JP2021041657A - インクジェットプリンター - Google Patents

インクジェットプリンター Download PDF

Info

Publication number
JP2021041657A
JP2021041657A JP2019166966A JP2019166966A JP2021041657A JP 2021041657 A JP2021041657 A JP 2021041657A JP 2019166966 A JP2019166966 A JP 2019166966A JP 2019166966 A JP2019166966 A JP 2019166966A JP 2021041657 A JP2021041657 A JP 2021041657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
unit
transport
transport belt
support portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2019166966A
Other languages
English (en)
Inventor
ロブステリ サンドロ
Robustelli Sandro
ロブステリ サンドロ
カッツァーニャ ロドルフォ
Cazzaniga Rodolfo
カッツァーニャ ロドルフォ
小島 健嗣
Kenji Kojima
健嗣 小島
優 神宮司
Masaru Jinguji
優 神宮司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2019166966A priority Critical patent/JP2021041657A/ja
Publication of JP2021041657A publication Critical patent/JP2021041657A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Abstract

【課題】搬送ベルトに支持された媒体を高い搬送精度で搬送すること。【解決手段】プリンター100は、搬送ベルト23の表面23aに支持される媒体Pに対して液体を吐出するインクジェットプリンターであって、搬送ベルト23の表面23aに対する反対側の裏面23bを吸着可能な第1吸着部81と、第1吸着部81を媒体Pの搬送方向に沿って往復移動させる移動機構85と、を備え、移動機構85は、搬送ベルト23を吸着した吸着状態の第1吸着部81を搬送方向に移動させ、搬送ベルト23を吸着しない非吸着状態の第1吸着部81を搬送方向と逆向きの方向に移動させる。【選択図】図2

Description

本発明は、インクジェットプリンターに関する。
従来から、液体を吐出する吐出部と紙や布帛などの媒体とを相対移動させることで、媒体に画像や文字などを形成するインクジェットプリンターが知られていた。例えば、特許文献1には、媒体を支持する無端ベルトの幅方向において無端ベルトを把持するクランプ機構を備え、無端ベルトを把持したクランプ機構を副走査方向に移動することにより媒体を搬送させるインクジェットプリンターとしてのインクジェット記録装置が開示されている。
特開2005−319721号公報
しかしながら、特許文献1に記載のインクジェットプリンターは、無端状の搬送ベルトの幅方向における両端を局所的に把持して搬送ベルトを移動させるので、媒体を高い搬送精度で搬送することが困難であった。
インクジェットプリンターは、搬送ベルトの表面に支持される媒体に対して液体を吐出するインクジェットプリンターであって、前記搬送ベルトの前記表面に対する反対側の裏面を吸着可能な第1吸着部と、前記第1吸着部を前記媒体の搬送方向に沿って往復移動させる移動機構と、を備え、前記移動機構は、前記搬送ベルトを吸着した吸着状態の前記第1吸着部を前記搬送方向に移動させ、前記搬送ベルトを吸着しない非吸着状態の前記第1吸着部を前記搬送方向と逆向きの方向に移動させることを特徴とする。
上記のインクジェットプリンターにおいて、前記第1吸着部は、前記搬送方向と交差する幅方向における前記搬送ベルトの全域を吸着することが好ましい。
上記のインクジェットプリンターは、前記搬送方向と交差する幅方向における前記第1吸着部の中央部に、前記第1吸着部の前記搬送方向に沿う移動量を検出する検出部を備え、前記移動機構は、前記検出部の検出結果に基づいて前記第1吸着部を移動させることが好ましい。
上記のインクジェットプリンターは、前記搬送方向と交差する幅方向における前記搬送ベルトの端部を把持する把持部を備え、前記把持部は、前記搬送ベルトの前記搬送方向に沿う移動量を検出する検出部を有し、前記移動機構は、前記検出部の検出結果に基づいて前記第1吸着部を移動させることが好ましい。
上記のインクジェットプリンターにおいて、前記移動機構は、前記搬送方向と交差する幅方向における前記第1吸着部の両端部に設けられることが好ましい。
上記のインクジェットプリンターにおいては、前記移動機構は、前記搬送方向と交差する幅方向における前記第1吸着部の中央部に設けられることが好ましい。
上記のインクジェットプリンターは、前記搬送ベルトを支持する第1支持部及び第2支持部を備え、前記第2支持部は、前記第1支持部に対して前記搬送方向において間隔を空けて設けられ、前記第1吸着部は、前記第1支持部と前記第2支持部との間に設けられることが好ましい。
上記のインクジェットプリンターは、前記搬送ベルトの前記裏面を吸着可能な第2吸着部を有し、前記第2吸着部は、停止状態の前記搬送ベルトを吸着することが好ましい。
上記のインクジェットプリンターは、前記搬送ベルトを支持する第1支持部及び第2支持部を備え、前記第2支持部は、前記第1支持部に対して前記搬送方向において間隔を空けて設けられ、前記第2吸着部は、前記第1支持部及び前記第2支持部に備えられることが好ましい。
実施形態1に係るインクジェットプリンターの全体構成を示す斜視図。 図1におけるA−A線での側断面図。 インクジェットプリンターの全体構成を示す平面図。 インクジェットプリンターの電気的接続を示すブロック図。 実施形態2に係るインクジェットプリンターの全体構成を示す平面図。 インクジェットプリンターの電気的接続を示すブロック図。 実施形態3に係るインクジェットプリンターの全体構成を示す平面図。 実施形態4に係るインクジェットプリンターの全体構成を示す平面図。 実施形態5に係るインクジェットプリンターの全体構成を示す平面図。 把持部を拡大して示す斜視図。 図9におけるB−B線での側断面図。 インクジェットプリンターの電気的接続を示すブロック図。
以下、実施形態について、図面を参照して説明する。なお、図面に付記する座標においては、Z軸に沿う両方向は上下方向であり矢印方向を「上」、Y軸は搬送方向に対応し矢印方向を「下流」としている。また、X軸に沿う方向は搬送方向と交差する幅方向に対応する。また、各軸を示した矢印の先端側を「プラス側」、基端側を「マイナス側」としている。
1.実施形態1
図1は、実施形態1に係るインクジェットプリンターの全体構成を示す斜視図である。図2は、図1におけるA−A線での側断面図。図3は、インクジェットプリンターの全体構成を示す平面図である。図4は、インクジェットプリンターの電気的接続を示すブロック図である。なお、図3では、説明の便宜上、搬送ベルト23を透視させ、媒体Pの表示を省略した図を示している。本実施形態では、シリアルヘッド方式のインクジェットプリンターを例に上げて説明する。以下の説明では、インクジェットプリンターをプリンターと記す。プリンター100は、搬送ベルト23の表面23aに支持される媒体Pに対してヘッド42を移動させながら液体を吐出することで、媒体Pに印刷を行う構成である。
図1に示すように、プリンター100は、搬送部20及び印刷部40を備える。プリンター100の各部は、フレーム10に取り付けられている。
まず、搬送部20の構成について説明する。
搬送部20は、フレーム10、搬送ベルト23、第1ローラー24、第2ローラー25、第3ローラー26、第1支持部71、第2支持部72、押圧部60、第1吸着部81、移動機構85などを備える。搬送部20は、媒体Pを搬送方向に搬送するものである。媒体Pとしては、例えば、天然繊維、綿、絹、麻、モヘヤ、ウール、カシミア、再生繊維、合成繊維、ナイロン、ポリウレタン、ポリエステルや、これらの混紡からなる織布または不織布等を用いることができる。織布や不織布には、発色性や定着性の向上のための前処理剤が塗布されていても良い。
フレーム10は、複数の枠状部材で組み合わされたY軸を長手方向とする直方体をなす。第1ローラー24は、フレーム10における搬送方向の上流に配置される。第1ローラー24の両端は支持台24aに回転可能に支持され、支持台24aは、フレーム10の上面に取り付けられる。また、第2ローラー25は、フレーム10における搬送方向の下流に配置される。第2ローラー25は支持台25aに回転可能に支持され、支持台25aは、フレーム10の上面に取り付けられる。
搬送ベルト23は、第1ローラー24と第2ローラー25とに架け渡され、媒体Pを支持して回転することで媒体Pを搬送方向に搬送する。詳しくは、搬送ベルト23は、帯状のベルトの両端部が接続されて無端状に形成され、第1ローラー24及び第2ローラー25の2つのローラー間に掛けられる。搬送ベルト23は、所定の張力が作用した状態で保持される。
搬送ベルト23の表面23aには、媒体Pを粘着させる粘着層が設けられる。搬送ベルト23は、後述する押圧部60で粘着層に貼り付けられた媒体Pを支持する。これにより、伸縮性のある布帛などを媒体Pとして扱うことができる。
第1ローラー24及び第2ローラー25は、搬送ベルト23の内側に設けられ、搬送ベルト23の表面23aに対する反対側の裏面23bを支持する。本実施形態の搬送部20は、第1ローラー24と第2ローラー25との間に、搬送ベルト23を支持する第3ローラー26を備えている。第3ローラー26は、搬送ベルト23の張力の調整などを目的として、搬送ベルト23を補助的に支持する部材である。なお、搬送部20は、第3ローラー26などの搬送ベルト23を補助的に支持する部材を備えない構成であってもよい。
第1支持部71及び第2支持部72は、搬送ベルト23の内側、かつ、第1ローラー24と第2ローラー25との間に設けられる。第1支持部71及び第2支持部72は、搬送方向と交差する媒体Pの幅方向に長い梁状の梁部材であり、梁部材の長さは、搬送ベルト23の幅よりも長い。第1支持部71及び第2支持部72を構成する梁部材の両端は、フレーム10の上に取り付けられた支持台70aに支持される。第2支持部72は、第1支持部71の下流側に位置し、第1支持部71に対して搬送方向において間隔を空けて設けられる。第1支持部71及び第2支持部72は、図1に示す印刷領域PAにおける搬送ベルト23を下方から支持する。印刷領域PAとは、Z軸からの平面視にて、搬送ベルト23のうち、後述する印刷部40を構成するキャリッジ43の媒体Pの幅方向への移動によりヘッド42と重なる領域である。なお、本実施形態では、印刷領域PAにおける搬送ベルト23を2本の梁部材で支持する構成を例示したが、梁部材の本数は、3本以上であってもよく、板状の板部材であってもよい。
