尺体、丸棒状の長尺体、飛行機の翼形状の長尺体、ハニカム形状の長尺体、中空とした丸棒状体又は帯状体、或いは楕円の帯状体、円筒状体の内から選定されることを特徴とする構成としているので、前記請求項1又は2記載の発明の効果を奏し、かつ、水中連結体の水抵抗を低減する効果も発揮する水中設置型水流発電システムを実現し提供することができる。
請求項4記載の発明によれば、前記請求項1乃至3のいずれか1項に記載の発明において、前記水中設置型水流発電ユニットは水面下10〜50mの位置に設置され、前記水中連結体はその下方10〜150mの位置に設置されるとともに、前記錐体は水面下120〜2200mの海底に設置される構成として、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の発明の効果を奏する水中設置型水流発電システムを実現し提供することができる。
図1は本発明の実施例に係る水中設置型水流発電システムの全体構成を示す概略構成図である。 図2は本実施例に係る水中設置型水流発電システムにおける水中連結体の一例を示す概略斜視図である。 図3は本実施例に係る水中設置型水流発電システムにおける水中連結体の別の例を示す概略斜視図である。 図4は本実施例に係る水中設置型水流発電システムにおける水中設置型水流発電ユニットの単体構成を示す概略斜視図である。 図5は本実施例に係る水中設置型水流発電システムにおける水中設置型水流発電ユニットの概略拡大斜視図である。 図6は本実施例に係る水中設置型水流発電システムを構築するための各要素の運搬用船による運搬状態を示す概略説明図である。
本発明は、簡略で安価な設置構成の複数の水中設置型水流発電ユニットを深水域へ設置する場合であっても、その設置後の深海中における複数の各水中設置型水流発電ユニットの隣り合う上部引っ張り具、下部引っ張り具の夫々相互の絡みを防止し、各水中設置型水流発電ユニット間の相互の横ズレを最小限に(すなわち隣接する各発電装置の位置変動を少なく)できるとともに、複数の各水中設置型水流発電ユニット間の衝突を防止して、複数の各水中設置型水流発電ユニットのかなり深い海中への設置であっても、浅い海中への設置と同じような状態で、簡易、迅速、かつ、安全に複数の各水中設置型水流発電ユニットを海中に設置でき、自然エネルギーである海流又は水流を利用して効率よく、安定して大電力の発電出力を得ることができるように構成した水中設置型水流発電システムを実現し提供するという目的を、深水域の水底に固定設置する錘体と、前記錐体の上方の水流域、海流域に配置され下部引っ張り具を介して前記錘体に連結する(横長)長尺の水中連結体と、前記水中連結体の上方の水流、海流の有る水域において、前記水中連結体に複数の上部引っ張り具を介して間隔を隔てつつ連結される複数の水中設置型水流発電ユニットであって、発電装置本体と、この発電装置本体の前方部に設けた水流流入用の斜め板間口部と、発電装置本体の後方部に設けた可変翼型回転羽根車と、前記可変翼型回転羽根車の回転力を利用して発電出力を得る発電機とを備える発電装置と、前記可変翼型回転羽根車に内蔵され、前記発電装置本体の全体重量のうち中間部より後部の重量と同等の浮力を生む中空状タンクと、前記発電装置本体の上方水流域に浮上配置されて前記発電装置本体の斜め板開口部が常に水流の方向に対面する一定方向に向くように引っ張り具を介して張力を前記発電装置本体に付与する浮力体であって、浮力の力が発電装置本体の斜め板開口部の先端部から発電装置本体の略中間部より前方部の範囲にのみかかるように結合させる浮力体と、を有し、前記中空状タンクによる前記中間部より後部側の浮力バランスと、前記浮力体による引っ張り具を介しての発電装置本体の前方部への張力付与との相互作用によって、前記斜め板開口部が常に水流の方向に対面する一定方向に向くように位置制御するように構成した複数の水中設置型水流発電ユニットと、を備える構成により実現した。
以下、図面を参照して、本発明の実施例に係る水中設置型水流発電システムについて詳細に説明する。
本実施例に係る水中設置型水流発電システム1は、図1に示すように、例えば海面からの深さ10〜50m(水域)の位置(例えば流速1m/s〜3m/sの海流がある位置)に所定の間隔をもって配置する複数(例えば6台)の水中設置型水流発電ユニット31と、例えば海面からの深さ150〜2200mのような深水域の海底に固定設置する例えば5tの重量を有する例えば2個の錘体2と、前記錐体2の上方であって、前記水中設置型水流発電ユニット31の下方10〜150mの位置に配置する例えば合成樹脂製で格子構造からなる(横長)長尺の水中連結体32と、前記水中連結体32と2個の錘体2とを連結する2本のワイヤーロープ等のロープからなる下部引っ張り具41と、前記各水中設置型水流発電ユニット31と、水中連結体32とを各々連結する6本のワイヤーロープ等のロープからなる上部引っ張り具42とを有している。
