JP2021073552A - 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム - Google Patents
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021073552A JP2021073552A JP2020212827A JP2020212827A JP2021073552A JP 2021073552 A JP2021073552 A JP 2021073552A JP 2020212827 A JP2020212827 A JP 2020212827A JP 2020212827 A JP2020212827 A JP 2020212827A JP 2021073552 A JP2021073552 A JP 2021073552A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information processing
- user
- unit
- sensor
- processing device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06N—COMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
- G06N99/00—Subject matter not provided for in other groups of this subclass
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J19/00—Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
- B25J19/02—Sensing devices
- B25J19/026—Acoustical sensing devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J11/00—Manipulators not otherwise provided for
- B25J11/008—Manipulators for service tasks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J11/00—Manipulators not otherwise provided for
- B25J11/0005—Manipulators having means for high-level communication with users, e.g. speech generator, face recognition means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J9/00—Programme-controlled manipulators
- B25J9/0003—Home robots, i.e. small robots for domestic use
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J9/00—Programme-controlled manipulators
- B25J9/16—Programme controls
- B25J9/1656—Programme controls characterised by programming, planning systems for manipulators
- B25J9/1664—Programme controls characterised by programming, planning systems for manipulators characterised by motion, path, trajectory planning
- B25J9/1666—Avoiding collision or forbidden zones
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J9/00—Programme-controlled manipulators
- B25J9/16—Programme controls
- B25J9/1674—Programme controls characterised by safety, monitoring, diagnostic
- B25J9/1676—Avoiding collision or forbidden zones
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B25/00—Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems
- G08B25/01—Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium
- G08B25/04—Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium using a single signalling line, e.g. in a closed loop
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Robotics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Emergency Management (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
- Emergency Alarm Devices (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
- Toys (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Manipulator (AREA)
Abstract
Description
1.本開示の一実施形態による情報処理システムの概要
2.構成
3.動作処理
3−1.生成処理
3−2.通知処理
4.応用例
4−1.電波を用いた通知処理
4−2.匂いを用いた通知処理
4−3.感情に応じた動作処理
5.まとめ
まず、本開示の一実施形態による情報処理システムの概要について説明する。図1は、本実施形態による情報処理システムの概要を説明する図である。図1に示すように、本実施形態による情報処理システムは、外観形状が犬等の動物に模して形成された、エンターテインメント性を有するペットロボット1(情報処理装置)により実現される。また、ペットロボット1は、目や脚等を自律的に動作させて動物のような仕草を表出することが可能である。
ここで、日常生活の中で、突然来る来訪者に対して準備が出来ておらず慌てて出なければならないことがある。一般の一戸建ての住宅では、周囲の音や気配を家の中でも感じることが比較的可能であるが、例えばピザの配達がいつ来るかバイクの音を気にしていても、つい他の事に気を取られて気付くのが遅れてしまうことも多々ある。また、マンションでも窓を開けて外の階下の音を聞いて気配を感じることは可能であるが、常に窓を開けておくのは不便である。
図2は、本実施形態によるペットロボット1の構成の一例を示すブロック図である。図2に示すように、ペットロボット1は、制御部10、通信部11、カメラ15、音声入力部16、超音波センサ17、駆動部18、タッチセンサ19、記憶部20、音声出力部22、加速度センサ23、および角速度センサ24を有する。
続いて、制御部10および記憶部20の機能構成について図3を参照して説明する。図3は、本開示の一実施形態による制御部10および記憶部20の機能構成例を示すブロック図である。図には、ペットロボット1の制御部10の機能として、特徴量分析部101と、記憶制御部102と、学習部103と、識別部104と、通知制御部105とが示されている。また、図には、記憶部20の機能として、特徴量データベース210と、識別用データ記憶部220とが、示されている。以下、それぞれの構成要素についてさらに説明する。
<3−1.生成処理>
図7は、本実施形態による識別用データの生成処理を示すフローチャートである。図7に示すように、まず、ペットロボット1は、超音波センサ17から音の取り込みを行う(ステップS103)。
図8は、本実施形態による通知処理を示すフローチャートである。図8に示すように、まず、ペットロボット1は、超音波センサ17から音の取り込みを行う(ステップS133)。
・通知タイミングの変更
例えば宅配便の配達員が来た時にペットロボット1が「もうすぐ宅配便の人がきますよ」と通知するタイミングが遅かった場合、ユーザは「もう少し早く知らせて」とペットロボット1にフィードバックする。
例えばペットロボット1が「もうすぐ宅配便の人がきますよ」と通知したが実際は新聞屋だった場合、ユーザは「違ったよ」、「新聞屋だったよ」等とペットロボット1にフィードバックする。
以上説明した実施形態では、超音波を検知して訪問者等を識別する場合について説明したが、本実施形態はこれに限定されず、訪問者等の接近を電波や匂いによって検知することも可能である。以下、図10〜図17を参照して具体的に説明する。
宅配便の配達員や、新聞屋等、ビジネスで訪問する人物は、通常ビジネスに関係する電子機器を携帯することが想定される。携帯電話やスマートフォン、タブレット端末、また、宅配便の人であれば配達物を管理するバーコードスキャナー付きのPOS(Point Of Sales)端末に相当する機器を携帯することが想定される。これらの電子機器は、直接、あるいはBluetooth、ANT、Wi-Fi等の無線通信方式を使用して携帯電話端末やスマートフォンを経由して通信ネットワークと接続する。不審者や侵入者であっても何らかの電子機器を携帯していることが想定される。また、電波を積極的に出さない電子機器でも、不要輻射と称される機器特有のEMI(Electro Magnetic Interference:電磁干渉)のパルスを放出する。
また、本実施形態によるペットロボット1は、MACアドレスを用いて訪問者を絞り込んだ上で超音波を用いて訪問者を識別し、識別の確度を高めることができる。MACアドレスは固有のIDのため、Wi-Fi電波で識別者の同定ができた場合は識別者の確からしさは断然に高くなる。また、電波は超音波に比べて減衰が少なく、遠方から検知することが可能である。従って最初は距離が遠い場合に有用なWi-Fi電波で訪問者で察知し、訪問者が近付いて来ると超音波で同定することで確度を増すことができる。このような電波と超音波の両方を用いて訪問者を識別してユーザに通知する場合の動作処理について、以下図11を参照して説明する。
続いて、匂いを用いて識別者を検知する場合について図13〜図14を参照して説明する。匂いは、環境(季節、窓の開閉、風の向き)等に左右されることが多いが、ペットロボット1が匂いを検知し、予め有する匂いリストを照合することで訪問者を識別することが可能である。
次に、ユーザ(飼い主)の感情に応じた動作処理について説明する。本実施形態によるペットロボット1は、例えばカメラ15により撮像した撮像画像からユーザの顔を認識して顔の表情からユーザの感情を検知したり、音声入力部16により収音したユーザの音声からユーザの感情を検知してもよい。ペットロボット1は、検知したユーザ感情に応じて自動的に学習することが可能である。以下図15〜図17を参照して具体的に説明する。
感情検知可能なペットロボット1の主要構成は図2に示す通りであるため詳細な説明を省略するが、上述した実施形態と異なる機能構成について図15を参照して以下説明する。
図16は、本実施形態によるユーザ感情に応じた通知内容の変更処理を示すフローチャートである。図16に示すように、まず、ペットロボット1の感情検知部106は、訪問者に応対した際の飼い主の感情を検知する(ステップS303)。感情検知部106は、カメラ15により撮像した撮像画像を解析し、ユーザの表情からユーザ感情(怒り、嫌悪、恐れ、幸福感、悲しみ、驚き)を検知することが可能である。例えばペットロボット1は、「もうすぐ新聞屋が来ますよ」と訪問者の通知を行った後、ユーザが訪問者の応対をしている際の表情をカメラ15で撮像して観察し、どのような顔(表情)をしているのを検知する。
上述したように、本開示の実施形態による情報処理システムでは、オブジェクトの接近を検知して予めユーザに通知することを可能とする。
(1)
パッシブな超音波センサと、
ユーザに通知する通知部と、
前記超音波センサにより検出されたセンサデータから、予め学習されたオブジェクトの接近を示す特徴を検出すると、前記ユーザに通知するように前記通知部を制御する制御部と、
を備える、情報処理装置。
(2)
前記情報処理装置は、前記ユーザからのコマンドを取得するコマンド取得部をさらに備え、
前記制御部は、
前記コマンド取得部により特定のコマンドを取得したことを認識すると、所定期間遡った時点から検出されたセンサデータに基づき、接近するオブジェクトを認識するための教師データを生成し、記憶部に保持するよう制御する、前記(1)に記載の情報処理装置。
(3)
前記制御部は、
前記超音波センサにより検出されたセンサデータから、前記教師データと類似の特徴を検出し、前記ユーザにオブジェクトが接近することを通知するように前記通知部を制御し;
前記コマンド取得部により、前記通知に対してポジティブな評価を示すコマンドを取得したことを認識すると、前記超音波センサにより検出されたセンサデータに基づき前記教師データを更新する、前記(2)に記載の情報処理装置。
(4)
前記教師データは、前記所定期間遡った時点からの時系列のセンサデータの特徴を示すデータである、前記(2)または(3)に記載の情報処理装置。
(5)
前記制御部は、
前記コマンド取得部により、前記通知に対してさらに早めの通知を要求するコマンドを取得したことを認識すると、前記所定期間よりもさらに遡った時点からの時系列のセンサデータの特徴を示すデータに基づき前記教師データを更新する、前記(4)に記載の情報処理装置。
(6)
前記制御部は、前記超音波センサにより検出された時系列のセンサデータから、前記教師データと類似の特徴が順次検出されると、前記ユーザにオブジェクトが接近することを通知するように前記通知部を制御する、前記(4)または(5)に記載の情報処理装置。
(7)
前記センサデータから検出される特徴は、状態遷移または波形である、前記(4)〜(6)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(8)
前記情報処理装置は、電波受信部をさらに備え、
前記制御部は、
前記超音波センサにより検出されたセンサデータと前記電波受信部により受信された電波信号に、予め学習された、オブジェクトの接近を示す特徴を検出すると、前記ユーザに通知するように前記通知部を制御する、前記(1)〜(6)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(9)
前記制御部は、
前記電波信号に含まれるIDに応じて接近するオブジェクトを認識する第1の認識処理の後に、前記超音波センサにより検出されたセンサデータに含まれる特徴に応じて前記接近するオブジェクトを認識する第2の認識処理を行い;
前記第1および第2の認識処理の結果の一致に応じて、前記ユーザに接近するオブジェクトを通知するよう制御する、前記(8)に記載の情報処理装置。
(10)
前記情報処理装置は、匂いセンサをさらに備え、
前記制御部は、
前記超音波センサにより検出されたセンサデータと前記匂いセンサにより検出された匂いデータから、予め学習された、オブジェクトの接近を示す特徴を検出すると、前記ユーザに通知するように前記通知部を制御する、前記(1)〜(9)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(11)
匂いデータと接近するオブジェクト、超音波センサデータと接近するオブジェクトが予め対応付けられており、
前記制御部は、
前記匂いデータに応じて、接近するオブジェクトを認識するとともに、前記超音波センサデータに応じて、接近するオブジェクトを認識し、当該2つの認識結果の一致に応じて、前記ユーザに接近するオブジェクトを通知するよう制御する、前記(10)に記載の情報処理装置。
(12)
前記情報処理装置は、前記ユーザの顔を撮像するための撮像部をさらに備え、
前記制御部は、
前記ユーザが、前記オブジェクトとしての訪問者に応対している際の、前記撮像部により撮像された前記ユーザの顔画像から、前記ユーザの感情を推定し;
前記感情の推定結果に応じて、前記通知部により通知する内容を更新する、前記(1)〜(11)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(13)
前記情報処理装置は、前記ユーザの顔を撮像するための撮像部をさらに備え、
前記制御部は、
前記ユーザが、前記オブジェクトとしての訪問者に応対しているときの、前記撮像部により撮像された前記ユーザの顔画像から前記ユーザの感情を推定し;
前記ユーザが、前記訪問者に応対した後に、前記推定した結果に応じて;
その時点から所定期間遡った時点から検出されたセンサデータに基づき、前記訪問者を認識するための教師データを生成し、記憶部に保持するように制御する、前記(1)〜(12)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(14)
コンピュータを、
パッシブな超音波センサにより検出されたセンサデータから、予め学習されたオブジェクトの接近を示す特徴を検出すると、ユーザに通知するように通知部を制御する制御部として機能させるためのプログラムが記憶された、記憶媒体。
10 制御部
11 通信部
15 カメラ
16 音声入力部
17 超音波センサ
18 駆動部
19 タッチセンサ
20 記憶部
22 音声出力部
23 加速度センサ
24 角速度センサ
25 匂いセンサ
101 特徴量分析部
102 記憶制御部
103 学習部
104 識別部
105 通知制御部
106 感情検知部
210 特徴量データベース
220 識別用データ記憶部
Claims (17)
- パッシブな超音波センサと、
ユーザに通知する通知部と、
前記超音波センサにより検出されたセンサデータから、予め学習された屋外のオブジェクトの接近を示す特徴を検出すると、前記ユーザに通知するように前記通知部を制御する制御部と、
を備える、情報処理装置。 - 前記情報処理装置は、前記ユーザからのコマンドを取得するコマンド取得部をさらに備え、
前記制御部は、
前記コマンド取得部により特定のコマンドを取得したことを認識すると、所定期間遡った時点から検出されたセンサデータに基づき、屋内の前記ユーザに接近する前記屋外のオブジェクトを認識するための教師データを生成し、記憶部に保持するよう制御する、請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、
前記超音波センサにより検出されたセンサデータから、前記教師データと類似の特徴を検出し、前記ユーザに前記屋外のオブジェクトが接近することを通知するように前記通知部を制御し;
前記コマンド取得部により、前記通知に対してポジティブな評価を示すコマンドを取得したことを認識すると、前記超音波センサにより検出されたセンサデータに基づき前記教師データを更新する、請求項2に記載の情報処理装置。 - 前記情報処理装置は、自律的に動作するペットロボットからなる、請求項3に記載の情報処理装置。
- 前記ペットロボットは、タッチセンサ又は圧力センサを有し、
前記ポジティブな評価を示すコマンドは、前記タッチセンサ又は前記圧力センサにより検出される、
請求項4に記載の情報処理装置。 - 前記教師データは、前記所定期間遡った時点からの時系列のセンサデータの特徴を示すデータである、請求項2〜5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、
前記コマンド取得部により、前記通知に対してさらに早めの通知を要求するコマンドを取得したことを認識すると、前記所定期間よりもさらに遡った時点からの時系列のセンサデータの特徴を示すデータに基づき前記教師データを更新する、請求項6に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、前記超音波センサにより検出された時系列のセンサデータから、前記教師データと類似の特徴が順次検出されると、前記ユーザに前記オブジェクトが接近することを通知するように前記通知部を制御する、請求項6又は7に記載の情報処理装置。
- 前記センサデータから検出される特徴は、状態遷移または波形である、請求項6〜8のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記情報処理装置は、電波受信部をさらに備え、
前記制御部は、
前記超音波センサにより検出されたセンサデータと前記電波受信部により受信された電波信号に、予め学習された、前記屋外のオブジェクトの接近を示す特徴を検出すると、前記ユーザに通知するように前記通知部を制御する、請求項1〜8のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、
前記電波信号に含まれるIDに応じて接近する前記オブジェクトを認識する第1の認識処理の後に、前記超音波センサにより検出されたセンサデータに含まれる特徴に応じて前記接近するオブジェクトを認識する第2の認識処理を行い;
前記第1および第2の認識処理の結果の一致に応じて、前記ユーザに接近するオブジェクトを通知するよう制御する、請求項10に記載の情報処理装置。 - 前記情報処理装置は、匂いセンサをさらに備え、
前記制御部は、
前記超音波センサにより検出されたセンサデータと前記匂いセンサにより検出された匂いデータから、予め学習された、前記オブジェクトの接近を示す特徴を検出すると、前記ユーザに通知するように前記通知部を制御する、請求項1〜11のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 匂いデータと接近する前記オブジェクト、超音波センサデータと接近する前記オブジェクトが予め対応付けられており、
前記制御部は、
前記匂いデータに応じて、前記接近するオブジェクトを認識するとともに、前記超音波センサデータに応じて、前記接近するオブジェクトを認識し、当該2つの認識結果の一致に応じて、前記ユーザに接近するオブジェクトを通知するよう制御する、請求項12に記載の情報処理装置。 - 前記情報処理装置は、前記ユーザの顔を撮像するための撮像部をさらに備え、
前記制御部は、
前記ユーザが、前記オブジェクトとしての訪問者に応対している際の、前記撮像部により撮像された前記ユーザの顔画像から、前記ユーザの感情を推定し;
前記感情の推定結果に応じて、前記通知部により通知する内容を更新する、請求項1〜13のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記情報処理装置は、前記ユーザの顔を撮像するための撮像部をさらに備え、
前記制御部は、
前記ユーザが、前記オブジェクトとしての訪問者に応対しているときの、前記撮像部により撮像された前記ユーザの顔画像から前記ユーザの感情を推定し;
前記ユーザが、前記訪問者に応対した後に、前記推定した結果に応じて;
その時点から所定期間遡った時点から検出されたセンサデータに基づき、前記訪問者を認識するための教師データを生成し、記憶部に保持するように制御する、請求項1〜14のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 情報処理装置により、パッシブな超音波センサにより検出されたセンサデータから、予め学習された屋外のオブジェクトの接近を示す特徴を検出すると、ユーザに通知するように通知部を制御することを含む、情報処理方法。
- コンピュータを、
パッシブな超音波センサにより検出されたセンサデータから、予め学習された屋外のオブジェクトの接近を示す特徴を検出すると、ユーザに通知するように通知部を制御する制御部として機能させるためのプログラム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016118014 | 2016-06-14 | ||
JP2016118014 | 2016-06-14 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018523317A Division JP6816767B2 (ja) | 2016-06-14 | 2017-03-10 | 情報処理装置およびプログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021073552A true JP2021073552A (ja) | 2021-05-13 |
Family
ID=60663680
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018523317A Active JP6816767B2 (ja) | 2016-06-14 | 2017-03-10 | 情報処理装置およびプログラム |
JP2020212827A Ceased JP2021073552A (ja) | 2016-06-14 | 2020-12-22 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018523317A Active JP6816767B2 (ja) | 2016-06-14 | 2017-03-10 | 情報処理装置およびプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11185998B2 (ja) |
JP (2) | JP6816767B2 (ja) |
WO (1) | WO2017217038A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108748186B (zh) * | 2018-06-13 | 2023-12-12 | 苏州博众智能机器人有限公司 | 一种递送机器人及其使用方法 |
JP7363823B2 (ja) * | 2019-01-22 | 2023-10-18 | ソニーグループ株式会社 | 情報処理装置、および情報処理方法 |
WO2020246075A1 (ja) * | 2019-06-04 | 2020-12-10 | ソニー株式会社 | 行動制御装置と行動制御方法およびプログラム |
JP7213760B2 (ja) * | 2019-06-10 | 2023-01-27 | 大阪瓦斯株式会社 | ガス検知装置 |
JPWO2021246073A1 (ja) * | 2020-06-03 | 2021-12-09 | ||
US11828210B2 (en) | 2020-08-20 | 2023-11-28 | Denso International America, Inc. | Diagnostic systems and methods of vehicles using olfaction |
US11760170B2 (en) | 2020-08-20 | 2023-09-19 | Denso International America, Inc. | Olfaction sensor preservation systems and methods |
US11932080B2 (en) | 2020-08-20 | 2024-03-19 | Denso International America, Inc. | Diagnostic and recirculation control systems and methods |
US11813926B2 (en) | 2020-08-20 | 2023-11-14 | Denso International America, Inc. | Binding agent and olfaction sensor |
US11881093B2 (en) | 2020-08-20 | 2024-01-23 | Denso International America, Inc. | Systems and methods for identifying smoking in vehicles |
US11636870B2 (en) | 2020-08-20 | 2023-04-25 | Denso International America, Inc. | Smoking cessation systems and methods |
US12017506B2 (en) | 2020-08-20 | 2024-06-25 | Denso International America, Inc. | Passenger cabin air control systems and methods |
US11760169B2 (en) | 2020-08-20 | 2023-09-19 | Denso International America, Inc. | Particulate control systems and methods for olfaction sensors |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58195331A (ja) * | 1982-05-10 | 1983-11-14 | Nippon Soken Inc | 来客通話装置 |
JP2001121455A (ja) * | 1999-10-29 | 2001-05-08 | Sony Corp | 移動ロボットのための充電システム及び充電制御方法、充電ステーション、移動ロボット及びその制御方法 |
JP2002222083A (ja) * | 2001-01-29 | 2002-08-09 | Fujitsu Ltd | 事例蓄積装置および方法 |
US8219438B1 (en) * | 2008-06-30 | 2012-07-10 | Videomining Corporation | Method and system for measuring shopper response to products based on behavior and facial expression |
KR20130010182A (ko) * | 2011-07-18 | 2013-01-28 | 한양대학교 산학협력단 | 작업 기술을 학습하는 방법 및 이에 따른 로봇 |
US20140282645A1 (en) * | 2013-03-12 | 2014-09-18 | Eric R. Hammond | Methods and apparatus to use scent to identify audience members |
JP2014180912A (ja) * | 2013-03-18 | 2014-09-29 | Panasonic Corp | 情報提供装置、および、情報提供方法 |
US20150116106A1 (en) * | 2012-09-21 | 2015-04-30 | Google Inc. | Handling visitor interaction at a smart-home in a do not disturb mode |
WO2015162949A1 (ja) * | 2014-04-21 | 2015-10-29 | ソニー株式会社 | 通信システム、制御方法、および記憶媒体 |
JP2015532075A (ja) * | 2012-09-21 | 2015-11-05 | グーグル・インコーポレーテッド | スマートセンサーを装備した家のためのデバイス、方法、および関連する情報処理 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IL125221A0 (en) | 1998-07-06 | 1999-03-12 | Toy Control Ltd | Motion activation using passive sound source |
JP2001093062A (ja) | 1999-09-21 | 2001-04-06 | Tosui Kikaku:Kk | 電子ペット及び防犯装置 |
JP2002006784A (ja) | 2000-06-20 | 2002-01-11 | Mitsubishi Electric Corp | 浮遊型ロボット |
JP3984493B2 (ja) | 2002-03-03 | 2007-10-03 | 株式会社テムザック | 警備ロボット |
TWI314304B (en) * | 2003-05-05 | 2009-09-01 | Inventio Ag | System for security checking or transport of persons by a lift installation and a method for operating this system |
JP2007041988A (ja) * | 2005-08-05 | 2007-02-15 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、並びにプログラム |
JP3126203U (ja) | 2006-08-02 | 2006-10-19 | 守弘 斎藤 | 警備二足歩行ロボット |
JP4786516B2 (ja) | 2006-12-13 | 2011-10-05 | 三菱重工業株式会社 | ロボットによるサービスシステムにおけるサービス対象者判別方法と該方法を用いたロボットによるサービスシステム |
US20110231216A1 (en) * | 2010-03-17 | 2011-09-22 | Research In Motion Limited | System and method for controlling event reminders |
US9953514B2 (en) * | 2012-09-21 | 2018-04-24 | Google Llc | Visitor feedback to visitor interaction with a doorbell at a smart-home |
US9230560B2 (en) * | 2012-10-08 | 2016-01-05 | Nant Holdings Ip, Llc | Smart home automation systems and methods |
KR20140104537A (ko) * | 2013-02-18 | 2014-08-29 | 한국전자통신연구원 | 생체 신호 기반의 감성 인터랙션 장치 및 방법 |
-
2017
- 2017-03-10 US US16/306,014 patent/US11185998B2/en active Active
- 2017-03-10 WO PCT/JP2017/009708 patent/WO2017217038A1/ja active Application Filing
- 2017-03-10 JP JP2018523317A patent/JP6816767B2/ja active Active
-
2020
- 2020-12-22 JP JP2020212827A patent/JP2021073552A/ja not_active Ceased
-
2021
- 2021-10-20 US US17/451,511 patent/US20220032482A1/en active Pending
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58195331A (ja) * | 1982-05-10 | 1983-11-14 | Nippon Soken Inc | 来客通話装置 |
JP2001121455A (ja) * | 1999-10-29 | 2001-05-08 | Sony Corp | 移動ロボットのための充電システム及び充電制御方法、充電ステーション、移動ロボット及びその制御方法 |
JP2002222083A (ja) * | 2001-01-29 | 2002-08-09 | Fujitsu Ltd | 事例蓄積装置および方法 |
US8219438B1 (en) * | 2008-06-30 | 2012-07-10 | Videomining Corporation | Method and system for measuring shopper response to products based on behavior and facial expression |
KR20130010182A (ko) * | 2011-07-18 | 2013-01-28 | 한양대학교 산학협력단 | 작업 기술을 학습하는 방법 및 이에 따른 로봇 |
US20150116106A1 (en) * | 2012-09-21 | 2015-04-30 | Google Inc. | Handling visitor interaction at a smart-home in a do not disturb mode |
JP2015532075A (ja) * | 2012-09-21 | 2015-11-05 | グーグル・インコーポレーテッド | スマートセンサーを装備した家のためのデバイス、方法、および関連する情報処理 |
US20140282645A1 (en) * | 2013-03-12 | 2014-09-18 | Eric R. Hammond | Methods and apparatus to use scent to identify audience members |
JP2014180912A (ja) * | 2013-03-18 | 2014-09-29 | Panasonic Corp | 情報提供装置、および、情報提供方法 |
WO2015162949A1 (ja) * | 2014-04-21 | 2015-10-29 | ソニー株式会社 | 通信システム、制御方法、および記憶媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190315003A1 (en) | 2019-10-17 |
WO2017217038A1 (ja) | 2017-12-21 |
US20220032482A1 (en) | 2022-02-03 |
JP6816767B2 (ja) | 2021-01-20 |
JPWO2017217038A1 (ja) | 2019-04-18 |
US11185998B2 (en) | 2021-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6816767B2 (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
US10628714B2 (en) | Entity-tracking computing system | |
JP7320239B2 (ja) | 音源の方向を認識するロボット | |
JP7188471B2 (ja) | 仮想生物制御システム、仮想生物制御方法およびプログラム | |
CN107243905A (zh) | 基于养老机器人的情绪自适应系统 | |
JP7173031B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
JP7476941B2 (ja) | ロボット、ロボットの制御方法及びプログラム | |
JP7375748B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
US11654554B2 (en) | Artificial intelligence cleaning robot and method thereof | |
US20230266767A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
US11938625B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
EP4111446A1 (en) | Multimodal beamforming and attention filtering for multiparty interactions | |
US11986959B2 (en) | Information processing device, action decision method and program | |
CN116869408A (zh) | 交互方法及电子设备 | |
TW201023738A (en) | Method and system for vocal recognition and interaction with pets | |
JP2019217605A (ja) | ロボット、ロボットの制御方法及びプログラム | |
CN111919250B (zh) | 传达非语言提示的智能助理设备 | |
Dias et al. | First Aid and Emergency Assistance Robot for Individuals at Home using IoT and Deep Learning | |
Dai et al. | Audio-visual fused online context analysis toward smart meeting room | |
Matsufuji et al. | A System of Associated Intelligent Integration for Human State Estimation | |
JP7425681B2 (ja) | 社会的能力生成装置、社会的能力生成方法、およびコミュニケーションロボット | |
KR102437760B1 (ko) | 컴퓨팅 장치에 의한 음향의 처리 방법, 영상 및 음향의 처리 방법 및 이를 이용한 시스템들 | |
CN118585070B (zh) | 一种基于娱乐装置的智能交互方法、系统及装置 | |
CN118585070A (zh) | 一种基于娱乐装置的智能交互方法、系统及装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211118 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220419 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220627 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20220627 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20220706 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20220712 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20220902 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20220906 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20230228 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20230411 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20230418 |
|
A045 | Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045 Effective date: 20230926 |