JP2021035353A - 増幅反応チャンバーを含むマイクロ流体デバイス - Google Patents
増幅反応チャンバーを含むマイクロ流体デバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021035353A JP2021035353A JP2020122244A JP2020122244A JP2021035353A JP 2021035353 A JP2021035353 A JP 2021035353A JP 2020122244 A JP2020122244 A JP 2020122244A JP 2020122244 A JP2020122244 A JP 2020122244A JP 2021035353 A JP2021035353 A JP 2021035353A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chamber
- amplification
- area
- recess
- amplification chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003321 amplification Effects 0.000 title claims abstract description 76
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 title claims abstract description 76
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims abstract description 37
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 14
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims abstract description 12
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 claims abstract description 12
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 29
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 13
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 claims description 11
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 claims description 7
- 108020001019 DNA Primers Proteins 0.000 claims description 2
- 239000003155 DNA primer Substances 0.000 claims description 2
- 241000894007 species Species 0.000 description 18
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 14
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 11
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- 239000012620 biological material Substances 0.000 description 7
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 7
- 239000013615 primer Substances 0.000 description 6
- 238000007397 LAMP assay Methods 0.000 description 5
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 5
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000001139 pH measurement Methods 0.000 description 4
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 4
- 238000003752 polymerase chain reaction Methods 0.000 description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 3
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 3
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 3
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 2
- 238000011529 RT qPCR Methods 0.000 description 2
- 239000002158 endotoxin Substances 0.000 description 2
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 239000000138 intercalating agent Substances 0.000 description 2
- 229920006008 lipopolysaccharide Polymers 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 230000002112 DNA intercalation Effects 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 240000006829 Ficus sundaica Species 0.000 description 1
- 241001272720 Medialuna californiensis Species 0.000 description 1
- 102000018120 Recombinases Human genes 0.000 description 1
- 108010091086 Recombinases Proteins 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 description 1
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000004737 colorimetric analysis Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 230000009089 cytolysis Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000002848 electrochemical method Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000002795 fluorescence method Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000006193 liquid solution Substances 0.000 description 1
- 230000002934 lysing effect Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 1
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000011895 specific detection Methods 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L3/00—Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
- B01L3/50—Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
- B01L3/502—Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
- B01L3/5027—Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
- B01L3/502707—Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by the manufacture of the container or its components
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/68—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
- C12Q1/6844—Nucleic acid amplification reactions
- C12Q1/686—Polymerase chain reaction [PCR]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L3/00—Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
- B01L3/50—Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
- B01L3/502—Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
- B01L3/5027—Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
- B01L3/502715—Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by interfacing components, e.g. fluidic, electrical, optical or mechanical interfaces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L9/00—Supporting devices; Holding devices
- B01L9/52—Supports specially adapted for flat sample carriers, e.g. for plates, slides, chips
- B01L9/527—Supports specially adapted for flat sample carriers, e.g. for plates, slides, chips for microfluidic devices, e.g. used for lab-on-a-chip
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2200/00—Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
- B01L2200/02—Adapting objects or devices to another
- B01L2200/026—Fluid interfacing between devices or objects, e.g. connectors, inlet details
- B01L2200/027—Fluid interfacing between devices or objects, e.g. connectors, inlet details for microfluidic devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2200/00—Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
- B01L2200/14—Process control and prevention of errors
- B01L2200/143—Quality control, feedback systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2300/00—Additional constructional details
- B01L2300/06—Auxiliary integrated devices, integrated components
- B01L2300/0627—Sensor or part of a sensor is integrated
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2300/00—Additional constructional details
- B01L2300/06—Auxiliary integrated devices, integrated components
- B01L2300/0627—Sensor or part of a sensor is integrated
- B01L2300/0654—Lenses; Optical fibres
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2300/00—Additional constructional details
- B01L2300/06—Auxiliary integrated devices, integrated components
- B01L2300/0681—Filter
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2300/00—Additional constructional details
- B01L2300/08—Geometry, shape and general structure
- B01L2300/0809—Geometry, shape and general structure rectangular shaped
- B01L2300/0816—Cards, e.g. flat sample carriers usually with flow in two horizontal directions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2300/00—Additional constructional details
- B01L2300/08—Geometry, shape and general structure
- B01L2300/0848—Specific forms of parts of containers
- B01L2300/0851—Bottom walls
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2300/00—Additional constructional details
- B01L2300/08—Geometry, shape and general structure
- B01L2300/0848—Specific forms of parts of containers
- B01L2300/0858—Side walls
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2300/00—Additional constructional details
- B01L2300/08—Geometry, shape and general structure
- B01L2300/0887—Laminated structure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L7/00—Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices
- B01L7/52—Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices with provision for submitting samples to a predetermined sequence of different temperatures, e.g. for treating nucleic acid samples
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/68—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
- C12Q1/6844—Nucleic acid amplification reactions
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Clinical Laboratory Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Hematology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
Abstract
【課題】増幅反応を制御したり、一つの分析中に複数のターゲットを同定したりするための統合的な解決手段を備えたマイクロ流体システムの提供。【解決手段】生物学的種を含有する生物学的試料の分析のために設計されたマイクロ流体システムに関し、デバイスは支持体からなり、以下のように構成されている、増幅反応を行うことができる、いわゆる増幅チャンバー20、増幅チャンバーに対して開口する流入路、増幅チャンバーは、増幅反応の内部コントロールのための化合物を受容する少なくとも1つの凹部A1を有する。【選択図】図4A
Description
本発明は、マイクロ流体システムに関し、より詳細には、システムのデバイス内に配置され、増幅反応の実施を意図したチャンバーの構造に関する。
qPCR反応は、インターカレーター、又は配列が増幅された場合に光学装置によって検出することができる蛍光を生じるプローブに結合された標的DNA又はRNA配列(特定の生物の代表的なもの)の増幅からなる。したがって、蛍光の増加は、増幅反応が起こっていること、及び標的とする生物のDNA又はRNAが実際に存在したことを意味する。しかし、反応がない場合、これは標的とする生物の不在によるものであり、偽陰性をもたらす増幅反応の阻害によるものではないことを明らかにしなければならない。実際には、増幅反応に関与する酵素が、試験される試料によって提供される多くの阻害剤に対して感受性を有する。
増幅のないことが標的の不在を意味することを確実にするために、内部反応コントロールが使用される。これらは、ほとんどの場合、目的の試料と同時に増幅される試験において意図的に添加される別のDNA標的である。したがって、二つの反応を区別できるようにする必要がある。この分野では、いくつかの戦略が使用されている。
− 1つは、独立した反応として、試料の一部を用いて並行してコントロール反応を行うことである。これは、最初の試料を分割することを必要とし、その結果、試験の感度/代表性が失われる。利点は、このコントロールのために任意の増幅検出技術を使用することが可能であることである(例えば蛍光DNAインターカレーション)。
− 試料を分割しないための別の戦略は、標的配列と同じ反応の中でコントロール反応を行うことである。この解決手段は、試料全体の試験を可能にするが、すべての検出技術に対して、特に非特異的インターカレート剤、非特異的配列又は任意の他の非配列特異的検出法(比色法、pH測定...)に対して利用可能なわけではない。
欧州特許出願公開第0586112号明細書及び米国特許第6312930号明細書には、それぞれコントロールの標的を追加することで、偽陰性を排除する検出方法が記載されている。
− 1つは、独立した反応として、試料の一部を用いて並行してコントロール反応を行うことである。これは、最初の試料を分割することを必要とし、その結果、試験の感度/代表性が失われる。利点は、このコントロールのために任意の増幅検出技術を使用することが可能であることである(例えば蛍光DNAインターカレーション)。
− 試料を分割しないための別の戦略は、標的配列と同じ反応の中でコントロール反応を行うことである。この解決手段は、試料全体の試験を可能にするが、すべての検出技術に対して、特に非特異的インターカレート剤、非特異的配列又は任意の他の非配列特異的検出法(比色法、pH測定...)に対して利用可能なわけではない。
欧州特許出願公開第0586112号明細書及び米国特許第6312930号明細書には、それぞれコントロールの標的を追加することで、偽陰性を排除する検出方法が記載されている。
以上を踏まえ、本発明は、増幅反応を制御したり、一つの分析中に複数のターゲットを同定したりするための統合的な解決手段を備えたマイクロ流体システムを提供することを目的とする。
この目的は、生物学的種を含有する生物学的試料の分析のために設計されたマイクロ流体システムによって達成され、前記システムは、以下のように構成されている。
− 光信号を発するように構成された光源と、光信号の読み取りの区域を画定する捕捉面を有する少なくとも1つのセンサーとを含む光学的な検出装置、
− 以下を含むマイクロ流体デバイス:
〇 増幅反応を行うことができる、いわゆる増幅チャンバーが形成された支持体
〇 前記増幅チャンバーに対して開口する流入路、
を備え、
− 前記増幅チャンバーは、前記センサーによる読み取りの区域内に位置する少なくとも1つの第1の区域と、前記増幅反応の内部コントロールのための化合物を受容するように設計され、センサーによる読み取りの区域の外側に位置するように配置されるか、又は前記光信号に対して不透明である凹部を形成している、少なくとも1つの突出部とを含む。
− 光信号を発するように構成された光源と、光信号の読み取りの区域を画定する捕捉面を有する少なくとも1つのセンサーとを含む光学的な検出装置、
− 以下を含むマイクロ流体デバイス:
〇 増幅反応を行うことができる、いわゆる増幅チャンバーが形成された支持体
〇 前記増幅チャンバーに対して開口する流入路、
を備え、
− 前記増幅チャンバーは、前記センサーによる読み取りの区域内に位置する少なくとも1つの第1の区域と、前記増幅反応の内部コントロールのための化合物を受容するように設計され、センサーによる読み取りの区域の外側に位置するように配置されるか、又は前記光信号に対して不透明である凹部を形成している、少なくとも1つの突出部とを含む。
1つの特徴によれば、前記増幅チャンバーは、第1の区画を有する第1のかたまりと、前記第1の区画に対して狭められることで突出部を形成するものとなっている第2の区画を有する第2のかたまりとを備え、前記突出部は前記凹部を形成している。
