JP2021036559A - コイル部品及びその製造方法 - Google Patents
コイル部品及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021036559A JP2021036559A JP2019157979A JP2019157979A JP2021036559A JP 2021036559 A JP2021036559 A JP 2021036559A JP 2019157979 A JP2019157979 A JP 2019157979A JP 2019157979 A JP2019157979 A JP 2019157979A JP 2021036559 A JP2021036559 A JP 2021036559A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- particles
- particle
- magnetic material
- coil component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 18
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 315
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims abstract description 125
- 229910001004 magnetic alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 99
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 55
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims abstract description 55
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 51
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 38
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 23
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 19
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 19
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 114
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 75
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 49
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 45
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 42
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 36
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 36
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims description 33
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 19
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 17
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 claims description 15
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 4
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 3
- 229910000967 As alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 6
- 239000010408 film Substances 0.000 description 76
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 70
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 40
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 30
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 27
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 27
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 19
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 19
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 16
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 15
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 15
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 15
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 13
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 11
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 11
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 11
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 11
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 10
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 8
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 7
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 7
- 238000013001 point bending Methods 0.000 description 7
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 7
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 6
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 4
- 238000005315 distribution function Methods 0.000 description 4
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 4
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 4
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 238000002149 energy-dispersive X-ray emission spectroscopy Methods 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 3
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 3
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 1,1-Diethoxyethane Chemical compound CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAYXUHPQHDHDDZ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-butoxyethoxy)ethanol Chemical compound CCCCOCCOCCO OAYXUHPQHDHDDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 2
- 229910008458 Si—Cr Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 239000011354 acetal resin Substances 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000007561 laser diffraction method Methods 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000000790 scattering method Methods 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910007933 Si-M Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910008318 Si—M Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000007580 dry-mixing Methods 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000002003 electron diffraction Methods 0.000 description 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- -1 glycol ethers Chemical class 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 1
- 238000003698 laser cutting Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 230000010534 mechanism of action Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000005211 surface analysis Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/24—Magnetic cores
- H01F27/255—Magnetic cores made from particles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F1/00—Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
- B22F1/16—Metallic particles coated with a non-metal
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F3/00—Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
- B22F3/24—After-treatment of workpieces or articles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C33/00—Making ferrous alloys
- C22C33/02—Making ferrous alloys by powder metallurgy
- C22C33/0207—Using a mixture of prealloyed powders or a master alloy
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C33/00—Making ferrous alloys
- C22C33/02—Making ferrous alloys by powder metallurgy
- C22C33/0257—Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements
- C22C33/0264—Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements the maximum content of each alloying element not exceeding 5%
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/02—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/12—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
- H01F1/14—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/147—Alloys characterised by their composition
- H01F1/14766—Fe-Si based alloys
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/12—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
- H01F1/14—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/147—Alloys characterised by their composition
- H01F1/153—Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/12—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
- H01F1/14—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/20—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
- H01F1/22—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together
- H01F1/24—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together the particles being insulated
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F3/00—Cores, Yokes, or armatures
- H01F3/10—Composite arrangements of magnetic circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F41/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
- H01F41/02—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
- H01F41/0206—Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
- H01F41/0246—Manufacturing of magnetic circuits by moulding or by pressing powder
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/18—Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
- H05K1/181—Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F3/00—Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
- B22F3/24—After-treatment of workpieces or articles
- B22F2003/248—Thermal after-treatment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F2301/00—Metallic composition of the powder or its coating
- B22F2301/35—Iron
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F2998/00—Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
- B22F2998/10—Processes characterised by the sequence of their steps
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F2999/00—Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C2202/00—Physical properties
- C22C2202/02—Magnetic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/12—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
- H01F1/14—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/20—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
- H01F1/22—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together
- H01F1/24—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together the particles being insulated
- H01F1/26—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together the particles being insulated by macromolecular organic substances
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Soft Magnetic Materials (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
- Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
Abstract
Description
[1]磁性体が、大小2種類の軟磁性合金粒子で構成されている。
[2]粒径の大きな軟磁性合金粒子の表面に、Siを含む非晶質酸化物膜が形成されている。
[3]粒径の小さな軟磁性合金粒子の表面に、結晶質酸化物の層が形成されている。
[4]前記結晶質酸化物が、複数の粒径の大きな軟磁性合金粒子に跨がる接着部を形成している。
(a)軟磁性合金粉末として、合金成分がFe、Si及びCrから実質的になる第1粉末と、合金成分としてFe及びSi、並びにFeより酸化しやすいSi及びCr以外の元素を含むと共に、前記第1粒子よりも平均粒径が小さい第2粉末とを準備すること、
(d)前記第1粉末と前記第2粉末とを混合して混合粉末を得ること、
(e)前記(d)で得られた混合粉末を成形して成形体を得ること、
(f)前記(e)で得られた成形体を、酸素濃度が10ppm〜800ppmの雰囲気中にて、500℃〜900℃の温度で熱処理して磁性体を得ること、及び
(g)下記(1)又は(2)の少なくとも一方を行うこと
(1)前記(e)において、前記成形体の内部又は表面に、導体若しくはその前駆体を配置すること
(2)前記(f)を行った後に、前記磁性体の表面に導体を配置すること
を含むコイル部品の製造方法である。
本発明の第1の実施形態に係るコイル部品(以下、単に「第1実施形態」と記載することがある。)は、軟磁性合金粒子を含む磁性体と、該磁性体の内部又は表面に配置された導体とを備える。前記磁性体には、軟磁性合金粒子として、合金成分がFe、Si及びCrから実質的になる第1粒子と、合金成分としてFe及びSi、並びにFeより酸化しやすいSi及びCr以外の元素を含む第2粒子とが含まれる。そして、前記第2粒子の平均粒径は、前記第1粒子の平均粒径よりも小さい。また、前記第1粒子は、その表面に、Si及びCrを含む非晶質酸化物膜を備え、前記第2粒子は、その表面に、前記Feより酸化しやすいSi及びCr以外の元素を主成分とする結晶質酸化物の層を備える。さらに、前記結晶質酸化物は、複数の前記第1粒子に跨がる接着部を形成している。
以下、第1実施形態における磁性体及び導体について詳述する。
第1実施形態における磁性体は、図1に示すように、表面に非晶質酸化膜212を備える第1粒子21と、表面に結晶質酸化物の層222を備える、第1粒子より平均粒径の小さい第2粒子22とを備える。
導体の材質、形状及び配置は特に限定されず、要求特性に応じて適宜決定すればよい。材質の一例としては、銀若しくは銅、又はこれらの合金等が挙げられる。また、形状の一例としては、直線状、ミアンダー状、平面コイル状、螺旋状等が挙げられる。さらに、配置の一例としては、被覆付きの導線を磁性体の周囲に巻回したものや、各種形状導体を磁性体内部に埋め込んだもの等が挙げられる。
本発明の第2実施形態に係るコイル部品の製造方法(以下、単に「第2実施形態」と記載することがある。)は、下記の処理ないし操作を含む。
(a)軟磁性合金粉末として、合金成分がFe、Si及びCrから実質的になる第1粉末と、合金成分としてFe及びSi、並びにFeより酸化しやすいSi及びCr以外の元素(M元素)を含むと共に、前記第1粒子よりも平均粒径が小さい第2粉末とを準備すること。
(d)前記第1粉末と前記第2粉末とを混合して混合粉末を得ること。
(e)前記(d)で得られた混合粉末を成形して成形体を得ること。
(f)前記(e)で得られた成形体を、酸素濃度が10ppm〜800ppm以下の雰囲気中にて、500℃〜900℃の温度で熱処理して磁性体を得ること。
(g)(1)前記(e)において、前記成形体の内部又は表面に、導体若しくはその前駆体を配置すること、又は(2)前記(f)を行った後に、前記磁性体の表面に導体を配置することの少なくとも一方を行うこと。
以下、前記必須の処理操作及びこれに追加して行われる任意の処理操作の一部について詳述する。なお、第2実施形態では、以下に詳述する処理操作以外の、当業者に知られている処理操作を行ってもよいことは言うまでもない。
第2実施形態では、軟磁性合金粉末として、合金成分がFe、Si及びCrから実質的になる第1粉末と、合金成分としてFe及びSi、並びにM元素を含むと共に、前記第1粒子よりも平均粒径が小さい第2粉末とを使用する。これは、本発明完成の過程で、本発明者が得た以下の知見に基づくものである。すなわち、Fe及びSi、並びにFeより酸化しやすいSi以外の元素を含む軟磁性合金粒子のうち、Feより酸化しやすいSi以外の元素としてCrのみを含むものは、他の元素を含むものに比べて、低酸素雰囲気中で熱処理した際に、電気的絶縁性が高く、かつ厚みの小さい酸化層が形成されるというものである。そして、この知見と、磁性体の磁気特性への影響は、粒径の大きな粒子の特性の方が、粒径の小さな粒子のそれよりも大きいとの事実とを合わせ見た結果、本発明者は、電気的絶縁性が高く、かつ厚みの小さい酸化層が形成される点で磁気特性上有利なFe−Si−Cr系の軟磁性合金粒子を大粒径とし、電気的絶縁性はあまり高くないものの厚みの大きな酸化層が形成される点で機械的強度上有利なFe−Si−M系の軟磁性合金粒子を小粒径とすることで、磁気特性を保持しつつ強度の高い磁性体を得ることに想到したのである。以下、各粒子で構成される軟磁性合金粉末について詳述する。
処理操作(d)では、第1粉末と前記第2粉末とを混合して混合粉末を得る。この際、所期の特性を有する磁性体が得られる範囲で、第1粉末及び第2粉末以外の軟磁性金属粉末や各種フィラー等を混合してもよい。
第1粉末と第2粉末との混合方法としては、粉体の混合に慣用されている方法を採用できる。一例として、リボンブレンダー又はV型混合機等の各種混合機を用いる用法や、ボールミルによる混合等が挙げられる。
処理操作(e)では、前記(d)で得られた混合粉末を成形して成形体を得る。
成形方法は特に限定されず、例えば、前記混合粉末と樹脂とを混合して金型等の成形型に供給し、プレス等により加圧した後、樹脂を硬化させる方法が挙げられる。また、前記混合粉末を含むグリーンシートを積層・圧着する方法を採用してもよい。
前記混合粉末と混合する樹脂としては、該混合粉末を構成する軟磁性合金粒子同士を接着して成形及び保形が可能で、かつ後述する(f)の加熱処理によって炭素分等を残存させることなく揮発するものであれば特に限定されない。一例として、分解温度が500℃以下であるアクリル樹脂、ブチラール樹脂、及びビニル樹脂等が挙げられる。また、樹脂と共に、あるいは樹脂に代えて、ステアリン酸又はその塩、リン酸又はその塩、及びホウ酸及びその塩に代表される潤滑剤を使用してもよい。樹脂ないし潤滑剤の添加量は、成形性及び保形性等を考慮して適宜決定すればよく、例えば、軟磁性合金粉末100質量部に対して0.1〜5質量部とすることができる。
この場合、グリーンシートは、典型的には、軟磁性合金粉末とバインダーとを含むスラリーを、ドクターブレードやダイコーター等の塗工機により、プラスチックフィルム等のベースフィルムの表面に塗布・乾燥することで製造される。使用するバインダーとしては、軟磁性合金粉末をシート状に成形し、その形状を保持できるとともに、加熱により炭素分等を残存させることなく除去できるものであれば特に限定されない。一例として、ポリビニルブチラールをはじめとするポリビニルアセタール樹脂等が挙げられる。前記スラリーを調製するための溶媒も特に限定されず、ブチルカルビトールをはじめとするグリコールエーテル等を用いることができる。前記スラリー中の各成分の含有量は、採用するグリーンシートの成形方法や調製するグリーンシートの厚み等に応じて適宜調節すればよい。
処理操作(f)では、前記(e)で得られた成形体を、酸素濃度が10ppm〜800ppmの雰囲気中にて、500℃〜900℃の温度で熱処理して磁性体を得る。これにより、成形体中の樹脂(バインダー)を揮発除去すると共に、第2粉末を構成する軟磁性合金粒子(第2粒子)の表面に結晶質酸化物を生成させて、軟磁性合金粒子同士を接合する。成形体中の樹脂(バインダー)を揮発除去する熱処理は、処理操作(f)に先立って、これとは別個に行ってもよい。その場合、熱処理の雰囲気は酸素濃度を10ppm以上とし、熱処理温度はFeの酸化を抑制するために400℃以下とすることが好ましい。
処理操作(g)では、導体若しくはその前駆体を配置する。ここで、導体とは、そのままコイル部品中で導体となるものであり、導体の前駆体とは、コイル部品中で導体となる導電性の材料に加えてバインダー樹脂等を含み、熱処理によって導体となるものである。導体若しくはその前駆体の配置の仕方には、下記2通りの方法がある。
成形体を、上述したプレス成形で得る場合には、予め導体若しくはその前駆体を配置した金型中に軟磁性合金の混合粉末を充填し、プレスする方法が採用できる。これにより、成形体の内部に導体若しくはその前駆体を配置できる。
使用する導体ペーストとしては、導体粉末と有機ビヒクルとを含むものが挙げられる。導体粉末としては、銀若しくは銅又はこれらの合金等の粉末が用いられる。導体粉末の粒径は特に限定されないが、例えば、体積基準で測定した粒度分布から算出される平均粒径(メジアン径(D50))が1μm〜10μmのものが用いられる。有機ビヒクルの組成は、グリーンシートに含まれるバインダーとの相性を考慮して決定すればよい。一例として、ポリビニルブチラール(PVB)等のポリビニルアセタール樹脂を、ブチルカルビトール等のグリコールエーテル系溶剤に溶解ないし膨潤させたものが挙げられる。導体ペーストにおける導体粉末及び有機ビヒクルの配合比率は、使用する印刷機に好適なペーストの粘度や形成しようとする導体パターンの膜厚等に応じて適宜調節することができる。
この場合は、得られた磁性体に被覆付きの導線を巻回す方法や、該磁性体の表面に導体ペーストの印刷等により導体の前駆体を配置した後、焼成炉等の加熱装置を用いて焼付け処理を行う方法で導体を配置できる。
第2実施形態では、前述の処理操作(d)に先立って、前記処理操作(a)で準備した第1粉末を構成する各粒子(第1粒子)の表面に、Si含有物質を付着させること(処理操作(b))を行ってもよい。
使用するSi含有物質としては、テトラエトキシシラン(TEOS)を始めとするシランカップリング剤や、コロイダルシリカを始めとするシリカ微粒子等が例示される。Si含有物質の使用量は、その種類や軟磁性合金粒子の粒径等に応じて適宜決定できる。
第1粉末を構成する軟磁性合金粒子(第1粒子)の表面にSi含有物質を付着させる方法としては、これが液状である場合には、粒子に対する噴霧又は粒子の浸漬を行った後乾燥する方法が例示される。また、Si含有物質が微粒子状である場合には、乾式混合や、これが分散したスラリーとの接触(噴霧又は浸漬)後に乾燥する方法が例示される。さらに、シランカップリング剤を用いたゾルゲル法による被覆を採用してもよい。
前記(b)の処理操作を行う場合には、該処理操作後の第1粉末に対して、不活性ガス雰囲気中にて100℃〜700℃の温度で、又は酸素濃度が100ppm以下の雰囲気中にて100℃〜300℃の温度で、熱処理を行ってもよい(処理操作(c1))。ここで、不活性ガスとは、N2又は希ガスを意味する。これにより、第1粉末を構成する合金粒子(第1粒子)の表面に付着したSi含有物質が、Si及びOを含む非晶質の薄膜を形成し、また形成された薄膜の機械的強度ないし金属粒子への付着強度が向上する。該薄膜は、コイル部品中の磁性体において絶縁層として機能し、軟磁性合金粒子間を電気的に絶縁する。
また、第2実施形態では、前述の処理操作(c1)に代えて、Si含有物質が表面に付着した第1粉末に対して、酸素濃度が3ppm〜100ppmの雰囲気中にて300℃〜900℃の温度で熱処理を行ってもよい(処理操作(c2))。これにより、第1粉末を構成する合金粒子(第1粒子)中のSi又はCrの該粒子表面への拡散及び該表面での酸化が起こる。このとき、第1粒子の表面には非晶質の酸化物薄膜が形成されるため、Si含有物質に由来する非晶質薄膜と相まって、十分な厚みの非晶質薄膜を形成できる。該薄膜は、コイル部品中の磁性体において絶縁層として機能し、これが形成された第1粒子を、隣接する他の合金粒子から電気的に絶縁する。このため、電気的絶縁性に優れ、駆動時の損失が小さい磁性体ないしコイル部品を得ることができる。
前述の処理操作(c2)は、前述の処理操作(b)を行っていない第1粉末に対して行ってもよい。これにより、第1粉末を構成する軟磁性合金粒子(第1粒子)の表面に、Si、Cr及びOを含む非晶質の酸化物薄膜が、均一な厚さで形成される。該薄膜は、コイル部品中の磁性体において絶縁層として機能し、軟磁性合金粒子間を電気的に絶縁する。このため、絶縁層の厚みの揃った、磁気特性に優れる磁性体ないしコイル部品を得ることができる。また、この場合、前述の処理操作(b)を行った場合に比べて絶縁層の厚みを薄くできるため、第1粒子内部の合金部分の比率を高めることができ、より磁気特性に優れる磁性体ないしコイル部品を得ることができる。
本発明の第3の実施形態に係る回路基板(以下、単に「第3実施形態」と記載することがある。)は、第1実施形態に係るコイル部品を載せた回路基板である。
回路基板の構造等は限定されず、目的に応じたものを採用すればよい。
第3実施形態は、第1実施形態に係るコイル部品を使用することで、振動や衝撃を受けても破損しにくいものとなる。
<コイル部品及び試験用磁性体の作製>
まず、第1粉末として、Feを94.5wt%、Siを2.0wt%及びCrを3.5wt%含み、残部が不可避不純物である、平均粒径4μmの軟磁性合金粉末を準備した。また、第2粉末として、Feを97.0wt%、Siを2.0wt%及びAlを1.0wt%含み、残部が不可避不純物である、平均粒径2μmの軟磁性合金粉末を準備した。次いで、前記第1粉末に対して、酸素濃度7ppmの雰囲気下で700℃にて1時間の熱処理を行った。次いで、該熱処理後の第1粉末90質量部を、10質量部の前記第2粉末、並びにポリビニルブチラール(PVB)系のバインダー樹脂及び分散媒と混合してスラリーを調製し、これを自動塗工機によりシート状に成形し、グリーンシートを得た。次いで、このグリーンシートにAgペーストを印刷して内部電極の前駆体を形成した。次いで、このグリーンシートを積層・圧着した後個片化して成形体を得た。次いで、この成形体を、酸素濃度800ppmの雰囲気下で800℃にて1時間の熱処理を行って、内部導体を備える磁性体を得た。最後に、内部導体に接続する外部電極を形成し、図6に示す形状のコイル部品を得た。
また、内部電極の前駆体を形成していない前記グリーンシートを積層・圧着し、円板状に加工した成形体を前述の条件で熱処理して、直径7mm、厚さ0.5mm〜0.8mmの円板状の試験用磁性体を得た。
さらに、内部電極の前駆体を形成していない前記グリーンシートを積層・圧着し、直方体状に加工した成形体を前述の条件で熱処理して、長さ50mm、幅5mm、厚さ4mmの直方体状の試験用磁性体を得た。
得られたコイル部品について、上述した方法で、軟磁性合金の第1粒子及び第2粒子の平均粒径を測定したところ、第1粒子が4μm、第2粒子が2μmとなった。
得られたコイル部品について、磁性体中の軟磁性合金粒子表面に形成された酸化膜ないし酸化物層の構造及び組成を、上述した方法で確認した。その結果、第1粒子表面には、Si及びCrを含有する非晶質酸化物膜が形成されていることが判明した。また、第2粒子表面には、Alを主成分とする結晶質酸化物(Al2O3)の層が形成されていることが判明した。さらに、第1粒子同士の接触部には、接触している複数の第1粒子に跨がるように、第2粒子表面と同様の酸化物が形成されていることも確認された。
得られたコイル部品について、測定装置としてLクロムメーター(アジレントテクノロジー社製 4285A)を用い、周波数10MHzにて比透磁率の測定を行った。得られた比透磁率は32であった。
コイル部品の電気的絶縁性を、前述した円板状の試験用磁性体の体積抵抗率及び絶縁破壊電圧により評価した。
前述した円板状の試験用磁性体の両面全体に、スパッタリングによりAu膜を形成して評価用試料とした。
得られた評価用試料について、JIS−K6911に準じて体積抵抗率を測定した。試料の両面に形成されたAu膜を電極とし、該電極間に、電界強度が60V/cmとなるように電圧を印加して抵抗値を測定し、該抵抗値から体積抵抗率を算出した。評価用試料の体積抵抗率は500Ω・cmであった。
また、得られた評価用試料の絶縁破壊電圧は、試料の両面に形成されたAu膜を電極とし、該電極間に電圧を印加して電流値を測定することで行った。印加電圧を徐々に上げて電流値を測定し、該電流値から算出される電流密度が0.01A/cm2となった電圧から算出される電界強度を破壊電圧とした。評価用試料の絶縁破壊電圧は6.2kV/cmであった。
コイル部品の機械的強度を、前述した直方体状の試験用磁性体(試験片)の3点曲げ試験により評価した。
前記試験片に対して、図7に示す態様で支持及び載荷を行い、これが破壊したときの最大荷重Wから、曲げモーメントMおよび断面二次モーメントIを考慮して、下記(式1)により破断応力σbを算出した。前述の試験を10個の試験片について行い、破断応力σbの平均値を、実施例1に係る磁性体の破断応力とした。得られた破断応力は、17kgf/mm2であった。
<コイル部品及び試験用磁性体の作製>
以下の点を除き、実施例1と同様の方法で、実施例2に係るコイル部品及び試験用磁性体を作製した。
第2粉末、バインダー樹脂及び分散媒との混合に先立って、第1粉末を、エタノール及びアンモニア水を含む混合溶液中に分散し、これにテトラエトキシシラン(TEOS)、エタノール及び水を含む処理液を混合・撹拌した後、ろ過により第1粉末を分離し、これを乾燥した。そして、該処理後の第1粉末を、第2粉末、バインダー樹脂及び分散媒と混合した。また、成形体の熱処理条件を、酸素濃度800ppmの雰囲気下で800℃にて1時間とした。
得られたコイル部品について、磁性体中の軟磁性合金粒子表面に形成された酸化膜ないし酸化物層の構造及び組成を、実施例1と同様の方法で確認したところ、実施例1と同様の構造及び組成を有する酸化物膜及び酸化物層が形成されていることが確認された。
得られたコイル部品及び試験用磁性体の特性を、実施例1と同様の方法で測定した。コイル部品の比透磁率は30、評価用試料の抵抗率は510Ω・cm、絶縁破壊電圧は5.6kV/cm、磁性体の3点曲げによる破壊応力は16kgf/mm2であった。
<コイル部品及び試験用磁性体の作製>
第1粉末を熱処理することなく第2粉末、バインダー樹脂及び分散媒と混合してスラリーを調製したこと以外は実施例1と同様の方法で、実施例3に係るコイル部品及び試験用磁性体を作製した。
得られたコイル部品について、磁性体中の軟磁性合金粒子表面に形成された酸化膜ないし酸化物層の構造及び組成を、実施例1と同様の方法で確認したところ、実施例1と同様の構造及び組成を有する酸化物膜及び酸化物層が形成されていることが確認された。
得られたコイル部品及び試験用磁性体の特性を、実施例1と同様の方法で測定した。コイル部品の比透磁率は34、評価用試料の抵抗率は470Ω・cm、絶縁破壊電圧は5.2kV/cm、磁性体の3点曲げによる破壊応力は17kgf/mm2であった。
<コイル部品及び試験用磁性体の作製>
第2粉末を使用せず、軟磁性合金粉末として第1粉末のみを使用した以外は実施例3と同様の方法で、比較例1に係るコイル部品及び試験用磁性体を作製した。
得られたコイル部品について、磁性体中の軟磁性合金粒子表面に形成された酸化膜ないし酸化物層の構造及び組成を、実施例1と同様の方法で確認したところ、軟磁性合金粒子の表面及び該粒子同士の接触部に、結晶質酸化物の存在は認められなかった。
得られたコイル部品及び試験用磁性体の特性を、実施例1と同様の方法で測定した。コイル部品の比透磁率は28、評価用試料の抵抗率は10Ω・cm、絶縁破壊電圧は0.92kV/cm、磁性体の3点曲げによる破壊応力は7kgf/mm2であった。
<コイル部品及び試験用磁性体の作製>
第1粉末を使用せず、軟磁性合金粉末として第2粉末のみを使用した以外は実施例3と同様の方法で、比較例2に係るコイル部品及び試験用磁性体を作製した。
得られたコイル部品について、磁性体中の軟磁性合金粒子表面に形成された酸化膜ないし酸化物層の構造及び組成を、実施例1と同様の方法で確認したところ、軟磁性合金粒子の表面に、非晶質酸化物膜の存在は認められなかった。
得られたコイル部品及び試験用磁性体の特性を、実施例1と同様の方法で測定した。コイル部品の比透磁率は22、評価用試料の抵抗率は20Ω・cm、絶縁破壊電圧は1.0kV/cm、磁性体の3点曲げによる破壊応力は9kgf/mm2であった。
2 磁性体
21 第1粒子
211 (第1粒子の)合金部分
212 非晶質酸化物膜
22 第2粒子
221 (第2粒子の)合金部分
222 結晶質酸化物の層
23 接着部
3 外部電極
第1実施形態における磁性体は、図1に示すように、表面に非晶質酸化物膜212を備える第1粒子21と、表面に結晶質酸化物の層222を備える、第1粒子より平均粒径の小さい第2粒子22とを備える。
<コイル部品及び試験用磁性体の作製>
まず、第1粉末として、Feを94.5wt%、Siを2.0wt%及びCrを3.5wt%含み、残部が不可避不純物である、平均粒径4μmの軟磁性合金粉末を準備した。また、第2粉末として、Feを97.0wt%、Siを2.0wt%及びAlを1.0wt%含み、残部が不可避不純物である、平均粒径2μmの軟磁性合金粉末を準備した。次いで、前記第1粉末に対して、酸素濃度7ppmの雰囲気下で700℃にて1時間の熱処理を行った。次いで、該熱処理後の第1粉末90質量部を、10質量部の前記第2粉末、並びにポリビニルブチラール(PVB)系のバインダー樹脂及び分散媒と混合してスラリーを調製し、これを自動塗工機によりシート状に成形し、グリーンシートを得た。次いで、このグリーンシートにAgペーストを印刷して内部導体の前駆体を形成した。次いで、このグリーンシートを積層・圧着した後個片化して成形体を得た。次いで、この成形体を、酸素濃度800ppmの雰囲気下で800℃にて1時間の熱処理を行って、内部導体を備える磁性体を得た。最後に、内部導体に接続する外部電極を形成し、図6に示す形状のコイル部品を得た。
また、内部電極の前駆体を形成していない前記グリーンシートを積層・圧着し、円板状に加工した成形体を前述の条件で熱処理して、直径7mm、厚さ0.5mm〜0.8mmの円板状の試験用磁性体を得た。
さらに、内部電極の前駆体を形成していない前記グリーンシートを積層・圧着し、直方体状に加工した成形体を前述の条件で熱処理して、長さ50mm、幅5mm、厚さ4mmの直方体状の試験用磁性体を得た。
得られたコイル部品について、磁性体中の軟磁性合金粒子表面に形成された酸化物膜ないし酸化物層の構造及び組成を、上述した方法で確認した。その結果、第1粒子表面には、Si及びCrを含有する非晶質酸化物膜が形成されていることが判明した。また、第2粒子表面には、Alを主成分とする結晶質酸化物(Al2O3)の層が形成されていることが判明した。さらに、第1粒子同士の接触部には、接触している複数の第1粒子に跨がるように、第2粒子表面と同様の酸化物が形成されていることも確認された。
得られたコイル部品について、測定装置としてLCRメーター(アジレントテクノロジー社製 4285A)を用い、周波数10MHzにて比透磁率の測定を行った。得られた比透磁率は32であった。
コイル部品の機械的強度を、前述した直方体状の試験用磁性体(試験片)の3点曲げ試験により評価した。
前記試験片に対して、図7に示す態様で支持及び載荷を行い、これが破壊したときの最大荷重Wから、曲げモーメントMおよび断面二次モーメントIを考慮して、下記(式1)により破壊応力σbを算出した。前述の試験を10個の試験片について行い、破壊応力σbの平均値を、実施例1に係る磁性体の破壊応力とした。得られた破壊応力は、17kgf/mm2であった。
得られたコイル部品について、磁性体中の軟磁性合金粒子表面に形成された酸化物膜ないし酸化物層の構造及び組成を、実施例1と同様の方法で確認したところ、実施例1と同様の構造及び組成を有する酸化物膜及び酸化物層が形成されていることが確認された。
