JP2021065922A - 酸化スケール除去方法およびステンレス鋼帯の製造方法 - Google Patents
酸化スケール除去方法およびステンレス鋼帯の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021065922A JP2021065922A JP2019194600A JP2019194600A JP2021065922A JP 2021065922 A JP2021065922 A JP 2021065922A JP 2019194600 A JP2019194600 A JP 2019194600A JP 2019194600 A JP2019194600 A JP 2019194600A JP 2021065922 A JP2021065922 A JP 2021065922A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stainless steel
- steel strip
- laser
- laser beam
- fluence
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 94
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 title claims abstract description 93
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 46
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 23
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 30
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 30
- 238000005554 pickling Methods 0.000 claims description 25
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 13
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 claims description 12
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 claims description 7
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 14
- 238000002679 ablation Methods 0.000 description 12
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 10
- 239000002436 steel type Substances 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 6
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 6
- 238000000879 optical micrograph Methods 0.000 description 6
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 5
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 5
- 238000009628 steelmaking Methods 0.000 description 4
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 3
- 101100493711 Caenorhabditis elegans bath-41 gene Proteins 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003723 Smelting Methods 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 2
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- 238000000608 laser ablation Methods 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 Na 2 SO 4 Chemical class 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 230000005068 transpiration Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Laser Beam Processing (AREA)
- Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
Abstract
Description
以下、図1を用いて、本発明の一実施形態に係るステンレス鋼帯の製造方法の概要について説明する。図1に示すように、本実施形態に係る製造方法は、製鋼工程(S1)、連続鋳造工程(S2)、熱間圧延工程(S3)、連続焼鈍工程(S4)、酸化スケール除去工程(S5)を含んでいる。なお、必要に応じて、本実施形態に係る製造方法に冷間圧延工程および精整工程を含めてもよい。また、ステンレス鋼帯の材料となるステンレス鋼の鋼種に制限はない。例えば、質量%で、Siを2.5〜5.0[%]、Crを18〜20[%]、Niを12〜20[%]含む難酸洗鋼、ならびにSUS304およびSUS430等の汎用鋼種をはじめ、種々のステンレス鋼を材料として用いることができる。
次に、図2および図3を用いて、本発明の一実施形態に係る酸化スケール除去方法について説明する。本実施形態に係る酸化スケール除去方法は、図1に示す酸化スケール除去工程(S5)で実施され、図2に示すようにレーザ光照射工程(S51)および酸洗処理工程(S52)を含んでいる。
まず、図2に示すレーザ光照射工程(S51)では、連続焼鈍後のステンレス鋼帯1の表面に形成された酸化スケールに対して、パルスレーザのレーザ光3(図3参照)を照射することによりデスケールを行う。パルスレーザによるデスケールは、レーザアブレーションを利用した技術である。レーザアブレーションは、レーザ光の照射によって照射対象の物質を蒸散させることである。具体的には、後述のレーザ発振器21からパルス発振されたパルスレーザを後述のレーザヘッド22で走査することにより、パルスレーザのレーザ光3を酸化スケールに照射し、該酸化スケールを蒸散させる。
レーザ発振器21は、図3に示すレーザ光3を発生させてパルス発振させる。レーザ発振器21の種類は特に限定されないが、デスケールの時間短縮の観点からは、他のレーザ発振器に比べて単位面積当りのレーザ出力が大きい固体レーザが好ましい。
ρ:酸化物の密度[g/cm3]、Ω:蒸散に必要なエネルギー[J]、D:最外殻電子の冷却時間[ps]
また、レーザ光3のパルス幅τL1のときのアブレーション閾値をFth1とし、パルス幅τL2のときのアブレーション閾値をFth2とすると、パルス幅τL1とアブレーション閾値Fth1との関係は次式(2)で表される。また、パルス幅τL2とアブレーション閾値Fth2との関係は次式(3)で表される。
Fth2≒ρ×Ω×D1/2×(τL2)1/2 …式(3)
上式(2)および(3)を用いてρ、Ω、Dを消去し、上式(2)および(3)を整理すると、次式(4)を導くことができる。
上式(4)より、パルス幅τL2が100[ns]のときのフルエンスFの下限値(アブレーション閾値Fth2)がα[J/cm2]の場合、パルス幅τL1=τ[ns]に対するフルエンスFの下限値(アブレーション閾値Fth1)は、α(τ/100)1/2となる。一方、フルエンスFの上限値(アブレーション閾値Fth2)がβ[J/cm2]の場合、パルス幅τL1=τ[ns]に対するフルエンスFの上限値(アブレーション閾値Fth1)は、β(τ/100)1/2となる。
なお、酸化物の密度ρに関し、主な酸化物の密度としては、Fe2O3の密度ρ=5.24[g/cm3]、Cr2O3の密度ρ=5.22[g/cm3]およびSiO2の密度ρ=2.196[g/cm3]を例示することができる。
駆動部は、レーザヘッド22と接続されており、レーザヘッド22を駆動してパルスレーザのレーザ光3の照射位置を移動させる。制御部は、レーザ発振器21およびレーザヘッド22と接続されており、パルスレーザのレーザ光3の照射条件を制御する。レーザ光3の照射条件としては、例えばフルエンスF、パルス幅τ、発振周期、レーザ出力、照射速度、照射幅およびビーム径が挙げられる。
次に、図2に示す酸洗処理工程(S52)では、レーザ光照射工程(S51)を経た後のステンレス鋼帯1の表面に対して酸洗処理を施す。具体的には、ステンレス鋼帯1を図3に示す酸洗漕4内の酸洗浴41に浸漬通板させることで、レーザ光照射工程(S51)で除去し切れなかった酸化スケールを洗い落とす。酸洗浴41の酸洗浴液には、例えばHNO3(硝酸)、H2SO4(硫酸)、FeCl3(塩化第二鉄液)、またはHNO3とHF(フッ化水素酸)との混合液を用いる。
本発明の一実施例について以下に説明する。本実施例では、上述の実施形態にて説明した製鋼工程(S1)、連続鋳造工程(S2)、熱間圧延工程(S3)および連続焼鈍工程(S4)を行うことにより、以下の表1に示す3種類の化学組成のステンレス鋼帯を作製した。このステンレス鋼帯は、上述の実施形態にて説明した「連続焼鈍後のステンレス鋼帯1」に相当する。そして、このステンレス鋼帯に対して、フルエンスFを1.31[J/cm2]〜6.55[J/cm2]の範囲で変化させてレーザ光照射工程(S51)を行った。なお、製鋼工程(S1)、連続鋳造工程(S2)、熱間圧延工程(S3)および連続焼鈍工程(S4)にて実施される各処理は、従来から一般的に実施されている処理を採用した。
本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、上述した実施形態に開示された複数の技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
3 パルスレーザのレーザ光
S5 酸化スケール除去工程
S51 レーザ光照射工程
S52 酸洗処理工程
F フルエンス
τ パルス幅
Claims (4)
- 熱間圧延後または冷間圧延後のステンレス鋼帯の表面に形成された酸化スケールを除去する酸化スケール除去方法であって、
焼鈍後の前記ステンレス鋼帯の表面に対して、パルス幅をτ[ns]とした場合のフルエンスF[J/cm2]が、α×(τ[ns]/100)1/2[J/cm2]以上β×(τ[ns]/100)1/2[J/cm2]以下(但し、α=1、β=15)である、パルスレーザのレーザ光を照射するレーザ光照射工程を含むことを特徴とする酸化スケール除去方法。 - 前記レーザ光のパルス幅τ[ns]が、10[ns]以上1000[ns]以下であることを特徴とする請求項1に記載の酸化スケール除去方法。
- 前記レーザ光照射工程の後に、前記ステンレス鋼帯の表面に対して酸洗処理を施す酸洗処理工程を更に含むことを特徴とする請求項1または2に記載の酸化スケール除去方法。
- 請求項1から3のいずれか1項に記載の酸化スケール除去方法を用いて前記酸化スケールを除去する酸化スケール除去工程を含むことを特徴とする前記ステンレス鋼帯の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019194600A JP7323425B2 (ja) | 2019-10-25 | 2019-10-25 | 酸化スケール除去方法およびステンレス鋼帯の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019194600A JP7323425B2 (ja) | 2019-10-25 | 2019-10-25 | 酸化スケール除去方法およびステンレス鋼帯の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021065922A true JP2021065922A (ja) | 2021-04-30 |
JP7323425B2 JP7323425B2 (ja) | 2023-08-08 |
Family
ID=75638080
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019194600A Active JP7323425B2 (ja) | 2019-10-25 | 2019-10-25 | 酸化スケール除去方法およびステンレス鋼帯の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7323425B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023061960A1 (en) * | 2021-10-13 | 2023-04-20 | Tata Steel Ijmuiden B.V. | Method to remove an oxide scale from a steel product and improved steel product |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04182020A (ja) * | 1990-11-14 | 1992-06-29 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | ステンレス鋼板の脱スケール方法 |
