JP2021054273A - Frame structure - Google Patents

Frame structure Download PDF

Info

Publication number
JP2021054273A
JP2021054273A JP2019179614A JP2019179614A JP2021054273A JP 2021054273 A JP2021054273 A JP 2021054273A JP 2019179614 A JP2019179614 A JP 2019179614A JP 2019179614 A JP2019179614 A JP 2019179614A JP 2021054273 A JP2021054273 A JP 2021054273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
width direction
plate portion
vehicle width
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019179614A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
哲雄 井上
Tetsuo Inoue
哲雄 井上
哲也 原澤
Tetsuya HARASAWA
哲也 原澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2019179614A priority Critical patent/JP2021054273A/en
Publication of JP2021054273A publication Critical patent/JP2021054273A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

To provide a frame structure for improving intensity on a junction of a plurality of side members with respect to a load from outside in a vehicle width direction of a vehicle.SOLUTION: A frame structure S comprises: a first side member 1 extending in a cross direction of a vehicle, and having a first inside plate part 111 having a first hole 114; a second side member 2 extending in a cross direction, being provided outside of the first inside plate part in the vehicle width direction, and having a second outside plate part 211 having a second hole 214; a cross member 3 extending in the vehicle width direction inside of the vehicle width direction of the first inside plate part, and having a fourth hole 321; a first nut 4 being provided inside in the vehicle width direction of the first inside plate part, for fixing the cross member to the first inside plate part; and a first bolt 5 being inserted into the first hole, the second hole, the fourth hole and the first nut, and being fixed to the first side member, the second side member, and the cross member in an extended state in the vehicle width direction.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、車両のフレーム構造に関する。 The present invention relates to a vehicle frame structure.

車両には、フレーム構造が設けられている。特許文献1には、一対の第2サイドメンバの前端が一対の第1サイドメンバの後端に対向するように配設されている構造が開示されている。 The vehicle is provided with a frame structure. Patent Document 1 discloses a structure in which the front ends of the pair of second side members are arranged so as to face the rear ends of the pair of first side members.

実開平6−25085号公報Jikkenhei 6-25085

車両には、車両の前後方向において分割された複数のサイドメンバが結合しているフレーム構造が設けられている場合がある。この場合、車両の前後方向に対して分割されたサイドメンバの接合部では、接合部の車両の車幅方向における外側からの荷重に対する強度が不足するおそれがあるという問題が生じていた。 The vehicle may be provided with a frame structure in which a plurality of side members divided in the front-rear direction of the vehicle are connected. In this case, there is a problem that the joint portion of the side member divided in the front-rear direction of the vehicle may have insufficient strength against a load from the outside in the vehicle width direction of the joint portion.

そこで、本発明はこれらの点に鑑みてなされたものであり、複数のサイドメンバの接合部の車両の車幅方向における外側からの荷重に対する強度を向上させることができるフレーム構造を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been made in view of these points, and provides a frame structure capable of improving the strength of the joints of a plurality of side members against a load from the outside in the vehicle width direction of the vehicle. The purpose.

本発明の第1の態様においては、車両の前後方向に延伸しており、第1の穴を有する第1内側板部を有する第1サイドメンバと、前記前後方向に延伸しており、前記車両の車幅方向において前記第1内側板部よりも外側に設けられており、第2の穴を有する第2外側板部を有する第2サイドメンバと、前記第1内側板部の前記車幅方向における内側において、前記車幅方向において延伸しており、第4の穴を有するクロスメンバと、前記第1内側板部の前記車幅方向における内側に設けられており、前記クロスメンバを前記第1内側板部に固定するための第1のナットと、前記第1の穴、前記第2の穴、前記第4の穴、及び前記第1のナットに挿入されており、前記車幅方向において延伸した状態で前記第1サイドメンバ、前記第2サイドメンバ、及び前記クロスメンバに固定されている第1のボルトと、を有することを特徴とするフレーム構造を提供する。 In the first aspect of the present invention, the vehicle is extended in the front-rear direction, has a first side member having a first inner plate portion having a first hole, and is extended in the front-rear direction. A second side member having a second outer plate portion which is provided outside the first inner plate portion in the vehicle width direction and has a second hole, and the vehicle width direction of the first inner plate portion. Inside, a cross member extending in the vehicle width direction and having a fourth hole and the first inner plate portion provided inside the first inner plate portion in the vehicle width direction, the cross member being provided in the first. It is inserted into the first nut for fixing to the inner plate portion, the first hole, the second hole, the fourth hole, and the first nut, and extends in the vehicle width direction. Provided is a frame structure characterized by having the first side member, the second side member, and the first bolt fixed to the cross member in the state of being fixed.

また、前記第1内側板部の前記車幅方向における外側の面に固定されている第2のナットをさらに有し、前記第1のボルトは、前記車幅方向における外側から内側に向かって、前記第2の穴、前記第2のナット、前記第1の穴、前記第4の穴、及び前記第1のナットに挿入されており、前記車幅方向において延伸した状態で前記第1サイドメンバ、前記第2サイドメンバ、及び前記クロスメンバに固定されていてもよい。 Further, the first inner plate portion further has a second nut fixed to the outer surface in the vehicle width direction, and the first bolt is directed from the outside to the inside in the vehicle width direction. The first side member is inserted into the second hole, the second nut, the first hole, the fourth hole, and the first nut, and is stretched in the vehicle width direction. , The second side member, and the cross member may be fixed.

