JP2021068608A - コネクタ - Google Patents

コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2021068608A
JP2021068608A JP2019193405A JP2019193405A JP2021068608A JP 2021068608 A JP2021068608 A JP 2021068608A JP 2019193405 A JP2019193405 A JP 2019193405A JP 2019193405 A JP2019193405 A JP 2019193405A JP 2021068608 A JP2021068608 A JP 2021068608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
plate
terminal
ground
plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019193405A
Other languages
English (en)
Inventor
能康 石田
Takayasu Ishida
能康 石田
俊彦 加藤
Toshihiko Kato
俊彦 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMK Corp
Original Assignee
SMK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMK Corp filed Critical SMK Corp
Priority to JP2019193405A priority Critical patent/JP2021068608A/ja
Priority to CN202010294378.2A priority patent/CN112713456A/zh
Publication of JP2021068608A publication Critical patent/JP2021068608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/73Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures connecting to other rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

【課題】信号端子間のおける信号干渉の抑制及びシールド性を強化したコネクタの提供。【解決手段】このコネクタは、ソケットハウジング20の嵌合溝4の側方に配置された導電性金属製のグランドプレート29を備え、ソケット側グランド端子8は、グランドプレート29と接触するプレート接触部55を備えることによって、グランド端子とグランドプレートとの連携を確保し、信号端子間のおける信号干渉の抑制及びシールド性を強化することができる。【選択図】図8

Description

本発明は、主に基板対基板や基板対ケーブル等を電気的に接続するコネクタに関する。
従来、基板対基板の接続に使用されるコネクタは、1又は複数のプラグ側信号端子が配設された突条状の嵌合凸体を有するプラグと、嵌合凸体が挿入される嵌合溝内に1又は複数のソケット側信号端子が配設されたソケットとを備え、嵌合凸体と嵌合溝とを嵌合させることにより両信号端子が接触して電気的に接続するようになっている。
この種のコネクタでは、嵌合凸体にプラグ側信号端子と並列にグランド接続されるプラグ側グランド端子が配設され、各プラグ側グランド端子と対応するように嵌合溝内にソケット側グランド端子が配設されたものが知られている。
また、この種のコネクタでは、プラグに複数の嵌合凸体を有する場合があり、各嵌合凸体が絶縁樹脂からなる壁体を挟んで並列された嵌合溝に嵌合され、各嵌合凸体に配設されたプラグ側信号端子が対応する嵌合溝に配設されたソケット側信号端子と接触するようになっている。
しかしながら、壁体を挟んだ反対側にも信号端子が配置されるコネクタでは、壁体を挟んで配置された各信号端子間でクロストーク等の信号の干渉が生じるおそれがあった。
そこで、従来では、壁体内に導電性金属からなるグランドプレートを配置し、このグランドプレートをグランド接続させることによって、壁体内のグランドプレートを挟んで配置された各信号端子間でクロストーク等の信号の干渉を抑制したものが知られている(例えば、特許文献1を参照)。
特開2011−146210号公報
しかしながら、上述の如き従来の技術では、グランドプレートとグランド端子とが接続されていないため、グランドプレート及びグランド端子によるグランド性能が連携できておらず、信号端子間の信号干渉やシールド性に改善の余地があった。