JPH07171689A (ja) * | 1993-11-02 | 1995-07-11 | Hitachi Ltd | 金属表面処理方法 |
JPH09310189A (ja) * | 1996-05-22 | 1997-12-02 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 金属材料のデスケール方法 |
JPH10263676A (ja) * | 1997-03-24 | 1998-10-06 | Nippon Steel Corp | デスケーリング装置 |
WO2018096382A1 (fr) * | 2016-11-23 | 2018-05-31 | Aperam | Procédé de décapage laser d'un produit métallique en défilement, et installation pour son exécution |
-
2019
- 2019-10-25 JP JP2019194600A patent/JP7323425B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04182020A (ja) * | 1990-11-14 | 1992-06-29 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | ステンレス鋼板の脱スケール方法 |
JPH07171689A (ja) * | 1993-11-02 | 1995-07-11 | Hitachi Ltd | 金属表面処理方法 |
JPH09310189A (ja) * | 1996-05-22 | 1997-12-02 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 金属材料のデスケール方法 |
JPH10263676A (ja) * | 1997-03-24 | 1998-10-06 | Nippon Steel Corp | デスケーリング装置 |
WO2018096382A1 (fr) * | 2016-11-23 | 2018-05-31 | Aperam | Procédé de décapage laser d'un produit métallique en défilement, et installation pour son exécution |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023061960A1 (en) * | 2021-10-13 | 2023-04-20 | Tata Steel Ijmuiden B.V. | Method to remove an oxide scale from a steel product and improved steel product |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7323425B2 (ja) | 2023-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101791769B1 (ko) | 열간 압연용 티타늄 주조편 및 그 제조 방법 | |
WO2010090353A1 (ja) | 熱間圧延用チタンスラブ、その溶製方法および圧延方法 | |
JPH03500306A (ja) | Fe‐Mn‐Al‐C基合金及びその処理方法 | |
EP0692555B1 (en) | Annealing and descaling method for stainless steel | |
CN114901870B (zh) | 铁素体-奥氏体双相系不锈钢钢材及耐蚀性构件 | |
JP7323425B2 (ja) | 酸化スケール除去方法およびステンレス鋼帯の製造方法 | |
JP2021188121A (ja) | オーステナイト系ステンレス鋼材及び耐食性部材 | |
JPS5996300A (ja) | 酸化スケ−ル形成の調節法並びに金属製品よりの脱スケ−ル法 | |
JP2003286592A (ja) | ステンレス鋼帯の酸洗方法 | |
CN114867878B (zh) | 奥氏体系不锈钢钢材及耐蚀性构件 | |
JP7563997B2 (ja) | 酸化スケールの除去方法及びステンレス鋼材の製造方法 | |
JP2022155337A (ja) | オーステナイト系ステンレス鋼材及びその製造方法、並びに耐食性部材 | |
JP2022155342A (ja) | フェライト系ステンレス鋼材及びその製造方法、並びに耐食性部材 | |
JP2021188123A (ja) | フェライト・オーステナイト二相系ステンレス鋼材及び耐食性部材 | |
JP4221984B2 (ja) | 極めて良好な表面光沢度を有するマルテンサイト系ステンレス鋼冷間圧延‐焼鈍‐酸洗鋼帯 | |
JP2022092501A (ja) | ステンレス鋼の製造方法、ステンレス鋼の製造設備及びステンレス鋼 | |
CN114901848B (zh) | 铁素体系不锈钢钢材及耐蚀性构件 | |
JP2002348700A (ja) | Cr系ステンレス冷延焼鈍鋼板の脱スケール方法 | |
JP4322726B2 (ja) | 表面光沢に優れるステンレス鋼板の製造方法 | |
JP2022155338A (ja) | フェライト系ステンレス鋼材、マルテンサイト系ステンレス鋼材、フェライト・マルテンサイト二相系ステンレス鋼材及びそれらの製造方法、並びに耐食性部材 | |
JPS61199084A (ja) | Cr系ステンレス鋼板の製造方法 | |
JP2022155339A (ja) | フェライト・オーステナイト二相系ステンレス鋼材及びその製造方法、並びに耐食性部材 | |
JP2022155341A (ja) | オーステナイト系ステンレス鋼材及びその製造方法、並びに耐食性部材 | |
US3484303A (en) | Steel surface treatment | |
JP4210191B2 (ja) | 表面の均一性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220627 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230509 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230609 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230727 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7323425 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |