JP2021056389A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021056389A
JP2021056389A JP2019179501A JP2019179501A JP2021056389A JP 2021056389 A JP2021056389 A JP 2021056389A JP 2019179501 A JP2019179501 A JP 2019179501A JP 2019179501 A JP2019179501 A JP 2019179501A JP 2021056389 A JP2021056389 A JP 2021056389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
field
period
image data
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019179501A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7317656B2 (ja
Inventor
智宏 安藤
Tomohiro Ando
智宏 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Citizen Fine Device Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Citizen Fine Device Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd, Citizen Fine Device Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP2019179501A priority Critical patent/JP7317656B2/ja
Publication of JP2021056389A publication Critical patent/JP2021056389A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7317656B2 publication Critical patent/JP7317656B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】画像データの処理プロセスが複雑化することなどを抑えつつ、画像遅延を低減することができるフィールドシーケンシャル駆動方式の画像表示装置を提供する。【解決手段】1フレーム期間内に、一画面分の赤色画像を表示するフィールド期間R、一画面分の緑色画像を表示するフィールド期間G、一画面分の青色画像を表示するフィールド期間Bのうち、少なくとも一つのフィールド期間からなる複数のフィールド期間を有し、n番目の1フレーム期間が有する複数の前記フィールド期間のうち、少なくとも一つのフィールド期間には、n番目の画像データに基づく一画面分の画像が表示され、その他の少なくとも一つのフィールド期間には、n番目とは異なる順番(例えば、n+1番目)の画像データに基づく一画面分の画像が表示される、画像表示装置とする。【選択図】図2

Description

本発明は、フィールドシーケンシャル駆動を用いた画像表示装置に関するものである。
近年、EVF等に使用される画像表示装置として、応答速度が速い強誘電性液晶を用いてフィールドシーケンシャル駆動により画像を表示する画像表示装置が使用されている。
フィールドシーケンシャル駆動を用いた画像表示装置では、画面を高速で切り替えるため、カラーブレイクが生じ易いという欠点がある。この欠点を補うために、フィールドシーケンシャル駆動では、例えば、60Hzの1フレーム期間を3つのサブフレーム期間で構成し、これら3つのサブフレーム期間のそれぞれにおいて赤(R)、緑(G)、青(B)の混色による互いに同一のカラー画像を表示することで1フレーム全体として1つのカラー画像を表示するいわゆる180Hzの3倍速駆動が行われている。
図3は、従来技術におけるフィールドシーケンシャル駆動に係るフレーム構成図である。従来技術におけるフィールドシーケンシャル駆動において、n番目のフレーム期間であるnフレームは、サブフレームA、B、Cの3つのサブフレーム期間で構成されている。
さらに、サブフレームAは、赤のフィールドR、R’、緑のフィールドG、G’、青のフィールドB、B’の6つのフィールド期間で構成され、サブフレームBは、赤のフィールドR、R’、緑のフィールドG、G’、青のフィールドB、B’の6つのフィールド期間で構成され、サブフレームCは、赤のフィールドR、R’、緑のフィールドG、G’、青のフィールドB、B’の6つのフィールド期間で構成されている。
サブフレームA、B、Cの各フィールドR、G、Bでは、それぞれn番目の画像データに基づく一画面分の赤色画像、一画面分の緑色画像、一画面分の青色画像が表示され、サブフレームA、B、Cの各フィールドR’、G’、B’では、画像の焼き付きを防止するために、それぞれ直前のフィールドR、G、Bにおいて液晶に印加される電圧とは逆極性の電圧が液晶に印加される。