得られたコイル部品について、磁性体中の軟磁性合金粒子表面に形成された酸化物膜ないし酸化物層の構造及び組成を、実施例1と同様の方法で確認したところ、実施例1と同様の構造及び組成を有する酸化物膜及び酸化物層が形成されていることが確認された。
得られたコイル部品について、磁性体中の軟磁性合金粒子表面に形成された酸化物膜ないし酸化物層の構造及び組成を、実施例1と同様の方法で確認したところ、軟磁性合金粒子の表面及び該粒子同士の接触部に、結晶質酸化物の存在は認められなかった。
得られたコイル部品について、磁性体中の軟磁性合金粒子表面に形成された酸化物膜ないし酸化物層の構造及び組成を、実施例1と同様の方法で確認したところ、軟磁性合金粒子の表面に、非晶質酸化物膜の存在は認められなかった。
Claims (11)
- 軟磁性合金粒子を含む磁性体と、該磁性体の内部又は表面に配置された導体とを備えたコイル部品であって、
前記磁性体は、
軟磁性合金粒子として、合金成分がFe、Si及びCrから実質的になる第1粒子と、合金成分としてFe及びSi、並びにFeより酸化しやすいSi及びCr以外の元素を含む第2粒子とを含み、
前記第2粒子の平均粒径は、前記第1粒子の平均粒径よりも小さく、
前記第1粒子は、その表面に、Si及びCrを含む非晶質酸化物膜を備え、
前記第2粒子は、その表面に、前記Feより酸化しやすいSi及びCr以外の元素を含む結晶質酸化物の層を備え、かつ
前記結晶質酸化物が、複数の前記第1粒子に跨がる接着部を形成している
ことを特徴とするコイル部品。 - 前記軟磁性合金粒子中のFeの質量比率が30〜98%である、請求項1に記載のコイル部品。
- 前記結晶質酸化物が単結晶である、請求項1又は2に記載のコイル部品。
- 前記Feより酸化しやすいSi及びCr以外の元素が、Al又はMnである、請求項1〜3のいずれか1項に記載のコイル部品
- 前記接着部が、前記軟磁性合金粒子間の空隙を閉塞している、請求項1〜5のいずれか1項に記載のコイル部品。
- 軟磁性合金粒子を含む磁性体と、該磁性体の内部又は表面に配置された導体とを備えたコイル部品の製造方法であって、
(a)軟磁性合金粉末として、合金成分がFe、Si及びCrから実質的になる第1粉末と、合金成分としてFe及びSi、並びにFeより酸化しやすいSi及びCr以外の元素を含むと共に、前記第1粉末よりも平均粒径が小さい第2粉末とを準備すること、
(d)前記第1粉末と前記第2粉末とを混合して混合粉末を得ること、
(e)前記(d)で得られた混合粉末を成形して成形体を得ること、
(f)前記(e)で得られた成形体を、酸素濃度が10ppm〜800ppmの雰囲気中にて、500℃〜900℃の温度で熱処理して磁性体を得ること、及び
(g)下記(1)又は(2)の少なくとも一方を行うこと
(1)前記(e)において、前記成形体の内部又は表面に、導体若しくはその前駆体を配置すること
(2)前記(f)を行った後に、前記磁性体の表面に導体を配置すること
を含むコイル部品の製造方法。 - 前記(d)に先立って、
(b)前記第1粉末を構成する各粒子の表面に、Si含有物質を付着させること
をさらに行う、請求項6に記載のコイル部品の製造方法。 - 前記(b)の処理を行った第1粉末に対して、
(c1)不活性ガス雰囲気中にて100℃〜700℃の温度で、又は酸素濃度が100ppm以下の雰囲気中にて100℃〜300℃の温度で、熱処理すること
をさらに行う、請求項7に記載のコイル部品の製造方法。 - 前記(b)の処理を行った第1粉末に対して、
(c2)酸素濃度が3ppm〜100ppmの雰囲気中にて、300℃〜900℃の温度で熱処理すること
をさらに行う、請求項7に記載のコイル部品の製造方法。 - 前記(d)に先立って、
(c2)前記(a)にて準備した第1粉末を、酸素濃度が3ppm〜100ppmの雰囲気中にて、300℃〜900℃の温度で熱処理すること
をさらに行う、請求項6に記載のコイル部品の製造方法。 - 請求項1〜5のいずれか1項に記載のコイル部品を搭載した回路基板。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019157979A JP7465069B2 (ja) | 2019-08-30 | 2019-08-30 | コイル部品及びその製造方法 |
US16/995,174 US11732338B2 (en) | 2019-08-30 | 2020-08-17 | Coil component and method for manufacturing same |
CN202010870727.0A CN112447373A (zh) | 2019-08-30 | 2020-08-26 | 线圈部件及其制造方法 |
US18/342,632 US20230340651A1 (en) | 2019-08-30 | 2023-06-27 | Coil component and method for manufacturing same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019157979A JP7465069B2 (ja) | 2019-08-30 | 2019-08-30 | コイル部品及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021036559A true JP2021036559A (ja) | 2021-03-04 |
JP7465069B2 JP7465069B2 (ja) | 2024-04-10 |
Family
ID=74681477
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019157979A Active JP7465069B2 (ja) | 2019-08-30 | 2019-08-30 | コイル部品及びその製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11732338B2 (ja) |
JP (1) | JP7465069B2 (ja) |
CN (1) | CN112447373A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114974781A (zh) * | 2022-06-17 | 2022-08-30 | 广东精密龙电子科技有限公司 | 一种高磁导率电感材料、电感磁体及一体成型电感 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014138134A (ja) * | 2013-01-18 | 2014-07-28 | Tamura Seisakusho Co Ltd | 圧粉磁心とその製造方法 |
JP2014143286A (ja) * | 2013-01-23 | 2014-08-07 | Tdk Corp | 軟磁性体組成物およびその製造方法、磁芯、並びに、コイル型電子部品 |
WO2016013183A1 (ja) * | 2014-07-22 | 2016-01-28 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 複合磁性材料とこれを用いたコイル部品ならびに複合磁性材料の製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4866971B2 (ja) | 2010-04-30 | 2012-02-01 | 太陽誘電株式会社 | コイル型電子部品およびその製造方法 |
JP6131577B2 (ja) * | 2012-11-20 | 2017-05-24 | セイコーエプソン株式会社 | 複合粒子、圧粉磁心、磁性素子および携帯型電子機器 |
JP6358491B2 (ja) | 2013-12-26 | 2018-07-18 | 日立金属株式会社 | 圧粉磁心、それを用いたコイル部品および圧粉磁心の製造方法 |
JP6365670B2 (ja) * | 2014-07-16 | 2018-08-01 | 日立金属株式会社 | 磁心、磁心の製造方法およびコイル部品 |
JP2020161718A (ja) * | 2019-03-27 | 2020-10-01 | 株式会社村田製作所 | コイル部品 |
-
2019
- 2019-08-30 JP JP2019157979A patent/JP7465069B2/ja active Active
-
2020
- 2020-08-17 US US16/995,174 patent/US11732338B2/en active Active
- 2020-08-26 CN CN202010870727.0A patent/CN112447373A/zh active Pending
-
2023
- 2023-06-27 US US18/342,632 patent/US20230340651A1/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014138134A (ja) * | 2013-01-18 | 2014-07-28 | Tamura Seisakusho Co Ltd | 圧粉磁心とその製造方法 |
JP2014143286A (ja) * | 2013-01-23 | 2014-08-07 | Tdk Corp | 軟磁性体組成物およびその製造方法、磁芯、並びに、コイル型電子部品 |
WO2016013183A1 (ja) * | 2014-07-22 | 2016-01-28 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 複合磁性材料とこれを用いたコイル部品ならびに複合磁性材料の製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114974781A (zh) * | 2022-06-17 | 2022-08-30 | 广东精密龙电子科技有限公司 | 一种高磁导率电感材料、电感磁体及一体成型电感 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210060643A1 (en) | 2021-03-04 |
JP7465069B2 (ja) | 2024-04-10 |
US20230340651A1 (en) | 2023-10-26 |
US11732338B2 (en) | 2023-08-22 |
CN112447373A (zh) | 2021-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI606474B (zh) | Coil component and its manufacturing method, electronic machine | |
JP5048155B1 (ja) | 積層インダクタ | |
TWI453773B (zh) | Coil type electronic parts | |
CN107275031B (zh) | 磁性体和具有磁性体的线圈部件 | |
TWI587328B (zh) | Coil parts | |
TW201802838A (zh) | 磁性材料及電子零件 | |
JP7281319B2 (ja) | 積層コイル部品及びその製造方法、並びに積層コイル部品を載せた回路基板 | |
JP2022101859A (ja) | コイル部品及び回路基板 | |
US20230340651A1 (en) | Coil component and method for manufacturing same | |
US20210065974A1 (en) | Coil component and method for manufacturing same | |
JP2020167273A (ja) | インダクタ | |
US10074467B2 (en) | Resistance element and method for manufacturing the same | |
CN114334357A (zh) | 电子部件、电子部件的制造方法、电路板和电子设备 | |
US11848133B2 (en) | Magnetic base body, coil component, and circuit board | |
JP2022040815A (ja) | 磁性体、磁性体を備えるコイル部品、及び磁性体の製造方法 | |
JP2020161760A (ja) | 巻線型コイル部品及びその製造方法、並びに巻線型コイル部品を載せた回路基板 | |
US12131862B2 (en) | Electronic component | |
US20210358683A1 (en) | Electronic component | |
JP2012138432A (ja) | プローブカード用セラミック配線基板 | |
JP2022096248A (ja) | コイル部品及びその製造方法 | |
JP2021132077A (ja) | 磁性基体、コイル部品、及び電子機器 | |
JP2019192934A (ja) | インダクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200805 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220727 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230508 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230518 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230705 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20231017 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240111 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20240125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240306 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240329 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7465069 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |