JP2021057783A5 - 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びそのプログラム - Google Patents

情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びそのプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2021057783A5
JP2021057783A5 JP2019179738A JP2019179738A JP2021057783A5 JP 2021057783 A5 JP2021057783 A5 JP 2021057783A5 JP 2019179738 A JP2019179738 A JP 2019179738A JP 2019179738 A JP2019179738 A JP 2019179738A JP 2021057783 A5 JP2021057783 A5 JP 2021057783A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
character recognition
correction screen
information processing
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019179738A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021057783A (ja
JP7379051B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2019179738A priority Critical patent/JP7379051B2/ja
Priority claimed from JP2019179738A external-priority patent/JP7379051B2/ja
Priority to US17/032,083 priority patent/US11620844B2/en
Publication of JP2021057783A publication Critical patent/JP2021057783A/ja
Priority to US18/179,816 priority patent/US20230206672A1/en
Publication of JP2021057783A5 publication Critical patent/JP2021057783A5/ja
Priority to JP2023186748A priority patent/JP2024012448A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7379051B2 publication Critical patent/JP7379051B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

かしながら、特許文献2に記載されているレコメンドからUIを通じてユーザの確認結果を受け付けるまでの一連の処理を、ファイル数分繰り返す場合、各ファイルの確認の前にレコメンドに係る処理時間分の待ち時間が毎回発生してしまう。
ユーザによりセットされる一連の複数枚の原稿を連続的にスキャンすることによって得られた複数のページからなる画像データに対して文字認識処理を実行する文字認識手段と、前記画像データのうちの第1の画像データに対する前記文字認識処理の結果に対応する文字列を表示する画面であって、当該文字列に対してユーザからの修正指示を受け付けることが可能な修正画面を提供する提供手段、としてコンピュータを機能させる処理プログラムであって、前記提供手段により提供される前記第1の画像データについての前記修正画面が表示されている間に、前記第1の画像データを含むページの後続ページに含まれる第2の画像データに対する前記文字認識処理が、前記文字認識手段により実行されることを特徴とする。
本発明によれば、レコメンドからUIを通じてユーザの確認結果を受け付けるまでの一連の処理を、ファイル数分繰り返す場合、各ファイルの確認の前にレコメンドに係る処理時間分の待ち時間を軽減できる。

Claims (36)

  1. ユーザによりセットされる一連の複数枚の原稿を連続的にスキャンすることによって得られた複数のページからなる画像データに対して文字認識処理を実行する文字認識手段と、
    前記画像データのうちの第1の画像データに対する前記文字認識処理の結果に対応する文字列を表示する画面であって、当該文字列に対してユーザからの修正指示を受け付けることが可能な修正画面を提供する提供手段、
    としてコンピュータを機能させる処理プログラムであって、
    前記提供手段により提供される前記第1の画像データについての前記修正画面が表示されている間に、前記第1の画像データを含むページの後続ページに含まれる第2の画像データに対する前記文字認識処理が、前記文字認識手段により実行される、
    ことを特徴とする処理プログラム。
  2. 前記第1の画像データについての前記修正画面におけるユーザ操作の受け付けに関わらず、前記第2の画像データに対する前記文字認識処理が前記文字認識手段により実行されることを特徴とする請求項1に記載の処理プログラム。
  3. 前記提供手段は、前記第1の画像データを含むページについての前記文字認識処理の完了に応答して、前記第1の画像データを含むページについての前記修正画面を提供する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の処理プログラム。
  4. 前記提供手段は、前記第1の画像データを含むページについての前記文字認識処理の完了に応答して、前記複数のページの中に前記文字認識処理が一切なされていないページがある間に、前記第1の画像データを含むページについての前記修正画面を提供する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の処理プログラム。
  5. 前記提供手段は、前記第1の画像データを含むページについての前記文字認識処理の完了に応答して、前記複数のページの残りのページに対する前記文字認識処理が完了する前に、前記第1の画像データを含むページについての前記修正画面を提供する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の処理プログラム。
  6. 前記第1の画像データ及び前記第2の画像データの入力は、ユーザによる1つの動作により行われることを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の処理プログラム。
  7. 前記複数のページに含まれる画像データは、スキャナにより得られることを特徴とする請求項1~6のいずれか1項に記載の処理プログラム。
  8. 前記提供手段は、前記コンピュータのディスプレイに前記修正画面を提供することを特徴とする請求項1~7のいずれか1項に記載の処理プログラム。
  9. 前記修正画面は、前記コンピュータとは別の装置のディスプレイに表示されることを特徴とする請求項1~7のいずれか1項に記載の処理プログラム。
  10. 前記修正画面に表示される前記文字認識処理の結果に対応する前記文字列は、前記第1の画像データに関するファイルのファイル名を示す文字列、当該ファイルが保存されるフォルダを示す文字列、及び、前記文字認識処理の結果を示す文字列の少なくとも1つであることを特徴とする請求項1~9のいずれか1項に記載の処理プログラム。
  11. 前記修正画面には、前記第1の画像データのプレビュー画像と並べて、前記修正指示の対象が表示されることを特徴とする請求項1~10のいずれか1項に記載の処理プログラム。
  12. 前記修正画面に表示される前記文字列に用いる前記文字認識処理の結果に対応する文字領域の位置情報を、原稿の種類に対応付けて管理する管理手段と、
    前記複数のページからなる画像データに対する画像処理の結果に基づいて、各ページの原稿の種類を識別する識別手段と、
    をさらに有し、
    前記修正画面には、前記第1の画像データを含むページの原稿の種類に対応付けて管理されている前記位置情報の示す位置にある文字領域に対応する文字認識処理の結果に基づいて、前記文字列が表示されることを特徴とする請求項1~11のいずれか1項に記載の処理プログラム。
  13. 処理プログラムを実行する情報処理装置であって、
    ユーザによりセットされる一連の複数枚の原稿を連続的にスキャンすることによって得られた、複数のページからなる画像データに対して、前記処理プログラムにより、文字認識処理を実行する文字認識手段と、
    前記画像データのうちの第1の画像データに対する前記文字認識処理の結果に対応する文字列を表示する画面であって、当該文字列に対してユーザからの修正指示を受け付けることが可能な修正画面を、前記処理プログラムにより提供する提供手段と、
    を有し、
    前記提供手段により提供される前記第1の画像データについての前記修正画面が表示されている間に、前記第1の画像データを含むページの後続ページに含まれる第2の画像データに対する前記文字認識処理が、前記文字認識手段により実行される、
    ことを特徴とする情報処理装置。
  14. 前記第1の画像データについての前記修正画面におけるユーザ操作の受け付けに関わらず、前記第2の画像データに対する前記文字認識処理が前記文字認識手段により実行されることを特徴とする請求項13に記載の情報処理装置。
  15. 前記提供手段は、前記第1の画像データを含むページについての前記文字認識処理の完了に応答して、前記第1の画像データを含むページについての前記修正画面を提供する
    ことを特徴とする請求項13又は14に記載の情報処理装置。
  16. 前記提供手段は、前記第1の画像データを含むページについての前記文字認識処理の完了に応答して、前記複数のページの中に前記文字認識処理が一切なされていないページがある間に、前記第1の画像データを含むページについての前記修正画面を提供する
    ことを特徴とする請求項13又は14に記載の情報処理装置。
  17. 前記提供手段は、前記第1の画像データを含むページについての前記文字認識処理の完了に応答して、前記複数のページの残りのページに対する前記文字認識処理が完了する前に、前記第1の画像データを含むページについての前記修正画面を提供する
    ことを特徴とする請求項13又は14に記載の情報処理装置。
  18. 前記第1の画像データ及び前記第2の画像データの入力は、ユーザによる1つの動作により行われることを特徴とする請求項13~17のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  19. 前記複数のページに含まれる画像データは、スキャナにより得られることを特徴とする請求項13~18のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  20. 前記提供手段は、前記情報処理装置のディスプレイに前記修正画面を提供することを特徴とする請求項13~19のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  21. 前記修正画面は、前記情報処理装置とは別の装置のディスプレイに表示されることを特徴とする請求項13~19のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  22. 前記修正画面に表示される前記文字認識処理の結果に対応する前記文字列は、前記第1の画像データに関するファイルのファイル名を示す文字列、当該ファイルが保存されるフォルダを示す文字列、及び、前記文字認識処理の結果を示す文字列の少なくとも1つであることを特徴とする請求項13~21のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  23. 前記修正画面には、前記第1の画像データのプレビュー画像と並べて、前記修正指示の対象が表示されることを特徴とする請求項13~22のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  24. 前記修正画面に表示される前記文字列に用いる前記文字認識処理の結果に対応する文字領域の位置情報を、原稿の種類に対応付けて管理する管理手段と、
    前記複数のページからなる画像データに対する画像処理の結果に基づいて、各ページの原稿の種類を識別する識別手段と、
    をさらに有し、
    前記修正画面には、前記第1の画像データを含むページの原稿の種類に対応付けて管理されている前記位置情報の示す位置にある文字領域に対応する文字認識処理の結果に基づいて、前記文字列が表示されることを特徴とする請求項13~23のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  25. 処理プログラムを実行する情報処理装置の制御方法であって、
    ユーザによりセットされる一連の複数枚の原稿を連続的にスキャンすることによって得られた、複数のページからなる画像データに対して、前記処理プログラムにより、文字認識処理を実行する文字認識工程と、
    前記画像データのうちの第1の画像データに対する前記文字認識処理の結果に対応する文字列を表示する画面であって、当該文字列に対してユーザからの修正指示を受け付けることが可能な修正画面を、前記処理プログラムにより提供する提供工程と、
    を有し、
    前記提供工程において提供される前記第1の画像データについての前記修正画面が表示されている間に、前記第1の画像データを含むページの後続ページに含まれる第2の画像データに対する前記文字認識処理が、前記文字認識工程により実行される、
    ことを特徴とする情報処理装置の制御方法。
  26. 前記第1の画像データについての前記修正画面におけるユーザ操作の受け付けに関わらず、前記第2の画像データに対する前記文字認識処理が前記文字認識工程により実行されることを特徴とする請求項25に記載の情報処理装置の制御方法。
  27. 前記提供工程において、前記第1の画像データを含むページについての前記文字認識処理の完了に応答して、前記第1の画像データを含むページについての前記修正画面を提供する
    ことを特徴とする請求項25又は26に記載の情報処理装置の制御方法。
  28. 前記提供工程において、前記第1の画像データを含むページについての前記文字認識処理の完了に応答して、前記複数のページの中に前記文字認識処理が一切なされていないページがある間に、前記第1の画像データを含むページについての前記修正画面を提供する
    ことを特徴とする請求項25又は26に記載の情報処理装置の制御方法。
  29. 前記提供工程において、前記第1の画像データを含むページについての前記文字認識処理の完了に応答して、前記複数のページの残りのページに対する前記文字認識処理が完了する前に、前記第1の画像データを含むページについての前記修正画面を提供する
    ことを特徴とする請求項25又は26に記載の情報処理装置の制御方法。
  30. 前記第1の画像データ及び前記第2の画像データの入力は、ユーザによる1つの動作により行われることを特徴とする請求項25~29のいずれか1項に記載の情報処理装置の制御方法。
  31. 前記複数のページに含まれる画像データは、スキャナにより得られることを特徴とする請求項25~30のいずれか1項に記載の情報処理装置の制御方法。
  32. 前記提供工程において、前記情報処理装置のディスプレイに前記修正画面を提供することを特徴とする請求項25~31のいずれか1項に記載の情報処理装置の制御方法。
  33. 前記修正画面は、前記情報処理装置とは別の装置のディスプレイに表示されることを特徴とする請求項25~31のいずれか1項に記載の情報処理装置の制御方法。
  34. 前記修正画面に表示される前記文字認識処理の結果に対応する前記文字列は、前記第1の画像データに関するファイルのファイル名を示す文字列、当該ファイルが保存されるフォルダを示す文字列、及び、前記文字認識処理の結果を示す文字列の少なくとも1つであることを特徴とする請求項25~33のいずれか1項に記載の情報処理装置の制御方法。
  35. 前記修正画面には、前記第1の画像データのプレビュー画像と並べて、前記修正指示の対象が表示されることを特徴とする請求項25~34のいずれか1項に記載の情報処理装置の制御方法。
  36. 前記修正画面に表示される前記文字列に用いる前記文字認識処理の結果に対応する文字領域の位置情報を、原稿の種類に対応付けて管理する管理工程と、
    前記複数のページからなる画像データに対する画像処理の結果に基づいて、各ページの原稿の種類を識別する識別工程と、
    をさらに有し、
    前記修正画面には、前記第1の画像データを含むページの原稿の種類に対応付けて管理されている前記位置情報の示す位置にある文字領域に対応する文字認識処理の結果に基づいて、前記文字列が表示されることを特徴とする請求項25~35のいずれか1項に記載の情報処理装置の制御方法。
JP2019179738A 2019-09-30 2019-09-30 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びそのプログラム Active JP7379051B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019179738A JP7379051B2 (ja) 2019-09-30 2019-09-30 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びそのプログラム
US17/032,083 US11620844B2 (en) 2019-09-30 2020-09-25 Image processing apparatus, control method of image processing apparatus, and storage medium
US18/179,816 US20230206672A1 (en) 2019-09-30 2023-03-07 Image processing apparatus, control method of image processing apparatus, and storage medium
JP2023186748A JP2024012448A (ja) 2019-09-30 2023-10-31 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びそのプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019179738A JP7379051B2 (ja) 2019-09-30 2019-09-30 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びそのプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023186748A Division JP2024012448A (ja) 2019-09-30 2023-10-31 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びそのプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021057783A JP2021057783A (ja) 2021-04-08
JP2021057783A5 true JP2021057783A5 (ja) 2023-04-06
JP7379051B2 JP7379051B2 (ja) 2023-11-14

