JP2021034151A - 組電池の製造方法 - Google Patents
組電池の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021034151A JP2021034151A JP2019150399A JP2019150399A JP2021034151A JP 2021034151 A JP2021034151 A JP 2021034151A JP 2019150399 A JP2019150399 A JP 2019150399A JP 2019150399 A JP2019150399 A JP 2019150399A JP 2021034151 A JP2021034151 A JP 2021034151A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cell
- cells
- frame
- resin frame
- target
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Abstract
【解決手段】組電池1の製造方法は、積層体10の中で複数2のセルが均等に位置するように、複数のセル2の各々の目標位置を算出するステップと、目標位置を中心とする所定幅の目標範囲を設定するステップと、複数のセル2の各々の間に配置される樹脂枠3を、厚みが互いに異なる厚枠3Aと薄枠3Bとの中から決定するステップとを含む。当該決定するステップは、i番目のセルの実際位置がi番目のセルの目標範囲内にない場合、(i+1)番目のセルの実際位置が(i+1)番目のセルの目標範囲内になるように、i番目のセルと(i+1)番目のセルとの間に配置される樹脂枠を決定する処理を含む。
【選択図】図9
Description
<システム全体構成>
図1は、本開示の実施の形態に係る電池製造支援システムの全体構成を示す図である。図1を参照して、電池製造支援システム90は、たとえば車載用の組電池の製造に関する演算処理に使用される。ただし、組電池の用途は車載用に限定されるものではなく、たとえば定置用であってもよい。
図2は、本実施の形態において製造される組電池の構造を概略的に示す斜視図である。組電池を構成するセルの数は特に限定されるものではないが、以下では、セル数が27個である例について説明する。図2を参照して、組電池1は、複数のセル201〜227と、複数の樹脂枠3と、一対のエンドプレート41,42と、一対の拘束バンド51,52とを含む。
図5は、セル2および樹脂枠3の積層手法を説明するための概念図である。図5を参照して、積層体10においては、セル2と樹脂枠3とが交互に積層される。各セル2の厚みが平均値である場合(上段参照)、厚枠3Aと薄枠3Bとが同数(ただし、樹脂枠3の全数が奇数の場合には同数に近い数ずつ)使用される。このとき、積層体10の長さは目標長さLtagになる。
Ltag=27Tctr+13TA+13TB ・・・(1)
X(27)tag=Ltag−T(27) ・・・(2)
X(i)tag=X(27)tag/26×i ・・・(3)
UL(i)=X(i)tag+(TA−TB)/2 ・・・(4)
LL(i)=X(i)tag−(TA−TB)/2 ・・・(5)
X(2)=T(1)+TB ・・・(6)
X(3)=X(2)+T(2)+TB ・・・(7)
X(4)=X(3)+T(3)+TB ・・・(8)
図8は、本実施の形態における組電池の製造方法を示すフローチャートである。以下では、各ステップを「S」と略す場合がある。
Claims (1)
- セルと樹脂枠とが交互に積層された積層体を含む組電池の製造方法であって、
複数のセルの各々の厚みを取得するステップと、
前記積層体の中で前記複数のセルが均等に配置されるように、前記複数のセルの各々の目標位置を算出するステップと、
前記複数のセルの各々について、前記目標位置を中心とする所定幅の目標範囲を設定するステップと、
前記複数のセルの各々の間に配置される前記樹脂枠を、厚みが互いに異なる第1の樹脂枠と第2の樹脂枠との中から決定するステップとを含み、
前記決定するステップは、前記複数のセルの積層順に各セルに関して第1〜第3の処理を実行するステップを含み、
前記第1の処理は、(i−1)番目のセルの実際位置と、前記(i−1)番目のセルとi番目のセルとの間に配置される前記樹脂枠の厚みとに基づいて、前記i番目のセルの実際位置を算出する処理であり、
前記第2の処理は、前記i番目のセルの実際位置が前記i番目のセルの前記目標範囲内であるか否かを判定する処理であり、
前記第3の処理は、前記i番目のセルの実際位置が前記i番目のセルの前記目標範囲内にない場合、(i+1)番目のセルの実際位置が前記(i+1)番目のセルの前記目標範囲内になるように、前記i番目のセルと前記(i+1)番目のセルとの間に配置される前記樹脂枠を決定する処理である、組電池の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019150399A JP7239425B2 (ja) | 2019-08-20 | 2019-08-20 | 組電池の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019150399A JP7239425B2 (ja) | 2019-08-20 | 2019-08-20 | 組電池の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021034151A true JP2021034151A (ja) | 2021-03-01 |
JP7239425B2 JP7239425B2 (ja) | 2023-03-14 |
Family
ID=74678367
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019150399A Active JP7239425B2 (ja) | 2019-08-20 | 2019-08-20 | 組電池の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7239425B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009200051A (ja) * | 2007-07-23 | 2009-09-03 | Toyota Motor Corp | 組電池の製造方法 |
JP2019067665A (ja) * | 2017-10-03 | 2019-04-25 | トヨタ自動車株式会社 | 蓄電装置 |
WO2019123903A1 (ja) * | 2017-12-19 | 2019-06-27 | 三洋電機株式会社 | 電源装置と電源装置用のセパレータ |
-
2019
- 2019-08-20 JP JP2019150399A patent/JP7239425B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009200051A (ja) * | 2007-07-23 | 2009-09-03 | Toyota Motor Corp | 組電池の製造方法 |
JP2019067665A (ja) * | 2017-10-03 | 2019-04-25 | トヨタ自動車株式会社 | 蓄電装置 |
WO2019123903A1 (ja) * | 2017-12-19 | 2019-06-27 | 三洋電機株式会社 | 電源装置と電源装置用のセパレータ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7239425B2 (ja) | 2023-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20220104234A (ko) | 배터리 내부 온도 정보 처리 방법, 컴퓨터 디바이스, 및 저장 매체 | |
JP6731623B2 (ja) | 電池 | |
JP6407297B2 (ja) | シーリングラインが形成されている外周面シーリング部を含む電池セル、及びそれを生産するための電池セルシーリング装置 | |
JP6544489B2 (ja) | 蓄電素子状態推定装置及び蓄電素子状態推定方法 | |
JP6561407B2 (ja) | 組電池、電池モジュールおよび電池モジュールの評価方法 | |
CN105911478B (zh) | 一种老化的锂电池充放电状态下热分析方法和系统 | |
JP2015518256A (ja) | 非定型構造の電池セル及びそれを含む電池モジュール | |
AU2016225831A1 (en) | Battery module, battery, and electric device | |
JP2010032492A (ja) | 圧力測定装置及び厚み測定装置 | |
US10985411B2 (en) | Apparatus and method for managing battery | |
EP2874204A1 (en) | Battery assembly | |
JP2017204441A (ja) | 二次電池の充電率推定システム | |
JP7239425B2 (ja) | 組電池の製造方法 | |
KR102091768B1 (ko) | 파우치 실링 갭 측정장치 | |
JP2015153509A (ja) | 二次電池システム | |
JP6356633B2 (ja) | 二次電池システム | |
JP2012190600A (ja) | 電池システム | |
JP6153798B2 (ja) | 板状組電池およびこれらを複数個組み合わせて構成される板状組電池群 | |
JP2013051150A (ja) | 推定装置および推定方法 | |
JP6365820B2 (ja) | 二次電池の異常判定装置 | |
Cho et al. | Thermal equivalent circuit model and parameter estimation for high-capacity li-ion cell | |
JP2020013634A (ja) | 二次電池の状態推定装置 | |
US20220276311A1 (en) | Estimation device and estimation method | |
JP2017091621A (ja) | 折り畳み式二次電池 | |
JPWO2020170964A1 (ja) | 蓄電装置、抵抗器の温度調整方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230302 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7239425 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |