JP2021076976A - 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2021076976A
JP2021076976A JP2019201611A JP2019201611A JP2021076976A JP 2021076976 A JP2021076976 A JP 2021076976A JP 2019201611 A JP2019201611 A JP 2019201611A JP 2019201611 A JP2019201611 A JP 2019201611A JP 2021076976 A JP2021076976 A JP 2021076976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
consumables
information processing
unit
period
total number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019201611A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7257936B2 (ja
Inventor
威 福田
Takeshi Fukuda
威 福田
中津川 晴康
Haruyasu Nakatsugawa
晴康 中津川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2019201611A priority Critical patent/JP7257936B2/ja
Priority to US17/079,558 priority patent/US20210134417A1/en
Publication of JP2021076976A publication Critical patent/JP2021076976A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7257936B2 publication Critical patent/JP7257936B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/10ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/20ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the management or administration of healthcare resources or facilities, e.g. managing hospital staff or surgery rooms
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/40ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for data related to laboratory analysis, e.g. patient specimen analysis
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H15/00ICT specially adapted for medical reports, e.g. generation or transmission thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

【課題】動物の検査で使用される消耗品の在庫を精度良く管理することができる情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラムを得る。【解決手段】情報処理装置は、動物病院における慢性疾患の現在の症例の数と、予め定められた期間に使用される消耗品の数であって、症例を発症している被検体である動物の検査に使用される消耗品の数とに基づいて、上記期間に使用される消耗品の総数を予測し、予測した消耗品の総数と現在の消耗品の在庫数とに基づいて、上記期間における消耗品の不足量を導出する。【選択図】図4

Description

本開示は、情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラムに関する。
複数の病院側装置に接続され、病院の医療品の在庫状況を確認し、在庫数が少ないために追加発注する必要性があるか否かを判断する販売店側装置が開示されている(特許文献1参照)。この販売店側装置は、追加発注する必要性があると判断した医療品に対しては追加発注した方が望ましい等の告知情報を病院側装置に送信する。これにより、告知情報を受信した病院では、使用予定のある医療品に対しては遅滞のない発注を行うことができる。
特開2002−41672号公報
ところで、人を被検体とする病院では、血液検査等の被検体から採取された検体の検査は院外で行われるため、病院では、検査で使用される消耗品の在庫を管理する必要がない。これに対し、動物を被検体とする動物病院では、被検体から採取された検体の検査が院内で行われるため、検査で使用される消耗品の在庫を動物病院で管理することが求められる。また、消耗品の在庫は精度良く管理されることが求められる。
しかしながら、特許文献1に記載の技術は、人を被検体とする病院の医療品の在庫を管理するものであり、医療品の在庫数が所定数より少ないか否かによって追加発注の必要性を判断するものである。従って、特許文献1に記載の技術では、検査で使用される消耗品の在庫を精度良く管理することができない場合がある。
本開示は、以上の事情を鑑みてなされたものであり、動物の検査で使用される消耗品の在庫を精度良く管理することができる情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラムを提供する。
上記目的を達成するために、本開示の情報処理装置は、動物病院における慢性疾患の現在の症例の数と、予め定められた期間に使用される消耗品の数であって、症例を発症している被検体である動物の検査に使用される消耗品の数とに基づいて、上記期間に使用される消耗品の総数を予測する予測部と、予測部により予測された消耗品の総数と現在の消耗品の在庫数とに基づいて、上記期間における消耗品の不足量を導出する導出部と、を備える。
なお、本開示の情報処理装置は、導出部により導出された消耗品の不足量を通知する通知部を更に備えてもよい。
また、本開示の情報処理装置は、通知部が、消耗品の不足量が予め定められた閾値以上である場合に、更に警告を通知してもよい。
また、本開示の情報処理装置は、通知部が、不足量が予め定められた第2閾値未満の場合に、在庫過多になっていることを表す情報を更に通知してもよい。
また、本開示の情報処理装置は、導出部により導出された消耗品の不足量分の消耗品を発注する発注部を更に備えてもよい。
また、本開示の情報処理装置は、消耗品が、動物病院の院内における被検体から採取された検体の検査に使用される検査キットであってもよい。
また、本開示の情報処理方法は、動物病院における慢性疾患の現在の症例の数と、予め定められた期間に使用される消耗品の数であって、症例を発症している被検体である動物の検査に使用される消耗品の数とに基づいて、上記期間に使用される消耗品の総数を予測し、予測した消耗品の総数と現在の消耗品の在庫数とに基づいて、上記期間における消耗品の不足量を導出する処理をコンピュータが実行するものである。
また、本開示の情報処理プログラムは、動物病院における慢性疾患の現在の症例の数と、予め定められた期間に使用される消耗品の数であって、症例を発症している被検体である動物の検査に使用される消耗品の数とに基づいて、上記期間に使用される消耗品の総数を予測し、予測した消耗品の総数と現在の消耗品の在庫数とに基づいて、上記期間における消耗品の不足量を導出する処理をコンピュータに実行させるためのものである。
また、本開示の情報処理装置は、コンピュータに実行させるための命令を記憶するメモリと、記憶された命令を実行するよう構成されたプロセッサと、を備え、プロセッサは、動物病院における慢性疾患の現在の症例の数と、予め定められた期間に使用される消耗品の数であって、症例を発症している被検体である動物の検査に使用される消耗品の数とに基づいて、上記期間に使用される消耗品の総数を予測し、予測した消耗品の総数と現在の消耗品の在庫数とに基づいて、上記期間における消耗品の不足量を導出する。
本開示によれば、動物の検査で使用される消耗品の在庫を精度良く管理することができる。
情報処理装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。 在庫データの一例を示す図である。 情報処理装置の機能的な構成の一例を示すブロック図である。 消耗品の不足量の導出処理を説明するための図である。 消耗品の不足量を通知する通知画面の一例を示す図である。 在庫管理処理の一例を示すフローチャートである。 変形例に係る情報処理装置の機能的な構成の一例を示すブロック図である。 消耗品の総使用数を他の病院と比較する例を説明するための図である。
以下、図面を参照して、本開示の技術を実施するための形態例を詳細に説明する。なお、以下の実施形態では、被検体の動物として犬を適用した形態例を説明する。また、本明細書における「動物」とは、犬及び猫等の「人」を除く動物を意味する。
まず、図1を参照して、本実施形態に係る情報処理装置10のハードウェア構成を説明する。情報処理装置10は、例えば、動物病院に設置される。情報処理装置10の例としては、パーソナルコンピュータ又はサーバコンピュータ等が挙げられる。情報処理装置10は、クラウドサーバであってもよい。
図1に示すように、情報処理装置10は、CPU(Central Processing Unit)20、一時記憶領域としてのメモリ21、及び不揮発性の記憶部22を含む。また、情報処理装置10は、液晶ディスプレイ等の表示部23、キーボードとマウス等の入力部24、及びネットワークに接続されるネットワークI/F(InterFace)25を含む。CPU20、メモリ21、記憶部22、表示部23、入力部24、及びネットワークI/F25は、バス26に接続される。
記憶部22は、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)、又はフラッシュメモリ等によって実現される。記憶媒体としての記憶部22には、情報処理プログラム30が記憶される。CPU20は、記憶部22から情報処理プログラム30を読み出してからメモリ21に展開し、展開した情報処理プログラム30を実行する。
また、記憶部22には、動物病院の電子カルテに用いられるデータ等を含む電子カルテデータ32が記憶される。電子カルテデータ32には、被検体毎に、被検体の識別情報、被検体が罹患している疾患名、被検体の来院日、及び検査に使用された消耗品の数等が含まれる。
また、記憶部22には、消耗品の在庫管理のための在庫データ34が記憶される。図2に在庫データ34の一例を示す。図2に示すように、在庫データ34では、各消耗品とその消耗品の現在の在庫数とが対応付けられる。本実施形態では、消耗品として、動物病院の院内における被検体から採取された検体の検査に使用される検査キットを適用した例を説明する。また、本実施形態では、消耗品は、被検体の慢性疾患の診断のための検査に使用される。本実施形態では、慢性疾患として、慢性腎臓病を適用した例を説明するが、これに限定されず、慢性腎臓病以外の慢性疾患を適用してもよい。被検体から採取される検体の例としては、尿及び血液等が挙げられ、検査キットの例としては、尿中のクレアチニンを測定する検査キット等が挙げられる。在庫データ34の在庫数は、消耗品の使用及び補充に応じて、ユーザによって更新される。
次に、図3を参照して、本実施形態に係る情報処理装置10の機能的な構成について説明する。図3に示すように、情報処理装置10は、予測部40、導出部42、及び通知部44を含む。CPU20が情報処理プログラム30を実行することで、予測部40、導出部42、及び通知部44として機能する。
予測部40は、動物病院における慢性疾患の現在の症例の数と、予め定められた期間T1に使用される消耗品の数であって、上記症例を発症している被検体である動物の検査に使用される消耗品の数とに基づいて、期間T1に使用される消耗品の総数を予測する。図4を参照して、予測部40による予測処理の詳細を説明する。なお、本実施形態では、期間T1として1ヶ月間を適用した場合について説明するが、これに限定されず、1週間を適用してもよいし、2ヶ月間を適用してもよい。期間T1は、例えば、消耗品を発注する頻度に応じて予め定められる。本実施形態では、消耗品が期間T1と同じ期間である1ヶ月に1回発注される例を説明する。
まず、予測部40は、電子カルテデータ32を参照し、慢性腎臓病に罹患し、直近の期間T1に動物病院に来院した被検体の数を計数することによって、慢性腎臓病の現在の症例の数を導出する。
次に、予測部40は、電子カルテデータ32を解析し、期間T1に使用される消耗品の数であって、慢性腎臓病を発症している被検体の検査に使用される消耗品の数を導出する。具体的には、予測部40は、導出した各症例について直近の期間T1に使用された消耗品の数の平均値を導出することによって、期間T1に使用される1症例あたりの消耗品の数を導出する。図4の例では、1件の症例につき、消耗品Xは1ヶ月に10個使用され、消耗品Yは1ヶ月に20個使用され、消耗品Zは1ヶ月に30個使用される。
そして、予測部40は、慢性腎臓病の現在の症例の数と、導出した期間T1に使用される消耗品の数とを乗算することによって、消耗品毎に、期間T1に使用される消耗品の総数を導出する。この導出された消耗品の総数が、予測部40によって予測された消耗品の総数の予測値である。図4の例では、1ヶ月間に慢性腎臓病の検査に使用される消耗品Xの総数は100(=10×10)個であり、消耗品Yの総数は200(=10×20)個であり、消耗品Zの総数は300(=10×30)個である。
導出部42は、予測部40により予測された消耗品の総数と現在の消耗品の在庫数とに基づいて、期間T1における消耗品の不足量を導出する。具体的には、図4に示すように、導出部42は、在庫データ34を参照し、予測部40により予測された消耗品の総数から、現在の消耗品の在庫数を減算することによって、期間T1における消耗品の不足量を導出する。図4の例では、1ヶ月間での消耗品Xの不足量は0(=100−200)個であり、消耗品Yの不足量は100(=200−100)個であり、消耗品Zの不足量は50(=300−250)個である。図4に示すように、本実施形態では、導出部42が導出した不足量が0以下の場合は、消耗品が不足していないものとして不足量を0としている。なお、導出部42は、予め定められたマージンを加味して消耗品の不足量を導出してもよい。
通知部44は、導出部42により導出された消耗品の不足量を通知する。本実施形態では、通知部44は、導出部42により導出された消耗品の不足量を表示部23に表示することによって通知する。通知部44による通知により、一例として図5に示す通知画面が表示部23に表示される。なお、通知部44は、表示部23への表示ではなく、例えば、電子メール等によって、導出部42により導出された消耗品の不足量を通知してもよい。
また、例えば、通知部44は、消耗品の不足量が予め定められた第1閾値以上である場合に、更に警告を通知してもよい。この場合、通知部44は、導出部42により導出された消耗品の不足量が、1個以上である場合に、不足すると予測される消耗品の発注を促す警告メッセージを更に表示部23へ表示する形態が例示される。
また、例えば、通知部44は、消耗品の不足量が予め定められた第2閾値未満の場合に、在庫過多になっていることを表す情報を更に通知してもよい。この場合、通知部44は、予測部40により予測された消耗品の総数から、現在の消耗品の在庫数を減算して得られた値が−100未満の場合に、在庫過多であることを通知するメッセージを更に表示部23へ表示する形態が例示される。
次に、図6を参照して、本実施形態に係る情報処理装置10の作用を説明する。CPU20が情報処理プログラム30を実行することによって、図6に示す在庫管理処理が実行される。在庫管理処理は、例えば、期間T1ごとに1回等の定期的なタイミングに実行される。
図6のステップS10で、予測部40は、前述したように、電子カルテデータ32を参照し、慢性腎臓病に罹患し、直近の1ヶ月に動物病院に来院した被検体の数を計数することによって、慢性腎臓病の現在の症例の数を導出する。ステップS12で、予測部40は、前述したように、電子カルテデータ32を解析し、期間T1に使用される消耗品の数であって、慢性腎臓病を発症している被検体の検査に使用される消耗品の数を導出する。
ステップS14で、予測部40は、前述したように、ステップS10で導出した慢性腎臓病の現在の症例の数と、ステップS12で導出した期間T1に使用される消耗品の数とを乗算することによって、消耗品毎に、期間T1に使用される消耗品の総数を導出する。ステップS16で、導出部42は、前述したように、ステップS14で導出された消耗品の総数と現在の消耗品の在庫数とに基づいて、期間T1における消耗品の不足量を導出する。
ステップS18で、通知部44は、前述したように、ステップS16で導出された消耗品の不足量を通知する。ステップS18の処理が終了すると在庫管理処理が終了する。
以上説明したように、本実施形態によれば、動物病院における慢性疾患の現在の症例の数と、期間T1に使用される消耗品の数であって、上記症例を発症している被検体である動物の検査に使用される消耗品の数とに基づいて、期間T1に使用される消耗品の総数を予測している。また、本実施形態によれば、予測した消耗品の総数と現在の消耗品の在庫数とに基づいて、期間T1における消耗品の不足量を導出している。
慢性疾患の場合、被検体は定期的に通院する可能性が高く、慢性疾患の検査に使用される消耗品の数も規則的に使用される可能性が高い。従って、本実施形態によれば、慢性疾患の検査に使用される消耗品の不足量を精度良く導出することができる結果、動物の検査で使用される消耗品の在庫を精度良く管理することができる。
なお、上記実施形態において、一例として図7に示すように、情報処理装置10は、導出部42により導出された消耗品の不足量分の消耗品を発注する発注部46を更に備えてもよい。この場合、発注部46は、例えば、消耗品を販売する販売店に対し、導出部42により導出された消耗品の不足量分の消耗品を発注する発注指示を送信する。この形態例では、CPU20が情報処理プログラム30を実行することで、更に発注部46として機能する。また、この形態例において、情報処理装置10は、通知部44を備えなくてもよい。
また、上記実施形態において、一例として図8に示すように、予測部40により予測された期間T1に使用される消耗品の総数を、他の病院で期間T1に使用される消耗品の総数の平均値と比較してもよい。図8では、他の動物病院と比較して、期間T1において使用される消耗品Xの総数が100個少なく、消耗品Yの総数及び消耗品Zの総数がそれぞれ100個多い例を示している。この比較結果から、動物病院の経営者は、例えば、他の動物病院と比較して使用数の少ない消耗品をより多く使用するキャンペーンを実施するといった対策を実行することができる。
また、上記実施形態では、被検体の動物として犬を適用した場合について説明したが、これに限定されない。被検体の動物として、例えば、猫等の犬以外の動物を適用する形態としてもよい。
また、上記実施形態において、例えば、予測部40、導出部42、及び通知部44といった各種の処理を実行する処理部(processing unit)のハードウェア的な構造としては、次に示す各種のプロセッサ(processor)を用いることができる。上記各種のプロセッサには、前述したように、ソフトウェア(プログラム)を実行して各種の処理部として機能する汎用的なプロセッサであるCPUに加えて、FPGA(Field Programmable Gate Array)等の製造後に回路構成を変更可能なプロセッサであるプログラマブルロジックデバイス(Programmable Logic Device:PLD)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)等の特定の処理を実行させるために専用に設計された回路構成を有するプロセッサである専用電気回路等が含まれる。
1つの処理部は、これらの各種のプロセッサのうちの1つで構成されてもよいし、同種又は異種の2つ以上のプロセッサの組み合わせ(例えば、複数のFPGAの組み合わせや、CPUとFPGAとの組み合わせ)で構成されてもよい。また、複数の処理部を1つのプロセッサで構成してもよい。
複数の処理部を1つのプロセッサで構成する例としては、第1に、クライアント及びサーバ等のコンピュータに代表されるように、1つ以上のCPUとソフトウェアの組み合わせで1つのプロセッサを構成し、このプロセッサが複数の処理部として機能する形態がある。第2に、システムオンチップ(System On Chip:SoC)等に代表されるように、複数の処理部を含むシステム全体の機能を1つのIC(Integrated Circuit)チップで実現するプロセッサを使用する形態がある。このように、各種の処理部は、ハードウェア的な構造として、上記各種のプロセッサの1つ以上を用いて構成される。
更に、これらの各種のプロセッサのハードウェア的な構造としては、より具体的には、半導体素子などの回路素子を組み合わせた電気回路(circuitry)を用いることができる。
また、上記実施形態では、情報処理プログラム30が記憶部22に予め記憶(インストール)されている態様を説明したが、これに限定されない。情報処理プログラム30は、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memory)、DVD−ROM(Digital Versatile Disc Read Only Memory)、及びUSB(Universal Serial Bus)メモリ等の記録媒体に記録された形態で提供されてもよい。また、情報処理プログラム30は、ネットワークを介して外部装置からダウンロードされる形態としてもよい。
10 情報処理装置
20 CPU
21 メモリ
22 記憶部
23 表示部
24 入力部
25 ネットワークI/F
26 バス
30 情報処理プログラム
32 電子カルテデータ
34 在庫データ
40 予測部
42 導出部
44 通知部
46 発注部

Claims (8)

  1. 動物病院における慢性疾患の現在の症例の数と、予め定められた期間に使用される消耗品の数であって、前記症例を発症している被検体である動物の検査に使用される消耗品の数とに基づいて、前記期間に使用される前記消耗品の総数を予測する予測部と、
    前記予測部により予測された消耗品の総数と現在の前記消耗品の在庫数とに基づいて、前記期間における前記消耗品の不足量を導出する導出部と、
    を備えた情報処理装置。
  2. 前記導出部により導出された前記消耗品の不足量を通知する通知部
    を更に備えた請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記通知部は、前記消耗品の不足量が予め定められた閾値以上である場合に、更に警告を通知する
    請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記通知部は、前記不足量が予め定められた第2閾値未満の場合に、在庫過多になっていることを表す情報を更に通知する
    請求項2又は請求項3に記載の情報処理装置。
  5. 前記導出部により導出された前記消耗品の不足量分の前記消耗品を発注する発注部
    を更に備えた請求項1から請求項4の何れか1項に記載の情報処理装置。
  6. 前記消耗品は、前記動物病院の院内における前記被検体から採取された検体の検査に使用される検査キットである
    請求項1から請求項5の何れか1項に記載の情報処理装置。
  7. 動物病院における慢性疾患の現在の症例の数と、予め定められた期間に使用される消耗品の数であって、前記症例を発症している被検体である動物の検査に使用される消耗品の数とに基づいて、前記期間に使用される前記消耗品の総数を予測し、
    予測した消耗品の総数と現在の前記消耗品の在庫数とに基づいて、前記期間における前記消耗品の不足量を導出する
    処理をコンピュータが実行する情報処理方法。
  8. 動物病院における慢性疾患の現在の症例の数と、予め定められた期間に使用される消耗品の数であって、前記症例を発症している被検体である動物の検査に使用される消耗品の数とに基づいて、前記期間に使用される前記消耗品の総数を予測し、
    予測した消耗品の総数と現在の前記消耗品の在庫数とに基づいて、前記期間における前記消耗品の不足量を導出する
    処理をコンピュータに実行させるための情報処理プログラム。
JP2019201611A 2019-11-06 2019-11-06 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム Active JP7257936B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019201611A JP7257936B2 (ja) 2019-11-06 2019-11-06 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
US17/079,558 US20210134417A1 (en) 2019-11-06 2020-10-26 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019201611A JP7257936B2 (ja) 2019-11-06 2019-11-06 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021076976A true JP2021076976A (ja) 2021-05-20
JP7257936B2 JP7257936B2 (ja) 2023-04-14

Family

ID=75688118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019201611A Active JP7257936B2 (ja) 2019-11-06 2019-11-06 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20210134417A1 (ja)
JP (1) JP7257936B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003315344A (ja) * 2002-04-24 2003-11-06 Olympus Optical Co Ltd 分析装置
JP2007128446A (ja) * 2005-11-07 2007-05-24 Ricoh Co Ltd 管理システム、管理サーバ装置及び管理プログラム
JP2010092345A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Fujifilm Corp 医療器材の在庫管理システム、医療器材の在庫管理方法、医療器材の在庫管理プログラム
JP2011209275A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Sysmex Corp 消耗品を供給するためのシステム、装置、および方法
JP2016223801A (ja) * 2015-05-27 2016-12-28 日本電子株式会社 消耗品管理システム
US20170017768A1 (en) * 2015-07-15 2017-01-19 Heartsquare Inc. Method and system for providing healthcare consumables
WO2019188800A1 (ja) * 2018-03-27 2019-10-03 富士フイルム株式会社 検体検査計画管理装置、検体検査計画管理システム、検体検査計画管理方法、及びプログラム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016019345A1 (en) * 2014-08-01 2016-02-04 Smith & Nephew, Inc. Providing implants for surgical procedures

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003315344A (ja) * 2002-04-24 2003-11-06 Olympus Optical Co Ltd 分析装置
JP2007128446A (ja) * 2005-11-07 2007-05-24 Ricoh Co Ltd 管理システム、管理サーバ装置及び管理プログラム
JP2010092345A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Fujifilm Corp 医療器材の在庫管理システム、医療器材の在庫管理方法、医療器材の在庫管理プログラム
JP2011209275A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Sysmex Corp 消耗品を供給するためのシステム、装置、および方法
JP2016223801A (ja) * 2015-05-27 2016-12-28 日本電子株式会社 消耗品管理システム
US20170017768A1 (en) * 2015-07-15 2017-01-19 Heartsquare Inc. Method and system for providing healthcare consumables
WO2019188800A1 (ja) * 2018-03-27 2019-10-03 富士フイルム株式会社 検体検査計画管理装置、検体検査計画管理システム、検体検査計画管理方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20210134417A1 (en) 2021-05-06
JP7257936B2 (ja) 2023-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kim et al. ICU admission control: An empirical study of capacity allocation and its implication for patient outcomes
Raebel et al. Standardizing terminology and definitions of medication adherence and persistence in research employing electronic databases
Jones et al. An agent based simulation tool for scheduling emergency department physicians
Rosen et al. Evaluating diagnosis-based case-mix measures: how well do they apply to the VA population?
Eck et al. Risk of adverse pregnancy outcome after paternal exposure to methotrexate within 90 days before pregnancy
Roni et al. A hybrid inventory policy with split delivery under regular and surge demand
Wedderburn et al. Economic evaluation of diagnosing and excluding ectopic pregnancy
JP2018518207A (ja) 集中治療室における臨床値の自動化された分析及びリスク通知のためのシステム
Dziadzko et al. Clinical calculators in hospital medicine: availability, classification, and needs
JP2021026447A (ja) 医用情報処理装置、医用情報処理方法および電子カルテシステム
TariVerdi et al. A resource-constrained, multi-unit hospital model for operational strategies evaluation under routine and surge demand scenarios
CN114048379A (zh) 服务推荐方法及装置、存储介质和电子设备
Côté et al. A stochastic model for a visit to the doctor’s office
Booker et al. Quality improvement with discrete event simulation: a primer for radiologists
JP2021086210A (ja) 動物用健康リスク評価システム及び動物用健康リスク評価方法
Vanbrabant et al. Improving emergency department performance by revising the patient–physician assignment process
Esmaeili et al. Causes of prolonged emergency department stay; a cross-sectional action research
JP7257936B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP7306963B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
Brouns et al. Applicability of the modified Emergency Department Work Index (mEDWIN) at a Dutch emergency department
US11494913B2 (en) Medical care support device, medical care support method, and medical care support program
JP7309912B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム
CN112771611B (zh) 记录装置、读取装置、记录方法、记录介质及读取方法
Chao et al. Exploring the feasibility of establishing a retrospective cohort of survivors of adolescent and young adult cancer to study long-term health outcomes in an integrated managed care environment
KR20130089993A (ko) 검사 예약 방법 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7257936

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150