別の特徴によれば、前記支持体は、複数の重畳された層を含み、前記増幅チャンバーは、上部層及び下部層と呼ばれる前記重畳された層のうちの少なくとも2つによって形成され、前記凹部は、前記2つの層のうちの1つのみに形成されている。
別の特徴によれば、前記凹部を形成する前記突出部は、下部層に形成されている。
別の特徴によれば、増幅チャンバーは、上部層に形成された主たる空洞と、下部層に形成され、それぞれが当該チャンバーの別の凹部を形成する1個又はそれより多い副たる空洞とを含む。
別の特徴によれば、内部反応コントロール化合物は、既知のDNA配列又は予め定義されたDNA標的を標的とするDNAプライマーのセットを含み、使用される増幅方法に従ってその増幅を可能にする。
別の特徴によれば、前記チャンバーの第1の区域は、検出装置の光源から供給される光信号を通過させるために透明であり、第2の区域は、前記光信号を通過させないように構成された少なくとも1つの不透明(opaque)部分を有する。
本発明はまた、生物学的種を含有する生物学的試料を分析するための方法に関し、当該方法は、上記で規定され、以下からなるシステムによって実行され、以下のように構成されている。
− 内部反応コントロール化合物を増幅チャンバーの凹部に配置し、
− マイクロ流体デバイスの増幅チャンバー内に流体サンプルを注入し、
− 前記流体サンプルに含まれ、前記増幅チャンバーの第1の区域に位置する標的化合物の存在をセンサーで検出し、
− 増幅チャンバーの第1の区域における内部反応コントロール化合物の存在を検出するのに、時間のずれをつける。
他の特徴及び利点は、添付の図面を参照する以下の詳細な説明で明らかになるであろう。
− 内部反応コントロール化合物を増幅チャンバーの凹部に配置し、
− マイクロ流体デバイスの増幅チャンバー内に流体サンプルを注入し、
− 前記流体サンプルに含まれ、前記増幅チャンバーの第1の区域に位置する標的化合物の存在をセンサーで検出し、
− 増幅チャンバーの第1の区域における内部反応コントロール化合物の存在を検出するのに、時間のずれをつける。
他の特徴及び利点は、添付の図面を参照する以下の詳細な説明で明らかになるであろう。
本発明のマイクロ流体デバイスは、生物学的試料の分析のためのものである。この生物学的試料は、例えば、調査すべき生物学的物質を含有する生物学的種を含有する液体の形態をしている。
生物学的種とは、特に微生物、細胞、胞子、ウイルス...を表す。調査される生物学的物質とは、例えば、細胞由来の核酸分子(RNA、DNA)、タンパク質、リポ多糖類(LPS)、リポテイコ酸(LTA)...を意味する。
流体とは、液体、気体...を意味する。液体は、異なる粘度を有していてもよく、例えば、ペースト状又はゲル状であってもよい。
以下の説明では、「下側」、「上側」、「頂部」及び「底部」という用語は、垂直な主軸 (X) を参照して理解されるべきである。
以下の説明において、「外部」、「外側」、「内部」及び「内側」という用語は、後述する装置のチャンバーを参照することによって理解されるべきである。
図1を参照すると、上記で定義された生物学的試料の完全な分析は、以下の工程を順番に実施することを含み得る。
− E1:生物学的試料中に存在する生物学的種の濃縮、
− E2:精製のための洗浄、培養干渉物質の除去、
− E3:培地の添加、
− E4:生物学的種の培養、
− E5:培養中及びコロニー計数中の光学的な成長モニタリング
− E6:洗浄、PCR阻害物質の除去、
− E7:調査対象の生物学的物質を抽出するために、サンプル中に存在する生物学的種を機械的に溶解すること。
− E8:調査対象の生物学的物質と存在する汚染物質との分離、
− E9:qPCR、LAMP、RPA型生体分子増幅による生体物質中の病原体の存在の検出、及び増幅反応に関連した蛍光、比色測定、ホログラフィックイメージング、比濁測定、pH測定などの光学的検出。
− E1:生物学的試料中に存在する生物学的種の濃縮、
− E2:精製のための洗浄、培養干渉物質の除去、
− E3:培地の添加、
− E4:生物学的種の培養、
− E5:培養中及びコロニー計数中の光学的な成長モニタリング
− E6:洗浄、PCR阻害物質の除去、
− E7:調査対象の生物学的物質を抽出するために、サンプル中に存在する生物学的種を機械的に溶解すること。
− E8:調査対象の生物学的物質と存在する汚染物質との分離、
− E9:qPCR、LAMP、RPA型生体分子増幅による生体物質中の病原体の存在の検出、及び増幅反応に関連した蛍光、比色測定、ホログラフィックイメージング、比濁測定、pH測定などの光学的検出。
もちろん、この方法は特定の工程に限定されてもよく、これらの工程の全てが必ずしも装置内で実行されるとは限らない。
濃縮工程では、生物学的種を含む例えば液体形態の生物学的試料をチャンバー内に注入して、フィルタを通過させる。サンプルの液体部分及びフィルターを通過する粒子/分子は、排出路を通して収集され、分析から廃棄される。その後、生物学的種はチャンバー内の空間に濃縮される。
洗浄/すすぎ溶液を注入することで、チャンバー内に存在する生物学的種を洗浄できる。
生物学的種を培養するために培地を注入する。
増殖モニタリング工程は、センサーCを用いた光学的な読み取りにより、培養工程中に細胞増殖をモニタリングすることを可能にする。
生物学的種の機械的な溶解は、試料中に存在する生物学的種を粗い摩砕(bearing)面を用いて粉砕するために使用される。機械的溶解が行われることで、例えばDNA分子や汚染物質(pollutants)でなどで構成された生物学的物質が調査に利用可能となる。
調査対象の生物学的物質と汚染物質とを互いに分離するために、増幅試薬を含有する溶液を注入して調査対象の生物学的物質を溶出する。このようにして注入された液体溶液の一部が、フィルターを通過するような調査対象の生物学的物質、例えばDNA分子を保持して分離する。
汚染物質と調査対象の生物学的物質との間で分離が完了次第、生物学的物質の増幅反応によって、分離された生物学的物質中の病原体の存在を検出する。増幅反応は、増幅混合物を添加し、試料が置かれたチャンバーを加熱することによって行われる。チャンバーが加熱される温度は、実際に行う増幅反応の種類に依存する。ここで増幅反応の種類は任意であり、例えば、ループ媒介等温増幅(LAMP)、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)、核酸配列ベース増幅(NASBA)、リコンビナーゼポリメラーゼ増幅(RPA)...などがある。LAMPでは、60℃から65℃の間の温度で加熱することが好ましい。この反応により、検出対象となる生物学的物質の分子、例えばDNA分子を増幅することが可能となる。生物学的物質の増幅反応の間、その目的は、病原体が存在するかどうかを検出することである。これには様々な方法を用いることができ、例えば比色法、蛍光法、電気化学法、pH測定法、比濁法などが挙げられる。その他の検出方法を考慮してもよい。pH測定のような検出方法では、pH検出電極を装置に組み込むことができる。
上記の工程を実施するためのマイクロ流体デバイスを図2に示す。この装置は、単一の剛性支持体Sからなる。以下に説明する図3は、この装置の実施形態の例を示す。
この剛性支持体Sは、分析方法の工程の実施に適合したマイクロ流体ネットワークを統合する。マイクロ流体ネットワークは、実施される分析方法の構成に応じて異なる構造をとれる。
支持体Sは、平坦な底板(bottom wall)と、その底板上に前記主軸に沿って積層された多層構造とを備えることが好ましい。
装置のマイクロ流体ネットワークは、少なくとも2つのユニットU1、U2で構成されている。
第1のユニットU1は、前記支持体に形成された第1のチャンバー10を有する。このチャンバー10は、ゼロではない容積を有し、支持体Sの壁によって区画されている。
第1のユニットU1は、支持体内に形成された第1の流路11を有しており、これが第1のチャンバー10に流体を注入するか、又は第1のチャンバー10から流体を排出する。第1の流路11は、例えば支持体Sの天板(top wall)を貫通するように形成された開口を有する第1の端部と、第1のチャンバー10内に向かって開口する第2の端部とを有する。第1の流路の第1の端部は、例えば垂直方向に配置され、その第2の端部は、例えば水平方向に第1のチャンバー10内に開口する。
第1のユニットU1は、第2の流路12を有する。この第2の流路12もまた、外部と連通する第1の端部であって、例えば支持体Sの天板を貫通するように形成された開口部を形成しているものと、第1のチャンバー10によって形成された空間と連通する第2の端部とを有している。この第2の流路12を介して、第1のチャンバー内に流体が注入され、また第1のチャンバーから流体が排出される。第1の端部は、例えば垂直方向に配置され、第2の端部は水平方向に配置されている。第1のチャンバー10は、第1の流路11と第2の流路12との間に配置されている。
第1のチャンバー10は、柔軟で伸縮性のある膜13によって、上部を閉鎖できる。したがって第1のチャンバーの層では、支持体の天板の開口部は、膜13によって覆われることで密閉されている。このため、膜13は適切な固定溶液、例えば接着剤によって支持体内に固定される。この膜13は、例えば、3M(登録商標)のMicroAmp型の膜で構成され、少なくともその固定点より第1のチャンバーの底部に向かって超弾性的に変形するような厚さ、寸法及び構造を有している。
膜13は、可逆的に変形することでいくつかの形状をとれる。すなわち、支持体Sの外側に向かって超弾性変形によって引き伸ばされ、また圧縮や弛緩によって第1のチャンバー10の内側に引っ込む。ここで超弾性材料とは、第1の表面積から第2の表面積へと変化可能な表面を有することが可能な材料を意味し、第2の表面積は、第1の表面積の少なくとも5倍、例えば、第1の表面積の10倍、さらには、第1の表面積の又は50倍に等しい。
第1のユニットU1はまた、第1のチャンバー10内に配置され、第1のチャンバー10を2つの空間100,101に分離する横方向フィルター14を備える。この2つの空間は、例えばフィルター14の下方に下方空間100が位置し、フィルター14の上方に上方空間101が位置するように重ね合わされている。このフィルター14は、その全体又は一部が、薄い可撓性フィルムの形態で形成されていることが好ましく、チャンバーによって形成された空間に引き込まれるとともに、一方の空間から他方の空間へフィルター14の細孔のみを通って通過できるようになっている。このフィルムは、支持力が略垂直方向に作用したときに伸縮するような弾性変形性を有しており、この弾性変形性の水準は、チャンバー10の底部に到達するのに十分なものである。フィルター14は、0.2μm〜50μmの平均孔径を有し、例えば、微生物の分離のためであれば0.2μm〜1μmである。試料中に存在する異なる生物学的種間で確実に分離できるように孔径を設計する。このフィルター14は、例えば、その固定点よりチャンバー10の底部に向かって変形するような厚さ、寸法及び構造を有するフィルムからなる。上記膜と同様の特性を有する超弾性膜であってもよい。
一態様において、第1の流路11は、第1のチャンバー10の上部空間101内に開口し、第2の流路12は、第1のチャンバー10の下部空間100内に開口する。したがって、2つの流路の口は、チャンバー内に配置されたフィルター14によって分離される。
図2に示すように、第1のユニットU1は、第1のチャンバー10の底部に配置された粗い摩砕面15を有することが好ましい。この粗い摩砕面15は、第1のチャンバーの底部の大部分にわたって延在する。それは、0.1μmから10μmの間の平均表面粗さパラメーターを有し、好ましくは0.2μmから3μmの範囲にある。この粗い摩砕面15は、装置内に配置された生物学的試料中に存在する生物学的種の機械的な溶解を行うように設計される。機械的な溶解では、粗い摩砕面上で生物学的種を摩砕して粉砕することが好ましい。この摩砕作業は、適当な摩砕部材を用いた、粗い摩砕面に対する生物学的種の摩擦運動によって行われる。この摩砕部材は、例えばプラスチック又は金属製のスパチュラ又は棒でもよい。この摩砕部材は、チャンバー10の外側から入れ、膜13及びフィルター14が第1のチャンバー10の底部に向かって延びるように、その端部をさせ膜13の外表面に押し付けることで、試料中に存在する生物学的種を粗い摩砕面15に対して擦り付ける。
装置の他の部分に関し、第2のユニットU2は、支持体Sの壁によって区切られた容積がゼロではない第2のチャンバー20からなる。また第2のユニットU2は、支持体に形成された第3の流路21を構成している。この第3の流路21は、例えば支持体の上壁を貫通して形成された開口部からなる第1の端部と、第2のチャンバー20に対してのみ開口している第2の端部とで構成されている。この第3の流路21の第1の端部は、例えば垂直方向に配置され、その第2の端部は、例えば水平方向に前記第2のチャンバー20内に開口している。この第3の流路の第1の端部は、例えば、疎水性膜210、すなわち、液体に対しては不透過性であるが、空気のような気体に対しては透過性である膜によって封止されている。この疎水性膜210は、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)のような材料で作製できる。
支持体の2つの横方向の板(transverse wall)が、好ましくは第2のチャンバー20を部分的に区切る平行な上部板(upper wall)200及び下部板(lower wall)201が、透明な材料で作られており、したがって、第2のチャンバーの大きなかたまりを通じた光学的な読み取りを可能にする。「透明」という用語は、使用される材料が可視光に対して少なくとも部分的に透明であり、その光の少なくとも80%が通過できることを意味する。これは、チャンバーの内部を視認するのに十分な透明性を有することを意味する。下部板はガラス製であってもよく、上部板は剥がすことのできる接着剤でもよく、接着剤は第2のチャンバーの上側にくっつくことで第2のチャンバーを閉鎖するものでもよい。
本発明の1つの特徴によれば、装置はまた支持体に設けられた第1の移送流路22を備える。この第1の移送流路22は、第1のチャンバー10、より正確にはその下部空間100を第2のチャンバー20に接続するように設計されている。
第1の移送流路22が、第2の流路12に直接に開口する第1の端部を有することで、この第2の流路12上に迂回点(bypass node)を形成していることが好ましい。また、第2のチャンバー内に直接開口する第2の端部を有する。
装置はさらに、第1のチャンバーの接続を選択するために、例えば第2の流路12上に配置される切り替え手段を備える。
− 第2の流路のみを経由して外部に至る、又は
− 第1の移送流路のみを介して第2のチャンバーに至る。
− 第2の流路のみを経由して外部に至る、又は
− 第1の移送流路のみを介して第2のチャンバーに至る。
これらの切換手段は、漏斗の形をした中空の取り外し可能なコーン120からなるものでもよい。その先端が第2の流路12に挿入されると、外部と第1のチャンバーとの間が連絡され、その壁は迂回点で作られた第1の移送流路22への入口を塞ぐ。それが取り外されると、第2の流路12の第1の端部は、例えば支持体の表面に塗布された接着剤121によって閉鎖され、第1の移送流路22と第2の流路12との間の接続が開放されるため、第1のチャンバー10と第2のチャンバー20との間を流体が流れることができる。
もちろん、切り替え手段は、他の代替的な実施形態においても実施できる。その一般的な原理は、移送流路を閉じることによって第1のチャンバーに到達できるようにするか、又は第1のチャンバーと第2のチャンバーとの間で接続可能にすることである。したがって、次のような単純なバルブとしてもよい。
− 第1の位置では、バイパスノードで移送流路22の口を塞ぐことにより、第2の流路に到達可能にする。