このようなフレーム構成により、nフレームには、n番目の画像データに基づく1つのカラー画像が表示される。図示しないが、n+1番目以降のn+1フレーム、n+2フレーム、・・・(以降、同様に続く)についても、nフレームと同様のフレーム構成により、それぞれn+1番目の画像データ、n+2番目の画像データ、・・・(以降、同様に続く)に基づく1つのカラー画像が順次表示される。
このようなフィールドシーケンシャル駆動では、n番目の画像データの全てがバッファメモリに書き込まれた後にn番目の画像データがバッファメモリから読み出されて画像として表示されるため、n番目の画像データがバッファメモリに書き込まれてから画像として表示されるまでに相応の時間を要する。従って、画像データの基となる外部からの画像信号が電子カメラなどの撮像装置から供給される場合には、撮像装置が被写体を撮影した直後から画像表示装置にその撮影した画像が表示されるまでに時間的なずれが生じ、この時間的なずれが観察者にいわゆる画像遅延として認識される。この問題を解決するための一手段が、例えば、特許文献1に開示されている。特許文献1に開示されているフィールドシーケンシャル駆動では、1つの画像表示エリアを複数の表示エリアに分割し、複数の表示エリアにフレームの順番が互いに異なる画像データに基づく画像を混在させて表示している。これにより、撮像される画像と表示される画像との時間的なずれが減少し、その分だけ画像遅延が低減される。
特開2018−54691
しかし、特許文献1に開示されているフィールドシーケンシャル駆動では、1つの画像表示エリアを複数の表示エリアに分割して駆動しているため、画像データの処理プロセスが複雑化するなどの問題がある。このことは、消費電力や回路規模の増大などにつながる。
本発明は、上記問題に鑑みたものであり、画像データの処理プロセスが複雑化することなどを抑えつつ、画像遅延を低減することができるフィールドシーケンシャル駆動方式の画像表示装置を提供することを目的とする。
1フレーム期間内に一画面分の赤色画像を表示するフィールド期間R、一画面分の緑色画像を表示するフィールド期間G、一画面分の青色画像を表示するフィールド期間Bのうち、少なくとも一つのフィールド期間からなる複数のフィールド期間を有するフィールドシーケンシャル駆動方式の画像表示装置であって、n番目の前記1フレーム期間が有する複数の前記フィールド期間のうち、少なくとも一つのフィールド期間には、n番目の画像データに基づく一画面分の画像が表示され、その他の少なくとも一つのフィールド期間には、n番目とは異なる順番の画像データに基づく一画面分の画像が表示される、画像表示装置とする。
n番目とは異なる順番の前記画像データは、n+1番目以降の順番の画像データである、画像表示装置であっても良い。
n番目の前記1フレーム期間は、第一サブフレーム期間と、第二サブフレーム期間と、第三サブフレーム期間とを有し、前記第一サブフレーム期間、前記第二サブフレーム期間、前記第三サブフレーム期間は、それぞれ、前記フィールド期間Rと、前記フィールド期間Gと、前記フィールド期間Bとを有する、画像表示装置であっても良い。
前記第一サブフレーム期間が有する前記フィールド期間R、前記フィールド期間G、前記フィールド期間Bのうち、何れか二つのフィールド期間には、n番目の画像データに基づく画像が表示され、その他の一つのフィールド期間には、n+1番目の画像データに基づく画像が表示され、前記第二サブフレーム期間が有する前記フィールド期間R、前記フィールド期間G、前記フィールド期間Bのうち、何れか一つのフィールド期間には、n番目の画像データに基づく画像が表示され、その他の二つのフィールド期間には、n+1番目の画像データに基づく画像が表示され、前記第三サブフレーム期間が有する前記フィールド期間R、前記フィールド期間G、前記フィールド期間Bのうち、何れか一つのフィールド期間には、n番目の画像データに基づく画像が表示され、その他の一つのフィールド期間には、n+1番目の画像データに基づく画像が表示され、その他の一つのフィールド期間には、n+2番目の画像データに基づく画像が表示される、画像表示装置であっても良い。
本発明によれば、画像データの処理プロセスが複雑化することなどを抑えつつ、画像遅延を低減することができるフィールドシーケンシャル駆動方式の画像表示装置を提供することができる。
本発明の実施形態における画像表示装置の回路構成を概念的に示すブロック図。 本発明の実施形態におけるフィールドシーケンシャル駆動に係るフレーム構成図。 従来技術におけるフィールドシーケンシャル駆動に係るフレーム構成図。
図1は、本発明の実施形態における画像表示装置の回路構成を概念的に示すブロック図である。この実施形態における画像表示装置は、フィールドシーケンシャル駆動を用いてカラー画像を表示する例えば液晶表示装置である。画像表示装置は、画像データ生成部1、データ書き込み部2、バッファメモリ3、データ選択部4、データ供給部5、画素部6を備えている。
外部から供給された画像信号は、画像データ生成部1でフィールドシーケンシャル駆動用の画像データに変換され、データ書き込み部2を介してバッファメモリ3に順次書き込まれる。バッファメモリ3は、例えば、Aバッファメモリ3a及びBバッファメモリ3bの二つで構成されており、画像データ生成部1から出力された画像データは、データ書き込み部2により、Aバッファメモリ3aとBバッファメモリ3bのうち何れか一方に順次書き込まれる。バッファメモリ3に書き込まれた画像データは、データ選択部4により適宜選択されて読み出され、データ供給部5を介して、画素部6に供給される。
バッファメモリ3においては、例えば、Aバッファメモリ3aに書き込まれた画像データがデータ選択部4により読み出されている間に、Bバッファメモリ3bにデータ書き込み部2により次の画像データが書き込まれ、また、Bバッファメモリ3bに書き込まれた画像データがデータ選択部4により読み出されている間に、Aバッファメモリ3aにデータ書き込み部2により次の画像データが書き込まれる。このような動作が適宜行われることで、外部から供給された画像信号が画像データとして画素部6に順次供給される。
図2は、本発明の実施形態におけるフィールドシーケンシャル駆動に係るフレーム構成図である。この実施形態におけるフィールドシーケンシャル駆動において、n番目のフレーム期間であるnフレームは、サブフレームA、B、Cの3つのサブフレーム期間で構成され、さらに、サブフレームAは、赤のフィールドR、R’、緑のフィールドG、G’、青のフィールドB、B’の6つのフィールド期間で構成され、サブフレームBは、赤のフィールドR、R’、緑のフィールドG、G’、青のフィールドB、B’の6つのフィールド期間で構成され、サブフレームCは、赤のフィールドR、R’、緑のフィールドG、G’、青のフィールドB、B’の6つのフィールド期間で構成されている。
nフレームにおいて、サブフレームAのフィールドRでは、n番目の画像データに基づく一画面分の赤色画像が表示され、フィールドGでは、n番目の画像データに基づく一画面分の緑色画像が表示され、フィールドBでは、n+1番目の画像データに基づく一画面分の青色画像が表示される。また、サブフレームAのフィールドR’、G’、B’では、画像の焼き付きを防止するために、それぞれ直前のフィールドR、G、Bで液晶に印加される電圧とは逆極性の電圧が液晶に印加される。
nフレームにおいて、サブフレームBのフィールドRでは、n番目の画像データに基づく一画面分の赤色画像が表示され、フィールドGでは、n+1番目の画像データに基づく一画面分の緑色画像が表示され、フィールドBでは、n+1番目の画像データに基づく一画面分の青色画像が表示される。また、サブフレームBのフィールドR’、G’、B’では、画像の焼き付きを防止するために、それぞれ直前のフィールドR、G、Bで液晶に印加される電圧とは逆極性の電圧が液晶に印加される。
nフレームにおいて、サブフレームCのフィールドRでは、n番目の画像データに基づく一画面分の赤色画像が表示され、フィールドGでは、n+1番目の画像データに基づく一画面分の緑色画像が表示され、フィールドBでは、n+2番目の画像データに基づく一画面分の青色画像が表示される。また、サブフレームCのフィールドR’、G’、B’では、画像の焼き付きを防止するために、それぞれ直前のフィールドR、G、Bで液晶に印加される電圧とは逆極性の電圧が液晶に印加される。
このようなフレーム構成により、nフレームでは、n番目の画像データ、n+1番目の画像データ、n+2番目の画像データに基づく画像が互いに混在する1つのカラー画像が表示される。
また、n+1番目のフレーム期間であるn+1フレームは、サブフレームA、B、Cの3つのサブフレーム期間で構成され、さらに、サブフレームAは、赤のフィールドR、R’、緑のフィールドG、G’、青のフィールドB、B’の6つのフィールド期間で構成され、サブフレームBは、赤のフィールドR、R’、緑のフィールドG、G’、青のフィールドB、B’の6つのフィールド期間で構成され、サブフレームCは、赤のフィールドR、R’、緑のフィールドG、G’、青のフィールドB、B’の6つのフィールド期間で構成されている。
n+1フレームにおいて、サブフレームAのフィールドRでは、n+1番目の画像データに基づく一画面分の赤色画像が表示され、フィールドGでは、n+1番目の画像データに基づく一画面分の緑色画像が表示され、フィールドBでは、n+2番目の画像データに基づく一画面分の青色画像が表示される。また、サブフレームAのフィールドR’、G’、B’では、画像の焼き付きを防止するために、それぞれ直前のフィールドR、G、Bで液晶に印加される電圧とは逆極性の電圧が液晶に印加される。
n+1フレームにおいて、サブフレームBのフィールドRでは、n+1番目の画像データに基づく一画面分の赤色画像が表示され、フィールドGでは、n+2番目の画像データに基づく一画面分の緑色画像が表示され、フィールドBでは、n+2番目の画像データに基づく一画面分の青色画像が表示される。また、サブフレームBのフィールドR’、G’、B’では、画像の焼き付きを防止するために、それぞれ直前のフィールドR、G、Bで液晶に印加される電圧とは逆極性の電圧が液晶に印加される。
n+1フレームにおいて、サブフレームCのフィールドRでは、n+2番目の画像データに基づく一画面分の赤色画像が表示され、フィールドGでは、n+2番目の画像データに基づく一画面分の緑色画像が表示され、フィールドBでは、n+3番目の画像データに基づく一画面分の青色画像が表示される。また、サブフレームCのフィールドR’、G’、B’では、画像の焼き付きを防止するために、それぞれ直前のフィールドR、G、Bで液晶に印加される電圧とは逆極性の電圧が液晶に印加される。
このようなフレーム構成により、n+1フレームでは、n+1番目の画像データ、n+2番目の画像データ、n+3番目の画像データに基づく画像が互いに混在する1つのカラー画像が表示される。
また、n+2番目のフレーム期間であるn+2フレームは、サブフレームA、B、Cの3つのサブフレーム期間で構成され、さらに、サブフレームAは、赤のフィールドR、R’、緑のフィールドG、G’、青のフィールドB、B’の6つのフィールド期間で構成され、サブフレームBは、赤のフィールドR、R’、緑のフィールドG、G’、青のフィールドB、B’の6つのフィールド期間で構成され、サブフレームCは、赤のフィールドR、R’、緑のフィールドG、G’、青のフィールドB、B’の6つのフィールド期間で構成されている。
n+2フレームにおいて、サブフレームAのフィールドRでは、n+2番目の画像データに基づく一画面分の赤色画像が表示され、フィールドGでは、n+2番目の画像データに基づく一画面分の緑色画像が表示され、フィールドBでは、n+3番目の画像データに基づく一画面分の青色画像が表示される。また、サブフレームAのフィールドR’、G’、B’では、画像の焼き付きを防止するために、それぞれ直前のフィールドR、G、Bで液晶に印加される電圧とは逆極性の電圧が液晶に印加される。
n+2フレームにおいて、サブフレームBのフィールドRでは、n+2番目の画像データに基づく一画面分の赤色画像が表示され、フィールドGでは、n+3番目の画像データに基づく一画面分の緑色画像が表示され、フィールドBでは、n+3番目の画像データに基づく一画面分の青色画像が表示される。また、サブフレームBのフィールドR’、G’、B’では、画像の焼き付きを防止するために、それぞれ直前のフィールドR、G、Bで液晶に印加される電圧とは逆極性の電圧が液晶に印加される。
n+2フレームにおいて、サブフレームCのフィールドRでは、n+3番目の画像データに基づく一画面分の赤色画像が表示され、フィールドGでは、n+3番目の画像データに基づく一画面分の緑色画像が表示され、フィールドBでは、n+4番目の画像データに基づく一画面分の青色画像が表示される。また、サブフレームCのフィールドR’、G’、B’では、画像の焼き付きを防止するために、それぞれ直前のフィールドR、G、Bで液晶に印加される電圧とは逆極性の電圧が液晶に印加される。
このようなフレーム構成により、n+2フレームでは、n+2番目の画像データ、n+3番目の画像データ、n+4番目の画像データに基づく画像が互いに混在する1つのカラー画像が表示される。
図2に示したようなnフレーム、n+1フレーム、n+2フレーム、・・・(以降、同様に続く)の画像をフィールドシーケンシャル駆動により高速で連続的に表示すると、図3に示したようなnフレーム、n+1フレーム、n+2フレーム、・・・(以降、同様に続く)の画像を連続的に表示する場合と比較して、観察者にとっては画像遅延が低減されたように視覚的に感じられる。尚、図2に示した各フレームは、例えば、180Hzで駆動される。
本実施形態におけるフィールドシーケンシャル駆動では、従来技術のように1つの画像表示エリアを複数の表示エリアに分割して駆動する必要がないため、画像データの処理プロセスが過度に複雑化することなどはない。
サブフレーム期間とフィールド期間の数や順序は、上述の実施形態に示した数や順序に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲でその他の数や順序であっても良い。また、画像の焼き付きを防止するための駆動を行うフィールド期間は、必須ではなく、省略されても良い。
上述の実施形態では、RGBの三色でのフルカラー表示を行っているが、RGBのうち何れか一色での単色表示を行う場合やRGBのうち何れか二色でのカラー表示を行っても良く、このような場合にも本発明を適用することができる。
上述の実施形態の変形例として、例えば、nフレームにおいて、サブフレームA、B、Cのうち何れか二つのサブフレームが有するフィールドR、G、Bの全てに同じ順番(例えば、n番目)の画像データに基づく画像を表示し、その他の一つのサブフレームが有するフィールドR、G、Bの全てにそれとは異なる順番(例えば、n+1番目)の画像データに基づく画像を表示しても良い。また、nフレームにおいて、サブフレームAが有するフィールドR、G、Bの全てに同じ順番(例えば、n番目)の画像データに基づく画像を表示し、サブフレームBが有するフィールドR、G、Bの全てにそれとは異なる順番(例えば、n+1番目)の画像データに基づく画像を表示し、サブフレームCが有するフィールドR、G、Bの全てにそれらとは異なる順番(例えば、n+2番目)の画像データに基づく画像を表示しても良い。
本発明におけるフィールドシーケンシャル駆動と、図3に示したような従来のフィールドシーケンシャル駆動は、互いに切り替えることができても良く、また、本発明の複数の実施形態におけるフィールドシーケンシャル駆動は、互いに切り替えることができても良い。
本発明は、液晶表示装置に限らず、有機ELディスプレイ(OLED)等のその他の画像表示装置に適用しても良い。
1 画像データ生成部
2 データ書き込み部
3 バッファメモリ
3a Aバッファメモリ
3b Bバッファメモリ
4 データ選択部
5 データ供給部
6 画素部

Claims (4)

  1. 1フレーム期間内に、一画面分の赤色画像を表示するフィールド期間R、一画面分の緑色画像を表示するフィールド期間G、一画面分の青色画像を表示するフィールド期間Bのうち、少なくとも一つのフィールド期間からなる複数のフィールド期間を有するフィールドシーケンシャル駆動方式の画像表示装置であって、
    n番目の前記1フレーム期間が有する複数の前記フィールド期間のうち、少なくとも一つのフィールド期間には、n番目の画像データに基づく一画面分の画像が表示され、その他の少なくとも一つのフィールド期間には、n番目とは異なる順番の画像データに基づく一画面分の画像が表示される、
    ことを特徴とする画像表示装置。
  2. n番目とは異なる順番の前記画像データは、n+1番目以降の順番の画像データである、ことを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
  3. n番目の前記1フレーム期間は、第一サブフレーム期間と、第二サブフレーム期間と、第三サブフレーム期間とを有し、前記第一サブフレーム期間、前記第二サブフレーム期間、前記第三サブフレーム期間は、それぞれ、前記フィールド期間Rと、前記フィールド期間Gと、前記フィールド期間Bとを有する、ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像表示装置。
  4. 前記第一サブフレーム期間が有する前記フィールド期間R、前記フィールド期間G、前記フィールド期間Bのうち、何れか二つのフィールド期間には、n番目の画像データに基づく画像が表示され、その他の一つのフィールド期間には、n+1番目の画像データに基づく画像が表示され、前記第二サブフレーム期間が有する前記フィールド期間R、前記フィールド期間G、前記フィールド期間Bのうち、何れか一つのフィールド期間には、n番目の画像データに基づく画像が表示され、その他の二つのフィールド期間には、n+1番目の画像データに基づく画像が表示され、前記第三サブフレーム期間が有する前記フィールド期間R、前記フィールド期間G、前記フィールド期間Bのうち、何れか一つのフィールド期間には、n番目の画像データに基づく画像が表示され、その他の一つのフィールド期間には、n+1番目の画像データに基づく画像が表示され、その他の一つのフィールド期間には、n+2番目の画像データに基づく画像が表示される、ことを特徴とする請求項3に記載の画像表示装置。
JP2019179501A 2019-09-30 2019-09-30 画像表示装置 Active JP7317656B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019179501A JP7317656B2 (ja) 2019-09-30 2019-09-30 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019179501A JP7317656B2 (ja) 2019-09-30 2019-09-30 画像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021056389A true JP2021056389A (ja) 2021-04-08
JP7317656B2 JP7317656B2 (ja) 2023-07-31

Family

ID=75270691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019179501A Active JP7317656B2 (ja) 2019-09-30 2019-09-30 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7317656B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07199149A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Sharp Corp 画像表示装置及びその駆動方法
JP2000028985A (ja) * 1998-07-10 2000-01-28 Fujitsu Ltd 液晶表示装置の表示制御方法及び液晶表示装置
JP2000199886A (ja) * 1998-10-30 2000-07-18 Semiconductor Energy Lab Co Ltd フィ―ルドシ―ケンシャル液晶表示装置およびその駆動方法ならびにヘッドマウントディスプレイ
JP2003195820A (ja) * 2001-12-21 2003-07-09 Casio Comput Co Ltd 液晶駆動装置
JP2018054691A (ja) * 2016-09-26 2018-04-05 シチズンファインデバイス株式会社 液晶表示装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI348142B (en) 2006-12-29 2011-09-01 Wintek Corp Field sequential liquid crystal display and dricing method thereof
US8711167B2 (en) 2011-05-10 2014-04-29 Nvidia Corporation Method and apparatus for generating images using a color field sequential display

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07199149A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Sharp Corp 画像表示装置及びその駆動方法
JP2000028985A (ja) * 1998-07-10 2000-01-28 Fujitsu Ltd 液晶表示装置の表示制御方法及び液晶表示装置
JP2000199886A (ja) * 1998-10-30 2000-07-18 Semiconductor Energy Lab Co Ltd フィ―ルドシ―ケンシャル液晶表示装置およびその駆動方法ならびにヘッドマウントディスプレイ
JP2003195820A (ja) * 2001-12-21 2003-07-09 Casio Comput Co Ltd 液晶駆動装置
JP2018054691A (ja) * 2016-09-26 2018-04-05 シチズンファインデバイス株式会社 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP7317656B2 (ja) 2023-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7746335B2 (en) Multi-switch half source driving display device and method for liquid crystal display panel using RGBW color filter
JP2009175468A (ja) 表示装置
US20060193002A1 (en) Drive circuit chip and display device
RU2494475C2 (ru) Дисплейное устройство и способ управления
US7038702B2 (en) Display device and driving circuit for displaying
CN101763837A (zh) 液晶显示装置的驱动方法及装置
US10032426B2 (en) Display apparatus and method of driving the same
JP2007058217A (ja) 表示装置及びその駆動方法
US9177517B2 (en) Display device and drive method therefor
JP2012242828A (ja) 表示パネルの駆動方法及びこれを実行するための表示装置
US9299305B2 (en) Display device and drive method therefor
US8976208B2 (en) Display apparatus and driving method thereof
US10192509B2 (en) Display apparatus and a method of operating the same
JP2010019914A (ja) 表示装置及び表示駆動方法
US9721517B2 (en) Display device
US9165516B2 (en) Display device and drive method therefor
KR20190045574A (ko) 표시장치 및 이의 구동방법
KR20160044672A (ko) 표시 패널 구동 방법, 이 방법을 수행하는 표시 패널 구동 장치 및 이 표시패널 구동 장치를 포함하는 표시 장치
US20150022509A1 (en) Display device and drive method therefor
US10621937B2 (en) Liquid crystal display device and method of driving the same
KR101343498B1 (ko) 액정표시장치
KR102416343B1 (ko) 표시 장치 및 이의 구동 방법
JP2003131630A (ja) 液晶表示装置
JP7317656B2 (ja) 画像表示装置
WO2018150490A1 (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20191001

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7317656

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150