JP2021046411A - 緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)LecBの阻害剤 - Google Patents

緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)LecBの阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2021046411A
JP2021046411A JP2020192508A JP2020192508A JP2021046411A JP 2021046411 A JP2021046411 A JP 2021046411A JP 2020192508 A JP2020192508 A JP 2020192508A JP 2020192508 A JP2020192508 A JP 2020192508A JP 2021046411 A JP2021046411 A JP 2021046411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
alkyl
groups
coor
alkyl groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2020192508A
Other languages
English (en)
Inventor
アレクサンダー・ティッツ
Titz Alexander
ロマン・ゾンマー
sommer Roman
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Helmholtz Zentrum fuer Infektionsforschung HZI GmbH
Original Assignee
Helmholtz Zentrum fuer Infektionsforschung HZI GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Helmholtz Zentrum fuer Infektionsforschung HZI GmbH filed Critical Helmholtz Zentrum fuer Infektionsforschung HZI GmbH
Publication of JP2021046411A publication Critical patent/JP2021046411A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D309/08Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D309/10Oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/351Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom not condensed with another ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/38Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom
    • A61K31/382Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom having six-membered rings, e.g. thioxanthenes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • A61K31/41551,2-Diazoles non condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

【課題】緑膿菌の院内感染などの感染症及び嚢胞性線維症に罹患している患者の気道感染症の予防及び治療に有用な新規なLecB阻害剤を提供する。【解決手段】例えば、下記構造式の化合物が示される。【選択図】なし

Description

本発明は、デオキシフコースに由来する化合物に関する。これらの化合物は、レクチン阻害剤として、特にLecBの阻害剤として、有用である。本発明は、また、これらの化合物を含む医薬組成物に関する。本発明は、また、これらの化合物の治療的使用、特に緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)に関連する感染症の予防または治療に関する。
緑膿菌は、易感染性宿主における院内感染の多数を占める遍在性日和見グラム陰性菌である。加えて、最終的に肺不全に至る可能性がある嚢胞性線維症患者の肺にコロニーを形成する。抗生物質に対する細菌の高い耐性およびバイオフィルムを形成する能力に基づいて、これらの感染症により、該患者の致死率が高くなる。緑膿菌は、抗生物質治療および宿主免疫防御を切り抜けて生き残るための物理的障壁として機能するバイオフィルムモードに切り替えることができる。それによって慢性感染症を維持することができる。バイオフィルムにおいて、細菌は細胞外マトリックスに包埋されている。このマトリックスは非常に複雑であり、主に細胞外DNA、多糖類(pel、pslおよびアルギン酸)およびタンパク質からなる。緑膿菌は、クオラムセンシング制御下でLecA(またはPA−IL)およびLecB(またはPA−IIL)という2つの可溶性レクチンを産生する。これらの四量体炭水化物結合タンパク質は、カルシウム依存的に特異的な単糖残基を認識する(C型レクチン)。LecAはD−ガラクトースに特異的であるが、LecBはL−フコシドおよびD−マンノシドに結合することができる。これらのサッカライド部分は、宿主および細菌の細胞表面上にしばしば見出され、バイオフィルム中の細胞外マトリックスの多糖類のサブユニットである。両レクチン、LecAおよびLecBが緑膿菌バイオフィルム形成に必要であることが示されており、バイオフィルム構造の維持のための構造的役割を示唆している。両レクチンは病原性因子であり、バイオフィルム形成に必要であるため、それらの阻害は、抗シュードモナス処置の有望なアプローチと考えられている。これらのレクチンの多価炭水化物系リガンドによる阻害は、インビトロで緑膿菌のバイオフィルム形成を減少させることが示されている。さらにまた、ガラクトースおよびフコース含有エアゾールの吸入は、緑膿菌による気道感染の減少をもたらした。
緑膿菌による感染症の治療は、抗生物質がバイオフィルム内に埋め込まれた細菌のすべてに到達することができないため、長年にわたる問題であった。したがって、バイオフィルムの形成を阻害するかまたはバイオフィルムを崩壊させることができる治療薬が必要とされている。
LecBは、フコース残基に対して異常に高い親和性を有する。これは複合体の結晶構造によって説明されている:結合部位中の2つのカルシウムイオンが、1つの糖リガンドのタンパク質への結合を媒介する。
ルイス三糖(α−Fuc1−4(βGal1−3)−GlcNAc)は、210nMのK値を有するLecBの最もよく知られた一価リガンドであり、該複合体の結晶構造は、GlcNAc−6−OHの受容体とのさらなる水素結合を明らかにした。しかしながら、GlcNAcの残りの部分およびガラクトース部分は、タンパク質表面と接触していない。その結果、既知の合成阻害剤は、単純化されており、Fuc−α−1,4−GlcNAc二糖類またはフコース単独に基づいていた。Fuc−GlcNAc中のGlcNAcのアノマー中心およびフコースのアノマー中心は、受容体との既知の水素結合を確立するために、デンドリマーへの容易な結合を可能にする官能基で置換されたが、GlcNAc−6−OHを模倣するための小さな置換基でも置換された。しかしながら、これは、親糖類ルイスと比較した場合、得られる分子の親和性の増加をもたらさなかった:該二糖類誘導体は、ルイスよりも低い解離定数を有し、1つの単糖誘導体は、ルイスと等しい解離定数を有した。別の例では、フコース結合部位への結合およびLecBとのさらなる水素結合の確立のためにフコシルアミドが設計されているが、親和性はメチルフコシド(Me−α−Fuc:K=430nM)より3倍低い。
1価のフコースベースのリガンドの成功は限られていた。第1に、既知のすべてのLecBリガンドにおいて、フコース複合糖質はα結合しており、結果として、LecBの阻害剤として設計されたすべての合成コンジュゲートは、末端フコースの修飾なしで、末端α−フコシドである。これは、これらの分子の、宿主中の種々のフコース結合受容体、例えばセレクチン、DC−SIGNおよびマンノース結合レクチンへの望ましくない非特異的結合を引き起こす可能性がある。第2に、アノマー中心に導入された修飾は、親分子であるメチルフコシドまたはルイスに比べて結合親和性を増加させなかった。メチルおよびp−ニトロフェニルβ−フコシドもまた研究され、それらのαアノマーと比較してLecBに対する親和性が強く低下していることが示された。
LecBはまた、フコース中のヒドロキシル基の同じ相対的配向を有する2、3および4個のヒドロキシル基を介してマンノシドに結合する。興味深いことに、マンノースのさらなる6−OHは、LecBのSer23の側鎖への水素結合に関与している。
しかしながら、マンノースは、結晶構造中のLecBとの接触を確立するフコースの親油性メチル基を欠いている。これは、マンノース(Me−α−Man:K=71μM)よりもフコースのほうがLecBに対して親和性が高いことの説明として役立った。
特許文献1には、修飾マンノース誘導体の合成が記載されている。さらに、これらの誘導体は、LecBの阻害剤としての活性について試験されている。特許文献1で合成された化合物は、既に、マイクロモル範囲のIC50値でLecB阻害活性を示している。
しかしながら、宿主の免疫系の関連レクチンを遮断しない、より強力なさらなる緑膿菌レクチン阻害剤が従来技術において必要とされていた。このようなレクチン阻害剤は、好ましくは、経口投与される治療剤として使用できる小分子である。
欧州特許出願公開第2650289号明細書
かくして、本発明の1つの目的は、患者の緑膿菌の院内感染などの感染症および嚢胞性線維症に罹患している患者の気道感染症の予防および治療に有用な新規なLecB阻害剤を提供することであった。このような新規なLecB阻害剤は、好ましくは経口投与することができ、既知の緑膿菌レクチン阻害剤の望ましくない非特異的結合を減少させる選択的緑膿菌レクチン阻害剤である。
驚くべきことに、本発明者らは1−デオキシフコースの誘導体が強力なLecB阻害剤であることを見出した。3−C原子または4−C原子の水素原子を置換する置換基を有する1−デオキシフコースが特に適している。
特許請求の範囲の内容(subject-matter)によって、上記の目的は解決され、利点が達成される。本発明の好ましい実施態様は、従属請求項ならびに以下の説明、実施例および図面に含まれる。
上記の概要は、必ずしも、本発明によって解決されるすべての利点およびすべての問題を説明するものではない。
第1の態様において、本発明は、一般式(I):
Figure 2021046411
[式中、
4は、
(a)水素;
(b)ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11、−NO2、−トリアゾール−R11および−CH2−R11からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC1〜C6アルキル基
(ここで、R12は、C1〜C4アルキル基であり;
ここで、R11は、
− 水素、
− C1〜C4アルキル基、
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
からなる群から選択される);
(c)ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11、−NO2、−トリアゾール−R11および−CH2−R11からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC3〜C7シクロアルキル基
(ここで、R12は、C1〜C4アルキル基であり;
ここで、R11は、
− 水素、
− C1〜C4アルキル基、
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
からなる群から選択される);
(d)C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(e)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(f)C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);ならびに
(g)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい)
からなる群から選択され;
1は、
− 水素、
− −(CH2)n−NR2−X−R3(ここで、nは、1、2または3である);
− −(CH2)n−NH2(ここで、nは、2または3である);および
− −(CH2)n−O−R5(ここで、R5は、水素原子であり、nは、2または3であるか、またはR5は、C1〜C4アルキル基であり、nは、1、2または3である)
からなる群から選択され、ここで、
2は、水素またはC1〜C3アルキル基であり;
Xは、SO2またはCOであり;
3は、
(i)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(ii)アルケニル部分が2〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されている、アラルケニル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(iii)ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(iv)ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(v)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルキル基;および
(vi)アルケニル部分が2〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルケニル基
からなる群から選択され;
13は、
(a)水素;
(b)ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11、−NO2、−トリアゾール−R11および−CH2−R11からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC1〜C6アルキル基
(ここで、R12は、C1〜C4アルキル基であり;
ここで、R11は、
− 水素、
− C1〜C4アルキル基、
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
からなる群から選択される);
(c)ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11、−NO2、−トリアゾール−R11および−CH2−R11からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC3〜C7シクロアルキル基
(ここで、R12は、C1〜C4アルキル基であり;
ここで、R11は、
− 水素、
− C1〜C4アルキル基、
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
からなる群から選択される);
(d)C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(e)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(f)C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);および
(g)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい)
からなる群から選択される;
ただし、R1、R4またはR13のうち少なくとも1つは水素ではない]
で示される化合物またはその塩またはその溶媒和物またはそのプロドラッグに関する。
第2の態様において、本発明は、一般式(V)または一般式(VI):
Figure 2021046411
[式中、
4は、
(b)ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11、−NO2、−トリアゾール−R11および−CH2−R11からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC1〜C6アルキル基
(ここで、R12は、C1〜C4アルキル基であり;
ここで、R11は、
− 水素、
− C1〜C4アルキル基、
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
からなる群から選択される);
(c)ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11、−NO2、−トリアゾール−R11および−CH2−R11からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC3〜C7シクロアルキル基
(ここで、R12は、C1〜C4アルキル基であり;
ここで、R11は、
− 水素、
− C1〜C4アルキル基、
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
からなる群から選択される);
(d)C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(e)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(f)C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);および
(g)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい)
からなる群から選択され;
1は、水素、−(CH2)n−NR2−X−R3、−(CH2)n−NH2および−(CH2)n−O−R5(ここで、R5は、水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択され、
nは、1、2または3であり;
2は、水素またはC1〜C3アルキル基であり;
Xは、SO2またはCOであり;
3は、
(i)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(ii)アルケニル部分が2〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルケニル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(iii)ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(iv)ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基(ここで、該ヘテロアリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(v)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルキル基;および
(vi)アルケニル部分が2〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルケニル基
からなる群から選択され;
13は、
(b)ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11、−NO2、−トリアゾール−R11および−CH2−R11からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC1〜C6アルキル基
(ここで、R12は、C1〜C4アルキル基であり;
ここで、R11は、
− 水素、
− C1〜C4アルキル基、
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
からなる群から選択される);
(c)ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11、−NO2、−トリアゾール−R11および−CH2−R11からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC3〜C7シクロアルキル基
(ここで、R12は、C1〜C4アルキル基であり;
ここで、R11は、
− 水素、
− C1〜C4アルキル基、
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
からなる群から選択される);
(d)C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(e)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(f)C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);および
(g)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい)
からなる群から選択される]
で示される構造を有する化合物またはその塩またはその溶媒和物またはそのプロドラッグに関する。
第3の態様において、本発明は、第1の態様または第2の態様に記載の化合物を含み、薬学的に許容される担体、希釈剤、賦形剤および抗菌治療剤からなる群から選択される1種類以上の成分を含んでいてもよい、医薬組成物に関する。
第4の態様において、本発明は、医薬における使用のための第1の態様または第2の態様に記載の化合物に関する。
第5の態様において、本発明は、患者における緑膿菌感染の予防または治療における使用のための、1種類以上の抗菌治療剤と組み合わせてもよい、第1の態様または第2の態様に記載の化合物に関する。
第6の態様において、本発明は、嚢胞性線維症に罹患している患者における緑膿菌関連気道感染の予防または治療における使用のための、1種類以上の抗菌治療剤と組み合わせてもよい、第1の態様または第2の態様に記載の化合物に関する。
本発明の概要は、必ずしも、本発明の全ての特徴を記載するものではない。他の実施態様は、以下の詳細な説明の総説から明らかになるであろう。
図1は、本発明の3C−および4C−修飾1−デオキシフコース誘導体への合成経路を示す。
発明の詳細な説明
定義
本発明を以下に詳細に説明する前に、本発明は、本明細書に記載の特定の方法、プロトコルおよび試薬に限定されないことを理解されたい。それは、これらは変わることがあり得るためである。本明細書で使用する用語は、特定の実施態様のみを説明するためのものであり、特許請求の範囲によってのみ限定される本発明の範囲を限定するものではないことも理解されたい。他に定義されない限り、本明細書で使用される全ての技術用語および科学用語は、本発明が属する技術分野の当業者によって一般的に理解されるのと同じ意味を有する。
本明細書および以下の特許請求の範囲を通じて、文脈上別途必要とされない限り、「を含む」という語および「を含むこと」のようなそのバリエーションは、記載された整数もしくはステップまたは複数の整数もしくはステップのグループを含むが、他の整数もしくはステップまたは複数の整数もしくはステップの他のグループを除外しないことを意味すると理解される。
いくつかの文書(例えば、特許、特許出願、科学文献、製造者の仕様書、説明書等)が本明細書の本文全体に引用されている。本明細書中のいかなるものも、本発明が先行発明によってそのような開示よりも先行する資格がないと認めるものとして解釈されるものではない。本明細書で引用される文書のいくつかは、「出典明示により本明細書の一部を構成する」ものとして特徴付けられる。そのような組み込まれた参考文献の定義または教示と、本明細書に記載される定義または教示との間に矛盾が生じた場合、本明細書の本文が優先される。
以下のパラグラフにおいて、以下の用語を定義する:アルキル、ヘテロアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、脂環式系、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、アルケニル、シクロアルケニル、ヘテロアルケニル、ヘテロシクロアルケニル、およびアルキニル。これらの用語は、明細書の残りの部分におけるその使用の各場合において、それぞれ定義された意味および好ましい意味を有する。それにもかかわらず、明細書全体にわたって使用されるいくつかの場合には、これらの用語の好ましい意味が示される。
用語「アルキル」とは、直鎖状または分枝状飽和炭素鎖をいう。好ましくは、該鎖は、1〜10個の炭素原子、すなわち、1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個の炭素原子を含み、例えば、メチル、エチル、プロピル(n−プロピルまたはiso−プロピル)、ブチル(n−ブチル、iso−ブチル、sec−ブチル、tert−ブチル)、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシルである。アルキル基は置換されていてもよい。
用語「用語「ヘテロアルキル」とは、直鎖状または分枝状飽和炭素鎖をいう。好ましくは、該鎖は、1〜9個の炭素原子、すなわち、1、2、3、4、5、6、7、8または9個の炭素原子を含み、例えば、同一または異なるヘテロ原子で、1回以上、例えば、1、2、3、4、5回中断されている、メチル、エチル、プロピル、iso−プロピル、ブチル、iso−ブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニルである。好ましくは、該ヘテロ原子は、O、SおよびNから選択され、例えば、−(CH2)n−X−(CH2)mCH3(ここで、n=0、1、2、3、4、5、6、7、8または9、m=0、1、2、3、4、5、6、7、8または9、X=S、OまたはNR'(ここで、R'=Hまたは炭化水素(例えば、C1〜C6アルキル)))である。特に、「ヘテロアルキル」とは、−O−CH3、−OC25、−CH2−O−CH3、−CH2−O−C25、−CH2−O−C37、−CH2−O−C49、−CH2−O−C511、−C24−O−CH3、−C24−O−C25、−C24−O−C37、−C24−O−C49などをいう。ヘテロアルキル基は置換されていてもよい。
用語「ハロアルキル」とは、1個以上の水素原子が、ハロゲン原子に、例えばフッ素、塩素、臭素またはヨウ素に置き換えられている、直鎖状または分枝状飽和炭素鎖をいう。好ましくは、該鎖は、1〜10個の炭素原子、すなわち、1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個の炭素原子を含んでいる。特に、「ハロアルキル」とは、−CH2F、−CHF2、−CF3、−C24F、−C232、−C223、−C2HF4、−C25、−C36F、−C352、−C343、−C334、−C325、−C3HF6、−C37、−CH2Cl、−CHCl2、−CCl3、−C24Cl、−C23Cl2、−C22Cl3、−C2HCl4、−C2Cl5、−C36Cl、−C35Cl2、−C34Cl3、−C33Cl4、−C32Cl5、−C3HCl6および−C3Cl7をいう。ハロアルキル基は置換されていてもよい。
用語「シクロアルキル」および「ヘテロシクロアルキル」とは、それ自体でまたは他の用語と組み合わせて、他に特記しない限り、「アルキル」および「ヘテロアルキル」の環状バージョンを表し、それぞれ、好ましくは3、4、5、6、7、8、9または10個の環形成原子を有し、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチルなどである。用語「シクロアルキル」および「ヘテロシクロアルキル」はまた、その二環式、三環式および多環式バージョンを包含することも意味する。二環式、三環式または多環式環が形成される場合、各環がお互いに隣接する2個の炭素原子で結合していることが好ましいが、しかしながら、別法としては、2つの原子は同じ原子によって結合している、すなわち、それらはスピロ環を形成するか、それらは架橋環系を形成し、好ましくは三環[3.3.1.13,7]デカンを形成する。用語「ヘテロシクロアルキル」は、好ましくは、少なくとも1個の構成員がN、OまたはS原子であり、さらに1個のO原子またはさらに1個のN原子を含有していてもよい、5個の構成員を有する飽和環;少なくとも1個の構成員がN、OまたはS原子であり、さらに1個のOまたはさらに1個のNまたはさらに2個のN原子を含有していてもよい、6個の構成員を有する飽和環;または、少なくとも1個の構成員がN、OまたはS原子であり、さらに1、2または3個のN原子を含有していてもよい、9個または10個の構成員を有する飽和二環式環をいう。「シクロアルキル」基および「ヘテロシクロアルキル」基は置換されていてもよい。加えて、ヘテロシクロアルキルについては、ヘテロ原子は、複素環が該分子の残部と結合している位置を占めることができる。シクロアルキルの例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、スピロ[3,3]ヘプチル、スピロ[3,4]オクチル、スピロ[4,3]オクチル、スピロ[3,5]ノニル、スピロ[5,3]ノニル、スピロ[3,6]デシル、スピロ[6,3]デシル、スピロ[4,5]デシル、スピロ[5,4]デシル、ビシクロ[2.2.1]ヘプチル、ビシクロ[2.2.2]オクチルおよびアダマンチルなどが挙げられる。ヘテロシクロアルキルの例としては、1−(1,2,5,6−テトラヒドロピリジル)、1−ピペリジニル、2−ピペリジニル、3−ピペリジニル、4−モルホリニル、3−モルホリニル、1,8−ジアゾ−スピロ[4,5]デシル、1,7−ジアゾ−スピロ[4,5]デシル、1,6−ジアゾ−スピロ[4,5]デシル、2,8−ジアゾ−スピロ[4,5]デシル、2,7−ジアゾ−スピロ[4,5]デシル、2,6−ジアゾ−スピロ[4,5]デシル、1,8−ジアゾ−スピロ[5,4]デシル、1,7−ジアゾ−スピロ[5,4]デシル、2,8−ジアゾ−スピロ[5,4]デシル、2,7−ジアゾ−スピロ[5,4]デシル、3,8−ジアゾ−スピロ[5,4]デシル、3,7−ジアゾ−スピロ[5,4]デシル、1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタ−2−イル、テトラヒドロフラン−2−イル、テトラヒドロフラン−3−イル、テトラヒドロチエン−2−イル、テトラヒドロチエン−3−イル、1−ピペラジニルおよび2−ピペラジニルなどが挙げられる。
用語「脂環式系」とは、少なくとも1つの二重結合および/または三重結合を含むシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルの単環、二環式、三環式または多環式バージョンをいう。しかしながら、脂環式系は、芳香族系または芳香族複素環系ではなく、すなわち、共役二重結合/自由電子対の系を持たない。かくして、脂環式系において最大限許容される二重結合および/または三重結合の数は、環原子の数によって決定され、例えば、最大5個の環原子を有する環系においては、脂環式系は最大1つの二重結合を含み、最大6個の環原子を有する環系においては、脂環式系は、最大2つの二重結合を含む。かくして、以下で定義する「シクロアルケニル」は、脂環式環系の好ましい実施態様である。脂環式系は置換されていてもよい。
用語「アリール」とは、好ましくは、6個の炭素原子を含有する単環式芳香環、10個の炭素原子を含有する二環式芳香環系または14個の炭素原子を含有する三環式芳香環系をいう。例としては、フェニル、ナフチルまたはアントラセニルが挙げられる。アリール基は置換されていてもよい。
用語「アラルキル」とは、アリールによって置換されているアルキル部分をいう(ここで、アルキルおよびアリールは上記で概略記載した意味を有する)。一例としてはベンジル基が挙げられる。好ましくは、この文脈において、該アルキル鎖は、1〜8個の炭素原子、すなわち、1、2、3、4、5、6、7または8個の炭素原子を含み、例えば、メチル、エチル、プロピル、iso−プロピル、ブチル、iso−ブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチルである。該アラルキル基は、該基のアルキルおよび/またはアリール部分が置換されていてもよい。好ましくは、アルキルと結合したアリールは、フェニル、ナフチルまたはアントラセニルを意味する。
用語「ヘテロアリール」とは、好ましくは、少なくとも1個の炭素原子が好ましくはO、NおよびSから選択される、1、2、3または4個(5員環の場合)または1、2、3、4または5個(6員環の場合)の同一または異なるヘテロ原子に置き換えられている5員または6員単環式芳香環;8、9、10、11または12個の炭素原子のうち1、2、3、4、5または6個の炭素原子が、好ましくはO、NおよびSから選択される、同一または異なるヘテロ原子に置き換えられている、8〜12個の構成員を有する二環式芳香環系;または、13、14、15または16個の炭素原子のうちの1、2、3、4、5または6個の炭素原子が、好ましくはO、NおよびSから選択される、同一または異なるヘテロ原子に置き換えられている、13〜16個の構成員を有する三環式芳香環をいう。例えば、フラニル、チオフェニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、1,2,5−オキサジアゾリル、1,2,3−オキサジアゾリル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、1,2,3−トリアゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,5−チアジアゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、1,2,3−トリアジニル、1,2,4−トリアジニル、1,3,5−トリアジニル、1−ベンゾフラニル、2−ベンゾフラニル、インドイル、イソインドイル、ベンゾチオフェニル、2−ベンゾチオフェニル、1H−インダゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾオキサゾリル、インドキサジニル、2,1−ベンゾソオキサゾイル(2,1-benzosoxazoyl)、ベンゾチアゾリル、1,2−ベンゾイソチアゾリル、2,1−ベンゾイソチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、キノリニル、イソキノリニル、2,3−ベンゾジアジニル、キノキサリニル、キナゾリニル、キノリニル、1,2,3−ベンゾトリアジニルまたは1,2,4−ベンゾトリアジニルである。
用語「ヘテロアラルキル」とは、ヘテロアリールによって置換されているアルキル部分をいう(ここで、アルキルおよびヘテロアリールは上記で概略記載した意味を有する)。一例としては、2−アルキルピリジニル、3−アルキルピリジニルまたは2−メチルピリジニル基が挙げられる。好ましくは、この文脈において、該アルキル鎖は、1〜8個の炭素原子、すなわち、1、2、3、4、5、6、7または8個の炭素原子を含み、例えば、メチル、エチル、プロピル、iso−プロピル、ブチル、iso−ブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチルである。該ヘテロアラルキル基は、該基のアルキルおよび/またはヘテロアリール部分が置換されていてもよい。好ましくは、アルキルに結合したヘテロアリールは、オキサゾリル、イソオキサゾリル、1,2,5−オキサジアゾリル、1,2,3−オキサジアゾリル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、1,2,3−トリアゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,5−チアジアゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、1,2,3−トリアジニル、1,2,4−トリアジニル、1,3,5−トリアジニル、1−ベンゾフラニル、2−ベンゾフラニル、インドイル、イソインドイル、ベンゾチオフェニル、2−ベンゾチオフェニル、1H−インダゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾオキサゾリル、インドキサジニル、2,1−ベンゾソオキサゾイル(2,1-benzosoxazoyl)、ベンゾチアゾリル、1,2−ベンゾイソチアゾリル、2,1−ベンゾイソチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、2,3−ベンゾジアジニル、キノリニル、イソキノリニル、キノキサリニル、キナゾリニル、キノリニル、1,2,3−ベンゾトリアジニルまたは1,2,4−ベンゾトリアジニルを意味する。
用語「アルケニル」および「シクロアルケニル」とは、1つ以上の二重結合を有するオレフィン不飽和炭素原子含有鎖または環をいう。例えば、プロペニルおよびシクロヘキセニルである。好ましくは、該アルケニル鎖は、2〜8個の炭素原子、すなわち、2、3、4、5、6、7または8個の炭素原子を含み、例えば、エテニル、1−プロペニル、2−プロペニル、iso−プロペニル、1−ブテニル、2−ブテニル、3−ブテニル、iso−ブテニル、sec−ブテニル、1−ペンテニル、2−ペンテニル、3−ペンテニル、4−ペンテニル、ヘキセニル、ヘプテニル、オクテニルである。好ましくは、該シクロアルケニル環は、3〜8個の炭素原子、すなわち、3、4、5、6、7または8個の炭素原子を含み、例えば、1−シクロプロペニル、2−シクロプロペニル、1−シクロブテニル、2−シクロブテニル、1−シクロペンテニル、2−シクロペンテニル、3−シクロペンテニル、1−シクロヘキセニル、2−シクロヘキセニル、3−シクロヘキセニル、シクロヘプテニル、シクロオクテニルである。
用語「ヘテロアルケニル」および「ヘテロシクロアルケニル」とは、それぞれ、「ヘテロアルキル」および「ヘテロシクロアルキル」の不飽和バージョンをいう。かくして、用語「ヘテロアルケニル」とは、直鎖状または分枝状不飽和炭素鎖をいう。好ましくは、該鎖は、同一または異なるヘテロ原子で1回以上、例えば1、2、3、4、5回中断されている1〜9個の炭素原子、すなわち、1、2、3、4、5、6、7、8、9個の炭素原子を含む。好ましくは、ヘテロ原子は、O、SおよびNから選択される。中断するヘテロ原子の1個以上がNである場合、このNは、−NR'−部分(ここで、R'は、水素または炭化水素(例えば、C1〜C6アルキル)である)として存在することができるか、または、=N−または−N=基として存在することができ、すなわち、該窒素原子は、隣接するC原子または隣接するさらなるN原子と二重結合を形成することができる。「ヘテロアルケニル」基は置換されていてもよい。用語「ヘテロシクロアルケニル」は、好ましくは3、4、5、6、7、8、9または10個の環形成原子を有する、「ヘテロアルケニル」の環式バージョンを表す。用語「ヘテロシクロアルケニル」はまた、その二環式、三環式または多環式バージョンを包含することも意味する。二環式、三環式または多環式環が形成される場合、各環がお互いに隣接する2個の炭素原子で結合していることが好ましい。これらの隣接する2個の原子は、ともに炭素原子であり得るか;または1個の原子が炭素原子であり得、他の原子がヘテロ原子であり得るか;またはこの隣接する2個の原子はともにヘテロ原子であり得る。しかしながら、別法としては、この2つの環は、同一の炭素原子によって結合し、すなわち、それらはスピロ環系を形成するか、または、それらは、「架橋」環系を形成する。用語「ヘテロシクロアルケニル」とは、好ましくは、少なくとも1個の構成員がN、OまたはS原子であり、さらに1個のO原子またはさらに1個のN原子を含有していてもよい、5個の構成員を有する不飽和環;少なくとも1個の構成員がN、OまたはS原子であり、さらに1個のO原子またはさらに1個のN原子またはさらに2個のN原子を含有していてもよい、6個の構成員を有する不飽和環;または、少なくとも1個の構成員がN、OまたはS原子であり、さらに1、2または3個のN原子を含有していてもよい、9または10個の構成員を有する不飽和二環式環をいう。「ヘテロシクロアルケニル」基は置換されていてもよい。加えて、ヘテロアルケニルおよびヘテロシクロアルケニルについては、ヘテロ原子は、複素環が該分子の残部と結合している位置を占めることができる。
用語「アラルケニル」とは、アリールによって置換されているアルケニル部分をいう(ここで、アルケニルおよびアリールは上記で概略記載した意味を有する)。
用語「ヘテロアラルケニル」とは、ヘテロアリールによって置換されているアルケニル部分をいう(ここで、アルケニルおよびヘテロアリールは上記で概略記載した意味を有する)。
用語「アルキニル」とは、1つ以上の三重結合を有する不飽和炭素原子含有鎖または環をいう。好ましくは、アルキニル鎖は、2〜8個の炭素原子、すなわち、2、3、4、5、6、7または8個の炭素原子を含み、例えば、エチニル、1−プロピニル、2−プロピニル、1−ブチニル、2−ブチニル、3−ブチニル、1−ペンチニル、2−ペンチニル、3−ペンチニル、4−ペンチニル、ヘキシニル、ヘプチニル、オクチニルである。
用語「ヘテロアルキニル」、「シクロアルキニル」および「ヘテロシクロアルキニル」とは、それぞれ、基本的には上記で定義した「ヘテロアルケニル」、「シクロアルケニル」および「ヘテロシクロアルケニル」に対応する部分をいうが、少なくとも1つの二重結合が三重結合に置き換えられている点で「ヘテロアルケニル」、「シクロアルケニル」および「ヘテロシクロアルケニル」とは異なる。
一の実施態様において、アルキル、シクロアルキル、アリール、アラルキル、アルケニル、シクロアルケニル、アルキニル基中の炭素原子または水素原子は、お互いに独立して、O、S、Nからなる群から選択される1個以上の元素、または1個以上の元素を含有する基、すなわち、O、SおよびNからなる群から選択される1、2、3、4、5、6またはそれ以上の元素を含有する基で置換され得る。
具体的な例としては、アルコキシ、シクロアルコキシ、アリールオキシ、アラルコキシ、アルケニルオキシ、シクロアルケニルオキシ、アルキニルオキシ,アルキルチオ、シクロアルキルチオ、アリールチオ、アラルキルチオ、アルケニルチオ、シクロアルケニルチオ、アルキニルチオ、アルキルアミノ、シクロアルキルアミノ、アリールアミノ、アラルキルアミノ、アルケニルアミノ、シクロアルケニルアミノ、アルキニルアミノ基が挙げられる。
他の具体的な例としては、ヒドロキシアルキル、ヒドロキシシクロアルキル、ヒドロキシアリール、ヒドロキシアラルキル、ヒドロキシアルケニル、ヒドロキシシクロアルケニル、ヒドロキシアルキニル、メルカプトアルキル、メルカプトシクロアルキル、メルカプトアリール、メルカプトアラルキル、メルカプトアルケニル、メルカプトシクロアルケニル、メルカプトアルキニル、アミノアルキル、アミノシクロアルキル、アミノアリール、アミノアラルキル、アミノアルケニル、アミノシクロアルケニル、アミノアルキニル基が挙げられる。
別の実施態様において、アルキル、ヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、脂環式系、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、アルケニル、シクロアルケニル、ヘテロアルケニル、ヘテロシクロアルケニル、アルキニル基中の1個以上の水素原子、例えば1、2、3、4、5、6、7または8個の水素原子は、お互いに独立して、1個以上のハロゲン原子、例えば、Cl、FまたはBrで置換され得る。一の好ましい基は、トリフルオロメチル基である。
2個以上の基がお互いに独立して選択される場合、用語「独立して」とは、コレラの基が同一であっても異なっていてもよいうことを意味する。
用語「置換されていてもよい」とは、各場合において、さらに詳述されない場合、ハロゲン(特に、F、Cl、BrまたはI)、−NO2、−CN、−OR'''、−NR'R''、−COOR'''、−CONR'R''、−NR'COR''、−NR''COR'''、−NR'CONR'R''、−NR'SO2E、−COR''';−SO2NR'R''、−OOCR'''、−CR'''R''''OH、−R'''OHおよびEをいい;
R'およびR''は、各々独立して、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アラルキルおよびヘテロアリールからなる群から選択されるか、または一緒になってヘテロアリールまたはヘテロシクロアルキルを形成し;
R'''およびR''''は、各々独立して、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アルコキシ、アリール、アラルキル、ヘテロアリールおよびNR'R''からなる群から選択され;
Eは、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ヘテロシクロアルキル、脂環式系、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択され;置換されていてもよい。
「r.t.」とは室温の略語である。
「iPr」とは、イソプロピル基、−CH(CH3)2の略語である。
「薬学的に許容される」とは、連邦政府もしくは州政府の監督官庁によって認可されたことを意味するか、または米国薬局方(United States Pharmacopeia-33/National Formulary-28 Reissue, published by the United States Pharmacopeial Convention, Inc., Rockville Md., publication date: April 2010)もしくは他の一般的に認識されている動物用、特にヒト用の薬局方に挙げられていることを意味する
用語「薬学的に許容される塩」とは、本発明の化合物の塩をいう。本発明の化合物の適切な薬学的に許容される塩は、例えば、本明細書に記載の化合物またはその誘導体の溶液と塩酸、硫酸、フマル酸、マレイン酸、コハク酸、酢酸、安息香酸、クエン酸、酒石酸、炭酸またはリン酸のような薬学的に許容される酸の溶液を混合することによって形成され得る酸付加塩を包含する。さらにまた、本発明の化合物が酸性部分を有している場合、その適切な薬学的に許容される塩は、アルカリ金属塩(例えば、ナトリウムまたはカリウム塩);アルカリ土類金属塩(例えば、カルシウムまたはマグネシウム塩);および適切な有機リガンドで形成された塩(例えば、アンモニウム、4級アンモニウム、ならびにハライド、ヒドロキシド、カルボキシレート、スルフェート、ホスフェート、ニトレート、アルキルスホネートおよびアリールスルホネートのような対イオンを用いて形成されるアミン陽イオン)を包含し得る。薬学的に許容される塩の例示としては、酢酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、アスコルビン酸塩、アスパラギン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、安息香酸塩、炭酸水素塩、硫酸水素塩、酒石酸水素塩、ホウ酸塩、臭化物、酪酸塩、エデト酸カルシウム、ショウノウ酸塩、カンファースルホン酸塩、カンシル酸塩、炭酸塩、塩化物、クエン酸塩、クランブラン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジグルコン酸塩、二塩酸塩、ドデシル硫酸塩、エデト酸塩、エジシル酸塩、エストレート、エシレート、エタンスルホン酸塩、ギ酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコヘプトン酸塩、グルコン酸塩、グルタミン酸塩、グリセロリン酸塩、グリコリルアルサニル酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、ヘキシルレゾルシン酸塩、ヒドラバミン、臭化水素酸塩、塩酸塩、ヨウ化水素酸塩、2−ヒドロキシエタンスルホン酸塩、ヒドロキシナフトエ酸塩、ヨウ化物、イソチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メチレート、メタンスルホン酸塩、メチル硫酸塩、ムチン酸塩、2−ナフタレンスルホン酸塩、ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、N−メチルグルカミンアンモニウム塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パモ酸塩(pamoate、embonate)、パルミチン酸塩、パントテン酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、3−フェニルプロピオン酸塩、リン酸塩/二リン酸塩、ピクリン酸塩、ピバル酸塩、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、サリチル酸塩、ステアリン酸塩、硫酸塩、塩基性酢酸塩(subacetate)、コハク酸塩、タンニン酸塩、酒石酸塩、テオクル酸塩、トシレート、トリエチオジド、ウンデカン酸塩、および吉草酸塩などが挙げられるが、これらに限定されない(例えば、Berge, S. M., et al, “Pharmaceutical Salts”, Journal of Pharmaceutical Science, 1977, 66, 1-19を参照)。本発明のある特定の化合物は、該化合物を塩基付加塩または酸付加塩に転換させることができる塩基性および酸性の両方の官能基を含有している。
中性形態の化合物は、塩を塩基または酸と接触させ、親化合物を慣用の方法で単離することによって再生することができる。該化合物の親形態は、極性溶媒への溶解性などの特定の物理的性質において様々な塩形態とは異なるが、そうでなければ該塩は本発明の目的のための化合物の親形態と同等である。
塩形態に加えて、本発明は、プロドラッグ形態の化合物を提供する。本明細書に記載の化合物のプロドラッグは、生理学的条件下で容易に化学変化を受けて式I、II、III、IV、VまたはVIで示される化合物を提供する化合物である。プロドラッグは、該プロドラッグを患者へ投与した後に、加水分解および代謝などのインビボ生理学的作用を介して本発明の化合物に化学的に修飾される活性または不活性化合物である。さらに、プロドラッグは、エクスビボ環境において化学的または生化学的方法によって本発明の化合物に変換することができる。例えば、プロドラッグは、適切な酵素を有する経皮パッチリザーバーに入れたときに、本発明の化合物にゆっくりと変換することができる。プロドラッグの製造および使用に関与する適合性および技術は、当業者に周知である。エステルを含むプロドラッグの一般的な議論については、Svensson L.A. and Tunek A. (1988) Drug Metabolism Reviews 19(2): 165-194およびBundgaard H. “Design of Prodrugs”, Elsevier Science Ltd. (1985)を参照。マスクされたカルボイキシレートアニオンの例としては、アルキル(例えば、メチル、エチル)、シクロアルキル(例えば、シクロヘキシル)、アラルキル(例えば、ベンジル、p−メトキシベンジル)、およびアルキルカルボニルオキシアルキル(例えば、ピバロイルオキシメチル)のような種々のエステルが挙げられる。アミンは、遊離の薬物およびホルムアルデヒドを放出するインビボにおけるエステラーゼによって切断されるアリールカルボニルオキシメチル置換誘導体としてマスクされている(Bundgaard H. et al. (1989) J. Med. Chem. 32(12): 2503-2507)。また、イミダゾール、イミドおよびインドールなどの酸性NH基を含む薬物は、N−アシルオキシメチル基でマスクされている(Bundgaard H. “Design of Prodrugs”, Elsevier Science Ltd. (1985))。ヒドロキシ基はエステルおよびエーテルとしてマスクされている。EP0039051A2には、マンニッヒ塩基ヒドロキサム酸プロドラッグ、それらの製造および使用が開示されている。
本発明の化合物はまた、そのような化合物を構成する原子の1個以上に、不自然な割合の原子同位体を含むこともできる。例えば、該化合物は、例えばトリチウム(3H)、ヨウ素−125(125I)または炭素−14(14C)などの放射性同位体で放射性標識されてもよい。本発明の化合物の全ての同位体バリエーションは、放射性であるか否かに関係なく、本発明の範囲内に包含されることが意図される。
本明細書中で使用される場合、「患者」は、本明細書に記載の化合物による治療から利益を得ることができる任意の哺乳動物または鳥類を意味する。好ましくは、「患者」は、実験動物(例えば、マウスまたはラット)、家畜(例えば、モルモット、ウサギ、ニワトリ、七面鳥、ブタ、ヒツジ、ヤギ、ラクダ、ウシ、ウマ、ロバ、ネコまたはイヌを包含する)、またはチンパンジーおよびヒトを含む霊長類からなる群から選択される。「患者」は人間であることが特に好ましい。
本明細書中で使用される場合、疾患または障害の「治療する」、「治療すること」または「治療」は、以下の1つまたは複数を達成することを意味する:(a)障害の重症度を軽減すること;(b)治療される障害の特徴である症状の発症を制限または予防すること;(c)治療される障害の特徴である症状の悪化を阻害すること;(d)障害を以前に有していた患者における障害の再発を制限または防止すること;および(e)以前に障害に徴候があった患者における症状の再発を制限または防止すること。
本明細書中で使用される場合、疾患または障害の「予防する」、「予防すること」、「予防(prevention)」または「予防(prophylaxis)」とは、一定時間、障害が対象体において生じることを予防することを意味する。例えば、本明細書に記載の化合物が疾患または障害を予防する目的で対象体に投与される場合、該疾患または障害は、少なくとも投与日に、好ましくは投与日から1日以上(例えば、1〜30日;または2〜28日;または3〜21日;または4〜14日;または5〜10日)後に起こることが予防される。
本発明による「医薬組成物」は、異なる活性成分および希釈剤および/または担体が互いに混合されている組成物の形態で存在してもよく、または活性成分が部分的または完全に異なる形態で存在する組み合わせ製剤の形態を取ってもよい。そのような組み合わせまたは組み合わせ製剤の例は、キットオブパーツである。
「有効量」は、意図された目的を達成するのに十分な治療剤の量である。所与の治療剤の有効量は、薬剤の性質、投与経路、治療剤を受ける動物のサイズおよび種、ならびに投与の目的などの因子によって変化する。個々の場合における有効量は、当該技術分野における確立された方法に従って当業者によって経験的に決定されてもよい。
用語「担体」は、本明細書中で使用される場合、治療剤と一緒に投与される希釈剤、アジュバント、賦形剤またはビヒクルをいう。そのような薬学的担体は、生理食塩水溶液、ならびに、ピーナッツ油、大豆油、鉱油およびゴマ油などの石油、動物、植物または合成起源のものを含む油などの無菌液体であってもよい。生理食塩水は、医薬組成物が静脈内投与される場合に好ましい担体である。生理食塩水、ならびにデキストロースおよびグリセロール水溶液はまた、特に注射液用の、液体担体として使用することができる。適切な薬学的賦形剤としては、デンプン、グルコース、ラクトース、シュークロース、ゼラチン、麦芽、米粉、チョーク、シリカゲル、ステアリン酸ナトリウム、モノステアリン酸グリセロール、タルク、塩化ナトリウム、乾燥脱脂粉乳、グリセロール、プロピレングリコール、水およびエタノールなどが挙げられる。組成物は、必要に応じて、少量の湿潤剤もしくは乳化剤、またはpH緩衝剤を含有することもできる。これらの組成物は、液剤、懸濁剤、乳剤、錠剤、丸薬、カプセル剤、散剤および徐放性製剤などの剤形を取ることができる。組成物は、トリグリセリドなどの伝統的な結合剤および担体を用いて坐剤として製剤化することができる。本発明の化合物は、中性形態または塩形態として製剤化することができる。薬学的に許容される塩としては、遊離アミノ基で形成されたもの、例えば塩酸、リン酸、酢酸、シュウ酸、酒石酸などから誘導されるもの、ならびに、遊離カルボキシル基で形成されたもの、例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化アンモニウム、水酸化カルシウム、水酸化第二鉄、イソプロピルアミン、トリエチルアミン、2−エチルアミノエタノール、ヒスチジン、プロカイン等から誘導されるものが挙げられる。適切な医薬担体の例は、E.W.Martinによる“Remington's Pharmaceutical Sciences”に記載されている。そのような組成物は、患者への適正な投与のための剤形を提供するために、治療上有効量の化合物を、好ましくは精製された形態で、適切な量の担体とともに含む。製剤は投与様式に適合すべきである。
発明の実施態様
以下、本発明をさらに説明する。以下の節では、本発明の異なる態様をより詳細に定義する。以下に定義される各態様は、反対のことが明確に指示されない限り、他の態様と組み合わせてもよい。特に、好ましいまたは有利であると示される特徴は、反対のことが明確に指示されない限り、好ましいまたは有利であると示される他の特徴と組み合わせてもよい。
第1の態様において、本発明は、一般式(I):
Figure 2021046411
[式中、
4は、
(a)水素;
(b)ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11、−NO2、−トリアゾール−R11および−CH2−R11からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC1〜C6アルキル基
(ここで、R12は、C1〜C4アルキル基であり;
ここで、R11は、
− 水素、
− C1〜C4アルキル基、
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
からなる群から選択される);
(c)ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11、−NO2、−トリアゾール−R11および−CH2−R11からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC3〜C7シクロアルキル基
(ここで、R12は、C1〜C4アルキル基であり;
ここで、R11は、
− 水素、
− C1〜C4アルキル基、
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
からなる群から選択される);
(d)C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(e)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(f)C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);ならびに
(g)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい)
からなる群から選択され;
1は、
− 水素、
− −(CH2)n−NR2−X−R3(ここで、nは、1、2または3である);
− −(CH2)n−NH2(ここで、nは、2または3である);および
− −(CH2)n−O−R5(ここで、R5は、水素原子であり、nは、2または3であるか、またはR5は、C1〜C4アルキル基であり、nは、1、2または3である)
からなる群から選択され、ここで、
2は、水素またはC1〜C3アルキル基であり;
Xは、SO2またはCOであり;
3は、
(i)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(ii)アルケニル部分が2〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されている、アラルケニル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(iii)ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(iv)ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(v)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルキル基;および
(vi)アルケニル部分が2〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい,ヘテロアラルケニル基
からなる群から選択され;
13は、
(a)水素;
(b)ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11、−NO2、−トリアゾール−R11および−CH2−R11からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC1〜C6アルキル基
(ここで、R12は、C1〜C4アルキル基であり;
ここで、R11は、
− 水素、
− C1〜C4アルキル基、
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
からなる群から選択される);
(c)ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11、−NO2、−トリアゾール−R11および−CH2−R11からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC3〜C7シクロアルキル基
(ここで、R12は、C1〜C4アルキル基であり;
ここで、R11は、
− 水素、
− C1〜C4アルキル基、
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
からなる群から選択される);
(d)C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(e)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(f)C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);および
(g)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい)
からなる群から選択される;
ただし、R1、R4またはR13のうち少なくとも1つは水素ではない]
で示される化合物またはその塩またはその溶媒和物またはそのプロドラッグに関する。
上記のように、本発明の第1の態様は、一般式(I)で示される(ただし、R1、R4またはR13のうち少なくとも1つは水素ではない)化合物に関する。この但し書きは、1−デオキシフコース誘導体のC−1原子、C−3原子またはC−4原子の少なくとも1つが水素とは異なる置換基を有することを意味する。
好ましい実施態様において、本発明の第1の態様は、上記で定義した一般式(I)で示される(ただし、R4またはR13の少なくとも1つは水素ではない)化合物に関する。この但し書きは、1−デオキシフコース誘導体のC−3原子またはC−4原子の少なくとも1つが水素とは異なる置換基を有することを意味する。
第1の態様の一の実施態様において、当該化合物は、一般式(II):
Figure 2021046411

で示される構造を有する。
第1の態様の別の実施態様において、当該化合物は、一般式(III):
Figure 2021046411
で示される構造を有する。
第1の態様のさらに別の実施態様において、当該化合物は、一般式(IV):
Figure 2021046411
で示される構造を有する。
第2の態様において、本発明は、一般式(V)または一般式(VI):
Figure 2021046411
[式中、
4は、
(b)ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11、−NO2、−トリアゾール−R11および−CH2−R11からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC1〜C6アルキル基
(ここで、R12は、C1〜C4アルキル基であり;
ここで、R11は、
− 水素、
− C1〜C4アルキル基、
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
からなる群から選択される);
(c)ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11、−NO2、−トリアゾール−R11および−CH2−R11からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC3〜C7シクロアルキル基
(ここで、R12は、C1〜C4アルキル基であり;
ここで、R11は、
− 水素、
− C1〜C4アルキル基、
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
からなる群から選択される);
(d)C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(e)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(f)C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);および
(g)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい)
からなる群から選択され;
1は、水素、−(CH2)n−NR2−X−R3、−(CH2)n−NH2および−(CH2)n−O−R5(ここで、R5は、水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択され、
nは、1、2または3であり;
2は、水素またはC1〜C3アルキル基であり;
Xは、SO2またはCOであり;
3は、
(i)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(ii)アルケニル部分が2〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルケニル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(iii)ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(iv)ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基(ここで、該ヘテロアリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(v)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルキル基;および
(vi)アルケニル部分が2〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルケニル基
からなる群から選択され;
13は、
(b)ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11、−NO2、−トリアゾール−R11および−CH2−R11からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC1〜C6アルキル基
(ここで、R12は、C1〜C4アルキル基であり;
ここで、R11は、
− 水素、
− C1〜C4アルキル基、
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
からなる群から選択される);
(c)ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11、−NO2、−トリアゾール−R11および−CH2−R11からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC3〜C7シクロアルキル基
(ここで、R12は、C1〜C4アルキル基であり;
ここで、R11は、
− 水素、
− C1〜C4アルキル基、
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
からなる群から選択される);
(d)C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(e)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(f)C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);および
(g)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい)
からなる群から選択される]
で示される構造を有する化合物またはその塩またはその溶媒和物またはそのプロドラッグに関する。
第1または第2の態様のいくつかの実施態様において、R4は、
(b)ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11、−NO2、−トリアゾール−R11および−CH2−R11からなる群から選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいC1〜C6アルキル基(例えば、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチルまたはヘキシル)
(ここで、R12は、C1〜C4アルキル基(例えば、メチル、エチル、プロピル、ブチル)であり;
ここで、R11は、
− 水素、
− C1〜C4アルキル基(例えば、メチル、エチル、プロピルまたはブチル)、
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
からなる群から選択される);
(c)ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11、−NO2、−トリアゾール−R11および−CH2−R11からなる群から選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいC3〜C7シクロアルキル基
(ここで、R12は、C1〜C4アルキル基(例えば、メチル、エチル、プロピル、ブチル)であり;
ここで、R11は、
− 水素、
− C1〜C4アルキル基(例えば、メチル、エチル、プロピル、ブチル)、
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
− C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
からなる群から選択される);
(d)C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(e)アルキル部分が1〜6個の炭素原子(例えば、1、2、3、4、5または6個の炭素原子)を有し、アリール部分が、C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよい、アラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(f)C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);および
(g)アルキル部分が1〜6個の炭素原子(例えば、1、2、3、4、5または6個の炭素原子)を有し、ヘテロアリール部分が、C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい)
からなる群から選択される。
第1または第2の態様のいくつかの実施態様において、R4のアリール基のアリール部分はフェニル基またはナフチル基である。
第1または第2の態様のいくつかの実施態様において、R4のヘテロアリール基のヘテロアリール部分は、
(i)5員単環式芳香環(ここで、環原子のうち1、2、3または4個は同一または異なるヘテロ原子であり、該ヘテロ原子はO、NまたはSから選択される);
(ii)6員単環式芳香環(ここで、環原子のうち1、2、3、4または5個は同一または異なるヘテロ原子であり、該ヘテロ原子はO、NまたはSから選択される);および
(iii)8〜12個の構成員を有する二環式芳香環系(ここで、環原子のうち1、2、3、4、5または6個は同一または異なるヘテロ原子であり、該ヘテロ原子はO、NまたはSから選択される)
からなる群から選択される。
第1または第2の態様のいくつかの実施態様において、R4は、メチル、エチル、プロピル、ブチル、2−イソペンチル、ヘキシル、フェニル、ベンジル、シクロヘキシル、−CH2−CN、−CH2−CH2−NH2、−CH2−CH2−N(CH3)2、−CH2−CH2−NH−CO−CH3、−CH2−CH2−NH−SO2−CH3および−CH2−CH2−O−CH3からなる群から選択される。
第1または第2の態様のいくつかの実施態様において、R13は、ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11および−NO2からなる群から選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいC1〜C6アルキル基(ここで、R11は、水素およびC1〜C4アルキル基からなる群から選択され、R12は、C1〜C4アルキル基である)である。
第1または第2の態様のいくつかの実施態様において、R13は、メチル、エチル、−CF3、−CH2−NH2、−CH2−NH−CO−iPrおよび−CH2−NH−SO2−iPrからなる群から選択される。
第1または第2の態様のいくつかの実施態様において、nは1であり、および/またはR2は水素原子である。
第1または第2の態様のいくつかの実施態様において、R3のアリール部分、ヘテロアリール部分、アリール基またはヘテロアリール基は、ハロゲン原子、−NH2、−NO2およびメトキシ基からなる群から選択される1個以上の置換基を有してもよいか、またはアリール部分またはアリール基の隣接する2個の置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい。
第1または第2の態様のいくつかの実施態様において、R3のアリール部分またはアリール基は、フェニル基またはナフチル基である。
第1または第2の態様のいくつかの実施態様において、XはSO2である。
第1または第2の態様のいくつかの実施態様において、XはC=Oである。
第1または第2の態様のいくつかの実施態様において、XはSO2であり、R3は、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリール基であり、ここで、アリール基またはヘテロアリール基の隣接する2個の置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよく、
ここで、該アリール基は、好ましくは、フェニル、ナフチルまたはアントラセニルであり;
ここで、該ヘテロアリール基は、好ましくは少なくとも1個の炭素原子が、好ましくはO、NおよびSから選択される、1、2、3もしくは4個(5員環の場合)または1、2、3、4もしくは5個(6員環の場合)の同一または異なるヘテロ原子に置き換えられている、5または6員単環式芳香環である。
第1または第2の態様のいくつかの実施態様において、XはC=Oであり、R3は、
アルケニル部分が2個の炭素原子を有し、アリール部分が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルケニル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよく、該アリール基は好ましくはフェニル、ナフチルまたはアントラセニルである);
または
アルケニル部分が2個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルケニル基(ここで、ヘテロアリール部分の隣接する2個の置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよく、ここで、該ヘテロアリール基は、好ましくは、少なくとも1個の炭素原子が、好ましくはO、NおよびSから選択される、1、2、3もしくは4個(5員環の場合)または1、2、3、4もしくは5個(6員環の場合)の同一または異なるヘテロ原子に置き換えられている、5または6員単環式芳香環である)
である。
第1または第2の態様のいくつかの実施態様において、nは1である。
第1または第2の態様のいくつかの実施態様において、R11のヘテロアリール基は、
(i)5員単環式芳香環(ここで、環原子のうち1、2、3または4個は同一または異なるヘテロ原子であり、該ヘテロ原子はO、NまたはSから選択される);
(ii)6員単環式芳香環(ここで、環原子のうち1、2、3、4または5個は同一または異なるヘテロ原子であり、該ヘテロ原子はO、NまたはSから選択される);および
(iii)8〜12個の構成員を有する二環式芳香環系(ここで、環原子のうち1、2、3、4、5または6個は同一または異なるヘテロ原子であり、該ヘテロ原子はO、NまたはSから選択される)
からなる群から選択される。
第3の態様において、本発明は、第1の態様または第2の態様に記載の化合物を含み、薬学的に許容される担体、希釈剤、賦形剤および抗菌治療剤からなる群から選択される1種類以上の成分を含んでもよい、医薬組成物に関する。
第4の態様において、本発明は、医薬における使用のための第1の態様または第2の態様に記載の化合物に関する。
第5の態様において、本発明は、患者における緑膿菌感染の予防または治療における使用のための、1種類以上の抗菌治療剤と組み合わせてもよい、第1の態様または第2の態様に記載の化合物に関する。
第6の態様において、本発明は、嚢胞性線維症に罹患している患者における緑膿菌関連気道感染の予防または治療における使用のための、1種類以上の抗菌治療剤と組み合わせてもよい、第1の態様または第2の態様に記載の化合物に関する。
以下の実施例および図面は、本発明の単なる例示であり、如何なる場合も、特許請求の範囲によって示される本発明の範囲を限定するものと解釈されるべきではない。
1.化学合成
1.1 材料および方法
薄層クロマトグラフィー(TLC)TLCは、UV光(254nm)を用いて、蛍光指示薬(Merck KGaA, Darmstadt, Germany)を含有するシリカゲル60でコーティングしたアルミニウムシートを用い、KMnO4水溶液中アニスアルデヒド溶液(1%v/vの4−メトキシベンズアルデヒド、EtOH中2%v/vの濃H2SO4)またはモリブデン酸塩溶液(硫酸アンモニウムセリウム・二水和物およびモリブデン酸アンモニウム・四水和物の10%H2SO4水溶液中0.02M溶液)中にて加熱しながら炭化することによって、行った。Teledyne Isco、SiliCycleまたはMacherey-Nagelからの予め充填したシリカゲル60カラムを使用して、Teledyne Isco Combiflash Rf200システムで中圧液体クロマトグラフィー(MPLC)を行った。市販の化学物質および溶媒は、さらに精製することなく使用した。重水素化溶媒は、Eurisotop(Saarbruecken, Germany)から購入した。核磁気共鳴(NMR)分光法は、400(または500)MHz(1H)および101(または126)MHz(13C)でBruker Avance III 400(または500)UltraShield分光器で実施した。化学シフトはppmで与えられ、内部標準として残留溶媒ピークで較正された(H. E. Gottlieb, V. Kotlyar, A. Nudelman, J Org Chem 1997, 62, 7512-7515を参照)。多重度は、s(一重線)、d(二重線)、t(三重線)またはm(多重線)として特定した。シグナルは、1H、1H−COSY、DEPT135編集1H、13C−HSQCおよび1H、13C−HMBCおよび1H、1H−NOESY実験の助けを借りて割り当てられた。質量スペクトルは、Bruker amaZon SL分光器で得られ、高分解能質量スペクトルは、Bruker micrOTON II ESI分光計で得られ、該データはBrukerからのDataAnalysisを使用して分析した。1−デオキシ−L−フコースは、以前にSommer et al.によって報告されたように合成した(R. Sommer, T. E. Exner, A. Titz, PloS ONE 2014, 9, e112822)。
3C修飾および4C修飾1−デオキシフコース誘導体は、図1に示される一般スキームに従って合成した。合成の詳細は、以下のとおりである:
1.2 1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−L−フコ−3−ウロースおよび1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−L−フコ−4−ウロースの化学合成
1.2.1 1−デオキシ−3,4−O−ベンジリデン−L−フコース
Figure 2021046411
1−デオキシ−L−フコース(315mg、2.13mmol)をDMF(14mL)に溶解し、該溶液にカンファースルホン酸(50mg、0.21mmol)およびベンズアルデヒドジメチルアセタール(1mL、6.38mmol)を添加した。該混合物を室温で19時間撹拌した。トリエチルアミン(30μL)を添加した後、溶媒を真空除去し、MPLC(PE:PE/EtOAc=2:1)によって精製して、(S/R)−3,4−O−ベンジリデン−1−デオキシ−L−フコース(442mg、1.87mmol、88%)を無色の固体として得た(S異性体/R異性体=1/1.5)。1H NMR (400 MHz, Methanol-d4) S-isomer: δ7.59 - 7.29 (m, 5H, CH benzylidene), 5.91 (s, 1H, OOCH benzylidene), 4.15 (dd, J = 6.1, 2.3 Hz, 1H, H-4), 4.08 (t, J = 6.5 Hz, 1H), 3.94 - 3.68 (m, 3H), 3.23 - 3.10 (m, 1H, CH2), 1.36 (d, J = 6.6 Hz, 3H, CH3); R-isomer: δ7.59 - 7.29 (m, 5H, H-Ph), 6.10 (s, 1H, H-benzylidene), 4.24 (dd, J = 6.9, 5.2 Hz, 1H, H-3), 4.05 (dd, J = 5.4, 2.0 Hz, 1H, H-4), 3.94 - 3.68 (m, 3H, H-2, H-5, H-1equatorial), 3.23 - 3.10 (m, 1H, H-1axial), 1.32 (d, J = 6.6 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (101 MHz, Methanol-d4) δ 140.9 (C benzylidene), 139.4 (CHbenzylidene), 130.2 (CHbenzylidene), 129.9 (CHbenzylidene), 129.3 (2xCHbenzylidene), 129.2 (CHbenzylidene), 127.8 (CHbenzylidene), 127.3 (CHbenzylidene), 105.3 (OOCHbenzylidene (S-isomer)), 104.2 (OOCHbenzylidene (R-isomer)), 81.8 (C-3(R-isomer)), 80.0 (C-4(S-isomer)), 80.0, 77.6 (C-4(R-isomer)), 73.9, 73.2, 70.4, 69.6, 69.5, 67.2, 17.3 (C-6(R-isomer)), 17.1 (C-63(S-isomer))。HR-MS:C13H16NaO4 +の計算値: 259.0941; 測定値: 259.0933。
1.2.2 1−デオキシ−2−O−ベンジル−3,4−O−ベンジリデン−L−フコース
Figure 2021046411
NaH(400mg、16.6mmol)をDMF(5mL)に懸濁し、DMF(10ml)中1−デオキシ−3,4−O−ベンジリデン−L−フコース(1.31g、5.53mmol)を0℃で添加した。0℃で30分後、臭化ベンジル(2.58mL、16.6mmol)を添加し、反応混合物を室温で2時間撹拌した。該混合物をH2O(5mL)およびEtOAc(5mL)で希釈した。水層をEtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、溶媒を真空除去した。MPLC(PE:PE/EtOAc=8:1)によって精製して、(S/R)−2−O−ベンジル−3,4−O−ベンジリデン−1−デオキシ−L−フコース(1.69g、5.20mmol、94%)を無色の油状物として得た(S異性体/R異性体=1.75/1)。1H NMR (400 MHz, Methanol-d4) S-isomer: δ 7.53 - 7.22 (m, 10H, CH benzylidene, CH benzyl), 6.01 (s, 1H, OOCH benzylidene), 4.82 (d, J = 11.9 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.73 (d, J = 12.0 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.44 (dd, J = 7.2, 5.4 Hz, 1H, H-3), 4.07 (dd, J = 5.4, 2.0 Hz, 1H, H-4), 4.00 (dd, J = 11.4, 5.6 Hz, 1H, H-1equatorial), 3.77 (m, 1H, H-5), 3.73 (m, 1H, H-2), 3.21 (dd, J = 11.4, 10.3 Hz, H-1axial), 1.32 (d, J = 6.6 Hz, 3H, H-3); 13C NMR (101 MHz, Methanol-d4) S-isomer: δ 140.7 (Cbenzylidene), 139.7 (Cbenzyl), 130.2 (CHbenzylidene), 129.3 (CHbenzylidene), 129.3 (2xCHbenzyl), 129.0 (CHbenzyl), 128.7 (CHbenzyl), 127.4 (CHbenzyl), 104.3 (OOCHbenzylidene), 80.9 (C-3), 77.8 (C-4), 74.0 (C-5), 73.9 (C-2), 73.1 (CH2 benzyl), 67.5 (C-1), 17.2 (C-6)。1H NMR (400 MHz, Methanol-d4) R-isomer: δ 7.53 - 7.22 (m, 10H, CH benzylidene, CH benzyl), 5.91 (s, 1H, OOCH benzyl), 4.69 (d, J = 12.1 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.60 (d, J = 12.0 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.28 (t, J = 6.4, 1H, H-3), 4.16 (dd, J = 6.2, 2.3 Hz, 1H, H-4), 3.94 (dd, J = 11.5, 5.4 Hz, 1H, H-1equatorial), 3.89 (td, J = 6.6, 2.3 Hz, 1H, H-5), 3.61 (ddd, J = 10.2, 6.7, 5.3 Hz, 1H, H-2), 3.20 (dd, J = 11.5, 10.3 Hz, 1H, H-1axial), 1.37 (d, J = 6.6 Hz, 3H, H-6); 13C NMR (101 MHz, Methanol-d4) R-isomer: δ 139.5 (Cbenzyl), 139.2 (Cbenzylidene), 130.0 (CHbenzylidene), 129.3 (CHbenzylidene, CHbenzyl), 129.0 (CHbenzyl), 128.6 (CHbenzyl), 127.9 (CHbenzylidene), 105.3 (OOCHbenzylidene), 79.2 (C-3), 80.1 (C-4), 73.3 (C-5), 76.9 (C-2), 72.6 (CH2 benzyl), 67.4 (C-1), 17.0 (C-6)。HR-MS:C20H22NaO4 +の計算値: 349.1416; 測定値: 349.1357
1.2.3 1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−L−フコース/1−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−L−フコース
Figure 2021046411
1−デオキシ−2−O−ベンジル−3,4−O−ベンジリデン−L−フコース(775mg、2.38mmol)のCH2Cl2/Et2O(8.5mL/8.5mL)中溶液にLiAlH4(379mg、9.98mmol)およびAlCl3(1.18g、8.79mmol)を添加し、該混合物を40℃で3時間撹拌した。該混合物を室温に冷却し、EtOAc(20mL)およびH2O(60mL)で希釈した。該混合物を濾過し、残留物を(10mL)で洗浄した。有機層をH2O(20mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、Et2O溶媒を真空除去した。残留物をMPLC(PE:PE/EtOAc=4:1)によって精製して、2,3−ジ−O−ベンジル−1−デオキシ−L−フコース(300mg、0.914mmol、39%)および1−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−L−フコース(237mg、0.72mmol、30%)を無色の固体として得た。
1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−L−フコース:1H NMR (400 MHz, Methanol-d4) δ 7.48 - 7.24 (m, 10H, CH benzyl), 4.80 (d, J = 11.9 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.75 (d, J = 11.6 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.65 (d, J = 5.7 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.68 (s, 1H, CH 2 benzyl), 3.96 (dd, J = 11.0, 5.6 Hz, 1H, H-1equatorial), 3.86 (m, 1H, H-2), 3.86 (m, 1H, H-4), 3.49 (dd, J = 9.3, 3.3 Hz, 1H, H-3), 3.46 (dd, J = 6.5, 1.1 Hz, 1H, H-5), 3.13 (t, J = 10.7 Hz, 1H, H-1axial), 1.23 (d, J = 6.5 Hz, 3H, H-6); 13C NMR (101 MHz, Methanol-d4) 2,3-derivate: δ 140.0 (Cbenzyl), 140.0 (Cbenzyl), 129.2 (CHbenzyl), 128.9 (CHbenzyl), 128.9 (CHbenzyl), 128.6 (CHbenzyl), 128.5 (CHbenzyl), 83.8 (C-3), 76.2 (C-5), 75.3 (C-4), 74.3 (CH2 benzyl), 72.2 (CH2 benzyl), 70.4 (C-2), 69.2 (C-1), 17.1 (C-6)。HR-MS:C20H24NaO4 +の計算値: 351.1567; 測定値: 351.1367。
1−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−L−フコース:1H NMR (400 MHz, Methanol-d4) δ 7.47 - 7.26 (m, 10H, H-Ph), 4.98 (d, J = 11.3 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.76 (d, J = 11.7 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.66 (d, J = 3.3 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.63 (d, J = 3.0 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 3.94 (dd, J = 11.1, 5.1 Hz, 1H, H-1equatorial), 3.77 (dt, J = 9.7, 5.1 Hz, 1H, H-2), 3.70 (dd, J = 9.4, 3.2 Hz, 1H, H-3), 3.63 (dd, J = 3.2, 1.2 Hz, 1H, H-4), 3.51 (qd, J = 6.4, 1.2 Hz, 1H, H-5), 3.10 (dd, J = 11.1, 10.0 Hz, 1H, H-1axial), 1.14 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-3); 13C NMR (101 MHz, Methanol-d4) 2,4-derivate: δ 140.1 (Cbenzyl), 140.0 (Cbenzyl), 129.4 (CHbenzyl), 129.3 (CHbenzyl), 129.2 (CHbenzyl), 129.0 (CHbenzyl), 128.6 (CHbenzyl), 128.6 (CHbenzyl), 81.7 (C-4), 76.8 (C-3), 76.8 (CH2 benzyl), 76.7 (C-2), 76.3 (C-5), 74.0 (CH2 benzyl), 69.1 (C-1), 17.3 (C-6)。HR-MS:C20H24NaO4 +の計算値: 351.1567; 測定値: 351.1551。
1.2.4 1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−L−フコ−3−ウロース
Figure 2021046411
1−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−L−フコース(1.00g、3.04mmol)の乾燥CH2Cl2(60mL)中溶液にデスマーチンペルヨージナン(1.68g、3.95mmol)を添加し、反応混合物を室温で2時間撹拌した。NaHCO3飽和溶液(20mL)およびNa223飽和溶液(20mL)を添加し、10分間撹拌した。水相をCH2Cl2(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、溶媒を減圧除去して、1−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−L−フコ−3−ウロース980mg(3.00mmol、99%)を無色の油状物として得た。1H NMR (400 MHz, Chloroform-d) δ 7.31 - 7.16 (m, 10H, CH benzyl), 4.62 (d, J = 11.8 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.50 - 4.42 (m, 2H, H-2, CH 2 benzyl), 4.36 (dd, J = 15.6, 11.9 Hz, 2H, CH 2 benzyl), 4.15 (dd, J = 10.9, 7.0 Hz, 1H, H-1equatorial), 3.68 - 3.58 (m, 2H, H-5, H-4), 3.36 (dd, J = 10.9, 10.0 Hz 1H, H-1axial), 1.23 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-6); 13C NMR (101 MHz, Chloroform-d) δ 206.8 (C-3), 137.2 (C benzyl), 136.7 (CH benzyl), 128.6 (CH benzyl), 128.5 (CH benzyl), 128.4 (CH benzyl), 128.3 (CH benzyl), 128.2 (CH benzyl), 128.1 (CH benzyl), 84.9 (C-4), 78.1 (C-5), 77.7 (C-2), 72.6 (CH2 benzyl), 72.5 (CH2 benzyl), 70.7 (C-1), 15.9 (C-6). HR-MS:C20H22NaO4 +の計算値: 349.1410; 測定値: 349.1413。
1.2.5 1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−L−フコ−4−ウロース
Figure 2021046411
1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−L−フコース(100mg、0.30mmol)の乾燥CH2Cl2(6mL)中溶液にデスマーチンペルヨージナン(168mg、2.35mmol)を添加し、反応混合物を室温で2時間撹拌した。NaHCO3飽和溶液(5mL)およびNa223飽和溶液(5mL)を添加し、10分間撹拌した。水相をCH2Cl2(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、溶媒を真空除去した。残留物をMPLC(PE:PE/EtOAC=5:1)によって精製して、1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−L−フコ−4−ウロース(84mg、0.25mmol、86%)を無色の固体として得た。1H NMR (500 MHz, Chloroform-d) δ 7.47 - 7.42 (m, 2H, CH benzyl), 7.39 - 7.28 (m, 8H, CH benzyl), 5.00 (d, J = 11.5 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.85 - 4.79 (m, 1H, CH 2 benzyl), 4.66 (dd, J = 11.5, 2.2 Hz, 2H, CH 2 benzyl), 4.14 (dd, J = 9.0, 0.9 Hz, 1H, H-1equatorial), 4.11 (dd, J = 11.7, 5.5 Hz, 1H, H-3), 3.89 (ddd, J = 10.1, 9.0, 5.5 Hz, 1H, H-2), 3.84 (qd, J = 6.5, 1.0 Hz, 1H, H-5), 3.58 (dd, J = 11.7, 10.1 Hz, 1H, H-1axial), 1.30 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (126 MHz, Chloroform-d ) δ 203.06 (C-4), 138.01 (C benzyl), 137.77 (C benzyl), 128.57 (CHbenzyl), 128.53 (CHbenzyl), 128.49 (CHbenzyl), 128.17 (CHbenzyl), 128.02 (CHbenzyl), 127.99 (CHbenzyl), 127.96 (CHbenzyl), 86.43 (C-3), 80.08 (C-2), 77.86 (C-5), 73.83 (CH2 benzyl), 73.80 (CH2 benzyl), 68.33 (C-1), 14.17 (C-6)。HR-MS:C20H22NaO4 +の計算値: 349.1410; 測定値: 349.1405。
1.3 一般的な求核試薬添加手順
乾燥THF(6mL)中の1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−L−フコ−4−ウロース(100mg、0.30mmol)に対応するグリニャールまたはリチウム求核試薬(1.5当量)を窒素雰囲気下にて−78℃で滴下した。反応混合物を−78℃で1時間撹拌し、NH4Cl飽和溶液を添加した。水相をEtOAcで抽出し、合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、溶媒を真空除去した。残留物をMPLC(PE:PE/EtOAc=5:1)によって精製した。
1.3.1 1−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−3(S)−C−(メチル)−L−フコース
Figure 2021046411
求核試薬としてメチルリチウム溶液(140μL、0.225mmol、Et2O中1.6M)を使用した。反応混合物を精製して、1−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−3(S)−C−(メチル)−L−フコース(45mg、0.013mmol、88%)を無色の油状物として得た。1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 7.53 - 7.15 (m, 10H, CH benzyl), 4.92 (d, J = 11.3 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.76 (d, J = 11.7 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.60 (dd, J = 11.5, 3.9 Hz, 2H, CH 2 benzyl), 3.82 - 3.75 (m, 2H, H-1equatorial, H-2), 3.72 (qd, J = 6.4, 1.4 Hz, 1H, H-5), 3.26 (d, J = 1.3 Hz, 1H, H-4), 3.23 - 3.15 (m, 1H, H-1axial), 1.30 (s, 3H, H-6), 1.12 (d, J = 6.4 Hz, 3H, CH 3)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4) δ 140.3 (C benzyl), 139.9 (C benzyl), 129.4 (CH benzyl), 129.3 (CH benzyl), 128.8 (CH benzyl), 128.7 (CH benzyl), 128.6 (CH benzyl), 86.7 (C-4), 79.2 (C-2), 77.3 (CH2 benzyl), 76.0 (C-3), 74.5 (2C, C-5, CH2 benzyl), 67.4 (C-1), 19.2 (CH3), 17.5 (C-6)。ESI-MS:C21H26NNaO4 +の計算値: 365.2; 測定値: 365.2
1.3.2 1−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−3(S)−C−(ビニル)−L−フコースおよび1−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−3(R)−C−(ビニル)−6−デオキシ−L−グロース
Figure 2021046411
求核試薬として臭化ビニルマグネシウム溶液(642μL、0.45mmol、THF中0.7M)を使用した。反応混合物を精製して、1−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−3(S)−C−(ビニル)−L−フコース(76mg、0.214mmol、71%)を無色の油状物として得、1−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−3(R)−C−(ビニル)−6−デオキシ−L−グロース(17mg、0.048mmol、16%)を無色の油状物として得た。
1−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−3(S)−C−(ビニル)−L−フコース:1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 7.49 - 7.23 (m, 10H. CH benzyl), 6.37 (dd, J = 17.4, 11.1 Hz, 1H, CH vinyl), 5.63 (dd, J = 17.4, 1.6 Hz, 1H, CH 2 vinyl), 5.41 (dd, J = 11.1, 1.7 Hz, 1H. CH 2 vinyl), 4.99 (d, J = 11.3 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.77 (d, J = 11.7 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.63 (t, J = 11.9 Hz, 2H, CH 2 benzyl), 3.91 - 3.81 (m, 2H, H-1equatorial, H-2), 3.75 (qd, J = 6.4, 1.5 Hz, 1H, H-5), 3.40 - 3.39 (m, 1H, H-4), 3.38 - 3.35 (m, 1H, H-1axial), 1.14 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4) δ 140.2 (C benzyl), 139.9 (C benzyl), 138.5 (CH vinyl), 129.4 (CH benzyl), 129.2 (CH benzyl), 128.9 (CH benzyl), 128.7 (CH benzyl), 128.6 (CH benzyl), 117.8 (CH2 vinyl), 85.6 (C-4), 79.3 (C-2), 78.0 (C-3), 77.1 (CH2 benzyl), 74.3 (CH2 benzyl), 74.2 (C-5), 66.7 (C-1), 17.3 (C-6)。ESI-MS:C22H27NNaO4 +の計算値: 377.2; 測定値: 377.2。