押圧部60は、印刷領域PAの上流側に設けられ、搬送ベルト23上に供給された媒体Pを押圧部支持部63に向けて押圧する。押圧部60は、円筒状又は円柱状に形成されており、円周方向に回転可能に設けられ、媒体Pの搬送方向に沿って回転する。押圧部60は、搬送方向に沿って往復移動可能に支持される。押圧部60は、媒体PをZ軸に沿って上方から下方に押圧しながら、押圧部駆動部62によって搬送方向及び搬送方向と逆向きの方向に移動する。
押圧部支持部63は、搬送ベルト23の内側、かつ、第1ローラー24と第1支持部71との間に設けられる。押圧部支持部63は、板状をなし、搬送ベルト23を介して押圧部60を支持可能に構成される。押圧部支持部63が形成される範囲は、押圧部60の移動範囲に対応する。具体的には、押圧部支持部63のX軸に沿う長さは、押圧部60のX軸に沿う長さに対応し、押圧部支持部63のY軸に沿う長さは、押圧部60のY軸に沿う移動範囲に対応する。押圧部支持部63は、フレーム10の上面に取り付けられた4つの支持台63aに支持される。搬送ベルト23の表面23aに供給された媒体Pは、押圧部60と押圧部支持部63との間で搬送ベルト23に押し当てられる。これにより、搬送ベルト23の表面23aに設けられている粘着層に媒体Pを確実に粘着させることができ、搬送ベルト23上での媒体Pの浮きの発生を防止することができる。なお、搬送ベルトは、静電気で媒体Pを吸着させる静電吸着式のベルトであってもよい。
第1吸着部81は、搬送ベルト23の内側、かつ、押圧部支持部63と第1支持部71との間において、搬送ベルト23の裏面23bに近接して設けられる。第1吸着部81は、搬送ベルト23の幅方向に長い矩形の板状をなし、その幅は、搬送ベルト23の幅に対応する。第1吸着部81は、搬送ベルト23の裏面23bと対向する面に、搬送ベルト23を吸着するための吸着溝83を備える。さらに、第1吸着部81には、第1吸着部81を厚み方向に貫き、吸着溝83と連通する吸引孔82が形成される。吸引孔82は、第1吸着部81に吸引力を発生させる駆動部に接続される。すなわち、第1吸着部81は、搬送ベルト23の幅方向における裏面23bの全域を吸着可能に構成される。第1吸着部81の搬送ベルト23と接する面には、耐摩耗性と摺動性とに優れるステンレス鋼を採用することが好ましい。駆動部としては、例えば、流体をノズルから高速で噴射することにより圧力を低下させるエジェクター(登録商標)や、真空ポンプ、真空ブロワーなどを採用することができる。なお、本実施形態では、第1吸着部81は搬送ベルト23を吸着する吸着溝83を備える構成を示したが、第1吸着部は搬送ベルト23を吸着するための複数の吸引孔を備える構成であってもよい。
第1吸着部81は、媒体Pの搬送方向と交差する幅方向における第1吸着部81の両端部に設けられる移動機構85の上に設置される。移動機構85は、フレーム10の上面に取り付けられた支持板85aに支持される。移動機構85は、第1吸着部81の搬送方向に沿う移動をガイドするガイド部を備え、押圧部支持部63と第1支持部71との間において、第1吸着部81を搬送方向に沿って往復移動させる。移動機構85としては、例えば、ボールネジとボールナットとを組み合わせた機構や、リニアガイド機構などを採用することができる。また、移動機構85を駆動させる駆動部としては、例えば、ステッピングモーター、サーボモーター、リニアモーターなどの種々のモーターを採用することができる。移動機構85が、搬送ベルト23を吸着した吸着状態の第1吸着部81を搬送方向に移動させることにより、第1ローラー24及び第2ローラー25が従動回転し、搬送ベルト23が回転する。これにより、搬送ベルト23の表面23aに支持された媒体Pが搬送方向に搬送される。なお、本実施形態では、移動機構85が搬送ベルト23を移動させる構成を例示したが、第1ローラー24、第2ローラー25の少なくとも一方が移動機構85によって移動される搬送ベルト23の移動をアシストするための駆動モーターを備える構成であってもよい。
第1吸着部81は、第1吸着部81の搬送方向に沿う移動量を検出する検出部31を備える。検出部31は、第1吸着部81の搬送ベルト23を吸着する面と反対側である下面、及び搬送方向と交差する幅方向における第1吸着部81の中央部に設けられる。支持板85aの上面であって、検出部31と対向する位置には、搬送方向に長いスケール部32が設けられる。スケール部32には、極性の異なる磁石が交互に配置された磁気スケールが用いられる。検出部31は、磁界の変化を電気信号に変換するホール素子やMR素子などを備える。検出部31は、スケール部32に対する相対的な移動量を求めるためのリニアエンコーダーであり、第1吸着部81の移動に伴って検出された検出結果を出力する。本実施形態では、スケール部32と検出部31との相対的移動量を磁界の変化によって求める所謂磁気式エンコーダーを例示したが、光学的変化によって移動量を求める光学式エンコーダーであってもよい。
以上、搬送部20の構成について説明した。なお、搬送部20は、搬送ベルト23よりも搬送方向の上流に、媒体Pを供給する媒体供給部を連結可能な構成であってもよい。例えば、媒体供給部は、ロール状に巻かれた帯状の媒体Pを回転可能に支持し、ロール状の媒体Pを回転させることにより媒体Pを繰り出し、搬送ベルト23に供給する。また、搬送部20は、搬送ベルト23よりも搬送方向の下流に、媒体Pを巻き取る媒体巻取部を連結可能な構成であってもよい。例えば、媒体巻取部は、媒体Pを回転可能に支持する巻取軸を備え、巻取軸を回転させることにより、帯状の媒体Pをロール状に巻き取る。
次に、印刷部40の構成を説明する。印刷部40は、ヘッド42、キャリッジ43、キャリッジ移動部45などを備える。
印刷部40は、搬送部20に対して上方に配置される。ヘッド42が、搬送ベルト23に支持された媒体Pに液体を吐出することにより画像などが媒体Pに印刷される。キャリッジ43には、複数のヘッド42が交換可能に搭載される。キャリッジ43に搭載されたヘッド42は、キャリッジ移動部45によって、媒体Pの搬送方向と交差する媒体Pの幅方向に移動する。各ヘッド42には、液体として、例えば、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(K)などの色のインクや前処理液、後処理液などが供給される。ヘッド42は、各液体に対応したノズルから印刷領域PAに位置する媒体Pに向けて液体を吐出するように構成される。
キャリッジ移動部45は、フレーム10からZ軸に沿ってプラス側に伸びる支持フレーム15に取り付けられ、搬送ベルト23の上方に位置している。キャリッジ移動部45は、X軸に沿って延在するガイドレール46を有する。ヘッド42は、キャリッジ43と共にX軸に沿って往復移動可能な状態で、ガイドレール46に支持される。
キャリッジ移動部45は、キャリッジ43をガイドレール46に沿って移動させるための移動機構及び移動機構を駆動させる駆動部を備えている。移動機構としては、例えば、ボールネジとボールナットとを組み合わせた機構や、リニアガイド機構などを採用することができる。駆動部としては、例えば、ステッピングモーター、サーボモーター、リニアモーターなどの種々のモーターを採用することができる。モーターが駆動されると、ヘッド42は、移動機構によってキャリッジ43と共にX軸に沿って移動する。
なお、本実施形態のプリンター100は、往復移動するキャリッジ43に搭載され、媒体Pの幅方向に移動するヘッド42から液体を吐出するシリアルヘッド方式を例示したが、ヘッドが媒体Pの幅方向に延在し、固定された状態で液体を吐出するラインヘッド方式であってもよい。
次に、プリンター100の電気的構成について図4を参照して説明する。
プリンター100は、プリンター100に備えられる各部の制御を行う制御部1を有する。制御部1は、I/F(Inter Face)部2、CPU(Central Processing Unit)3、制御回路4、記憶部5などを含んで構成される。CPU3は、バスにより各部と接続される。
I/F部2は、入力装置6に接続され、入力信号や画像を取り扱う入力装置6と制御部1との間でデータの送受信を行うものであり、入力装置6で生成された印刷データなどを受信する。入力装置6は、コンピューターなどで構成される。本実施形態では、入力装置6がプリンター100と一体で構成されたブロック図を示したが、入力装置6はプリンター100と別体で構成されていてもよい。
CPU3は、各種の入力信号処理や、記憶部5に格納されているプログラムおよび入力装置6から受信する印刷データに従ってプリンター100全体の制御を行うための演算処理装置である。
記憶部5は、CPU3のプログラムを格納する領域や作業領域などを確保するための記憶媒体であり、RAM(Random Access Memory)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)などの記憶素子を有する。
