JP2021067073A - Information processing device - Google Patents

Information processing device Download PDF

Info

Publication number
JP2021067073A
JP2021067073A JP2019192643A JP2019192643A JP2021067073A JP 2021067073 A JP2021067073 A JP 2021067073A JP 2019192643 A JP2019192643 A JP 2019192643A JP 2019192643 A JP2019192643 A JP 2019192643A JP 2021067073 A JP2021067073 A JP 2021067073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
office
reservation
information
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019192643A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
明 吉川
Akira Yoshikawa
明 吉川
昂大 長澤
Takahiro Nagasawa
昂大 長澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Be Quality Co Ltd
Original Assignee
Be Quality Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Be Quality Co Ltd filed Critical Be Quality Co Ltd
Priority to JP2019192643A priority Critical patent/JP2021067073A/en
Publication of JP2021067073A publication Critical patent/JP2021067073A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To provide facilities such as offices and meeting spaces with excellent convenience for users and with easiness for a management job.SOLUTION: An information management section 101 manages a door D of a share office K by associating one or more setting pass codes with a uniquely identifiable door ID. A display control section 104 performs control of displaying a pass code input display when a door code indicating the door ID is read. An unlock control section 103 unlocks the door D as a control of unlocking the door D in a locked state when the input pass code input on the pass code input display corresponds to any one of the one or more setting pass codes.SELECTED DRAWING: Figure 5

Description

本発明は、情報処理装置に関する。 The present invention relates to an information processing device.

従来より、会議室等の設備の予約を効率化させることを支援する技術は存在する(例えば特許文献1参照)。 Conventionally, there has been a technique for supporting the efficiency of reservation of facilities such as a conference room (see, for example, Patent Document 1).

特開2019−16302号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2019-16302

しかしながら、オフィスや会議スペースなど、複数人による利用の共有(以下、「シェア」とも呼ぶ)が可能な所定空間を利用するユーザにおいては、特許文献1を含む従来の技術よりもさらに高い利便性を望む声が多い。また、所定空間の管理を行う者においては、所定空間の管理業務の容易化を望む声が多い。 However, for users who use a predetermined space such as an office or a conference space that can be shared by a plurality of people (hereinafter, also referred to as "share"), it is more convenient than the conventional technology including Patent Document 1. There are many voices that want it. In addition, many people who manage the predetermined space want to facilitate the management work of the predetermined space.

本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、ユーザの利便性が高く、かつ、管理業務が容易なオフィスや会議スペース等を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such a situation, and an object of the present invention is to provide an office, a conference space, etc., which are highly convenient for users and easy to manage.

上記目的を達成するため、本発明の一態様の情報処理装置は、
所定空間の入口を一意に特定可能な第1情報に、前記所定空間の利用を可能とするユーザを一意に特定可能な第2情報を対応付けて管理する管理手段と、
施錠された状態にある前記入口を解錠させる制御として、前記第2情報の認証が行われた場合に、前記入口を解錠させる解錠制御手段と、
を備える。
In order to achieve the above object, the information processing device of one aspect of the present invention is
A management means for managing the first information that can uniquely identify the entrance of the predetermined space and the second information that can uniquely identify the user who can use the predetermined space.
As a control for unlocking the entrance in the locked state, an unlock control means for unlocking the entrance when the second information is authenticated.
To be equipped.

本発明によれば、ユーザの利便性が高く、かつ、管理業務が容易なオフィスや会議スペース等の施設を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide facilities such as offices and conference spaces that are highly convenient for users and easy to manage.

本発明の一実施形態に係る情報処理装置が適用される情報処理システムの適用対象となる本サービスのうち、「スマートロック」及び「施設利用管理」の概要を示す図である。It is a figure which shows the outline of "smart lock" and "facility use management" among this service to which the information processing system which concerns on one Embodiment of this invention is applied. 本発明の一実施形態に係る情報処理装置が適用される情報処理システムの適用対象となる本サービスのうち、「自動受付」の概要を示す図である。It is a figure which shows the outline of "automatic reception" among this service which is applicable to the information processing system to which the information processing apparatus which concerns on one Embodiment of this invention is applied. 本発明の情報処理装置の一実施形態に係るサーバを含む、情報処理システムの構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the structure of the information processing system including the server which concerns on one Embodiment of the information processing apparatus of this invention. 図3に示す情報処理システムのうちサーバのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware composition of the server among the information processing system shown in FIG. 図4のサーバを含む図3の情報処理システムの機能的構成のうち、オフィス管理処理を実行するための機能的構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the functional configuration for executing office management processing among the functional configurations of the information processing system of FIG. 3 including the server of FIG. 図3のユーザ端末のUIの具体例のうち、ホーム画面と予約画面の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the home screen and the reservation screen among the specific examples of the UI of the user terminal of FIG. 図3のユーザ端末のUIの具体例のうち、オフィスや会議スペース等の施設の予約操作の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the reservation operation of the facility such as an office and a meeting space among the specific examples of the UI of the user terminal of FIG. 図3のユーザ端末のUIの具体例のうち、予約入力画面の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the reservation input screen among the specific examples of the UI of the user terminal of FIG. 図3のユーザ端末のUIの具体例のうち、予約入力画面の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the reservation input screen among the specific examples of the UI of the user terminal of FIG. 図3のユーザ端末のUIの具体例のうち、予約確認画面、及び予約詳細画面の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the reservation confirmation screen and the reservation detail screen among the specific examples of the UI of the user terminal of FIG. サービス提供者と、施設管理者と、ユーザとの関係を示すイメージ図である。It is an image diagram which shows the relationship between a service provider, a facility manager, and a user. サービス提供者側で行われる、売上額の管理の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the management of the sales amount performed on the service provider side. オフィスや会議スペース等の施設を新規登録する処理の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the process of newly registering a facility such as an office and a meeting space. 図3の管理者端末に表示される画面のうち、トップ画面の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the top screen among the screens displayed on the administrator terminal of FIG. 図3の管理者端末に表示される画面のうち、設備登録画面の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the equipment registration screen among the screens displayed on the administrator terminal of FIG. 図3の管理者端末に表示される画面のうち、プラン登録画面の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the plan registration screen among the screens displayed on the administrator terminal of FIG.

以下、本発明の実施形態について、図面を用いて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

まず、図1及び図2を参照して、本発明の一実施形態に係る情報処理装置が適用される情報処理システム(後述する図3参照)の適用対象となるサービス(以下、「本サービス」と呼ぶ)の概要について説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る情報処理装置が適用される情報処理システムの適用対象となる本サービスのうち、「スマートロック」及び「施設利用管理」の概要を示す図である。
First, with reference to FIGS. 1 and 2, a service to which the information processing system according to the embodiment of the present invention is applied (see FIG. 3 described later) is applicable (hereinafter, "this service"). The outline of) will be described.
FIG. 1 is a diagram showing an outline of “smart lock” and “facility use management” among the services to which the information processing system according to the embodiment of the present invention is applied.

本サービスは、サービス提供者GからユーザU、及び施設管理者Tに対して提供されるサービスの一例である。図1には、サービス提供者Gと、ユーザUと、施設管理者Tと、シェアオフィスKとが描画されている。
「シェアオフィスK」とは、オフィスで使用される事務用の什器や通信環境が整っており、ユーザUがそのまま仕事に取り掛かることができる時間貸しの事務所のことをいう。シェアオフィスKの入口には、本サービスによる解錠の制御が可能なドアDが設置されている。
「ユーザU」は、シェアオフィスKの利用者、又はシェアオフィスKの利用を望む者である。ユーザUは、本サービスを利用することで、シェアオフィスK及びその設備(例えば会議室や会議スペース等)を快適に利用することができる。ユーザUには、例えばシェアオフィスKを利用する企業、その企業の従業員、シェアオフィスKの会議室で開催される会議に参加する訪問者等が含まれる。ユーザUは、利用を希望する時間帯を予約し、その時間帯にドアDを解錠することでシェアオフィスKを利用することができる。
「施設管理者T」は、シェアオフィスKの管理を行う者である。施設管理者Tには、例えばシェアオフィスKのオーナーや、シェアオフィスKのオーナーからシェアオフィスKの管理業務を請け負った業者等が含まれる。施設管理者Tは、本サービスを利用することで、シェアオフィスKの管理の容易化を図ることができる。
This service is an example of a service provided by the service provider G to the user U and the facility manager T. In FIG. 1, a service provider G, a user U, a facility manager T, and a shared office K are drawn.
“Shared office K” refers to an office that is rented on an hourly basis so that user U can start work as it is, with office fixtures and communication environment used in the office. At the entrance of the shared office K, a door D that can be controlled to unlock by this service is installed.
The "user U" is a user of the shared office K or a person who desires to use the shared office K. By using this service, the user U can comfortably use the shared office K and its facilities (for example, a conference room, a conference space, etc.). The user U includes, for example, a company that uses the shared office K, an employee of the company, a visitor who participates in a conference held in the conference room of the shared office K, and the like. The user U can use the shared office K by reserving a time zone desired to be used and unlocking the door D during that time zone.
The “facility manager T” is a person who manages the shared office K. The facility manager T includes, for example, the owner of the shared office K, a contractor who undertakes the management work of the shared office K from the owner of the shared office K, and the like. The facility manager T can facilitate the management of the shared office K by using this service.

本サービスでは、「スマートロック」によってシェアオフィスKの入口の施錠管理の容易化が図られている。「スマートロック」とは、ユーザUがスマートフォンを操作するだけで、シェアオフィスKの入口となるドアDを解錠することができるサービスである。
シェアオフィスKのドアD又はその近傍には、ドアDを一意に特定可能な情報(以下、「ドアID」と呼ぶ)を示す識別子としてのQRコード(登録商標)(以下、「ドアコード」と呼ぶ)が表示されている。また、ドアD又はその近傍に施錠管理用の受付端末3を設置し、その受付端末3にドアコードが表示されるようにしてもよい。
In this service, "smart lock" facilitates locking management of the entrance of shared office K. The "smart lock" is a service that allows the user U to unlock the door D, which is the entrance to the shared office K, simply by operating the smartphone.
A QR code (registered trademark) (hereinafter, "door code") as an identifier indicating information that can uniquely identify the door D (hereinafter, referred to as "door ID") is used in or near the door D of the shared office K. Call) is displayed. Further, a reception terminal 3 for locking management may be installed at or near the door D so that the door code can be displayed on the reception terminal 3.

ユーザUがスマートフォンを用いてドアコードを読み取ると、スマートフォンにパスコード入力画面(図示せず)が表示される(ステップSS1)。 When the user U reads the door code using the smartphone, the passcode input screen (not shown) is displayed on the smartphone (step SS1).

ユーザUがパスコード入力画面にパスコードを入力すると(ステップSS2)、そのパスコード(以下、「入力パスコード」と呼ぶ)を示す情報(以下、「入力パスコード情報」と呼ぶ)が、ドアIDを管理する情報処理装置としてのサーバに送信される(ステップSS3)。サーバでは、ドアIDに対し、1以上のパスコード(以下、「設定パスコード」と呼ぶ)が対応付けられて管理されている。即ち、ドアIDとパスコードは必ずしも1対1の関係にはならず、1つのドアIDに複数のパスコードを設定することができる。これにより、例えばユーザUとしてシェアオフィスKを利用する企業に属する従業者が複数いる場合に、従業者毎に異なるパスコードを設定することもできる。その結果、例えば従業者の中に退職者が現れた場合であっても、その退職者が使用していたパスコードのみを無効にする処理を行うだけで、退職者の無断入室を防ぐことができる。 When the user U inputs the passcode on the passcode input screen (step SS2), the information indicating the passcode (hereinafter referred to as "input passcode") (hereinafter referred to as "input passcode information") is displayed on the door. It is transmitted to the server as the information processing device that manages the ID (step SS3). In the server, one or more passcodes (hereinafter referred to as "setting passcodes") are associated with the door ID and managed. That is, the door ID and the passcode do not necessarily have a one-to-one relationship, and a plurality of passcodes can be set for one door ID. As a result, for example, when there are a plurality of employees belonging to a company that uses the shared office K as the user U, a different passcode can be set for each employee. As a result, even if a retired employee appears, for example, it is possible to prevent the retired employee from entering the room without permission simply by invalidating only the passcode used by the retired employee. it can.

スマートフォンからサーバに入力パスコード情報が送信されてくると、その入力パスコードと、1以上の設定パスコードとの照合が行われ(ステップSS4)、一致が認められると、ドアDを解錠させる制御が実行される(ステップSS5)。
これにより、ユーザUはシェアオフィスKに入室することができる。なお、サーバによる照合の結果、入力パスコードと、設定パスコードとの一致が認められない場合には、ドアDは解錠されない。
When the input passcode information is sent from the smartphone to the server, the input passcode is collated with one or more set passcodes (step SS4), and if a match is confirmed, the door D is unlocked. Control is executed (step SS5).
As a result, the user U can enter the shared office K. If the input passcode and the set passcode do not match as a result of verification by the server, the door D is not unlocked.

また、「スマートロック」では、ドアDを解錠することができる時間帯をユーザU毎に管理している。即ち、ユーザUは、スマートフォンに表示された予約受付用の画面(以下、「予約入力画面」と呼ぶ)からシェアオフィスKを利用する時間帯の予約を行うことで、予約した時間帯にシェアオフィスKを利用することができる。このため、例えばユーザUが、シェアオフィスKを利用する時間帯として午前9時から午後6時までを予約した場合には、その予約時間帯であればドアDを解錠してシェアオフィスKに入室することができる。ただし、予約時間帯以外は、ユーザUがスマートフォンを用いてドアコードを読み取ったとしても、パスコードを入力することができない。 Further, in the "smart lock", the time zone in which the door D can be unlocked is managed for each user U. That is, the user U makes a reservation for the time zone in which the share office K is used from the reservation reception screen (hereinafter referred to as "reservation input screen") displayed on the smartphone, so that the user U can make a reservation for the time zone in which the share office K is used. K can be used. Therefore, for example, when the user U makes a reservation from 9:00 am to 6:00 pm as the time zone for using the shared office K, the door D is unlocked to the shared office K during the reserved time zone. You can enter the room. However, except during the reserved time zone, even if the user U reads the door code using the smartphone, he / she cannot enter the passcode.

ただし、「スマートロック」では、ユーザUが予約した時間帯の前後にバッファとなる解錠可能な時間帯が設けられている。これにより、ユーザUの利便性を向上させることができる。具体的には例えば、ユーザUがシェアオフィスKを利用する時間帯として午前9時から午後6時までを予約した場合には、その予約時間帯の前後1時間以内であればドアDを解錠してシェアオフィスKに入室することができる。つまり、この場合ユーザUは、最大午前8時から午後7時までシェアオフィスKに入室することができることになる。 However, in the "smart lock", an unlockable time zone that serves as a buffer is provided before and after the time zone reserved by the user U. Thereby, the convenience of the user U can be improved. Specifically, for example, when the user U makes a reservation from 9:00 am to 6:00 pm as the time zone for using the shared office K, the door D is unlocked within one hour before and after the reserved time zone. Then you can enter the shared office K. That is, in this case, the user U can enter the shared office K from a maximum of 8:00 am to 7:00 pm.

ここで、バッファとなる時間帯が、他のユーザUによる予約の時間帯や、そのバッファとなる時間帯と重なるため、ユーザU同士がシェアオフィスK内で鉢合わせになることがある。具体的には例えば、あるユーザUが午後6時までの時間帯を予約し、他のユーザUが午後6時からの時間帯を予約することがある。この場合、午後5時から午後7時までが、予約の時間帯とバッファとなる時間帯とが重なる時間帯となるが、この点についてはユーザU同士の互譲の精神で容易に解決することができる。 Here, since the time zone serving as a buffer overlaps with the time zone reserved by another user U and the time zone serving as the buffer, the users U may be in conflict with each other in the shared office K. Specifically, for example, one user U may reserve a time zone until 6:00 pm, and another user U may reserve a time zone from 6:00 pm. In this case, from 5 pm to 7 pm is the time zone where the reserved time zone and the buffer time zone overlap, but this point can be easily solved in the spirit of mutual concession between the users U. it can.

また、ユーザUは、他の予約が入っていない場合には、シェアオフィスKの利用中に、スマートフォンを用いて、利用時間の延長の手続きを行うことができる。具体的には、ユーザUは、ユーザ端末2に表示された、利用時間を変更する手続きを行うための画面(以下、「利用時間変更画面」と呼ぶ)から利用時間の延長の手続きを行うことができる。この場合、サービス提供者Gは、利用時間の延長に伴う追加料金をユーザUに請求することができる。 Further, when no other reservation is made, the user U can use the smartphone to perform the procedure for extending the usage time while using the shared office K. Specifically, the user U performs the procedure for extending the usage time from the screen displayed on the user terminal 2 for performing the procedure for changing the usage time (hereinafter referred to as "usage time change screen"). Can be done. In this case, the service provider G can charge the user U an additional fee for extending the usage time.

また、ユーザUは、シェアオフィスKの利用中に、スマートフォン等を用いて、利用時間の短縮の申請を行うことができる。具体的には、ユーザUは、ユーザ端末2に表示された、利用時間変更画面から利用時間の短縮の手続きを行うことができる。この場合、サービス提供者Gは、利用時間の短縮の手続きを行ったユーザUに対し、通常通り利用料金の請求を行うことができるが、シェアオフィスKは、次の予約の時間帯まで誰にも利用されない状態になってしまう。そこで、シェアオフィスKの利用時間が短縮されたことに伴い、次の予約の時間帯までの所定時間、シェアオフィスKが誰にも利用されない状態になる場合には、次の時間帯を予約しているユーザUに対し、以下のような情報が通知される。即ち、次の時間帯を予約しているユーザUに対し、シェアオフィスKを前倒しで利用することが可能になった旨が通知される。そして、この通知を受けたユーザUが、シェアオフィスKを前倒しで利用することを希望する場合には、サービス提供者Gは、このユーザUに対し、利用時間の前倒しに伴う追加料金を請求することもできる。 Further, the user U can apply for shortening the usage time by using a smartphone or the like while using the shared office K. Specifically, the user U can perform the procedure for shortening the usage time from the usage time change screen displayed on the user terminal 2. In this case, the service provider G can charge the usage fee to the user U who has performed the procedure for shortening the usage time as usual, but the shared office K can charge the user until the next reservation time zone. Will not be used. Therefore, as the usage time of the shared office K is shortened, if the shared office K is not used by anyone for a predetermined time until the next reservation time zone, the next time zone is reserved. The following information is notified to the user U. That is, the user U who has reserved the next time zone is notified that the shared office K can be used ahead of schedule. Then, when the user U who has received this notification wishes to use the shared office K ahead of schedule, the service provider G charges the user U an additional fee associated with the advancement of the usage time. You can also do it.

また、本サービスでは、「施設利用管理」によってユーザUの施設利用管理の容易化が図られている。「施設利用管理」とは、「スマートロック」を活用したサービスであり、ユーザUとしてシェアオフィスKを利用する際の利用開始日時と利用終了日時との管理を行うサービスである。
上述したように、本サービスのユーザUとして、シェアオフィスKを利用する際は、本サービスの「スマートロック」を利用するユーザUでもある。このため、本サービスによれば、ユーザUがドアDの外側から解錠して入室した日時と、そのユーザUを一意に特定可能な情報(例えばID等)とを対応付けて管理することができる。また、退室時も同様であり、ユーザUがドアDを内側から解錠した日時と、そのユーザUを一意に特定可能な情報(例えばID等)とを対応付けて管理することで、そのユーザUの利用終了時刻を管理することができる。また、シェアオフィスKの所定位置に監視カメラ(図示せず)を設けることで、シェアオフィスKの利用者の利用状況を監視することもできる。
このように、本サービスのうち「施設利用管理」によれば、ユーザUの利用開始日時と利用終了日時とを容易に管理することができる。
Further, in this service, the facility use management of the user U is facilitated by "facility use management". "Facility usage management" is a service that utilizes "smart lock", and is a service that manages the usage start date and time and the usage end date and time when using the shared office K as user U.
As described above, when the shared office K is used as the user U of this service, it is also the user U who uses the "smart lock" of this service. Therefore, according to this service, it is possible to manage the date and time when the user U unlocked from the outside of the door D and entered the room in association with the information (for example, ID, etc.) that can uniquely identify the user U. it can. The same applies when leaving the room. By managing the date and time when the user U unlocks the door D from the inside and the information (for example, ID, etc.) that can uniquely identify the user U, the user is managed. It is possible to manage the end time of use of U. Further, by providing a surveillance camera (not shown) at a predetermined position of the shared office K, it is possible to monitor the usage status of the user of the shared office K.
In this way, according to the "facility usage management" of this service, it is possible to easily manage the usage start date and time and the usage end date and time of the user U.

図2は、本発明の一実施形態に係る情報処理装置が適用される情報処理システムの適用対象となる本サービスのうち、「自動受付」の概要を示す図である。 FIG. 2 is a diagram showing an outline of "automatic reception" among the services to which the information processing system according to the embodiment of the present invention is applied.

本サービスでは、「自動受付」によってシェアオフィスKの受付業務の無人化が図られている。「自動受付」とは、シェアオフィスKの入口に設置された受付端末3に対する来訪者Cの操作のみで、来訪者Cの受付を完了させることができるサービスである。
具体的には、シェアオフィスKのドアD又はその近傍には来訪者受付用の受付端末3が設置されており、来訪者Cは、受付端末3に対し、所定の入力操作を行う。すると、所定の発券機(例えば小型のプリンタ等)(図示せず)から受付票が発券されて、来訪者Cの受付が完了する。
In this service, the reception work of the shared office K is unmanned by "automatic reception". The "automatic reception" is a service that can complete the reception of the visitor C only by operating the visitor C with respect to the reception terminal 3 installed at the entrance of the share office K.
Specifically, a reception terminal 3 for accepting visitors is installed at or near the door D of the share office K, and the visitor C performs a predetermined input operation on the reception terminal 3. Then, a reception slip is issued from a predetermined ticket issuing machine (for example, a small printer or the like) (not shown), and the reception of the visitor C is completed.

来訪者Cによる受付端末3に対する「所定の入力操作」とは、具体的には例えば以下のような操作をいう。
即ち、受付端末3には、ユーザUとしてシェアオフィスKを利用する施設利用者の夫々の氏名が表記されたアイコンIが表示されている。来訪者Cは、受付端末3に表示された複数のアイコンIの中から、訪問先となる施設利用者を示すアイコンをタップする操作を行う。これにより、訪問先となる従業者との直接の通話が可能となる。
The "predetermined input operation" for the reception terminal 3 by the visitor C specifically means, for example, the following operation.
That is, the reception terminal 3 displays an icon I in which the names of the facility users who use the shared office K as the user U are written. The visitor C performs an operation of tapping an icon indicating a facility user to be visited from among a plurality of icons I displayed on the reception terminal 3. This makes it possible to make a direct call with the employee to be visited.

ただし、来訪者Cの訪問先となる施設利用者が不在である場合には、その旨を示す案内文が受付端末3に表示されるように設定することができる。また、来訪者Cの訪問先となる施設利用者の所持するスマートフォンに自動転送されるように設定することもできる。これらの設定については、来訪者Cの訪問先となる施設利用者がスマートフォンを操作することで、シェアオフィスKの外部から行えるようにすることもできる。これにより、来訪者Cの訪問先となる施設利用者は、来訪者Cとの約束の時間に遅れるような事態が生じた場合にも最善の対応をとることが可能になる。具体的には例えば、電話の向こうの来訪者Cに対し、「あと5分で到着しますので、そこにあるソファに腰を下ろしてお待ち願います」といった対応をとるが可能になる。 However, if the facility user to be visited by the visitor C is absent, a guidance message indicating that fact can be set to be displayed on the reception terminal 3. It is also possible to set the automatic transfer to the smartphone owned by the facility user who is the destination of the visitor C. These settings can also be made from outside the shared office K by operating the smartphone by the facility user who is the destination of the visitor C. As a result, the facility user who is the destination of the visitor C can take the best response even if the time promised with the visitor C is delayed. Specifically, for example, it is possible to respond to visitor C on the other side of the phone by saying, "We will arrive in 5 minutes, so please sit down on the sofa there and wait."

なお、ユーザUとしてシェアオフィスKを利用する施設利用者の夫々を示すアイコンIが、受付端末3にどのように表示されるかは特に限定されない。図2に例示するように部門別に分類されて表示されていてもよいし、50音順に表示されていてもよい、部門別表示と50音表示とを切替表示できるようにしてもよい。また、キーワード検索を行えるようにしてもよい。 It should be noted that there is no particular limitation on how the icon I indicating each of the facility users who use the shared office K as the user U is displayed on the reception terminal 3. As illustrated in FIG. 2, the display may be classified by department, or may be displayed in the order of the Japanese syllabary, and the display by division and the Japanese syllabary display may be switched and displayed. In addition, keyword search may be possible.

このように、「自動受付」によれば、受付業務を無人化させることができるので、ユーザUが企業である場合には、人件費を削減させることができる。また、その企業で、受付業務を含む事務一般を担当していた者は、受付業務以外の業務のうち、特に人間により行うべき業務(例えば訪問者に対するお茶出しやオフィス内の清掃等)に集中することができる。 As described above, according to the "automatic reception", the reception work can be unmanned, so that when the user U is a company, the labor cost can be reduced. In addition, the person in charge of general office work including reception work at the company concentrates on work other than reception work that should be performed by humans (for example, tea making for visitors, cleaning in the office, etc.). can do.

次に、図3を参照して、上述した本サービスの提供を実現化させる情報処理システム、即ち本発明の情報処理装置の一実施形態に係るサーバ1を含む、情報処理システムの構成について説明する。
図3は、本発明の情報処理装置の一実施形態に係るサーバを含む、情報処理システムの構成の一例を示す図である。
Next, with reference to FIG. 3, the configuration of the information processing system including the information processing system that realizes the provision of the above-mentioned service, that is, the server 1 according to the embodiment of the information processing apparatus of the present invention will be described. ..
FIG. 3 is a diagram showing an example of a configuration of an information processing system including a server according to an embodiment of the information processing device of the present invention.

図3に示す情報処理システムは、サーバ1と、ユーザ端末2−1乃至2−n(nは1以上の整数値)と、受付端末3−1乃至3−m(mは1以上の整数値)と、管理者端末4とを含むように構成されている。
サーバ1、ユーザ端末2、受付端末3−1乃至3−m、及び管理者端末4の夫々は、インターネット等の所定のネットワークNを介して相互に接続されている。
The information processing system shown in FIG. 3 includes a server 1, user terminals 2-1 to 2-n (n is an integer value of 1 or more), and reception terminals 3-1 to 3-m (m is an integer value of 1 or more). ) And the administrator terminal 4.
The server 1, the user terminal 2, the reception terminals 3-1 to 3-m, and the administrator terminal 4 are each connected to each other via a predetermined network N such as the Internet.

サーバ1は、サービス提供者Gにより管理される情報処理装置であり、ユーザ端末2−1乃至2−n、受付端末3−1乃至3−m、及び管理者端末4の夫々と適宜通信をしながら、本サービスを実現するための各種処理を実行する。 The server 1 is an information processing device managed by the service provider G, and appropriately communicates with each of the user terminals 2-1 to 2-n, the reception terminals 3-1 to 3-m, and the administrator terminal 4. However, various processes for realizing this service are executed.

ユーザ端末2−1乃至2−nの夫々は、ユーザU1乃至Unの夫々により操作される情報処理装置であり、例えばスマートフォン、タブレット、パーソナルコンピュータ等で構成される。
以下、ユーザ端末2−1乃至2−nの夫々を個々に区別する必要がない場合、これらをまとめて、「ユーザ端末2」の夫々と呼ぶ。
Each of the user terminals 2-1 to 2-n is an information processing device operated by each of the users U1 to Un, and is composed of, for example, a smartphone, a tablet, a personal computer, or the like.
Hereinafter, when it is not necessary to individually distinguish each of the user terminals 2-1 to 2-n, these are collectively referred to as "user terminal 2".

受付端末3−1乃至3−mの夫々は、シェアオフィスK1乃至Kmの夫々の入口としてのドアD1乃至Dmの夫々に設置された情報処理装置であり、例えばタブレット等で構成される。受付端末3−1乃至3−mの夫々にドアD1乃至Dmの夫々のドアコードを表示するようにすることもできる。
以下、シェアオフィスK1乃至Km、受付端末3−1乃至3−m、及びドアD1乃至Dmの夫々を個々に区別する必要がない場合、これらをまとめて、「シェアオフィスK」、「受付端末3」、及び「ドアD」の夫々と呼ぶ。
Each of the reception terminals 3-1 to 3-m is an information processing device installed at each of the doors D1 to Dm as an entrance to each of the shared offices K1 to Km, and is composed of, for example, a tablet or the like. It is also possible to display the door code of each of the doors D1 to Dm on each of the reception terminals 3-1 to 3-m.
Hereinafter, when it is not necessary to individually distinguish each of the shared offices K1 to Km, the reception terminals 3-1 to 3-m, and the doors D1 to Dm, these are collectively referred to as "share office K" and "reception terminal 3". , And "Door D" respectively.

管理者端末4は、施設管理者Tにより操作される情報処理装置であり、例えばスマートフォン、タブレット、パーソナルコンピュータ等で構成される。 The administrator terminal 4 is an information processing device operated by the facility manager T, and is composed of, for example, a smartphone, a tablet, a personal computer, or the like.

ユーザUは、本サービスの利用者向けの専用のアプリ(以下、「専用アプリ」と呼ぶ)がインストールされたユーザ端末2を用いて本サービスを利用することができる。また、ユーザUは、ユーザ端末2のブラウザ機能により表示される、専用サイトから本サービスを利用することもできる。
なお、以下、断りのない限り、「ユーザUがユーザ端末2を操作する」と表現している場合、それは、次のいずれかを意味している。即ち、ユーザUが、ユーザ端末2にインストールされた専用アプリを起動して各種操作を行うこと、又はユーザ端末2のブラウザ機能により表示される専用サイトから本サービスを利用することを意味している。
The user U can use the service by using the user terminal 2 in which the dedicated application for the user of the service (hereinafter referred to as "dedicated application") is installed. In addition, the user U can also use this service from a dedicated site displayed by the browser function of the user terminal 2.
In the following, unless otherwise specified, when the expression "user U operates the user terminal 2" means any of the following. That is, it means that the user U activates the dedicated application installed on the user terminal 2 to perform various operations, or uses the service from the dedicated site displayed by the browser function of the user terminal 2. ..

また、施設管理者Tも、専用アプリがインストールされた管理者端末4を用いて本サービスを利用することができる。また、施設管理者Tは、管理者端末4のブラウザ機能により表示される、専用サイトから本サービスを利用することもできる。
なお、以下、断りのない限り、「施設管理者Tが管理者端末4を操作する」と表現している場合、それは、次のいずれかを意味している。即ち、施設管理者Tが、管理者端末4にインストールされた専用アプリを起動して各種操作を行うこと、又は管理者端末4のブラウザ機能により表示される専用サイトから本サービスを利用することを意味している。
In addition, the facility manager T can also use this service by using the manager terminal 4 in which the dedicated application is installed. In addition, the facility manager T can also use this service from a dedicated site displayed by the browser function of the manager terminal 4.
In the following, unless otherwise specified, when the expression "facility manager T operates the manager terminal 4" means any of the following. That is, the facility manager T activates the dedicated application installed on the administrator terminal 4 to perform various operations, or uses the service from the dedicated site displayed by the browser function of the administrator terminal 4. Means.

図4は、図3に示す情報処理システムのうちサーバのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。 FIG. 4 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the server in the information processing system shown in FIG.

サーバ1は、CPU(Central Processing Unit)11と、ROM(Read Only Memory)12と、RAM(Random Access Memory)13と、バス14と、入出力インターフェース15と、入力部16と、出力部17と、記憶部18と、通信部19と、ドライブ20とを備えている。 The server 1 includes a CPU (Central Processing Unit) 11, a ROM (Read Only Memory) 12, a RAM (Random Access Memory) 13, a bus 14, an input / output interface 15, an input unit 16, and an output unit 17. A storage unit 18, a communication unit 19, and a drive 20 are provided.

CPU11は、ROM12に記録されているプログラム、又は、記憶部18からRAM13にロードされたプログラムに従って各種の処理を実行する。
RAM13には、CPU11が各種の処理を実行する上において必要なデータ等も適宜記憶される。
The CPU 11 executes various processes according to the program recorded in the ROM 12 or the program loaded from the storage unit 18 into the RAM 13.
Data and the like necessary for the CPU 11 to execute various processes are also appropriately stored in the RAM 13.

CPU11、ROM12及びRAM13は、バス14を介して相互に接続されている。このバス14にはまた、入出力インターフェース15も接続されている。入出力インターフェース15には、入力部16、出力部17、記憶部18、通信部19及びドライブ20が接続されている。 The CPU 11, ROM 12 and RAM 13 are connected to each other via the bus 14. An input / output interface 15 is also connected to the bus 14. An input unit 16, an output unit 17, a storage unit 18, a communication unit 19, and a drive 20 are connected to the input / output interface 15.

入力部16は、例えばキーボード等により構成され、各種情報を入力する。
出力部17は、液晶等のディスプレイやスピーカ等により構成され、各種情報を画像や音声として出力する。
記憶部18は、DRAM(Dynamic Random Access Memory)等で構成され、各種データを記憶する。
通信部19は、インターネットを含むネットワークNを介して他の装置(例えば図3のユーザ端末2、受付端末3、管理者端末4等)との間で通信を行う。
The input unit 16 is composed of, for example, a keyboard or the like, and inputs various information.
The output unit 17 is composed of a display such as a liquid crystal display, a speaker, or the like, and outputs various information as images or sounds.
The storage unit 18 is composed of a DRAM (Dynamic Random Access Memory) or the like, and stores various data.
The communication unit 19 communicates with other devices (for example, the user terminal 2, the reception terminal 3, the administrator terminal 4, etc. in FIG. 3) via the network N including the Internet.

ドライブ20には、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、或いは半導体メモリ等よりなる、リムーバブルメディア30が適宜装着される。ドライブ20によってリムーバブルメディア30から読み出されたプログラムは、必要に応じて記憶部18にインストールされる。
また、リムーバブルメディア30は、記憶部18に記憶されている各種データも、記憶部18と同様に記憶することができる。
A removable media 30 made of a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a semiconductor memory, or the like is appropriately mounted on the drive 20. The program read from the removable media 30 by the drive 20 is installed in the storage unit 18 as needed.
Further, the removable media 30 can also store various data stored in the storage unit 18 in the same manner as the storage unit 18.

なお、図示はしないが、図3のユーザ端末2、受付端末3、及び管理者端末4も、図4に示すハードウェア構成と基本的に同様の構成を有することができる。従って、ユーザ端末2、受付端末3、及び管理者端末4のハードウェア構成の説明については省略する。 Although not shown, the user terminal 2, the reception terminal 3, and the administrator terminal 4 in FIG. 3 can also have basically the same configuration as the hardware configuration shown in FIG. Therefore, the description of the hardware configuration of the user terminal 2, the reception terminal 3, and the administrator terminal 4 will be omitted.

このような図4のサーバ1の各種ハードウェアと各種ソフトウェアとの協働により、サーバ1におけるオフィス管理処理を含む各種処理の実行が可能になる。その結果、サービス提供者Gは、ユーザU、及び施設管理者Tに対し、上述の本サービスを提供することができる。
「オフィス管理処理」とは、上述の本サービスを提供するために実行される処理のことをいう。
以下、図5を参照して、本実施形態に係るサーバ1において実行される、オフィス管理処理を実行するための機能的構成について説明する。
By collaborating with the various hardware of the server 1 of FIG. 4 and the various software, it is possible to execute various processes including the office management process on the server 1. As a result, the service provider G can provide the above-mentioned service to the user U and the facility manager T.
"Office management process" means the process executed to provide the above-mentioned service.
Hereinafter, with reference to FIG. 5, a functional configuration for executing the office management process executed on the server 1 according to the present embodiment will be described.

図5は、図4のサーバを含む図3の情報処理システムの機能的構成のうち、オフィス管理処理を実行するための機能的構成の一例を示すブロック図である。 FIG. 5 is a block diagram showing an example of a functional configuration for executing office management processing among the functional configurations of the information processing system of FIG. 3 including the server of FIG.

図5に示すように、サーバ1のCPU11においては、オフィス管理処理の実行が制御される場合、情報管理部101と、受付部102と、解錠制御部103と、表示制御部104とが機能する。
また、サーバ1の記憶部18の一領域には利用者DB181と、オフィスDB182とが設けられている。利用者DB181には、ユーザU及び施設管理者Tを含む本サービスの利用者に関するあらゆる情報(以下、「利用者情報」と呼ぶ)が管理されている。オフィスDB182には、シェアオフィスKに関するあらゆる情報(以下、「オフィス情報」と呼ぶ)が、シェアオフィスKを一意に特定可能な情報(例えばID等)に対応付けられて管理されている。シェアオフィスKの予約の状況を示す情報(以下、「予約状況情報」と呼ぶ)、ドアコードを示す情報、設定パスコードを示す情報は、いずれもオフィス情報の一例である。
As shown in FIG. 5, in the CPU 11 of the server 1, when the execution of the office management process is controlled, the information management unit 101, the reception unit 102, the unlock control unit 103, and the display control unit 104 function. To do.
Further, a user DB 181 and an office DB 182 are provided in one area of the storage unit 18 of the server 1. The user DB 181 manages all information (hereinafter, referred to as "user information") regarding users of this service including user U and facility manager T. In the office DB 182, all information related to the shared office K (hereinafter referred to as "office information") is managed in association with information (for example, ID) that can uniquely identify the shared office K. Information indicating the reservation status of the shared office K (hereinafter referred to as "reservation status information"), information indicating the door code, and information indicating the setting passcode are all examples of office information.

情報管理部101は、利用者情報を利用者DB181に記憶させて管理する。また、情報管理部101は、ドアID、ドアコード、及び設定パスコードの夫々を示す情報を含むオフィス情報を、オフィスDB182に記憶させて管理する。 The information management unit 101 stores and manages the user information in the user DB 181. Further, the information management unit 101 stores and manages office information including information indicating each of the door ID, the door code, and the setting passcode in the office DB 182.

受付部102は、ユーザUによるシェアオフィスKの利用予約の受付を行う。具体的には、受付部102は、ユーザ端末2により送信された、利用を希望するシェアオフィスKを一意に特定可能な情報(例えばID等)と、利用を希望する日時を示す情報とを少なくとも含む情報(以下、「予約希望情報」と呼ぶ)と、対象となるシェアオフィスKの予約状況情報との夫々を参照し、予約のバッティングが生じない場合には予約の受付を行う。
また、受付部102は、ユーザUに対する来訪者Cの、シェアオフィスKにおける受付を行う。
The reception unit 102 accepts a reservation for use of the shared office K by the user U. Specifically, the reception unit 102 includes at least information (for example, an ID) that can uniquely identify the shared office K that the user terminal 2 wants to use and information that indicates the date and time that the user wants to use the office K. The information to be included (hereinafter referred to as "reservation request information") and the reservation status information of the target share office K are referred to, and if the reservation is not batting, the reservation is accepted.
In addition, the reception unit 102 accepts the visitor C for the user U at the share office K.

解錠制御部103は、ユーザ端末2から送信されてきた入力パスコード情報を取得し、その入力パスコードと、1以上の設定パスコードとの照合を行い、一致が認められると、ドアDを解錠する制御を実行する。 The unlock control unit 103 acquires the input passcode information transmitted from the user terminal 2, collates the input passcode with one or more set passcodes, and if a match is found, opens the door D. Perform unlocking control.

表示制御部104は、ユーザ端末2に各種画面を表示させる制御を実行する。具体的には例えば、表示制御部104は、ユーザ端末2に、予約入力画面、利用時間変更画面、パスコード入力画面を含む各種画面を表示させる制御を実行する。 The display control unit 104 executes control for displaying various screens on the user terminal 2. Specifically, for example, the display control unit 104 executes control for displaying various screens including the reservation input screen, the usage time change screen, and the passcode input screen on the user terminal 2.

次に、図6乃至図10参照して、図3のユーザ端末のUI(User Interface)の具体例について説明する。
図6は、図3のユーザ端末のUIの具体例のうち、ホーム画面と予約画面の具体例を示す図である。
Next, a specific example of the UI (User Interface) of the user terminal of FIG. 3 will be described with reference to FIGS. 6 to 10.
FIG. 6 is a diagram showing a specific example of the home screen and the reservation screen among the specific examples of the UI of the user terminal of FIG.

図6(A)には、ユーザ端末2のUIのうち、ホーム画面の具体例が示されている。ホーム画面は、表示領域F1とF2とで構成されている。
ホーム画面は、表示領域F2に配置されている3つの操作ボタンのうち、「ホーム」と表記されたボタンB1を押下する操作(例えばタップ操作)を行うことで表示させることができる。
表示領域F1には、ユーザUがユーザ端末2を用いて解錠可能なドアDの一覧が表示されている。具体的には例えば、図6(A)の例では、ユーザUがユーザ端末2を用いて、少なくともドアD1乃至D5を解錠することができることが示されている。
なお、表示領域F1は、ユーザUの操作(例えばスワイプ操作)によって上下方向にスクロール表示させることができる。このため、ユーザ端末2を用いて解錠可能なドアDは図6(A)に示されているドアD1乃至D5以外にも存在し得る。
ユーザUは、表示領域F1に表示されているドアDのいずれかを選択する操作(例えばスワイプ操作及びタップ操作)を行うことで、選択したドアDの詳細な情報を表示させることができる。
FIG. 6A shows a specific example of the home screen in the UI of the user terminal 2. The home screen is composed of display areas F1 and F2.
The home screen can be displayed by performing an operation (for example, a tap operation) of pressing the button B1 labeled "home" among the three operation buttons arranged in the display area F2.
In the display area F1, a list of doors D that the user U can unlock using the user terminal 2 is displayed. Specifically, for example, in the example of FIG. 6A, it is shown that the user U can unlock at least the doors D1 to D5 by using the user terminal 2.
The display area F1 can be scrolled up and down by an operation of the user U (for example, a swipe operation). Therefore, the door D that can be unlocked by using the user terminal 2 may exist other than the doors D1 to D5 shown in FIG. 6 (A).
The user U can display detailed information of the selected door D by performing an operation of selecting one of the doors D displayed in the display area F1 (for example, a swipe operation and a tap operation).

図6(B)には、ユーザ端末2のUIのうち、予約画面の具体例が示されている。予約画面は、表示領域F1とF2とで構成されている。
予約画面は、表示領域F2に配置されている3つの操作ボタンのうち、「予約」と表記されたボタンB2を押下する操作(例えばタップ操作)を行うことで表示させることができる。
表示領域F1には、ユーザUがユーザ端末2を用いて予約可能なシェアオフィスKのタイプの一覧が表示されている。具体的には例えば、図6(B)の例では、ユーザUがユーザ端末2を用いて、少なくとも「会議室」タイプのシェアオフィスKと、「コワーキング」タイプのシェアオフィスKとを選択することができることが示されている。なお、「会議室」タイプのシェアオフィスKとは、シェアオフィスKの設備として会議室を備えるものをいう。
なお、表示領域F1は、ユーザUの操作(例えばスワイプ操作)によって上下方向にスクロール表示させることができる。このため、ユーザUが選択可能なシェアオフィスKのタイプは、図6(B)に示されている「会議室」タイプ及び「コワーキング」タイプ以外にも存在し得る。
ユーザUは、表示領域F1に表示されているシェアオフィスKのタイプのいずれかを選択する操作(例えばスワイプ操作及びタップ操作)を行うことで、選択したシェアオフィスKを予約するための操作を開始することができる。
FIG. 6B shows a specific example of the reservation screen in the UI of the user terminal 2. The reservation screen is composed of display areas F1 and F2.
The reservation screen can be displayed by performing an operation (for example, a tap operation) of pressing the button B2 labeled "reservation" among the three operation buttons arranged in the display area F2.
In the display area F1, a list of types of shared office K that the user U can make a reservation using the user terminal 2 is displayed. Specifically, for example, in the example of FIG. 6B, the user U uses the user terminal 2 to select at least a “meeting room” type shared office K and a “coworking” type shared office K. It has been shown that it can be done. The "meeting room" type shared office K means a facility provided with a meeting room as equipment of the shared office K.
The display area F1 can be scrolled up and down by an operation of the user U (for example, a swipe operation). Therefore, the type of shared office K that can be selected by the user U may exist other than the "meeting room" type and the "coworking" type shown in FIG. 6 (B).
The user U starts an operation for reserving the selected shared office K by performing an operation of selecting one of the types of the shared office K displayed in the display area F1 (for example, a swipe operation and a tap operation). can do.

図7は、図3のユーザ端末のUIの具体例のうち、シェアオフィスの予約操作の具体例を示す図である。 FIG. 7 is a diagram showing a specific example of the reservation operation of the shared office among the specific examples of the UI of the user terminal of FIG.

図6(B)の予約画面に表示されたシェアオフィスKのタイプのうち、いずれか1のタイプが選択されると、図7(A)に示すポップアップ画面H1が表示される。なお、ここではシェアオフィスKのタイプとして「会議室」タイプが選択されたこととする。
ポップアップ画面H1には、「Menu」として、「予約入力(拠点選択)」と表記されたボタンB11と、「予約入力(住所選択)」と表記されたボタンB12と、「キャンセル」と表記されたボタンとが表示されている。
ユーザUは、予約するシェアオフィスKを「拠点」から選択する場合には、ボタンB11を押下する操作(例えばタップ操作)を行い、「住所」から選択する場合にはボタンB12を押下する操作(例えばタップ操作)を行う。また、ユーザUは、図6(B)の予約画面で選択したタイプ(即ち「会議室」タイプ)を取りやめる場合には、「キャンセル」と表記されたボタンを押下する。これにより、再び図6(B)の予約画面を表示させることができる。
When any one of the types of the shared office K displayed on the reservation screen of FIG. 6 (B) is selected, the pop-up screen H1 shown in FIG. 7 (A) is displayed. Here, it is assumed that the "meeting room" type is selected as the type of the shared office K.
On the pop-up screen H1, the button B11 described as "reservation input (base selection)", the button B12 described as "reservation input (address selection)", and "cancel" are described as "Menu". A button is displayed.
The user U performs an operation of pressing the button B11 (for example, a tap operation) when selecting the shared office K to be reserved from the "base", and an operation of pressing the button B12 when selecting from the "address" (for example, a tap operation). For example, tap operation). Further, when canceling the type selected on the reservation screen of FIG. 6B (that is, the "meeting room" type), the user U presses the button labeled "Cancel". As a result, the reservation screen shown in FIG. 6B can be displayed again.

図7(A)のポップアップ画面H1に表示されたボタンB11及びB12のうち、ボタンB11が選択されると、図7(B)に示す画面が表示される。
図7(B)には、ユーザUが選択可能な「会議室」タイプのシェアオフィスKの拠点名が一覧表示される。具体的には例えば、図7(B)には、ユーザUが選択可能な「会議室」タイプのシェアオフィスKの拠点名として、「新橋Office」と、「丸の内Office」とが選択可能に表示されている。ユーザUは、予約するシェアオフィスKを示す住所として所望する1の住所を選択する操作(例えばタップ操作)を行う。
なお、図7(B)に選択可能に示されているシェアオフィスKの拠点名の一覧は、ユーザUの操作(例えばスワイプ操作)によって上下方向にスクロール表示させることができる。このため、ユーザUが選択可能なシェアオフィスKの拠点名は、図7(B)に選択可能に示されている住所以外にも存在し得る。
When the button B11 is selected from the buttons B11 and B12 displayed on the pop-up screen H1 of FIG. 7A, the screen shown in FIG. 7B is displayed.
In FIG. 7B, the base names of the “meeting room” type shared office K that can be selected by the user U are displayed in a list. Specifically, for example, in FIG. 7B, "Shimbashi Office" and "Marunouchi Office" can be selected and displayed as the base names of the "meeting room" type shared office K that can be selected by the user U. Has been done. The user U performs an operation (for example, a tap operation) of selecting a desired address 1 as the address indicating the shared office K to be reserved.
The list of base names of the shared office K, which is selectably shown in FIG. 7B, can be scrolled up and down by an operation of the user U (for example, a swipe operation). Therefore, the base name of the shared office K that can be selected by the user U may exist other than the address that is selectably shown in FIG. 7 (B).

また、図7(A)のポップアップ画面H1に表示されたボタンB11及びB12のうち、ボタンB12が選択されると、図7(C)に示す画面が表示される。
図7(C)には、ユーザUが選択可能な「会議室」タイプのシェアオフィスKの住所が一覧表示される。具体的には例えば、図7(C)には、ユーザUが選択可能な「会議室」タイプのシェアオフィスKの住所として、「港区新橋6丁目・・・」と、「千代田区丸の内1丁目・・・」とが選択可能に表示されている。ユーザUは、予約するシェアオフィスKを示す住所として所望する1の住所を選択する操作(例えばタップ操作)を行う。
なお、図7(C)に選択可能に示されているシェアオフィスKの住所の一覧は、ユーザUの操作(例えばスワイプ操作)によって上下方向にスクロール表示させることができる。このため、ユーザUが選択可能なシェアオフィスKの住所は、図7(C)に選択可能に示されている住所以外にも存在し得る。
Further, when the button B12 is selected from the buttons B11 and B12 displayed on the pop-up screen H1 of FIG. 7A, the screen shown in FIG. 7C is displayed.
FIG. 7C displays a list of addresses of the “meeting room” type shared office K that can be selected by the user U. Specifically, for example, in FIG. 7C, the addresses of the "meeting room" type shared office K that can be selected by the user U are "6-chome, Shinbashi, Minato-ku ..." and "1 Marunouchi, Chiyoda-ku.""Chome..." is displayed as selectable. The user U performs an operation (for example, a tap operation) of selecting a desired address 1 as the address indicating the shared office K to be reserved.
The list of addresses of the shared office K, which is selectably shown in FIG. 7C, can be scrolled up and down by an operation of the user U (for example, a swipe operation). Therefore, the address of the shared office K that can be selected by the user U may exist other than the address that is selectably shown in FIG. 7 (C).

図8及び図9は、図3のユーザ端末のUIの具体例のうち、予約入力画面の具体例を示す図である。 8 and 9 are diagrams showing a specific example of the reservation input screen among the specific examples of the UI of the user terminal of FIG.

図7(B)又は(C)の画面に示された、シェアオフィスKの拠点名又は住所のうち、いずれか1の拠点名又は住所が選択されると、図8(A)及び(B)に示す予約入力画面が表示される。ここでは、シェアオフィスKの拠点名として「新橋Office」が選択されたものとして説明する。
なお、図8(A)及び(B)の夫々に示される画面は、上下に連続した画面であり、ユーザUの操作(例えばスワイプ操作)によって上下方向にスクロール表示させることができる。
When any one of the base names or addresses of the shared office K shown on the screen of FIGS. 7 (B) or 7 (C) is selected, FIGS. 8 (A) and 8 (B) The reservation input screen shown in is displayed. Here, it is assumed that "Shimbashi Office" is selected as the base name of the share office K.
The screens shown in FIGS. 8A and 8B are vertically continuous screens, and can be scrolled in the vertical direction by an operation of the user U (for example, a swipe operation).

図8(A)には、予約入力画面の一部として、「予約希望日」と、「設備タイプ」と、「拠点名」と、「設備」と、「平面図」との夫々を示す情報が表示されている。「予約希望日」には、ユーザUが予約を希望する日付が選択可能に表示される。なお、図8(A)の例では「2019−07−12」(2019年7月12日)が選択されている。「設備タイプ」には、ユーザUが予約を希望するシェアオフィスKのタイプが表示される。なお、図8(A)の例では、図6(B)の画面で既に選択された「会議室」タイプが表示されている。「拠点名」には、ユーザUが予約を希望するシェアオフィスKの拠点名が表示される。なお、図8(A)の例では、図7(A)又は(B)のいずれかに示す画面で既に選択された「新橋Office」が表示されている。「設備」には、ユーザUが予約を希望するシェアオフィスKの設備の詳細情報として、予約を希望する会議室の大きさや料金等が選択可能に表示される。なお、図8(A)の例では、「(中)会議室1,500円/1時間 会議室」が選択されている。「平面図」には、ユーザUが予約を希望するシェアオフィスKの平面図が表示されている。 FIG. 8A shows information showing the “desired reservation date”, the “equipment type”, the “base name”, the “equipment”, and the “plan view” as part of the reservation input screen. Is displayed. In the "desired reservation date", the date on which the user U desires to make a reservation is displayed so as to be selectable. In the example of FIG. 8A, "2019-07-12" (July 12, 2019) is selected. In the "equipment type", the type of the shared office K that the user U wants to make a reservation for is displayed. In the example of FIG. 8A, the "meeting room" type already selected on the screen of FIG. 6B is displayed. In the "base name", the base name of the share office K for which the user U wishes to make a reservation is displayed. In the example of FIG. 8A, the "Shimbashi Office" already selected on the screen shown in either FIG. 7A or FIG. 7B is displayed. In the "equipment", the size, fee, and the like of the conference room for which the user U wants to make a reservation can be selected and displayed as detailed information of the equipment of the shared office K for which the user U wants to make a reservation. In the example of FIG. 8A, "(middle) conference room 1,500 yen / hour conference room" is selected. In the "plan view", a plan view of the share office K for which the user U wishes to make a reservation is displayed.

図8(B)には、予約入力画面の一部として、「設備画像」と、「予約状況」との夫々を示す情報が表示されている。「設備画像」には、ユーザUが予約を希望するシェアオフィスKの設備の撮像画像が表示される。「予約状況」には、ユーザUが予約を希望するシェアオフィスKの設備の予約の状況が表示される。なお、図8(A)の例では、既に予約済みの件数を示す「1」と、時間帯毎の予約の空き状況が表示されている。具体的には例えば、「17:45」からの時間帯は、予約可能であることを示す「〇」が表記されたボタンB21が表示されている。このため、ユーザUは、ボタンB21を押下することで「17:45」からの時間帯の予約を行うことができる。 In FIG. 8B, information indicating each of the “equipment image” and the “reservation status” is displayed as a part of the reservation input screen. In the "equipment image", a captured image of the equipment of the shared office K that the user U wishes to make a reservation for is displayed. In the "reservation status", the reservation status of the equipment of the shared office K that the user U wishes to make a reservation is displayed. In the example of FIG. 8A, "1" indicating the number of already reserved cases and the availability of reservations for each time zone are displayed. Specifically, for example, in the time zone from "17:45", the button B21 marked with "◯" indicating that reservation is possible is displayed. Therefore, the user U can make a reservation for the time zone from "17:45" by pressing the button B21.

図8(B)の「予約状況」に示された、ユーザUが予約を希望する時間帯の開始時刻(以下、「予約開始時刻」と呼ぶ)を示す1以上のボタンのうち、いずれか1のボタンが押下されると、図9(A)に示す画面H2が表示される。ここでは、ユーザUが予約開始時刻を示すボタンのうち、「17:45」と表記されたボタンB21が押下されたものとして説明する。 Any one of one or more buttons indicating the start time of the time zone in which the user U desires to make a reservation (hereinafter referred to as "reservation start time") shown in the "reservation status" of FIG. 8 (B). When the button of is pressed, the screen H2 shown in FIG. 9A is displayed. Here, it is assumed that the user U has pressed the button B21 described as "17:45" among the buttons indicating the reservation start time.

図9(A)には、「17:45」と表記されたボタンB21が押下された場合に表示される画面の一例が示されている。即ち、図8(B)に示すボタンB21が押下されると、ユーザUが予約を希望する時間帯の終了時刻(以下、「予約終了時刻」と呼ぶ)を選択するための画面H2が表示される。なお、図9(A)の例では、予約終了時刻として「18:00」が選択されている。画面H2で予約終了時刻が選択されると、「17:45から座席No.1の予約を開始します。予約終了時刻を選択して下さい。」、「予約終了時刻18:00」といった案内文が表記されたポップアップ画面H3が表示される。これにより、ユーザUは、予約を希望する時間帯の設定を容易に行うことができる。 FIG. 9A shows an example of a screen displayed when the button B21 marked “17:45” is pressed. That is, when the button B21 shown in FIG. 8B is pressed, the screen H2 for selecting the end time of the time zone in which the user U desires to make a reservation (hereinafter referred to as "reservation end time") is displayed. To. In the example of FIG. 9A, "18:00" is selected as the reservation end time. When the reservation end time is selected on the screen H2, guidance texts such as "Reservation for seat No. 1 will start from 17:45. Please select the reservation end time." And "Reservation end time 18:00" Is displayed on the pop-up screen H3. As a result, the user U can easily set the time zone in which the reservation is desired.

図9(B)には、図9(A)に示す画面で予約終了時刻が選択され決定された後に表示される画面の一例が示されている。即ち、予約終了時刻が選択されると、例えば「予約時間中も解錠しますか?」といった案内文とともに、「はい」と表記されたボタンと、「いいえ」と表記されたボタンとが表示される。これにより、ユーザUは、予約を希望する時間帯におけるドアDの解錠の可否を選択することができる。 FIG. 9B shows an example of a screen displayed after the reservation end time is selected and determined on the screen shown in FIG. 9A. That is, when the reservation end time is selected, a button marked with "Yes" and a button marked with "No" are displayed along with a guidance message such as "Do you want to unlock during the reserved time?" Will be done. As a result, the user U can select whether or not to unlock the door D at the time zone in which the reservation is desired.

図10は、図3のユーザ端末のUIの具体例のうち、予約確認画面、及び予約詳細画面の具体例を示す図である。 FIG. 10 is a diagram showing a specific example of the reservation confirmation screen and the reservation detail screen among the specific examples of the UI of the user terminal of FIG.

図10(A)には、予約確認画面として、「予約確認」、「予約内容をご確認ください。」といった案内文とともに、「予約日時」と、「設備タイプ」と、「拠点名」と、「設備」と、「平面図」とが表示される。「予約日時」には、ユーザUが予約する日時が表示される。なお、図10(A)の例では、「予約日時」として、「2019−07−12 17:45」(2019年7月12日の17:45)が表示されている。「設備タイプ」には、ユーザUが予約するシェアオフィスKの設備のタイプが表示される。なお、図10(A)の例では、図6(B)の画面で既に選択された「会議室」タイプが表示されている。「拠点名」には、ユーザUが予約するシェアオフィスKの拠点名が表示される。なお、図10(A)の例では、図7(A)又は(B)のいずれかに示す画面で既に選択された「新橋Office」が表示されている。「設備」には、ユーザUが予約するシェアオフィスKの設備の詳細情報として、予約を希望する会議室の大きさや料金等が表示される。なお、図10(A)の例では、「(中)会議室1,500円/1時間 会議室」が表示されている。「平面図」には、ユーザUが予約するシェアオフィスKの平面図が表示されている。 In FIG. 10A, as a reservation confirmation screen, along with guidance texts such as "reservation confirmation" and "please confirm the reservation details", "reservation date and time", "equipment type", and "base name" are displayed. "Equipment" and "plan view" are displayed. In the "reservation date and time", the date and time when the user U makes a reservation is displayed. In the example of FIG. 10A, "2019-07-12 17:45" (17:45 on July 12, 2019) is displayed as the "reservation date and time". In the "equipment type", the type of equipment of the shared office K reserved by the user U is displayed. In the example of FIG. 10A, the "meeting room" type already selected on the screen of FIG. 6B is displayed. In the "base name", the base name of the shared office K reserved by the user U is displayed. In the example of FIG. 10A, the "Shimbashi Office" already selected on the screen shown in either FIG. 7A or FIG. 7B is displayed. In the "equipment", the size, fee, and the like of the conference room for which the reservation is desired are displayed as detailed information of the equipment of the shared office K reserved by the user U. In the example of FIG. 10A, "(middle) conference room 1,500 yen / hour conference room" is displayed. In the "plan view", a plan view of the shared office K reserved by the user U is displayed.

図10(B)には、予約詳細画面として、「拠点名」と、「設備画像」と、「座席タイプ」との夫々を示す情報が表示されている。「拠点名」には、ユーザUが予約するシェアオフィスKの拠点名が表示される。なお、図10(B)の例では、「新橋Office」が表示されている。「拠点画像」には、ユーザUが予約を希望するシェアオフィスKの撮像画像が表示される。「座席タイプ」には、予約する会議室の大きさや料金等が表示される。なお、図10(B)の例では、「(中)会議室1,500円/1時間 会議室」が表示されている。また、「設備タイプ画像」には、設備のタイプを示す画像(図示せず)が表示される。 In FIG. 10B, information indicating each of the “base name”, the “equipment image”, and the “seat type” is displayed as the reservation details screen. In the "base name", the base name of the shared office K reserved by the user U is displayed. In the example of FIG. 10B, "Shimbashi Office" is displayed. In the "base image", the captured image of the share office K that the user U wants to make a reservation for is displayed. In "Seat type", the size and price of the conference room to be reserved are displayed. In the example of FIG. 10B, "(middle) conference room 1,500 yen / hour conference room" is displayed. Further, in the "equipment type image", an image (not shown) showing the type of equipment is displayed.

また、図示はしないが、ユーザ端末2には、予約開始時刻を早めたり、予約終了時刻を延長したりするための利用時間変更画面を表示させることもできる。また、ユーザUからのコメントを入力するための画面や、座席タイプが同じである設備を予約するための画面や、拠点(即ちシェアオフィスK)が同じである設備を予約するための画面等を表示させることもできる。 Further, although not shown, the user terminal 2 can display a usage time change screen for advancing the reservation start time or extending the reservation end time. In addition, a screen for inputting a comment from user U, a screen for reserving equipment having the same seat type, a screen for reserving equipment having the same base (that is, shared office K), etc. It can also be displayed.

次に、本サービスを提供するサービス提供者Gと、本サービスの利用者としてシェアオフィスKを管理する施設管理者Tと、本サービスの利用者としてシェアオフィスKを予約して利用するユーザUとの関係について説明する。
図11は、サービス提供者と、施設管理者と、ユーザとの関係を示すイメージ図である。
Next, the service provider G who provides this service, the facility manager T who manages the shared office K as a user of this service, and the user U who reserves and uses the shared office K as a user of this service. The relationship between
FIG. 11 is an image diagram showing the relationship between the service provider, the facility manager, and the user.

サービス提供者Gは、本サービスを利用する者に対するアカウントの発行、オフィス情報の対応付け、本サービスを利用する者から支払われる手数料等の振込口座の指定、アカウント毎の手数料の設定、及びシェアオフィスK毎の手数料の設定等を行う。「オフィス情報の対応付け」では、シェアオフィスKを一意に特定可能な情報(例えばID等)に対するオフィス情報の対応付けが行われる。サービス提供者Gにより行われるこれらの処理は、施設管理者T毎、及びシェアオフィスK毎の売上額や利益額の透明性が保たれた状態で行われる。 Service provider G issues an account to a person who uses this service, associates office information, specifies a transfer account such as a fee paid by a person who uses this service, sets a fee for each account, and shares an office. Set the fee for each K. In the "association of office information", the office information is associated with the information (for example, ID) that can uniquely identify the shared office K. These processes performed by the service provider G are performed in a state where the transparency of the sales amount and the profit amount for each facility manager T and each share office K is maintained.

施設管理者Tは、自身が管理する拠点であるシェアオフィスKについて、ブランド名及びプラン名を設定する。また、施設管理者Tは、オフィス情報の対応付けを行う。ここで、オフィス情報には、月額利用料、初期費用(登録時に設定された費用)、キャンペーン、従量課金、備品、アンケート欄に記載された内容等が含まれる。
「キャンペーン」には、例えば〇月〇日〜〇月末までは初期費用を無料にするであるとか、月額無料等を値引きするとかいった情報が含まれる。
アンケート欄には、アンケートを記入する者の名称、会社名、電話番号、生年月日、性別、どこでこのブランドを知ったのか、といった情報が記載されている。
また、施設管理者Tは、ユーザUによる予約が行われた場合に、予約が完了した旨を示す情報(いか、「予約完了情報」と呼ぶ)が提示される。予約が完了した旨の提示は、施設管理者Tの管理者端末4からユーザUに直接的に提示(例えばメール等)されてもよいし、サーバ1経由でユーザUに提示(例えばメール等)されてもよい。
また、施設管理者Tは、シェアオフィスK毎に売上額、利益額、及び利用率等の情報を管理し、サーバ1に対し必要な情報の提供を行う。施設管理者Tは、管理者端末4を操作することで、遠隔地からであっても自身が管理するシェアオフィスKのドアDを解錠することができる。
The facility manager T sets a brand name and a plan name for the share office K, which is a base managed by the facility manager T. In addition, the facility manager T associates office information. Here, the office information includes monthly usage fee, initial cost (cost set at the time of registration), campaign, pay-as-you-go billing, equipment, contents described in the questionnaire column, and the like.
The "campaign" includes information such as free initial cost from October 0 to the end of October, and discounts such as monthly free.
The survey section contains information such as the name, company name, phone number, date of birth, gender, and where you learned about the brand.
Further, when the reservation is made by the user U, the facility manager T is presented with information indicating that the reservation has been completed (or “reservation completion information”). The presentation to the effect that the reservation has been completed may be presented directly to the user U (for example, by e-mail) from the administrator terminal 4 of the facility manager T, or presented to the user U via the server 1 (for example, e-mail or the like). May be done.
Further, the facility manager T manages information such as the sales amount, the profit amount, and the utilization rate for each share office K, and provides the necessary information to the server 1. By operating the manager terminal 4, the facility manager T can unlock the door D of the shared office K managed by the facility manager T even from a remote location.

ユーザUは、ユーザ端末2を操作して、専用アプリをダウンロードする。ユーザUは、初回予約時に、クレジットカードに関する情報の入力を行う。クレジットカードに関する情報は、変更することもできるし、削除することもできる。
ユーザUは、シェアオフィスKのブランドと拠点とをキーとする検索を行うことができる。検索結果には課金される額も含まれる。
サーバ1又は管理者端末4からユーザ端末2に対し、予約完了情報が提示されると、シェアオフィスKの名義(例えば拠点名)で領収書が発行される。具体的には例えば、領収書をダウンロード可能なURLがユーザ端末2に表示される。
ユーザUがシェアオフィスKの予約を行うと、その予約時に課金された額がユーザ端末2に表示される。
ここで、ユーザUが予約のキャンセルを希望する場合には、例えば以下のポリシーに基づいてキャンセルの受付が行われる。即ち、月額利用料については、登録月の月末までの解約である場合、ユーザUが支払うべき額は、その月の利用料金の全額となる。また、従量料金については、キャンセル当日を含まない1日前のキャンセルである場合には「50%」が、キャンセル当日のキャンセルである場合には「100%」となる。
The user U operates the user terminal 2 to download the dedicated application. User U inputs information about the credit card at the time of the first reservation. Information about your credit card can be changed or deleted.
User U can perform a search using the brand and base of the shared office K as a key. Search results also include the amount charged.
When the reservation completion information is presented from the server 1 or the administrator terminal 4 to the user terminal 2, a receipt is issued in the name of the share office K (for example, the base name). Specifically, for example, a URL from which the receipt can be downloaded is displayed on the user terminal 2.
When the user U makes a reservation for the shared office K, the amount charged at the time of the reservation is displayed on the user terminal 2.
Here, when the user U wishes to cancel the reservation, the cancellation is accepted based on, for example, the following policy. That is, regarding the monthly usage fee, if the cancellation is made by the end of the registration month, the amount payable by the user U is the full amount of the usage fee for that month. The pay-as-you-go rate is "50%" if the cancellation is made one day before the cancellation date, and "100%" if the cancellation is made on the day of cancellation.

図12は、サービス提供者側で行われる、売上額の管理の具体例を示す図である。 FIG. 12 is a diagram showing a specific example of sales amount management performed on the service provider side.

上述したように、サービス提供者Gは、施設管理者T毎、及びシェアオフィスK毎の売上額や利益額の透明性を保つ必要があるため、例えば以下のような手法を用いて売上額の管理を行う。
図12(A)には、サーバ1で管理されている施設情報のうち、シェアオフィスK毎の売上額等を示す統計情報が示されている。統計情報には、統計の対象となる期間に関する情報と、シェアオフィスK毎のユーザ数、売上額、粗利益、及びステータスの夫々を示す情報とが含まれる。
具体的には例えば、シェアオフィスK1は、ユーザ数が「200人」、売上額が「¥〇〇〇〇」、粗利益が「¥〇〇〇〇」、ステータスが「課金済」であることが示されている。また、シェアオフィスK2は、ユーザ数が「200人」、売上額が「¥〇〇〇〇」、粗利益が「¥〇〇〇〇」、ステータスが「仮売上」であることが示されている。また、シェアオフィスK3は、ユーザ数が「200人」、売上額が「¥〇〇〇〇」、粗利益が「¥〇〇〇〇」、ステータスが「仮売上」であることが示されている。
As described above, since the service provider G needs to maintain the transparency of the sales amount and the profit amount for each facility manager T and each share office K, for example, the sales amount is calculated by using the following method. Manage.
FIG. 12A shows statistical information showing the sales amount and the like for each shared office K among the facility information managed by the server 1. The statistical information includes information on the period covered by the statistics and information indicating the number of users, sales amount, gross profit, and status for each shared office K.
Specifically, for example, in the shared office K1, the number of users is "200", the sales amount is "¥ 000 〇 〇", the gross profit is "¥ 000 〇 〇", and the status is "charged". It is shown. In addition, it is shown that the share office K2 has "200 users", sales amount of "¥ 000 000", gross profit of "¥ 000 000", and status of "provisional sales". There is. In addition, it is shown that the share office K3 has "200 users", sales amount of "¥ 000 000", gross profit of "¥ 000 000", and status of "provisional sales". There is.

図12(B)には、サービス提供者G側で行われる実売上処理の具体例が示されている。図12(A)に示す統計情報のうち、売上のステータスが「仮売上」の状態にあるシェアオフィスKについては、取引を正式な決済として売上を立てる処理を行う。
具体的には例えば、図12(A)に示すシェアオフィスK1乃至K3のうち、シェアオフィスK1については、売上のステータスが「課金済」となっているが、シェアオフィスK2及びK3については、売上のステータスが「仮売上」の状態になっている。ここで、シェアオフィスK2及びK3との取引について正式な決済として売上を立てる処理を行う場合には、図12(B)に示す検索画面H5で、売上のステータスが「仮売上」であるシェアオフィスKを抽出する。そして、抽出されたシェアオフィスK2及びK3について、チェックボタンB31にチェックを入れたうえで、「実売上」と表記されたボタンB32を押下する。これにより、シェアオフィスK2及びK3の売上のステータスは、「仮売上」から「課金済」に更新される。
FIG. 12B shows a specific example of the actual sales processing performed on the service provider G side. Of the statistical information shown in FIG. 12 (A), for the share office K whose sales status is "provisional sales", the process of making sales by making the transaction a formal settlement is performed.
Specifically, for example, among the shared offices K1 to K3 shown in FIG. 12 (A), the sales status of the shared office K1 is "charged", but the sales of the shared offices K2 and K3 The status of is "Temporary sales". Here, when processing to make sales as a formal settlement for transactions with share offices K2 and K3, the share office whose sales status is "temporary sales" on the search screen H5 shown in FIG. 12 (B). Extract K. Then, with respect to the extracted shared offices K2 and K3, after checking the check button B31, the button B32 labeled as "actual sales" is pressed. As a result, the sales status of the shared offices K2 and K3 is updated from "provisional sales" to "charged".

図13は、シェアオフィスを新規登録する処理の具体例を示す図である。 FIG. 13 is a diagram showing a specific example of the process of newly registering a shared office.

サービス提供者G又は施設管理者Tは、新規にシェアオフィスKを登録する場合には、図13に示す登録画面(以下、「施設登録画面」と呼ぶ)に示される、施設情報を示す各種項目を入力する操作を行う。
具体的には例えば、施設情報として、図13に示す拠点設定、設備名、入端末区分/入端末ID、出端末区分/出端末ID、有効期限延長(前)、有効期限延長(後)、解錠範囲(距離)、MACアドレス(Media Access Control address)、及びBufferの夫々を示す情報が入力される。
When the service provider G or the facility manager T newly registers the shared office K, various items indicating facility information shown on the registration screen shown in FIG. 13 (hereinafter referred to as “facility registration screen”). Perform the operation to enter.
Specifically, for example, as facility information, the base setting, equipment name, entry terminal classification / entry terminal ID, exit terminal classification / exit terminal ID, expiration date extension (before), expiration date extension (after), as shown in FIG. Information indicating the unlocking range (distance), MAC address (Media Access Control address), and Buffer is input.

図14は、管理者端末に表示される画面のうち、トップ画面の具体例を示す図である。 FIG. 14 is a diagram showing a specific example of the top screen among the screens displayed on the administrator terminal.

施設管理者Tの管理者端末4に表示されるトップ画面には、自身が管理するシェアオフィスKの予約状況や利用状況を示す情報が表示される。
「予約 アクティブ」と表記されたボタンB41には、現在予約として生きている件数(図14の例では「48」)が表示される。また、「予約 キャンセル済み」と表記されたボタンB42には、キャンセルされた予約の件数(図14の例では「2」)が表示される。「施設利用済み」と表記されたボタンB43には、ユーザUによるシェアオフィスKの利用が完了した件数(図14の例では「80」)が表示される。
On the top screen displayed on the manager terminal 4 of the facility manager T, information indicating the reservation status and usage status of the shared office K managed by the facility manager T is displayed.
The number of cases currently alive as a reservation (“48” in the example of FIG. 14) is displayed on the button B41 described as “reservation active”. Further, the number of canceled reservations (“2” in the example of FIG. 14) is displayed on the button B42 marked as “reservation canceled”. The number of cases in which the use of the shared office K by the user U is completed (“80” in the example of FIG. 14) is displayed on the button B43 marked as “facility used”.

具体的には例えば、施設管理者Tが、「予約 アクティブ」と表記されたボタンB41を押下すると、検索条件として「拠点」と「プラン」との夫々を選択する画面(図示せず)が表示される。そして、これらの検索条件にマッチするシェアオフィスKが表示される。なお、図14に示す例では、検索結果として、拠点名が「六本木Office」、設備が「会議室」、予約時間帯が「2/22 15:00−16:00」であるシェアオフィスKが表示されている。 Specifically, for example, when the facility manager T presses the button B41 labeled "reservation active", a screen (not shown) for selecting each of "base" and "plan" as search conditions is displayed. Will be done. Then, the share office K that matches these search conditions is displayed. In the example shown in FIG. 14, as a search result, the shared office K whose base name is "Roppongi Office", the equipment is "meeting room", and the reservation time zone is "2/22 15: 00-16: 00" is It is displayed.

また例えば、施設管理者Tが、「予約 キャンセル済み」と表記されたボタンB42を押下すると、検索条件として「拠点」と「プラン」との夫々を選択する画面(図示せず)が表示される。そして、これらの検索条件にマッチするシェアオフィスKが表示される。なお、図14に示す例では、検索結果として、拠点名が「六本木Office」、設備が「会議室」、キャンセルされた予約時間帯が「2/19 12:00−14:00」であるシェアオフィスKが表示されている。 Further, for example, when the facility manager T presses the button B42 marked as "reservation canceled", a screen (not shown) for selecting each of "base" and "plan" as search conditions is displayed. .. Then, the share office K that matches these search conditions is displayed. In the example shown in FIG. 14, as a search result, the base name is "Roppongi Office", the equipment is "meeting room", and the canceled reservation time zone is "2/19 12: 00-14: 00". Office K is displayed.

また例えば、施設管理者Tが、「施設利用済み」と表記されたボタンB43を押下すると、検索条件として「予約数」と、「売上」と、「粗利」との夫々が表示される。 Further, for example, when the facility manager T presses the button B43 marked as "facility used", "number of reservations", "sales", and "gross profit" are displayed as search conditions, respectively.

図15は、管理者端末に表示される画面のうち、設備登録画面の具体例を示す図である。 FIG. 15 is a diagram showing a specific example of the equipment registration screen among the screens displayed on the administrator terminal.

施設管理者Tは、管理者端末4を用いて、シェアオフィスKの設備を登録することができる。図15には、図13の施設登録画面に入力された設備名を有する設備を登録する例が示されている。
施設管理者TがシェアオフィスKの設備を登録する場合、図15に示す、シェアオフィスKの設備を登録するための画面(以下、「設備登録画面」と呼ぶ)が管理者端末4に表示される。設備登録画面には、設備名、設備画像、連動シェアオフィス、キャンセル可能期間、予約開始日時、及び予約終了日時の夫々を示す情報と、「更新」と表記されたボタンB52と、「削除」と表記されたボタンB53とが表示されている。
「連動シェアオフィス」は、連動するシェアオフィスKを選択するためのチェックボタンB51を押下することで選択することができる。
ボタンB52が押下されると、シェアオフィスKの設備の情報が、設備登録画面に入力された情報に更新される。また、ボタンB53が押下されると、表示されているシェアオフィスKの設備の情報が削除される。
The facility manager T can register the equipment of the shared office K by using the manager terminal 4. FIG. 15 shows an example of registering the equipment having the equipment name input on the facility registration screen of FIG.
When the facility manager T registers the equipment of the shared office K, the screen for registering the equipment of the shared office K (hereinafter referred to as “equipment registration screen”) shown in FIG. 15 is displayed on the administrator terminal 4. To. On the equipment registration screen, information indicating the equipment name, equipment image, linked shared office, cancelable period, reservation start date and time, and reservation end date and time, button B52 labeled "update", and "delete" are displayed. The written button B53 is displayed.
The "linked share office" can be selected by pressing the check button B51 for selecting the linked share office K.
When the button B52 is pressed, the equipment information of the shared office K is updated to the information input on the equipment registration screen. Further, when the button B53 is pressed, the displayed information on the equipment of the shared office K is deleted.

図16は、管理者端末に表示される画面のうち、プラン登録画面の具体例を示す図である。 FIG. 16 is a diagram showing a specific example of the plan registration screen among the screens displayed on the administrator terminal.

施設管理者Tは、管理者端末4を用いて、シェアオフィスKのプランを登録することができる。図16には、図13の施設登録画面に入力されたブランド名を有するシェアオフィスKのプランを登録する例が示されている。
施設管理者TがシェアオフィスKのプランを登録する場合、図16に示す、シェアオフィスKのプランを登録するための画面(以下、「プラン登録画面」と呼ぶ)が管理者端末4に表示される。プラン登録画面には、ブランド名、プラン名、課金体系選択、利用可能範囲、利用可能時間、課金周期、課金時間単位、キャンペーン、及びディスカウントの夫々を示す情報と、「備品追加」と表記されたボタンB61と、「登録」と表記されたボタンB62とが表示されている。
「プラン名」には、施設管理者Tが所望するプラン名を入力する。「課金体系選択」は、「月額」と「従量」との少なくとも一方を選択する。「利用可能範囲」は1以上の設備を選択する。「利用可能時間」は、利用可能な曜日と時間帯とを入力する。なお、「時間帯全適用」を選択と、全て時間帯について一括で選択される。「課金周期」は、例えば「1週間〜1か月まで」等の期間を選択する。「課金時間単位」は、例えば「15分〜1時間まで」等の時間を選択する。「キャンペーン」は、例えば開始日「2019/2/15 15:00」〜終了日「2019/2/28 15:00」等の期間を設定する。「ディスカウント」は、ディスカウントする金額を入力する。「備品追加」と表記されたボタンB61は、押下することでレンタル可能な備品とそのレンタル料金とを追加登録することができる。なお、図16の例では、「マイク ¥300」と「プロジェクター ¥700」とが既に登録されいる。「登録」と表記されたボタンB62を押下すると、プランを登録することができる。
The facility manager T can register the plan of the shared office K by using the manager terminal 4. FIG. 16 shows an example of registering a plan of a shared office K having a brand name input on the facility registration screen of FIG.
When the facility manager T registers the plan of the shared office K, the screen for registering the plan of the shared office K (hereinafter referred to as “plan registration screen”) shown in FIG. 16 is displayed on the manager terminal 4. To. On the plan registration screen, information indicating the brand name, plan name, billing system selection, available range, available time, billing cycle, billing time unit, campaign, and discount, and "additional equipment" are written. Button B61 and button B62 labeled "Register" are displayed.
In the "plan name", enter the plan name desired by the facility manager T. "Billing system selection" selects at least one of "monthly amount" and "pay-as-you-go". Select one or more equipment for "Available range". For "Available time", enter the available days of the week and the time zone. If you select "Apply all time zones", all time zones will be selected at once. For the "billing cycle", for example, a period such as "1 week to 1 month" is selected. For the "billing time unit", for example, a time such as "15 minutes to 1 hour" is selected. For the "campaign", for example, a period from the start date "2019/2/15 15:00" to the end date "2019/2/28 15:00" is set. For "Discount", enter the amount to be discounted. By pressing the button B61 labeled "Add equipment", it is possible to additionally register the equipment that can be rented and the rental fee thereof. In the example of FIG. 16, "microphone ¥ 300" and "projector ¥ 700" are already registered. By pressing the button B62 labeled "Register", the plan can be registered.

以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものとみなす。 Although one embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and modifications, improvements, and the like within the range in which the object of the present invention can be achieved are included in the present invention. Consider it as.

例えば、上述の実施形態では、「空間」としてのシェアオフィス、会議室、会議スペース、及びコワーキングスペースを予約する手法について説明しているが、これは例示に過ぎない。即ち、本発明における「空間」とは、複数のユーザUがシェアし得る空間であればよく、例えば、レンタルスペース、レンタルスタジオ、レンタルボックス、貸ロッカー等であってもよい。 For example, the above-described embodiment describes a method of reserving a shared office, a conference room, a conference space, and a coworking space as a "space", but this is merely an example. That is, the "space" in the present invention may be a space that can be shared by a plurality of users U, and may be, for example, a rental space, a rental studio, a rental box, a rental locker, or the like.

また例えば、上述の実施形態では、ドアDの解錠に必要となる1以上のパスコードが予め設定されている構成となっているが、パスコードを設定する主体は特に限定されない。例えばサーバ1側でデフォルトとなるパスコードが設定された後、ユーザ端末2側で変更できるようにしてもよいし、はじめからユーザ端末2側でパスコードを設定できるようにしてもよい。 Further, for example, in the above-described embodiment, one or more passcodes required for unlocking the door D are preset, but the subject for setting the passcode is not particularly limited. For example, after the default passcode is set on the server 1 side, the passcode may be changed on the user terminal 2 side, or the passcode may be set on the user terminal 2 side from the beginning.

また例えば、上述の実施形態では、サーバ1がドアDを解錠させる制御を実行する構成となっているが、例示に過ぎない。例えば受付端末3がドアDを解錠させる制御を実行してもよいし、ドアD自身が解錠する制御を実行してもよい。この場合、ユーザ端末1と、受付端末3又はドアDとが直接的な通信を行うことで、ユーザ端末1に入力されたパスコードの照合を行う。なお、ユーザ端末1と、受付端末3又はドアDとの間の通信がどのように行うのかについては特に限定されない。例えばNFC(Near Field Communication)(登録商標)、Bluetooth(登録商標)、Wi−Fi等の通信技術を採用することができる。 Further, for example, in the above-described embodiment, the server 1 is configured to execute the control for unlocking the door D, but this is merely an example. For example, the reception terminal 3 may execute a control to unlock the door D, or the door D itself may execute a control to unlock the door D. In this case, the user terminal 1 and the reception terminal 3 or the door D directly communicate with each other to collate the passcode input to the user terminal 1. The communication between the user terminal 1 and the reception terminal 3 or the door D is not particularly limited. For example, communication technologies such as NFC (Near Field Communication) (registered trademark), Bluetooth (registered trademark), and Wi-Fi can be adopted.

また例えば、上述の実施形態では、ドアコードとしてQRコード(登録商標)が採用されているが、例示に過ぎない。ドアDを一意に特定可能な識別子として、例えばバーコードなど、QRコード(登録商標)以外の他の識別子が採用されてもよい。 Further, for example, in the above-described embodiment, the QR code (registered trademark) is adopted as the door code, but this is merely an example. As an identifier that can uniquely identify the door D, an identifier other than the QR code (registered trademark) such as a barcode may be adopted.

また例えば、ドアDを一意に特定可能な識別子を表示させることなく、ユーザU及びドアDの夫々の位置を示す情報に基づいて、ユーザUが解錠しようとしているドアDを特定してもよい。なお、ユーザU及びドアDの夫々の位置を示す情報としては、例えばGPS(Global Positioning System)位置情報を利用することができる。 Further, for example, the door D that the user U is trying to unlock may be specified based on the information indicating the positions of the user U and the door D without displaying the identifier that can uniquely identify the door D. .. As information indicating the positions of the user U and the door D, for example, GPS (Global Positioning System) position information can be used.

また例えば、上述の実施形態では、ユーザUがユーザ端末2にパスコードを入力することで、照合が行われてドアDが解錠する構成となっているが、これは例示に過ぎない。例えばパスコードを入力することなく、いわゆる顔認証や指紋認証等の生体認証によってドアDが解錠する構成とすることもできる。さらにいえば、生体認証に限らず、何等かの認証手法によってドアDが解錠する構成とすることもできる。 Further, for example, in the above-described embodiment, when the user U inputs a passcode to the user terminal 2, verification is performed and the door D is unlocked, but this is only an example. For example, the door D can be unlocked by biometric authentication such as so-called face authentication or fingerprint authentication without inputting a passcode. Furthermore, the door D can be unlocked by some kind of authentication method, not limited to biometric authentication.

また、上述の実施形態における「自動受付」では、シェアオフィスKの入口に設置された受付端末3に対する来訪者Cの操作のみで来訪者Cの受付を完了させることができるとしているが、これに限定されない。
例えば、来訪者Cのスマートフォン等にインストールされた専用アプリ、又は来訪者Cのスマートフォン等のブラウザ機能により表示される専用サイトに対する来訪者Cの操作のみで来訪者Cの受付を完了させることができるようにしてもよい。これにより、来訪者Cの利便性をさらに向上させることができる。
Further, in the "automatic reception" in the above-described embodiment, it is stated that the reception of the visitor C can be completed only by the operation of the visitor C with respect to the reception terminal 3 installed at the entrance of the share office K. Not limited.
For example, the reception of visitor C can be completed only by operating the visitor C on the dedicated application installed on the smartphone of the visitor C or the dedicated site displayed by the browser function of the smartphone of the visitor C. You may do so. As a result, the convenience of the visitor C can be further improved.

また、図3に示すシステム構成、図4に示すサーバ1のハードウェア構成は、本発明の目的を達成するための例示に過ぎず、特に限定されない。 Further, the system configuration shown in FIG. 3 and the hardware configuration of the server 1 shown in FIG. 4 are merely examples for achieving the object of the present invention, and are not particularly limited.

また、図5に示す機能ブロック図は、例示に過ぎず、特に限定されない。即ち、上述した一連の処理を全体として実行できる機能が情報処理システムに備えられていれば足り、この機能を実現するためにどのような機能ブロックを用いるのかは、特に図5の例に限定されない。 Further, the functional block diagram shown in FIG. 5 is merely an example and is not particularly limited. That is, it suffices if the information processing system is provided with a function capable of executing the above-mentioned series of processes as a whole, and what kind of functional block is used to realize this function is not particularly limited to the example of FIG. ..

また、機能ブロックの存在場所も、図5に限定されず、任意でよい。
例えば、図5の例において、上述のオフィス管理処理はサーバ1側で行われる構成となっているが、これに限定されず、ユーザ端末2側又は管理者端末4側でオフィス管理処理の少なくとも一部が行われてもよい。
即ち、オフィス管理処理の実行に必要となる機能ブロックは、サーバ1側が備える構成となっているが、これは例示に過ぎない。サーバ1側に配置された機能ブロックの少なくとも一部を、ユーザ端末2側又は管理者端末4側が備える構成としてもよい。
Further, the location of the functional block is not limited to FIG. 5, and may be arbitrary.
For example, in the example of FIG. 5, the above-mentioned office management process is configured to be performed on the server 1 side, but the present invention is not limited to this, and at least one of the office management processes is performed on the user terminal 2 side or the administrator terminal 4 side. The part may be done.
That is, the functional block required for executing the office management process is configured to be provided on the server 1 side, but this is only an example. At least a part of the functional blocks arranged on the server 1 side may be provided on the user terminal 2 side or the administrator terminal 4 side.

また、上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行させることもできるし、ソフトウェアにより実行させることもできる。
また、1つの機能ブロックは、ハードウェア単体で構成してもよいし、ソフトウェア単体で構成してもよいし、それらの組み合わせで構成してもよい。
Further, the series of processes described above can be executed by hardware or software.
Further, one functional block may be configured by a single piece of hardware, a single piece of software, or a combination thereof.

一連の処理をソフトウェアにより実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、コンピュータ等にネットワークや記録媒体からインストールされる。
コンピュータは、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータであってもよい。
また、コンピュータは、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能なコンピュータ、例えばサーバの他汎用のスマートフォンやパーソナルコンピュータであってもよい。
When a series of processes are executed by software, the programs constituting the software are installed on a computer or the like from a network or a recording medium.
The computer may be a computer embedded in dedicated hardware.
Further, the computer may be a computer capable of executing various functions by installing various programs, for example, a general-purpose smartphone or a personal computer in addition to a server.

このようなプログラムを含む記録媒体は、広告主にプログラムを提供するために装置本体とは別に配布される図示せぬリムーバブルメディアにより構成されるだけでなく、装置本体に予め組み込まれた状態で広告主に提供される記録媒体等で構成される。 The recording medium containing such a program is not only composed of a removable medium (not shown) distributed separately from the device main body in order to provide the program to the advertiser, but also advertises in a state of being preliminarily incorporated in the device main body. It is mainly composed of provided recording media and the like.

なお、本明細書において、記録媒体に記録されるプログラムを記述するステップは、その順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理をも含むものである。
また、本明細書において、システムの用語は、複数の装置や複数の手段等より構成される全体的な装置を意味するものとする。
In the present specification, the steps for describing a program to be recorded on a recording medium are not only processed in chronological order but also in parallel or individually, even if they are not necessarily processed in chronological order. It also includes the processing to be executed.
Further, in the present specification, the term of the system means an overall device composed of a plurality of devices, a plurality of means, and the like.

以上まとめると、本発明が適用される情報処理装置は、次のような構成を取れば足り、各種各様な実施形態を取ることができる。
即ち、本発明が適用される情報処理装置(例えば図5のサーバ1)は、
所定空間(例えば図1のシェアオフィスK)の入口(例えば図1のドアD)を一意に特定可能な第1情報(例えば図1のドアID)に、前記所定空間の利用を可能とするユーザ(例えばユーザU)を一意に特定可能な第2情報(例えば図1の設定パスコード)を対応付けて管理する管理手段(例えば図5の情報管理部101)と、
施錠された状態にある前記入口を解錠させる制御として、前記第2情報の認証(例えば入力パスコードと設定パスコードとの照合)が行われた場合に、前記入口を解錠させる解錠制御手段(例えば図5の解錠制御部103)と、
を備える。
Summarizing the above, the information processing apparatus to which the present invention is applied need only have the following configuration, and various various embodiments can be taken.
That is, the information processing device to which the present invention is applied (for example, the server 1 in FIG. 5) is
A user who enables the use of the predetermined space for the first information (for example, the door ID of FIG. 1) that can uniquely identify the entrance (for example, the door D of FIG. 1) of the predetermined space (for example, the shared office K of FIG. 1). A management means (for example, the information management unit 101 of FIG. 5) that manages the second information (for example, the setting passcode of FIG. 1) that can uniquely identify (for example, the user U) in association with each other.
As a control for unlocking the locked entrance, an unlocking control for unlocking the entrance when the second information is authenticated (for example, collation of an input passcode with a set passcode) is performed. Means (for example, unlocking control unit 103 in FIG. 5) and
To be equipped.

これにより、所定空間の利用を可能とするユーザを一意に特定可能な第2情報の認証が行われることで入口が解錠される。その結果、解錠の無人化を実現させることができるので、ユーザの利便性が高く、かつ、管理業務が容易な空間を提供することができる。 As a result, the entrance is unlocked by authenticating the second information that can uniquely identify the user who can use the predetermined space. As a result, unmanned unlocking can be realized, so that it is possible to provide a space that is highly convenient for the user and easy for management work.

また、前記第1情報は、2次元コード(例えばQRコード(登録商標))を含む所定の識別子により示すことができる。 Further, the first information can be indicated by a predetermined identifier including a two-dimensional code (for example, a QR code (registered trademark)).

これにより、ユーザの利便性をさらに向上させることができる。 Thereby, the convenience of the user can be further improved.

また、前記ユーザによる前記所定空間の所定時間帯(例えば予約時間帯)の利用の予約の受付を行う受付手段(例えば図5の受付部102)をさらに備え、
前記解錠制御手段は、前記所定時間帯に前記第2情報の認証が行われると、前記入口を解錠させる制御を実行することができる。
Further, a reception means (for example, the reception unit 102 in FIG. 5) for receiving a reservation for use by the user in a predetermined time zone (for example, a reservation time zone) of the predetermined space is further provided.
The unlock control means can execute control to unlock the entrance when the second information is authenticated in the predetermined time zone.

これにより、ユーザによる所定空間の所定時間帯の利用の予約が受付られ、その所定時間帯に第2情報の認証が行われると、入口が解錠させる。その結果、予約された所定時間帯以外は入口が解錠されないようにすることができる。 As a result, when the user is accepted to make a reservation for using the predetermined space in the predetermined time zone and the second information is authenticated in the predetermined time zone, the entrance is unlocked. As a result, the entrance can be prevented from being unlocked except during the reserved predetermined time zone.

また、前記所定時間帯の前後の少なくとも一方には、バッファとなる解錠可能な時間帯を設けることができる。 Further, an unlockable time zone serving as a buffer can be provided at least one before and after the predetermined time zone.

これにより、ユーザにより予約された所定時間帯の前後の少なくとも一方にバッファとなる時間帯が設けられる。その結果、ユーザの利便性をさらに高くすることができる。 As a result, a time zone serving as a buffer is provided at least one before and after the predetermined time zone reserved by the user. As a result, the convenience of the user can be further improved.

また、前記受付手段は、
前記ユーザに対する来訪者の、前記所定空間における受付をさらに行うことができる。
In addition, the reception means
Visitors to the user can be further accepted in the predetermined space.

これにより、受付手段が、ユーザに対する来訪者の、所定空間における受付を行うので、所定空間における来訪者の受付の無人化を実現させることができる。 As a result, the reception means accepts the visitor to the user in the predetermined space, so that the reception of the visitor in the predetermined space can be unmanned.

また、前記第1情報を示す識別子が読み取られると、所定の入力画面(例えば図1のパスコード入力画面)を表示させる制御を実行する表示制御手段(例えば図5の表示制御部104)をさらに備え、
前記管理手段は、前記第2情報として、1以上の第1パスコードを前記第1情報に対応付けて管理し、
解錠制御手段は、前記第2情報の認証として、前記入力画面に入力された第2パスコード(例えば図1の入力パスコード)が、前記管理手段により管理されている前記1以上の第1パスコードのうちいずれかとの一致が認められた場合に、前記入口を解錠させることができる。
Further, when the identifier indicating the first information is read, the display control means (for example, the display control unit 104 of FIG. 5) that executes the control to display a predetermined input screen (for example, the passcode input screen of FIG. 1) is further added. Prepare,
The management means manages one or more first passcodes as the second information in association with the first information.
In the unlocking control means, as authentication of the second information, the second passcode (for example, the input passcode of FIG. 1) input to the input screen is managed by the management means. If a match with any of the passcodes is found, the entrance can be unlocked.

これにより、第1情報を示す識別子が読み取られることで表示される入力画面に入力された第2パスコードの認証が行われた場合に入口が解錠される。その結果、ユーザの利便性が高く、かつ、管理業務が容易な空間を提供することができる。 As a result, the entrance is unlocked when the second passcode entered on the input screen displayed by reading the identifier indicating the first information is authenticated. As a result, it is possible to provide a space that is highly convenient for the user and easy for management work.

また、前記第2情報を前記ユーザの生体情報とすることができる。 Further, the second information can be used as the biometric information of the user.

これにより、所定空間の利用を可能とするユーザを一意に特定可能な生体情報の認証が行われることで入口が解錠される。その結果、ユーザの利便性が高く、かつ、管理業務が容易な空間を提供することができる。 As a result, the entrance is unlocked by authenticating the biometric information that can uniquely identify the user who can use the predetermined space. As a result, it is possible to provide a space that is highly convenient for the user and easy for management work.

1・・・サーバ、2,2−1乃至2−n・・・ユーザ端末、3,3−1乃至3−m・・・受付端末、4・・・管理者端末、11・・・CPU、12・・・ROM、13・・・RAM、14・・・バス、15・・・入出力インターフェース、16・・・入力部、17・・・出力部、18・・・記憶部、19・・・通信部、20・・・ドライブ、30・・・リムーバルメディア、101・・・情報管理部、102・・・受付部、103・・・解錠制御部、104・・・表示制御部、181・・・利用者DB、182・・・オフィスDB、G・・・サービス提供者、U,U1乃至Un・・・ユーザ、K,K1乃至Km・・・シェアオフィス、D,D1乃至Dm・・・ドア、T・・・施設管理者、I・・・アイコン、F・・・表示領域、H・・・画面、B・・・ボタン、N・・・ネットワーク、SS・・・ステップ 1 ... server, 2,2-1 to 2-n ... user terminal, 3,3-1 to 3-m ... reception terminal, 4 ... administrator terminal, 11 ... CPU, 12 ... ROM, 13 ... RAM, 14 ... bus, 15 ... input / output interface, 16 ... input unit, 17 ... output unit, 18 ... storage unit, 19 ... -Communication unit, 20 ... drive, 30 ... removable media, 101 ... information management unit, 102 ... reception unit, 103 ... unlocking control unit, 104 ... display control unit, 181 ... User DB, 182 ... Office DB, G ... Service provider, U, U1 to Un ... User, K, K1 to Km ... Shared office, D, D1 to Dm ...・ Door, T ・ ・ ・ Facility manager, I ・ ・ ・ Icon, F ・ ・ ・ Display area, H ・ ・ ・ Screen, B ・ ・ ・ Button, N ・ ・ ・ Network, SS ・ ・ ・ Step

Claims (5)

所定空間の入口を一意に特定可能な第1情報に、前記所定空間の利用を可能とするユーザを一意に特定可能な第2情報を対応付けて管理する管理手段と、
施錠された状態にある前記入口を解錠させる制御として、前記第2情報の認証が行われた場合に、前記入口を解錠させる解錠制御手段と、
を備える、
情報処理装置。
A management means for managing the first information that can uniquely identify the entrance of the predetermined space and the second information that can uniquely identify the user who can use the predetermined space.
As a control for unlocking the entrance in the locked state, an unlock control means for unlocking the entrance when the second information is authenticated.
To prepare
Information processing device.
前記第1情報が、2次元コードを含む所定の識別子により示される、
請求項1に記載の情報処理装置。
The first information is indicated by a predetermined identifier including a two-dimensional code.
The information processing device according to claim 1.
前記ユーザによる前記所定空間の所定時間帯の利用の予約の受付を行う受付手段をさらに備え、
前記解錠制御手段は、前記所定時間帯に前記第2情報の認証が行われると、前記入口を解錠させる制御を実行する、
請求項1又は2に記載の情報処理装置。
Further provided with a reception means for receiving a reservation for use by the user in a predetermined time zone of the predetermined space.
The unlocking control means executes a control for unlocking the entrance when the second information is authenticated in the predetermined time zone.
The information processing device according to claim 1 or 2.
前記所定時間帯の前後の少なくとも一方には、バッファとなる解錠可能な時間帯が設けられている、
請求項3に記載の情報処理装置。
An unlockable time zone serving as a buffer is provided at least one before and after the predetermined time zone.
The information processing device according to claim 3.
前記受付手段は、
前記ユーザに対する来訪者の、前記所定空間おける受付をさらに行う、
請求項3に記載の情報処理装置。

The reception means
Further accepting visitors to the user in the predetermined space.
The information processing device according to claim 3.

JP2019192643A 2019-10-23 2019-10-23 Information processing device Pending JP2021067073A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019192643A JP2021067073A (en) 2019-10-23 2019-10-23 Information processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019192643A JP2021067073A (en) 2019-10-23 2019-10-23 Information processing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021067073A true JP2021067073A (en) 2021-04-30

Family

ID=75636789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019192643A Pending JP2021067073A (en) 2019-10-23 2019-10-23 Information processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021067073A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024023867A1 (en) * 2022-07-23 2024-02-01 株式会社アスタリスク Locking/unlocking system, and locking/unlocking device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024023867A1 (en) * 2022-07-23 2024-02-01 株式会社アスタリスク Locking/unlocking system, and locking/unlocking device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10621633B2 (en) Systems and methods for resource utilization management
WO2019077776A1 (en) Coin-operated locker system
JP2022532979A (en) Key safe and key access system
KR20190106451A (en) Intermediary service system for sharing exercise space using smartphone
JP2016066257A (en) Accommodation support server, and accommodation support program
KR20140056869A (en) Beautyshop administration system by using information communication network and kiosk, and its recording medium
JP2018084906A (en) Parking lot reservation system
JP2015153219A (en) Locker use management system and locker use management method
KR102331159B1 (en) Intergrated authentication program stored in computer readable recording medium and business management system including the same
US9454852B2 (en) Electronic access authorization and method for its use
KR101878597B1 (en) Membership attendance and management service provide system
JP2021067073A (en) Information processing device
US20200258075A1 (en) Closed loop multi-party feedback
KR100468041B1 (en) Method and System for Subscription Banking Service
JP6704162B1 (en) Hourly rental equipment
KR20160058334A (en) Method for providing parking area agent service
KR102053251B1 (en) The System and The Method For Managing Study Cafe
US20040133476A1 (en) Unmanned lodging house device and method for providing check-in/out services using the device
WO2022195815A1 (en) Information provision device, information provision system, information provision method, and non-transitory computer-readable medium
JP2012089050A (en) Entrance/exit management system and method
JP3581293B2 (en) IC card utilization service providing method, system and platform server
JP2021117830A (en) Information processing device and program
JP7085577B2 (en) Facility use management system, facility use management method, and facility use management program
JP7350377B2 (en) Accommodation operating system, facility terminal, method and program
WO2022195802A1 (en) Information processing device, information processing system, information processing method, and non-transitory computer-readable medium