また、前記第1サイドメンバは、前記車幅方向において前記第1内側板部よりも外側に設けられており、第3の穴を有する第1外側板部を有し、前記第1のボルトは、前記車幅方向における外側から内側に向かって、前記第2の穴、前記第3の穴、前記第2のナット、前記第1の穴、前記第4の穴、及び前記第1のナットに挿入されており、前記車幅方向において延伸した状態で前記第1サイドメンバ、前記第2サイドメンバ、及び前記クロスメンバに固定されていてもよい。 Further, the first side member is provided outside the first inner plate portion in the vehicle width direction, has a first outer plate portion having a third hole, and the first bolt is From the outside to the inside in the vehicle width direction, into the second hole, the third hole, the second nut, the first hole, the fourth hole, and the first nut. It may be inserted and fixed to the first side member, the second side member, and the cross member in a state of being stretched in the vehicle width direction.

また、前記第1サイドメンバは、前記車幅方向において前記第1内側板部よりも外側に設けられており、第3の穴を有する第1外側板部を有し、前記第1のボルトは、前記車幅方向における外側から内側に向かって、前記第2の穴、前記第3の穴、前記第1の穴、前記第4の穴、及び前記第1のナットに挿入されており、前記車幅方向において延伸した状態で前記第1サイドメンバ、前記第2サイドメンバ、及び前記クロスメンバに固定されていてもよい。 Further, the first side member is provided outside the first inner plate portion in the vehicle width direction, has a first outer plate portion having a third hole, and the first bolt is , The second hole, the third hole, the first hole, the fourth hole, and the first nut are inserted from the outside to the inside in the vehicle width direction. It may be fixed to the first side member, the second side member, and the cross member in a state of being stretched in the vehicle width direction.

本発明によれば、フレーム構造において、複数のサイドメンバの接合部の車両の車幅方向における外側からの荷重に対する強度を向上させることができるという効果を奏する。 According to the present invention, in the frame structure, it is possible to improve the strength of the joints of the plurality of side members against a load from the outside in the vehicle width direction of the vehicle.

本実施形態に係るフレーム構造の構造を示す。The structure of the frame structure according to this embodiment is shown. フレーム構造における第1のボルト及び第2のボルト付近の構造を示す。The structure near the first bolt and the second bolt in the frame structure is shown. 図2のX−X線断面図である。FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line XX of FIG.

[フレーム構造Sの構造]
図1は、本実施形態に係るフレーム構造Sの構造を示す図である。図2は、フレーム構造Sにおける第1のボルト5及び第2のボルト7付近の構造を示す図である。図3は、図2のX−X線断面図である。
[Structure of frame structure S]
FIG. 1 is a diagram showing a structure of a frame structure S according to the present embodiment. FIG. 2 is a diagram showing a structure in the vicinity of the first bolt 5 and the second bolt 7 in the frame structure S. FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line XX of FIG.

フレーム構造Sは、車両に設けられている。フレーム構造Sは、車両の前後方向において延伸している。フレーム構造Sは、第1サイドメンバ1、第2サイドメンバ2、クロスメンバ3、第1のナット4、及び第1のボルト5を有する。 The frame structure S is provided on the vehicle. The frame structure S extends in the front-rear direction of the vehicle. The frame structure S has a first side member 1, a second side member 2, a cross member 3, a first nut 4, and a first bolt 5.

第1サイドメンバ1は、車両の前後方向に延伸している。第1サイドメンバ1は、第1内側部11、及び第1外側部12を有する。第1内側部11は、断面がコ字形状である。第1内側部11は、第1内側板部111、第1内側上板部112、及び第1内側下板部113を有する。第1内側板部111は、車両の前後方向において延伸している。第1内側板部111は、第1の穴114を有する。第1の穴114は、後述する第1のボルト5及び第2のボルト7の少なくとも一方が挿入されている穴である。第1内側板部111には、車両の前後方向において、2つの第1の穴114が形成されているが、これに限定されない。第1の穴114の数は任意である。 The first side member 1 extends in the front-rear direction of the vehicle. The first side member 1 has a first inner portion 11 and a first outer portion 12. The first inner portion 11 has a U-shaped cross section. The first inner plate portion 11 has a first inner plate portion 111, a first inner upper plate portion 112, and a first inner lower plate portion 113. The first inner plate portion 111 extends in the front-rear direction of the vehicle. The first inner plate portion 111 has a first hole 114. The first hole 114 is a hole into which at least one of the first bolt 5 and the second bolt 7, which will be described later, is inserted. The first inner plate portion 111 is formed with two first holes 114 in the front-rear direction of the vehicle, but is not limited thereto. The number of first holes 114 is arbitrary.

第1内側上板部112は、第1内側板部111の上端から車両の車幅方向における外側に向かって延伸している。第1内側下板部113は、第1内側板部111の下端から車両の車幅方向における外側に向かって延伸している。 The first inner upper plate portion 112 extends outward from the upper end of the first inner plate portion 111 in the vehicle width direction of the vehicle. The first inner lower plate portion 113 extends from the lower end of the first inner plate portion 111 toward the outside in the vehicle width direction of the vehicle.

第1外側部12は、断面がコ字形状である。第1外側部12は、第1外側板部121、第1外側上板部122、及び第1外側下板部123を有する。第1外側板部121は、車両の前後方向において延伸している。第1外側板部121は、第5の穴125を有する。第5の穴125は、後述する第2のボルト7が挿入されている穴である。第1外側板部121には、車両の前後方向において、1つの第5の穴125が形成されているが、これに限定されない。第5の穴125の数は任意である。第1外側板部121は、車両の車幅方向において第1内側板部111よりも外側に設けられている。 The first outer portion 12 has a U-shaped cross section. The first outer plate portion 12 has a first outer plate portion 121, a first outer upper plate portion 122, and a first outer lower plate portion 123. The first outer plate portion 121 extends in the front-rear direction of the vehicle. The first outer plate portion 121 has a fifth hole 125. The fifth hole 125 is a hole into which a second bolt 7, which will be described later, is inserted. The first outer plate portion 121 is formed with one fifth hole 125 in the front-rear direction of the vehicle, but the present invention is not limited to this. The number of fifth holes 125 is arbitrary. The first outer plate portion 121 is provided outside the first inner plate portion 111 in the vehicle width direction of the vehicle.

第1外側上板部122は、第1外側板部121の上端から車両の車幅方向における内側に向かって延伸している。第1外側上板部122の上面のうちの少なくとも一部の領域は、第1内側上板部112の下面に固定されている。第1外側下板部123は、第1外側板部121の下端から車両の車幅方向における内側に向かって延伸している。第1外側下板部123の下面のうちの少なくとも一部の領域は、第1内側下板部113の上面に固定されている。 The first outer upper plate portion 122 extends inward in the vehicle width direction from the upper end of the first outer plate portion 121. At least a part of the upper surface of the first outer upper plate portion 122 is fixed to the lower surface of the first inner upper plate portion 112. The first outer lower plate portion 123 extends inward in the vehicle width direction from the lower end of the first outer plate portion 121. At least a part of the lower surface of the first outer lower plate portion 123 is fixed to the upper surface of the first inner lower plate portion 113.

第2サイドメンバ2は、少なくとも一部が第1サイドメンバ1の後方において、車両の前後方向に延伸している。第2サイドメンバ2は、第2外側部21、及び第2内側部22を有する。第2外側部21は、断面がコ字形状である。第2外側部21は、第2外側板部211、第2外側上板部212、及び第2外側下板部213を有する。 At least a part of the second side member 2 extends in the front-rear direction of the vehicle behind the first side member 1. The second side member 2 has a second outer portion 21 and a second inner portion 22. The second outer portion 21 has a U-shaped cross section. The second outer plate portion 21 has a second outer plate portion 211, a second outer upper plate portion 212, and a second outer lower plate portion 213.

第2外側板部211は、車両の前後方向において延伸している。第2外側板部211は、第2の穴214を有する。第2の穴214は、後述する第1のボルト5が挿入されている穴である。第2外側板部211には、車両の前後方向において、1つの第2の穴214が形成されているが、これに限定されない。第2の穴214の数は任意である。第2外側板部211は、車両の車幅方向において第1内側板部111よりも外側に設けられている。 The second outer plate portion 211 extends in the front-rear direction of the vehicle. The second outer plate portion 211 has a second hole 214. The second hole 214 is a hole into which the first bolt 5, which will be described later, is inserted. The second outer plate portion 211 is formed with one second hole 214 in the front-rear direction of the vehicle, but the present invention is not limited to this. The number of second holes 214 is arbitrary. The second outer plate portion 211 is provided outside the first inner plate portion 111 in the vehicle width direction of the vehicle.

第2外側上板部212は、第2外側板部211の上端から車両の車幅方向における内側に向かって延伸している。第2外側上板部212は、少なくとも一部が第1内側上板部112と重なっている領域を有する。具体的には、第2外側上板部212は、少なくとも一部が第1内側上板部112の下方に位置している。 The second outer upper plate portion 212 extends inward in the vehicle width direction from the upper end of the second outer plate portion 211. The second outer upper plate portion 212 has a region in which at least a part thereof overlaps with the first inner upper plate portion 112. Specifically, at least a part of the second outer upper plate portion 212 is located below the first inner upper plate portion 112.

第2外側下板部213は、第2外側板部211の下端から車両の車幅方向における内側に向かって延伸している。第2外側下板部213は、少なくとも一部が第1内側下板部113と重なっている領域を有する。具体的には、第2外側下板部213は、少なくとも一部が第1内側下板部113の上方に位置している。 The second outer lower plate portion 213 extends inward in the vehicle width direction from the lower end of the second outer plate portion 211. The second outer lower plate portion 213 has a region in which at least a part thereof overlaps with the first inner lower plate portion 113. Specifically, at least a part of the second outer lower plate portion 213 is located above the first inner lower plate portion 113.

第2内側部22は、断面がコ字形状である。第2内側部22は、第2内側板部221、第2内側上板部222、及び第2内側下板部223を有する。第2内側板部221は、車両の前後方向において延伸している。第2内側板部221は、車両の車幅方向において第2外側板部211よりも内側に設けられている。 The second inner portion 22 has a U-shaped cross section. The second inner plate portion 22 has a second inner plate portion 221, a second inner upper plate portion 222, and a second inner lower plate portion 223. The second inner plate portion 221 extends in the front-rear direction of the vehicle. The second inner plate portion 221 is provided inside the second outer plate portion 211 in the vehicle width direction of the vehicle.

第2内側上板部222は、第2内側板部221の上端から車両の車幅方向における外側に向かって延伸している。第2内側上板部222の上面のうちの少なくとも一部の領域は、第2外側上板部212の下面に固定されている。第2内側下板部223は、第2内側板部221の下端から車両の車幅方向における外側に向かって延伸している。第2内側下板部223の下面のうちの少なくとも一部の領域は、第2外側下板部213の上面に固定されている。 The second inner upper plate portion 222 extends from the upper end of the second inner plate portion 221 toward the outside in the vehicle width direction of the vehicle. At least a part of the upper surface of the second inner upper plate portion 222 is fixed to the lower surface of the second outer upper plate portion 212. The second inner lower plate portion 223 extends from the lower end of the second inner plate portion 221 toward the outside in the vehicle width direction of the vehicle. At least a part of the lower surface of the second inner lower plate portion 223 is fixed to the upper surface of the second outer lower plate portion 213.

フレーム構造Sは、第1サイドメンバ1として、第1左サイドメンバ1L、及び第1右サイドメンバ1Rを有する。第1左サイドメンバ1Lは、車両の左側に設けられている。第1右サイドメンバ1Rは、車両の右側に設けられている。また、フレーム構造Sは、第2サイドメンバ2として、第2左サイドメンバ2L、及び第2右サイドメンバ2Rを有する。第2左サイドメンバ2Lは、車両の左側に設けられている。第2右サイドメンバ2Rは、車両の右側に設けられている。 The frame structure S has a first left side member 1L and a first right side member 1R as the first side member 1. The first left side member 1L is provided on the left side of the vehicle. The first right side member 1R is provided on the right side of the vehicle. Further, the frame structure S has a second left side member 2L and a second right side member 2R as the second side member 2. The second left side member 2L is provided on the left side of the vehicle. The second right side member 2R is provided on the right side of the vehicle.

クロスメンバ3は、第1内側板部111の車両の車幅方向における内側において、車両の車幅方向において延伸している。クロスメンバ3は、クロスメンバ本体部31、及びブラケット32を有する。クロスメンバ本体部31は、第1内側板部111の車両の車幅方向における内側において、車両の車幅方向において延伸している。ブラケット32は、クロスメンバ本体部31を、第1内側板部111に固定するための部材である。ブラケット32は、クロスメンバ本体部31の車両の車幅方向における両側の端部にそれぞれ設けられている。 The cross member 3 extends inside the first inner plate portion 111 in the vehicle width direction and in the vehicle width direction. The cross member 3 has a cross member main body 31 and a bracket 32. The cross member main body portion 31 extends inside the first inner plate portion 111 in the vehicle width direction of the vehicle and extends in the vehicle width direction of the vehicle. The bracket 32 is a member for fixing the cross member main body 31 to the first inner plate 111. Brackets 32 are provided at both ends of the cross member main body 31 in the vehicle width direction.

クロスメンバ3は、第4の穴321を有する。本実施形態においては、第4の穴321は、ブラケット32に形成されている。第4の穴321は、後述する第1のボルト5及び第2のボルト7の少なくとも一方が挿入されている穴である。ブラケット32には、車両の前後方向において、2つの第4の穴321が形成されているが、これに限定されない。第4の穴321の数は任意である。 The cross member 3 has a fourth hole 321. In this embodiment, the fourth hole 321 is formed in the bracket 32. The fourth hole 321 is a hole into which at least one of the first bolt 5 and the second bolt 7, which will be described later, is inserted. The bracket 32 is formed with two fourth holes 321 in the front-rear direction of the vehicle, but is not limited thereto. The number of fourth holes 321 is arbitrary.

第1のナット4は、第1内側板部111の車両の車幅方向における内側に設けられており、クロスメンバ3を第1内側板部111に固定するための部品である。フレーム構造Sは、車両の前後方向において、2つの第1のナット4を有するが、これに限定されない。第1のナット4の数は任意である。 The first nut 4 is provided inside the first inner plate portion 111 in the vehicle width direction of the vehicle, and is a component for fixing the cross member 3 to the first inner plate portion 111. The frame structure S has two first nuts 4 in the front-rear direction of the vehicle, but is not limited thereto. The number of first nuts 4 is arbitrary.

第1のボルト5は、第1の穴114、第2の穴214、第4の穴321、及び第1のナット4に挿入されており、車両の車幅方向において延伸した状態で第1サイドメンバ1、第2サイドメンバ2、及びクロスメンバ3に固定されている。フレーム構造Sは、車両の前後方向において、1つの第1のボルト5を有するが、これに限定されない。第1のボルト5の数は任意である。 The first bolt 5 is inserted into the first hole 114, the second hole 214, the fourth hole 321 and the first nut 4, and is the first side in a state of being extended in the vehicle width direction of the vehicle. It is fixed to the member 1, the second side member 2, and the cross member 3. The frame structure S has one first bolt 5 in the front-rear direction of the vehicle, but is not limited thereto. The number of first bolts 5 is arbitrary.

フレーム構造Sは、このように、第1の穴114、第2の穴214、第4の穴321、及び第1のナット4に挿入されており、車両の車幅方向において延伸した状態で第1サイドメンバ1、第2サイドメンバ2、及びクロスメンバ3に固定されている第1のボルト5を有する。よって、フレーム構造Sにおいては、車両の車幅方向における外側からの衝突による荷重に対して、衝突のエネルギーを第1のボルト5及び第1のナット4によって吸収させると共に、第1のボルト5及び第1のナット4を介して、クロスメンバ3に衝突のエネルギーを伝達することができる。この結果、フレーム構造Sにおいては、複数のサイドメンバの接合部の車両の車幅方向における外側からの荷重に対する強度を向上させることができる。 The frame structure S is thus inserted into the first hole 114, the second hole 214, the fourth hole 321 and the first nut 4, and is in a state of being extended in the vehicle width direction of the vehicle. 1 It has a first bolt 5 fixed to a side member 1, a second side member 2, and a cross member 3. Therefore, in the frame structure S, the energy of the collision is absorbed by the first bolt 5 and the first nut 4 with respect to the load due to the collision from the outside in the vehicle width direction of the vehicle, and the first bolt 5 and the first bolt 5 and the first bolt 5 and the first nut 4 are absorbed. Collision energy can be transferred to the cross member 3 via the first nut 4. As a result, in the frame structure S, it is possible to improve the strength of the joints of the plurality of side members against a load from the outside in the vehicle width direction.