Family

ID=75161960

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019179738A Active JP7379051B2 (ja) 2019-09-30 2019-09-30 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びそのプログラム
JP2023186748A Pending JP2024012448A (ja) 2019-09-30 2023-10-31 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びそのプログラム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023186748A Pending JP2024012448A (ja) 2019-09-30 2023-10-31 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びそのプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (2) US11620844B2 (ja)
JP (2) JP7379051B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11709640B2 (en) * 2021-05-25 2023-07-25 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Method and system for managing pages of documents on a multi-function printer

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5251273A (en) * 1992-04-15 1993-10-05 International Business Machines Corporation Data processing system and method for sequentially repairing character recognition errors for scanned images of document forms
JP3558493B2 (ja) * 1997-06-10 2004-08-25 富士通株式会社 用紙位置合わせ装置、用紙位置合わせ方法及び用紙位置合わせプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US6289342B1 (en) * 1998-01-05 2001-09-11 Nec Research Institute, Inc. Autonomous citation indexing and literature browsing using citation context
US20030042319A1 (en) * 2001-08-31 2003-03-06 Xerox Corporation Automatic and semi-automatic index generation for raster documents
JP4298287B2 (ja) 2002-12-27 2009-07-15 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 データ処理装置およびデータ処理方法および制御プログラム
US8176004B2 (en) * 2005-10-24 2012-05-08 Capsilon Corporation Systems and methods for intelligent paperless document management
JP5121557B2 (ja) * 2008-05-12 2013-01-16 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
DE202010018551U1 (de) * 2009-03-12 2017-08-24 Google, Inc. Automatische Bereitstellung von Inhalten, die mit erfassten Informationen, wie etwa in Echtzeit erfassten Informationen, verknüpft sind
JP4940270B2 (ja) 2009-07-06 2012-05-30 シャープ株式会社 画像形成装置
US8824803B2 (en) * 2012-08-31 2014-09-02 Ancestry.Com Operations Inc. Automated field position linking of indexed data to digital images
US9588971B2 (en) * 2014-02-03 2017-03-07 Bluebeam Software, Inc. Generating unique document page identifiers from content within a selected page region
JP2015215878A (ja) 2014-04-21 2015-12-03 株式会社リコー 画像処理装置及び画像処理システム
JP6881990B2 (ja) * 2017-01-30 2021-06-02 キヤノン株式会社 画像処理装置とその制御方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10498909B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
US20150302277A1 (en) Image processing apparatus, image processing system, and image processing method
US9720635B2 (en) Information processing apparatus, method of controlling the same, non-transitory computer readable storage medium, and information processing system
JP2019040250A5 (ja)
US20190102926A1 (en) Image processing apparatus and control method
WO2019019446A1 (zh) 根据影像文件在录单模板中定位的方法、装置及相关设备
US10007514B2 (en) Management apparatus, management system, management method, and non-transitory computer readable medium
US20210227083A1 (en) Image processing system that computerizes document, control method thereof, and storage medium
JP5742979B1 (ja) 画像処理装置、画像読取装置及びプログラム
US11153446B2 (en) Information processing apparatus for presenting an object for a batch operation without selection in advance and non-transitory computer readable medium
US20220272226A1 (en) Method for controlling display of screen for setting metadata, non-transitory storage medium, and apparatus
JP2021057783A5 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びそのプログラム
US20190012056A1 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium
JP2015087999A (ja) 電子機器
JP2019114193A (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
JP6521856B2 (ja) 情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法
US20230206672A1 (en) Image processing apparatus, control method of image processing apparatus, and storage medium
US9886627B2 (en) Document analysis server for recommending a storage destination of image data to an image processing apparatus
JP2007293582A (ja) 画像処理装置、画像処理装置における画像処理条件の設定方法、およびプログラム
US11588945B2 (en) Data input support apparatus that displays a window with an item value display area, an overview image display area, and an enlarged image display area
JP6720790B2 (ja) 情報処理装置、プログラムおよび情報処理方法
US9661157B2 (en) Apparatus, method, and non-transitory computer readable medium
US9819824B2 (en) Custom scan areas history and customization
JP2016007724A (ja) ジョブ処理装置及びその制御方法
JP2021106329A5 (ja)