そこで、本発明は、このような従来の問題に鑑み、信号端子間のおける信号干渉の抑制及びシールド性を強化したコネクタの提供を目的としてなされたものである。
上述の如き従来の問題を解決するための請求項1に記載の発明の特徴は、突条状の嵌合凸体を有するプラグハウジングと、前記嵌合凸体に配設された1又は複数のプラグ側信号端子と、前記嵌合凸体に配設された1又は複数のプラグ側グランド端子とを備えてなるプラグと、前記嵌合凸体が嵌入される嵌合溝を有するソケットハウジングと、前記嵌合溝内に配設された1又は複数のソケット側信号端子と、前記嵌合溝内に配設された1又は複数のソケット側グランド端子とを備えてなるソケットとを備え、前記嵌合凸体と前記嵌合溝とを嵌合させることにより前記プラグ側信号端子と前記ソケット側信号端子とが接触するようにしたコネクタにおいて、前記ソケットハウジングは、前記嵌合溝の側方に配置された導電性金属製のグランドプレートを備え、前記ソケット側グランド端子は、前記グランドプレートと接触するプレート接触部を備えていることにある。
請求項2に記載の発明の特徴は、請求項1の構成に加え、前記ソケット側グランド端子は、前記嵌合溝内の前記グランドプレート側に揺動可能に配置され、前記プラグ側グランド端子と接触する弾性端子接触片を備え、前記弾性端子接触片に前記プレート接触部が揺動可能に支持され、前記弾性端子接触片が前記プラグ側グランド端子と接触することによって、前記プレート接触部が前記グランドプレートに押圧されるようにしたことにある。
請求項3に記載の発明の特徴は、請求項1の構成に加え、前記ソケット側グランド端子は、前記嵌合溝内の前記グランドプレート側に揺動可能に配置され、前記プラグ側グランド端子と接触する弾性端子接触片を有する端子接続部を備え、前記プレート接触部が前記弾性端子接触片と並列に配置され、且つ、前記グランドプレートに常時接触されていることにある。
請求項4に記載の発明の特徴は、請求項1〜3の何れか一の構成に加え、前記ソケットハウジングは、前記グランドプレートが保持されているプレート保持壁部に前記グランドプレートが露出される露出部が形成され、該露出部を通して前記プレート接触部が前記グランドプレートと接触することにある。
請求項5に記載の発明の特徴は、請求項4の構成に加え、前記露出部が各ソケット側グランド端子と対応する位置毎に形成されていることにある。
請求項6に記載の発明の特徴は、請求項4の構成に加え、前記露出部が並列された複数のソケット側グランド端子からなる端子群の位置に合わせて形成されていることにある。
本発明に係るコネクタは、請求項1に記載の構成を具備することによって、グランドプレートとグランド端子とが機械的及び電気的に接続され、信号端子間の信号干渉の抑制及びシールド効果を強化することができる。
また、本発明において、請求項2に記載の構成を具備することによって、嵌合凸体を嵌合溝部に貫入する際の弾性端子接触片のバネ性を損なわず、好適な挿入間隔を確保することができるとともに、プレート接触部をグランドプレートに好適なバネ圧で接触させることができる。
また、本発明において、請求項3に記載の構成を具備することによって、プレート接触部と弾性端子接触片とが互いに独立してバネ性を発揮することができ、嵌合凸体を嵌合溝部に貫入する際の弾性端子接触片のバネ性を損なわず、好適な挿入間隔を確保することができるとともに、プレート接触部をグランドプレートに好適なバネ圧で接触させることができる。
さらに、本発明において、請求項4に記載の構成を具備することによって、信号端子とグランドプレートとの接触を防止するとともに、プレート接触部とグランドプレートとの接触を好適に行うことができる。
更にまた、本発明において、請求項5又は6に記載の構成を具備することによって、ソケット側グランド端子の配置に合わせて自由に設計することができる。
本発明に係るコネクタの一例を示す分解斜視図である。 (a)は同上のプラグを示す平面図、(b)は同正面図、(c)は同底面図、(d)は同X−X矢視断面図である。 (a)は同上のソケットを示す正面図、(b)は同平面図、(c)は同底面図である。 (a)は同上のY−Y線矢視断面図、(b)は同Z−Z線矢視断面図である。 同上のグランドプレートを示す斜視図である。 同上のソケット側信号端子を示す斜視図であって、(a)は端子基部片側から見た図、(b)は同弾性接触片側より見た図である。 同上のソケット側グランド端子を示す斜視図であって、(a)は端子基部片側から見た図、(b)は同プレート接触部側より見た図である。 同上のプラグとソケットとが嵌合した状態を示す縦断面図であって、(a)は図4のY−Y線矢視位置の断面図、(b)は同Z−Z線矢視位置の断面図である。 本発明に係るコネクタの他の一例を示す縦断面図である。