前記下部引っ張り具41、上部引っ張り具42は、例えば100t程度の引っ張り強度に耐え得る仕様のワイヤーロープを採用している。
前記水中連結体32としては、図1に示す場合の他、図2に示すような合成樹脂製で丸棒状の長尺体、図3に示すような例えば合成樹脂製で飛行機の翼形状(海流に対してその抵抗を可能な限り少なくする形状)の長尺体、更には、図示しないが合成樹脂製でハニカム形状の横長の長尺体等を採用することができ、これらの形態は、水抵抗を可能な限り少なくする観点から定めるものである。
なお、前記水中連結体32の材質としては、例えば、合成樹脂材、(外部を)防錆処理した鉄材、アルミニウム材、銅合金材、(中空とした帯状物の)ステンレス材等を挙げることができる。
また、水中連結体32の形状としては、中空とした丸棒状体又は帯状体、或いは楕円の帯状体、円筒状体を挙げることができる。
また、前記水中連結体32の横幅は、複数の発電装置の設置個数により決定されるものであるが、例えば、概略10m〜200mで、複数の各発電装置との相互の間隔は、概略5m〜50mであることが望ましく、水中連結体32の上方に連結されている上部引っ張り具42の長さは、10m〜150mが望ましく、水中連結体32の下方に連結されている下部引っ張り具の長さは、100m〜2000mが望ましい。
次に、図4、図5を参照して本実施例における前記水中設置型水流発電ユニット31について詳述する。
前記水中設置型水流発電ユニット31は、例えば5tの重量を有する略直方体状を呈する発電装置3と、この発電装置3の上方海流域に浮上配置され、ワイヤーロープ等のロープ又は鎖等の引っ張り具6により前記発電装置3に連結される海中浮上型の浮力体5とを有している。
また、前記発電装置3は、例えば4本のワイヤーロープ等のロープ又は鎖等の繋留具4により前記上部引っ張り具42に連結される。
前記繋留具4、引っ張り具6も、各々例えば100t程度の引っ張り強度に耐え得る仕様のものを使用する。
前記発電装置3は、図4及び図5に示すように、略直方体筒形状の発電装置本体11を具備している。
この発電装置本体11に対して、前方部(海流に対面する側)に設けた海流流入用の斜め板間口部12と、この斜め板間口部12の後流側に設けた海流により回転する回転ドラム式の可変翼型回転羽根車13、発電装置本体11の後部側に取り付けられ前記可変翼型回転羽根車13の回転力を利用して発電出力を得る発電機14と、を海流の流入方向と直交する方向に2列の並列構造で配置し、可変翼型回転羽根車13の後部側から後方に海流を排流するように構成している。
前記斜め板間口部12は、発電装置本体11の筺体部と、発電装置本体11の前方部から前記可変翼型回転羽根車13側に至るほど下降する傾斜配置とした斜め板12aとにより形成している。
更に、前記可変翼型回転羽根車13内には、海中における発電装置の全体重量の内、中間部より後部の重量と同等の浮力を生む中空状タンク15を内蔵している。
すなわち、本実施例に係る発電装置3は、斜め板間口部12を2個、中空状タンク15を含む可変翼型回転羽根車13を2個、発電機14を2個備えた例えば2連構造としている。
前記繋留具4による前記上部引っ張り具42と発電装置本体11との連結構造は、例えば発電装置本体11の斜め板間口部12の左右両端側の四隅部に4本分割状態とした繋留具4の一端側を各々連結し、4本分割状態とした繋留具4の他端部を纏めて一本化し、この一本化した繋留具4の他端部を前記上部引っ張り具42に連結し、これにより、前記錘体2により、前記下部引っ張り具43、水中連結体32、上部引っ張り具42、繋留具4を介して発電装置本体11を流失しないように繋留するものである。
次に、前記発電装置本体11と浮力体5との引っ張り具6による連結構造について説明する。
本実施例においては、前記浮力体5と発電装置本体11とを、前記引っ張り具6により前記浮力体5による張力の作用が発電装置本体11の前方部を形成する斜め板開口部12の先端部から発電装置本体11の略中間部(海流の流れ方向の略中間位置)より前方部の範囲にのみかかるように連結している。
具体的には、前記浮力体5の前方部(海流に対面する側)の下部両隅部と、発電装置本体11の斜め板間口部12の上部両隅部とを2本の引っ張り具6により連結し、前記浮力体5の後方部の下部両隅部と、発電装置本体11の略中間部の両側部とを2本の引っ張り具6により連結している。
