JP2021054835A - 新規なアルキニル置換された3−フェニルピロリジン−2,4−ジオン類および除草剤としてのそれらの使用 - Google Patents

新規なアルキニル置換された3−フェニルピロリジン−2,4−ジオン類および除草剤としてのそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2021054835A
JP2021054835A JP2020202924A JP2020202924A JP2021054835A JP 2021054835 A JP2021054835 A JP 2021054835A JP 2020202924 A JP2020202924 A JP 2020202924A JP 2020202924 A JP2020202924 A JP 2020202924A JP 2021054835 A JP2021054835 A JP 2021054835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
methyl
hydrogen
ethyl
plant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020202924A
Other languages
English (en)
Inventor
アンガーマン,アルフレート
Angermann Alfred
レーア,シュテファン
Lehr Stefan
フィッシャー,ライナー
Fischer Reiner
ボージャック,ギド
Bojack Guido
ヘルムケ,ヘンドリック
Helmke Hendrik
シュムッツラー,ディルク
Schmutzler Dirk
ディートリヒ,ハンスユルグ
Dietrich Hansjoerg
ガッツヴァイラー,エルマー
Gatzweiler Elmar
ロージンガー,クリストファー・ヒュー
Hugh Rosinger Christopher
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer CropScience AG
Original Assignee
Bayer CropScience AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer CropScience AG filed Critical Bayer CropScience AG
Publication of JP2021054835A publication Critical patent/JP2021054835A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/013Esters of alcohols having the esterified hydroxy group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/32Ingredients for reducing the noxious effect of the active substances to organisms other than pests, e.g. toxicity reducing compositions, self-destructing compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/36Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom five-membered rings
    • A01N43/38Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom five-membered rings condensed with carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/54Spiro-condensed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N2300/00Combinations or mixtures of active ingredients covered by classes A01N27/00 - A01N65/48 with other active or formulation relevant ingredients, e.g. specific carrier materials or surfactants, covered by classes A01N25/00 - A01N65/48

Abstract

【課題】除草剤として使用するアルキニル置換されたフェニル−ピロリジン−2,4−ジオン類を合成するための前駆体を得るための2種類の化合物を提供する。【解決手段】例えば、下式の様に前駆体であるメチル1−({[2−エチル−6−メチル−4−(プロパ−1−イン−1−イル)フェニル]アセチル}アミノ)−3−(2−メトキシエトキシ)シクロヘキサンカルボキシレートを得るための、2−エチル−6−メチル−4−プロピニルフェニル酢酸、及びシス−3−メトキシエトキシ−1−(メトキシカルボニル)シクロヘキサンアミニウムクロライド。【選択図】なし