次に、本発明に係るコネクタの実施態様を図1〜図8に示した実施例に基づいて説明する。尚、図中符号Aはコネクタである。
コネクタAは、図1に示すように、複数のプラグ側信号端子1,1が配設された突条状の嵌合凸体2,2を有するプラグ3と、嵌合凸体2,2が挿入される嵌合溝4,4内に複数のソケット側信号端子5,5が配設されたソケット6とを備え、嵌合凸体2,2と嵌合溝4,4とを嵌合させることにより両信号端子1,5が接触して電気的に接続するようになっている。
また、このコネクタAには、嵌合凸体2,2にプラグ側信号端子1,1と並列にグランド接続されるプラグ側グランド端子7,7が配設され、各プラグ側グランド端子7,7と対応するように嵌合溝4,4内にソケット側グランド端子8,8が配設されている。
プラグ3は、図2に示すように、突条状の嵌合凸体2,2を有するプラグハウジング10と、嵌合凸体2,2に配設された1又は複数のプラグ側信号端子1,1と、嵌合凸体2,2に配設された1又は複数のプラグ側グランド端子7,7とを備え、プラグ側信号端子1,1及びプラグ側グランド端子7,7がインサート成形によってプラグハウジング10に組み込まれている。
プラグハウジング10は、底板部11より突出した互いに平行な突条状の一対の嵌合凸体2,2と、両嵌合凸体2,2の端部間を連結する端壁部12,12とを備え、嵌合凸体2,2及び端壁部12,12が平面視矩形枠状を成し、各嵌合凸体2,2にプラグ側信号端子1,1及びプラグ側グランド端子7,7が組み込まれている。
プラグ側信号端子1,1及びプラグ側グランド端子7,7は、設計に基づいてプラグ側信号端子1,1を任意の位置に配置し、信号端子間の信号干渉抑制及びシールド特性を踏まえ、各プラグ側信号端子1,1の位置に対応して各プラグ側グランド端子7,7が配置されている。
プラグ側信号端子1,1及びプラグ側グランド端子7,7は、同一形状に形成され、導電性金属板材を所定の形状に打ち抜いて打ち抜き部材を形成し、それを板厚方向に曲げ加工することで一体に形成されている。
このプラグ側信号端子1,1及びプラグ側グランド端子7,7は、図2(d)に示すように、嵌合凸体2,2の片面側に露出した状態に保持される平板状の接点部片13と、接点部片13の一端より垂直外向きに折り曲げた形状の基板接続端子片14と、接点部片13と互いに対向配置されたプラグ側係合部15と、接点部片13とプラグ側係合部15の端部間を連結する連結片16とを備えている。
プラグ側係合部15には、打ち抜き部材を板厚方向に曲げ加工することによって、プラグ挿抜方向と交差する方向に連続した保持突条部(以下、プラグ側保持突条部という)17が形成されている。
ソケット6は、図3に示すように、絶縁性樹脂からなるソケットハウジング20と、嵌合溝4,4内に配設された1又は複数のソケット側信号端子5,5と、嵌合溝4,4内に配設された1又は複数のソケット側グランド端子8,8とを備え、ソケットハウジング20にソケット側信号端子5,5及びソケット側グランド端子8,8を組み込むことにより形成されている。
ソケットハウジング20は、平板状の底板部21の外側縁より立ち上げた形状の周壁部22〜25と、底板部11中央部に配置されたプレート保持壁部26とを備え、周壁部22〜25とプレート保持壁部26との間に、嵌合凸体2,2が挿入される嵌合溝4,4が並列に形成されている。
また、ソケットハウジング20には、周壁部22〜25とプレート保持壁部26に跨って下面に開口した凹穴状の信号端子挿入部27,27及びグランド端子挿入部28,28が形成されている。
プレート保持壁部26には、導電性金属板製のグランドプレート29が保持され、嵌合溝4,4の側方にグランドプレート29が配置されるようになっている。
また、プレート保持壁部26には、グランドプレート29の表面が露出される露出部30,30が形成され、露出部30,30がグランド端子挿入部28,28と連通するように配置されている。
露出部30,30は、本実施例のように、各ソケット側グランド端子8,8と対応する位置毎に形成された各グランド端子挿入部28,28と連続したスリット溝状であってもよく、並列された複数のソケット側グランド端子8,8からなる端子群の位置に合わせて複数のグランド端子挿入部28,28間に跨って形成された矩形孔状であって、一つの露出部30,30を通して複数のソケット側グランド端子8,8がグランドプレート29に接続できるようにしてもよい。
グランドプレート29は、図5に示すように、導電性金属板材により形成され、プラグハウジング10の外周を覆うシールドカバー31と接続される接続部32と、接続部32に支持されたプレート本体33とを備え、プレート本体33が板厚方向を水平方向に向けて立ち上げた状態でプレート保持壁部26内に配置されるようにソケットハウジング20に組み込まれている。