すなわち、詳述すると、前記浮力体5と発電装置本体11とは、浮力体5の前方部(海流に対面する側)の下部両隅部と、発電装置本体11の斜め板間口部12の上部両隅部とを2本の引っ張り具6により連結し、前記浮力体5の後方部の下部両隅部と、発電装置本体11の略中央部、或いは当該中央部より前方部(海流に対面する側)の範囲位置の両側部とを他の2本の引っ張り具6により連結する構造としている。
これにより、前記中空状タンク15による発電装置3の中間部より後部側の浮力バランスと、前記浮力体5による引っ張り具6を介しての発電装置本体11の前方部への張力付与との相互作用で、前記発電装置本体11の斜め板開口部12が常に海流の方向に対面する一定方向に向くように位置制御される構成としている。
前記可変翼型回転羽根車13の具体的構成は省略するが、その基本的構成は、本願の出願人が所有する特許第5905984号公報、特許第5389082号により開示した水車羽根型発電装置における可変翼型回転羽根車、羽根の構成を採用するものである。
以上説明した本実施例に係る水中設置型水流発電システム1によれば、以下のような作用、効果を奏する。
本実施例に係る水中設置型水流発電システム1は、簡略で安価な設置構成の複数の水中設置型水流発電ユニット1を深水域へ設置する場合であっても、その設置後の深海中における複数の各水中設置型水流発電ユニット1の夫々の浮力体5の下部に備えた隣り合う上部引っ張り具42の絡み防止は勿論、前記水中連結体32を介して、その下部に連結した下部引っ張り具41の相互の絡みを防止し、各水中設置型水流発電ユニット1間の相互の横ズレを最小限に(すなわち隣接する各発電装置の位置変動を少なく)できるとともに、複数の各水中設置型水流発電ユニット1間の衝突を防止して、複数の各水中設置型水流発電ユニット1のかなり深い海中への設置であっても、浅い海中への設置と同じような状態で、簡易、迅速、かつ、安全に複数の各水中設置型水流発電ユニット1を海中に設置でき、自然エネルギーである海流又は水流を利用して効率よく、安定して大電力の発電出力を得ることができるように構成したものである。
すなわち、図示する水中連結体32を具備する水中設置型水流発電ユニット1の構成によれば、当該水中連結体32を介して、その上下の位置に、前記下部引っ張り具43、上部引っ張り具42を夫々連結する構成をもって、隣り合う上部引っ張り具42の絡み防止は勿論、前記水中連結体32を介して、その下部に連結した下部引っ張り具41の相互の絡みを防止し、各水中設置型水流発電ユニット1間の相互の横ズレを最小限に(すなわち隣接する各発電装置の位置変動を少なく)でき、複数の各水中設置型水流発電ユニット1間の衝突を防止して、複数の各水中設置型水流発電ユニット1のかなり深い海中への設置であっても、浅い海中への設置と同じような状態で、簡易、迅速、かつ、安全に複数の各水中設置型水流発電ユニット1を海中に設置できる。
図示する本実施例に係る水中設置型水流発電システム1によれば、深水域の海底に固定設置する錘体2により、前記下部引っ張り具43、水中連結体32、上部引っ張り具42、繋留具4を介して水域の位置に配置する各水中設置型水流発電ユニット31を繋留して、各発電装置3により大きな発電出力を得るものである。
前記各水中設置型水流発電ユニット31と、水中連結体32との間の上部引っ張り具42の長さは50〜100mと比較的短いものであるため、隣接する発電装置3の位置変動が少なく、隣接する発電装置3同士が衝突したり、隣り合う上部引っ張り具42が絡まったりすることが無くなり、自然エネルギーである海流を利用して全体として効率よく、安定した状態で大きな発電出力を得ることが可能となる。
また、本実施例に係る水中設置型水流発電システム1における前記水中設置型水流発電ユニット31よれば、前記発電装置本体11の斜め板開口部12が常に海流の方向に対面する一定方向に向くように位置制御されるので、この斜め板開口部12から流入する海水の流れと同一方向に可変翼型回転羽根車13を効率よく回転させることで、海流エネルギーロスを低減できる。
更に、可変翼型回転羽根車13においては、海流と向流するとき以外は羽根が畳まれる可変翼構造であることから、可変翼型回転羽根車13の回転ロスが最小になる。
この結果、前記発電装置3全体として発電効率が高まり、前記6個の発電機14から大きな発電出力を得ることが可能となる。
更には、本実施例に係る水中設置型水流発電システム1は、システム構成が単一構造体の組み合わせであり、故障のリスクが低く、保守管理も容易であるという利点も存する。
次に、図6をはじめとする各図を参照して、本実施例に係る水中設置型水流発電システム1の構築方法の一例について概説する。
この構築方法は、前記錘体2、前記水中設置型水流発電ユニット31を構成する発電装置3、繋留具4、浮力体5、引っ張り具6、更には、錐体2、水中連結体32、及び同図には示していないが上部引っ張り具42、下部引っ張り具41を曳航船22 により曳航される運搬用船21に載せて設置水域に運搬し、前記錘体2、発電装置3、浮力体5、水中連結体32を設置水域の海中に投下し、前記錘体2を海底に沈めて固定設置し、前記水域に配置する発電装置3を繋留具4、上部引っ張り具42、水中連結体32、下部引っ張り具41を介して深水域に設置する錘体2により繋留し、前記発電装置3の上方海流域に浮上配置される浮力体5と発電装置3とを引っ張り具6により既述したように連結し、前記斜め板開口部12が常に海流の方向に対面する一定方向に向くように前記浮力体5から引っ張り具6を介して発電装置3に張力を付与するようにするものである。
このような構築方法によれば、前記錘体2、発電装置3、浮力体5、水中連結体32等を海中投入する方式として、大型の重機を用いる必要がないことから、極めて低コストにて水中設置型水流発電システム1を構築でき、しかも、極めて簡略に、かつ、煩雑な設置作業を要することもないことから安価に設置できるとともに、海水中に安定設置することが可能であり、発電コストの低廉な水中設置型水流発電システム1を構築することができる。
上述したように、海流を利用して発電を行う場合に、本実施例によれば、悪天候の影響が無く、構造物の強度もそれほど強くする必要が無く、設置工事費が低廉ですみ、24時間継続した発電出力得ることもできるという斬新な海中設置型の海流発電システム、すなわち、海中における理想的な海流発電システムの斬新で安価な構築方法を実現することができる。
本実施例の水中設置型水流発電システム1について更に付言すると、以下のような諸点を挙げることができる。
本実施例の水中設置型水流発電システム1と、自然エネルギーを利用する他方式と比較すると、海水は空気の質量の約1000倍であることから、同じ設置面積の場合風力発電方式に比べて発電量が大きく、また、風力発電方式に比べると設置可能場所ははるかに広いというメリットもある。
また、太陽光発電方式、風力発電方式等に比べると、常に海流エネルギーが得られるので、24時間365日休みなく安定した発電が可能という点で常に安定した発電出力を得ることができる発電システムを実現可能である。
本発明に係る水中設置型水流発電システムは、既述したような海域に設置する場合の他、水深が大きく常に安定した水流がある大河川の水域に設置して大きな発電電力を得るようにする等々広範に応用可能である。
1 水中設置型水流発電システム
2 錐体
3 発電装置
4 繋留具
5 浮力体
6 引っ張り具
11 発電装置本体
12 斜め板開口部
12a 斜め板
13 可変翼型回転羽根車
14 発電機
15 中空状タンク
21 運搬用船
22 曳航船
31 水中設置型水流発電ユニット
32 水中連結体
41 下部引っ張り具
42 上部引っ張り具

Claims (4)

  1. 深水域の水底に固定設置する錘体と、
    前記錐体の上方の水流域に配置され下部引っ張り具を介して前記錘体に連結する長尺の水中連結体と、
    前記水中連結体の上方の水流、海流の有る水域において、前記水中連結体に複数の上部引っ張り具を介して間隔を隔てつつ連結され水流による発電出力を得る複数の水中設置型水流発電ユニットと、
    を備えることを特徴とする水中設置型水流発電システム。
  2. 深水域の水底に固定設置する錘体と、
    前記錐体の上方の水流域に配置され下部引っ張り具を介して前記錘体に連結する長尺の水中連結体と、
    前記水中連結体の上方の水流、海流の有る水域において、前記水中連結体に複数の上部引っ張り具を介して間隔を隔てつつ連結される複数の水中設置型水流発電ユニットと、
    を具備し、
    発電装置本体と、この発電装置本体の前方部に設けた水流流入用の斜め板間口部と、発電装置本体の後方部に設けた可変翼型回転羽根車と、前記可変翼型回転羽根車の回転力を利用して発電出力を得る発電機とを備える発電装置と、前記可変翼型回転羽根車に内蔵され、前記発電装置本体の全体重量のうち中間部より後部の重量と同等の浮力を生む中空状タンクと、前記発電装置本体の上方水流域に浮上配置され、前記発電装置本体の斜め板開口部が常に水流の方向に対面する一定方向に向くように引っ張り具を介して張力を前記発電装置本体に付与する浮力体であって、浮力の力が発電装置本体の斜め板開口部の先端部から発電装置本体の略中間部より前方部の範囲にのみかかるように結合させる浮力体と、を有し、前記中空状タンクによる前記中間部より後部側の浮力バランスと、前記浮力体による引っ張り具を介しての発電装置本体の前方部への張力付与との相互作用によって、前記斜め板開口部が常に水流の方向に対面する一定方向に向くように位置制御するように構成した複数の水中設置型水流発電ユニットと、
    を備えることを特徴とする水中設置型水流発電システム。
  3. 前記水中連結体は、その材質が、合成樹脂材、外部を防錆処理した鉄材、アルミニウム材、銅合金材、ステンレス材の内から選定されることを特徴とし、その形状が、合成樹脂材を用いた格子状の長尺体、丸棒状の長尺体、飛行機の翼形状の長尺体、ハニカム形状の長尺体、中空とした丸棒状体又は帯状体、或いは楕円の帯状体、円筒状体の内から選定されることを特徴とする請求項1又は2記載の水中設置型水流発電システム。
  4. 前記水中設置型水流発電ユニットは、水面下10〜50mの位置に設置され、前記水中連結体はその下方10〜150mの位置に設置されるとともに、前記錐体は水面下150〜2200mの海底に設置されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の水中設置型水流発電システム。
JP2019224628A 2019-12-12 2019-12-12 水中設置型水流発電システム Pending JP2021092212A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019224628A JP2021092212A (ja) 2019-12-12 2019-12-12 水中設置型水流発電システム
GB2018540.1A GB2591008A (en) 2019-12-12 2020-11-25 Underwater installation-type water-flow power generation system
US17/107,492 US20210180558A1 (en) 2019-12-12 2020-11-30 Underwater installation-type water-flow power generation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019224628A JP2021092212A (ja) 2019-12-12 2019-12-12 水中設置型水流発電システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021092212A true JP2021092212A (ja) 2021-06-17

Family

ID=74046715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019224628A Pending JP2021092212A (ja) 2019-12-12 2019-12-12 水中設置型水流発電システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20210180558A1 (ja)
JP (1) JP2021092212A (ja)
GB (1) GB2591008A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010531956A (ja) * 2007-06-29 2010-09-30 アクアンティス,エル.エル.シー. マルチポイント係留及び安定化システム、及び流れを用いた水中用タービンのための制御方法
US20150260148A1 (en) * 2014-03-17 2015-09-17 Aquantis, Inc. Floating, yawing spar current/tidal turbine
JP2017210922A (ja) * 2016-05-26 2017-11-30 日本システム企画株式会社 水中設置型水流発電システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090015015A1 (en) * 2007-07-09 2009-01-15 Risto Joutsiniemi Linear power station
RU2405965C1 (ru) * 2009-05-20 2010-12-10 Виктор Анатольевич Кущенко Гидроэлектростанция морского течения кущенко в.а.
US20130139499A1 (en) * 2010-02-09 2013-06-06 Yves Kerckove Support unit for a device for recovering energy from marine and fluvial currents
JP5905984B1 (ja) * 2015-07-30 2016-04-20 日本システム企画株式会社 水中設置型水流発電システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010531956A (ja) * 2007-06-29 2010-09-30 アクアンティス,エル.エル.シー. マルチポイント係留及び安定化システム、及び流れを用いた水中用タービンのための制御方法
US20150260148A1 (en) * 2014-03-17 2015-09-17 Aquantis, Inc. Floating, yawing spar current/tidal turbine
JP2017210922A (ja) * 2016-05-26 2017-11-30 日本システム企画株式会社 水中設置型水流発電システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20210180558A1 (en) 2021-06-17
GB202018540D0 (en) 2021-01-06
GB2591008A (en) 2021-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9719483B2 (en) Method and apparatus for generating energy from a flowing water current
US9624909B2 (en) Platform for generating electricity from flowing fluid using generally prolate turbine
US8668452B2 (en) Floating device for production of energy from water currents
CN100516509C (zh) 水下发电设备
US8956103B2 (en) Hydroelectricity generating unit capturing marine wave energy and marine current energy
US20130313833A1 (en) Water-powered generator
US10087908B2 (en) Underwater installation-type water-flow power generation system
US10422311B2 (en) Hydroelectricity generating unit capturing marine current energy
KR20140049544A (ko) 해파 발전기 및 해파 발전 시스템
KR20130119826A (ko) 수류발전 시스템용 전력 분배 및 전송 시스템
JP2016094939A (ja) 海流発電機
KR20060015898A (ko) 수력발전장치
JP2021092212A (ja) 水中設置型水流発電システム
KR101684314B1 (ko) 조류발전장치
KR100849673B1 (ko) 복류식 조류발전장치 케이슨
KR101717425B1 (ko) 계류식 조류발전기
EP2896822B1 (en) Submersible generator
JP2000297737A (ja) 発電システム構造艇
JP7159888B2 (ja) 浮遊システム
KR102427102B1 (ko) 심해저 해류 발전기 및 심해저 해류 발전 시스템
JP2019094901A (ja) 潮流発電システムおよび係留装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230508

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231030