− 第2の位置では、第2の流路12と移送流路22との間の接続を開放する。
− 第1の位置では、バイパスノードで移送流路22の口を塞ぐことにより、第2の流路に到達可能にする。
− 第2の位置では、第2の流路12と移送流路22との間の接続を開放する。
限定されるものではないが、装置は、図3に示す構造にしたがって作製できる。
この図3において、支持体Sは、以下の特徴を有する。
− 支持体は、例えばガラス製、又はPMMA又はCOCといったプラスチック製のスライド50を有する;
− スライド50は、第1の区域において研削面で覆われているため、その上面の一部に溶解用の粗い摩砕面15が形成されている;
− スライド50は、少なくとも1つの第2の区域において透明であるため、透明な第2のチャンバー20の底板201が透明に形成されており、光学的な読み取りがなされる;
− 第1のマイクロ流路の型抜き(imprint)がなされた第1の層51がスライド50の上面に積層しており、この第1の型抜きは、第1のチャンバー10の下部空間100を画定する第1の空洞と、第2のチャンバー20の下部を画定する第2の空洞と、第3の流路21の下部とからなり;第1の空洞の縁が、第1の研削区域の周りにあり、第2の空洞の縁が、第2の読み取りの区域の周りにある;
− このようにして、フィルター14は、第1のチャンバーの下部空間100を覆うように第1の層に付され、第3の流路21の下部には疎水性膜210が付されている;
− 第2のマイクロ流路の型抜きがなされた第2の層52が、第1の層51の上に積層され、フィルター14及び疎水性膜210を覆っている。この第2のマイクロ流路の型抜きは、第1のチャンバー10の上部空間101を形成する空洞と、第2のチャンバー20の中央部を形成する第2の空洞と、第3の流路21の上部とからなる;
− 第3のマイクロ流路の型抜きがなされた第3の層53が、第2の層52の上側に積層され、この第3のマイクロ流路の型抜きは、第1のチャンバー10の上部と第2のチャンバー20の上部とからなる;
− ガラス又はプラスチックの帯状の板(strip)は、第2のチャンバーにおける第3の層53の上側を覆うような寸法を有し、キャリアにおける上部透明板200を形成している;
− キャップ54は、例えばPMMA製であり、第1のチャンバー10の上方に配置され、その下面には、第1のチャンバーを上方から閉鎖するように設計された膜13が設けられている。
− カバーは、溶解のために設けられた膜13に到達できるように上部軸方向の開口部が設けられている;
− キャップ54は、その上面に流体用の引き入れ口/引き出し口を2つ有する。第1の引き入れ口/引き出し口は、膜13と3つの層とを貫通するように形成され、第1のチャンバー10内に対して開口する第1の軸方向貫通流路に接続されることで、支持体の第1の流路11を形成している;第2の引き入れ口/引き出し口は、膜13と第2及び第3の層とを貫通するように形成され、疎水性膜210の上方に対して開口する第2の軸方向貫通流路に接続され、支持体の第3の流路21を形成している。
− 最後に、支持体は、2つのチャンバー10,20を接続する第1の移送流路22を形成する2つの他の貫通流路を有する。
− 他の2つの層55,56は、第2の流路12への流入と、この第2の流路12上の移送流路22との接合とを担う。
− 支持体は、例えばガラス製、又はPMMA又はCOCといったプラスチック製のスライド50を有する;
− スライド50は、第1の区域において研削面で覆われているため、その上面の一部に溶解用の粗い摩砕面15が形成されている;
− スライド50は、少なくとも1つの第2の区域において透明であるため、透明な第2のチャンバー20の底板201が透明に形成されており、光学的な読み取りがなされる;
− 第1のマイクロ流路の型抜き(imprint)がなされた第1の層51がスライド50の上面に積層しており、この第1の型抜きは、第1のチャンバー10の下部空間100を画定する第1の空洞と、第2のチャンバー20の下部を画定する第2の空洞と、第3の流路21の下部とからなり;第1の空洞の縁が、第1の研削区域の周りにあり、第2の空洞の縁が、第2の読み取りの区域の周りにある;
− このようにして、フィルター14は、第1のチャンバーの下部空間100を覆うように第1の層に付され、第3の流路21の下部には疎水性膜210が付されている;
− 第2のマイクロ流路の型抜きがなされた第2の層52が、第1の層51の上に積層され、フィルター14及び疎水性膜210を覆っている。この第2のマイクロ流路の型抜きは、第1のチャンバー10の上部空間101を形成する空洞と、第2のチャンバー20の中央部を形成する第2の空洞と、第3の流路21の上部とからなる;
− 第3のマイクロ流路の型抜きがなされた第3の層53が、第2の層52の上側に積層され、この第3のマイクロ流路の型抜きは、第1のチャンバー10の上部と第2のチャンバー20の上部とからなる;
− ガラス又はプラスチックの帯状の板(strip)は、第2のチャンバーにおける第3の層53の上側を覆うような寸法を有し、キャリアにおける上部透明板200を形成している;
− キャップ54は、例えばPMMA製であり、第1のチャンバー10の上方に配置され、その下面には、第1のチャンバーを上方から閉鎖するように設計された膜13が設けられている。
− カバーは、溶解のために設けられた膜13に到達できるように上部軸方向の開口部が設けられている;
− キャップ54は、その上面に流体用の引き入れ口/引き出し口を2つ有する。第1の引き入れ口/引き出し口は、膜13と3つの層とを貫通するように形成され、第1のチャンバー10内に対して開口する第1の軸方向貫通流路に接続されることで、支持体の第1の流路11を形成している;第2の引き入れ口/引き出し口は、膜13と第2及び第3の層とを貫通するように形成され、疎水性膜210の上方に対して開口する第2の軸方向貫通流路に接続され、支持体の第3の流路21を形成している。
− 最後に、支持体は、2つのチャンバー10,20を接続する第1の移送流路22を形成する2つの他の貫通流路を有する。
− 他の2つの層55,56は、第2の流路12への流入と、この第2の流路12上の移送流路22との接合とを担う。
本発明は、より詳細には第2のチャンバー20に関するものであり、これは増幅チャンバーとして知られるものである。この増幅チャンバーは、上述の検出工程の実施に相応しい構造を有する。
増幅チャンバーは、増幅反応において信頼できるコントロール実験を行うために、又は同時にいくつかの標的を同定するために、適切な形状の内部容積を有する。後者の場合、チャンバーは、複数の標的を同時に検出できるような形状としてもよい。多重検査として知られるこれらの検査は、例えば、類似の臨床症状に対応する病原体の集団を検出するために用いられ、また細菌だけでなく潜在的な抗生物質耐性遺伝子をも検出するために用いられる。
原理としては、増幅チャンバー内に少なくとも1つの凹部Ax(xは1からNまでの範囲であり、Nは凹部の数に対応し、1個又はそれより多い)を形成することで、使用される増幅技術(PCR、LAMP、RPA...)に適合した内部反応コントロール化合物(例えば、選択されたDNA配列又は予め定義されたDNAを標的とする増幅プライマー)を蓄える。この原理により、DNAは凹部内で乾燥され、その後、チャンバー内に導かれた液体によってプライマーを運んでくる、又は凹部でプライマーを乾燥させ、チャンバー内に導かれた液体によってDNAを運んでくる。
この凹部Axは、光学的な読み取り専用のチャンバーの区画の外側に形成される。光学的な読み取り専用のチャンバーの区画は、光学的な読み取りの区域Zに対応している。光学的な読み取りの区域Zは、当該チャンバーにおいてセンサーCによって視認可能な唯一の区域である。チャンバーは、この光学的な読み取りの区域Zの外側に区域を有していてもよく、センサーCの読み取りの範囲の外側に位置していてもよい。
反応コントロールの場合、内部コントロール化合物を既知の濃度で凹部Ax内に堆積させ、次いでチャンバー内で直接乾燥できる。したがって、デバイス内に永続的に残り、使用できる状態になる。
化合物を光学的な読み取りの区域Z内に直接堆積させず、その外側に堆積させる利点は、ガス交換の空間を最適なものにできることであり、さらにコントロールの増幅と標的の増幅とを区別可能にすることである。実際に、コントロールの増幅は、時間の上でも空間の上でもずらすことができる。
多層デバイス構造とすることで、異なる設計の層で増幅チャンバーを構築できる。下部層は、実際に凹部を1個又はそれより多く有するものでもよく、チャンバーの上部層は、チャンバーの光学的な読み取り断面の全体を画定するものでもよい。
この多層化の原理は、図4Aおよび4Bに示されている。これらの図は、凹部A1を有する下部層S1と、光学的な読み取りの区域Zの断面を画定する上部層S2とを示している(ここでは例示的に長方形で表される)。凹部A1は、ここでは半月状に形成されている。図4Aは、増幅チャンバーの立体図を表しており、チャンバーに対するセンサーCの位置を示しており、センサーCの表面がチャンバーの光学的な読み取りの区域Zを画定している。
図4Aに示すように、凹部A1は、センサーCの光学的な読み取りの区域Zの外側に配置できる。図4Bにおいて、増幅チャンバーは、2つの層S1、S2を重ね合わせることによって形成される。この図は、チャンバーへの流入路も示しており、この流入路は下部層S1に形成されており、第1の移送流路22に対応する。
図5A〜5Cは、増幅チャンバーの下部層の異なる構造を示す。これらの図において、光学的な読み取りの区域Zは灰色で示されている。
図5Aにおいて、下部層S1は、凹部A1を形成している出っ張りを有しており、凹部A1は、横断面において、チャンバーの光学的な読み取りの区域Zの断面を越えて延在しており、それはチャンバー内への液体の進入地点の反対側に位置する(図4A及び4Bの設計に対応する)。このオフセット区域は、増幅反応を時間の上でもまた空間の上でもずらすことを可能にする。
図5Bにおいて、下部層S1は、3つの空洞によって形成された3つの異なる凹部A1、A2、A3を有するため、3つの異なるプライマーを収容できる。これらの3つの区域は、光学的な読み取りの区域Zに位置し、多重化法を実現可能にする。
図5Cは下位概念を表し、5つの別個の区域が画定されており、4つの凹部A1−A4はそれぞれ空洞の形をしており、主たる区画は突出部と5つ目の凹部A5からなる。直上のチャンバーの上部層は、光学的な読み取りの区域を画定する。光学的な読み取りの区域Zは、4つの凹部A1〜A4を覆うように設計されており、そのかたまりが流体で連通されるようになっている。第5の凹部は、図5Aに示されるように、光学的な読み取りの区域Zの外側にあってもよい。
上述のように、各プライマーは、乾燥形態でチャンバーの別々の凹部内に配置してもよい。乾燥を容易にするために、酸性緩衝液(約pH 6)中にプライマーを溶かし、スライドガラスとの結合を容易にすることが好ましい。糖(例えばトレハロース)を用いて液滴の拡散を制限し、乾燥DNA配列の安定性を潜在的に高めてもよい。
さらに留意点として、その構造がどのようなものであっても、チャンバー20は丸みを帯びた角と輪郭とを有しているので、チャンバー内での液体の伝わりを最適なものとし、、気泡の形成を妨げることができる。
上記から、本発明の装置は多くの利点を有することが分かる。本発明の装置の増幅チャンバーによって、いくつかの目標を実現できる。
− 流体の最適化(気泡のないこと);
− 各部から空気を押し出すが、液体は保持すること;
− 周辺環境を汚染しないこと;
− 多重化を可能にすること;
− 内部反応コントロールを含ませること;
− 無駄な容積(dead volume)を減らすこと;
− サンプルを分割しないこと;
− 流体の最適化(気泡のないこと);
− 各部から空気を押し出すが、液体は保持すること;
− 周辺環境を汚染しないこと;
− 多重化を可能にすること;
− 内部反応コントロールを含ませること;
− 無駄な容積(dead volume)を減らすこと;
− サンプルを分割しないこと;
Claims (8)
- 生物学的種を含有する生物学的試料の分析のためにマイクロ流体システムであって、
− 光信号を発するように構成された光源と、光信号の読み取りの区域を画定する捕捉面を有する少なくとも1つのセンサーとを含む光学的な検出装置と、
− 以下を含むマイクロ流体デバイスと:
〇 増幅反応を行うことができる、いわゆる増幅チャンバーが形成された支持体(20)、
〇 前記増幅チャンバーに対して開口する流入路、
を備え、
− 前記増幅チャンバーは、前記センサーによる読み取りの区域内に位置する少なくとも1つの第1の区域と、前記増幅反応の内部コントロールのための化合物を受容するように設計され、前記センサーによる読み取りの区域の外側に位置するように配置されるか、又は前記光信号に対して不透明である凹部を形成している、少なくとも1つの突出部(Ax)とを含む、
システム。 - 前記増幅チャンバーは、第1の区画を有する第1のかたまりと、前記第1の区画に対して狭められることで突出部を形成するものとなっている第2の区画を有する第2のかたまりとを備え、前記突出部(Ax)は前記凹部を形成している、
請求項1に記載のシステム。 - 前記支持体は、複数の重畳された層を含み、前記増幅チャンバーは、上部層(S1)及び下部層(S2)と呼ばれる前記重畳された層(S1,S2)のうちの少なくとも2つによって形成され、前記凹部は、前記2つの層のうちの1つのみに形成されている、
請求項1又は2に記載のシステム。 - 前記凹部(A1)を形成する前記突出部は、前記下部層に形成されている、
請求項3に記載のシステム。 - 前記増幅チャンバー(20)は、前記上部層に形成された主たる空洞と、前記下部層に形成され、それぞれが当該チャンバーの別の凹部を形成する1個又はそれより多い副たる空洞とを備える、
請求項3又は4に記載のシステム。 - 前記内部反応コントロール化合物は、既知のDNA配列又は予め定義されたDNA標的を標的とするDNAプライマーのセットを含み、前記使用される増幅方法に従ってその増幅を可能にする、
請求項1〜5のいずれかに記載のシステム。 - 前記チャンバーの第1の区域は、前記検出装置の光源から供給される光信号を通過させるために透明であり、前記第2の区域は、前記光信号を通過させないように構成された少なくとも1つの不透明部分を有する、
請求項1〜6のいずれかに記載のシステム。 - 生物学的種を含有する生物学的試料を分析するための方法であって、請求項1〜7のいずれかに規定されるシステムで実行され、以下を含む:
− 内部反応コントロール化合物を前記増幅チャンバーの前記凹部内に配置し、
− 前記マイクロ流体デバイスの前記増幅チャンバーに流体サンプルを注入し、
− 前記流体サンプルに含まれ、前記増幅チャンバーの前記第1の区域に位置する標的化合物の存在を前記センサーで検出し、
− 前記増幅チャンバーの前記第1の区域における前記内部反応コントロール化合物の存在を検出するのに、時間のずれをつける。
方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR1908033A FR3098827A1 (fr) | 2019-07-17 | 2019-07-17 | Dispositif micro-fluidique incluant de réaction d'amplification |
FR1908033 | 2019-07-17 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021035353A true JP2021035353A (ja) | 2021-03-04 |
Family
ID=68072799