1−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−3(R)−C−(ビニル)−6−デオキシ−L−グロース:1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 7.42 - 7.21 (m, 10H, CH benzyl), 6.21 (dd, J = 17.4, 10.8 Hz, 1H, CH vinyl), 5.53 (dd, J = 17.4, 1.7 Hz, 1H, CH 2 vinyl), 5.30 (dd, J = 10.8, 1.7 Hz, 1H, CH 2 vinyl), 4.62 (d, J = 11.0 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.54 (s, 2H, CH 2 benzyl), 4.50 (d, J = 11.0 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 3.99 (qd, J = 6.6, 1.3 Hz, 1H, H-5), 3.80 - 3.71 (m, 2H, H-1equatorial, H-2), 3.57 (t, J = 10.4 Hz, 1H, H-1axial), 3.10 (d, J = 1.2 Hz, 1H, H-4), 1.11 (d, J = 6.5 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4) δ 143.0 (CH vinyl), 139.7 (C benzyl), 139.4 (C benzyl), 129.3 (CH benzyl), 129.3 (CH benzyl), 129.3 (CH benzyl), 129.1 (CH benzyl), 128.8 (CH benzyl), 128.8 (CH benzyl), 115.7 (CH2 vinyl), 85.8 (C-4), 77.0 (CH2 benzyl), 75.9 (C-3), 75.8 (C-2), 74.1 (CH2 benzyl), 72.7 (C-5), 65.6 (C-1), 16.9 (C-6)。ESI-MS:C22H27NNaO4 +の計算値: 377.2; 測定値: 377.2。
1.3.3 1−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−3(S)−C−(トリフルオロメチル)−L−フコース
Figure 2021046411
トリフルオロメチルトリメチルシラン(225μL、THF中2M)を乾燥THF(1mL)に溶解し、0℃に冷却した。フッ化テトラブチルアンモニウム(450μL、THF中1M)を滴下した。この溶液を、シリンジを介して0℃の1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−L−フコ−3−ウロース(100mg、0.30mmol)の乾燥THF(3mL)中溶液に移し、室温で20時間にわたって撹拌した。反応混合物を精製して、1−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−3(S)−C−(トリフルオロメチル)−L−フコース(103mg、0.259mmol、87%)を無色の油状物として得た。
1−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−3(S)−C−(トリフルオロメチル)−L−フコース:1H NMR (500 MHz, Chloroform-d) δ 7.40 - 7.27 (m, 10H, CH benzyl), 4.68 - 4.57 (m, 4H, CH 2 benzyl), 4.18 - 4.10 (m, 1H, H-5), 4.06 (d, J = 4.9 Hz, 1H, H-4), 3.93 (dd, J = 12.6, 2.7 Hz, 1H, H-1equatorial), 3.75 (t, J = 3.4 Hz, 1H, H-2), 3.70 - 3.65 (m, 1H, H-1 axial), 1.34 (d, J = 6.8 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (126 MHz, Chloroform-d) δ 137.6 (C benzyl), 137.2 (C benzyl), 128.7 (CH benzyl), 128.6 (CH benzyl), 128.4 (CH benzyl), 128.4 (CH benzyl), 128.0 (CH benzyl), 125.2 (d, JCF = 287.7 Hz, CF3), 76.3 (C-2), 75.2 (q, J = 26.3 Hz), 74.4 (CH2 benzyl), 74.0 (C-5), 72.5 (CH2 benzyl), 70.1 (C-5), 59.8 (C-1), 14.0 (C-6)。
1.3.4 1−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−3(S)−C−(アミノメチル)−L−フコースおよび1−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−3(R)−C−(アミノメチル)−6−デオキシ−L−グロース
Figure 2021046411
1−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−L−フコ−3−ウロース(120mg、0.367mmol)をMeOH 2mLに溶解し、NH4Cl飽和溶液0.6mLおよびKCN(215mg、3.31mmol)を0℃で添加し、10分間撹拌した。さらにNH4Cl飽和溶液10mLを添加し、水相をEtOAc(3×15mL)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、溶媒を減圧除去した。残留物をFC(PE:PE/EtOAc=6:1)によって精製して、1−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−3(S)−C−(シアノ)−L−フコース0.034g(0.096mmol、26%)を無色の固体として得(ESI-MS:C21H23NaNO4 +の計算値: 376.2; 測定値: 376.2)、また1−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−3(R)−C−(シアノ)−6−デオキシ−L−グロース0.074g(0.210mmol、57%)を無色の油状物として得た(ESI-MS:C21H23NaNO4 +の計算値: 376.2; 測定値: 376.2)。これら2つの化合物を別々のアプローチでEt2O(0.1M)中溶液としてLiAH4(4.5当量)のEt2O(1M)中懸濁液に添加し、室温で1時間撹拌した。NaHCO3飽和溶液を添加し、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、溶媒を減圧除去した。残留物をMPLC(CH2Cl2/EtOAc=1:1〜CH2Cl2/EtOAc/MeOH=1:1:0.5)によって精製して、1−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−3(S)−C−(アミノメチル)−L−フコース0.012g(0.035mmol、35%)を無色の油状物として得、また、1−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−3(R)−C−(アミノメチル)−6−デオキシ−L−グロース0.041g(0.114mmol、55%)を無色の油状物として得た。
1−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−3(S)−C−(アミノメチル)−L−フコース:1H NMR (400 MHz, Methanol-d4) δ 7.46 - 7.20 (m, 10H, CH benzyl), 4.87 (d, J = 11.3 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.74 - 4.55 (m, 3H, CH 2 benzyl), 3.89 - 3.79 (m, H-1, 2H, H-2, H-1equatorial), 3.73 (qd, J = 6.4, 1.9 Hz, 1H, H-5), 3.48 (d, J = 1.9 Hz, 1H, H-4), 3.39 - 3.32 (m, 1H, H-1axial), 3.20 (d, J = 13.8 Hz, 1H, CH 2NH2), 2.80 (d, J = 13.8 Hz, 1H, CH 2NH2), 1.17 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-6); 13C NMR (101 MHz, Methanol-d4) δ 139.8 (C benzyl), 139.7 (CH benzyl), 129.4 (CH benzyl), 129.4 (CH benzyl), 129.3 (CH benzyl), 128.9 (CH benzyl), 128.8 (CH benzyl), 82.2 (C-4), 79.3 (C-2), 76.8 (CH2 benzyl), 75.7 (C-3), 74.2 (CH2 benzyl), 73.7 (C-5), 65.7 (C-1), 43.3 (CH2NH2), 16.8 (C-6); HR-MS:C21H28NO4 +の計算値: 358.2013; 測定値: 358.2004。
1−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−3(R)−C−(アミノメチル)−6−デオキシ−L−グロース:1H NMR (400 MHz, Methanol-d4) δ 7.39 - 7.25 (m, 10H, CH benzyl), 4.72 - 4.41 (m, 4H, CH 2 benzyl), 4.00 (qd, J = 6.6, 1.2 Hz, 1H, H-5), 3.81 (dd, J = 8.9, 3.7 Hz, 1H, H-1 equatorial), 3.66 - 3.52 (m, 2H, H-2, H-1 axial), 3.34 (d, J = 1.1 Hz, 1H, H-4), 2.95 (d, J = 13.6 Hz, 1H, CH 2NH2), 2.70 (d, J = 13.6 Hz, 1H, CH 2NH2), 1.23 (d, J = 6.6 Hz, 3H, H-6); 13C NMR (101 MHz, Methanol-d4) δ 139.4 (C benzyl), 129.4 (CH benzyl), 129.4 (CH benzyl), 129.0 (CH benzyl), 128.9 (CH benzyl), 128.8 (CH benzyl), 81.4 (C-4), 76.8 (CH2 benzyl), 75.6 (C-2), 74.6 (C-3), 73.5 (CH2 benzyl), 72.9 (C-5), 64.9 (C-1), 45.7 (CH2NH2), 17.5 (C-6); HR-MS:C21H28NO4 +の計算値: 358.2013; 測定値: 258.2000。
1.3.5 1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(S)−C−(メチル)L−フコースおよび1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(R)−C−(メチル)−6−デオキシ−L−グルコース
Figure 2021046411
求核試薬としてメチルリチウム溶液(281μL、0.45mmol、Et2O中1.6M)を使用した。反応混合物を精製して、1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(S)−C−(メチル)L−フコース(21mg、0.061mmol、20%)を無色の油状物として得、また、1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(R)−C−(メチル)−6−デオキシ−L−グルコース(50mg、0.145mmol、49%)を無色の油状物として得た。
1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(S)−C−(メチル)L−フコース:1H NMR (500 MHz, Chloroform-d) δ 7.39 - 7.27 (m, 10H, CH benzyl), 5.03 (d, J = 11.0 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.72 (d, J = 11.1 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.70 - 4.54 (m, 2H, CH 2 benzyl), 4.05 (dd, J = 11.1, 5.4 Hz, 1H, H-1equatorial), 3.93 - 3.84 (m, 1H, H-2), 3.27 (q, J = 6.4 Hz, 1H, H-5), 3.23 (d, J = 9.0 Hz, 1H, H-3), 3.19 (t, J = 10.9 Hz, 1H, H-1axial), 1.23 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-6), 1.14 (s, 3H, CH 3)。13C NMR (126 MHz, Chloroform-d) δ 138.4 (C benzyl), 138.4 (C benzyl), 128.6 (CHbenzyl), 128.5 (CHbenzyl), 128.3 (CHbenzyl), 128.0 (CHbenzyl), 128.0 (CHbenzyl), 128.0 (CHbenzyl), 85.1 (C-3), 78.9 (C-5), 77.3 (C-2), 76.1 (CH2 benzyl), 73.9 (C-4), 73.2 (CH2 benzyl), 68.3 (C-1), 22.2 (CH3), 14.1 (C-6). HR-MS:C21H26NaO4 +の計算値: 365.1723; 測定値: 365.1713。
1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(R)−C−(メチル)−6−デオキシ−L−グルコース:1H NMR (500 MHz, Chloroform-d) δ 7.41 - 7.28 (m, 10H, CH benzyl), 5.03 (d, J = 11.8 Hz, 1H), 4.77 (d, J = 11.8 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.73 - 4.56 (m, 2H, CH 2 benzyl), 4.01 (dd, J = 11.2, 5.4 Hz, 1H, H-1equatorial), 3.57 (ddd, J = 10.3, 9.2, 5.4 Hz, 1H, H-2), 3.40 (d, J = 9.1 Hz, 1H, H-3), 3.34 - 3.21 (m, 2H, H-1axial, H-5), 1.17 (s, 3H, CH 3), 1.17 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (126 MHz, Chloroform-d) δ 139.1 (C benzyl), 138.4 (C benzyl), 128.7 (CHbenzyl), 128.6 (CHbenzyl), 127.9 (CHbenzyl), 127.9 (CHbenzyl), 127.8 (CHbenzyl), 127.8 (CHbenzyl), 88.1 (C-3), 78.8 (C-5), 77.9 (C-2), 75.5 (CH2 benzyl), 74.2 (C-4), 73.3 (CH2 benzyl), 68.6 (C-1), 15.9 (CH3), 13.9 (C-6)。HR-MS:C21H26NaO4 +の計算値: 365.1723; 測定値: 365.1715。
1.3.6 1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(S)−C−(ビニル)L−フコース
Figure 2021046411
求核試薬として臭化ビニルマグネシウム溶液(642μL、0.45mmol、THF中0.7M)を使用した。反応混合物を精製して、1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(S)−C−(ビニル)L−フコース(84mg、0.24mmol、79%)を無色の固体として得た。1H NMR (500 MHz, Chloroform-d) δ 7.46 - 7.28 (m, 10H, CH benzyl), 5.72 (dd, J = 17.1, 10.7 Hz, 1H, CH vinyl), 5.50 (dd, J = 17.1, 1.4 Hz, 1H, CH 2 vinyl), 5.33 (dd, J = 10.7, 1.4 Hz, 1H, CH 2 vinyl), 4.84 (d, J = 10.7 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.75 - 4.62 (m, 3H, CH 2 benzyl), 4.08 (dd, J = 11.2, 5.5 Hz, 1H, H-1equatorial), 3.88 (ddd, J = 10.7, 8.9, 5.5 Hz, 1H, H-2), 3.46 (d, J = 8.9 Hz, 1H, H-3), 3.40 (q, J = 6.4 Hz, 1H, H-5), 3.24 (t, J = 11.0 Hz, 1H, H-1axial), 1.17 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (126 MHz, Chloroform-d) δ 139.8 (CHvinyl), 138.4 (C benzyl), 138.2 (C benzyl), 128.5 (CHbenzyl), 128.4 (CHbenzyl), 128.3 (CHbenzyl), 127.9 (CHbenzyl), 127.9 (CHbenzyl), 127.9 (CHbenzyl), 116.4 (CH2 vinyl), 84.4 (C-3), 77.3 (C-4) , 77.3 (C-5), 76.3 (C-2), 75.8 (CH2 benzyl), 73.4 (CH2 benzyl), 68.2 (C-1), 14.0 (C-6)。HR-MS:C22H26NaO4 +の計算値: 377.1723; 測定値: 377.1715。
1.3.7 1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(S)−C−(アリル)L−フコースおよび1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(R)−C−(アリル)−6−デオキシ−L−グルコース
Figure 2021046411
求核試薬として新しく調製した臭化アリルマグネシウム溶液(214μM、Et2O中2.1M)を使用した。反応混合物を精製して、1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(S)−C−(アリル)L−フコース(89mg、0.24mmol、81%)を無色の固体として得、また、1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(R)−C−(アリル)−6−デオキシ−L−グルコース(17mg、0.05mmol、15%)を無色の油状物として得た。
1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(S)−C−(アリル)L−フコース:1H NMR (500 MHz, Chloroform-d) δ 7.39 - 7.27 (m, 10H, CH benzyl), 5.59 (ddt, J = 16.3, 10.8, 7.6 Hz, 1H, CH allyl), 5.12 - 5.01 (m, 3H, CH 2 allyl, CH 2 benzyl), 4.74 (d, J = 11.1 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.69 - 4.59 (m, 2H, CH 2 benzyl), 4.03 (dd, J = 11.1, 5.4 Hz, 1H, H-1equatorial), 3.94 (ddd, J = 10.7, 8.8, 5.4 Hz, 1H, H-2), 3.48 (d, J = 8.8 Hz, 1H, H-3), 3.37 (q, J = 6.3 Hz, 1H, H-5), 3.14 (t, J = 10.9 Hz, 1H, H-1axial), 2.65 (ddt, J = 14.1, 7.6, 1.4 Hz, 1H, CH 2 allyl), 2.17 (ddt, J = 14.0, 7.5, 1.2 Hz, 1H, CH 2 allyl), 1.25 (d, J = 6.3 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (126 MHz, Chloroform-d) δ 138.4 (C benzyl), 138.3 (C benzyl), 132.5 (CHallyl), 128.6 (CHbenzyl), 128.6 (CHbenzyl), 128.1 (CHbenzyl), 128.0 (CHbenzyl), 128.0 (CHbenzyl), 119.0 (CH2 allyl), 81.1 (C-3), 77.8 (C-2), 76.5 (C-5), 75.8 (C-4), 75.3 (CH2 benzyl), 73.1 (CH2 benzyl), 68.0 (C-1), 39.9 (CH2 allyl), 13.8 (C-6)。HR-MS:C23H28NaO4++の計算値: 391,1880; 測定値: 391.1869。
1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(R)−C−(アリル)−6−デオキシ−L−グルコース:1H NMR (500 MHz, Chloroform-d) δ 7.39 - 7.27 (m, 10H, CH benzyl), 6.03 (dddd, J = 17.3, 10.3, 7.7, 7.1 Hz, 1H, CH allyl), 5.16 - 5.09 (m, 2H, CH 2 allyl), 4.83 (d, J = 11.7 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.69 (d, J = 11.7 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.67 - 4.58 (m, 2H, CH 2 benzyl), 4.00 (dd, J = 11.7, 4.4 Hz, 1H, H-1equatorial), 3.61 (td, J = 7.6, 4.4 Hz, 1H, H-2), 3.53 - 3.46(m, 2H, H-3, H-5), 3.41 (dd, J = 11.8, 7.7 Hz, 1H, H-1axial), 2.51 (ddt, J = 14.2, 7.1, 1.3 Hz, 1H, CH 2 allyl), 2.34 (ddt, J = 14.1, 7.7, 1.1 Hz, 1H, CH 2 allyl), 1.25 (d, J = 6.7 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (126 MHz, Chloroform-d) δ 138.8 (C benzyl), 138.1 (C benzyl), 134.5 (CHallyl), 128.6 (CHbenzyl), 128.6 (CHbenzyl), 128.0 (CHbenzyl), 127.9 (CHbenzyl), 127.9 (CHbenzyl), 127.8 (CHbenzyl), 127.6 (CHbenzyl), 118.6 (CH2 allyl), 85.5 (C-3), 79.0 (C-5), 76.0 (C-4), 75.1 (C-2), 74.1 (CH2 benzyl), 72.8 (CH2 benzyl), 65.6 (C-1), 35.8 (CH 2 allyl), 14.5 (C-6)。HR-MS:C23H28NaO4 +の計算値: 391,1879; 測定値: 391.1878。
1.3.8 1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(S)−C−(ブチル)L−フコース
Figure 2021046411
求核試薬としてブチルリチウム溶液(180μL、0.45mmol、ヘキサン中2.5M)を使用した。反応混合物を精製して、1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(S)−C−(ブチル)L−フコース(47mg、0.12mmol、41%)を無色の油状物として得た。1H NMR (500 MHz, Chloroform-d) δ 7.39 - 7.27 (m, 10H, CH benzyl), 5.01 (d, J = 11.1 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.74 - 4.67 (m, 2H, CH 2 benzyl), 4.63 (d, J = 11.5 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.04 (dd, J = 11.1, 5.5 Hz, 1H, H-1equatorial), 3.99 - 3.91 (m, 1H, H-2), 3.48 (d, J = 8.8 Hz, 1H, H-3), 3.38 (q, J = 6.4 Hz, 1H, H-5), 3.14 (t, J = 10.9 Hz, 1H, H-1axial), 1.82 (td, J = 13.1, 4.6 Hz, 1H, CH 2 butyl), 1.51 - 0.89 (m, 5H, CH 2 butyl ), 1.20 (d, J = 6.5 Hz, 3H, H-6), 0.83 (t, J = 7.3 Hz, 3H, CH 3 butyl)。13C NMR (126 MHz, Chloroform-d) δ 138.4 (C benzyl), 138.4 (C benzyl), 128.6 (CHbenzyl), 128.5 (CHbenzyl), 128.4 (CHbenzyl), 128.0 (2xCHbenzyl), 127.9 (CHbenzyl), 80.9 (C-3), 77.8 (C-2), 76.5 (C-5), 75.8 (C-4), 75.4 (CH2 benzyl), 73.1 (CH2 benzyl), 68.1 (C-1), 34.9 (CH2 butyl), 26.1 (CH2 butyl), 23.4 (CH2 butyl), 14.0 (CH3 butyl), 13.7 (C-6)。HR-MS:C24H32NaO4 +の計算値: 407.2193; 測定値: 407.2182。
1.3.9 1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(S)−C−(ヘキシル)L−フコース
Figure 2021046411
求核試薬としてヘキシルリチウム溶液(196μL、0.45mmol、ヘキサン中2.3M)を使用した。反応混合物を精製して、不純な1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(S)−C−(ヘキシル)L−フコース(68mg、0.165mmol、55%)無色の固体として得た。1H NMR (500 MHz, Chloroform-d) δ 7.39 - 7.29 (m, 10H, CH benzyl), 5.01 (d, J = 11.1 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.75 - 4.61 (m, 3H, CH 2 benzyl), 4.04 (dd, J = 11.1, 5.5 Hz, 1H, H-1equatorial), 3.95 (ddd, J = 10.6, 8.9, 5.5 Hz, 1H, H-2), 3.48 (d, J = 8.7 Hz, 1H, H-3), 3.38 (q, J = 6.3 Hz, 1H, H-5), 3.16 (t, J = 10.8 Hz, 1H, H-1axial), 1.81 (td, J = 13.0, 4.4 Hz, 1H, CH 2 hexyl), 1.48 - 0.96 (m, 9H, CH 2 hexyl ), 1.20 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-6), 0.88 (t, J = 7.3 Hz, 3H, CH 3 hexyl)。13C NMR (126 MHz, Chloroform-d) δ 138.4 (C benzyl), 138.4 (C benzyl), 128.6 (CHbenzyl), 128.5 (CHbenzyl), 128.4 (CHbenzyl), 128.0 (CHbenzyl), 127.9 (CHbenzyl), 81.0 (C-3), 76.5 (C-5), 75.8 (C-4), 75.4 (CH2 benzyl), 73.1 (CH2 benzyl), 68.1 (C-1), 35.2 (CH2 hexyl), 31.7 (CH2 hexyl), 30.0 (CH2 hexyl), 23.9 (CH2 hexyl), 22.7 (CH2 hexyl), 14.2 (CH3 hexyl), 13.8 (C-6)。HR-MS:C26H36NaO4 +の計算値: 435.2506; 測定値: 435.2491。
1.3.10 1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(S)−C−(フェニル)L−フコース
Figure 2021046411
求核試薬として塩化フェニルマグネシウム溶液(450μL、0.45mmol、THF中1M)を使用した。反応混合物を精製して、1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(S)−C−(フェニル)L−フコース(61mg、0.15mmol、50%)を無色の固体として得た。1H NMR (500 MHz, Chloroform-d) δ 7.57 - 7.14 (m, 13H, CH benzyl, CH phenyl), 6.92 - 6.84 (m, 2H, CH phenyl), 4.76 (d, J = 11.5 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.69 (d, J = 11.5 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.51 (d, J = 11.6 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.17 (dd, J = 11.3, 5.3 Hz, 1H, H-1equatorial), 4.01 (d, J = 11.6 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 3.98 (ddd, J = 10.5, 8.8, 5.3 Hz,1H, H-2), 3.93 (d, J = 8.8 Hz, 1H, H-3), 3.74 (q, J = 6.4 Hz, 1H, H-5), 3.42 (t, J = 10.8 Hz, 1H, H-1axial), 0.96 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (126 MHz, Chloroform-d) δ 142.5 (C phenyl), 138.4 (C benzyl), 137.8 (C benzyl), 128.6 (CHbenzyl), 128.5 (CHphenyl), 128.3 (CHbenzyl), 128.2 (CHbenzyl), 127.9 (2xCHbenzyl), 127.8 (CHbenzyl), 127.3 (CHphenyl), 125.5 (CHphenyl), 86.1 (C-3), 79.4 (C-5), 78.1 (C-4), 76.7 (C-2), 75.5 (CH2 benzyl), 73.5 (CH2 benzyl), 68.4 (C-1), 13.8 (C-6)。HR-MS:C26H28NaO4 +の計算値: 427.1880; 測定値: 427.1863。
1.3.11 1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(S)−C−(ベンジル)L−フコース
Figure 2021046411
求核試薬として塩化ベンジルマグネシウム溶液(340μL、0.45mmol、THF中20%)を使用した。反応混合物を精製して、1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(S)−C−(ベンジル)L−フコース(50mg、0.12mmol、40%)を無色の固体として得た。1H NMR (500 MHz, Chloroform-d) δ 7.30 - 6.89 (m, 15H, CH benzyl), 5.04 (dd, J = 11.7, 1.4 Hz, 1H, CH 2 O-benzyl), 4.66 (dd, J = 11.7, 1.3 Hz, 1H, CH 2 O-benzyl), 4.42 (d, J = 3.0 Hz, 2H, CH 2 O-benzyl), 3.92 - 3.76 (m, 2H, H-1equatorial, H-2), 3.34 (d, J = 8.2 Hz, 1H, H-3), 3.22 (q, J = 6.3 Hz, 1H, H-5), 3.04 (d, J = 13.7 Hz, 1H, CH 2 C-benzyl), 2.88 - 2.76 (m, 1H, H-1axial), 2.67 (d, J = 13.8 Hz, 1H, CH 2 C-benzyl), 1.27 (dd, J = 6.3, 1.3 Hz, 3H)。13C NMR (126 MHz, Chloroform-d) δ 138.9 (C benzyl), 138.0 (C benzyl), 136.5 (C benzyl), 130.3 (CHbenzyl), 128.6 (CHbenzyl), 128.6 (CHbenzyl), 128.6 (CHbenzyl), 128.1 (CHbenzyl), 128.0 (CHbenzyl), 127.8 (CHbenzyl), 127.5 (CHbenzyl), 126.8 (CHbenzyl), 80.1 (C-3), 78.4 (C-2), 76.5 (C-4), 76.1 (C-5), 74.2 (CH2 O-benzyl), 72.7 (CH2 O-benzyl), 67.2 (C-1), 41.8 (CH2 C-benzyl), 14.7 (C-6)。HR-MS:C27H30NaO4 +の計算値: 441.2036; 測定値: 441.2022。
1.3.12 1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(S)−C−(シクロヘキシル)L−フコース
Figure 2021046411
求核試薬として塩化シクロヘキシルマグネシウム溶液(346μL、0.45mmol、Et2O中1.3M)を使用した。反応混合物を精製して、1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(S)−C−(シクロヘキシル)L−フコース(95mg、0.23mmol、77%)を無色の固体として得た。1H NMR (500 MHz, Chloroform-d) δ 7.40 - 7.26 (m, 10H, CH benzyl), 5.07 (d, J = 11.0 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.75 (d, J = 11.0 Hz, 1H, CH 2 benzy), 4.66 (d, J = 11.7 Hz, 1H, CH 2 benzy), 4.61 (d, J = 11.6 Hz, 1H, CH 2 benzy), 4.03 (dd, J = 11.0, 5.5 Hz, 1H, H-1equatorial), 3.95 (ddd, J = 10.7, 8.6, 5.5 Hz, 1H, H-2), 3.56 (d, J = 8.6 Hz, 1H, H-3), 3.45 (q, J = 6.3 Hz, 1H, H-5), 3.16 (t, J = 10.8 Hz, 1H, H-1axial), 1.94-1.55 (m, 5H, CH 2 cyclohexyl, CH cyclohexyl ), 1.26 (d, J = 6.3 Hz, 3H, H-6), 1.44 - 0.95 (m, 4H, CH 2 cyclohexyl )。13C NMR (126 MHz, Chloroform-d) δ 138.4 (C benzyl), 138.3 (C benzyl), 128.5 (CHbenzyl), 128.4 (CHbenzyl), 128.2 (CHbenzyl), 127.9 (CHbenzyl), 127.9 (CHbenzyl), 127.8 (CHbenzyl), 81.4 (C-3), 78.3 (C-2), 77.2 (C-4), 76.7 (C-5), 75.1 (CH2 benzyl), 73.1 (CH2 benzyl), 67.9 (C-1), 43.5 (CH cyclohexyl), 28.2 (CH2 cyclohexyl), 28.0 (CH2 cyclohexyl), 27.5 (CH2 cyclohexyl), 27.4 (CH2 cyclohexyl), 26.8 (CH2 cyclohexyl), 15.5 (C-6)。HR-MS:C26H34NaO4 +の計算値: 433.2349; 測定値: 433.2332。
1.3.13 1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(S)−C−(イソペンチル)L−フコース
Figure 2021046411
求核試薬として新しく調製した臭化イソペンチルマグネシウム溶液(214μL、0.45mmol、Et2O中2.1M)を使用した。反応混合物を精製して、1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(S)−C−(イソペンチル)L−フコース(107mg、0.27mmol、89%)を無色の固体として得た。1H NMR (500 MHz, Chloroform-d) δ 7.45 - 7.28 (m, 10H, CH benzyl), 5.03 (d, J = 11.0 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.73 (d, J = 11.0 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.69 (d, J = 11.4 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.63 (d, J = 11.4 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.05 (dd, J = 11.1, 5.5 Hz, 1H, H-1equatorial), 4.01 - 3.92 (m, 1H, H-2), 3.50 (d, J = 8.8 Hz, 1H, H-3), 3.40 (q, J = 6.3 Hz, 1H, H-5), 3.17 (t, J = 10.9 Hz, 1H, H-1axial), 1.93-1.77 (m, 1H, CH 2 isopentyl), 1.45 - 1.35 (m, 2H, CH isopentyl, CH 2 isopentyl), 1.22 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-6), 1.06 - 0.97 (m, 2H, CH 2 isopentyl), 0.88 (d, J = 6.6 Hz, 3H, CH 3 isopentyl), 0.86 (d, J = 6.7 Hz, 3H, CH 3 isopentyl)。13C NMR (126 MHz, Chloroform-d) δ 138.4 (C benzyl), 138.4 (C benzyl), 128.6 (CHbenzyl), 128.5 (CHbenzyl), 128.3 (CHbenzyl), 127.9 (CHbenzyl), 127.9 (CHbenzyl), 127.9 (CHbenzyl), 81.0 (C-3), 77.8 (C-2), 76.4 (C-5), 75.8 (C-4), 75.4 (CH2 benzyl), 73.1 (CH2 benzyl), 68.1 (C-1), 33.0 (CH2 isopentyl), 32.9 (CH2 isopentyl), 28.7 (CH isopentyl), 22.8 (CH3 isopentyl), 22.3 (CH3 isopentyl), 13.7 (C-6)。HR-MS:C25H34NaO4 +の計算値: 421.2349; 測定値: 421.2332。
1.3.14 1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(S)−C−(シアノメチル)L−フコース
Figure 2021046411
求核試薬として新しく調製したシアノメチルリチウム溶液(450μL、0.45mmol、THF中1M)を使用した。反応混合物を精製して、1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(S)−C−(シアノメチル)L−フコース(85mg、0.23mmol、77%)を無色の油状物として得た。1H NMR (500 MHz, Chloroform-d) δ 7.42 - 7.28 (m, 10H, CH benzyl), 5.08 (d, J = 11.2 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.77 (d, J = 11.2 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.67 (d, J = 11.6 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.64 (d, J = 11.7 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.05 (dd, J = 11.4, 5.4 Hz, 1H, H-1equatorial), 3.88 (ddd, J = 10.6, 8.8, 5.4 Hz, 1H, H-2), 3.65 (d, J = 9.0 Hz, 1H, H-3), 3.63 (q, J = 6.2 Hz, 1H, H-5), 3.25 (dd, J = 11.4, 10.5 Hz, 1H, H-1axial), 2.77 (d, J = 16.9 Hz, 1H, CH 2CN), 2.33 (d, J = 6.4 Hz, 3H, CH 2CN), 1.27 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (126 MHz, Chloroform-d) δ 138.0 (C benzyl), 137.5 (C benzyl), 128.8 (CHbenzyl), 128.7 (CHbenzyl), 128.6 (CHbenzyl), 128.4 (CHbenzyl), 128.1 (CHbenzyl), 128.0 (CHbenzyl), 116.2 (CH2 CN), 80.9 (C-3), 77.1 (C-2), 76.1 (C-5), 75.9 (CH2 benzyl), 74.2 (C-4), 73.0 (CH2 benzyl), 67.8 (C-1), 23.5 (CH2CN), 13.9 (C-6)。HR-MS:C22H25NaO4 +の計算値: 390.1676; 測定値: 390.1669。
1.4 一般的な脱ベンジル化手順
水素雰囲気(1バール)下、室温で、対応するベンジル化L−フコース誘導体をMeOH(0.02M)中にて10%Pd−C(10mol%)と一緒に10〜16時間撹拌した。該混合物をセライトで濾過し、溶媒を真空除去した。残留物をMPLC(CH2Cl2:CH2Cl2/MeOH=8:1)によって精製した。
1.4.1 1−デオキシ−3(S)−C−(メチル)−L−フコース
Figure 2021046411
反応混合物を精製して、1−デオキシ−3(S)−C−(メチル)−L−フコース(13.4mg、0.082mmol、95%)を無色の油状物として得た。1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 4.58 (bs, 1H, OH), 4.37 (bs, 1H, OH), 4.14 (bs, 1H, OH), 3.66 - 3.45 (m, 3H), 3.08 (bs, 1H), 2.96 (t, J = 10.9 Hz, 1H, H-1axial), 1.22 - 0.86 (m, 6H, H-6, CH 3)。13C NMR (126 MHz, DMSO-d6) δ 76.2, 72.8 (C-3), 72.1, 68.9, 68.2 (C-1), 17.8 (CH3), 17.3 (C-6)。ESI-MS:C7H14NaO4 +の計算値: 185.1; 測定値: 184.9。
1.4.2 1−デオキシ−3(S)−C−(エチル)−L−フコース
Figure 2021046411
反応混合物を精製して、1−デオキシ−3(S)−C−(エチル)−L−フコース(13mg、0.074mmol、53%)を無色の油状物として得た。1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 3.88 (dd, J = 10.7, 5.5 Hz, 1H, H-2), 3.71 (dd, J = 11.2, 5.5 Hz, 1H, H-1equatorial), 3.68 (qd, J = 6.4, 1.2 Hz, 1H, H-5), 3.50 (d, J = 1.2 Hz, 1H, H-4), 3.31 - 3.22 (m, 1H, H-1axial), 1.84 (dq, J = 15.3, 7.7 Hz, 1H, CH 2 ethyl), 1.63 (dq, J = 14.8, 7.4 Hz, 1H, CH 2 ethyl), 1.20 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-6), 0.92 (t, J = 7.5 Hz, 3H, CH 3 ethyl)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4) δ 75.6 (C-3), 73.7 (C-5), 73.5 (C-4), 71.3 (C-2), 69.1 (C-1), 22.4 (CH2 ethyl), 17.4 (C-6), 7.1 (CH3 ethyl)。ESI-MS:C8H17O4 +の計算値: 199.1; 測定値: 198.2。
1.4.3 1−デオキシ−3(S)−C−(トリフルオロメチル)−L−フコース
Figure 2021046411
反応混合物を精製して、1−デオキシ−3(S)−C−(エチル)−L−フコース(46.7mg、0.216mmol、86%)を無色の固体として得た。1H NMR (600 MHz, D2O) δ 4.01 - 3.91 (m, 3H, H-2, H-4, H-5), 3.88 (dd, J = 12.0, 5.0 Hz, 1H, H-1equatorial), 3.58 - 3.51 (m, 1H, H-1axial), 1.21 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (151 MHz, D2O) δ 125.13 (q, JCF = 287.1 Hz, CF3), 75.28 (q, JCF = 25.0 Hz, C-3), 72.2 (C-5), 68.5(C-2), 68.3(C-4), 65.0 (C-1), 14.6 (C-6)。
1.4.4 1−デオキシ−3(S)−C−(アミノメチル)−L−フコース
Figure 2021046411
反応混合物を精製して、1−デオキシ−3(S)−C−(エチル)−L−フコース(20mg、0.112mmol、64%)を無色の油状物として得た。1H NMR (400 MHz, Methanol-d4) δ 3.98 (dd, J = 10.6, 5.6 Hz, 1H, H-2), 3.80 (dd, J = 11.4, 5.5 Hz, 1H, H-1equatorial), 3.70 - 3.64 (m, 1H, H-5), 3.42 (d, J = 1.4 Hz, 1H, H-4), 3.35 - 3.26 (m, 2H, H-1axial, CH 2NH2), 2.79 (d, J = 13.5 Hz, 1H, CH 2NH2), 1.24 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (101 MHz, Methanol-d4) δ 74.4 (C-4), 74.1 (C-5), 74.0 (C-3), 71.5 (C-2), 69.3 (C-1), 42.7 (CH2NH2), 17.1 (C-6)。ESI-MS:C7H16NO4 +の計算値: 178.1; 測定値: 177.9。
1.4.5 1−デオキシ−3(S)−C−(イソブチリルアミドメチル)−L−フコース
Figure 2021046411
1−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−3−C−(S)−アミノメチル−L−フコース(0.03mg、0.08mmol)およびトリエチルアミン(18μL、0.13mmol)を乾燥DMF(0.7mL)に溶解し、0℃に冷却した。窒素下にて塩化イソブチリル(11μL、0.10mmol)を滴下した。反応物を室温に加温し、さらに4時間撹拌した。NH4Cl飽和水溶液(3mL)を添加し、EtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、真空濃縮した。残留物をシリカによるクロマトグラフィー(PE:PE/EtOAc=3:1)によって精製した。1−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−3−C−(S)−イソブチリルアミドメチル−L−フコース(0.03mg、0.07mmol)を淡黄色の油状物として得、続いて、一般的な脱ベンジル化手順に対応して脱ベンジル化を行った。1−デオキシ−3(S)−C−(イソブチリルアミドメチル)−L−フコース(11mg、0.044mmol、二工程で54%)を無色の油状物として得た。1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 3.94 - 3.87 (m, 2H, H-2, H-5), 3.85 - 3.75 (m, 2H, H-1equatorial, CH 2NHCO), 3.37 - 3.31 (m, 3H, H-1axial, CH 2NHCO, H-4), 2.52 (hept, J = 6.9 Hz, 1H, CH isopropyl), 1.20 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-6), 1.14 (d, J = 6.4 Hz, 3H, CH 3 isopropyl), 1.13 (d, J = 6.4 Hz, 3H, CH 3 isopropyl)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4) δ 180.9 (CO), 75.9 (C-3), 74.1 (C-5), 73.0 (C-4), 70.9 (C-2), 68.9 (C-1), 40.4 (CH2NHCO), 36.3(CHisopropyl), 20.1 (CH 3 isopropyl), 19.8 (CH 3 isopropyl), 17.1 (C-6)。ESI-MS:C11H22NNaO5 +の計算値: 270.1; 測定値: 270.0。
1.4.6 1−デオキシ−3(S)−C−(イソプロピルスルホンアミドメチル)−L−フコース
Figure 2021046411
1−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−3−C−(S)−アミノメチル−L−フコース(0.03mg、0.08mmol)およびトリエチルアミン(18μL、0.13mmol)を乾燥DMF(0.7mL)に溶解し、0℃に冷却した。窒素下にて塩化イソプロパンスルホニル(11μL、0.10mmol)を滴下した。反応物を室温に加温し、さらに4時間撹拌した。NH4Cl飽和水溶液(3mL)を添加し、EtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、真空濃縮した。残留物をシリカによるクロマトグラフィー(PE:PE/EtOAc=3:1)によって精製した。1−デオキシ−2,4−ジ−O−ベンジル−3−C−(S)−イソプロピルスルホンアミドメチル−L−フコース(0.02mg、0.04mmol)を淡黄色の油状物として得、続いて、一般的な脱ベンジル化手順に対応して脱ベンジル化を行った。1−デオキシ−3(S)−C−(イソプロピルスルホンアミドメチル)−L−フコース(6mg、0.02mmol、二工程で31%)を無色の油状物として得た。1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 3.90 (dd, J = 10.7, 5.6 Hz, 1H, H-1equatorial), 3.81 (qd, J = 6.4, 1.4 Hz, 1H, H-5), 3.75 (dd, J = 11.4, 5.6 Hz, 1H, H-2), 3.71 (d, J = 1.3 Hz, 1H, H-4), 3.46 (d, J = 14.2 Hz, 1H, CH 2NHCO), 3.35 - 3.27 (m, 1H, CH isopropyl), 3.24 (dd, J = 11.4, 10.7 Hz, 1H, H-1axial), 1.34 (d, J = 6.8 Hz, 3H, CH 3 isopropyl), 1.34 (d, J = 6.8 Hz, 3H, CH 3 isopropyl), 1.21 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4) δ 75.3 (C-3), 73.8 (C-5), 72.5 (C-4), 70.9 (C-2), 69.1 (C-1), 53.8 (CH2NHCO), 44.1 (CHisopropyl), 17.2 (C-6), 17.1 (CH 3 isopropyl), 16.6 (CH 3 isopropyl)。ESI-MS:C10H22NNaO6 +の計算値: 306.1; 測定値: 306.0。
1.4.7 1−デオキシ−4(S)−C−(メチル)L−フコース
Figure 2021046411
反応混合物を精製して、1−デオキシ−4(S)−C−(メチル)L−フコース(9.1mg、0.056mmol、97%)を無色の油状物として得た。1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 3.87 (dd, J = 10.9, 5.6 Hz, 1H, H-1equatorial), 3.70 (ddd, J = 10.6, 9.2, 5.6 Hz, 1H, H-2), 3.29 (q, J = 6.4 Hz, 1H, H-5), 3.16 - 3.06 (m, 2H, H-1axial, H-3), 1.17 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-6), 1.14 (s, 3H, CH 3)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4) δ 80.2 (C-5), 79.8 (C-3), 74.4 (C-4), 71.2 (C-1), 69.3 (C-2), 21.3 (CH3), 14.3 (C-6)。HR-MS:C7H14NaO4 +の計算値: 185.0784; 測定値: 185.0783。
1.4.8 1−デオキシ−4(S)−C−(エチル)L−フコース
Figure 2021046411
反応混合物を精製して、1−デオキシ−4(S)−C−(エチル)L−フコース(21.2mg、0.12mmol、56%)を無色の油状物として得た。1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 3.85 (dd, J = 10.9, 5.6 Hz, 1H, H-1equatorial), 3.76 (ddd, J = 10.6, 9.1, 5.6 Hz, 1H, H-2), 3.45 (q, J = 6.4 Hz, 1H, H-5), 3.34 (d, J = 9.1 Hz, 1H, H-3), 3.09 (t, J = 10.7 Hz, 1H, H-1axial), 1.94 (dq, J = 13.9, 7.8 Hz, 1H, CH 2 ethyl), 1.36 (dq, J = 13.9, 7.6 Hz, 1H, CH 2 ethyl), 1.15 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-6), 0.86 (t, J = 7.7 Hz, 3H, CH 3 ethyl)。13C NMR (126 MHz Methanol-d4) δ 77.4 (C-5), 76.5 (C-4), 75.5 (C-3), 71.1 (C-1), 69.5 (C-2), 27.5 (CH2 ethyl), 14.0 (C-6), 8.4 (CH3 ethyl)。HR-MS:C8H16NaO4 +の計算値: 199.0941; 測定値: 199.0939。
1.4.9 1−デオキシ−4(S)−C−(プロピル)L−フコース
Figure 2021046411
反応混合物を精製して、1−デオキシ−4(S)−C−(プロピル)L−フコース(33.8mg、0.177mmol、86%)を無色の油状物として得た。1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 3.85 (dd, J = 10.9, 5.6 Hz, 1H, H-1equatorial), 3.75 (ddd, J = 10.6, 9.1, 5.6 Hz, 1H, H-2), 3.42 (q, J = 6.4 Hz, 1H, H-5), 3.37 - 3.28 (m, 1H, H-3), 3.08 (t, J = 10.7 Hz, 1H, H-1axial), 1.94 - 1.81 (m, 1H, CH 2 propyl), 1.40 - 1.17 (m, 3H, CH 2 propyl), 1.15 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-6), 0.93 (t, J = 7.0 Hz, 3H, CH 3 propyl)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4) δ 77.8 (C-5), 76.2 (C-3), 76.2 (C-4), 71.1 (C-1), 69.5 (C-2), 37.6 (CH2 propyl), 18.0 (CH2 propyl), 15.2 (C-6), 14.1 (CH3 propyl)。HR-MS:C9H18NaO4 +の計算値: 213.1097; 測定値: 213.1093。
1.4.10 1−デオキシ−4(S)−C−(ブチル)L−フコース
Figure 2021046411
反応混合物を精製して、1−デオキシ−4(S)−C−(ブチル)L−フコース(18.4mg、0.09mmol、90%)を無色の油状物として得た。1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 3.85 (dd, J = 10.9, 5.6 Hz, 1H, H-1equatorial), 3.75 (ddd, J = 10.6, 9.1, 5.6 Hz, 1H, H-2), 3.43 (q, J = 6.4 Hz, 1H, H-5), 3.34 - 3.29 (m, 1H, H-2), 3.08 (t, J = 10.7 Hz, 1H, H-1axial), 1.94 - 1.85 (m, 1H, CH 2 butyl), 1.39 - 1.25 (m, 4H, CH 2 butyl), 1.24 - 1.16 (m, 1H, CH 2 butyl), 1.15 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-6), 0.98 - 0.89 (m, 3H, CH 3 butyl)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4) δ 77.8 (C-5), 76.3 (C-3), 76.2 (C-4), 71.1 (C-1), 69.5 (C-2), 34.9 (CH2 butyl), 26.9 (CH2 butyl), 24.5 (CH2 butyl), 14.3 (CH3 butyl), 14.1 (C-6)。HR-MS:C10H20NaO4 +の計算値: 227.1254; 測定値: 227.1251。
1.4.11 1−デオキシ−4(S)−C−(ヘキシル)L−フコース
Figure 2021046411
反応混合物を精製して、1−デオキシ−4(S)−C−(ヘキシル)L−フコース(17.5mg、0.075mmol、72%)を無色の油状物として得た。1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 3.86 (dd, J = 10.9, 5.7 Hz, 1H, H-1equatorial), 3.76 (ddd, J = 10.6, 9.1, 5.6 Hz, 1H, H-2), 3.44 (q, J = 6.4 Hz, 1H, H-5), 3.34 - 3.32 (m, 1H, H-2), 3.09 (t, J = 10.7 Hz, 1H, H-1axial), 1.96 - 1.83 (m, 1H, CH 2 hexyl), 1.40 - 1.17 (m, 9H, CH 2 hexyl), 1.16 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-6), 0.94 - 0.90 (m, 3H, CH 3 hexyl)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4) δ 77.8 (C-5), 76.3 (C-3), 76.2 (C-4), 71.1 (C-1), 69.5 (C-2), 35.2 (CH2 hexyl), 32.8 (CH2 hexyl), 31.2 (CH2 hexyl), 24.7 (CH2 hexyl), 23.7 (CH2 hexyl), 14.4 (CH3 hexyl), 14.1 (C-6)。HR-MS:C12H24NaO4 +の計算値: 255.1567; 測定値: 255.1567。
1.4.12 1−デオキシ−4(S)−C−(フェニル)L−フコース
Figure 2021046411
反応混合物を精製して、1−デオキシ−4(S)−C−(フェニル)L−フコース(27.0mg、0.104mmol、86%)を無色の固体として得た。1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 7.53 - 7.47 (m, 2H, CH phenyl), 7.38 - 7.33 (m, 2H, CH phenyl), 7.27 - 7.22 (m, 1H, CH phenyl), 3.98 (dd, J = 11.0, 5.5 Hz, 1H, H-1equatorial), 3.89 (ddd, J = 10.6, 8.9, 5.5 Hz, 1H, H-2), 3.78 (d, J = 8.9 Hz, 1H, H-3), 3.74 (q, J = 6.4 Hz, 1H), H-5, 3.39 - 3.33 (m, 1H, H-1axial), 0.84 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4)) δ 143.5 (C penyl), 129.1 (CHpenyl), 127.9 (CHpenyl), 126.8 (CHpenyl), 80.7 (C-5), 80.0 (C-3), 79.2 (C-4), 71.2 (C-1), 69.5 (C-2), 14.3 (C-6)。HR-MS:C12H16NaO4 +の計算値: 247.0941; 測定値: 247.0940。
1.4.13 1−デオキシ−4(S)−C−(ベンジル)L−フコース
Figure 2021046411
反応混合物を精製して、1−デオキシ−4(S)−C−(ベンジル)L−フコース(24.9mg、0.105mmol、95%)を無色の固体として得た。1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 7.33 - 7.19 (m, 5H, CH benzyl), 3.79 - 3.69 (m, 2H, H-1equatorial, H-2), 3.24 - 3.17 (m, 3H, H-3, H-5, CH 2 benzyl), 2.79 (t, J = 12.4 Hz, 1H, H-1axial), 2.66 (d, J = 13.3 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 1.36 (d, J = 6.3 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4) δ137.9 (C benzyl), 131.4 (CHbenzyl), 129.3 (CHbenzyl), 127.6 (CHbenzyl), 77.2 (C-5), 76.9 (C-3), 75.3 (C-4), 70.8 (C-1), 69.6 (C-2), 40.9 (CH2 benzyl), 14.9 (C-6)。HR-MS:C13H18NaO4 +の計算値: 261.1097; 測定値: 261.1095。
1.4.14 1−デオキシ−4(S)−C−(シクロヘキシル)L−フコース
Figure 2021046411
反応混合物を精製して、1−デオキシ−4(S)−C−(シクロヘキシル)L−フコース(40.8mg、0.177mmol、88%)を無色の固体として得た。1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 3.83 (dd, J = 10.9, 5.7 Hz, 1H, H-1equatorial), 3.70 (ddd, J = 10.7, 8.9, 5.7 Hz, 1H, H-2), 3.47 (q, J = 6.4 Hz, 1H, H-5), 3.40 (d, J = 8.9 Hz, 1H, H-3), 3.07 (t, J = 10.8 Hz, 1H, H-1axial), 1.92 (dq, J = 14.2, 2.3 Hz, 1H, CH 2 cyclohexyl), 1.84 - 1.60 (m, 6H, CH cyclohexyl, CH 2 cyclohexyl), 1.49 - 1.36 (m, 1H, CH 2 cyclohexyl), 1.27 - 1.19 (m, 2H, CH 2 cyclohexyl), 1.17 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4) δ 78.1 (C-5), 77.6 (C-4), 76.7 (C-3), 71.1 (C-1), 70.1 (C-2), 45.0 (CH cyclohexyl), 29.5 (CH2 cyclohexyl), 29.0 (CH2 cyclohexyl), 28.8 (CH2 cyclohexyl), 28.4 (CH2 cyclohexyl), 27.9 (CH2 cyclohexyl), 15.3 (C-6)。HR-MS:C12H22NaO4 +の計算値: 253.1410; 測定値: 253.1403
1.4.15 1−デオキシ−4(S)−C−(イソペンチル)L−フコース
Figure 2021046411
反応混合物を精製して、1−デオキシ−4(S)−C−(イソペンチル)L−フコース(43.7mg、0.200mmol、91%)を無色の油状物として得た。1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 3.85 (dd, J = 10.9, 5.6 Hz, 1H, H-1equatorial), 3.75 (ddd, J = 10.6, 9.1, 5.6 Hz, 1H, H-2), 3.42 (q, J = 6.3 Hz, 1H, H-5), 3.33-3.28 (m, 1H, H-3), 3.08 (t, J = 10.8 Hz, 1H, H-1axial), 1.91 (td, J = 13.1, 3.8 Hz, 1H, CH 2 isopentyl), 1.50 (dp, J = 13.2, 6.7 Hz, 1H, CH isopentyl), 1.32 (td, J = 12.9, 3.9 Hz, 1H, CH 2 isopentyl), 1.24 (tdd, J = 12.9, 5.8, 3.7 Hz, 1H, CH 2 isopentyl), 1.14 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-6), 1.08 - 0.99 (m, 1H, CH 2 isopentyl), 0.92 (d, J = 5.0 Hz, 3H, CH 3 isopentyl), 0.91 (d, J = 5.0 Hz, 3H, CH 3 isopentyl)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4) δ 77.7 (C-5), 76.3 (C-3), 76.1 (C-4), 71.1 (C-1), 69.6 (C-2), 33.6 (CH2 isopentyl), 32.9 (CH2 isopentyl), 29.9 (CH isopentyl), 23.1 (CH3 isopentyl), 22.7 (CH3 isopentyl), 14.0 (C-6)。HR-MS:C11H22NaO4 +の計算値: 241.1410; 測定値: 241.1410
1.4.16 1−デオキシ−4(S)−C−(シアノメチル)L−フコース
Figure 2021046411
反応混合物を精製して、1−デオキシ−4(S)−C−(シアノメチル)L−フコース(24.8mg、0.132mmol、77%)を無色の固体として得た。1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 3.89 (dd, J = 11.0, 5.6 Hz, 1H, H-1equatorial), 3.73 (ddd, J = 10.7, 9.1, 5.6 Hz, 1H, H-2), 3.57 (q, J = 6.4 Hz, 1H, H-5), 3.36 (d, J = 9.1 Hz, 1H, H-3), 3.16 (t, J = 10.8 Hz, 1H, H-1axial), 2.92 (d, J = 17.0 Hz, 1H, CH 2CN), 2.57 (d, J = 17.0 Hz, 1H, CH 2CN), 1.25 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4) δ 118.2 (CH2 CN), 78.0 (C-5), 77.0 (C-3), 74.6 (C-4), 71.2 (C-1), 69.0 (C-2), 23.2 (CH2CN), 14.3 (C-6)。ESI-MS:C8H23NNaO4 +の計算値: 210.1; 測定値: 209.9
1.5 一般的なスルホンアミドカップリング手順
β−L−フコピラノシルメチルアミン(1当量)およびトリエチルアミン(1.5当量)を乾燥DMF(1.5mL)に溶解し、0℃に冷却した。窒素下にて、DMF(0.08M)に溶解した塩化スルホニル(1.2当量)を滴下した。反応物を室温に加温し、さらに1〜3時間撹拌した。NH4Cl飽和水溶液を添加し、EtOAcで抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、真空濃縮した。残留物をシリカによるクロマトグラフィー(CH2Cl2:CH2Cl2/EtOH=10:1またはCH2Cl2/MeOH=10:1)によって精製した。
1.5.1 2,4,6−トリメチルフェニルスルホンアミド−N−(β−L−フコピラノシルメチル)
Figure 2021046411
2,4,6−トリメチルフェニルスルホンアミド−N−(β−L−フコピラノシルメチル)(79.3mg、0.22mmol、72%)を2,4,6−トリメチルフェニルスルホンクロライドから無色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, Methanol-d4) δ 7.01 (s, 2H, CH phenyl), 3.56 (d, J = 3.1 Hz, 1H, H-4), 3.41 - 3.21 (m, 3H, CH 2NH, H-3, H-2), 3.03 - 2.91 (m, 2H, CH 2NH, H-1), 2.62 (s, 6H, 2xCH 3), 2.29 (s, 3H, CH 3), 1.17 (d, J = 6.5 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (101 MHz, Methanol-d4) δ 143.4 (Cphenyl), 140.3 (Cphenyl), 135.6 (Cphenyl), 132.9 (CHphenyl), 79.2 (C-2), 76.3 (C-3), 75.5 (C-5), 73.5(C-4), 69.8 (C-1), 44.9 (CH2NH), 23.1 (2xCH3), 20.9 (CH3), 17.0 (C-6)。ESI-MS:C16H26NO6S+の計算値: 360.1; 測定値: 360.1。
1.5.2 2−チオフェンスルホンアミド,N−(β−L−フコピラノシルメチル)
Figure 2021046411
2−チオフェンスルホンアミド,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(37.1mg、0.11mmol、68%)を2−チオフェンスルホンクロライドから無色の油状物として得た。1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 7.76 (d, J = 5.0, 1.3 Hz, 1H, CH thiophene), 7.62 (dd, J = 3.7, 1.4 Hz, 1H, CH thiophene), 7.14 (dd, J = 5.0, 3.7 Hz, 1H, CH thiophene), 3.60 (dd, J = 3.0, 1.1 Hz, 1H, H-4), 3.50 (qd, J = 6.5, 1.1 Hz, 1H, H-5), 3.46 - 3.35 (m, 3H, H-1, H-3, CH 2NH), 3.20 - 3.14 (m, 1H, H-2), 3.07 (dd, J = 12.9, 7.2 Hz, 1H, CH 2NH), 1.20 (d, J = 6.5 Hz, 3H)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4) δ 142.8 (Cthiophene), 132.9 (CHthiophene), 132.9 (CHthiophene), 128.4 (CHthiophene), 79.5 (C-2), 76.3 (C-3), 75.5 (C-5), 73.6 (C-4), 69.7 (C-1), 45.8 (CH2NH), 17.0 (C-6)。ESI-MS:C11H16NO6S2 +の計算値: 324.1; 測定値: 324.1。
1.5.3 3−チオフェンスルホンアミド,N−(β−L−フコピラノシルメチル)
Figure 2021046411
3−チオフェンスルホンアミド,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(41.6mg、0.13mmol、76%)を3−チオフェンスルホンクロライドから無色の油状物として得た。1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 8.07 (dd, J = 3.0, 1.3 Hz, 1H, CH thiophene), 7.59 (dd, J = 5.2, 3.0 Hz, 1H, CH thiophene), 7.38 (dd, J = 5.2, 1.3 Hz, 1H, CH thiophene), 3.60 (dd, J = 2.9, 1.1 Hz, 1H, H-4), 3.48 (qd, J = 6.4, 1.1 Hz, 1H, H-5), 3.44 - 3.33 (m, 3H, H-1, H-3, CH 2NH), 3.17 - 3.11 (m, 1H, H-2), 3.04 (dd, J = 13.0, 7.2 Hz, 1H, CH 2NH), 1.20 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4) δ 142.0 (Cthiophene), 131.2 (CHthiophene), 129.2 (CHthiophene), 126.6 (CHthiophene), 79.5 (C-2), 76.3 (C-3), 75.5 (C-5), 73.6 (C-4), 69.7 (C-1), 45.6 (CH2NH), 17.1 (C-6)。ESI-MS:C11H16NO6S2 +の計算値: 324.1; 測定値: 324.0。
1.5.4 2−チオフェンスルホンアミド,5−メチル−N−(β−L−フコピラノシルメチル)
Figure 2021046411
2−チオフェンスルホンアミド,5−メチル−N−(β−L−フコピラノシルメチル)(40.3mg、0.12mmol、71%)を5−メチル−2−チオフェンスルホニルクロライドから無色の油状物として得た。1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 7.40 (d, J = 3.7 Hz, 1H, CH thiophene), 6.88 - 6.79 (m, 1H, CH thiophene), 3.61 (dd, J = 3.0, 1.1 Hz, 1H, H-4), 3.51 (qd, J = 6.5, 1.1 Hz, 1H, H-5), 3.46 - 3.33 (m, 3H, H-1, H-3, CH 2NH), 3.21 - 3.15 (m, 1H, H-2), 3.06 (dd, J = 12.9, 7.1 Hz, 1H, CH 2NH), 2.53 (d, J = 1.0 Hz, 3H, CH 3), 1.20 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4) δ 148.6 (Cthiophene), 139.6 (Cthiophene), 133.3 (CHthiophene), 126.9 (CHthiophene), 79.5 (C-2), 76.3 (C-3), 75.5 (C-5), 73.6 (C-4), 69.7 (C-1), 45.7 (CH2NH), 17.0 (C-6), 15.3 (CH3)。ESI-MS:C12H20NO6S2 +の計算値: 338.1; 測定値: 338.1。
1.5.5 3−チオフェンスルホンアミド,2,5−ジメチル−N−(β−L−フコピラノシルメチル)
Figure 2021046411
3−チオフェンスルホンアミド,2,5−ジメチル−N−(β−L−フコピラノシルメチル)(39.8mg、0.11mmol、67%)を2,5−ジメチル−2−チオフェンスルホニルクロライドから無色の油状物として得た。1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 6.92 (q, J = 1.2 Hz, 1H, CH thiophene), 3.60 (dd, J = 3.1, 1.1 Hz, 1H, H-4), 3.46 (qd, J = 6.5, 1.1 Hz, 1H, H-5), 3.44 - 3.29 (m, 3H, H-1, H-3, CH 2NH), 3. 14 - 3.07 (m, 1H, H-2), 3.02 (dd, J = 13.0, 7.3 Hz, 1H, CH 2NH), 2.60 (s, 3H, CH 3), 2.39 (s, 3H, CH 3), 1.20 (d, J = 6.5 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4) δ 143.5 (Cthiophene), 137.7 (Cthiophene), 135.9 (Cthiophene), 126.6 (CHthiophene), 79.4 (C-2), 76.3 (C-3), 75.6 (C-5), 73.6 (C-4), 69.8 (C-1), 45.3 (CH2NH), 17.1 (C-6), 14.8 (CH3), 14.2 (CH3)。ESI-MS:C13H22NO6S2 +の計算値: 352.1; 測定値: 352.1。
1.5.6 2−チオフェンスルホンアミド,5−ブロモ−N−(β−L−フコピラノシルメチル)
Figure 2021046411
2−チオフェンスルホンアミド,5−ブロモ−N−(β−L−フコピラノシルメチル)(43.6mg、0.11mmol、64%)を5−ブロモ−2−チオフェンスルホニルクロライドから無色の油状物として得た。1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 7.40 (d, J = 3.9 Hz, 1H, CH thiophene), 7.18 (d, J = 4.0 Hz, 1H, CH thiophene), 3.64 - 3.58 (m, 1H, H-4), 3.51 (qd, J = 6.5, 1.1 Hz, 1H, H-5), 3.43 - 3.36 (m, 3H, H-1, H-3, CH 2NH), 3.22 - 3.15 (m, 1H, H-2), 3.08 (dd, J = 12.9, 7.2 Hz, 1H, CH 2NH), 1.20 (d, J = 6.5 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4) δ 144.2 (Cthiophene), 133.2 (CHthiophene), 131.9 (CHthiophene), 119.8 (Cthiophene), 79.5 (C-2), 76.3 (C-3), 75.5 (C-5), 73.6 (C-4), 69.7 (C-1), 45.7 (CH2NH), 17.1 (C-6)。ESI-MS:C11H17BrNO6S2 +の計算値: 401.9; 測定値: 401.9。
1.5.7 2−チオフェンスルホンアミド,4,5−ジクロロ−N−(β−L−フコピラノシルメチル)
Figure 2021046411
2−チオフェンスルホンアミド,4,5−ジクロロ−N−(β−L−フコピラノシルメチル)(42.0mg、0.11mmol、63%)を4,5−ジクロロ−2−チオフェンスルホニルクロライドから無色の油状物として得た。1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 7.51 (s, 1H, CH thiophene), 3. 63 - 3.60 (m, 1H, H-4), 3.51 (qd, J = 6.5, 1.1 Hz, 1H. H-5), 3.45 - 3.36 (m, 3H, H-1, H-3, CH 2NH), 3.22 - 3.16 (m, 1H, H-2), 3.12 (dd, J = 12.9, 7.2 Hz, 1H, CH 2NH), 1.19 (d, J = 6.5 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4) δ 140.5 (Cthiophene), 131.5 (CHthiophene), 131.1 (Cthiophene), 125.6 (Cthiophene), 79.4 (C-2), 76.3 (C-3), 75.5 (C-5), 73.5 (C-4), 69.7 (C-1), 45.8 (CH2NH), 17.1 (C-6)。ESI-MS:C11H16Cl2NO6S2 +の計算値: 391.9; 測定値: 391.9。
1.5.8 4−イソオキサゾールスルホンアミド,5−メチル−N−(β−L−フコピラノシルメチル)
Figure 2021046411
4−イソオキサゾールスルホンアミド,5−メチル−N−(β−L−フコピラノシルメチル)(17.0mg、0.05mmol、19%)を5−メチル−4−イソオキサゾールスルホニルクロライドから無色の油状物として得た。1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 8.56 (d, J = 0.8 Hz, 1H, CH isoxazole), 3.63 - 3.59 (m, 1H, H-4), 3.50 (qd, J = 6.5, 1.1 Hz, 1H, H-5), 3.42 - 3.35 (m, 3H, H-1, H-3, CH 2NH), 3.19 - 3.14 (m, 1H, H-2), 3.11 (dd, J = 12.9, 7.1 Hz, 1H, CH 2NH), 2.66 (d, J = 0.7 Hz, 3H, CH 3), 1.18 (d, J = 6.5 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4) δ 172.5 (C isoxazole), 150.2 (CHisoxazole), 119.5 (C isoxazole), 79.5 (C-2), 76.3 (C-3), 75.5 (C-5), 73.5 (C-4), 69.6 (C-1), 45.3 (CH2NH), 17.0 (C-6), 11.8 (CH3)。ESI-MS:C11H19N2O7S+の計算値: 323.1; 測定値: 323.1。
1.5.9 1H−ピラゾール−4−スルホンアミド,1,3−ジメチル−N−(β−L−フコピラノシルメチル)
Figure 2021046411
1H−ピラゾール−4−スルホンアミド,1,3−ジメチル−N−(β−L−フコピラノシルメチル)(10.0mg、0.03mmol、11%)を1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−スルホニルクロライドから無色の油状物として得た。1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 7.97 (s, 1H, CH pyrazole), 3.84 (s, 3H, NCH3), 3.61 (dd, J = 3.0, 1.1 Hz, 1H, H-4), 3.51 (qd, J = 6.4, 1.1 Hz, 1H, H-5), 3.45 - 3.36 (m, 2H, H-2, H-3), 3.31 - 3.27 (m, 1H, CH 2NH), 3.15 (ddd, J = 9.2, 7.0, 2.6 Hz, 1H), 3.03 (dd, J = 13.0, 7.0 Hz, 1H), 2.36 (s, 3H), 1.20 (d, J = 6.5 Hz, 3H)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4) δ 148.6 (C pyrazole), 135.7 (CHpyrazole), 120.8 (C pyrazole), 79.4 (C-2), 76.4 (C-3), 75.6 (C-5), 73.6 (C-4), 69.7 (C-1), 45.3 (CH2NH), 39.1 (NCH3), 17.1 (C-6), 12.3 (CH3)。ESI-MS:C12H22N3O6S+の計算値: 336.1; 測定値: 336.1。
1.5.10 2−フランスルホンアミド,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(SN03)
Figure 2021046411
2−フランスルホンアミド,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(SN03)(45mg、0.273mmol、52%)をフラン−2−スルホニルクロライドから無色の油状物として得た。1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 7.74 - 7.73 (m, 1H, CH furan), 7.04 (dd, J = 3.47 Hz, J = 0.95 Hz, 1H, CH furan), 6.60 - 6.57 (m, 1H, CH furan), 3.62 - 3.60 (m, 1H, H-4), 3.54 - 3.49 (m, 1H, CH 2NH, H-1, H-5), 3.43 - 3.38 (m, 3H, H-3), 3.35 (s, 1H), 3.18 - 3.13 (m, 1H, H-2), 3.12 - 3.07 (m, 1H, CH 2NH), 1.21 (d, J = 6.62 Hz, 3H, CH 3)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4) δ 150.8 (C furan), 147.7 (CHfuran), 116.7 (CHfuran), 112.3 (CHfuran), 79.8 (C-2), 76.5 (C-3), 75.7 (C-5), 73.7 (C-4), 69.8 (C-1), 45.6 (CH2), 17.2 (C-6)。HR-MS:C11H18NO7S+の計算値: 308.0798; 測定値: 308.0800。
1.5.11 5−メチル−2−トリフルオロメチル−3−フランスルホンアミド,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(SN04)
Figure 2021046411
5−メチル−2−トリフルオロメチル−3−フランスルホンアミド,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(SN04)(45mg、0.273mmol、52%)を5−メチル−2−トリフルオロメチル−3−フランスルホニルクロライドから無色の油状物として得た。1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 7.19 - 7.17 (m, 1H, CH furan), 3.62 - 3.60 (m, 1H, H-4), 3.52 - 3.47 (m, 1H, H-5), 3.41 - 3.35 (m, 3H, CH 2NH, H-1, H-3), 3.20 - 3.13 (m, 1H, H-2), 3.10 - 3.05 (m, 1H, CH 2NH), 2.59 (s, 3H, furan-CH3), 1.19 (d, J = 6.45 Hz, 3H, CH3)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4) δ 159.5 (C furan), 140.08 (q, 2JCF = 43.6 Hz, C furan), 124.6 (C furan), 120.0 (q, 1JCF = 266.4 Hz, CF3), 113.4 (q, 3JCF = 2.9 Hz, CHfuran), 79.5 (C-2), 76.3 (C-3), 75.5 (C-5), 73.5 (C-4), 69.6 (C-1), 45.3 (CH2), 17.0 (C-6), 13.0 (furan-CH3)。19F NMR (400 MHz, Methanol-d4) δ -66.5 (CF 3)。HR-MS:C13H19F3NO7S+の計算値: 390.0829; 測定値: 390.0844。
1.5.12 1−メチル−1−H−ピラゾール−3−スルホンアミド,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(SN10f)
Figure 2021046411
1−メチル−1−H−ピラゾール−3−スルホンアミド,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(SN10f)(30mg、0.093mmol、33%)を1−メチル−1−H−ピラゾール−3−スルホニルクロライドから無色の油状物として得た。1H NMR (400 MHz, Methanol-d4) δ 7.72 (d, J = 2.21 Hz, 1H, CH pyrazole), 6.66 (d, J = 2.21 Hz, 1H, CH pyrazole), 3.96 (s, 3H, pyrazole-CH 3), 3.63 - 3.61 (m, 1H, H-4), 3.56 - 3.50 (m, 1H, H-5), 3.47 - 3.39 (m, 3H, CH 2NH, H-1, H-3), 3.23 - 3.18 (m, 1H, H-2), 3.16 - 3.10 (m, 1H, CH 2NH), 1.21 (d, J = 6.62 Hz, 3H, CH3)。13C NMR (101 MHz, Methanol-d4) δ 152.06 (C pyrazole), 134.0 (CHpyrazole), 107.7 (CHpyrazole), 79.9 (C-2), 76.5 (C-3), 75.7 (C-5), 73.8 (C-4), 69.8 (C-1), 45.8 (CH2), 39.9 (pyrazole-CH3), 17.2 (C-6)。HR-MS:C11H20N3O6S+の計算値: 322.1067; 測定値: 322.1070。
1.5.13 2−チオフェンスルホンアミド,5−エチル−N−(β−L−フコピラノシルメチル)(SN11)
Figure 2021046411
2−チオフェンスルホンアミド,5−エチル−N−(β−L−フコピラノシルメチル)(SN11)(32mg、0.091mmol、32%)を5−エチル−2−チオフェンスルホニルクロライドから無色の油状物として得た。1H NMR (400 MHz, Methanol-d4) δ 7.43 (d, J = 3.78 Hz, 1H, CH thiophen), 6.87 (d, J = 3.78 Hz, 1H, CH thiophen), 3.62 - 3.60 (m, 1H, H-4), 3.54 - 3.48 (m, 1H, H-5), 3.45 - 3.34 (m, 3H, CH 2NH, H-1, H-3), 3.20 -3.15 (m, 1H, H-2), 3.08 - 3.03 (m, 1H, CH 2NH), 2.91 (q, J = 7.57 Hz, 2H, thiophen-CH 2CH3), 1.32 (t, J = 7.57 Hz, 3H, thiophen-CH2CH 3), 1.19 (d, J = 6.31 Hz, 3H, CH3)。13C NMR (101 MHz, Methanol-d4) δ 156.2 (C thiophen), 139.4 (C thiophen), 133.3 (CHthiophen), 125.3 (CHthiophen), 79.7 (C-2), 76.5 (C-3), 75.7 (C-5), 73.7 (C-4), 69.9 (C-1), 45.9 (CH2), 24.6 (thiophen-CH2CH3), 17.2 (C-6), 16.3 (thiophen-CH2 CH3)。HR-MS:C13H22NO6S2 +の計算値: 352.0883; 測定値: 352.0899。
1.5.14 2−チオフェンスルホンアミド−4−メチル,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(SN13)
Figure 2021046411
2−チオフェンスルホンアミド−4−メチル,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(SN13)(26mg、0.078mmol、27%)を4−メチル−2−チオフェンスルホニルクロライドから無色の油状物として得た。1H NMR (400 MHz, Methanol-d4) δ 7.44 - 7.42 (m, 1H, CH thiophen), 7.35 - 7.33 (m, 1H, CH thiophen), 3.63 - 3.60 (m, 1H, H-4), 3.54 - 3.48 (m, 1H, H-5), 3.44 - 3.35 (m, 3H, CH 2NH, H-1, H-3), 3.21 - 3.16 (m, 1H, H-2), 3.10 - 3.04 (m, 1H, CH 2NH), 2.28 (s, 3H, thiophen-CH 3), 1.21 (d, J = 6.31 Hz, 3H, CH3)。13C NMR (101 MHz, Methanol-d4) δ 142.5 (C thiophen), 139.9 (C thiophen), 134.9 (CHthiophen), 128.6 (CHthiophen), 79.9 (C-2), 76.7 (C-3), 75.9 (C-5), 73.9 (C-4), 70.1 (C-1), 46.1 (CH2), 17.4 (C-6), 15.8 (thiophen-CH3) ppm。HR-MS:C12H20NO6S2 +の計算値: 338.0727; 測定値: 338.0720。
1.5.15 1−メチル−1−H−イミダゾール−4−スルホンアミド,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(SN15)
Figure 2021046411
1−メチル−1−H−イミダゾール−4−スルホンアミド,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(SN15)(30.3mg、0.093mmol、33%)を1−メチル−1−H−イミダゾール−4−スルホニルクロライドから無色の油状物として得た。1H NMR (400 MHz, Methanol-d4) δ 7.76- 7.75 (m, 1H, CH imidazole), 7.68 - 7.66 (m, 1H, CH imidazole), 3.79 (s, 3H, imidazole-CH 3) 3.63 - 3.60 (m, 1H, H-4), 3.57 - 3.51 (m, 1H, H-5), 3.44 - 3.34 (m, 3H, CH 2NH, H-1, H-3), 3.19 - 3.15 (m, 1H, H-2), 3.14 - 3.08 (m, 1H, CH 2NH), 1.21 (d, J = 6.31 Hz, 3H, CH3)。13C NMR (101 MHz, Methanol-d4) δ 141.2 (CHimidazole), 141.0 (C imidazole), 125.8 (CHimidazole), 79.9 (C-2), 76.4 (C-3), 75.7 (C-5), 73.7 (C-4), 69.7 (C-1), 45.7 (CH2), 34.5 (imidazole-CH3), 17.2 (C-6)。HR-MS:C11H20N3O6S+の計算値: 322.1067; 測定値: 322.1070。
1.5.16 3−フランスルホンアミド−2,5−ジメチル,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(SH7)
Figure 2021046411
3−フランスルホンアミド−2,5−ジメチル,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(SH7)(10mg、0.03mmol、17%)を2,5−ジメチル−3−フランスルホニルクロライドから無色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, Methanol-d4) δ 6.19 (s, 1H, CH furan), 3.63 - 3.60 (m, 1H, H-4), 3.55 - 3.49 (m, 1H, H-5), 3.44-3.35 (m, 2H, H-1,H-3), 3.29 - 3.25 (m, 1H, CH 2NH), 3.20 - 3.14 (m, 1H, H-2), 3.05 - 2.99 (m, 1H, CH 2NH), 2.46 (s, 3H, furan-CH 3), 2.25 (s, 3H, furan-CH 3), 1.20 (d, 3H, J = 6.31, CH 3)。13C NMR (101 MHz, Methanol-d4) δ 155.2 (C furan), 152.3 (C furan), 122.8 (C furan), 106.5 (CHfuran), 79.8 (C-2), 76.5 (C-3), 75.7 (C-5), 73.8 (C-4), 69.9 (C-1), 45.5 (CH 2NH), 17.2 (CH3), 13.2 (furan-CH3), 13.0 (furan-CH3)。HR-MS:C13H22NO7S+の計算値: 336.1111; 測定値: 336.1101。
1.5.17 2−チオフェンスルホンアミド−3−メチル,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(SH8)
Figure 2021046411
2−チオフェンスルホンアミド−3−メチル,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(SH8)(24mg、0.07mmol、42%)を3−メチル−2−チオフェンスルホニルクロライドから無色の油状物として得た。1H NMR (400 MHz, Methanol-d4) δ 7.58 (d, J = 5.04 Hz, 1H, CH thiophen), 7.00 (d, J = 5.04 Hz, 1H, CH thiophen), 3.61 - 3.58 (m, 1H, H-4), 3.50 - 3.44 (m, 1H, H-5), 3.43 - 3.32 (m, 3H, CH 2NH, H-1, H-3), 3.13 - 3.03 (m, 2H, CH 2NH, H-2), 2.47 (s, 3H, thiophen-CH 3), 1.20 (d, J = 6.31 Hz, 3H, CH 3)。13C NMR (101 MHz, Methanol-d4) δ 143.2 (C thiophen), 136.0 (C thiophen), 133.0 (CHthiophen), 130.7 (CHthiophen), 79.5 (C-2), 76.5 (C-3), 75.7 (C-5), 73.7 (C-4), 69.8 (C-1), 45.6 (CH2), 17.2 (CH3), 14.9 (thiophen-CH3)。HR-MS:C12H20NO6S2 +の計算値: 338.0727; 測定値: 338.0732。
1.5.18 1−メチル−1−H−ピラゾール−4−スルホンアミド,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(SH11)
Figure 2021046411
1−メチル−1−H−ピラゾール−4−スルホンアミド,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(SH11)(26g、0.08mmol、47%)を1−メチル−1−H−ピラゾール−4−スルホニルクロライドから無色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, Methanol-d4) δ 8.08 (s, 1H, CH pyrazole), 7.76 (s, 1H, CH pyrazole), 3.93 (s, 3H, pyrazole-CH 3), 3.63 - 3.60 (m, 1H, H-4), 3.55 - 3.50 (m, 1H, H-5), 3.45 - 3.38 (m, 2H, H-1, H-3), 3.34 - 3.32 (m, 1H, CH 2NH), 3.22 - 3.17 (m, 1H, H-2), 3.06 - 3.01 (m, 1H, CH 2NH), 1.19 (d, J = 6.31 Hz, 3H, CH 3)。13C NMR (101 MHz, Methanol-d4) δ 139.5 (CHpyrazole), 133.8 (CHpyrazole), 124.0 (Cpyrazole), 79.7 (C-2), 76.5 (C-3), 75.7 (C-5), 73.7 (C-4), 69.8 (C-1), 45.7 (CH2), 39.6 (pyrazole-CH3), 17.2 (CH3)。HR-MS:C11H20N3O6S+の計算値: 322.1067; 測定値: 322.1064。
1.5.19 2−チオフェンスルホンアミド,5−(2−フェニルエチニル)−N−(β−L−フコピラノシルメチル)(RS424)
Figure 2021046411
2−チオフェンスルホンアミド,5−(2−フェニルエチニル)−N−(β−L−フコピラノシルメチル)(RS424)。2−チオフェンスルホンアミド−5−ブロモ,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(DH181e)(30mg、0.07mmol)、CuI(0.7mg、0.004mmol)、Pd(PPh3)2Cl2(1.3mg、0.002mmol)、フェニルアセチレン(0.1mL、0.09mmol)およびEt3N(20μL、0.15mmol)のDMF(2.5mL)中溶液を0℃で脱気した(100ミリバール)。反応混合物をアルゴン雰囲気下にて50℃で3時間撹拌し、LCMSによってモニターした。フェニルアセチレン(0.1mL、0.09mmol)を添加し、反応混合物を50℃で14時間撹拌し、H2O(4mL)中に注いだ。有機相を分取し、水相をEtOAc(7×3mL)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、溶媒を真空除去した。残留物をHPLC(VP250/10 Nucleodur C−18 Gravity SB、5μm(Macherey Nagelから)、8mL/分、溶離液A:HO、溶離液B:MeCN、0分 30%B、0−40分 30%〜50%B)によって精製した。凍結乾燥後、(RS424)を白色固体として得た(18.4mg、0.043mmol、59%)。1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 7.57 - 7.50 (m, 3H, CH thiophen, CH phenyl), 7.41 (dd, J = 5.2, 2.0 Hz, 3H, CH phenyl), 7.29 (d, J = 3.8 Hz, 1H, CH thiophen), 3.64 - 3.59 (m, 1H, H-4), 3.52 (qd, J = 6.5, 1.1 Hz, 1H, H-5), 3.45 - 3.38 (m, 3H, H-2, H-3, CH 2NH), 3.20 (ddd, J = 9.3, 7.2, 2.2 Hz, 1H, H-1), 3.11 (dd, J = 12.9, 7.2 Hz, 1H, CH 2NH), 1.21 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4) δ 143.5 (ArC), 133.0 (ArC), 132.7 (ArC), 132.6 (ArC), 130.4 (ArC), 130.1 (ArC), 129.7 (ArC), 123.2 (ArC), 96.7 (Cethynyl), 81.7 (Cethynyl), 79.6 (C-1), 76.3 (C-2/C-3), 75.6 (C-5), 73.6 (C-4), 69.7 (C-2/C-3), 45.8 (CH2NH), 17.1 (C-6)。ESI-MS:C19H22NO6S2 +の計算値: 424.1; 測定値: 424.1。
1.6 カルボキサミドカップリングによって得られる化合物
1.6.1 ベンズアミド,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(SH1)
Figure 2021046411
ベンズアミド,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(SH1)(37mg、0.132mmol、23%)をベンゾイルクロライドから無色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, Methanol-d4) δ 7.82 - 7.81 (m, 2H, CH phenyl), 7.56 - 7.51 (m, 1H, CH phenyl), 7.78 - 7.44 (m, 2H, CH phenyl), 3.71 (m, 2H, CH 2NH), 3.67 - 3.64 (m, 1H, H-4), 3.64 - 3.60 (m, 1H, H-5), 3.50 - 3.48 (m, 2H, H-1, H-3), 3.35 - 3.32 (m, 1H, H-2), 1.25 (d, J = 3.61 Hz, CH3)。13C NMR (101 MHz, Methanol-d4) δ 170.9 (C=O), 135.9 (Cphenyl), 132.7 (CHphenyl), 129.6 (CHphenyl), 128.5 (CHphenyl), 80.0 (C-2), 76.3 (C-3), 75.8 (C-5), 73.7 (C-4), 69.9 (C-1), 42.6 (CH2), 17.2 (C-6) ppm。HR-MS:C14H20NO5 +の計算値: 282.1336; 測定値: 282.1345。
1.6.2 2−ベンゾ[b]チオフェンアミド,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(SH2)
Figure 2021046411
2−ベンゾ[b]チオフェンアミド,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(SH2)(12mg、0.036mmol、21%)をベンゾ[b]チオフェン−2−カルボニルクロライドから黄色がかった固体として得た。1H NMR (400 MHz, Methanol-d4) δ 7.99 (s, 1H, CH benzothiophen), 7.93 - 7.88 (m, 2H, CH benzothiophen), 7.46 - 7.39 (m, 2H, CH benzothiophen), 3.77 - 3.72 (m, 1H, CH 2NH), 3.70 - 3.61 (m, 3H, CH 2NH, H-4, H-5), 3.54 - 3.46 (m, 2H, H-1, H-3), 3.38 - 3.33 (m, 1H, H-2), 1.28 (d, J = 6.31 Hz, 3H, CH3)。13C NMR (101 MHz, Methanol-d4) δ 165.4 (C=O), 142.6 (Cbenzothiophen), 140.9 (Cbenzothiophen), 140.0 (Cbenzothiophen), 127.6 (CHbenzothiophen), 126.8 (CHbenzothiophen), 126.4 (CHbenzothiophen), 126.1 (CHbenzothiophen), 123.3 (CHbenzothiophen), 80.0 (C-2), 76.4 (C-3), 76.0 (C-5), 73.8 (C-4), 70.0 (C-1), 42.8 (CH2), 17.3 (CH3)。HR-MS:C16H20NO5S+の計算値: 338.1057; 測定値: 338.1045。
1.6.3 2−フェニル−1,3−チアゾールアミド,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(SH3)
Figure 2021046411
2−フェニル−1,3−チアゾールアミド,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(SH3)(30mg、0.08mmol、49%)を2−フェニル−1,3−チアゾール−4−カルボニルクロライドから黄色がかった固体として得た。1H NMR (400 MHz, Methanol-d4) δ 8.20 (s, 1H, CH thiazol ), 8.05 - 8.02 (m, 2H, CH phenyl), 7.52 - 7.49 (m, 3H, CH phenyl), 3.90 - 3.85 (m, 1H, CH 2NH), 3.68 - 3.63 (m, 2H, H-4, H-5), 3.62 - 3.56 (m, 1H, CH 2NH), 3.52 - 3.49 (m, 2H, H-1, H-3), 3.38 - 3.32 (m, 1H, H-2), 1.29 (d, J = 6.62 Hz, CH3)。13C NMR (101 MHz, Methanol-d4) δ 170.0 (C=O), 163.8 (Cthiazol), 151.7 (Cthiazol), 134.3 (Cphenyl), 132.1 (CHphenyl), 130.4 (2xC, CHphenyl), 127.9 (2xC, CHphenyl), 124.9 (CHthiazol ), 80.1 (C-2), 76.4 (C-3), 76.0 (C-5), 73.7 (C-4), 70.6 (C-1), 42.4 (CH2), 17.4 (CH3)。HR-MS:C17H21N2O5S+の計算値: 365.1166; 測定値: 365.1185。
1.6.4 5−フェニル−2−チオフェンアミド,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(SH4)
Figure 2021046411
5−フェニル−2−チオフェンアミド,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(SH4)(26mg、0.07mmol、42%)を5−フェニル−2−チオフェンカルボニルクロライドから無色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, Methanol-d4) δ 8.53 (t, J = 5.36 Hz, 1H, NH), 7.83 (d, J = 3.78 Hz, 1H, CH thiophen), 7.70 (d, J = 7.25 Hz, 2H, CH phenyl), 7.53 (d, J = 4.10 Hz, 1H, CH thiophen), 7.44 (t, J = 7.57 Hz, 2H, CH phenyl), 7.36 (t, J = 7.25 Hz, 1H, CH phenyl), 4.89 (d, J = 4.73 Hz, 1H, OH), 4.68 (d, J = 5.36 Hz, 1H, OH), 4.37 (d, J = 4.73 Hz, 1H, OH), 3.71 - 3.65 (m, 1H, CH 2NH), 3.51 - 3.43 (m, 2H, H-4, H-5), 3.34 - 3.15 (m, 4H, CH 2NH, H-1, H-2, H-3), 1.12 (d, J = 6.62 Hz, 3H, CH 3)。13C NMR (101 MHz, DMSO-d6) δ 161.4 (C=O), 147.4 (C thiophen), 138.9 (C thiophen), 133.2 (C phenyl), 129.4 (CH thiophen), 129.3 (2xC, CHphenyl), 128.6 (CHphenyl), 125.7 (2xC, CHphenyl), 124.4 (CH thiophen), 78.5 (C-2), 74.5 (C-3), 73.8 (C-5), 71.6 (C-4), 68.7 (C-1), 41.5 (CH2), 17.2 (CH3)。HR-MS:C18H22NO5S+の計算値: 364.1213; 測定値: 364.1207。
1.6.5 2−ベンゾ[b]フランアミド,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(SH5)
Figure 2021046411
2−ベンゾ[b]フランアミド,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(SH5)(32mg、0.10mmol、58%)をベンゾ[b]フラン−2−カルボニルクロライドから無色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, Methanol-d4) δ 7.74 - 7.71 (m, 1H, CH benzofuran), 7.61-7.59 (m, 1H, CH benzofuran), 7.50 (d, J = 0.80 Hz, olefin-H), 7.48 - 7.44 (m, 1H, CH benzofuran), 7.34-7.30 (m, 1H, CH benzofuran), 3.83 - 3.79 (m, 1H, CH 2NH), 3.67 - 3.61 (m, 3H, CH 2NH, H-4, H-5), 3.50 - 3.48 (m, 2H, H-1, H-3), 3.37 - 3.33 (m, 1H, H-2), 1.28 (d, J = 6.31 Hz, 3H, CH 3)。13C NMR (101 MHz, Methanol-d4) δ 161.7 (C=O), 156.6 (Cbenzofuran), 150.0 (Cbenzofuran), 129.0 (Cbenzofuran), 128.4 (CHbenzofuran), 125.0 (CHbenzofuran), 123.9 (CHbenzofuran), 113.0 (CHbenzofuran), 111.6 (olefin-CH), 80.0 (C-2), 76.4 (C-3), 76.0 (C-5), 73.8 (C-4), 70.3 (C-1), 42.2 (CH2) 17.3 (CH3)。HR-MS:C16H20NO6 +の計算値: 322.1285; 測定値: 322.1300。
1.6.6 シンナミド,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(DH74)
Figure 2021046411
シンナミド,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(DH74)(48.8mg、0.16mmol、33%)を桂皮酸およびEDCHClから無色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, Methanol-d4) 7.60 - 7,50 (m, 3H, 2xArH, olefin-H), 7.42 - 7.32 (m, 3H, ArH), 6.69 (d, J = 15.8 Hz, 1H, olefin-H), 3.70 - 3.59 (m, 4H, H-4, H-5, CH2), 3.50 - 3.44 (m, 2H, H-3, -4), 3.30 - 3.24 (m, 1H, H-2), 1.26 (d, J = 6.4 Hz, 3H, CH3)。13C NMR (101 MHz, Methanol-d4) 169.1 (C=O), 141.8 (olefin-CH), 136.3 (ArC), 130.8 (ArCH), 129.9 (2C, ArCH), 128.8 (2xC, ArCH), 121.7 (olefin-CH), 79.8 (C-2), 76.2 (C-3 or -4), 75.7 (C-6), 73.6 (C-5), 69.5 (C-3 or -4), 41.9 (CH2), 17.2 (CH3)。HRMS-MS:C16H22NO5 +の計算値: 308.14925; 測定値: 308.14885。
1.6.7 3,4−ジメトキシシンナミド,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(DH255a)
Figure 2021046411
3,4−ジメトキシシンナミド,N−(β−L−フコピラノシルメチル)(DH255a)(10mg、0.03mmol、10%)を3,4−ジメトキシ桂皮酸およびEDCHClから無色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, Methanol-d4) δ 7.48 (d, J = 15.7 Hz, 1H, olefin-H), 7.17 (d, J = 2.0 Hz, 1H, ArH), 7.15 - 7.10 (m, 1H, ArH), 6.97 (d, J = 8.3 Hz, 1H, ArH), 6.56 (d, J = 15.7 Hz, 1H, olefin-H), 3.87 (s, 3H, OCH 3), 3.86 (s, 3H, OCH 3), 3.67 - 3.65 (m, 1H, H-4), 3.69 - 3.58 (m, 3H, H-5, CH 2NH), 3.51 - 3.43 (m, 2H, H-2, H-3), 3.30 - 3.25 (m, 1H, H-1), 1.26 (d, J = 6.4 Hz, 3H, CH 3)。13C NMR (101 MHz, Methanol-d4) δ 169.5 (C=O), 152.3 (ArC), 150.7 (ArC), 141.8 (olefin-CH), 129.4 (ArC), 123.3 (ArCH), 119.5 (olefin-CH), 112.7 (ArCH), 111.2 (ArCH), 79.9 (C-1), 76.2 (C-2 or -3), 75.7 (C-5), 73.6 (C-4), 69.5 (C-2 or -3), 56.4 (OCH3), 56.4 (OCH3), 41.9 (CH2NH), 17.2 (CH3)。HRMS-MS:C18H26NO7 +の計算値: 368.1740; 測定値: 368.1707。
1.7 1−デオキシ−4(R)−C−(エチルアセトアミド)L−フコースおよび1−デオキシ−4(R)−C−(エチルメチルスルホンアミド)L−フコースの合成
1.7.1 1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(R)−C−(エチルアミン)L−フコース(RS405)
Figure 2021046411
乾燥Et2O(4mL)中の1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(R)−C−(アセトニトリル)L−フコース(RS404)(238mg、0.647mmol)をLiAlH4(110mg、2.9mmol)の乾燥Et2O(8mL)中懸濁液に添加し、30分間撹拌した。反応混合物をNaHCO3飽和溶液(20mL)でクエンチし、水層をEtOAc(5×40mL)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、溶媒を真空除去した。該粗無色油状物(240mg)を、さらなる精製をせずに使用した。1H NMR (500 MHz, Chloroform-d) δ 7.48 - 7.26 (m, 10H, CH benzyl), 5.07 (d, J = 11.5 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.80 - 4.55 (m, 3H, CH 2 benzyl), 4.08 - 3.94 (m, 2H, H-1equatorial, H-2), 3.32 (d, J = 8.7 Hz, 1H, H-3), 3.22 (q, J = 6.3 Hz, 1H, H-5), 3.15 (t, J = 10.5 Hz, 1H, H-1axial), 2.62 (ddd, J = 7.9, 6.7, 2.3 Hz, 2H), 1.68 (ddd, J = 14.3, 8.0, 6.5 Hz, 1H, CH 2CH2NH), 1.49 (m, 1H, ddd, J = 14.1, 14.1, 7.4 Hz, 1H, CH 2CH2NH), 1.22 (d, J = 6.3 Hz, 3H, H-6)。ESI-MS: C22H30NO4 +の計算値: 372.2; 測定値: 371.8。
1.7.2 1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(R)−C−(エチルアセトアミド)L−フコース(RS407)
Figure 2021046411
1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(R)−C−(エチルアミン)L−フコース(RS405)(65.9mg、0.177mmol)およびトリエチルアミン(37μL、0.266mmol)を乾燥DMF(2mL)に溶解し、0℃に冷却した。窒素下にてアセチルクロライド(15μL、0.212mmol)を添加した。反応物を室温に加温し、さらに4時間撹拌した。NH4Cl飽和水溶液(3mL)を添加し、EtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、真空濃縮した。残留物をHPLC(VP250/10 Nucleodur C−18 Gravity SB、5μm(Macherey Nagelから)、9mL/分、溶離液A:HO、溶離液B:MeCN、0−5分 25%B、5−40分 25%〜85%B)によって精製した。1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(R)−C−(エチルアセトアミド)L−フコース(36.6mg、0.088mmol、50%)が無色の固体として観察された。1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 7.45 - 7.21 (m, 10H, CH benzyl), 4.99 (d, J = 10.9 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.80 (d, J = 11.0 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.64 (s, 2H, CH 2 benzyl), 4.00 (dd, J = 10.8, 5.4 Hz, 1H H-1eqatorial), 3.94 (ddd, J = 10.4, 8.9, 5.4 Hz, 1H, H-2), 3.43 (d, J = 9.0 Hz, 1H, H-3), 3.39 (q, J = 6.3 Hz, 1H, H-5), 3.16 (t, J = 10.8 Hz, 1H, H-1axial), 3.13 - 3.01 (m, 2H, CH2CH 2NH), 2.05 (ddd, J = 13.7, 10.2, 6.0 Hz, 1H, CH 2CH2NH), 1.89 (s, 3H, COCH 3), 1.57 (ddd, J = 13.7, 10.2, 6.7 Hz, 1H, CH2CH 2NH), 1.18 (d, J = 6.3 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4) δ 172.9 (CO), 140.1 (C benzyl), 139.9 (C benzyl), 129.4 (CHbenzyl), 129.3 (CHbenzyl), 129.3 (CHbenzyl), 129.0 (CHbenzyl), 128.7 (CHbenzyl), 128.6 (CHbenzyl), 83.4 (C-3), 78.4 (C-2), 78.1 (C-5), 76.4 (CH2 benzyl), 76.0 (C-4), 73.8 (CH2 benzyl), 69.0 (C-1), 35.8 (CH2 CH2NH), 35.1 (CH2CH2NH), 22.5 (COCH3), 14.1 (C-6)。HR-MS:C24H32NO5 +の計算値: 414.2275; 測定値: 414.2284。
1.7.3 1−デオキシ−4(R)−C−(エチルアセトアミド)L−フコース(RS411)
Figure 2021046411
反応混合物を精製して、1−デオキシ−4(R)−C−(エチルアセトアミド)L−フコース(RS411)(20.6mg、0.09mmol、99%)を無色の油状物として得た。1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 3.85 (dd, J = 10.9, 5.6 Hz, 1H, H-1eqatorial), 3.75 (ddd, J = 10.6, 9.1, 5.6 Hz, 1H, H-2), 3.41 (q, J = 6.4 Hz, 1H, H-5), 3.28 (d, J = 9.1 Hz, 1H, H-3), 3.23 - 3.17 (m, 2H, CH2CH 2NH), 3.11 (t, J = 10.8 Hz, 1H, H-1axial), 1.98 (ddd, J = 13.7, 9.1, 7.0 Hz, 1H, CH 2CH2NH), 1.92 (s, 3H, NHAc), 1.59 (ddd, J = 13.7, 9.0, 7.3 Hz, 1H, CH 2CH2NH), 1.20 (d, J = 6.3 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4) δ 173.1 NHCO), 78.2 (C-5), 77.0 (C-3), 75.5 (C-4), 71.1 (C-1), 69.4 (C-2), 35.9 (CH2 CH2NH), 35.0 (CH2CH2NH), 22.6 (NHAc), 14.3 (C-6)。HR-MS:C10H20NO5 +の計算値: 234.1336.1945; 測定値: 234.1339。
1.7.4 1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(R)−C−(エチルメチルスルホンアミド)L−フコース(RS408)
Figure 2021046411
1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(R)−C−(エチルアミン)L−フコース(RS405)(55mg、0.148mmol)およびトリエチルアミン(30μL、0.220mmol)を乾燥DMF(2mL)に溶解し、0℃に冷却した。窒素下にてメチルスルホンクロライド(14μL、0.177mmol)を添加した。反応物を室温に加温し、さらに4時間撹拌した。NH4Cl飽和水溶液(3mL)を添加し、EtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、真空濃縮した。残留物をHPLC(VP250/10 Nucleodur C−18 Gravity SB、5μm(Macherey Nagelから)、9mL/分、溶離液A:HO、溶離液B:MeCN、0−5分 25%B、5−40分 25%〜85%B)によって精製した。1−デオキシ−2,3−ジ−O−ベンジル−4(R)−C−(エチルメチルスルホンアミド)L−フコース(31.7mg、0.07mmol、48%)が無色の固体として観察された。1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 7.46 - 7.22 (m, 10H, CH benzyl), 5.01 (d, J = 11.0 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.77 (d, J = 11.1 Hz, 1H, CH 2 benzyl), 4.64 (s, 2H, CH 2 benzyl), 4.00 (dd, J = 10.8, 5.4 Hz, 1H, H-1eqatorial), 3.94 (ddd, J = 10.4, 8.8, 5.4 Hz, 1H, H-2), 3.49 - 3.40 (m, 2H, H-3, H-5), 3.17 (t, J = 10.6 Hz, 1H, H-1axial), 3.00 (ddd, J = 9.3, 6.3, 3.9 Hz, 2H, CH2CH 2NH), 2.84 (s, 3H, SO2CH 3), 2.11 (ddd, J = 13.8, 9.4, 6.2 Hz, 1H, CH 2CH2NH), 1.65 (ddd, J = 13.8, 9.7, 6.9 Hz, 1H, CH2CH 2NH), 1.18 (d, J = 6.3 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4) δ 140.1 (C benzyl), 139.9 (C benzyl), 129.4 (CHbenzyl), 129.3 (CHbenzyl), 129.0 (CHbenzyl), 128.7 (CHbenzyl), 128.7 (CHbenzyl), 83.5 (C-3), 78.5 (C-2), 78.1 (C-5), 76.3 (C-4), 76.0 (CH2 benzyl), 73.8 (CH2 benzyl), 68.9 (C-1), 39.7 (SO2 CH3), 39.5 (CH2 CH2NH), 36.2 (CH2CH2NH), 14.2 (C-6)。HR-MS:C23H32NO6S+の計算値: 450.1945; 測定値: 450.1916。
1.7.5 1−デオキシ−4(R)−C−(エチルメチルスルホンアミド)L−フコース(RS412)
Figure 2021046411
反応混合物を精製して、1−デオキシ−4(R)−C−(エチルメチルスルホンアミド)L−フコース(RS412)(16.5mg、0.06mmol、95%)を無色の油状物として得た。1H NMR (500 MHz, Methanol-d4) δ 3.85 (dd, J = 10.9, 5.6 Hz, 1H, H-1eqatorial), 3.74 (ddd, J = 10.6, 9.0, 5.6 Hz, 1H, H-2), 3.44 (q, J = 6.4 Hz, 1H, H-5), 3.29 (d, J = 9.1 Hz, 1H, H-3), 3.16 - 3.08 (m, 3H, H-1axial, CH2CH 2NH), 2.94 (s, 3H, SO2CH 3), 2.04 (ddd, J = 13.7, 8.5, 6.8 Hz, 1H, CH 2CH2NH), 1.66 (ddd, J = 13.9, 8.8, 7.3 Hz, 1H, CH 2CH2NH), 1.19 (d, J = 6.4 Hz, 3H, H-6)。13C NMR (126 MHz, Methanol-d4) δ 78.4 (C-5), 77.3 (C-3), 75.5 (C-4), 71.1 (C-1), 69.4 (C-2), 39.7 (CH2 CH2NH), 39.6 (SO2 CH3), 36.0 (CH2CH2NH), 14.3 (C-6)。HR-MS:C9H20NO6 +の計算値: 270.1006; 測定値: 270.1004。
2.LecBPAO1およびLecBPA14の発現および精製
2.1 細菌株および増殖条件
大腸菌(E. coli)BL21(DE3)に形質転換されたLecBPA14の配列を有するプラスミドpRS01.4の増幅のために大腸菌XL1−blue株を用いた。増殖のために、アンピシリン(100μg/mL)を補充した溶原性ブロス(LB)培地を使用した。
2.2 LecBPA14の分子クローニングおよび発現ならびにLecBPAO1の発現および精製
Gen Elute Bacterial Genomic DNA Kit(Sigma Aldrich)を用いて緑膿菌UCBPP−PA14由来のゲノムDNAを単離した。Phusionポリメラーゼ(NEB New England Biolabs)、ならびにNdeI(5’−GGAATTCCATATGGCAACAAGGAGTG−3’;配列番号1)およびHindIII(5’−CCCAAGCTTCTAGCCGAGCGGCCAG−3’;配列番号2)制限部位を導入するプライマーを用いてPCR増幅を行った。NdeIおよびHindIII制限酵素(NEB New England Biolabs)で消化した後、DNA断片を、T4 DNAリガーゼ(MO202)(NEB New England Biolabs)を用いて、消化した(NdeIおよびHindIII制限酵素(NEB New England Biolabs))pET22b(+)(Novagen)のマルチクローニングサイトに連結して、プラスミドpRS01.4を得た。正確な配列は、プライマーT7プロモーター(5’−TAATACGACTCACTATATAGG−3’;配列番号3)およびT7ターミネーター(5’−GCTAGTTATTGCTCAGCGG−3’;配列番号4)による配列決定(GATC biotech)によって確認した。タンパク質の発現および精製は、Mitchellら(E. P. Mitchell, C. Sabin, L. Snajdrova, M. Pokorna, S. Perret, C. Gautier, C. Hofr, N. Gilboa-Garber, J. Koca, M. Wimmerova, A. Imberty, Proteins 2005, 58, 735-746)によって記載されたLecBPAO1と同様にして実施し、TBS/Ca(1M CaCl2を補充した、pH7.4の、20mM Tris、137mM NaCl、2.6mM KCl)に対して透析した。
3.競合結合アッセイ
蛍光分極に基づく競合結合アッセイを、Hauckら(D. Hauck, I. Joachim, B. Frommeyer, A. Varrot, B. Philipp, H. M. Moller, A. Imberty, T. E. Exner, A. Titz, ACS Chem Biol 2013, 8, 1775-1784)によって以前に記載されたように行った。簡潔には、LecBPA14またはLecBPAO1(150nM)および蛍光レポーターリガンドN−(フルオレセイン−5−イル)−N’−(a−L−フコピラノシルエチレン)−チオカルボアミド(15nM)のTBS/Ca(1M CaCl2を補充した、pH7.4の、20mM Tris、137mM NaCl、2.6mM KCl)中原液20μLを被験化合物のTBS/Ca中段階希釈液(1mM〜12.8nM)10μLと三重に(intriplicates)混合した。試薬を添加した後、湿度室内にて室温で黒色384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio-One, Germany、カタログ番号781900)を8〜22時間インキュベートした。485nmの励起フィルターおよび535nmの発光フィルターを有するPheraStar FS(BMG Labtech, Germany)プレートリーダーで、励起面に平行および垂直の蛍光発光を測定した。測定された強度を緩衝液の値によって減少させ、蛍光偏光を計算した。BMG Labtech MARSソフトウェアおよび/またはGraphpad Prismを用いてデータを分析し、4パラメータ可変勾配モデルに従ってフィッティングした。底部および上部プラトーは、それぞれ標準化合物L−フコースおよびメチルα−D−マンノシドによって定義され、これらの値を固定してデータを再分析した。最低三重に行った3回の独立した測定が各リガンドについて実施された。
結果を表1、2、3および4に示す。
Figure 2021046411
Figure 2021046411
Figure 2021046411
Figure 2021046411
4.マイクロカロリメトリーアッセイ
1−デオキシフコース、4−C置換1−デオキシフコースおよび1−C置換1−デオキシフコースの、2つのレクチンへの結合をマイクロカロリメトリーアッセイで決定した:
LecB(TBS/Ca(1M CaCl2を補充した、pH7.3の、20mM Tris、137mM NaCl、2.6mM KCl)に溶解した)の単量体の濃度は、両LecB変異体のモル吸光係数6990M-1cm-1を用いて、UV分光法により280nmで測定した(M. R. Wilkins, E. Gasteiger, A. Bairoch, J. C. Sanchez, K. L. Williams, R. D. Appel, D. F. Hochstrasser, Methods Mol Biol 1999, 112, 531-552を参照)。試料セルの温度は25℃であった。滴定は、リガンドの同緩衝液中溶液を用いて行った。ITCは、Microcal ITC200(General Electric)で行い、データは、Microcal Originソフトウェアを使用して単一部位結合モデルに従って分析した。他に指示がない限り、各リガンドについて最低3回の独立した滴定を行った。
結果を表5および6に示す。
Figure 2021046411
Figure 2021046411
Figure 2021046411
Figure 2021046411
Figure 2021046411
Figure 2021046411
本願は、下記の態様も包含する。
[態様1]
一般式(I):
Figure 2021046411
[式中、
4 は、
(a)水素;
(b)ハロゲン、−CN、−NH 2 、−NR 11 12 、−NH−CO−R 11 、−NH−SO 2 −R 11 、−OR 11 、−SR 11 、−SO 2 11 、−COOR 11 、−NO 2 、−トリアゾール−R 11 および−CH 2 −R 11 からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC 1 〜C 6 アルキル基
(ここで、R 12 は、C 1 〜C 4 アルキル基であり;
ここで、R 11 は、
− 水素、
− C 1 〜C 4 アルキル基、
− C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
− C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
からなる群から選択される);
(c)ハロゲン、−CN、−NH 2 、−NR 11 12 、−NH−CO−R 11 、−NH−SO 2 −R 11 、−OR 11 、−SR 11 、−SO 2 11 、−COOR 11 、−NO 2 、−トリアゾール−R 11 および−CH 2 −R 11 からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC 3 〜C 7 シクロアルキル基
(ここで、R 12 は、C 1 〜C 4 アルキル基であり;
ここで、R 11 は、
− 水素、
− C 1 〜C 4 アルキル基、
− C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
− C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
からなる群から選択される);
(d)C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン原子、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(e)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン原子、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(f)C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン原子、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);および
(g)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン原子、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい)
からなる群から選択され;
1 は、
− 水素、
− −(CH 2 ) n −NR 2 −X−R 3 (ここで、nは、1、2または3である);
− −(CH 2 ) n −NH 2 (ここで、nは、2または3である);および
− −(CH 2 ) n −O−R 5 (ここで、R 5 は、水素原子であり、nは、2または3であるか、またはR 5 は、C 1 〜C 4 アルキル基であり、nは、1、2または3である)
からなる群から選択され、ここで、
2 は、水素またはC 1 〜C 3 アルキル基であり;
Xは、SO 2 またはCOであり;
3 は、
(i)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、ハロゲン原子、−NH 2 、−NO 2 、−CN、−OH、C 1 〜C 4 アルキル基、C 1 〜C 4 アルコキシ基および−COOR 5 (ここで、R 5 は水素原子またはC 1 〜C 4 アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(ii)アルケニル部分が2〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、ハロゲン原子、−NH 2 、−NO 2 、−CN、−OH、C 1 〜C 4 アルキル基、C 1 〜C 4 アルコキシ基および−COOR 5 (ここで、R 5 は水素原子またはC 1 〜C 4 アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されている、アラルケニル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(iii)ハロゲン原子、−NH 2 、−NO 2 、−CN、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基および−COOR 5 (ここで、R 5 は水素原子またはC 1 〜C 4 アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(iv)ハロゲン原子、−NH 2 、−NO 2 、−CN、−OH、C 1 〜C 4 アルキル基、C 1 〜C 4 アルコキシ基および−COOR 5 (ここで、R 5 は水素原子またはC 1 〜C 4 アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基(ここで、該ヘテロアリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(v)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、ハロゲン原子、−NH 2 、−NO 2 、−CN、−OH、C 1 〜C 4 アルキル基、C 1 〜C 4 アルコキシ基および−COOR 5 (ここで、R 5 は水素原子またはC 1 〜C 4 アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルキル基;および
(vi)アルケニル部分が2〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、ハロゲン原子、−NH 2 、−NO 2 、−CN、−OH、C 1 〜C 4 アルキル基、C 1 〜C 4 アルコキシ基および−COOR 5 (ここで、R 5 は水素原子またはC 1 〜C 4 アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルケニル基
からなる群から選択され;
13 は、
(a)水素;
(b)ハロゲン、−CN、−NH 2 、−NR 11 12 、−NH−CO−R 11 、−NH−SO 2 −R 11 、−OR 11 、−SR 11 、−SO 2 11 、−COOR 11 、−NO 2 、−トリアゾール−R 11 および−CH 2 −R 11 からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC 1 〜C 6 アルキル基
(ここで、R 12 は、C 1 〜C 4 アルキル基であり;
ここで、R 11 は、
− 水素、
− C 1 〜C 4 アルキル基、
− C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
− C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
からなる群から選択される);
(c)ハロゲン、−CN、−NH 2 、−NR 11 12 、−NH−CO−R 11 、−NH−SO 2 −R 11 、−OR 11 、−SR 11 、−SO 2 11 、−COOR 11 、−NO 2 、−トリアゾール−R 11 および−CH 2 −R 11 からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC 3 〜C 7 シクロアルキル基
(ここで、R 12 は、C 1 〜C 4 アルキル基であり;
ここで、R 11 は、
− 水素、
− C 1 〜C 4 アルキル基、
− C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
− C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
からなる群から選択される);
(d)C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン原子、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(e)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン原子、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(f)C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン原子、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);および
(g)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン原子、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい)
からなる群から選択される;
ただし、R 1 、R 4 またはR 13 のうち少なくとも1つは水素ではない]
で示される化合物またはその塩またはその溶媒和物またはそのプロドラッグ。
[態様2]
化合物が、一般式(II)、一般式(III)または一般式(IV):
Figure 2021046411
で示される構造を有する、態様1記載の化合物。
[態様3]
一般式(V)または一般式(VI):
Figure 2021046411
[式中、
4 は、
(b)ハロゲン、−CN、−NH 2 、−NR 11 12 、−NH−CO−R 11 、−NH−SO 2 −R 11 、−OR 11 、−SR 11 、−SO 2 11 、−COOR 11 、−NO 2 、−トリアゾール−R 11 および−CH 2 −R 11 からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC 1 〜C 6 アルキル基
(ここで、R 12 は、C 1 〜C 4 アルキル基であり;
ここで、R 11 は、
− 水素、
− C 1 〜C 4 アルキル基、
− C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
− C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
からなる群から選択される);
(c)ハロゲン、−CN、−NH 2 、−NR 11 12 、−NH−CO−R 11 、−NH−SO 2 −R 11 、−OR 11 、−SR 11 、−SO 2 11 、−COOR 11 、−NO 2 、−トリアゾール−R 11 および−CH 2 −R 11 からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC 3 〜C 7 シクロアルキル基
(ここで、R 12 は、C 1 〜C 4 アルキル基であり;
ここで、R 11 は、
− 水素、
− C 1 〜C 4 アルキル基、
− C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
− C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
からなる群から選択される);
(d)C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン原子、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(e)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン原子、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(f)C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン原子、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);および
(g)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン原子、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい)
からなる群から選択され;
1 は、水素、−(CH 2 ) n −NR 2 −X−R 3 、−(CH 2 ) n −NH 2 および−(CH 2 ) n −O−R 5 (ここで、R 5 は、水素原子またはC 1 〜C 4 アルキル基である)からなる群から選択され、
nは、1、2または3であり;
2 は、水素またはC 1 〜C 3 アルキル基であり;
Xは、SO 2 またはCOであり;
3 は、
(i)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、ハロゲン原子、−NH 2 、−NO 2 、−CN、−OH、C 1 〜C 4 アルキル基、C 1 〜C 4 アルコキシ基および−COOR 5 (ここで、R 5 は水素原子またはC 1 〜C 4 アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(ii)アルケニル部分が2〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、ハロゲン原子、−NH 2 、−NO 2 、−CN、−OH、C 1 〜C 4 アルキル基、C 1 〜C 4 アルコキシ基および−COOR 5 (ここで、R 5 は水素原子またはC 1 〜C 4 アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルケニル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(iii)ハロゲン原子、−NH 2 、−NO 2 、−CN、−OH、C 1 〜C 4 アルキル基、C 1 〜C 4 アルコキシ基および−COOR 5 (ここで、R 5 は水素原子またはC 1 〜C 4 アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(iv)ハロゲン原子、−NH 2 、−NO 2 、−CN、−OH、C 1 〜C 4 アルキル基、C 1 〜C 4 アルコキシ基および−COOR 5 (ここで、R 5 は水素原子またはC 1 〜C 4 アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基(ここで、該ヘテロアリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(v)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、ハロゲン原子、−NH 2 、−NO 2 、−CN、−OH、C 1 〜C 4 アルキル基、C 1 〜C 4 アルコキシ基および−COOR 5 (ここで、R 5 は水素原子またはC 1 〜C 4 アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルキル基;および
(vi)アルケニル部分が2〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、ハロゲン原子、−NH 2 、−NO 2 、−CN、−OH、C 1 〜C 4 アルキル基、C 1 〜C 4 アルコキシ基および−COOR 5 (ここで、R 5 は水素原子またはC 1 〜C 4 アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルケニル基
からなる群から選択され;
13 は、
(b)ハロゲン、−CN、−NH 2 、−NR 11 12 、−NH−CO−R 11 、−NH−SO 2 −R 11 、−OR 11 、−SR 11 、−SO 2 11 、−COOR 11 、−NO 2 、−トリアゾール−R 11 および−CH 2 −R 11 からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC 1 〜C 6 アルキル基
(ここで、R 12 は、C 1 〜C 4 アルキル基であり;
ここで、R 11 は、
− 水素、
− C 1 〜C 4 アルキル基、
− C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
− C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
からなる群から選択される);
(c)ハロゲン、−CN、−NH 2 、−NR 11 12 、−NH−CO−R 11 、−NH−SO 2 −R 11 、−OR 11 、−SR 11 、−SO 2 11 、−COOR 11 、−NO 2 、−トリアゾール−R 11 および−CH 2 −R 11 からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC 3 〜C 7 シクロアルキル基
(ここで、R 12 は、C 1 〜C 4 アルキル基であり;
ここで、R 11 は、
− 水素、
− C 1 〜C 4 アルキル基、
− C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
− C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
からなる群から選択される);
(d)C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン原子、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(e)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン原子、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(f)C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン原子、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);および
(g)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン原子、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい)
からなる群から選択される]
で示される構造を有する化合物またはその塩またはその溶媒和物またはそのプロドラッグ。
[態様4]
4 が、
(b)ハロゲン、−CN、−NH 2 、−NR 11 12 、−NH−CO−R 11 、−NH−SO 2 −R 11 、−OR 11 、−SR 11 、−SO 2 11 、−COOR 11 、−NO 2 、−トリアゾール−R 11 および−CH 2 −R 11 からなる群から選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいC 1 〜C 6 アルキル基
(ここで、R 12 は、C 1 〜C 4 アルキル基であり;
ここで、R 11 は、
− 水素、
− C 1 〜C 4 アルキル基、
− C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
− C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
からなる群から選択される);
(c)ハロゲン、−CN、−NH 2 、−NR 11 12 、−NH−CO−R 11 、−NH−SO 2 −R 11 、−OR 11 、−SR 11 、−SO 2 11 、−COOR 11 、−NO 2 、−トリアゾール−R 11 および−CH 2 −R 11 からなる群から選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいC 3 〜C 7 シクロアルキル基
(ここで、R 12 は、C 1 〜C 4 アルキル基であり;
ここで、R 11 は、
− 水素、
− C 1 〜C 4 アルキル基、
− C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
− C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
からなる群から選択される);
(d)C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン原子、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群から選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(e)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン原子、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群から選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよい、アラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
(f)C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン原子、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群から選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);および
(g)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、C 1 〜C 4 アルキル基、ハロゲン原子、C 1 〜C 4 ハロアルキル基、−OH、C 1 〜C 4 アルコキシ基、−NH 2 、−NHR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NR 13 14 (ここで、R 13 およびR 14 は各々お互いに独立してC 1 〜C 4 アルキル基である)、−NO 2 、−CN、−COOH、−COOR 13 (ここで、R 13 はC 1 〜C 4 アルキル基である)および−SO 3 Hからなる群から選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい)
からなる群から選択される、態様1〜3のいずれか1つに記載の化合物。
[態様5]
4 のアリール部分またはアリール基がフェニル基またはナフチル基であるか;または
4 のヘテロアリール部分またはヘテロアリール基が、
(i)5員単環式芳香環(ここで、環原子のうち1、2、3または4個は同一または異なるヘテロ原子であり、該ヘテロ原子はO、NまたはSから選択される);
(ii)6員単環式芳香環(ここで、環原子のうち1、2、3、4または5個は同一または異なるヘテロ原子であり、該ヘテロ原子はO、NまたはSから選択される);および
(iii)8〜12個の構成員を有する二環式芳香環系(ここで、環原子のうち1、2、3、4、5または6個は同一または異なるヘテロ原子であり、該ヘテロ原子はO、NまたはSから選択される)
からなる群から選択される、態様1〜4のいずれか1つに記載の化合物。
[態様6]
4 が、メチル、エチル、プロピル、ブチル、2−イソペンチル、ヘキシル、フェニル、ベンジル、シクロヘキシル、−CH 2 −CN、−CH 2 −CH 2 −NH 2 、−CH 2 −CH 2 −N(CH 3 ) 2 、−CH 2 −CH 2 −NH−CO−CH 3 、−CH 2 −CH 2 −NH−SO 2 −CH 3 および−CH 2 −CH 2 −O−CH 3 からなる群から選択される、態様1〜5のいずれか1つに記載の化合物。
[態様7]
13 が、ハロゲン、−CN、−NH 2 、−NR 11 12 、−NH−CO−R 11 、−NH−SO 2 −R 11 、−OR 11 、−SR 11 、−SO 2 11 、−COOR 11 および−NO 2 からなる群から選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいC 1 〜C 6 アルキル基であり;
ここで、R 11 が水素およびC 1 〜C 4 アルキル基からなる群から選択され、
ここで、R 12 がC 1 〜C 4 アルキル基であり;
好ましくは、R 13 が、メチル、エチル、−CF 3 、−CH 2 −NH 2 、−CH 2 −NH−CO−iPrおよび−CH 2 −NH−SO 2 −iPrからなる群から選択される、
態様1〜6のいずれか1つに記載の化合物。
[態様8]
nが1であり、および/またはR 2 が水素原子である、態様1または3〜7のいずれか1つに記載の化合物。
[態様9]
3 のアリール部分、ヘテロアリール部分、アリール基またはヘテロアリール基が、ハロゲン原子、−NH 2 、−NO 2 およびメトキシ基からなる群から選択される1個以上の置換基を有してもよいか、またはアリール部分またはアリール基の隣接する2個の置換基が結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい、態様1または3〜8のいずれか1つに記載の化合物。
[態様10]
3 のアリール部分またはアリール基がフェニル基またはナフチル基である、態様1または3〜9のいずれか1つに記載の化合物。
[態様11]
XがSO 2 であり、好ましくはR 3 が、ハロゲン原子、−NH 2 、−NO 2 、−CN、−OH、C 1 〜C 4 アルキル基、C 1 〜C 4 アルコキシ基および−COOR 5 (ここで、R 5 は水素原子またはC 1 〜C 4 アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリール基であり、また、アリール基またはヘテロアリール基の隣接する2個の置換基が結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよく;該アリール基が好ましくはフェニル、ナフチルまたはアントラセニルであり;また、該ヘテロアリール基が、好ましくは、少なくとも1個の炭素原子が、好ましくはO、NおよびSから選択される、1、2、3もしくは4(5員環の場合)または1、2、3、4もしくは5個(6員環の場合)の同一または異なるヘテロ原子に置き換えられている、5または6員単環式芳香環である、態様1または3〜10のいずれか1つに記載の化合物。
[態様12]
XがC=Oであり、好ましくはR 3 が、
− アルケニル部分が2個の炭素原子を有し、アリール部分が、ハロゲン原子、−NH 2 、−NO 2 、−CN、−OH、C 1 〜C 4 アルキル基、C 1 〜C 4 アルコキシ基および−COOR 5 (ここで、R 5 は水素原子またはC 1 〜C 4 アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルケニル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよく、該アリール基は好ましくはフェニル、ナフチルまたはアントラセニルである)または
− アルケニル部分が2個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、ハロゲン原子、−NH 2 、−NO 2 、−CN、−OH、C 1 〜C 4 アルキル基、C 1 〜C 4 アルコキシ基および−COOR 5 (ここで、R 5 は水素原子またはC 1 〜C 4 アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルケニル基(ここで、ヘテロアリール部分の隣接する2個の置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよく、ここで、該ヘテロアリール基は、好ましくは、少なくとも1個の炭素原子が、好ましくはO、NおよびSから選択される、1、2、3もしくは4個(5員環の場合)または1、2、3、4もしくは5個(6員環の場合)の同一または異なるヘテロ原子に置き換えられている、5または6員単環式芳香環である)
である、態様1または3〜10のいずれか1つに記載の化合物。。
[態様13]
態様1〜12のいずれか1つに記載の化合物を含み、薬学的に許容される担体、希釈剤、賦形剤および抗菌治療剤からなる群から選択される1種類以上の成分を含んでもよい、医薬組成物。
[態様14]
医薬における使用のための態様1〜12のいずれか1つに記載の化合物。
[態様15]
患者における緑膿菌感染の予防または治療における使用のための、または
嚢胞性線維症に罹患している患者における緑膿菌関連気道感染の予防または治療における使用のための、
1種類以上の抗菌治療剤と組み合わせてもよい、態様1〜12のいずれか1つに記載の化合物。

Claims (15)

  1. 一般式(I):
    Figure 2021046411
    [式中、
    4は、
    (a)水素;
    (b)ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11、−NO2、−トリアゾール−R11および−CH2−R11からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC1〜C6アルキル基
    (ここで、R12は、C1〜C4アルキル基であり;
    ここで、R11は、
    − 水素、
    − C1〜C4アルキル基、
    − C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
    − C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
    からなる群から選択される);
    (c)ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11、−NO2、−トリアゾール−R11および−CH2−R11からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC3〜C7シクロアルキル基
    (ここで、R12は、C1〜C4アルキル基であり;
    ここで、R11は、
    − 水素、
    − C1〜C4アルキル基、
    − C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
    − C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
    からなる群から選択される);
    (d)C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
    (e)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
    (f)C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);および
    (g)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい)
    からなる群から選択され;
    1は、
    − 水素、
    − −(CH2)n−NR2−X−R3(ここで、nは、1、2または3である);
    − −(CH2)n−NH2(ここで、nは、2または3である);および
    − −(CH2)n−O−R5(ここで、R5は、水素原子であり、nは、2または3であるか、またはR5は、C1〜C4アルキル基であり、nは、1、2または3である)
    からなる群から選択され、ここで、
    2は、水素またはC1〜C3アルキル基であり;
    Xは、SO2またはCOであり;
    3は、
    (i)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
    (ii)アルケニル部分が2〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されている、アラルケニル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
    (iii)ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
    (iv)ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基(ここで、該ヘテロアリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
    (v)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルキル基;および
    (vi)アルケニル部分が2〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルケニル基
    からなる群から選択され;
    13は、
    (a)水素;
    (b)ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11、−NO2、−トリアゾール−R11および−CH2−R11からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC1〜C6アルキル基
    (ここで、R12は、C1〜C4アルキル基であり;
    ここで、R11は、
    − 水素、
    − C1〜C4アルキル基、
    − C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
    − C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
    からなる群から選択される);
    (c)ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11、−NO2、−トリアゾール−R11および−CH2−R11からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC3〜C7シクロアルキル基
    (ここで、R12は、C1〜C4アルキル基であり;
    ここで、R11は、
    − 水素、
    − C1〜C4アルキル基、
    − C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
    − C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
    からなる群から選択される);
    (d)C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
    (e)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
    (f)C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);および
    (g)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい)
    からなる群から選択される;
    ただし、R1、R4またはR13のうち少なくとも1つは水素ではない]
    で示される化合物またはその塩またはその溶媒和物またはそのプロドラッグ。
  2. 化合物が、一般式(II)、一般式(III)または一般式(IV):
    Figure 2021046411
    で示される構造を有する、請求項1記載の化合物。
  3. 一般式(V)または一般式(VI):
    Figure 2021046411
    [式中、
    4は、
    (b)ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11、−NO2、−トリアゾール−R11および−CH2−R11からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC1〜C6アルキル基
    (ここで、R12は、C1〜C4アルキル基であり;
    ここで、R11は、
    − 水素、
    − C1〜C4アルキル基、
    − C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
    − C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
    からなる群から選択される);
    (c)ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11、−NO2、−トリアゾール−R11および−CH2−R11からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC3〜C7シクロアルキル基
    (ここで、R12は、C1〜C4アルキル基であり;
    ここで、R11は、
    − 水素、
    − C1〜C4アルキル基、
    − C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
    − C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
    からなる群から選択される);
    (d)C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
    (e)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
    (f)C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);および
    (g)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい)
    からなる群から選択され;
    1は、水素、−(CH2)n−NR2−X−R3、−(CH2)n−NH2および−(CH2)n−O−R5(ここで、R5は、水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択され、
    nは、1、2または3であり;
    2は、水素またはC1〜C3アルキル基であり;
    Xは、SO2またはCOであり;
    3は、
    (i)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
    (ii)アルケニル部分が2〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルケニル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
    (iii)ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
    (iv)ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基(ここで、該ヘテロアリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
    (v)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルキル基;および
    (vi)アルケニル部分が2〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルケニル基
    からなる群から選択され;
    13は、
    (b)ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11、−NO2、−トリアゾール−R11および−CH2−R11からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC1〜C6アルキル基
    (ここで、R12は、C1〜C4アルキル基であり;
    ここで、R11は、
    − 水素、
    − C1〜C4アルキル基、
    − C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
    − C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
    からなる群から選択される);
    (c)ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11、−NO2、−トリアゾール−R11および−CH2−R11からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいC3〜C7シクロアルキル基
    (ここで、R12は、C1〜C4アルキル基であり;
    ここで、R11は、
    − 水素、
    − C1〜C4アルキル基、
    − C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
    − C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
    からなる群から選択される);
    (d)C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
    (e)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
    (f)C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);および
    (g)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい)
    からなる群から選択される]
    で示される構造を有する化合物またはその塩またはその溶媒和物またはそのプロドラッグ。
  4. 4が、
    (b)ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11、−NO2、−トリアゾール−R11および−CH2−R11からなる群から選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいC1〜C6アルキル基
    (ここで、R12は、C1〜C4アルキル基であり;
    ここで、R11は、
    − 水素、
    − C1〜C4アルキル基、
    − C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
    − C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
    からなる群から選択される);
    (c)ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11、−NO2、−トリアゾール−R11および−CH2−R11からなる群から選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいC3〜C7シクロアルキル基
    (ここで、R12は、C1〜C4アルキル基であり;
    ここで、R11は、
    − 水素、
    − C1〜C4アルキル基、
    − C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基、および
    − C1〜C4アルキル基、ハロゲン、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群からお互いに独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基
    からなる群から選択される);
    (d)C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
    (e)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、アリール部分が、C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよい、アラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);
    (f)C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいヘテロアリール基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい);および
    (g)アルキル部分が1〜6個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、C1〜C4アルキル基、ハロゲン原子、C1〜C4ハロアルキル基、−OH、C1〜C4アルコキシ基、−NH2、−NHR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)、−NR1314(ここで、R13およびR14は各々お互いに独立してC1〜C4アルキル基である)、−NO2、−CN、−COOH、−COOR13(ここで、R13はC1〜C4アルキル基である)および−SO3Hからなる群から選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルキル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい)
    からなる群から選択される、請求項1〜3いずれか1項記載の化合物。
  5. 4のアリール部分またはアリール基がフェニル基またはナフチル基であるか;または
    4のヘテロアリール部分またはヘテロアリール基が、
    (i)5員単環式芳香環(ここで、環原子のうち1、2、3または4個は同一または異なるヘテロ原子であり、該ヘテロ原子はO、NまたはSから選択される);
    (ii)6員単環式芳香環(ここで、環原子のうち1、2、3、4または5個は同一または異なるヘテロ原子であり、該ヘテロ原子はO、NまたはSから選択される);および
    (iii)8〜12個の構成員を有する二環式芳香環系(ここで、環原子のうち1、2、3、4、5または6個は同一または異なるヘテロ原子であり、該ヘテロ原子はO、NまたはSから選択される)
    からなる群から選択される、請求項1〜4いずれか1項記載の化合物。
  6. 4が、メチル、エチル、プロピル、ブチル、2−イソペンチル、ヘキシル、フェニル、ベンジル、シクロヘキシル、−CH2−CN、−CH2−CH2−NH2、−CH2−CH2−N(CH3)2、−CH2−CH2−NH−CO−CH3、−CH2−CH2−NH−SO2−CH3および−CH2−CH2−O−CH3からなる群から選択される、請求項1〜5いずれか1項記載の化合物。
  7. 13が、ハロゲン、−CN、−NH2、−NR1112、−NH−CO−R11、−NH−SO2−R11、−OR11、−SR11、−SO211、−COOR11および−NO2からなる群から選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいC1〜C6アルキル基であり;
    ここで、R11が水素およびC1〜C4アルキル基からなる群から選択され、
    ここで、R12がC1〜C4アルキル基であり;
    好ましくは、R13が、メチル、エチル、−CF3、−CH2−NH2、−CH2−NH−CO−iPrおよび−CH2−NH−SO2−iPrからなる群から選択される、
    請求項1〜6いずれか1項記載の化合物。
  8. nが1であり、および/またはR2が水素原子である、請求項1または3〜7いずれか1項記載の化合物。
  9. 3のアリール部分、ヘテロアリール部分、アリール基またはヘテロアリール基が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2およびメトキシ基からなる群から選択される1個以上の置換基を有してもよいか、またはアリール部分またはアリール基の隣接する2個の置換基が結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよい、請求項1または3〜8いずれか1項記載の化合物。
  10. 3のアリール部分またはアリール基がフェニル基またはナフチル基である、請求項1または3〜9いずれか1項記載の化合物。
  11. XがSO2であり、好ましくはR3が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリール基であり、また、アリール基またはヘテロアリール基の隣接する2個の置換基が結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよく;該アリール基が好ましくはフェニル、ナフチルまたはアントラセニルであり;また、該ヘテロアリール基が、好ましくは、少なくとも1個の炭素原子が、好ましくはO、NおよびSから選択される、1、2、3もしくは4(5員環の場合)または1、2、3、4もしくは5個(6員環の場合)の同一または異なるヘテロ原子に置き換えられている、5または6員単環式芳香環である、請求項1または3〜10いずれか1項記載の化合物。
  12. XがC=Oであり、好ましくはR3が、
    − アルケニル部分が2個の炭素原子を有し、アリール部分が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、アラルケニル基(ここで、該アリール基の隣接する2つの置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよく、該アリール基は好ましくはフェニル、ナフチルまたはアントラセニルである)または
    − アルケニル部分が2個の炭素原子を有し、ヘテロアリール部分が、ハロゲン原子、−NH2、−NO2、−CN、−OH、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基および−COOR5(ここで、R5は水素原子またはC1〜C4アルキル基である)からなる群から選択される1個以上の置換基によって置換されていてもよい、ヘテロアラルケニル基(ここで、ヘテロアリール部分の隣接する2個の置換基は結合してメチレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成してもよく、ここで、該ヘテロアリール基は、好ましくは、少なくとも1個の炭素原子が、好ましくはO、NおよびSから選択される、1、2、3もしくは4個(5員環の場合)または1、2、3、4もしくは5個(6員環の場合)の同一または異なるヘテロ原子に置き換えられている、5または6員単環式芳香環である)
    である、請求項1または3〜10いずれか1項記載の化合物。。
  13. 請求項1〜12いずれか1項記載の化合物を含み、薬学的に許容される担体、希釈剤、賦形剤および抗菌治療剤からなる群から選択される1種類以上の成分を含んでもよい、医薬組成物。
  14. 医薬における使用のための請求項1〜12いずれか1項記載の化合物。
  15. 患者における緑膿菌感染の予防または治療における使用のための、または
    嚢胞性線維症に罹患している患者における緑膿菌関連気道感染の予防または治療における使用のための、
    1種類以上の抗菌治療剤と組み合わせてもよい、請求項1〜12いずれか1項記載の化合物。
JP2020192508A 2015-03-24 2020-11-19 緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)LecBの阻害剤 Withdrawn JP2021046411A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15160612.6 2015-03-24
EP15160612 2015-03-24

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018500857A Division JP6862410B2 (ja) 2015-03-24 2016-03-24 緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)LecBの阻害剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021046411A true JP2021046411A (ja) 2021-03-25

Family

ID=52706073

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018500857A Active JP6862410B2 (ja) 2015-03-24 2016-03-24 緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)LecBの阻害剤
JP2020192508A Withdrawn JP2021046411A (ja) 2015-03-24 2020-11-19 緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)LecBの阻害剤

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018500857A Active JP6862410B2 (ja) 2015-03-24 2016-03-24 緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)LecBの阻害剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10407398B2 (ja)
EP (1) EP3274341B1 (ja)
JP (2) JP6862410B2 (ja)
CN (1) CN107531686B (ja)
AU (1) AU2016236187B2 (ja)
CA (1) CA2980406A1 (ja)
IL (1) IL254580B (ja)
WO (1) WO2016151066A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7430381B2 (ja) 2020-02-04 2024-02-13 水谷ペイント株式会社 バイオフィルム破壊能の評価方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT72878B (en) 1980-04-24 1983-03-29 Merck & Co Inc Process for preparing mannich-base hydroxamic acid pro-drugs for the improved delivery of non-steroidal anti-inflammatory agents
EP2650289B1 (en) 2012-04-10 2016-07-27 Universität Konstanz Glycomimetics as pseudomonas Aeruginosa lectin inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
EP3274341B1 (en) 2022-11-02
JP6862410B2 (ja) 2021-04-21
IL254580B (en) 2020-11-30
US20180155310A1 (en) 2018-06-07
CN107531686B (zh) 2021-07-09
AU2016236187A1 (en) 2017-10-12
CA2980406A1 (en) 2016-09-29
WO2016151066A1 (en) 2016-09-29
AU2016236187B2 (en) 2020-05-21
CN107531686A (zh) 2018-01-02
IL254580A0 (en) 2017-11-30
US10407398B2 (en) 2019-09-10
JP2018510908A (ja) 2018-04-19
EP3274341A1 (en) 2018-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2534022C (en) Di-aryl glycoside derivatives and their use as sglt inhibitors
TWI714527B (zh) 醯胺類衍生物及其可藥用鹽、其製備方法及其在醫藥上的應用
JP5905926B2 (ja) Sgltの阻害物質として有用な化合物の調製方法
JP7046968B2 (ja) 2-(置換フェニルヘテロ)芳香族カルボン酸系fto阻害剤、その製造方法およびその使用
CA2626685A1 (en) Benzimidazole derivatives as gyrase inhibitors
US20130261077A1 (en) Mannose derivatives for treating bacterial infections
HUE030116T2 (en) A method for preparing compounds useful as inhibitors of SGLT2
UA84771C2 (uk) Похідні тетрагідроізохінолілсульфонамідів, їх одержання й застосування в терапії
JP2021046411A (ja) 緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)LecBの阻害剤
WO2021228000A1 (zh) 联芳环链接芳杂环衍生物作为免疫调节剂的制备及其应用
CN107428725A (zh) 新杂环化合物,其制备方法以及包含其的药物组合物
CN102307861A (zh) 苯基咪唑化合物
CN100542534C (zh) 取代的哌嗪
WO2021136803A1 (en) NEW PqsR INVERSE AGONISTS
CN116082280A (zh) 4-芳基-5-亚甲基-2(5h)-呋喃酮衍生物及其制备方法和应用

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201204

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201204

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20210820