Description

本発明は、一般式(I)による新規な除草的に有効なアルキニル置換された3−フェニ
ルピロリジン−2,4−ジオン類またはそれの農薬として許容される塩、ならびに有用植
物の作物における雑草およびイネ科雑草の防除のためのそれらの使用に関するものである
3−アリールピロリジン−2,4−ジオン類の化合物分類ならびにそれらの製造および
除草剤としての使用は、先行技術から公知である。さらに、除草効果、殺虫効果または殺
菌効果を有する二環式3−アリールピロリジン−2,4−ジオン誘導体(EP−A−35
5599、EP−A−415211およびJP−A12−053670など)および置換
された単環式3−アリールピロリジン−2,4−ジオン誘導体(EP−A−377893
およびEP−A−442077など)も報告されている。
除草効果を有するアルキニル置換された3−フェニルピロリジン−2,4−ジオン類も
、WO96/82395、WO98/05638、WO01/74770、WO14/0
32702またはWO15/040114から公知である。
EP−A−355599 EP−A−415211 JP−A12−053670 EP−A−377893 EP−A−442077 WO96/82395 WO98/05638 WO01/74770 WO14/032702 WO15/040114
有害植物に対するこれら除草剤の有効性は、多くのパラメータ、例えば使用される施用
量、調製形態(製剤)、各場合で防除される有害植物、有害植物のスペクトル、気候およ
び土壌の割合、ならびに作用時間および/または除草剤の分解速度によって決まる。十分
な除草効果を発揮するためには、3−アリールピロリジン−2,4−ジオン類の群からの
多くの除草剤で、施用量を高くし、および/または有害植物のスペクトルを狭める必要が
あり、そのためにそれら薬剤の施用は経済的に魅力のないものとなっている。従って、特
性が改善された、経済的に魅力があり、同時に有効である別の除草剤が必要とされている
結果的に、本発明の目的は、上記の欠点を持たない新規な化合物を提供することにある
従って、本発明は、下記一般式(I)の新規なアルキニル置換されたN−フェニルピロ
リジン−2,4−ジオン類またはそれの農薬として許容される塩に関するものである。
Figure 2021054835
式中、
Xは、C−C−アルキル、C−C−ハロアルキルまたはC−C−シクロア
ルキルであり、
Yは、C−C−アルキルまたはC−C−シクロアルキルであり、
は、水素、C−C−アルキル、またはC−C−シクロアルキルであり、
は、水素またはメチルであり、
は、C−C−アルキルまたはC−C−アルコキシ−C−C−アルキル
であり、
Gは、水素、開裂性基LまたはカチオンEであり;ここで、
Lは、下記の基のうちの一つであり、
Figure 2021054835
ここで、
は、C−C−アルキルまたはC−C−アルコキシ−C−C−アルキル
であり、
は、C−C−アルキルであり、
は、C−C−アルキル、置換されていないフェニルまたはハロゲン、C−C
−アルキル、C−C−ハロアルキル、C−C−アルコキシ、C−C−ハロ
アルコキシ、ニトロもしくはシアノで1回以上置換されたフェニルであり、
、R′は、互いに独立にメトキシまたはエトキシであり,
およびRは、各場合で、互いに独立にメチル、エチル、フェニルであり、または
一緒に飽和5員、6員もしくは7員環を形成しており、または一緒に酸素もしくは硫黄原
子とともに飽和5員、6員もしくは7員複素環を形成しており、
Eは、アルカリ金属イオン、アルカリ土類金属の等価物、アルミニウムのイオン等価物
または遷移金属のイオン等価物、マグネシウムハロゲンカチオン、または
1個、2個、3個もしくは4個全ての水素原子が、水素、C−C−アルキル、C
−C−アルコキシまたはC−C−シクロアルキル(各場合で、フッ素、塩素、臭
素、シアノ、ヒドロキシで1回以上置換されていることができるか、1以上の酸素もしく
は硫黄原子が途中に介在していても良い。)の基からの同一もしくは異なる基によって表
されても良いアンモニウムイオン、または
環状二級もしくは三級脂肪族もしくはヘテロ脂肪族アンモニウムイオン、例えばモル
ホリニウム、チオモルホリニウム、ピペリジニウム、ピロリジニウム、または各場合でプ
ロトン化された1,4−ジアザビシクロ[1.1.2]オクタン類(DABCO)または
1,5−ジアザビシクロ[4.3.0]ウンデカ−7−エン(DBU)、または
複素環アンモニウムカチオン、例えば各場合でプロトン化されたピリジン、2−メチ
ルピリジン、3−メチルピリジン、4−メチルピリジン、2,4−ジメチルピリジン、2
,5−ジ−メチルピリジン、2,6−ジメチルピリジン、5−エチル−2−メチルピリジ
ン、ピロール、イミダゾール、キノリン、キノキザリン、1,2−ジメチルイミダゾール
、1,3−ジメチルイミダゾリウムメチルサルフェート、またはさらにはスルホニウムイ
オンである。
本発明の化合物の一般的定義は、式(I)によって提供される。上記および下記で言及
の式で提供の基の好ましい置換基または範囲について、以下で説明する。
式(I)および下記の全ての式において、2個より多い炭素原子を有するアルキル基は
、直鎖または分岐であることができる。アルキル基は、例えばメチル、エチル、n−また
はイソプロピル、n−、イソ、t−もしくは2−ブチル、ペンチル類、例えばn−ペンチ
ル、2,2−ジメチルプロピルおよび3−メチルブチルである。シクロアルキルは、3か
ら6個の炭素原子を有する炭素環式飽和環系、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シ
クロペンチルまたはシクロヘキシルである。
ハロゲンは、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素である。
式(I)の化合物は、置換基の種類に応じて、幾何異性体および/または光学異性体ま
たは組成が異なる異性体混合物として、例えば下記のように定義されるシスまたはトラン
ス型でのようでも存在することができる。
Figure 2021054835
合成において生じ得る異性体混合物は、従来の技術的方法によって分離することができ
る。
純粋な異性体、さらには互変異体および異性体混合物の両方、それらの製造および使用
、そしてそれらを含む組成物が本発明によって提供される。しかしながら、簡潔を期して
、下記において使用される用語は式(I)の化合物についてであるが、ただし、純粋な化
合物と適宜に異なる割合の異性体および互変異体化合物を有する混合物の両方を意図する
ものである。
好ましいものは、
Xが、C−C−アルキルまたはC−C−シクロアルキルであり、
Yが、C−C−アルキルまたはC−C−シクロアルキルであり、
が、水素、メチル、エチル、イソプロピルまたはシクロプロピルであり、
が、水素またはメチルであり、
が、C−C−アルキルまたはC−C−アルコキシ−C−C−アルキル
であり、
Gが、水素、開裂性基LまたはカチオンEであり、
Lが、下記の基:
Figure 2021054835
のうちの一つであり;
ここで、
が、C−C−アルキルであり、
が、C−C−アルキルであり、
が、C−C−アルキル、置換されていないフェニルまたはハロゲン、C
−アルキルもしくはC−C−アルコキシで置換されたフェニルであり、
、R7′が、互いに独立にメトキシまたはエトキシであり、
Eが、アルカリ金属イオン、アルカリ土類金属の等価物、アルミニウムのイオン等価物
または遷移金属のイオン等価物、または
1個、2個、3個もしくは4個全ての水素原子が水素またはC−C−アルキルの
基からの同一もしくは異なる基によって表されていても良いアンモニウムイオン、または
三級脂肪族もしくはヘテロ脂肪族アンモニウムイオン、または複素環アンモニウムカチオ
ン、例えば各場合でプロトン化されたピリジン、キノリン、キノキザリン、1,2−ジメ
チルイミダゾール、1,3−ジメチルイミダゾリウムメチルサルフェート、またはさらに
はスルホニウムイオンである化合物である。
特に好ましいものは、
Xが、メチル、エチルまたはシクロプロピルであり、
Yが、メチルまたはエチルであり、
が、水素、メチル、エチル、イソプロピルまたはシクロプロピルであり、
が、水素であり、
が、C−C−アルキルまたはC−C−アルコキシ−C−C−アルキル
であり、
Gが、水素、開裂性基LまたはカチオンEであり、ここで、
Lが、下記の基:
Figure 2021054835
のうちの一つであり、
ここで、
が、C−C−アルキルであり、
が、C−C−アルキルであり、
Eが、アルカリ金属イオン、アルカリ土類金属の等価物、アルミニウムのイオン等価
物、遷移金属のイオン等価物であり、またはマグネシウムハロゲンカチオン、テトラ−C
−C−アルキルアンモニウムカチオンまたは複素環アンモニウムカチオン、例えば各
場合でプロトン化されたピリジンまたはキノリンである、一般式(I)の化合物である。
非常に特に好ましいものは、
Xが、メチルまたはエチルであり、
Yが、メチルまたはエチルであり、
が、水素、メチル、エチルまたはシクロプロピルであり、
が、水素であり、
が、C−C−アルキルまたはC−C−アルコキシ−C−C−アルキル
であり、
Gが、水素、開裂性基LまたはカチオンEであり、ここで、
Lが、下記の基:
Figure 2021054835
のうちの一つであり、
ここで、
が、メチル、エチルまたはイソプロピルであり、
が、メチル、エチルまたはイソプロピルであり、
Eが、ナトリウム、カリウム、トリメチルアンモニウム、ピリジニウム、キノリニウム
またはトリメチルスルホニウムカチオンまたはカルシウムもしくはマグネシウムのイオン
等価物である、式(I)の化合物である。
説明のため、本発明による下記の化合物を具体的に挙げることができる。
表1:実施例番号1.01−1.42(R=H)
Figure 2021054835
Figure 2021054835
Figure 2021054835
Figure 2021054835
表2:実施例番号2.01−2.42(R=CH
Figure 2021054835
実施例番号2.01−2.42(R、XおよびYは、表1におけるものと同一である
。)
表3:実施例番号3.01−3.42(R=C
Figure 2021054835
実施例番号3.01−3.42(R、XおよびYは、表1におけるものと同一である
。)
表4:実施例番号4.01−4.42(R=nC
Figure 2021054835
実施例番号4.01−4.42(R、XおよびYは、表1におけるものと同一である
。)
表5:実施例番号5.01−5.42(R=イソプロピル)
Figure 2021054835
実施例番号5.01−5.42(R、XおよびYは、表1におけるものと同一である
。)
表6:実施例番号6.01−6.42(R=シクロプロピル)
Figure 2021054835
実施例番号6.01−6.42(R、XおよびYは、表1におけるものと同一である
。)
一般式(I)の本発明による化合物の製造は、文献で公知の方法に従って行うことがで
き、例えば
a)下記一般式(II)の化合物:
Figure 2021054835
(X、Y、R、RおよびRは上記で提供の意味を有し、R10はアルキル、好まし
くはメチルまたはエチルである。)を、適宜に好適な溶媒または希釈剤の存在下、好適な
塩基で環化させ、基R10OHのホルマール開裂除去を伴うことで、または
b)下記一般式(Ia)の化合物:
Figure 2021054835
(X、Y、R、RおよびRは上記で提供の意味を有する。)を、下記一般式(II
I)の化合物:
Hal−L(III)
(Lは、上記で提供の意味を有し、Halはハロゲン、好ましくは塩素または臭素である
か、スルホン酸基であることができる。)、適宜に好適な溶媒または希釈剤、さらには好
適な塩基の存在下に反応させることで、
(c)下記一般式(IV)の化合物:
Figure 2021054835
(X、Y、RおよびRおよびGは上記で提供の意味を有し、Uは好適な脱離基、例え
ば、臭素、ヨウ素、トリフレートまたはノナフレートである。)を、適宜に好適な触媒お
よび好適な塩基の存在下に、下記一般式(V)の好適なアルキニル試薬:
Figure 2021054835
(Rは、上記で提供の意味を有し、Wは水素または好適な脱離基である。)と反応させ
ることで行うことができる。好適な脱離基Wは、例えば、ハロゲン原子、例えば塩素、臭
素またはヨウ素、アルキルスルホン酸エステル基、例えば、トリフレート、メシレートま
たはノナフレート、マグネシウムクロライド、亜鉛クロライド、トリアルキルスズ基、カ
ルボキシルおよびホウ酸基、例えば−B(OH)または−B(Oアルキル)である。
特に、Pd錯体が、触媒として非常に簡便に好適であり、多くの場合、Cu(I)塩の
添加も非常に有利であり得る。
上記の方法は先行技術において文献で公知であり、さらには、この関連で、キーワード
「パラジウム触媒交差カップリング」、「ソノガシラ−、ネギシ−、スズキ−、スティル
−またはクマダカップリング」下でも公知である。
あるいは、一般式(IV)の化合物は、上記のカップリング法の類似の使用で一般式(
VI)のアルキニル試薬と反応させ、次に開裂させて一般式(VIII)のエチニル化合
物とすることもでき、それを最終的に好適なアルキル化試薬で本発明による化合物(I)
(各場合でX、Y、R、R、R、G、UおよびWは上記の意味を有し、開裂性基R
11は、例えば(C−C−アルキル)C−OHまたはトリメチルシリルであること
ができる。)に変換される。
Figure 2021054835
この技術は、文献で同様に公知であり、例えばBeilstein Journal
of Organic Chemistry 2011, 7(55), 426−43
1およびCatalysis Communications 2015, 60, 8
2−87でより詳細に説明されている。
一般式(I)における基Rがメチルであり、X、Y、R、RおよびG、Uおよび
Wがさらに上記で記載の意味を有する場合、さらなる選択肢は、一般式(IV)の化合物
を上記のカップリング法の類似の使用で一般式(IX)のアルキニル試薬(R12は例え
ば、C−C−トリアルキルシリル基であり、Wは上記で提供の意味を有する。)と反
応させて、一般式(X)の化合物を得ることに存する。次に、好適な条件下で、基R12
を開裂除去して、式(I)の本発明による化合物(R=Me)を得ることができる。
Figure 2021054835
この技術は、文献で公知であり、例えばthe Journal of Medici
nal Chemistry 2007, 50(7), 1627−1634に記載され
ている。
一般式(II)の必要な前駆体:
Figure 2021054835
は、公知の方法と同様にして、例えば、適宜に脱水剤を加えることで、そして適宜に好適
な溶媒または希釈剤の存在下に、一般式(XI)のアミノ酸エステルを一般式(XII)
のフェニル酢酸(X、Y、R、RおよびRおよびR10は上記の意味を有する。)
と反応させることで製造することができる。
一般式(II)の前駆体の別の製造形態も、特には、一般式(XIII)を有する化合
物(X、Y、R 10およびUは上記で提供の意味を有する。)を、既述の交
差カップリング法によって、一般式(V)または(VI)の化合物(W、RおよびR
は上記の意味を有する。)と反応させることに存する。
Figure 2021054835
一般式(VII)のフェニル酢酸−すなわち2,6−ジメチル−4−プロパルギルフェ
ニル酢酸−は、基本的にWO2015/040114で言及されているが、これらの化合
物を得る経路については記載されていない。
しかしながらそれは、文献で公知の方法に従って、例えば一般式(X)を有する化合物
(X、Y、Uは上記で定義の通りであり、R=C−C−アルキルである。)を、やは
り既述の技術で、一般式(V)または(V)の試薬(W、RおよびR11は上記で定義
の通りである。)と反応させることで製造することができる。
Figure 2021054835
式(I)の本発明による化合物および/またはそれの塩(以下、一緒に「本発明による
化合物」と称される)は、広いスペクトラムの経済的に重要な単子葉および双子葉一年生
雑草に対して優れた除草有効性を有する。その有効成分は、根茎、根株および他の多年生
の器官から苗条を生じ、防除が困難な多年生の雑草に対しても効率的に作用する。
従って、本発明はまた、望ましくない植物を防除する方法または好ましくは作物植物に
おいて植物の成長を調節する方法であって、1以上の本発明による化合物を、植物(例え
ば有害植物、例えば単子葉または双子葉の雑草または望ましくない作物)、種子(例えば
穀類、種子または塊茎のような栄養繁殖体(vegetative propagule
s)または芽が出た苗条部分)または植物が成長する区画(例えば栽培下の区画)に施用
する方法を提供する。本発明の化合物は、例えば植え付け前(適切な場合、土壌中に組み
込むことによっても)、発芽前または発芽後に施用することができる。具体的には、例え
ば、本発明による化合物によって防除することができる多くの単子葉および双子葉雑草相
を挙げることができるが、名前を挙げることで一定の種類に制限するものではない。
単子葉有害植物の属:エギロプス属(Aegilops)、カモジグサ属(Agrop
yron)、コヌカグサ属(Agrostis)、スズメノテッポウ属(Alopecu
rus)、セイヨウヌカボ属(Apera)、カラスムギ属(Avena)、ニクキビ属
(Brachiaria)、スズメノチャヒキ属(Bromus)、クリノイガ属(Ce
nchrus)、ツユクサ属(Commelina)、ギョウギシバ属(Cynodon
)、カヤツリグサ属(Cyperus)、タツノツメガヤ属(Dactylocteni
um)、メヒシバ属(Digitaria)、ヒエ属(Echinochloa)、ハリ
イ属(Eleocharis)、オヒシバ属(Eleusine)、カゼクサ属(Era
grostis)、ナルコビエ属(Eriochloa)、ウシノケグサ属(Festu
ca)、テンツキ属(Fimbristylis)、アメリカコナギ属(Heteran
thera)、チガヤ属(Imperata)、カモノハシ属(Ischaemum)、
アゼガヤ属(Leptochloa)、ドクムギ属(Lolium)、ミズアオイ属(M
onochoria)、キビ属(Panicum)、スズメノヒエ属(Paspalum
)、クサヨシ属(Phalaris)、アワガエリ属(Phleum)、イチゴツナギ属
(Poa)、ツノアイアシ属(Rottboellia)、オモダカ属(Sagitta
ria)、アブラガヤ属(Scirpus)、エノコログサ属(Setaria)、モロ
コシ属(Sorghum)。
双子葉雑草の属:イチビ属(Abutilon)、ヒユ属(Amaranthus)、
ブタクサ属(Ambrosia)、アノダ属(Anoda)、カミツレモドキ属(Ant
hemis)、アファネス(Aphanes)、ヨモギ属(Artemisia)、アト
リプレックス属(Atriplex)、ヒナギク属(Bellis)、センダングサ属(
Bidens)、ナズナ属(Capsella)、ヒレアザミ属(Carduus)、ナ
ンバンサイカチ属(Cassia)、ヤグルマギク属(Centaurea)、アカザ属
(Chenopodium)、アザミ属(Cirsium)、セイヨウヒルガオ属(Co
nvolvulus)、チョウセンアサガオ属(Datura)、ヌスビトハギ属(De
smodium)、エメックス(Emex)、エゾスズシロ属(Erysimum)、ト
ウダイグサ属(Euphorbia)、チシマオドリコソウ属(Galeopsis)、
コゴメギク属(Galinsoga)、ヤエムグラ属(Galium)、フヨウ属(Hi
biscus)、サツマイモ属(Ipomoea)、ホウキギ属(Kochia)、オド
リコソウ属(Lamium)、マメグンバイナズナ属(Lepidium)、アゼナ属(
Lindernia)、シカレギク属(Matricaria)、ハッカ属(Menth
a)、ヤマアイ属(Mercurialis)、ムルゴ(Mullugo)、ワスレナグ
サ属(Myosotis)、ケシ属(Papaver)、アサガオ属(Pharbiti
s)、オオバコ属(Plantago)、タデ属(Polygonum)、スベリヒユ属
(Portulaca)、キンポウゲ属(Ranunculus)、ダイコン属(Rap
hanus)、イヌガラシ属(Rorippa)、キカシグサ属(Rotala)、スイ
バ属(Rumex)、オカヒジキ属(Salsola)、キオン属(Senecio)、
ツノクサネム属(Sesbania)、キンゴジカ属(Sida)、シロガラシ属(Si
napis)、ナス属(Solanum)、ハチジョウナ属(Sonchus)、ナガボ
ノウルシ属(Sphenoclea)、ハコベ属(Stellaria)、タンポポ属(
Taraxacum)、グンバイナズナ属(Thlaspi)、ジャジクソウ属(Tri
folium)、イラクサ属(Urtica)、クワガタソウ属(Veronica)、
スミレ属(Viola)、オナモミ属(Xanthium)。
本発明の化合物が発芽前に土壌表面に施用される場合、雑草実生の発芽が完全に防止さ
れるか、雑草はそれらが子葉期に到達するまで成長するが、それらの成長が停止し、最終
的に3から4週間経過した後、完全に枯死する。
有効成分が植物の緑色植物部分に発芽後施用される場合、処置後に成長は停止し、そし
て有害植物は、施用時の成長段階にとどまるか、または一定期間の後、完全に枯死するた
めに、作物植物にとって有害である雑草による競合が、非常に早期にかつ持続的になくな
る。
本発明による化合物は単子葉および双子葉の雑草に対して優れた除草活性を有するが、
経済的に重要な作物の作物、例えばラッカセイ属(Arachis)、フダンソウ属(B
eta)、アブラナ属(Brassica)、キュウリ属(Cucumis)、カボチャ
属(Cucurbita)、ヒマワリ属(Helianthus)、ニンジン属(Dau
cus)、ダイズ属(Glycine)、ワタ属(Gossypium)、サツマイモ属
(Ipomoea)、アキノノゲシ属(Lactuca)、アマ属(Linum)、トマ
ト属(Lycopersicon)、タバコ属(Nicotiana)、インゲンマメ属
(Phaseolus)、エンドウ属(Pisum)、ナス属(Solanum)、ソラ
マメ属(Vicia)の双子葉作物、またはネギ属(Allium)、アナナス属(An
anas)、アスパラガス属(Asparagus)、カラスムギ属(Avena)、オ
オムギ属(Hordeum)、イネ属(Oryza)、キビ属(Panicum)、サト
ウキビ属(Saccharum)、ライムギ属(Secale)、モロコシ属(Sorg
hum)、ライコムギ属(Triticale)、コムギ属(Triticum)、トウ
モロコシ属(Zea)、特にはトウモロコシ属およびコムギ属の単子葉作物は、本発明に
よる特定の化合物の構造およびそれの施用量に応じて、ごくわずかな損傷しか受けないか
、全く損傷されない。そのため、本化合物が、農業上有用な植物または観賞植物などの植
物作物における望ましくない植物成長を選択的に防除する上で非常に適している。
さらに、本発明による化合物は(それらの特定の化学構造および施用される施用量に応
じて)、作物において優れた成長調節性を有する。それは、調節的効果で植物自体の代謝
に関与するので、植物成分の制御された影響のために、そして、例えば乾燥および成長阻
害を誘発する等による収穫向上に使用することができる。さらに、それは、過程において
植物を枯死させることなく望ましくない植物成長を抑制および阻害するのにも適している
。植物成長の阻害は、例えば結果的に貯蔵形成(storage formation)
が減るか完全に防止することができることから、多くの単子葉作物および双子葉作物にお
いて大きな役割を果たす。
また、有効成分は、その除草性および植物成長調節性のため、遺伝子操作された植物の
作物または従来の突然変異誘発によって改変された植物において有害植物を防除するのに
使用することもできる。概して、トランスジェニック植物は、特定の有利な性質によって
、例えばある種の農薬、特にはある種の除草剤に対する抵抗性、植物病害または植物病害
の病原体、例えばある種の昆虫もしくは微生物、例えば真菌、細菌もしくはウイルスに対
する抵抗性を特徴とする。他の特定の特性は、例えば収穫物の量、品質、貯蔵性、組成お
よび具体的な成分に関係する。例えば、デンプン含量が増加したもしくはデンプン品質が
変わった公知のトランスジェニック植物または収穫物において異なる脂肪酸組成を有する
ものがある。
トランスジェニック作物に関しては、有用植物および観賞植物の、例えばコムギ、オオ
ムギ、ライムギ、カラスムギ、キビ、イネ、マニオクおよびトウモロコシのような穀物ま
たは他にサトウキビ、ワタ、ダイズ、アブラナ、ジャガイモ、トマト、エンドウおよび他
の野菜種の経済的に重要なトランスジェニック作物において本発明による化合物を使用す
ることが好ましい。好ましくは、除草剤の植物毒性効果に対して抵抗性であるか遺伝子工
学によって抵抗性となった有用植物の作物において除草剤として、本発明の化合物を使用
することができる。
既存の植物と比較して、改変された性質を有する新規植物を発生させる従来法は、例え
ば、従来の育種法および突然変異体の生成にある。別法として、改変された性質を有する
新規植物は、組換え法を用いて形成することができる(例えば、EP−A−022104
4、EP−A−0131624参照)。例えば、下記のいくつかの場合に記載がある。
−植物中で合成されるデンプンを変性させることを目的とした作物の遺伝子組み換え(
例えばWO 92/11376、WO 92/14827、WO 91/19806)、
−グルホシネート型(例えば、EP−A−0242236、EP−A−242246参
照)またはグリホセート型(WO 92/00377)またはスルホニル尿素型(EP−
A−0257993、US−A−5013659)のある種の除草剤に対して抵抗性であ
るトランスジェニック作物、
−植物を特定の有害生物に対して抵抗性とするバチルス・チューリンゲンシス毒素(B
t毒素)を産生する能力を有するトランスジェニック作物(例えばワタ)(EP−A−0
142924、EP−A−0193259)、
−改変された脂肪酸組成を有するトランスジェニック作物(WO 91/13972)

−新規の成分または二次代謝産物で遺伝子操作された作物、例えば耐病性が高められた
新規のフィトアレキシン(EPA 309862、EPA0464461)、
−より多い収穫量およびより高いストレス耐性を有する光呼吸が低下した遺伝子組換え
植物(EPA 0305398)、
−医薬的または診断的に重要なタンパク質を産生するトランスジェニック作物(「分子
ファーミング(molecular pharming)」)、
−より高い収率またはより良好な品質を特徴とするトランスジェニック作物、
−例えば前記の新規性質の組み合わせを特徴とするトランスジェニック作物(「遺伝子
スタッキング」)。
改変された性質を有する新規なトランスジェニック植物を作るのに用いることができる
多くの分子生物学的技術が基本的に知られており、例えばI.Potrykus and
G.Spangenberg (編) Gene Transfer to Plan
ts, Springer Lab Manual (1995), Springer
Verlag Berlin, Heidelberg.またはChristou,
″Trends in Plant Science″ 1 (1996) 423−4
31)を参照する。
そのような組換え操作には、突然変異誘発またはDNA配列の組換えによる配列改変を
可能にする核酸分子を、プラスミド中に導入することができる。標準的な方法を用い、例
えば、塩基交換を行うことができ、配列の一部を除去することができ、または天然もしく
は合成配列を付加することができる。DNA断片を互いに連結するために、断片にアダプ
ターまたはリンカーを付加させることができる。例えば、Sambrook et al
., 1989, Molecular Cloning, A Laboratory
Manual, 1st edition, Cold Spring Harbor
Laboratory Press, Cold Spring Harbor, N
Y、または Winnacker ″Gene und Klone[Genes an
d clones]″, VCH Weinheim 1st edition 199
6を参照する。
例えば、遺伝子産物の活性が低下した植物細胞の発生は、少なくとも一つの相当するア
ンチセンスRNA、または共抑制効果を達成するためのセンスRNAの発現によって、ま
たは具体的には前記の遺伝子産物の転写産物を切断する少なくとも一つの好適に構築され
たリボザイムの発現によって達成することができる。そのためには、第1に、存在する可
能性のあるあらゆる隣接配列を含む遺伝子産物の全コード配列を含むDNA分子、そして
コード配列の一部のみを含むDNA分子も使用することができ、その場合には、これらの
部分が、細胞にアンチセンス効果を有するのに十分長い必要がある。また、遺伝子産物の
コード配列と高度に相同性を有するが、それと完全に同一なわけではないDNA配列を用
いることもできる。
植物中で核酸分子を発現するとき、合成されたタンパク質は、植物細胞のいずれか所望
の区画に局在化してもよい。しかしながら、特定の区画での局在化を行うには、例えば、
ある特定の区画での局在化を確保するDNA配列にコード領域を連結させることが可能で
ある。そのような配列は、当業者には公知である(例えば、Braun et al.,
EMBO J. 11 (1992), 3219−3227; Wolter et
al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 85 (198
8), 846−850; Sonnewald et al., Plant J.
1 (1991), 95−106参照)。また、核酸分子は、植物細胞の細胞小器官で
発現させることもできる。
トランスジェニック植物細胞は、植物全体を生じる公知の技術によって再生することが
できる。基本的に、トランスジェニック植物は、あらゆる所望の植物種、すなわち単子葉
だけでなく双子葉の植物でもあることもできる。
従って、相同性(=生来の)遺伝子もしくは遺伝子配列の過剰発現、抑制もしくは阻害
または非相同性(=外来の)遺伝子もしくは遺伝子配列の発現によって、特性が改変され
たトランスジェニック植物を得ることができる。
好ましくは、例えばジカンバのような成長調節剤に対してまたは必須の植物酵素、例え
ばアセト乳酸シンターゼ(ALS)、EPSPシンターゼ、グルタミンシンターゼ(GS
)もしくはヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼ(HPPD)を阻害する除草
剤に対して、またはスルホニル尿素、グリホセート、グルホシネートまたはベンゾイルイ
ソオキサゾール類および類似の有効成分の群からの除草剤に対して抵抗性であるトランス
ジェニック作物において、本発明の化合物を使用する。
本発明の有効成分をトランスジェニック作物で使用するとき、他の作物で認められる有
害植物に対する効果だけでなく、特定のトランスジェニック作物での施用に特有である効
果も認められる場合が多く、例えば防除可能な雑草スペクトルの変更もしくは具体的には
拡大、施用に用いることができる施用量の変更、好ましくはトランスジェニック作物が抵
抗性である除草剤との良好な併用性(combinability)、ならびにトランス
ジェニック作物の成長および収穫量への影響である。
従って、本発明は、トランスジェニック作物植物において有害植物を防除するための除
草剤としての本発明の化合物の使用を提供する。
本発明の好ましい実施形態において、一般式(I)の化合物を用いて、例えば、群コヌ
カグサ属(Agrostis)、スズメノテッポウ属(Alopecurus)、セイヨ
ウヌカボ属(Apera)、カラスムギ属(Avena)、ニクキビ属(Brachia
ria)、スズメノチャヒキ属(Bromus)、クリノイガ属(Cenchrus)、
メヒシバ属(Digitaria)、ヒエ属(Echinochloa)、オヒシバ属(
Eleusine)、ナルコビエ属(Eriochloa)、アゼガヤ属(Leptoc
hloa)、ドクムギ属(Lolium)、オットクロア属(Ottochloa)、キ
ビ属(Panicum)、チカラシバ属(Pennisetum)、クサヨシ属(Pha
laris)、イチゴツナギ属(Poa)、ツノアイアシ属(Rottboellia)
、エノコログサ属(Setaria)および/またはモロコシ属(Sorghum)雑草
;特にはスズメノテッポウ属(Alopecurus)、セイヨウヌカボ属(Apera
)、カラスムギ属(Avena)、ニクキビ属(Brachiaria)、スズメノチャ
ヒキ属(Bromus)、メヒシバ属(Digitaria)、ヒエ属(Echinoc
hloa)、ナルコビエ属(Eriochloa)、ドクムギ属(Lolium)、キビ
属(Panicum)、クサヨシ属(Phalaris)、イチゴツナギ属(Poa)、
エノコログサ属(Setaria)および/またはモロコシ属(Sorghum)雑草で
あって、
−酵素アセチル−CoA−カルボキシラーゼ(ACCase)を阻害する1以上の除草
剤に対して抵抗性のもの(ACCase阻害性除草剤は特には、ピノキサデン、クロジナ
ホップ(clodinafop)−プロパルギル、フェノキサプロップ−P−エチル、ジ
クロホップ−メチル、フルアジホップ−P−ブチル、ハロキシホップ−P−メチル、キザ
ロホップ−P−エチル、プロパキザホップ、シハロホップ−ブチル、クレトジム、セトキ
シジム、シクロキシジム、トラルコキシジムまたはブトロキシジムである。);
−および/またはグリホセートに対して抵抗性のもの、
−および/またはアセト乳酸合成酵素(ALS)を阻害する1以上の除草剤、例えば、
1以上のスルホニル尿素系除草剤(例えば、ヨードスルフロン−メチル、メソスルフロン
−メチル、トリベヌロン−メチル、トリアスルフロン、プロスルフロン、スルホスルフロ
ン、ピラゾスルフロン−エチル、ベンスルフロン−メチル、ニコスルフロン、フラザスル
フロン、ヨーフェンスルフロン、メトスルフロン−メチル、または″The Pesti
cide Manual″, 15th edition (2009) or 16t
h edition (2012), C.D.S. Tomlin、British
Crop Protection Councilに開示のいずれか他のスルホニル尿素
、および/または1以上のトリアゾロピリミジン系除草剤(例えば、フロラスラム、ピロ
キシスラムまたはペノキススラム)および/または1以上のピリミジル(チオまたはオキ
シ)ベンゾエート系除草剤(例えば、ビスピリバック−ナトリウムまたはピリフタリド)
および/または1以上のスルホニルアミノ−カルボニルトリアゾリノン系除草剤(例えば
チエンカルバゾン−メチル、プロポキシカルバゾン−ナトリウムまたはフルカルバゾン−
ナトリウム)および/またはイミダゾリノン系除草剤(例えば、イマザモックス)に対し
て抵抗性のもの
からの有害植物を防除することもできる。
そのようなACCaseおよび/またはALS阻害剤および/またはグリホセートに対
して抵抗性の有害イネ科植物の具体例は、特には、アロペクルス・ミオスロイデス(Al
opecurus myosuroides)、アペラ・スピカ−ベンチ(Apera
spica−venti)、アベナ・ファツア(Avena fatua)、アベナ・ス
テリリス(Avena sterilis)、ブラチアリア・デクムベンス(Brach
iaria decumbens)、ブラチアリア・プランタギネア(Brachiar
ia plantaginea)、ジギタチア・ホリゾンタリス(Digitatia
horizontalis)、ジギタリア・インスラリス(Digitaria ins
ularis)、ジギタリア・サングイナリス(Digitaria sanguina
lis)、エチノクロア・コロナ(Echinochloa colona)、エチノク
ロア・クルス−ガリ(Echinochloa crus−galli)、エレウシネ・
インディカ(Eleusine indica)、ロリウム・ムルチフロルム(Loli
um multiflorum)、ロリウム・リジズム(Lolium rigidum
)、ロリウム・ペレンネ(Lolium perenne)、ファラリス・ミノル(Ph
alaris minor)、ファラリス・パラドキサ(Phalaris parad
oxa)、セタリア・ビリジス(Setaria viridis)、セタリア・ファベ
リ(Setaria faberi)またはセタリア・グラウカ(Setaria gl
auca)である。
本発明の特に好ましい実施形態において、一般式(I)の本発明による化合物は、
−1以上のACCase阻害性除草剤(例えば、上記リストから選択される)に対して
抵抗性であるか、実際に少なくとも部分的に有害植物のACCase標的部位における1
以上のアミノ酸の突然変異(例えば、置換)のためである有害植物(例えば、S.B.
Powles and Qin Yu, ″Evolution in Action:
Plants Resistant to Herbicides″, Annu.
Rev. Plant Biol., 2010, 61, p. 317−347参照
);および/または
−グリホセートに対して抵抗性であり、少なくとも部分的にグリホセートが作用する対
象の雑草におけるEPSPS標的部位で1以上のアミノ酸の突然変異(例えば、置換)の
ためである有害植物;および/または
−1以上のALS阻害性除草剤(例えば、ALS阻害性除草剤の上記リストから選択さ
れる)に対して抵抗性であり、実際に少なくとも部分的に、対象の雑草におけるALS標
的部位での1以上のアミノ酸の突然変異(例えば、置換)のためである有害植物(例えば
、S.B. Powles and Qin Yu, ″Evolution in A
ction: Plants Resistant to Herbicides″,
Annu. Rev. Plant Biol., 2010, 61, p. 317
−347参照);および/または
−1以上のACCase阻害性除草剤(例えば、上記リストから選択される)に対して
、および/またはグリホセートに対して、および/または1以上のALS阻害性除草剤(
例えば、上記リストから選択される)に対して抵抗性であり、実際に少なくとも部分的に
代謝的に誘発された除草剤抵抗性により、例えば、少なくとも部分的にシトクロムP45
0介在代謝のためのものである有害植物(例えば、S.B. Powles and Q
in Yu, ″Evolution in Action: Plants Resi
stant to Herbicides″, Annu. Rev. Plant B
iol., 2010, 61, p. 317−347参照)
に対して用いることができる。
本発明による化合物は、先行技術からの化合物、例えばWO2015/040114、
化合物41.03と比較して優れた特性を示す(表9および10における比較データも参
照する。)。
本発明の化合物は、水和剤、乳剤、噴霧液、粉剤または粒剤の形態で慣用の製剤で施用
することができる。従って、本発明は、本発明の化合物を含む除草および植物成長調節組
成物を提供する。
本発明による化合物は、どの生理的および/または化学物理的パラメータが事前に得ら
れているかに応じて、各種形態で製剤することができる。可能な製剤には、例えば、水和
剤(WP)、水溶剤(SP)、水溶性濃縮物、乳剤(EC)、乳濁液(EW)、例えば水
中油および油中水型乳濁液、噴霧液、懸濁液の濃縮物(SC)、油系もしくは水系の分散
液、油剤、カプセル懸濁液(CS)、粉剤(DP)、粉衣剤、散布および土壌施用のため
の粒剤、微粒剤の形態の粒剤(GR)、噴霧粒剤、吸収粒剤および吸着粒剤、水分散性粒
剤(WG)、水溶性粒剤(SG)、ULV製剤、マイクロカプセルならびにロウなどがあ
る。
これらの個々の製剤タイプは基本的に公知であり、例えば、Winnacker−Ku
echler, ″Chemische Technologie″[Chemical
Technology], 第7巻, C. Hanser Verlag Muni
ch, 第4版 1986, Wade van Valkenburg, ″Pest
icide Formulations″, Marcel Dekker, N.Y.
, 1973; K. Martens, ″Spray Drying″ Handb
ook, 第3版 1979, G. Goodwin Ltd. Londonに記載
されている。
不活性材料、界面活性剤、溶媒およびさらなる添加剤のような必要な製剤補助剤も同様
に知られており、例えばWatkins, ″Handbook of Insecti
cide Dust Diluents and Carriers″, 第2版, D
arland Books, Caldwell N. J.;H.v.Olphen,
″Introduction to Clay Colloid Chemistry
″; 第2版, J. Wiley & Sons, N.Y.; C. Marsde
n, ″Solvents Guide″; 第2版, Interscience,
N.Y. 1963; McCutcheon′s ″Detergents and
Emulsifiers Annual″, MC Publ.Corp., Ridg
ewood N.J.; Sisley and Wood, ″Encycloped
ia of Surface Active Agents″, Chem. Publ
. Co. Inc., N.Y. 1964; Schoenfeldt, ″Gre
nzflaechenaktive Aethylenoxidaddukte″ [I
nterface−active ethylene oxide adducts],
Wiss. Verlagsgesell., Stuttgart 1976; W
innacker−Kuechler, ″Chemische Technologi
e″[Chemical Technology]″, 第7巻, C.Hanser
Verlag Munich, 第4版 1986.に記載されている。
これらの製剤に基づいて、例えば最終製剤またはタンクミックスの形態で、例えば殺虫
剤、殺ダニ剤、除草剤、殺菌剤などの他の農薬活性物質と、そして薬害軽減剤、肥料およ
び/または成長調節剤との組み合わせ剤を調製することも可能である。好適な薬害軽減剤
は、例えばメフェンピル−ジエチル、シプロスルファミド(cyprosulfamid
e)、イソキサジフェン−エチル、クロキントセット−メキシルおよびジクロルミドであ
る。
水和剤は、有効成分とともに、希釈剤や不活性物質は別として、イオン型および/また
はノニオン型の界面活性剤(湿展剤、分散剤)、例えばポリエトキシル化アルキルフェノ
ール、ポリエトキシル化脂肪族アルコール、ポリエトキシル化脂肪族アミン、脂肪族アル
コールポリグリコールエーテルサルフェート、アルカンスルホン酸エステル、アルキルベ
ンゼンスルホン酸エステル、リグノスルホン酸ナトリウム、2,2′−ジナフチルメタン
−6,6′−ジスルホン酸ナトリウム、ジブチルナフタレンスルホン酸ナトリウムまたは
他にオレオイルメチルタウリン酸ナトリウムも含む、水中に均一に分散可能な製剤である
。水和剤を製造するには、除草有効成分を、例えばハンマーミル、ブロワミルおよびエア
ジェットミルのような慣用の装置中で微粉砕し、そして同時にまたはその後で製剤補助剤
と混合する。
乳剤は、有効成分を有機溶媒、例えばブタノール、シクロヘキサノン、ジメチルホルム
アミド、キシレンまたは他に相対的に高い沸点の芳香族もしくは炭化水素または有機溶媒
の混合物中に溶解し、1以上のイオン系および/またはノニオン系界面活性剤(乳化剤)
を添加することによって製造される。使用可能な乳化剤の例は、アルキルアリールスルホ
ン酸カルシウム塩、例えばドデシルベンゼンスルホン酸Ca、またはノニオン系乳化剤、
例えば脂肪酸ポリグリコールエステル、アルキルアリールポリグリコールエーテル、脂肪
族アルコールポリグリコールエーテル、プロピレンオキサイド−エチレンオキシド縮合物
、アルキルポリエーテル、ソルビタンエステル、例えばソルビタン脂肪酸エステルまたは
ポリオキシエチレンソルビタンエステル、例えばポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エ
ステルである。
粉剤は、微粉砕された固形物質、例えばタルク、自然粘土、例えばカオリン、ベントナ
イトおよびピロフィライトまたは珪藻土と共に有効成分を粉砕することによって得られる
懸濁濃縮物は、水または油に基づくものであることができる。それは、例えば、標準的
な市販のビーズミルによる湿式粉砕によって、そして適宜に、例えば他の種類の製剤につ
いてすでに上記で挙げた界面活性剤を添加して製造することができる。
乳濁液、例えば水中油型乳濁液(EW)は、例えば水系有機溶媒および適宜に例えば他
の製剤型について既に挙げた界面活性剤を用いて撹拌機、コロイドミルおよび/またはス
タティックミキサーによって製造することができる。
粒剤は、吸着性の顆粒状不活性材料上に有効成分を噴霧することによって、または接着
剤、例えばポリビニルアルコール、ポリアクリル酸ナトリウムもしくは他に鉱油を用いて
、担体物質、例えば砂土、カオリナイトもしくは顆粒状不活性材料の表面に有効成分濃縮
液を塗布することによって調製することができる。また、好適な有効成分を、所望の場合
に肥料との混合物で、肥料顆粒の製造に慣用のやり方で造粒することもできる。
顆粒水和剤は、通常、噴霧乾燥、流動床造粒、パン造粒、高速混合機による混合、およ
び固形不活性材料なしの押出といったような慣用の方法によって製造される。
パン粒剤、流動床粒剤、押出粒剤および噴霧粒剤を製造するには、例えば″Spray
−Drying Handbook″ 第3版 1979, G.Goodwin Lt
d., London; J.E. Browning, ″Agglomeratio
n″, Chemical and Engineering 1967, 第147頁
以下; ″Perry′s Chemical Engineer′s Handboo
k″, 第5版, McGraw−Hill, New York 1973, 第85
7頁における方法を参照する。
作物保護組成物の製剤に関するさらなる詳細については、例えば、G.C.Kling
man, ″Weed Control as a Science″, John W
iley and Sons, Inc., New York, 1961, 第81
−96頁およびJ.D.Freyer, S.A.Evans, ″Weed Cont
rol Handbook″, 第5版, Blackwell Scientific
Publications, Oxford, 1968, 第101−103頁を参
照する。
農薬製剤は、通常、0.1から99重量%、特別には0.1から95重量%の本発明に
よる化合物を含む。
水和剤では、有効成分の濃度は、例えば約10%から90重量%であり、100重量%
までの残りは、慣用の製剤成分からなる。乳剤の場合、有効成分の濃度は、約1%から9
0重量%、好ましくは5%から80重量%であることができる。粉剤タイプの製剤は、1
%から30重量%の有効成分、好ましくは通常は5%から20重量%の有効成分を含み;
噴霧液は、約0.05%から80重量%、好ましくは2%から50重量%の有効成分を含
む。顆粒水和剤の場合、有効成分含有量は、活性化合物が液体で存在するか固体で存在す
るかによって、そして使用される造粒助剤、充填剤などによって部分的に決まる。水分散
性粒剤では、例えば、有効成分の含有量は、1%から95重量%、好ましくは10%から
80重量%である。
さらに、記載された有効成分製剤は、各場合で慣用の接着剤、湿展剤、分散剤、乳化剤
、浸透剤、保存剤、不凍剤および溶媒、充填剤、担体および色素、消泡剤、蒸発抑制剤な
らびにpHおよび粘度に影響する薬剤を含んでいても良い。
これら製剤に基づいて、例えば最終製剤の形態で、またはタンクミックスとして、他の
殺虫活性物質、例えば殺虫剤、殺ダニ剤、除草剤、殺菌剤との組み合わせ、さらには薬害
軽減剤、肥料および/または成長調節剤との組み合わせを製造することも可能である。
施用においては、適切であれば、市販形態での製剤を、一般的な方法で、例えば水和剤
、乳剤、分散剤および顆粒水和剤の場合には水で希釈する。ダスト型製剤、土壌施用用粒
剤または散布用粒剤および噴霧液剤は通常、施用前に他の不活性物質でそれ以上希釈しな
い。
式(I)の化合物の必要な施用量は、温度、湿度および使用される除草剤の種類などの
外部条件に応じて変わる。それは、広い範囲内で変動し得るものであり、例えば活性物質
0.001から1.0kg/ha以上であるが、しかしながら好ましくは、それは0.0
05から750g/haである。
下記の実施例は、本発明をさらに説明するものである。
A.化学例
実施例D3:3−[2,6−ジメチル−4−(プロパ−1−イン−1−イル)フェニル
]−4−ヒドロキシ−7−プロポキシ−1−アザスピロ[4.5]デカ−3−エン−2−
オン
Figure 2021054835
DMF 10mL中のメチル1−({[2,6−ジメチル−4−(プロパ−1−イン−
1−イル)フェニル]アセチル}アミノ)−3−プロポキシシクロヘキサンカルボキシレ
ート1.50g(3.75mmol)を、カリウムt−ブトキシド1.05g(9.2m
mol)のDMF(5mL)中溶液に室温で30分かけて滴下し、この温度で終夜攪拌し
た。混合物を氷水に加え、2N塩酸でpH1の酸性とし、沈殿を吸引下に濾過した。乾燥
後、これによって、標題化合物1.18g(86%)を融点219℃の無色結晶の形態で
得た。
表7:実施例番号D1−D14
実施例D3と同様にして、そして製造に関連する詳細に従って、本発明による下記の化
合物を得た。
Figure 2021054835
Figure 2021054835
Figure 2021054835
実施例P7:3−(4−エチニル−2,6−ジエチルフェニル)−4−ヒドロキシ−7
−(2−メトキシエトキシ)−1−アザスピロ[4.5]デカ−3−エン−2−オン
Figure 2021054835
3−(4−エチニル−2,6−ジエチルフェニル)−4−ヒドロキシ−8−メトキシ−
1−アザ−スピロ[4.5]デカ−3−エン−2−オン176mg(0.44mmol)
に最初に、ジクロロメタン8mL中のトリエチルアミン0.5mLを入れ、混合物を40
℃で10分間攪拌した。ジクロロメタン3mL中のクロルギ酸エチル58mg(0.53
mmol)をゆっくり滴下し、混合物を室温で3時間攪拌した。炭酸水素ナトリウム溶液
10mLおよび水10mLでの洗浄、脱水(硫酸マグネシウム)、溶媒留去後に、粗生成
物をシリカゲルでのカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/n−ヘプタン)によって精
製した。そうして、標題化合物70mg(33%)を無色固体として得た。
表8:実施例番号P1−P23
実施例7と同様にして、そして製造に関連する詳細に従って、本発明による下記の化合
物を得る。
Figure 2021054835
Figure 2021054835
Figure 2021054835
Figure 2021054835
Figure 2021054835
製造例(原料)
実施例G24:メチル1−({[2−エチル−6−メチル−4−(プロパ−1−イン−
1−イル)フェニル]アセチル}アミノ)−3−(2−メトキシエトキシ)シクロヘキサ
ンカルボキシレート
Figure 2021054835
2−エチル−6−メチル−4−プロピニルフェニル酢酸1.00g(4.6mmol)
をジクロロメタン25mLに溶かし、DMF 1滴と混合した。オキサリルクロライド1
.25g(9.88mmol)を加え、ガス発生が停止するまで混合物を沸点で加熱還流
した。次に、反応溶液を濃縮し、各場合でジクロロメタン30mLとさらに2回混合し、
再度濃縮して、最後にジクロロメタン4mLに残留物を取った(溶液1)。シス−3−メ
トキシエトキシ−1−(メトキシカルボニル)シクロヘキサンアミニウムクロライド1.
33g(5mmol)およびトリエチルアミン1gをジクロロメタン20mLに溶か、溶
液1を90分かけて滴下した。18時間攪拌後、混合物を水50mLと混合し、有機相を
分離し、濃縮し、カラムクロマトグラフィーによって精製した(シリカゲル、勾配酢酸エ
チル/n−ヘプタン)。これによって、所望の前駆体1.71g(87%)を得た。
表9:実施例番号G1−G30
実施例G24と同様にして、そしてその製造に関連する詳細に従って、下記の化合物を
得る。
Figure 2021054835
Figure 2021054835
Figure 2021054835
Figure 2021054835
B.製剤例
a)粉剤は式(I)の化合物および/またはそれの塩10重量部および不活性物質とし
てのタルク90重量部を混合し、その混合物を衝撃式ミルで粉砕することにより得られる
b)容易に水中で分散し得る水和剤は、式(I)の化合物および/またはそれの塩25
重量部、不活性物質としてのカオリン含有石英64重量部、リグノスルホン酸カリウム1
0重量部ならびに湿展剤および分散剤としてのオレオイルメチルタウリン酸ナトリウム1
重量部を混合し、ピン付きディスクミルで粉砕することにより得られる。
c)容易に水中で分散し得る分散液濃縮物は、式(I)の化合物および/またはそれの
塩20重量部をアルキルフェノールポリグリコールエーテル(Triton(登録商標)
X207)6重量部、イソトリデカノールポリグリコールエーテル(8EO)3重量部お
よびパラフィン系鉱油(沸点範囲:例えば約255から277℃超まで)71重量部と混
合し、摩擦ボールミルで5ミクロン以下の粉末度まで粉砕することにより得られる。
d)乳剤は式(I)の化合物および/またはそれの塩15重量部、溶媒としてのシクロ
ヘキサノン75重量部および乳化剤としてのエトキシル化(oxethylated)ノ
ニルフェノール10重量部から得られる。
e)水分散性粒剤は、
式(I)の化合物および/またはそれの塩75重量部、
リグノスルホン酸カルシウム10重量部、
ラウリル硫酸ナトリウム5重量部、
ポリビニルアルコール3重量部および
カオリン7重量部
を混合し、その混合物をピン付きディスクミルで粉砕し、造粒液としての水を噴霧してそ
の粉末を流動床で造粒することにより得られる。
f)水分散性粒剤はまた、
式(I)の化合物および/またはそれの塩25重量部、
2,2′−ジナフチルメタン−6,6′−ジスルホン酸ナトリウム5重量部、
オレオイルメチルタウリン酸ナトリウム2重量部、
ポリビニルアルコール1重量部、
炭酸カルシウム17重量部および
水50重量部
をコロイドミルで均質化および予備粉砕し、次にその混合物をビーズミルで粉砕し、得ら
れた懸濁液を噴霧塔で1相ノズルにより噴霧および乾燥することにより得られる。
C.生物データ
1.発芽前除草効果
単子葉および双子葉の雑草および作物植物の種子を木質繊維ポット中の砂壌土に入れ、
土で覆う。次に、水和剤(WP)の形態でのまたは濃縮エマルション(EC)として製剤
された本発明による化合物を、0.2%湿展剤を加えて600から800L/ha(換算
値)の水施用量で水系懸濁液または乳濁液の形態で覆土の表面に施用する。
処理後、ポットを温室に入れ、試験植物の良好な成長条件下に維持する。3週間の試験
期間後に、未処理対照と比較して、試験植物に対する損傷を肉眼で評点する(パーセント
(%)での除草活性:100%活性=植物が枯死、0%活性=対照植物と同様)。
望ましくない植物/雑草:
ALOMY:ノスズメノテッポウ(アロペクルス・ミオスロイデス(Alopecur
us myosuroides))
AMARE:アオゲイトウ(アマランツス・レトロフレクス(Amaranthus
retroflexus))
CYPES:ショクヨウガヤツリ(シペルス・エスクレンツス(Cyperus es
culentus))
LOLMU:ネズミムギ(ロリウム・ムルチフロルム(Lolium multifl
orum))
VERPE:オオイヌノフグリ(ベロニカ・ペルシカ(Veronica persi
ca))
POLCO:ソバカズラ(ポリゴヌム・コンボルブルス(Polygonum con
volvulus))
SETVI:エノコログサ(セタリア・ビリジス(Setaria viridis)

AVEFA:カラスムギ(アベナ・ファツア(Avena fatua))
ECHCG:イヌビエ(エチノクロア・クルス−ガリ(Echinochloa cr
us−galli))
STEME:コハコベ(ステラリア・メジア(Stellaria media))
VIOTR:サンシキスミレ(ビオラ・トリコロール(Viola tricolor
))
表10:発芽前効果
Figure 2021054835
Figure 2021054835
表10からの結果が示しているように、本発明による化合物は、広いスペクトルのイネ
科雑草および雑草に対して良好な発芽前除草有効性を有する。例えば、施用量320ga
.i./haでの化合物D1−D8、D10、P1−P6およびP12−P16は各場合
で、ノスズメノテッポウ(Alopecurus myosuroides)、カラスム
ギ(Avena fatua)、イヌビエ(Echinochloa crus−gal
li)、ネズミムギ(Lolium multiflorum)およびエノコログサ(S
etaria viridis)に対して80%から100%効果を示す。従って、本発
明による化合物は、発芽前法によって望ましくない植物成長を防除する上で好適である。
2.発芽後除草効果
単子葉および双子葉の雑草および作物植物の種子を木質繊維ポット中の砂壌土に入れ、
土で覆い、良好な成長条件下に温室で栽培する。播種から2から3週間後、試験植物を1
葉期で処理する。次に、水和剤(WP)の形態でまたは濃縮エマルション(EC)として
製剤された本発明による化合物を、植物の緑色部分上に0.2%の湿展剤を加えて600
から800L/ha(換算)の水施用量で水系懸濁液または乳濁液として噴霧する。約3
週間にわたって至適な成長条件下で試験植物を温室に放置しておいた後、未処理対照と比
較して、製剤の作用を肉眼で評価する(パーセント(%)での除草作用:100%活性=
植物が枯死、0%活性=対照植物と同様)。
表11:発芽後効果
Figure 2021054835
Figure 2021054835
表11からの結果が示すように、本発明による化合物は、広いスペクトルのイネ科雑草
および雑草に対して良好な発芽後除草有効性を有する。例えば、化合物D1−D8、D1
0、P1−P4およびP12−P16は、各場合で80g/haの施用量で、ノスズメノ
テッポウ(Alopecurus myosuroides)、カラスムギ(Avena
fatua)、イヌビエ(Echinochloa crus−galli)、ネズミ
ムギ(Lolium multiflorum)およびエノコログサ(Setaria
viridis)に対して80%から100%効果を示す。従って、本発明による化合物
は、発芽後法による望ましくない植物成長の防除に好適である。

Claims (19)

  1. 下記一般式(I)のアルキニル置換されたN−フェニルピロリジン−2,4−ジオン類
    またはそれの農薬として許容される塩。
    Figure 2021054835
    [式中、
    Xは、C−C−アルキル、C−C−ハロアルキルまたはC−C−シクロア
    ルキルであり、
    Yは、C−C−アルキルまたはC−C−シクロアルキルであり、
    は、水素、C−C−アルキル、またはC−C−シクロアルキルであり、
    は、水素またはメチルであり、
    は、C−C−アルキルまたはC−C−アルコキシ−C−C−アルキル
    であり、
    Gは、水素、開裂性基LまたはカチオンEであり;ここで、
    Lは、下記の基のうちの一つであり、
    Figure 2021054835
    ここで、
    は、C−C−アルキルまたはC−C−アルコキシ−C−C−アルキル
    であり、
    は、C−C−アルキルであり、
    は、C−C−アルキル、置換されていないフェニルまたはハロゲン、C−C
    −アルキル、C−C−ハロアルキル、C−C−アルコキシ、C−C−ハロ
    アルコキシ、ニトロもしくはシアノで1回以上置換されたフェニルであり、
    、R′は、互いに独立にメトキシまたはエトキシであり,
    およびRは、各場合で、互いに独立にメチル、エチル、フェニルであり、または
    一緒に飽和5員、6員もしくは7員環を形成しており、または一緒に酸素もしくは硫黄原
    子とともに飽和5員、6員もしくは7員複素環を形成しており、
    Eは、アルカリ金属イオン、アルカリ土類金属の等価物、アルミニウムのイオン等価物
    または遷移金属のイオン等価物、マグネシウムハロゲンカチオン、または
    1個、2個、3個もしくは4個全ての水素原子が、水素、C−C−アルキル、C
    −C−アルコキシまたはC−C−シクロアルキル(各場合で、フッ素、塩素、臭
    素、シアノ、ヒドロキシで1回以上置換されていることができるか、1以上の酸素もしく
    は硫黄原子が途中に介在していても良い。)の基からの同一もしくは異なる基によって表
    されていても良いアンモニウムイオン、または
    環状二級もしくは三級脂肪族もしくはヘテロ脂肪族アンモニウムイオン、例えばモル
    ホリニウム、チオモルホリニウム、ピペリジニウム、ピロリジニウム、または各場合でプ
    ロトン化された1,4−ジアザビシクロ[1.1.2]オクタン類(DABCO)または
    1,5−ジアザビシクロ[4.3.0]ウンデカ−7−エン(DBU)、または
    複素環アンモニウムカチオン、例えば各場合でプロトン化されたピリジン、2−メチ
    ルピリジン、3−メチルピリジン、4−メチルピリジン、2,4−ジメチルピリジン、2
    ,5−ジ−メチルピリジン、2,6−ジメチルピリジン、5−エチル−2−メチルピリジ
    ン、ピロール、イミダゾール、キノリン、キノキザリン、1,2−ジメチルイミダゾール
    、1,3−ジメチルイミダゾリウムメチルサルフェート、またはスルホニウムイオンであ
    る。]
  2. Xが、C−C−アルキルまたはC−C−シクロアルキルであり、
    Yが、C−C−アルキルまたはC−C−シクロアルキルであり、
    が、水素、メチル、エチル、イソプロピルまたはシクロプロピルであり、
    が、水素またはメチルであり、
    が、C−C−アルキルまたはC−C−アルコキシ−C−C−アルキル
    であり、
    Gが、水素、開裂性基LまたはカチオンEであり、ここで、
    Lが、下記の基:
    Figure 2021054835
    のうちの一つであり;
    ここで、
    が、C−C−アルキルであり、
    が、C−C−アルキルであり、
    が、C−C−アルキル、置換されていないフェニルまたはハロゲン、C
    −アルキルもしくはC−C−アルコキシで置換されたフェニルであり、
    、R7′が、互いに独立にメトキシまたはエトキシであり、
    Eが、アルカリ金属イオン、アルカリ土類金属の等価物、アルミニウムのイオン等価物
    または遷移金属のイオン等価物、または
    1個、2個、3個もしくは4個全ての水素原子が水素またはC−C−アルキルの
    基からの同一もしくは異なる基によって表されていても良いアンモニウムイオン、または
    三級脂肪族もしくはヘテロ脂肪族アンモニウムイオン、または複素環アンモニウムカチオ
    ン、例えば各場合でプロトン化されたピリジン、キノリン、キノキザリン、1,2−ジメ
    チルイミダゾール、1,3−ジメチルイミダゾリウムメチルサルフェート、またはスルホ
    ニウムイオンである、請求項1に記載の化合物。
  3. がメチル、エチル、イソプロピルまたはシクロプロピルである請求項1および2の
    いずれか1項に記載の化合物。
  4. が水素である請求項1から3のいずれか1項に記載の化合物。
  5. がC−C−アルキルまたはC−C−アルコキシ−C−C−アルキルで
    ある請求項1から4のいずれか1項に記載の化合物。
  6. Xがメチル、エチルまたはシクロプロピルであり、Yがメチルまたはエチルである請求
    項1から5のいずれか1項に記載の化合物。
  7. Gが水素、開裂性基LまたはカチオンEであり、
    Lが、下記の基:
    Figure 2021054835
    のうちの一つであり、
    が、メチル、エチル、またはイソプロピルであり、
    が、メチルまたはエチルであり、
    Eが、ナトリウム、カリウム、トリメチルアンモニウム、ピリジニウム、キノリニウム
    またはトリメチルスルホニウムカチオンまたはカルシウムもしくはマグネシウムのイオン
    等価物である、請求項1から6のいずれか1項に記載の化合物。
  8. Xがメチル、エチルまたはシクロプロピルであり、Yがメチルまたはエチルであり、R
    が水素である請求項1から7のいずれか1項に記載の化合物。
  9. 請求項1から8のいずれか1項に記載の一般式(I)の化合物またはそれの農薬として
    許容される塩、および適宜に農薬として許容される担体、希釈剤および/または溶媒を含
    む除草剤組成物。
  10. 殺虫剤、殺ダニ剤、除草剤、殺菌剤、薬剤軽減剤および成長調節剤の群からの少なくと
    も一つのさらに別の農薬活性物質を含む、請求項9に記載の除草剤組成物。
  11. 薬剤軽減剤を含む、請求項10に記載の除草剤組成物。
  12. さらに別の除草剤を含む、請求項9から11のいずれか1項に記載の除草剤組成物。
  13. 請求項1から8のいずれか1項に記載の化合物を、防除されるべき植物、植物部分、植
    物種子または望ましくない植物成長が起こる区域に施用する、望ましくない植物成長の防
    除方法。
  14. 前記望ましくない植物成長が、イネ科様単子葉雑草から選択される、請求項13に記載
    の方法。
  15. 有用植物における抵抗性イネ科草の植物成長を防除し、請求項1から8に記載の除草組
    成物を防除されるべき雑草に施用する、請求項13または14に記載の方法。
  16. 前記有用植物がコムギ、オオムギ、ライムギ、カラスムギ、イネ、サトウキビ、ダイズ
    、アブラナ、ヒマワリおよびトウモロコシから選択される、請求項15に記載の方法。
  17. 有害植物を防除するための、請求項1から8のいずれか1項に記載の式(I)の化合物
    またはそれの農薬として許容される塩の使用。
  18. 式(I)の化合物またはそれの農薬として許容される塩を、有用植物の作物における有
    害植物の防除に使用する請求項17に記載の使用。
  19. 前記有用植物がトランスジェニック有用植物である請求項18に記載の使用。
JP2020202924A 2015-10-06 2020-12-07 新規なアルキニル置換された3−フェニルピロリジン−2,4−ジオン類および除草剤としてのそれらの使用 Pending JP2021054835A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15188613 2015-10-06
EP15188613.2 2015-10-06

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018517431A Division JP6886458B2 (ja) 2015-10-06 2016-10-04 新規なアルキニル置換された3−フェニルピロリジン−2,4−ジオン類および除草剤としてのそれらの使用

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021054835A true JP2021054835A (ja) 2021-04-08

Family

ID=54266444

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018517430A Pending JP2018532733A (ja) 2015-10-06 2016-10-04 新規なアルキニル置換された3−フェニルピロリジン−2,4−ジオン類および除草剤としてのそれらの使用
JP2018517431A Active JP6886458B2 (ja) 2015-10-06 2016-10-04 新規なアルキニル置換された3−フェニルピロリジン−2,4−ジオン類および除草剤としてのそれらの使用
JP2020202924A Pending JP2021054835A (ja) 2015-10-06 2020-12-07 新規なアルキニル置換された3−フェニルピロリジン−2,4−ジオン類および除草剤としてのそれらの使用

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018517430A Pending JP2018532733A (ja) 2015-10-06 2016-10-04 新規なアルキニル置換された3−フェニルピロリジン−2,4−ジオン類および除草剤としてのそれらの使用
JP2018517431A Active JP6886458B2 (ja) 2015-10-06 2016-10-04 新規なアルキニル置換された3−フェニルピロリジン−2,4−ジオン類および除草剤としてのそれらの使用

Country Status (14)