フレーム構造Sは、第2のナット6を有する。第2のナット6は、第1内側板部111の車両の車幅方向における外側の面に固定されている。フレーム構造Sは、車両の前後方向において、2つの第2のナット6を有するが、これに限定されない。第2のナット6の数は任意である。 The frame structure S has a second nut 6. The second nut 6 is fixed to the outer surface of the first inner plate portion 111 in the vehicle width direction of the vehicle. The frame structure S has two second nuts 6 in the front-rear direction of the vehicle, but is not limited to this. The number of second nuts 6 is arbitrary.

第1のボルト5は、車両の車幅方向における外側から内側に向かって、第2の穴214、第2のナット6、第1の穴114、第4の穴321、及び第1のナット4に挿入されており、車両の車幅方向において延伸した状態で第1サイドメンバ1、第2サイドメンバ2、及びクロスメンバ3に固定されている。 The first bolt 5 has a second hole 214, a second nut 6, a first hole 114, a fourth hole 321 and a first nut 4 from the outside to the inside in the vehicle width direction of the vehicle. It is inserted into the first side member 1, the second side member 2, and the cross member 3 in a state of being extended in the vehicle width direction of the vehicle.

フレーム構造Sは、このように、車両の車幅方向における外側から内側に向かって、第2の穴214、第2のナット6、第1の穴114、第4の穴321、及び第1のナット4に挿入されており、車両の車幅方向において延伸した状態で第1サイドメンバ1、第2サイドメンバ2、及びクロスメンバ3に固定されている第1のボルト5を有する。 The frame structure S thus has a second hole 214, a second nut 6, a first hole 114, a fourth hole 321 and a first hole from the outside to the inside in the vehicle width direction of the vehicle. It has a first bolt 5 that is inserted into the nut 4 and is fixed to the first side member 1, the second side member 2, and the cross member 3 in a state of being stretched in the vehicle width direction of the vehicle.

よって、フレーム構造Sにおいては、車両の車幅方向における外側からの衝突による荷重に対して、第1のボルト5及び第2のナット6を介して、第1内側部11に衝突のエネルギーを伝達することができる。この結果、フレーム構造Sにおいては、複数のサイドメンバの接合部の車両の車幅方向における外側からの荷重に対する強度をさらに向上させることができる。 Therefore, in the frame structure S, the collision energy is transmitted to the first inner portion 11 via the first bolt 5 and the second nut 6 against the load due to the collision from the outside in the vehicle width direction of the vehicle. can do. As a result, in the frame structure S, the strength of the joints of the plurality of side members against the load from the outside in the vehicle width direction can be further improved.

フレーム構造Sは、第2のボルト7を有する。フレーム構造Sにおいては、第1サイドメンバ1は、車両の車幅方向において第1内側板部111よりも外側に設けられており、第5の穴125を有する第1外側板部121を有し、第2のボルト7は、車両の車幅方向における外側から内側に向かって、第5の穴125、第2のナット6、第1の穴114、第4の穴321、及び第1のナット4に挿入されており、車両の車幅方向において延伸した状態で第1サイドメンバ1、及びクロスメンバ3に固定されている。フレーム構造Sは、車両の前後方向において、1つの第2のボルト7を有するが、これに限定されない。第2のボルト7の数は任意である。 The frame structure S has a second bolt 7. In the frame structure S, the first side member 1 is provided outside the first inner plate portion 111 in the vehicle width direction of the vehicle, and has a first outer plate portion 121 having a fifth hole 125. , The second bolt 7 is a fifth hole 125, a second nut 6, a first hole 114, a fourth hole 321 and a first nut from the outside to the inside in the vehicle width direction of the vehicle. It is inserted into No. 4 and is fixed to the first side member 1 and the cross member 3 in a state of being extended in the vehicle width direction of the vehicle. The frame structure S has one second bolt 7 in the front-rear direction of the vehicle, but is not limited to this. The number of second bolts 7 is arbitrary.

[変形例1]
上記実施形態においては、第1のナット4は、第1内側板部111の車両の車幅方向における内側に設けられており、第1のボルト5は、車両の車幅方向における外側から内側に向かって、第2の穴214、第2のナット6、第1の穴114、第4の穴321、及び第1のナット4に挿入されており、車両の車幅方向において延伸した状態で第1サイドメンバ1、第2サイドメンバ2、及びクロスメンバ3に固定されている例を示したが、これに限定されない。
[Modification 1]
In the above embodiment, the first nut 4 is provided inside the first inner plate portion 111 in the vehicle width direction, and the first bolt 5 is provided from the outside to the inside in the vehicle width direction of the vehicle. The second hole 214, the second nut 6, the first hole 114, the fourth hole 321 and the first nut 4 are inserted into the second hole 214, the second nut 6, and the first nut 4 in a stretched state in the vehicle width direction. An example of being fixed to one side member 1, a second side member 2, and a cross member 3 is shown, but the present invention is not limited to this.

第1のナット4は、第2外側板部211の車両の車幅方向における外側の面及び第2外側板部211の車両の車幅方向における内側の面の少なくとも一方の面に固定されており、第1のボルト5は、車両の車幅方向における内側から外側に向かって、第4の穴321、第1の穴114、第2のナット6、第2の穴214、及び第1のナット4に挿入されており、車両の車幅方向において延伸した状態で第1サイドメンバ1、第2サイドメンバ2、及びクロスメンバ3に固定されていてもよい。 The first nut 4 is fixed to at least one surface of the outer surface of the second outer plate portion 211 in the vehicle width direction and the inner surface of the second outer plate portion 211 in the vehicle width direction. , The first bolt 5 is a fourth hole 321 and a first hole 114, a second nut 6, a second hole 214, and a first nut from the inside to the outside in the vehicle width direction of the vehicle. It may be inserted into 4 and fixed to the first side member 1, the second side member 2, and the cross member 3 in a state of being extended in the vehicle width direction of the vehicle.

[変形例2]
上記実施形態においては、第1サイドメンバ1は、車両の車幅方向において第1内側板部111よりも外側に設けられている第1外側板部121を有し、第1のボルト5は、車両の車幅方向における外側から内側に向かって、第2の穴214、第2のナット6、第1の穴114、第4の穴321、及び第1のナット4に挿入されており、車両の車幅方向において延伸した状態で第1サイドメンバ1、第2サイドメンバ2、及びクロスメンバ3に固定されている例を示したが、これに限定されない。
[Modification 2]
In the above embodiment, the first side member 1 has a first outer plate portion 121 provided outside the first inner plate portion 111 in the vehicle width direction of the vehicle, and the first bolt 5 is From the outside to the inside in the vehicle width direction of the vehicle, the vehicle is inserted into the second hole 214, the second nut 6, the first hole 114, the fourth hole 321 and the first nut 4. An example is shown in which the first side member 1, the second side member 2, and the cross member 3 are fixed in a stretched state in the vehicle width direction, but the present invention is not limited to this.

フレーム構造Sにおいては、第1サイドメンバ1は、車両の車幅方向において第1内側板部111よりも外側に設けられており、第3の穴を有する第1外側板部121を有し、第1のボルト5は、車両の車幅方向における外側から内側に向かって、第2の穴214、第3の穴、第2のナット6、第1の穴114、第4の穴321、及び第1のナット4に挿入されており、車両の車幅方向において延伸した状態で第1サイドメンバ1、第2サイドメンバ2、及びクロスメンバ3に固定されていてもよい。 In the frame structure S, the first side member 1 is provided outside the first inner plate portion 111 in the vehicle width direction of the vehicle, and has a first outer plate portion 121 having a third hole. The first bolt 5 has a second hole 214, a third hole, a second nut 6, a first hole 114, a fourth hole 321 and a fourth hole 321 from the outside to the inside in the vehicle width direction of the vehicle. It may be inserted into the first nut 4 and fixed to the first side member 1, the second side member 2, and the cross member 3 in a state of being extended in the vehicle width direction of the vehicle.

この場合、フレーム構造Sにおいては、車両の車幅方向における外側からの衝突による荷重が生じた場合、第1のボルト5を介して衝突のエネルギーを第1外側部12にも伝達することができる。この結果、フレーム構造Sにおいては、複数のサイドメンバの接合部の車両の車幅方向における外側からの荷重に対する強度をさらに向上させることができる。 In this case, in the frame structure S, when a load is generated due to a collision from the outside in the vehicle width direction of the vehicle, the energy of the collision can be transmitted to the first outer portion 12 via the first bolt 5. .. As a result, in the frame structure S, the strength of the joints of the plurality of side members against the load from the outside in the vehicle width direction can be further improved.

[変形例3]
上記実施形態においては、フレーム構造Sは、第2のナット6を有し、第1のボルト5は、車両の車幅方向における外側から内側に向かって、第2の穴214、第2のナット6、第1の穴114、第4の穴321、及び第1のナット4に挿入されており、車両の車幅方向において延伸した状態で第1サイドメンバ1、第2サイドメンバ2、及びクロスメンバ3に固定されている例を示したが、これに限定されない。
[Modification 3]
In the above embodiment, the frame structure S has a second nut 6, and the first bolt 5 has a second hole 214 and a second nut from the outside to the inside in the vehicle width direction of the vehicle. 6. Inserted into the first hole 114, the fourth hole 321 and the first nut 4, and stretched in the vehicle width direction, the first side member 1, the second side member 2, and the cross. An example of being fixed to member 3 is shown, but the present invention is not limited to this.

フレーム構造Sは、第2のナット6を有しておらず、第1のボルト5は、車両の車幅方向における外側から内側に向かって、第2の穴214、第1の穴114、第4の穴321、及び第1のナット4に挿入されており、車両の車幅方向において延伸した状態で第1サイドメンバ1、第2サイドメンバ2、及びクロスメンバ3に固定されていてもよい。 The frame structure S does not have a second nut 6, and the first bolt 5 has a second hole 214, a first hole 114, and a first bolt 5 from the outside to the inside in the vehicle width direction of the vehicle. It may be inserted into the hole 321 of 4 and the first nut 4 and fixed to the first side member 1, the second side member 2, and the cross member 3 in a state of being extended in the vehicle width direction of the vehicle. ..

[本実施形態に係るフレーム構造Sによる効果]
本実施形態に係るフレーム構造Sは、車両の前後方向に延伸しており、第1の穴114を有する第1内側板部111を有する第1サイドメンバ1と、車両の前後方向に延伸しており、車両の車幅方向において第1内側板部111よりも外側に設けられており、第2の穴214を有する第2外側板部211を有する第2サイドメンバ2と、を有する。また、フレーム構造Sは、第1内側板部111の車両の車幅方向における内側において、車両の車幅方向において延伸しており、第4の穴321を有するクロスメンバ3を有する。
[Effect of frame structure S according to this embodiment]
The frame structure S according to the present embodiment extends in the front-rear direction of the vehicle, and extends in the front-rear direction of the vehicle with the first side member 1 having the first inner plate portion 111 having the first hole 114. It has a second side member 2 provided outside the first inner plate portion 111 in the vehicle width direction of the vehicle and having a second outer plate portion 211 having a second hole 214. Further, the frame structure S has a cross member 3 extending in the vehicle width direction of the vehicle inside the first inner plate portion 111 in the vehicle width direction and having a fourth hole 321.

また、フレーム構造Sは、第1内側板部111の車両の車幅方向における内側に設けられており、クロスメンバ3を第1内側板部111に固定するための第1のナット4と、第1の穴114、第2の穴214、第4の穴321、及び第1のナット4に挿入されており、車両の車幅方向において延伸した状態で第1サイドメンバ1、第2サイドメンバ2、及びクロスメンバ3に固定されている第1のボルト5を有する。 Further, the frame structure S is provided inside the first inner plate portion 111 in the vehicle width direction, and has a first nut 4 for fixing the cross member 3 to the first inner plate portion 111 and a first nut 4. The first side member 1 and the second side member 2 are inserted into the first hole 114, the second hole 214, the fourth hole 321 and the first nut 4 and are extended in the vehicle width direction of the vehicle. , And a first bolt 5 fixed to the cross member 3.

フレーム構造Sは、このように、第1の穴114、第2の穴214、第4の穴321、及び第1のナット4に挿入されており、車両の車幅方向において延伸した状態で第1サイドメンバ1、第2サイドメンバ2、及びクロスメンバ3に固定されている第1のボルト5を有する。よって、フレーム構造Sにおいては、車両の車幅方向における外側からの衝突による荷重に対して、衝突のエネルギーを第1のボルト5及び第1のナット4によって吸収させると共に、第1のボルト5及び第1のナット4を介して、クロスメンバ3に衝突のエネルギーを伝達することができる。この結果、フレーム構造Sにおいては、複数のサイドメンバの接合部の車両の車幅方向における外側からの荷重に対する強度を向上させることができる。 The frame structure S is thus inserted into the first hole 114, the second hole 214, the fourth hole 321 and the first nut 4, and is in a state of being extended in the vehicle width direction of the vehicle. 1 It has a first bolt 5 fixed to a side member 1, a second side member 2, and a cross member 3. Therefore, in the frame structure S, the energy of the collision is absorbed by the first bolt 5 and the first nut 4 with respect to the load due to the collision from the outside in the vehicle width direction of the vehicle, and the first bolt 5 and the first bolt 5 and the first bolt 5 and the first nut 4 are absorbed. Collision energy can be transferred to the cross member 3 via the first nut 4. As a result, in the frame structure S, it is possible to improve the strength of the joints of the plurality of side members against a load from the outside in the vehicle width direction.

以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。例えば、装置の全部又は一部は、任意の単位で機能的又は物理的に分散・統合して構成することができる。また、複数の実施の形態の任意の組み合わせによって生じる新たな実施の形態も、本発明の実施の形態に含まれる。組み合わせによって生じる新たな実施の形態の効果は、もとの実施の形態の効果を併せ持つ。 Although the present invention has been described above using the embodiments, the technical scope of the present invention is not limited to the scope described in the above embodiments, and various modifications and changes can be made within the scope of the gist thereof. is there. For example, all or a part of the device can be functionally or physically distributed / integrated in any unit. Also included in the embodiments of the present invention are new embodiments resulting from any combination of the plurality of embodiments. The effect of the new embodiment produced by the combination also has the effect of the original embodiment.

S・・・フレーム構造
1、1L、1R・・・第1サイドメンバ
11・・・第1内側部
111・・・第1内側板部
112・・・第1内側上板部
113・・・第1内側下板部
114・・・第1の穴
12・・・第1外側部
121・・・第1外側板部
122・・・第1外側上板部
123・・・第1外側下板部
125・・・第5の穴
2、2L、2R・・・第2サイドメンバ
21・・・第2外側部
211・・・第2外側板部
212・・・第2外側上板部
213・・・第2外側下板部
214・・・第2の穴
22・・・第2内側部
221・・・第2内側板部
222・・・第2内側上板部
223・・・第2内側下板部
3・・・クロスメンバ
31・・・クロスメンバ本体部
32・・・ブラケット
321・・・第4の穴
4・・・第1のナット
5・・・第1のボルト
6・・・第2のナット
7・・・第2のボルト
S ... Frame structure 1, 1L, 1R ... 1st side member 11 ... 1st inner plate 111 ... 1st inner plate 112 ... 1st inner upper plate 113 ... 1 Inner lower plate portion 114 ... 1st hole 12 ... 1st outer portion 121 ... 1st outer plate portion 122 ... 1st outer upper plate portion 123 ... 1st outer lower plate portion 125 ... 5th hole 2, 2L, 2R ... 2nd side member 21 ... 2nd outer plate 211 ... 2nd outer plate 212 ... 2nd outer upper plate 213 ... 2nd outer lower plate part 214 ・ ・ ・ 2nd hole 22 ・ ・ ・ 2nd inner part 221 ・ ・ ・ 2nd inner plate part 222 ・ ・ ・ 2nd inner upper plate part 223 ・ ・ ・ 2nd inner lower part Plate part 3 ... Cross member 31 ... Cross member main body part 32 ... Bracket 321 ... Fourth hole 4 ... First nut 5 ... First bolt 6 ... First 2 nut 7 ... 2nd bolt

Claims (4)

車両の前後方向に延伸しており、第1の穴を有する第1内側板部を有する第1サイドメンバと、
前記前後方向に延伸しており、前記車両の車幅方向において前記第1内側板部よりも外側に設けられており、第2の穴を有する第2外側板部を有する第2サイドメンバと、
前記第1内側板部の前記車幅方向における内側において、前記車幅方向において延伸しており、第4の穴を有するクロスメンバと、
前記第1内側板部の前記車幅方向における内側に設けられており、前記クロスメンバを前記第1内側板部に固定するための第1のナットと、
前記第1の穴、前記第2の穴、前記第4の穴、及び前記第1のナットに挿入されており、前記車幅方向において延伸した状態で前記第1サイドメンバ、前記第2サイドメンバ、及び前記クロスメンバに固定されている第1のボルトと、
を有することを特徴とするフレーム構造。
A first side member extending in the front-rear direction of the vehicle and having a first inner plate portion having a first hole,
A second side member extending in the front-rear direction, provided outside the first inner plate portion in the vehicle width direction of the vehicle, and having a second outer plate portion having a second hole,
Inside the first inner plate portion in the vehicle width direction, a cross member extending in the vehicle width direction and having a fourth hole,
A first nut provided inside the first inner plate portion in the vehicle width direction and for fixing the cross member to the first inner plate portion, and
The first side member and the second side member are inserted into the first hole, the second hole, the fourth hole, and the first nut, and are stretched in the vehicle width direction. , And the first bolt fixed to the cross member,
A frame structure characterized by having.
前記第1内側板部の前記車幅方向における外側の面に固定されている第2のナットをさらに有し、
前記第1のボルトは、前記車幅方向における外側から内側に向かって、前記第2の穴、前記第2のナット、前記第1の穴、前記第4の穴、及び前記第1のナットに挿入されており、前記車幅方向において延伸した状態で前記第1サイドメンバ、前記第2サイドメンバ、及び前記クロスメンバに固定されていることを特徴とする、
請求項1に記載のフレーム構造。
Further having a second nut fixed to the outer surface of the first inner plate portion in the vehicle width direction.
The first bolt is applied to the second hole, the second nut, the first hole, the fourth hole, and the first nut from the outside to the inside in the vehicle width direction. It is characterized in that it is inserted and fixed to the first side member, the second side member, and the cross member in a state of being stretched in the vehicle width direction.
The frame structure according to claim 1.
前記第1サイドメンバは、前記車幅方向において前記第1内側板部よりも外側に設けられており、第3の穴を有する第1外側板部を有し、
前記第1のボルトは、前記車幅方向における外側から内側に向かって、前記第2の穴、前記第3の穴、前記第2のナット、前記第1の穴、前記第4の穴、及び前記第1のナットに挿入されており、前記車幅方向において延伸した状態で前記第1サイドメンバ、前記第2サイドメンバ、及び前記クロスメンバに固定されていることを特徴とする、
請求項2に記載のフレーム構造。
The first side member is provided outside the first inner plate portion in the vehicle width direction, and has a first outer plate portion having a third hole.
From the outside to the inside in the vehicle width direction, the first bolt has the second hole, the third hole, the second nut, the first hole, the fourth hole, and the like. It is inserted into the first nut and is fixed to the first side member, the second side member, and the cross member in a state of being stretched in the vehicle width direction.
The frame structure according to claim 2.
前記第1サイドメンバは、前記車幅方向において前記第1内側板部よりも外側に設けられており、第3の穴を有する第1外側板部を有し、
前記第1のボルトは、前記車幅方向における外側から内側に向かって、前記第2の穴、前記第3の穴、前記第1の穴、前記第4の穴、及び前記第1のナットに挿入されており、前記車幅方向において延伸した状態で前記第1サイドメンバ、前記第2サイドメンバ、及び前記クロスメンバに固定されていることを特徴とする、
請求項1に記載のフレーム構造。
The first side member is provided outside the first inner plate portion in the vehicle width direction, and has a first outer plate portion having a third hole.
The first bolt is applied to the second hole, the third hole, the first hole, the fourth hole, and the first nut from the outside to the inside in the vehicle width direction. It is characterized in that it is inserted and fixed to the first side member, the second side member, and the cross member in a state of being stretched in the vehicle width direction.
The frame structure according to claim 1.
JP2019179614A 2019-09-30 2019-09-30 Frame structure Pending JP2021054273A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019179614A JP2021054273A (en) 2019-09-30 2019-09-30 Frame structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019179614A JP2021054273A (en) 2019-09-30 2019-09-30 Frame structure

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021054273A true JP2021054273A (en) 2021-04-08

Family

ID=75269592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019179614A Pending JP2021054273A (en) 2019-09-30 2019-09-30 Frame structure

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021054273A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023181248A1 (en) * 2022-03-24 2023-09-28 三菱自動車工業株式会社 Vehicle frame structure

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023181248A1 (en) * 2022-03-24 2023-09-28 三菱自動車工業株式会社 Vehicle frame structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4751620B2 (en) Body front structure
KR101575320B1 (en) Vehicle body reinforcing structure
JP6299701B2 (en) Vehicle lower structure
JP2004203238A (en) Mounting structure of side member and bumper beam
JP2018103675A (en) Vehicle front structure
JP2017039352A (en) Vehicle front part structure
JP2021054273A (en) Frame structure
DE102014009979A1 (en) Nut fastening construction of a bumper component
JP6136845B2 (en) Vehicle front structure
JP2012081856A (en) Vehicle front structure
JP6601361B2 (en) Lower body structure
JP2021054272A (en) Frame structure
JP4882435B2 (en) Lower body structure of automobile
JP2007131135A (en) Front structure of vehicle body
JP7119850B2 (en) vehicle body structure
JP6904060B2 (en) Front underrun protector
JP6866774B2 (en) Rear underrun protector
JP6614698B2 (en) Vehicle side door structure
JP2018203079A (en) Vehicular door striker attachment structure
JP2013169937A (en) Vehicle body skeleton structure
WO2020256042A1 (en) Frame structure
WO2020256047A1 (en) Frame structure
JP6946723B2 (en) Protector mounting structure
JP2001310754A (en) Vehicle body front part structure for automobile
KR20170071174A (en) The rear bumper assembling structure of the vehicle