JP2021061848A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021061848A5
JP2021061848A5 JP2020218641A JP2020218641A JP2021061848A5 JP 2021061848 A5 JP2021061848 A5 JP 2021061848A5 JP 2020218641 A JP2020218641 A JP 2020218641A JP 2020218641 A JP2020218641 A JP 2020218641A JP 2021061848 A5 JP2021061848 A5 JP 2021061848A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cytomegalovirus
glycoprotein
arenavirus
nucleotide sequence
protein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020218641A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7001807B2 (ja
JP2021061848A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2021061848A publication Critical patent/JP2021061848A/ja
Publication of JP2021061848A5 publication Critical patent/JP2021061848A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7001807B2 publication Critical patent/JP7001807B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (26)

  1. サイトメガロウイルス感染を治療又は予防するための医薬の製造における感染性複製欠損アレナウイルスウイルスベクターの使用であって、該アレナウイルスウイルスベクターは、感染細胞でその遺伝情報を増幅し、それを発現させる能力を有するゲノムを含むように改変されているが、遺伝子改変されていない正常な細胞ではさらなる感染性子孫粒子を産生することができず、かつ、Sセグメント内の糖タンパク質(GP)をコードするアレナウイルスオープンリーディングフレームが除去され、かつ、
    (i).サイトメガロウイルス糖タンパク質gBをコードするヌクレオチド配列であって、該糖タンパク質gBの細胞質ドメインが欠失されている、前記ヌクレオチド配列;
    (ii).サイトメガロウイルス糖タンパク質gBをコードするヌクレオチド配列であって、該糖タンパク質gBの膜貫通ドメインが欠失されている、前記ヌクレオチド配列;
    (iii).サイトメガロウイルス糖タンパク質gBをコードするヌクレオチド配列であって、該糖タンパク質gBの細胞質ドメイン及び膜貫通ドメインが欠失されている、前記ヌクレオチド配列;又は
    (iv).サイトメガロウイルステグメントタンパク質pp65又はその抗原性断片をコードするヌクレオチド配列
    によって置き換えられている、前記使用。
  2. (i).前記アレナウイルスがリンパ球性脈絡髄膜炎ウイルスに由来するか、又は
    (ii).前記アレナウイルスがリンパ球性脈絡髄膜炎ウイルスクローン13株に由来する、請求項1記載の使用。
  3. 前記GPタンパク質をコードするアレナウイルスオープンリーディングフレームが除去され、かつ、サイトメガロウイルス糖タンパク質gBをコードするヌクレオチド配列によって置き換えられており、かつ、該糖タンパク質gBが、細胞質ドメインの欠失を有する、請求項1又は2記載の使用。
  4. 前記サイトメガロウイルス糖タンパク質gBが、配列番号18と少なくとも80%同一であるアミノ酸配列を含む、請求項3記載の使用。
  5. 前記サイトメガロウイルス糖タンパク質gBが、配列番号18と100%同一であるアミノ酸配列からなる、請求項3記載の使用。
  6. 前記GPタンパク質をコードするアレナウイルスオープンリーディングフレームが除去され、かつ、サイトメガロウイルステグメントタンパク質pp65又はその抗原性断片をコードするヌクレオチド配列によって置き換えられている、請求項1又は2記載の使用。
  7. 前記サイトメガロウイルステグメントタンパク質pp65が、配列番号36と少なくとも80%同一であるアミノ酸配列を含む、請求項6記載の使用。
  8. 前記サイトメガロウイルステグメントタンパク質pp65が、配列番号36と100%同一であるアミノ酸配列からなる、請求項6記載の使用。
  9. 前記医薬が、
    (i).筋肉内注射に好適であるか、
    (ii).前記ヌクレオチド配列によってコードされるCMV抗原に対する長期持続性免疫応答を誘導するか、又は
    (iii).先天性CMV感染を防御するのに好適である、請求項1〜8のいずれか一項記載の使用。
  10. サイトメガロウイルス感染を治療又は予防するための医薬の製造における第1の感染性複製欠損アレナウイルスウイルスベクター及び第2の感染性複製欠損アレナウイルスウイルスベクターの使用であって、該第1のウイルスベクターは、感染細胞でその遺伝情報を増幅し、それを発現させる能力を有するゲノムを含むように改変されているが、遺伝子改変されていない正常な細胞ではさらなる感染性子孫粒子を産生することができず、かつ、Sセグメント内のGPタンパク質をコードするアレナウイルスオープンリーディングフレームが除去され、かつ、
    (i).サイトメガロウイルス糖タンパク質gBをコードするヌクレオチド配列であって、該糖タンパク質gBの細胞質ドメインが欠失されている、前記ヌクレオチド配列;
    (ii).サイトメガロウイルス糖タンパク質gBをコードするヌクレオチド配列であって、該糖タンパク質gBの膜貫通ドメインが欠失されている、前記ヌクレオチド配列; 又は
    (iii).サイトメガロウイルス糖タンパク質gBをコードするヌクレオチド配列であって、該糖タンパク質gBの細胞質ドメイン及び膜貫通ドメインが欠失されている、前記ヌクレオチド配列
    によって置き換えられており、
    かつ、該第2のウイルスベクターは、感染細胞でその遺伝情報を増幅し、それを発現させる能力を有するゲノムを含むように改変されているが、遺伝子改変されていない正常な細胞ではさらなる感染性子孫粒子を産生することができず、かつ、Sセグメント内のGPタンパク質をコードするアレナウイルスオープンリーディングフレームが除去され、かつ、サイトメガロウイルステグメントタンパク質pp65又はその抗原性断片をコードするヌクレオチド配列によって置き換えられている、前記使用。
  11. (i).前記第1のアレナウイルスウイルスベクター、前記第2のアレナウイルスウイルスベクター、又は両方が、リンパ球性脈絡髄膜炎ウイルスに由来するか、又は
    (ii).前記第1のアレナウイルスウイルスベクター、前記第2のアレナウイルスウイルスベクター、又は両方が、リンパ球性脈絡髄膜炎ウイルスクローン13株に由来する、請求項10記載の使用。
  12. 前記第1のアレナウイルスウイルスベクターの前記GPタンパク質をコードするアレナウイルスオープンリーディングフレームが除去され、かつ、サイトメガロウイルス糖タンパク質gBをコードするヌクレオチド配列によって置き換えられており、かつ、該糖タンパク質gBが、細胞質ドメインの欠失を有する、請求項10又は11記載の使用。
  13. 前記サイトメガロウイルス糖タンパク質gBが、配列番号18と少なくとも80%同一であるアミノ酸配列を含む、請求項12記載の使用。
  14. 前記サイトメガロウイルス糖タンパク質gBが、配列番号18と100%同一であるアミノ酸配列からなる、請求項12記載の使用。
  15. 前記第2のアレナウイルスウイルスベクターの前記GPタンパク質をコードするアレナウイルスオープンリーディングフレームが除去され、かつ、サイトメガロウイルステグメントタンパク質pp65又はその抗原性断片をコードするヌクレオチド配列によって置き換えられている、請求項10又は11記載の使用。
  16. 前記サイトメガロウイルステグメントタンパク質pp65が、配列番号36と少なくとも80%同一であるアミノ酸配列を含む、請求項15記載の使用。
  17. 前記サイトメガロウイルステグメントタンパク質pp65が、配列番号36と100%同一であるアミノ酸配列からなる、請求項15記載の使用。
  18. 前記医薬が、
    (i).筋肉内注射に好適であるか、
    (ii).前記ヌクレオチド配列によってコードされるCMV抗原に対する長期持続性免疫応答を誘導するか、又は
    (iii).先天性CMV感染を防御するのに好適である、請求項10〜17のいずれか一項記載の使用。
  19. アレナウイルスゲノムセグメントをコードする核酸を含む宿主細胞であって、該アレナウイルスゲノムセグメントが短い(S)セグメントであり、かつ、糖タンパク質(GP)をコードする該Sセグメント内のオープンリーディングフレームが除去され、かつ、
    (i).サイトメガロウイルス糖タンパク質gBをコードするヌクレオチド配列であって、該糖タンパク質gBの細胞質ドメインが欠失されている、前記ヌクレオチド配列;
    (ii).サイトメガロウイルス糖タンパク質gBをコードするヌクレオチド配列であって、該糖タンパク質gBの膜貫通ドメインが欠失されている、前記ヌクレオチド配列;
    (iii).サイトメガロウイルス糖タンパク質gBをコードするヌクレオチド配列であって、該糖タンパク質gBの細胞質ドメイン及び膜貫通ドメインが欠失されている、前記ヌクレオチド配列;又は
    (iv).サイトメガロウイルステグメントタンパク質pp65又はその抗原性断片をコードするヌクレオチド配列
    によって置き換えられている、前記宿主細胞。
  20. (i).前記アレナウイルスゲノムセグメントがリンパ球性脈絡髄膜炎ウイルスに由来するか、又は
    (ii).前記アレナウイルスゲノムセグメントがリンパ球性脈絡髄膜炎ウイルスクローン13株に由来する、請求項19記載の宿主細胞。
  21. 前記GPをコードするアレナウイルスオープンリーディングフレームが除去され、かつ、サイトメガロウイルス糖タンパク質gBをコードするヌクレオチド配列によって置き換えられており、かつ、該糖タンパク質gBが、細胞質ドメインの欠失を有する、請求項19又は20記載の宿主細胞。
  22. 前記サイトメガロウイルス糖タンパク質gBが、配列番号18と少なくとも80%同一であるアミノ酸配列を含む、請求項21記載の宿主細胞。
  23. 前記サイトメガロウイルス糖タンパク質gBが、配列番号18と100%同一であるアミノ酸配列からなる、請求項21記載の宿主細胞。
  24. 前記GPをコードするアレナウイルスオープンリーディングフレームが除去され、かつ、サイトメガロウイルステグメントタンパク質pp65又はその抗原性断片をコードするヌクレオチド配列によって置き換えられている、請求項19又は20記載の宿主細胞。
  25. 前記サイトメガロウイルステグメントタンパク質pp65が、配列番号36と少なくとも80%同一であるアミノ酸配列を含む、請求項24記載の宿主細胞。
  26. 前記サイトメガロウイルステグメントタンパク質pp65が、配列番号36と100%同一であるアミノ酸配列からなる、請求項24記載の宿主細胞。
JP2020218641A 2013-12-03 2020-12-28 Cmvワクチン Active JP7001807B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361911135P 2013-12-03 2013-12-03
US61/911,135 2013-12-03
US201462055699P 2014-09-26 2014-09-26
US62/055,699 2014-09-26

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016536893A Division JP6818551B2 (ja) 2013-12-03 2014-12-03 Cmvワクチン

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021061848A JP2021061848A (ja) 2021-04-22
JP2021061848A5 true JP2021061848A5 (ja) 2021-07-26
JP7001807B2 JP7001807B2 (ja) 2022-02-04

Family

ID=52232138

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016536893A Active JP6818551B2 (ja) 2013-12-03 2014-12-03 Cmvワクチン
JP2020218641A Active JP7001807B2 (ja) 2013-12-03 2020-12-28 Cmvワクチン

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016536893A Active JP6818551B2 (ja) 2013-12-03 2014-12-03 Cmvワクチン

Country Status (18)

Country Link
US (3) US10111945B2 (ja)
EP (2) EP3904522A1 (ja)
JP (2) JP6818551B2 (ja)
CN (2) CN115058452A (ja)
AU (2) AU2014359276B2 (ja)
CA (1) CA2932318C (ja)
CY (1) CY1124288T1 (ja)
DK (1) DK3077519T3 (ja)
ES (1) ES2868427T3 (ja)
HK (1) HK1226440A1 (ja)
HR (1) HRP20211015T1 (ja)
HU (1) HUE054579T2 (ja)
LT (1) LT3077519T (ja)
PL (1) PL3077519T3 (ja)
PT (1) PT3077519T (ja)
RS (1) RS61993B1 (ja)
SI (1) SI3077519T1 (ja)
WO (1) WO2015082570A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LT2604695T (lt) 2007-12-27 2022-12-12 Universität Zürich Replikacijos defektų turintys arenaviruso vektoriai
EP3052106A4 (en) 2013-09-30 2017-07-19 ModernaTX, Inc. Polynucleotides encoding immune modulating polypeptides
US10111945B2 (en) 2013-12-03 2018-10-30 Hookipa Biotech Gmbh CMV vaccines
WO2016075250A1 (en) 2014-11-13 2016-05-19 Université De Genève Tri-segmented arenaviruses as vaccine vectors
EP3031822A1 (en) * 2014-12-08 2016-06-15 Novartis AG Cytomegalovirus antigens
WO2016198531A2 (en) 2015-06-10 2016-12-15 Hookipa Biotech Ag Hpv vaccines
JP6921833B2 (ja) 2015-10-22 2021-08-18 モデルナティーエックス, インコーポレイテッド ヒトサイトメガロウイルスワクチン
BR112018009032A8 (pt) * 2015-11-04 2019-02-26 Hookipa Biotech Ag vetor viral de arenavírus infeccioso, composição farmacêutica, composição imunogênica, vacina, método para o tratamento ou a prevenção de infecção pelo vírus da hepatite b em um paciente, uso de um vetor viral, ácido nucleico isolado, vetor viral de arenavírus infeccioso deficiente em replicação e método para sua geração
DK3373959T3 (da) * 2015-11-12 2022-09-19 Hookipa Biotech Gmbh Arenaviruspartikler som cancervacciner
US11260090B2 (en) 2016-03-08 2022-03-01 University Of Vermont And State Agricultural College Modified arenavirus
SG11201808426XA (en) 2016-04-15 2018-10-30 Univ Pennsylvania Compositions for treatment of wet age-related macular degeneration
JP6980780B2 (ja) * 2016-10-21 2021-12-15 モデルナティーエックス, インコーポレイテッド ヒトサイトメガロウイルスワクチン
CN110167586B (zh) 2016-11-04 2024-01-30 霍欧奇帕生物科技有限公司 作为癌症疫苗的复制-缺陷型沙粒病毒颗粒和三-节段沙粒病毒颗粒
CA3059441A1 (en) 2017-04-14 2018-10-18 Stephen YOO Treatment of mucopolysaccharidosis ii with recombinant human iduronate-2-sulfatase (ids) produced by human neural or glial cells
WO2018204080A1 (en) * 2017-05-02 2018-11-08 The Scripps Research Institute Compositions and methods related to arenavirus immunogens
EP3790579A4 (en) * 2018-05-11 2022-06-15 City of Hope MVA VECTORS FOR THE EXPRESSION OF MULTIPLE CYTOMEGALOVIRUS (CMV) ANTIGENS AND THEIR USE
CA3116175A1 (en) * 2018-10-17 2020-04-23 Glaxosmithkline Biologicals Sa Modified cytomegalovirus proteins and stabilized complexes
AU2019397719B2 (en) * 2018-12-10 2023-11-09 Km Biologics Co., Ltd. Vaccine for preventing or treating congenital infection with cytomegalovirus
US20220380805A1 (en) 2019-11-07 2022-12-01 Universität Basel Arenaviruses as vectors
KR20230022160A (ko) * 2020-06-09 2023-02-14 케이엠 바이올로직스 가부시키가이샤 사이토메갈로바이러스의 gB와 펜타머의 융합 단백질 및 당해 융합 단백질을 포함하는 백신
US11406703B2 (en) 2020-08-25 2022-08-09 Modernatx, Inc. Human cytomegalovirus vaccine
RU2756557C1 (ru) * 2020-11-02 2021-10-01 Федеральное государственное бюджетное учреждение "Федеральный центр охраны здоровья животных" (ФГБУ "ВНИИЗЖ") Способ опосредованного определения титра вируса ящура в неинактивированном сырье для вакцины при амплификации вирусной нуклеиновой кислоты и детекции РНК-ампликонов с применением технологии молекулярных биконов
BR112023016075A2 (pt) 2021-02-10 2023-11-21 Regenxbio Inc Método para tratar hepatoesplenomegalia, método de distribuição de um raav que codifica hids, método para tratar um sujeito humano, método de tratamento de um sujeito humano, método para determinar a eficácia do tratamento, método para identificar um sujeito como tendo mps ii
WO2022238546A1 (en) 2021-05-13 2022-11-17 Hookipa Biotech Gmbh Arenaviruses as vectors