Country Link
US (3) US11178868B2 (ja)
EP (3) EP3359525B1 (ja)
JP (3) JP2018532733A (ja)
KR (2) KR20180061347A (ja)
CN (2) CN108349888B (ja)
AR (2) AR106256A1 (ja)
AU (3) AU2016336174B2 (ja)
BR (2) BR112018007013B1 (ja)
CA (2) CA3000768A1 (ja)
EA (2) EA201890882A1 (ja)
PL (1) PL3359525T3 (ja)
UA (1) UA123214C2 (ja)
UY (2) UY36929A (ja)
WO (2) WO2017060203A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11178868B2 (en) * 2015-10-06 2021-11-23 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Alkynyl-substituted 3-phenylpyrrolidine-2,4-diones and use thereof as herbicides
AR115088A1 (es) * 2018-05-15 2020-11-25 Bayer Ag Espirociclohexilpirrolin-2-onas y su uso como herbicidas
WO2019219585A1 (de) 2018-05-15 2019-11-21 Bayer Aktiengesellschaft Neue 3-(4-alkinyl-6-alkoxy-2-chlorphenyl)-3-pyrrolin-2-one und deren verwendung als herbizide
WO2019219588A1 (de) 2018-05-15 2019-11-21 Bayer Aktiengesellschaft Speziell substituierte 2-alkyl-6-alkoxyphenyl-3-pyrroliin-2-one und deren verwendung als herbizide
CN112334446A (zh) * 2018-05-15 2021-02-05 拜耳公司 2-溴-6-烷氧基苯基取代的吡咯啉-2-酮及其作为除草剂的用途
WO2019228787A1 (de) 2018-05-29 2019-12-05 Bayer Aktiengesellschaft Speziell substituierte 2-alkyl-6-alkoxyphenyl-3-pyrrolin-2-one und deren verwendung als herbizide
WO2019228788A1 (de) * 2018-05-29 2019-12-05 Bayer Aktiengesellschaft 2-brom-6-alkoxyphenyl-substituierte pyrrolin-2-one und deren verwendung als herbizide
EP3938346A1 (de) 2019-03-15 2022-01-19 Bayer Aktiengesellschaft Speziell substituierte 3-(2-halogen-6-alkyl-4-propinylphenyl)-3-pyrrolin-2-one und deren verwendung als herbizide
EA202192468A1 (ru) * 2019-03-15 2022-02-16 Байер Акциенгезельшафт Специфически замещенные 3-(2-алкокси-6-алкил-4-пропинилфенил)-3-пирролин-2-оны и их применение в качестве гербицидов
WO2021204884A1 (de) 2020-04-09 2021-10-14 Bayer Aktiengesellschaft 3-(4-alkenyl-phenyl)-3-pyrrolin-2-one und deren verwendung als herbizide
WO2021209486A1 (de) * 2020-04-15 2021-10-21 Bayer Aktiengesellschaft Speziell substituierte pyrrolin-2-one und deren verwendung als herbizide
JP2023528589A (ja) 2020-05-27 2023-07-05 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 置換ピロリン-2-オン類及び除草剤としてのそれらの使用
WO2023274869A1 (de) 2021-06-29 2023-01-05 Bayer Aktiengesellschaft 3-(4-alkenyl-phenyl)-3-pyrrolin-2-one und deren verwendung als herbizide

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004501071A (ja) * 2000-04-03 2004-01-15 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト 有害生物防除剤及び除草剤として用いられるc2フェニル−置換環状ケト−エノール
JP2008503521A (ja) * 2004-06-25 2008-02-07 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト 3’−アルコキシスピロ環テトラミン酸及びテトロン酸
JP2009084276A (ja) * 2007-09-14 2009-04-23 Sumitomo Chemical Co Ltd ピリダジノン化合物及びそれを含有する除草剤
JP2010511643A (ja) * 2006-12-04 2010-04-15 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト ビフェニル置換されたスピロ環式ケトエノール

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4985063A (en) 1988-08-20 1991-01-15 Bayer Aktiengesellschaft 3-aryl-pyrrolidine-2,4-diones
DE3900669C1 (ja) 1989-01-12 1990-08-09 Bemofensterbau Gmbh, 5452 Weissenthurm, De
DE3929087A1 (de) 1989-09-01 1991-03-07 Bayer Ag 3-aryl-pyrrolidin-2,4-dion-derivate
DE4004496A1 (de) 1990-02-14 1991-08-22 Bayer Ag 3-aryl-pyrrolidin-2,4-dion-derivate
ATE177093T1 (de) * 1993-07-05 1999-03-15 Bayer Ag Substituierte aryl-ketoenolheterocyclen
JP4036470B2 (ja) 1995-02-13 2008-01-23 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 除草剤および有害生物防除剤としての2−フェニル置換複素環式1,3−ケトエノール
CN100339352C (zh) 1996-08-05 2007-09-26 拜尔公司 2-和2,5-取代的苯基酮烯醇
JP2000053670A (ja) 1998-08-10 2000-02-22 Ube Ind Ltd アルコキシメチルフラノン誘導体及び有害生物防除剤
DE10354629A1 (de) * 2003-11-22 2005-06-30 Bayer Cropscience Ag 2-Ethyl-4,6-dimethyl-phenyl substituierte spirocyclische Tetramsäure-Derivate
DE102004053191A1 (de) * 2004-11-04 2006-05-11 Bayer Cropscience Ag 2,6-Diethyl-4-methyl-phenyl substituierte Tetramsäure-Derivate
DE102005059471A1 (de) * 2005-12-13 2007-07-12 Bayer Cropscience Ag Herbizide Zusammensetzungen mit verbesserter Wirkung
DE102006007882A1 (de) * 2006-02-21 2007-08-30 Bayer Cropscience Ag Cycloalkyl-phenylsubstituierte cyclische Ketoenole
TW200840572A (en) * 2006-12-12 2008-10-16 Anadys Pharmaceuticals Inc 5,6-dihydro-1H-pyridin-2-one compounds
GB0820344D0 (en) * 2008-11-06 2008-12-17 Syngenta Ltd Herbicidal compositions
BR112013018973A2 (pt) * 2011-01-25 2017-09-19 Bayer Ip Gmbh processo para a preparação de derivados de 1-h-pirrolidina-2,4-diona
UA111869C2 (uk) * 2011-11-30 2016-06-24 Сінгента Лімітед Сполуки 2-(заміщений феніл)-циклопентан-1,3-діону та їх похідні
GB201120644D0 (en) * 2011-11-30 2012-01-11 Syngenta Participations Ag Herbicidal uses of compounds
WO2015032702A1 (en) 2013-09-06 2015-03-12 Syngenta Limited Herbicidally active 2-halogen-4-alkynyl- phenyl-pyrazolidine-dione or pyrrolidine-dione derivatives
CA2923502A1 (en) 2013-09-20 2015-03-26 Syngenta Limited Herbicidally active 2-halogen-4-alkynyl-phenyl-pyrazolidine-dione or pyrrolidine-dione derivatives
CN112159321A (zh) * 2015-06-22 2021-01-01 拜耳作物科学股份公司 新的炔基取代的3-苯基吡咯烷-2,4-二酮及其作为除草剂的用途
US11178868B2 (en) * 2015-10-06 2021-11-23 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Alkynyl-substituted 3-phenylpyrrolidine-2,4-diones and use thereof as herbicides

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004501071A (ja) * 2000-04-03 2004-01-15 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト 有害生物防除剤及び除草剤として用いられるc2フェニル−置換環状ケト−エノール
JP2008503521A (ja) * 2004-06-25 2008-02-07 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト 3’−アルコキシスピロ環テトラミン酸及びテトロン酸
JP2010511643A (ja) * 2006-12-04 2010-04-15 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト ビフェニル置換されたスピロ環式ケトエノール
JP2009084276A (ja) * 2007-09-14 2009-04-23 Sumitomo Chemical Co Ltd ピリダジノン化合物及びそれを含有する除草剤

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
REGISTRY(STN)[ONLINE], JPN7021003451, ISSN: 0004583061 *
REGISTRY(STN)[ONLINE], JPN7021003452, ISSN: 0004583062 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3359525B1 (de) 2021-01-06
CN108349889A (zh) 2018-07-31
EP3795557A2 (de) 2021-03-24
EA201890872A1 (ru) 2018-11-30
EA035255B1 (ru) 2020-05-21
AR106257A1 (es) 2017-12-27
UY36929A (es) 2017-04-28
US20180282275A1 (en) 2018-10-04
WO2017060204A1 (de) 2017-04-13
EP3359525A1 (de) 2018-08-15
US11178868B2 (en) 2021-11-23
JP6886458B2 (ja) 2021-06-16
CA3000769A1 (en) 2017-04-13
CN108349888B (zh) 2022-03-25
AU2016336174A1 (en) 2018-04-26
BR112018006999A2 (pt) 2018-10-16
CA3000768A1 (en) 2017-04-13
KR20180063253A (ko) 2018-06-11
AU2016336174B2 (en) 2020-11-19
PL3359525T3 (pl) 2021-07-12
AR106256A1 (es) 2017-12-27
UY36930A (es) 2017-04-28
KR20180061347A (ko) 2018-06-07
EA201890882A1 (ru) 2018-11-30
UA123214C2 (uk) 2021-03-03
EP3359524A1 (de) 2018-08-15
BR112018007013A2 (pt) 2018-10-16
AU2020277157A1 (en) 2020-12-24
CN108349888A (zh) 2018-07-31
JP2018532733A (ja) 2018-11-08
AU2016336175A1 (en) 2018-04-26
BR112018007013B1 (pt) 2021-12-28
US20210400966A1 (en) 2021-12-30
WO2017060203A1 (de) 2017-04-13
US20190174758A1 (en) 2019-06-13
EP3795557A3 (de) 2021-06-09
JP2018532734A (ja) 2018-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021054835A (ja) 新規なアルキニル置換された3−フェニルピロリジン−2,4−ジオン類および除草剤としてのそれらの使用
JP6778209B2 (ja) N−(1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)アリールカルボン酸アミドの塩及び該塩の除草剤としての使用
AU2020205345B2 (en) New alkynyl-substituted 3-phenylpyrrolidine-2,4-diones and use thereof as herbicides
KR20150003784A (ko) N-(테트라졸-5-일)- 및 n-(트리아졸-5-일)아릴카복사미드 염 및 제초제로서의 그의 용도
DK3160945T3 (en) HERBICID-EFFECTIVE ARYLCARBOXYLIC ACIDAMIDS
AU2015282755A1 (en) Herbicidally active N-(1-methyltetrazol-5-yl)benzoic acid amides
JP2019513773A (ja) 除草効果を有する環化3−フェニルテトラミン酸誘導体
AU2015282754A1 (en) Herbicidally active benzoic acid amides
JP6227648B2 (ja) 除草活性6′−フェニル−2,2′−ビピリジン−3−カルボン酸誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201207

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210831

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220419