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020122244A Pending JP2021035353A (ja) | 2019-07-17 | 2020-07-16 | 増幅反応チャンバーを含むマイクロ流体デバイス |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11505823B2 (ja) |
EP (1) | EP3766581B1 (ja) |
JP (1) | JP2021035353A (ja) |
FR (1) | FR3098827A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022049382A (ja) * | 2020-09-16 | 2022-03-29 | 株式会社エンプラス | 流体取扱装置および流体取扱装置の製造方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0586112A3 (en) | 1992-08-14 | 1994-09-14 | Pharma Gen S A | Control of pcr mediated detection of micro-organisms |
US6312930B1 (en) | 1996-09-16 | 2001-11-06 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Method for detecting bacteria using PCR |
JP5288768B2 (ja) * | 2007-10-18 | 2013-09-11 | パナソニック株式会社 | 分析容器と分析装置 |
KR101102532B1 (ko) * | 2008-07-10 | 2012-01-03 | 삼성전자주식회사 | 시약 카트리지, 시약 카트리지를 구비하는 미세유동장치, 그 제조방법, 및 이를 이용한 시료분석방법 |
EP3154693B1 (en) * | 2014-06-11 | 2021-11-03 | PerkinElmer Health Sciences, Inc. | Method for performing a sample assay with a microfluidic cartridges with integrated assay controls |
KR101696259B1 (ko) | 2014-07-23 | 2017-01-13 | 나노바이오시스 주식회사 | 멀티플렉스 pcr 칩 및 이를 포함하는 멀티플렉스 pcr 장치 |
FR3049061B1 (fr) | 2016-03-21 | 2018-04-20 | Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives | Dispositif d'analyse d'un echantillon biologique |
FR3098826A1 (fr) * | 2019-07-17 | 2021-01-22 | Commissariat à l'Energie Atomique et aux Energies Alternatives | Dispositif micro-fluidique de préparation et d'analyse d'un échantillon biologique |
-
2019
- 2019-07-17 FR FR1908033A patent/FR3098827A1/fr not_active Withdrawn
-
2020
- 2020-07-09 EP EP20184842.1A patent/EP3766581B1/fr active Active
- 2020-07-16 JP JP2020122244A patent/JP2021035353A/ja active Pending
- 2020-07-16 US US16/930,765 patent/US11505823B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3766581A1 (fr) | 2021-01-20 |
US11505823B2 (en) | 2022-11-22 |
FR3098827A1 (fr) | 2021-01-22 |
US20210017573A1 (en) | 2021-01-21 |
EP3766581B1 (fr) | 2021-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6838127B2 (ja) | 統合された移送モジュールを有する試験カートリッジ | |
JP3207424B2 (ja) | 微細加工した分析装置における流体の取扱い | |
CA2858608C (en) | Sample analysis system | |
JP7558699B2 (ja) | 生物学的試料を調製および分析するためのマイクロ流体装置 | |
JP2020016657A (ja) | 装置 | |
JP2008005840A (ja) | 液体の微生物分析用のサンプルを調製するための方法およびユニット | |
EP2855020A2 (en) | A microsieve diagnostic device in the isolation and analysis of single cells | |
US11364502B2 (en) | Device and method for high-throughput multiparameter measurements in one or more live and fixed cells | |
US20090093064A1 (en) | Method of determining the presence of a mineral within a material | |
US20150076049A1 (en) | Microfilter and apparatus for separating a biological entity from a sample volume | |
US10946375B2 (en) | Disposable bioassay cartridge and method of performing multiple assay steps and fluid transfer within the cartridge | |
US11927600B2 (en) | Fluidic bridge device and sample processing methods | |
JP2021035353A (ja) | 増幅反応チャンバーを含むマイクロ流体デバイス | |
EP3164213B1 (en) | Capsule for rapid molecular quantification of a fluid sample such as whole blood | |
JP2006121935A (ja) | 前処理手段および廃液貯留部を有する生体物質検査用マイクロリアクタ | |
JPWO2007055165A1 (ja) | 核酸の分離方法、核酸検査用マイクロリアクタ、核酸検査システム | |
CN111615630A (zh) | 微流体装置 | |
US20240353439A1 (en) | Fluidic bridge device and sample processing methods | |
Moonen | Design, fabrication and testing of a point-of-care microfluidic chip |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240625 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240919 |