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5057540A (en) 1987-05-29 1991-10-15 Cambridge Biotech Corporation Saponin adjuvant
WO1989007143A1 (en) * 1988-01-29 1989-08-10 Chiron Corporation Recombinant cmv neutralizing proteins
US4912094B1 (en) 1988-06-29 1994-02-15 Ribi Immunochem Research Inc. Modified lipopolysaccharides and process of preparation
EP1265916B1 (en) * 2000-03-21 2005-12-21 Genzyme Corporation Therapeutic anti-cytomegalovirus compounds
DE102004034461B4 (de) * 2004-07-16 2008-02-07 Chemotherapeutisches Forschungsinstitut Georg-Speyer-Haus Gentherapie solider Tumore durch retrovirale, mit Arenavirus-Glykoprotein pseudotypisierte Vektoren
EP2357184B1 (en) 2006-03-23 2015-02-25 Novartis AG Imidazoquinoxaline compounds as immunomodulators
ES2388556T3 (es) 2006-03-23 2012-10-16 Novartis Ag Compuestos inmunopotenciadores
LT2604695T (lt) * 2007-12-27 2022-12-12 Universität Zürich Replikacijos defektų turintys arenaviruso vektoriai
US8580276B2 (en) * 2009-06-05 2013-11-12 City Of Hope Genetically stable recombinant modified vaccinia ankara (rMVA) vaccines and methods of preparation thereof
JP2012530500A (ja) * 2009-06-26 2012-12-06 ヴェクトライト バイオメディカ インコーポレイテッド サイトメガロウイルス由来のペプチドを含む免疫原組成物および使用方法
BR112013008624B1 (pt) 2010-10-15 2022-07-26 Glaxosmithkline Biologicals S.A. Polipeptídeo gb de citomegalovírus (cmv), preparação, composição imunogênica, polinucleotídeo, vetor recombinante, e, microrganismo transgênico
JP2014502848A (ja) * 2011-01-07 2014-02-06 バイオサイエンス・スロバキア ウイルス診断
WO2012162428A1 (en) * 2011-05-23 2012-11-29 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health & Human Services Prime-boost vaccination for viral infection
US11896636B2 (en) * 2011-07-06 2024-02-13 Glaxosmithkline Biologicals Sa Immunogenic combination compositions and uses thereof
US8834307B2 (en) 2011-10-06 2014-09-16 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Belt type continuously variable transmission
WO2013054199A2 (en) * 2011-10-12 2013-04-18 Novartis Ag Cmv antigens and uses thereof
AU2013286093B2 (en) * 2012-07-06 2018-01-04 Novartis Ag Complexes of cytomegalovirus proteins
EP2968506B1 (en) 2013-03-15 2019-07-31 Université de Genève Anti-mycobacterial vaccines
US10111945B2 (en) 2013-12-03 2018-10-30 Hookipa Biotech Gmbh CMV vaccines
WO2016075250A1 (en) 2014-11-13 2016-05-19 Université De Genève Tri-segmented arenaviruses as vaccine vectors
WO2016198531A2 (en) 2015-06-10 2016-12-15 Hookipa Biotech Ag Hpv vaccines
BR112018009032A8 (pt) 2015-11-04 2019-02-26 Hookipa Biotech Ag vetor viral de arenavírus infeccioso, composição farmacêutica, composição imunogênica, vacina, método para o tratamento ou a prevenção de infecção pelo vírus da hepatite b em um paciente, uso de um vetor viral, ácido nucleico isolado, vetor viral de arenavírus infeccioso deficiente em replicação e método para sua geração
DK3373959T3 (da) 2015-11-12 2022-09-19 Hookipa Biotech Gmbh Arenaviruspartikler som cancervacciner
CN109804074B (zh) 2016-05-18 2023-10-10 巴塞尔大学 作为疫苗载体的三区段pichinde病毒
CN110167586B (zh) 2016-11-04 2024-01-30 霍欧奇帕生物科技有限公司 作为癌症疫苗的复制-缺陷型沙粒病毒颗粒和三-节段沙粒病毒颗粒
AU2018247958A1 (en) 2017-04-07 2019-10-10 Hookipa Biotech Gmbh Arenavirus particles to treat solid tumors
US20220380805A1 (en) 2019-11-07 2022-12-01 Universität Basel Arenaviruses as vectors
KR20230046278A (ko) 2020-05-29 2023-04-05 후키파 바이오테크 게엠베하 아레나바이러스 벡터를 이용한 암 치료 전략

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021061848A5 (ja)
HRP20211015T1 (hr) Cjepivo protiv citomegalovirusa (cmv)
Havenga et al. Novel replication-incompetent adenoviral B-group vectors: high vector stability and yield in PER. C6 cells
Jenkins et al. A novel viral transcript with homology to human interleukin-10 is expressed during latent human cytomegalovirus infection
JP2021182922A5 (ja)
JP2017503482A5 (ja)
Singh et al. Homologous recombination in E3 genes of human adenovirus species D
Tsai et al. Complete genome sequence of the grouper iridovirus and comparison of genomic organization with those of other iridoviruses
Lewis et al. An African swine fever virus ERV1-ALR homologue, 9GL, affects virion maturation and viral growth in macrophages and viral virulence in swine
Phillips et al. Pathogenesis of chimeric MHV4/MHV-A59 recombinant viruses: the murine coronavirus spike protein is a major determinant of neurovirulence
Song et al. Functional genomics analysis of Singapore grouper iridovirus: complete sequence determination and proteomic analysis
Smith et al. Laboratory strains of murine cytomegalovirus are genetically similar to but phenotypically distinct from wild strains of virus
Drillien et al. Modified vaccinia virus Ankara induces moderate activation of human dendritic cells
FI3371316T3 (fi) Rokotteita hepatiitti b -virusta vastaan
JP2018536433A5 (ja)
Wang et al. Recoding of the vesicular stomatitis virus L gene by computer-aided design provides a live, attenuated vaccine candidate
Niizuma et al. Construction of varicella-zoster virus recombinants from parent Oka cosmids and demonstration that ORF65 protein is dispensable for infection of human skin and T cells in the SCID-hu mouse model
Hughes et al. Characterization of a novel wood mouse virus related to murid herpesvirus 4
Jia et al. Induction of protective immunity against murine gammaherpesvirus 68 infection in the absence of viral latency
Clambey et al. Characterization of a spontaneous 9.5-kilobase-deletion mutant of murine gammaherpesvirus 68 reveals tissue-specific genetic requirements for latency
Kerr et al. Comparative analysis of the complete genome sequence of the California MSW strain of myxoma virus reveals potential host adaptations
McVoy et al. Repair of a mutation disrupting the guinea pig cytomegalovirus pentameric complex acquired during fibroblast passage restores pathogenesis in immune-suppressed guinea pigs and in the context of congenital infection
Beyer et al. Recombinant expression of lymphocytic choriomeningitis virus strain WE glycoproteins: a single amino acid makes the difference
Reddy et al. Cloning of a very virulent plus, 686 strain of Marek's disease virus as a bacterial artificial chromosome
Sakala et al. Poxvirus-encoded gamma interferon binding protein dampens the host immune response to infection