ソケット側信号端子5は、図6に示すように、導電性金属板材を所定の形状に打ち抜いて打ち抜き部材を形成し、それを板厚方向に曲げ加工することにより一体に形成され、ソケットハウジング20に固定される端子基部片40と、端子基部片40の一端(下端)より鉛直外向きに折り曲げた形状の基板接続端子片41と、端子基部片40の他端より円弧状に折り返した連結片42と、連結片42の他端に揺動可能に支持されたソケット側係合部43と、ソケット側係合部43の下端に支持された弾性接触片44とを備えている。
ソケット側信号端子5,5は、ソケットハウジング20のコンタクト挿入部26,26...に下面側より組み込むことにより、端子基部片14が周壁部22〜24に固定され、接合面部が周壁部22〜25の内周面側に露出するとともに、弾性接触片44がプレート保持壁部26の外側面より突出するようになっている。
端子基部片40は、矩形状に形成され、その両側縁部に固定用突片30a,30aが突設されている。そして、端子基部片40をソケットハウジング20に形成されたコンタクト挿入部27に形成された貫入溝に貫入することによって、この固定用突片40a,40aが貫入溝の内縁に食い込み端子基部片40が周壁部22〜25に固定されるようになっている。
各ソケット側係合部43には、打ち抜き部材を板厚方向に曲げ加工することによって、プラグ挿抜方向と交差する方向に連続した保持突条部(以下、ソケット側保持突条部45という)が形成され、プラグ側保持突条部17と係合するようになっている。
弾性接触片44は、ソケット側係合部43の下端から斜め方向に延出した弾性基部44aと、弾性基部44aの先端より斜め上向きに折り返した形状の弾性接触部44bとからなり、弾性接触部44bの先端側が円弧状に折り曲げられ、弾性接触部44bの先端部に接点44cが形成されている。
この弾性接触片44は、弾性基部44aが嵌合溝4,4の下側を横切るように配置され、その先端から斜め上向きに折り返された弾性接触44bの先端側がプレート保持壁部26の外側面から嵌合溝4,4内に突出し、プラグ3の接点部片13と接触するようになっている。
ソケット側グランド端子8は、図7に示すように、導電性金属板材を所定の形状に打ち抜いて打ち抜き部材を形成し、それを板厚方向に曲げ加工することにより一体に形成され、ソケットハウジング20に固定される端子基部片50と、端子基部片50の一端(下端)より垂直外向きに折り曲げた形状の基板接続端子片51と、端子基部片50の他端より円弧状に折り返した連結片52と、連結片52の他端に揺動可能に支持されたソケット側係合部53と、ソケット側係合部53の下端に支持され、グランドプレート29側に揺動可能に配置された弾性端子接触片54と、弾性端子接触片54の先端に揺動可能に支持されたプレート接触部55とを備えている。
ソケット側グランド端子8は、ソケットハウジング20のグランド端子挿入部28,28に下面側より組み込むことにより、端子基部片50が周壁部22,23に固定され、ソケット側係合部53が周壁部22,23の内周面側に露出するとともに、弾性端子接触片54が嵌合溝4,4の内側に配置されるようになっている。
端子基部片50は、矩形状に形成され、その両側縁部に固定用突片50a,50aが突設されている。そして、端子基部片50をソケットハウジング20に形成されたグランド端子挿入部28に形成された貫入溝に貫入することによって、この固定用突片50a,50aが貫入溝の内縁に食い込み端子基部片50が周壁部22,23に固定されるようになっている。
各ソケット側係合部53には、打ち抜き部材を板厚方向に曲げ加工することによって、プラグ挿抜方向と交差する方向に連続した保持突条部(以下、ソケット側保持突条部56という)が形成され、プラグ側保持突条部17と係合するようになっている。
弾性端子接触片54は、ソケット側係合部53の下端から水平方向に延出した弾性基部54aと、弾性基部54aの先端よりソケット側係合部53側に斜め上向きに折り返した形状の弾性接触部54bとからなり、弾性接触部54bの先端側がグランドプレート29側に円弧状に折り曲げられ、弾性接触部54bの先端部に接点54cが形成されるとともに、接点54cの先端側にプレート接触部55が揺動可能に支持される。
この弾性端子接触片54は、弾性基部54aが嵌合溝4,4の下側を横切るように配置され、その先端から斜め上向きに折り返された弾性接触部54bの先端側が嵌合溝4,4内に突出し、プラグ3の接触部片13と接触するようになっている。
プレート接触部55は、円弧状の弾性接触部54bの先端より斜め下向きに延出し、先端側が円弧状に折り返され、円弧状のプレート接点55aが形成されている。
このソケット側グランド端子8,8は、プラグ3とソケット6とが嵌合されていない場合、図4に示すように、接点54cが嵌合溝4,4内に突出するとともに、プレート接触部55がグランドプレート29(プレート本体33)より離脱した状態に維持されている。
そして、プラグ3とソケット6とを嵌合すると、図8に示すように、プラグ側グランド端子7,7がソケット側係合部53と弾性接触部54bとの間に挿入され、弾性接触部54bの接点54cがプラグ側グランド端子7の接点部片13と接触し、弾性接触部54b及びプレート接触部55がグランドプレート29側に押圧され、プレート接触部55が撓みながらグランドプレート29(プレート本体33)に接触する。
このように構成されたコネクタAでは、プラグ3とソケット6とが嵌合した際、プラグ側信号端子1とソケット側信号端子5とが接続され、且つ、プラグ側グランド端子7とソケット側グランド端子8とが接続されるとともに、ソケット側グランド端子8がグランドプレート29と接続されるので、接続されたプラグ側信号端子1とソケット側信号端子5との周りを互いに接続されたシールドカバー31、グランドプレート29及びグランド端子7,8で囲むことができ、グランドプレート29・グランド端子間のグランド性能の連携が図られ、信号端子間の信号干渉抑制やシールド性の機能向上を図ることができる。
また、本実施例では、プラグ3とソケット6とが嵌合されていない場合、図に示すように、プレート接触部55がグランドプレート29(プレート本体33)より離脱した状態に維持され、プラグ3とソケット6とが嵌合した際に、プラグ側グランド端子7,7の弾性接触部及びプレート接触部55がグランドプレート29側に押圧され、プレート接触部55が撓みながらグランドプレート29(プレート本体33)に接触する構造としたことで、弾性接触片のバネ性を損なうことなく、プラグ3とソケット6との嵌合時における嵌合フィーリングを良好に保つことができるようになっている。
尚、ソケット側グランド端子の態様は、上述の実施例に限定されず、例えば、図9に示すように、ソケット側グランド端子60は、嵌合溝4,4内のグランドプレート29側に揺動可能に配置され、プラグ側グランド端子7と接触する弾性端子接触片61を有する端子接続部62を備え、プレート接触部62が端子接続部62の先端側に弾性端子接触片61と並列に配置され、且つ、グランドプレート29に常時接触されているものであってもよい。尚、上述の実施例と同様の構成には同一符号を付して説明を省略する。
また、本実施例では、複数の嵌合凸体2,2が配置された場合について説明したが、プラグが一つの嵌合凸体のみを有するものであってもよく、その場合、嵌合溝4を挟む一方の周壁にグランドプレートが埋設されたものであれば適用することができる。
A コネクタ
1 プラグ側信号端子
2 嵌合凸体
3 プラグ
4 嵌合溝
5 ソケット側信号端子
6 ソケット
7 プラグ側グランド端子
8 ソケット側グランド端子
10 プラグハウジング
11 底板部
12 端壁部
13 接点部片
14 基板接続端子片
15 プラグ側係合部
16 連結片
17 プラグ側保持突条部
20 ソケットハウジング
21 底板部
22〜25 周壁部
26 プレート保持壁部
27 信号端子挿入部
28 グランド端子挿入部
29 グランドプレート
30 露出部
31 シールドカバー
32 接続部
33 プレート本体
40 端子基部片
41 基板接続端子片
42 連結片
43 ソケット側係合部
44 弾性接触片
50 端子基部片
51 基板接続端子片
52 連結片
53 ソケット側係合部
54 弾性端子接触片
55 プレート接触部
56 ソケット側保持突条部
60 ソケット側グランド端子
61 弾性端子接触片
62 端子接続部
63 プレート接触部

Claims (6)

  1. 突条状の嵌合凸体を有するプラグハウジングと、前記嵌合凸体に配設された1又は複数のプラグ側信号端子と、前記嵌合凸体に配設された1又は複数のプラグ側グランド端子とを備えてなるプラグと、
    前記嵌合凸体が嵌入される嵌合溝を有するソケットハウジングと、前記嵌合溝内に配設された1又は複数のソケット側信号端子と、前記嵌合溝内に配設された1又は複数のソケット側グランド端子とを備えてなるソケットとを備え、
    前記嵌合凸体と前記嵌合溝とを嵌合させることにより前記プラグ側信号端子と前記ソケット側信号端子とが接触するようにしたコネクタにおいて、
    前記ソケットハウジングは、前記嵌合溝の側方に配置された導電性金属製のグランドプレートを備え、
    前記ソケット側グランド端子は、前記グランドプレートと接触するプレート接触部を備えていることを特徴とするコネクタ。
  2. 前記ソケット側グランド端子は、前記嵌合溝内の前記グランドプレート側に揺動可能に配置され、前記プラグ側グランド端子と接触する弾性端子接触片を備え、