制御回路4は、ヘッド42、キャリッジ移動部45、移動機構85、第1吸着部81の各駆動部と接続され、印刷データ及びCPU3の演算結果に基づいてヘッド42、キャリッジ移動部45、移動機構85、第1吸着部81などの駆動を制御するための制御信号を生成する回路である。
また、CPU3は、バスを介して検出部31と接続され、検出部31から出力される検出結果に基づいて第1吸着部81の移動量を算出する。
制御部1は、第1吸着部81に吸引力を発生させる駆動部を制御する、第1吸引制御信号を生成する。第1吸着部81は、第1吸引制御信号に基づいて、搬送ベルト23を吸着する吸着状態と、搬送ベルト23を吸着しない非吸着状態との切り替えを行う。制御部1は、算出された第1吸着部81の移動量に基づいて、2つの移動機構85の駆動部を同期制御する移動機構制御信号を生成する。移動機構85は、移動機構制御信号に基づいて、第1吸着部81を搬送方向又は搬送方向と逆向きの逆方向に沿って移動させる。制御部1は、吸着状態の第1吸着部81を搬送方向に移動させることと、非吸着状態の第1吸着部81を逆方向に移動させることとを繰り返すことにより、媒体Pを搬送方向に搬送する搬送動作を実行する。なお、制御部1は、搬送ベルト23を非吸着状態にする際に、第1吸着部81から搬送ベルト23を好適に離間させるために、吸引孔82から気体を排出させる制御を行ってもよい。
制御部1は、ヘッド42の駆動を制御するヘッド制御信号、キャリッジ移動部45の駆動部を制御するキャリッジ制御信号を生成し、キャリッジ43によって移動するヘッド42から液体を吐出させて媒体Pに画像を形成する画像形成動作を実行する。
制御部1が搬送動作と画像形成動作とを交互に実行させることにより、画像データに基づく画像が媒体Pに印刷される。
以上述べたように、本実施形態に係るプリンター100によれば、以下の効果を得ることができる。
プリンター100は、搬送ベルト23の裏面23bを吸着する第1吸着部81と、第1吸着部81を搬送方向に沿って往復移動させる移動機構85とを備える。プリンター100は、搬送ベルト23を吸着した吸着状態の第1吸着部81を搬送方向に移動させることと、搬送ベルト23を吸着しない非吸着状態の第1吸着部81を搬送方向と逆向きの逆方向に移動させることとを繰り返すことで、搬送ベルト23に支持された媒体Pを搬送方向に搬送する。第1吸着部81は、搬送ベルト23を面で強力に吸着するので、搬送ベルト23に支持された媒体Pを高い搬送精度で搬送することができる。
第1吸着部81は、搬送ベルト23の幅方向における裏面23bの全域を吸着可能に構成される。これにより、搬送ベルト23を搬送方向に移動させる力が作用する面積が広くなるので、媒体Pの搬送精度が向上する。
第1吸着部81は、第1吸着部81の搬送方向に沿う移動量を検出する検出部31と、検出部31と対向するスケール部32とを備える。第1吸着部81を移動させる移動機構85を制御する移動機構制御信号は、検出部31の検出結果から算出された第1吸着部81の移動量に基づいて生成されるので、媒体Pの搬送精度が向上する。
移動機構85は、搬送方向と交差する幅方向における第1吸着部81の両端部に設けられる。これにより、幅方向に長い第1吸着部81であっても、両端部に設けられた移動機構85によって、第1吸着部81を好適に移動させることができる。
2.実施形態2
図5は、実施形態2に係るインクジェットプリンターの全体構成を示す平面図である。図6は、インクジェットプリンターの電気的接続を示すブロック図である。なお、実施形態1と同一の構成部位については、同一の番号を使用し、重複する説明は省略する。実施形態2で説明するプリンター200は、実施形態1で説明した第1吸着部81に加え、第2吸着部273を備える。
図5に示すように、プリンター200は、搬送部220及び印刷部40を備える。搬送部220は、フレーム10、搬送ベルト23、第1ローラー24、第2ローラー25、第3ローラー26、第1支持部271、第2支持部272、押圧部60、第1吸着部81、第2吸着部273、移動機構85などを備える。
第1支持部271及び第2支持部272は、搬送ベルト23の内側、かつ、第1ローラー24と第2ローラー25との間に設けられる。第1支持部271及び第2支持部272は、搬送方向と交差する媒体Pの幅方向に長い梁状の中空構造の梁部材であり、梁部材の長さは、搬送ベルト23の幅よりも長い。第1支持部271及び第2支持部272を構成する梁部材の両端は、フレーム10の上に取り付けられた支持台70aに支持される。第2支持部272は、第1支持部271の下流側に位置し、第1支持部271に対して搬送方向において間隔を空けて設けられる。第1支持部271及び第2支持部272は、印刷領域PAにおける搬送ベルト23を下方から支持する。
第2吸着部273は、搬送ベルト23の裏面23bを吸着可能に構成される。第2吸着部273は、第1支持部271及び第2支持部272に備えられる。第1支持部271及び第2支持部272の搬送ベルト23を支持する面には、搬送ベルト23を吸着するための複数の吸引孔274が設けられる。本実施形態では、吸引孔274の設けられた第1支持部271及び第2支持部272が、第2吸着部273として機能する。中空構造の第1支持部271及び第2支持部272は、第2吸着部273に吸引力を発生させる駆動部に接続される。なお、本実施形態では、2本の第1支持部271及び第2支持部72の梁部材で構成した第2吸着部273を例示したが、第2吸着部273は、3本以上の梁部材で構成された第2吸着部であってもよい。
図6に示すように、プリンター200は、プリンター200に備えられる各部の制御を行う制御部1を有する。制御回路4は、第2吸着部273の駆動部と接続され、印刷データ及びCPU3の演算結果に基づいて第2吸着部273の駆動を制御するための制御信号を生成する回路である。
制御部1は、第2吸着部273に吸引力を発生させる駆動部を制御する、第2吸引制御信号を生成する。第2吸着部273は、第2吸引制御信号に基づいて、搬送ベルト23を吸着する吸着状態と、搬送ベルト23を吸着しない非吸着状態との切り替えを行う。制御部1は、第1吸着部81を搬送方向又は搬送方向と逆方向に移動させる時に第2吸着部273を非吸着状態にし、第1吸着部81を移動させない時に第2吸着部273を吸着状態にする。すなわち、第2吸着部273は、画像形成動作が実行される、停止状態の搬送ベルト23を吸着する。
搬送動作によって移動され、所定の位置で停止した搬送ベルトは、直後に第2吸着部による吸着によって確実に静止される。これにより、搬送動作の終了と同時に画像形成動作を実行することができるので、印刷スピードを向上することができる。なお、第2吸着部273が、第1支持部及び第2支持部と別体で設けられた構成、例えば、第2吸着部が実施形態1で説明した第1支持部71と第2支持部72との間に設けられた構成であっても、同様の効果を奏する。
本実施形態の第2吸着部273は、第1支持部271及び第2支持部272に配置される。これにより、第2吸着部273を少ない部品点数で構成することができる。
3.実施形態3
図7は、実施形態3に係るインクジェットプリンターの全体構成を示す平面図である。なお、実施形態1と同一の構成部位については、同一の番号を使用し、重複する説明は省略する。実施形態3で説明するプリンター300は、実施形態1で説明した移動機構85の配置位置と異なる位置に配置された移動機構385を備える。
図7に示すように、プリンター300は、搬送部320及び印刷部40を備える。搬送部320は、フレーム10、搬送ベルト23、第1ローラー24、第2ローラー25、第3ローラー26、第1支持部71、第2支持部72、押圧部60、第1吸着部81、移動機構385、ガイド部386などを備える。
第1吸着部81は、媒体Pの搬送方向と交差する幅方向における第1吸着部81の中央部に設けられる移動機構385と、第1吸着部81の両端部に設けられるガイド部386との上に設置される。ガイド部386は、支持板85aに支持され、第1吸着部81の搬送方向に沿う移動をガイドする。移動機構385は、押圧部支持部63と第1支持部71との間において、第1吸着部81を搬送方向に沿って往復移動させる。移動機構385としては、例えば、ボールネジとボールナットとを組み合わせた機構や、リニアガイド機構などを採用することができる。また、移動機構385を駆動させる駆動部としては、例えば、ステッピングモーター、サーボモーター、リニアモーターなどの種々のモーターを採用することができる。
プリンター300は、プリンター300に備えられる各部の制御を行う制御部1を有する。制御回路4は、ヘッド42、キャリッジ移動部45、移動機構385、第1吸着部81の各駆動部と接続され、印刷データ及びCPU3の演算結果に基づいてヘッド42、キャリッジ移動部45、移動機構385、第1吸着部81などの駆動を制御するための制御信号を生成する回路である。制御部1は、算出された第1吸着部81の移動量に基づいて、移動機構385の駆動部を制御する移動機構制御信号を生成する。移動機構385は、移動機構制御信号に基づいて、第1吸着部81を搬送方向又は搬送方向と逆向きの逆方向に沿って移動させる。
本実施形態の移動機構385は、搬送方向と交差する幅方向における第1吸着部81の中央部に設けられる。これにより、第1吸着部81を移動させる移動機構385の部品点数を削減することができる。
4.実施形態4
図8は、実施形態4に係るインクジェットプリンターの全体構成を示す平面図である。なお、実施形態1と同一の構成部位については、同一の番号を使用し、重複する説明は省略する。実施形態4で説明するプリンター400は、実施形態1で説明した第1吸着部81の配置位置と異なる位置に配置された第1吸着部481を備える。
図8に示すように、プリンター400は、搬送部420及び印刷部40を備える。搬送部420は、フレーム10、搬送ベルト23、第1ローラー24、第2ローラー25、第3ローラー26、第1支持部71、第2支持部72、押圧部60、第1吸着部481、移動機構485などを備える。
第1吸着部481は、搬送ベルト23の内側、かつ、第1支持部71と第2支持部72との間において、搬送ベルト23の裏面23bに近接して設けられる。第1吸着部481は、搬送ベルト23の幅方向に長い矩形の板状をなし、その幅は、搬送ベルト23の幅に対応する。第1吸着部481は、搬送ベルト23の裏面23bと対向する面に、搬送ベルト23を吸着するための吸着溝83を備える。さらに、第1吸着部481には、第1吸着部481を厚み方向に貫き、吸着溝83と連通する吸引孔82が形成される。吸引孔82は、第1吸着部481に吸引力を発生させる駆動部に接続される。第1吸着部481の搬送ベルト23と接する面には、耐摩耗性と摺動性とに優れるステンレス鋼を採用することが好ましい。
第1吸着部481は、媒体Pの搬送方向と交差する幅方向における第1吸着部481の両端部に設けられる移動機構485の上に設置される。移動機構485は、フレーム10の上面に取り付けられた支持板485aに支持される。移動機構485は、第1吸着部481の搬送方向に沿う移動をガイドするガイド部を備え、第1支持部71と第2支持部72との間において、第1吸着部481を搬送方向に沿って往復移動させる。移動機構485としては、例えば、ボールネジとボールナットとを組み合わせた機構や、リニアガイド機構などを採用することができる。また、移動機構485を駆動させる駆動部としては、例えば、ステッピングモーター、サーボモーター、リニアモーターなどの種々のモーターを採用することができる。
本実施形態では、第1吸着部481が第1支持部71と第2支持部72との間に設けられた構成を例示したが、第1支持部71よりも上流側、及び第2支持部72よりも下流側の少なくとも一方に設けられ、第1吸着部481と同期して搬送ベルト23を吸着し移動する吸着部をさらに備える構成であってもよい。
第1吸着部481は、第1吸着部481の搬送方向に沿う移動量を検出する検出部431を備える。検出部431は、第1吸着部481の搬送ベルト23を吸着する面と反対側である下面、及び搬送方向と交差する幅方向における第1吸着部481の中央部に設けられる。支持板485aの上面であって、検出部431と対向する位置には、搬送方向に長いスケール部432が設けられる。検出部431は、スケール部432に対する相対的な移動量を求めるためのリニアエンコーダーであり、第1吸着部481の移動に伴って検出された検出結果を出力する。
プリンター400は、プリンター400に備えられる各部の制御を行う制御部1を有する。制御回路4は、ヘッド42、キャリッジ移動部45、移動機構485、第1吸着部481の各駆動部と接続され、印刷データ及びCPU3の演算結果に基づいてヘッド42、キャリッジ移動部45、移動機構485、第1吸着部481などの駆動を制御するための制御信号を生成する回路である。
CPU3は、バスを介して検出部431と接続され、検出部431から出力される検出結果に基づいて第1吸着部481の移動量を算出する。
制御部1は、第1吸着部481に吸引力を発生させる駆動部を制御する、第1吸引制御信号を生成する。第1吸着部481は、第1吸引制御信号に基づいて、搬送ベルト23を吸着する吸着状態と、搬送ベルト23を吸着しない非吸着状態との切り替えを行う。制御部1は、算出された第1吸着部481の移動量に基づいて、2つの移動機構485の駆動部を同期制御する移動機構制御信号を生成する。移動機構485は、移動機構制御信号に基づいて、第1吸着部481を搬送方向又は搬送方向と逆向きの逆方向に沿って移動させる。制御部1は、吸着状態の第1吸着部481を搬送方向に移動させることと、非吸着状態の第1吸着部481を逆方向に移動させることとを繰り返すことにより、媒体Pを搬送方向に搬送する搬送動作を実行させる制御を行う。
本実施形態の第1吸着部481は、第1支持部71と第2支持部72との間に設けられる。これにより、搬送方向における装置サイズを小型化することができる。
5.実施形態5
図9は、実施形態5に係るインクジェットプリンターの全体構成を示す平面図である。図10は、把持部を拡大して示す斜視図である。図11は、図9におけるB−B線での側断面図である。図12は、インクジェットプリンターの電気的接続を示すブロック図。なお、実施形態1及び実施形態4と同一の構成部位については、同一の番号を使用し、重複する説明は省略する。実施形態5で説明するプリンター500は、検出部55を有するベルト移動量計測部90を備える。
図9に示すように、プリンター500は、搬送部520及び印刷部40を備える。搬送部520は、フレーム10、搬送ベルト23、第1ローラー24、第2ローラー25、第3ローラー26、第1支持部71、第2支持部72、押圧部60、第1吸着部481、移動機構485、ベルト移動量計測部90などを備える。
ベルト移動量計測部90は、押圧部支持部63と第1支持部71との間において、搬送方向と交差する幅方向における搬送ベルト23の両端のいずれか一方の端に沿って設けられる。本実施形態のベルト移動量計測部90は、搬送ベルト23のX軸に沿うプラス側に設けられる。ベルト移動量計測部90は、搬送方向に沿って長い直方体状の基台91、基台91の上方に設けられるスケール貼付け部93、基台91上に設けられY軸に沿って延在するガイドレール92、幅方向における搬送ベルト23の端部を把持する把持部50、把持部50を搬送方向の上流に移動させる戻し部96などを有する。
スケール貼付け部93は、基台91の長手方向の両端に垂直に設けられる柱部93a,93bの間に架け渡される。スケール貼付け部93は、X軸に沿うマイナス側に庇状に突出する突出部を有し、その一部が平面視にて搬送ベルト23と重なっている。スケール貼付け部93の突出部の下面には、搬送方向に沿ってスケール部95が設けられる。スケール部95には、極性の異なる磁石が交互に配置された磁気スケールが用いられる。
把持部50は、印刷部40よりも搬送方向の上流側で搬送ベルト23を把持する。把持部50は、把持基板51、ガイドブロック52、検出部55などを有する。把持基板51は、搬送ベルト23の幅方向に長い長方形の板状をなす。把持基板51のX軸に沿うマイナス側の端部51cは、平面視にてスケール貼付け部93のX軸に沿うマイナス側の側壁93cと略一致し、搬送ベルト23と重なる。把持基板51のX軸に沿うプラス側の端部51dは、平面視にて基台91のX軸に沿うプラス側の側壁91dよりもX軸に沿うプラス側に突出する。把持基板51の底面には、ガイドブロック52が設けられる。ガイドブロック52には、凸状に突出するガイドレール92の形状に倣った、Z軸に沿うマイナス側に開口する凹状の溝が形成される。ガイドブロック52とガイドレール92とが係合することで、把持部50は搬送方向に沿って往復移動可能に構成される。
把持基板51の上面には、弾性部材53が設けられる。弾性部材53は、把持基板51よりも短い長方形の板状をなす。弾性部材53のX軸に沿うプラス側の端部53dは、把持基板51の略中央で把持基板51と接合される。弾性部材53のX軸に沿うマイナス側の端部53cは、平面視にて把持基板51のX軸に沿うマイナス側の端部51cと略一致する。把持基板51の端部51cと弾性部材53の端部53cとの隙間は、搬送ベルト23の厚さよりも僅かに広い。把持部50は、弾性部材53の弾性力によって把持基板51の端部51cと弾性部材53の端部53cとの間で、搬送ベルト23を挟持可能に構成される。弾性部材53の材料としては、金属材料よりも比重が軽く、強度、弾性率や耐摩耗性に優れている炭素繊維などを使用することができる。