    前記弾性端子接触片に前記プレート接触部が揺動可能に支持され、前記弾性端子接触片が前記プラグ側グランド端子と接触することによって、前記プレート接触部が前記グランドプレートに押圧されるようにした請求項1に記載のコネクタ。
  3. 前記ソケット側グランド端子は、前記嵌合溝内の前記グランドプレート側に揺動可能に配置され、前記プラグ側グランド端子と接触する弾性端子接触片を有する端子接続部を備え、
    前記プレート接触部が前記弾性端子接触片と並列に配置され、且つ、前記グランドプレートに常時接触されている請求項1に記載のコネクタ。
  4. 前記ソケットハウジングは、前記グランドプレートが保持されているプレート保持壁部に前記グランドプレートが露出される露出部が形成され、該露出部を通して前記プレート接触部が前記グランドプレートと接触する請求項1〜3の何れか一に記載のコネクタ。
  5. 前記露出部が各ソケット側グランド端子と対応する位置毎に形成されている請求項4に記載のコネクタ。
  6. 前記露出部が並列された複数のソケット側グランド端子からなる端子群の位置に合わせて形成されている請求項4に記載のコネクタ。
JP2019193405A 2019-10-24 2019-10-24 コネクタ Pending JP2021068608A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019193405A JP2021068608A (ja) 2019-10-24 2019-10-24 コネクタ
CN202010294378.2A CN112713456A (zh) 2019-10-24 2020-04-15 连接器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019193405A JP2021068608A (ja) 2019-10-24 2019-10-24 コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021068608A true JP2021068608A (ja) 2021-04-30

Family

ID=75541196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019193405A Pending JP2021068608A (ja) 2019-10-24 2019-10-24 コネクタ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2021068608A (ja)
CN (1) CN112713456A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
CN112713456A (zh) 2021-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7032704B2 (ja) コネクタ
JP4809816B2 (ja) コネクタ
JP6422815B2 (ja) コネクタ
TW202008654A (zh) 電連接器
JP3320378B2 (ja) 電気コネクタ
CA2809935C (en) Connector and electronic device
JP6785184B2 (ja) フローティングコネクタ
US10122134B2 (en) Electrical connector
KR100815708B1 (ko) Emi특성이 용이하게 개선된 작은 사이즈의 전기 커넥터
US6672887B1 (en) Electrical connector having grounding bridge
TWI621309B (zh) 電連接器
JP2019186062A (ja) コネクタ
US6629859B2 (en) Shielded connector assembly
JP3882958B2 (ja) 可動型コネクタ
JP3308132B2 (ja) グランド板付コネクタ
JP2021089829A (ja) 基板対基板コネクタ及びその実装構造
WO2020017572A1 (ja) コネクタ及び外導体
JP2019186215A (ja) 電気コネクタ
JP2015015149A (ja) コネクタ
JP2021068608A (ja) コネクタ
US20210028572A1 (en) Electrical connector assembly
KR101921739B1 (ko) 리셉터클 터미널
US6383038B2 (en) Connector
JP5872970B2 (ja) コネクタ端子及びこのコネクタ端子と相手端子との接続構造
JP6344576B2 (ja) Usbコネクタ