把持部50は、強磁性体54を有する。強磁性体54は、平面視にて搬送ベルト23と重ならない弾性部材53の上面に設けられる。強磁性体54としては、鉄、ニッケル、コバルトなどを用いることができる。
また、把持部50の把持基板51の下面であって強磁性体54と対向する位置には、把持部50を把持状態と非把持状態とに切り替える駆動部としての切替え部94が設けられている。切替え部94は、電磁石を含んでおり、電磁石に電流が流れる場合に生じる磁力によって強磁性体54が切替え部94に引き寄せられる。この時、弾性部材53が把持基板51側に弾性変形し、その弾性力によって搬送ベルト23が把持基板51と弾性部材53との間に把持される把持状態になる。また、電磁石に流れる電流が遮断された場合、把持部50は把持状態から非把持状態になる。
弾性部材53の端部53cの上面であって、スケール部95と対向する位置には、搬送ベルト23の搬送方向に沿う移動量を検出する検出部55が設けられる。検出部55は、磁界の変化を電気信号に変換するホール素子やMR素子などを備える。検出部55は、スケール部95に近接配置させるための台座の上に設けられ、把持部50と一体で移動する。検出部55は、スケール部95に対して相対的な移動量を求めるためのリニアエンコーダーであり、搬送ベルト23を把持した把持部50の移動に伴って検出された検出結果を出力する。
戻し部96は、非把持状態の把持部50を搬送方向と逆向きの逆方向に移動させるものである。戻し部96は、移動レバー98と、移動レバー98を搬送方向に沿って往復移動させるレバー移動部97とを有する。レバー移動部97は、搬送方向に長い直方体形状をなし、基台91のX側に沿うプラス側の側壁91dに固定される。レバー移動部97の上面及び下面には、搬送方向に延びる凹状のガイド溝が形成される。
移動レバー98は、ガイド溝の形状に倣った凸状の突起を有する台座98aと台座98aから上方に延びる長柄部98bとを有する。移動レバー98は、レバー移動部97のガイド溝に沿って往復移動可能に構成される。レバー移動部97は、移動レバー98を搬送方向に往復移動させる駆動部を備える。駆動部としては、例えば、エアーシリンダーなどを採用することができる。移動レバー98が、レバー移動部97によって搬送方向と逆方向の上流に移動されると、移動レバー98の長柄部98bと把持部50の把持基板51とが当接し、非把持状態の把持部50が搬送方向の上流に戻される。これにより、搬送ベルト23を把持した把持部50を搬送ベルト23と共に搬送方向に繰り返し移動させることが可能となる。これにより、検出部55は、搬送ベルト23の搬送方向への移動量を繰り返し検出する。
なお、本実施形態では、検出部55が把持部50と一体で移動し、スケール部95が固定された構成を例示したが、スケール部が把持部と一体で移動し、検出部が固定された構成であってもよい。
また、本実施形態では、スケール部95と検出部55との相対的移動量を磁界の変化によって求める所謂磁気式エンコーダーを例示したが、光学的変化によって移動量を求める光学式エンコーダーであってもよい。
図12に示すように、プリンター500は、プリンター500に備えられる各部の制御を行う制御部1を有する。
制御回路4は、ヘッド42、キャリッジ移動部45、移動機構485、第1吸着部481、切替え部94、レバー移動部97の各駆動部と接続され、印刷データ及びCPU3の演算結果に基づいてヘッド42、キャリッジ移動部45、移動機構485、第1吸着部481、切替え部94、レバー移動部97などの駆動を制御するための制御信号を生成する回路である。
また、CPU3は、バスを介して検出部55と接続され、検出部55から出力される検出結果に基づいて搬送ベルト23の移動量を算出する。
制御部1は、算出された搬送ベルト23の移動量に基づいて、2つの移動機構485の駆動部を同期制御する移動機構制御信号を生成する。移動機構485は、移動機構制御信号に基づいて、第1吸着部481を搬送方向又は搬送方向と逆向きの逆方向に沿って移動させる。
本実施形態のプリンター500は、搬送ベルト23を把持する把持部50に設けられ、搬送ベルト23の搬送方向に沿う移動量を検出する検出部55と、検出部55と対向するスケール部95とを備える。第1吸着部481を移動させる移動機構485を制御する移動機構制御信号は、検出部55の検出結果から算出された搬送ベルト23の移動量に基づいて生成されるので、媒体Pの搬送精度が向上する。
以下に、実施形態から導き出される内容を記載する。
インクジェットプリンターは、搬送ベルトの表面に支持される媒体に対して液体を吐出するインクジェットプリンターであって、前記搬送ベルトの前記表面に対する反対側の裏面を吸着可能な第1吸着部と、前記第1吸着部を前記媒体の搬送方向に沿って往復移動させる移動機構と、を備え、前記移動機構は、前記搬送ベルトを吸着した吸着状態の前記第1吸着部を前記搬送方向に移動させ、前記搬送ベルトを吸着しない非吸着状態の前記第1吸着部を前記搬送方向と逆向きの方向に移動させることを特徴とする。
この構成によれば、インクジェットプリンターは、搬送ベルトの裏面を吸着した状態の第1吸着部を搬送方向の一方に移動させることにより、搬送ベルトの表面に支持された媒体を搬送する。第1吸着部は、搬送ベルトを面で強力に吸着するので、搬送ベルトに支持された媒体を高い搬送精度で搬送することができる。
上記のインクジェットプリンターにおいて、前記第1吸着部は、前記搬送方向と交差する幅方向における前記搬送ベルトの全域を吸着することが好ましい。
この構成によれば、搬送ベルトと第1吸着部との吸着面積、換言すると搬送ベルトを搬送方向の一方に移動させる力が作用する面積が広くなるので、媒体の搬送精度が向上する。
上記のインクジェットプリンターは、前記搬送方向と交差する幅方向における前記第1吸着部の中央部に、前記第1吸着部の前記搬送方向に沿う移動量を検出する検出部を備え、前記移動機構は、前記検出部の検出結果に基づいて前記第1吸着部を移動させることが好ましい。
この構成によれば、第1吸着部の移動量は検出部によって検出され、移動機構は、検出部の検出結果に基づいて第1吸着部を移動させるので、媒体の搬送精度が向上する。
上記のインクジェットプリンターは、前記搬送方向と交差する幅方向における前記搬送ベルトの端部を把持する把持部を備え、前記把持部は、前記搬送ベルトの前記搬送方向に沿う移動量を検出する検出部を有し、前記移動機構は、前記検出部の検出結果に基づいて前記第1吸着部を移動させることが好ましい。
この構成によれば、搬送ベルトの移動量は検出部によって検出され、移動機構は、検出部の検出結果に基づいて第1吸着部を移動させるので、媒体の搬送精度が向上する。
上記のインクジェットプリンターにおいて、前記移動機構は、前記搬送方向と交差する幅方向における前記第1吸着部の両端部に設けられることが好ましい。
この構成によれば、幅方向に長い第1吸着部であっても、両端部に設けられた移動機構によって、第1吸着部を好適に移動させることができる。
上記のインクジェットプリンターにおいては、前記移動機構は、前記搬送方向と交差する幅方向における前記第1吸着部の中央部に設けられることが好ましい。
この構成によれば、第1吸着部を中央部に設けられた移動機構で移動させることにより、移動機構の部品点数を削減することができる。
上記のインクジェットプリンターは、前記搬送ベルトを支持する第1支持部及び第2支持部を備え、前記第2支持部は、前記第1支持部に対して前記搬送方向において間隔を空けて設けられ、前記第1吸着部は、前記第1支持部と前記第2支持部との間に設けられることが好ましい。
この構成によれば、第1吸着部を第1支持部と第2支持部との間に設けることで、搬送方向における装置サイズを小型化することができる。
上記のインクジェットプリンターは、前記搬送ベルトの前記裏面を吸着可能な第2吸着部を有し、前記第2吸着部は、停止状態の前記搬送ベルトを吸着することが好ましい。
この構成によれば、第1吸着部に吸着されて移動機構によって移動され、所定の位置で停止した搬送ベルトは、直後に第2吸着部による吸着によって確実に静止される。これにより、印刷スピードを向上することができる。
上記のインクジェットプリンターは、前記搬送ベルトを支持する第1支持部及び第2支持部を備え、前記第2支持部は、前記第1支持部に対して前記搬送方向において間隔を空けて設けられ、前記第2吸着部は、前記第1支持部及び前記第2支持部に備えられることが好ましい。
この構成によれば、第2吸着部を少ない部品点数で構成することができる。
23…搬送ベルト、23a…表面、23b…裏面、31,55,431…検出部、50…把持部、71,271…第1支持部、72,272…第2支持部、81…第1吸着部、85,385,485…移動機構、100,200,300,400,500…インクジェットプリンターとしてのプリンター、273…第2吸着部、P…媒体。

Claims (9)

  1. 搬送ベルトの表面に支持される媒体に対して液体を吐出するインクジェットプリンターであって、
    前記搬送ベルトの前記表面に対する反対側の裏面を吸着可能な第1吸着部と、
    前記第1吸着部を前記媒体の搬送方向に沿って往復移動させる移動機構と、
    を備え、
    前記移動機構は、前記搬送ベルトを吸着した吸着状態の前記第1吸着部を前記搬送方向に移動させ、前記搬送ベルトを吸着しない非吸着状態の前記第1吸着部を前記搬送方向と逆向きの方向に移動させること、
    を特徴とするインクジェットプリンター。
  2. 前記第1吸着部は、前記搬送方向と交差する幅方向における前記搬送ベルトの全域を吸着すること、
    を特徴とする請求項1に記載のインクジェットプリンター。
  3. 前記搬送方向と交差する幅方向における前記第1吸着部の中央部に、前記第1吸着部の前記搬送方向に沿う移動量を検出する検出部を備え、
    前記移動機構は、前記検出部の検出結果に基づいて前記第1吸着部を移動させること、
    を特徴とする請求項1又は請求項2に記載のインクジェットプリンター。
  4. 前記搬送方向と交差する幅方向における前記搬送ベルトの端部を把持する把持部を備え、
    前記把持部は、前記搬送ベルトの前記搬送方向に沿う移動量を検出する検出部を有し、
    前記移動機構は、前記検出部の検出結果に基づいて前記第1吸着部を移動させること、
    を特徴とする請求項1又は請求項2に記載のインクジェットプリンター。
  5. 前記移動機構は、前記搬送方向と交差する幅方向における前記第1吸着部の両端部に設けられること、
    を特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のインクジェットプリンター。
  6. 前記移動機構は、前記搬送方向と交差する幅方向における前記第1吸着部の中央部に設けられること、
    を特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のインクジェットプリンター。
  7. 前記搬送ベルトを支持する第1支持部及び第2支持部を備え、
    前記第2支持部は、前記第1支持部に対して前記搬送方向において間隔を空けて設けられ、
    前記第1吸着部は、前記第1支持部と前記第2支持部との間に設けられること、
    を特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一項に記載のインクジェットプリンター。
  8. 前記搬送ベルトの前記裏面を吸着可能な第2吸着部を有し、
    前記第2吸着部は、停止状態の前記搬送ベルトを吸着すること、
    を特徴とする請求項1から請求項7のいずれか一項に記載のインクジェットプリンター。
  9. 前記搬送ベルトを支持する第1支持部及び第2支持部を備え、
    前記第2支持部は、前記第1支持部に対して前記搬送方向において間隔を空けて設けられ、
    前記第2吸着部は、前記第1支持部及び前記第2支持部に備えられること、
    を特徴とする請求項8に記載のインクジェットプリンター。
JP2019166966A 2019-09-13 2019-09-13 インクジェットプリンター Withdrawn JP2021041657A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019166966A JP2021041657A (ja) 2019-09-13 2019-09-13 インクジェットプリンター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019166966A JP2021041657A (ja) 2019-09-13 2019-09-13 インクジェットプリンター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021041657A true JP2021041657A (ja) 2021-03-18

Family

ID=74861972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019166966A Withdrawn JP2021041657A (ja) 2019-09-13 2019-09-13 インクジェットプリンター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021041657A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4173836A1 (en) * 2021-10-27 2023-05-03 Seiko Epson Corporation Transport device and recording apparatus

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005319721A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Seiren Co Ltd インクジェット記録装置及びその記録媒体搬送方法
JP2007190746A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Fujifilm Corp インクジェット記録装置
JP2011207226A (ja) * 2010-03-26 2011-10-20 Xerox Corp 媒体輸送システム
JP2016132525A (ja) * 2015-01-19 2016-07-25 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP2018193199A (ja) * 2017-05-19 2018-12-06 セイコーエプソン株式会社 印刷装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005319721A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Seiren Co Ltd インクジェット記録装置及びその記録媒体搬送方法
JP2007190746A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Fujifilm Corp インクジェット記録装置
JP2011207226A (ja) * 2010-03-26 2011-10-20 Xerox Corp 媒体輸送システム
JP2016132525A (ja) * 2015-01-19 2016-07-25 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP2018193199A (ja) * 2017-05-19 2018-12-06 セイコーエプソン株式会社 印刷装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4173836A1 (en) * 2021-10-27 2023-05-03 Seiko Epson Corporation Transport device and recording apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108944040B (zh) 印刷装置以及带移动量差检测方法
CN108946235B (zh) 印刷装置
CN108944084B (zh) 印刷装置
JP6080711B2 (ja) インクジェット記録装置
US10589538B2 (en) Head unit and liquid discharging apparatus
JP2019093609A (ja) 複合印刷装置
JP2021041657A (ja) インクジェットプリンター
JP2018192735A (ja) 印刷装置及び搬送ベルトの滑り検出方法
JP2011016240A (ja) 記録装置
US11383534B2 (en) Liquid ejecting device and transporting method of transporting belt
CN108454239B (zh) 液体喷出装置以及过滤器的清洗方法
JP2017024206A (ja) 印刷装置
JP2013188899A (ja) 液体噴射装置及び媒体搬送装置
JP2020082436A (ja) インクジェットプリンター
JPH106491A (ja) インクジェット記録装置並びに該装置に用いるヘッドギャップ保持機構
CN220947252U (zh) 输送装置、液体喷出装置以及检测装置
JP2020199634A (ja) キャリッジ及び画像形成装置
JP2019202522A (ja) 画像形成装置
CN113815324B (zh) 记录装置及记录装置的控制方法
US20230126527A1 (en) Transport device and recording apparatus
US20200055682A1 (en) Image forming device
JP2009172827A (ja) インクジェット記録装置
JP2008126570A (ja) ドットプリンタ
JP2007160557A (ja) インクジェット記録装置
JP2017043043A (ja) 印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20200817

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210914

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20211101

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230606

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20230807