JP2021032779A - Length measuring device - Google Patents
Length measuring device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021032779A JP2021032779A JP2019154956A JP2019154956A JP2021032779A JP 2021032779 A JP2021032779 A JP 2021032779A JP 2019154956 A JP2019154956 A JP 2019154956A JP 2019154956 A JP2019154956 A JP 2019154956A JP 2021032779 A JP2021032779 A JP 2021032779A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image sensor
- edge
- camera
- light source
- steel plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 45
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims abstract description 8
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 130
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 130
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N (2s)-2-[[4-[2-(2,4-diaminoquinazolin-6-yl)ethyl]benzoyl]amino]-4-methylidenepentanedioic acid Chemical compound C1=CC2=NC(N)=NC(N)=C2C=C1CCC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CC(=C)C(O)=O)C(O)=O)C=C1 NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Abstract
Description
本発明の実施形態は、長さ測定装置に関する。 Embodiments of the present invention relate to a length measuring device.
従来、金属シートである鋼板の圧延工程では、圧延された長尺状の鋼板の搬送方向と直交する方向(以降、幅方向という)両側のエッジをそれぞれの2台のカメラで上方から撮像し、鋼板の端部を撮像画像から抽出することで、鋼板の幅方向の長さを測定する長さ測定装置が知られている。 Conventionally, in the rolling process of a steel sheet which is a metal sheet, the edges on both sides in the direction orthogonal to the transport direction (hereinafter referred to as the width direction) of the rolled long steel sheet are imaged from above with two cameras respectively. A length measuring device for measuring the length of a steel sheet in the width direction by extracting the end portion of the steel sheet from an captured image is known.
この長さ測定装置においては、予めカメラのピクセルアドレス(受光素子の位置を示すアドレス)と鋼板までの距離との対応関係を把握しておくことで、鋼板の実際の幅方向の長さを算出する構成を採っていた。 In this length measuring device, the actual length of the steel sheet in the width direction is calculated by grasping the correspondence between the pixel address of the camera (the address indicating the position of the light receiving element) and the distance to the steel sheet in advance. Was adopted.
この場合において、それぞれの2台のカメラは、鋼板の幅方向に並べて配置されており、鋼板の搬送を行う場合に、それぞれのエッジを2台のカメラでステレオ視することで、測定対象の鋼板に搬送台からの浮き上がりが発生した場合に浮き上がり補正を行っていた。 In this case, each of the two cameras is arranged side by side in the width direction of the steel plate, and when the steel plate is conveyed, each edge is viewed in stereo by the two cameras to measure the steel plate to be measured. When the lift from the transport table occurred, the lift was corrected.
この浮き上がり補正を行った結果、鋼板の幅方向の長さは一定の誤差を含んでいた。そして、カメラと、搬送する鋼板の幅方向のエッジまでの距離が長くなるにつれて、演算された鋼板の幅方向の長さに生じる誤差はかなり大きくなる傾向があった。例えば、カメラとエッジまでの距離が1200mmの場合、演算された鋼板の長さに最大0.7mmの誤差が生じる。 As a result of performing this lift correction, the length of the steel sheet in the width direction contained a certain error. Then, as the distance between the camera and the edge of the steel sheet to be conveyed in the width direction increases, the error that occurs in the calculated length of the steel sheet in the width direction tends to increase considerably. For example, when the distance between the camera and the edge is 1200 mm, an error of up to 0.7 mm occurs in the calculated length of the steel plate.
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、演算された測定対象物の長さの誤差を緩和することが可能な長さ測定装置を提供することを目的としている。 The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to provide a length measuring device capable of alleviating an error in the length of a calculated object to be measured.
実施形態の長さ測定装置は、板状の測定対象の測定面を臨む位置に配置され、前記測定面の一側のエッジの位置を検出する第1イメージセンサと、前記測定対象の厚さを示す一面に臨む位置に配置され、前記第1イメージセンサと撮像方向が略直交し、前記一側のエッジの位置を検出する第2イメージセンサと、前記測定対象の前記測定面を臨む位置に配置され、前記測定面の前記一側とは反対側のエッジの位置を検出する第3イメージセンサと、前記測定対象の厚さを示す一面とは反対側の厚さを示す他面に臨む位置に配置され、前記第3イメージセンサと撮像方向が略直交し、前記反対側のエッジの位置を検出する第4イメージセンサと、前記第1イメージセンサと前記第2イメージセンサとで検出した前記一側のエッジの位置に基づいて前記測定対象の前記一側のエッジの位置を算出するとともに、前記第3イメージセンサと前記第4イメージセンサとで検出した前記反対側のエッジの位置に基づいて前記測定対象の前記反対側のエッジの位置を算出して、前記一側のエッジと前記反対側のエッジを含む前記測定対象の長さを算出する演算部と、を備える。 The length measuring device of the embodiment is arranged at a position facing the measurement surface of the measurement target in a plate shape, and has a first image sensor that detects the position of an edge on one side of the measurement surface and a thickness of the measurement target. The second image sensor is arranged at a position facing the indicated one surface, the imaging direction is substantially orthogonal to the first image sensor, and the second image sensor for detecting the position of the edge on one side is arranged at a position facing the measurement surface of the measurement target. At a position facing the third image sensor that detects the position of the edge of the measurement surface on the side opposite to the one side and the other surface that indicates the thickness on the side opposite to the one surface that indicates the thickness of the measurement target. A fourth image sensor that is arranged and whose imaging direction is substantially orthogonal to the third image sensor and detects the position of the opposite edge, and the one side detected by the first image sensor and the second image sensor. The position of the edge on one side of the measurement target is calculated based on the position of the edge, and the measurement is performed based on the position of the opposite edge detected by the third image sensor and the fourth image sensor. It is provided with a calculation unit that calculates the position of the edge on the opposite side of the target and calculates the length of the measurement target including the edge on the one side and the edge on the opposite side.
以下、図面を参照して、実施形態の長さ測定装置について説明する。なお、この実施形態によって発明は限定されるものではない。 Hereinafter, the length measuring device of the embodiment will be described with reference to the drawings. The invention is not limited to this embodiment.
図1は、長さ測定装置を鋼板搬送に適用して鋼板長さ測定システムとして構成した場合の実施形態の説明図である。 FIG. 1 is an explanatory diagram of an embodiment in a case where the length measuring device is applied to steel plate transportation and configured as a steel plate length measuring system.
長さ測定システム10は、大別すると、図示しない圧延装置により平面状に圧延された長尺形状の鋼板2(測定対象)を搬送する鋼板搬送装置11と、鋼板搬送装置11によって搬送される鋼板2を撮像して、搬送されている鋼板2の浮き上がり補正を行いつつ長さ測定を行う長さ測定装置13と、鋼板2のエッジを算出する演算部20を備える。
The
鋼板搬送装置11は、鋼板2の搬送方向(矢印Y2方向)に複数本の回転する搬送ローラ1が並列的に等間隔に配置されている。各搬送ローラ1は、図示しない動力源によって同一方向に回転することで、鋼板2を搬送方向に搬送する。
In the steel
長さ測定装置13は、カメラ3(第1イメージセンサ)、カメラ4(第2イメージセンサ)、カメラ5(第3イメージセンサ)、カメラ6(第4イメージセンサ)、第1光源7、第2光源8、第3光源9を備える。カメラ3は、鋼板2の上方、すなわち鋼板2の上面2−1(測定面)に臨む位置に設置される。カメラ3は、鋼板2の幅方向(矢印Y1方向)に受光素子が一列に配列されたイメージセンサである。すなわち、カメラ3の撮像方向は、鋼板2の幅方向(すなわち矢印Y1方向)である。カメラ3は、上方から下方に向けて鉛直方向に鋼板2の上面を撮像する。カメラ3は、一側のエッジである右側エッジ2Rを含む鋼板2の上面2−1を撮像する。カメラ3は、撮像した画像を示すビデオ情報を後述する演算部20に送信する。カメラ4は、鋼板2の一側のエッジである右側エッジ2Rを含む鋼板2の側面2−2(厚さを示す一面)に臨む位置に設置される。カメラ4は、鋼板2の厚み方向(すなわち鉛直方向(矢印Y3方向))に受光素子が一列に配列されたイメージセンサである。すなわち、カメラ4の撮像方向は、鋼板2の厚み方向(すなわち鉛直方向(矢印Y3方向))である。すなわち、カメラ4は、鋼板2の右側エッジ2R側の側方であって、かつ右側エッジ2Rより下側(上面2−1と反対方向)に位置し、右側エッジ2Rを含む鋼板2を撮像する。カメラ4は、撮像した画像を示すビデオ情報を後述する演算部20に送信する。
The
カメラ5は、鋼板2の上方、すなわち鋼板2の上面2−1(測定面)に臨む位置に設置される。カメラ5は、鋼板2の幅方向(矢印Y1方向)に受光素子が一列に配列されたイメージセンサである。すなわち、カメラ5の撮像方向は、鋼板2の幅方向(すなわち矢印Y1方向)である。カメラ5は、上方から下方に向けて鉛直方向に鋼板2を撮像する。カメラ5は、他側のエッジである左側エッジ2Lを含む鋼板2を撮像する。カメラ5は、撮像した画像を示すビデオ情報を後述する演算部20に送信する。カメラ6は、鋼板2の反対側のエッジである左側エッジ2Lを含む鋼板2の側面2−3(厚さを示す他面)に臨む位置に設置される。カメラ6は、鋼板2の厚み方向(すなわち鉛直方向))に受光素子が一列に配列されたイメージセンサである。すなわち、カメラ6の撮像方向は、鋼板2の厚み方向(すなわち鉛直方向(矢印Y3方向))である。すなわち、カメラ6は、鋼板2の左側エッジ2L側の側方であって、かつ左側エッジ2Lより下側(上面2−1と反対方向)に位置し、左側エッジ2Lを含む鋼板2の上面2−1を撮像する。カメラ6は、撮像した画像を示すビデオ情報を後述する演算部20に送信する。
The
第1光源7は、鋼板搬送装置11より鉛直方向下側で、カメラ4およびカメラ6より下方(遠方)に配置される。第1光源7は、上面に、発光素子を鋼板2の幅方向に一列に配列した光源を備える。光源が発光することで、第1光源7は、鋼板2の下側から鉛直方向上方に向けて光を発光する。第1光源7から発光され、鋼板2で遮られない光は、カメラ3およびカメラ5が受光する。また、第1光源7から発光され、鋼板2で遮られた光は、カメラ3およびカメラ5は受光しない。すなわち、カメラ3およびカメラ5に設けられた受光素子のうち、鋼板2に対向した位置の受光素子は第1光源7から発光された光を受光しない。すなわち、カメラ3とカメラ5から出力されるビデオ情報は、鋼板2の幅分だけ暗レベルの信号となり、鋼板2の右側エッジ2Rと左側エッジ2Lの位置において立下り、または立上りとなる。
The
ここで、カメラ3において、受光素子のピクセルアドレスと鋼板2のスケールとの対応付け(校正)をしておくことで、後述の演算部20は、受光素子の立上がりアドレスと立ち下がりアドレスから、鋼板2の右側エッジ2Rを算出することができる。
Here, by associating (calibrating) the pixel address of the light receiving element with the scale of the
また、カメラ5において、受光素子のピクセルアドレスと鋼板2のスケールとの対応付け(校正)をしておくことで、受光素子の立上がりアドレスと立ち下がりアドレスから、鋼板2の左側エッジ2Lを算出することができる。カメラ3とカメラ5は、受光素子が受光した情報(どの受光素子が光を受光して、どの受光素子が光を受光していないかの情報)を、ビデオ情報として後述の演算部20に送信する。
Further, in the
第2光源8は、搬送される鋼板2の右側エッジ2R側に設置される。第2光源8は、発光素子を鉛直方向に一列に配列した光源を備える。第2光源8は、光を鋼板2の右側エッジ2Rを含む側面に向けて、斜め下方に発光する。第2光源8から発光され鋼板2の側面で反射した光は、カメラ4で受光する。一方、第2光源8から発光され鋼板2の側面で反射しない光は、カメラ4で受光しない。
The second
第3光源9は、搬送される鋼板2の左側エッジ2L側に設置される。第3光源9は、発光素子を鉛直方向に一列に配列した光源を備える。第3光源9は、光を鋼板2の左側エッジ2Lを含む側面に向けて、斜め下方に発光する。第3光源9から発光され鋼板2の側面で反射した光は、カメラ5で受光する。一方、第3光源9から発光され鋼板2の側面で反射しない光は、カメラ5で受光しない。
The third
なお、第2光源8および第3光源9から発光される光の波長は、第1光源から発光される光の波長より短波長である。そして、カメラ3およびカメラ5に、第2光源8および第3光源9から発光される光の短波長をカットするフィルタ(図示せず)を、イメージセンサの前方に装着する。このようにすることで、カメラ3およびカメラ5は、第1光源7から発光される光は受光するが、第2光源8および第3光源9から発光される光を受光しない。
The wavelength of the light emitted from the second
演算部20は、いわゆるコンピュータシステムとして構成されており、CPU、ROM、RAM、外部記憶装置(SSD、ハードディスク等)等を備えたコンピュータ本体、表示部、プリンタ等を備えている。演算部20は、通信回線Pを介して、カメラ3、カメラ4、カメラ5、カメラ6と電気的に接続されている。演算部20は、カメラ3、カメラ4、カメラ5、カメラ6が撮像したビデオ情報を受信する。演算部20は、これらのビデオ情報に基づいて、鋼板2の右側エッジ2Rと左側エッジ2Lの位置情報を算出し、当該位置情報に基づいて鋼板2の幅方向の長さを算出する。
The
図2は、長さ測定装置13の配置関係を示す説明図である。なお、図2は、図1の長さ測定装置13を搬送方向下流側から見た図である。また、図2において、原点(0,0)を中心に、幅方向(図2の左右方向)をx軸座標とし、鉛直方向(図2の上下方向)をy軸座標とする。カメラ3とカメラ5は、搬送される鋼板2の上方に、鋼板2から同一高さに配置される。カメラ3とカメラ5の距離はLである。カメラ3とカメラ5の中間点(カメラ3とカメラ5からともにL/2の距離の位置)の真下の位置に原点が存在する。鋼板2は、カメラ3とカメラ5の中間点を鋼板2のほぼ中央にして、搬送方向に搬送される。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing the arrangement relationship of the
カメラ3は、カメラ3から鉛直方向に距離aの位置に校正位置を有する。カメラ5は、カメラ5から鉛直方向に距離aの位置に校正位置を有する。すなわち、カメラ3の校正位置とカメラ5の校正位置は、鉛直方向同一高さである。また、カメラ3とカメラ5の中間点から鉛直方向真下に距離a離れた校正位置が原点である。カメラ3の校正位置とカメラ5の校正位置は、いずれも鋼板2の搬送位置より下方に位置している。なお、校正位置とは、カメラが撮像した画像を認識する位置である。
The
カメラ4は、カメラ3から距離Ldだけ幅方向外側であって、かつカメラ3の校正位置上に配置されている。すなわち、カメラ4は、鋼板2より下方位置に配置されている。
The
カメラ6は、カメラ5から距離Lwだけ幅方向外側であって、かつカメラ5の校正位置上に配置されている。すなわち、カメラ6は、鋼板2より下方位置に配置されている。
The
鋼板2の幅方向の長さWは、カメラ3とカメラ5の距離Lより短く設定されている。カメラ3は、鋼板2の右側エッジ2Rの位置から距離Wdsだけ幅方向外側(図2における右側)に位置している。また、カメラ5は、鋼板2の左側エッジ2Lから距離Wwsだけ幅方向外側(図2における左側)に位置している。
The length W of the
カメラ4の校正位置は、カメラ3の鉛直線状下方位置に設定されている。すなわち、カメラ3は、カメラ4の校正位置の鉛直線上の上方に配置されている。カメラ4の校正位置は、鋼板2の右側エッジ2Rから幅方向外側にWdsだけ離れて位置する。
The calibration position of the
また、カメラ6の校正位置は、カメラ5の鉛直線状下方位置に設定されている。すなわち、カメラ5は、カメラ6の校正位置の鉛直線上の上方に配置されている。カメラ6の校正位置は、鋼板2の左側エッジ2Lから幅方向外側にWwsだけ離れて位置する。
Further, the calibration position of the
第1光源7から上方に向けて発光された光は、カメラ3またはカメラ5に受光する。第1光源7から発光した光のうち、右側エッジ2Rを通過した光KRより外側の光はカメラ3が受光する。また、第1光源7から発光した光のうち、左側エッジ2Lを通過した光KLより外側の光はカメラ5が受光する。ところが、第1光源7から発光された光のうち、光KRと光KLより内側の光は、鋼板2で遮光され、カメラ3またはカメラ5で受光しない。
The light emitted upward from the first
また、第2光源8から斜め下方に向けて発光した光のうち、鋼板2の右側エッジ2Rで反射した光SRはカメラ4が受光する。ところが、第2光源8から発光した光のうち、鋼板2の右側エッジ2Rより外側(図2における上側)を通過する光は、鋼板2で反射せず、カメラ4は受光しない。この場合、右側エッジ2Rは、鋼板2の上面に位置している。
Further, among the light emitted obliquely downward from the second
また、第3光源9から斜め下方に向けて発光した光のうち、鋼板2の左側エッジ2Lで反射した光SLはカメラ6が受光する。ところが、第3光源9から発光した光のうち、鋼板2の左側エッジ2Lより外側(図2における上側)を通過する光は、鋼板2で反射せず、カメラ6は受光しない。この場合、左側エッジ2Lは、鋼板2の上面に位置している。
Further, among the light emitted obliquely downward from the third
なお、鋼板2は、高温である状態では、自ら自然光を発光(自発光)する。鋼板2が自発光する場合、第1光源7、第2光源8、第3光源9がなくても、カメラ3、カメラ4、カメラ5、カメラ6は、鋼板2からの自受光を受光することで、第1光源7、第2光源8、第3光源9が発光した光の受信に伴うビデオ情報と同様のビデオ情報を、演算部20に送信することができる。
The
次に、カメラ3とカメラ4での撮像に伴うビデオ情報に基づいて、演算部20が右側エッジ2Rの座標を算出する工程について説明する。図3は、鋼板2の右側エッジ2Rを算出するための説明図である。
Next, a step of calculating the coordinates of the
まず、カメラ3の位置Pdは、カメラ3が原点からx軸方向に距離L/2だけ離れており、かつ原点からy軸方向に距離aだけ離れていることから、カメラ3の座標位置はPd(L/2,a)である。また、カメラ3は、鋼板2の右側エッジ2Rを、カメラ3の校正位置Qdで計測する。カメラ3の校正位置QdはQd(L/2−Wdc,0)である。またカメラ4の位置Rdは、x軸方向に距離L/2+Ldだけ離れたx軸上に位置していることから、カメラ4の座標位置はRd(L/2+Ld,0)である。また、カメラ4は、鋼板2の右側エッジ2Rを、カメラ4の校正位置Sdで計測する。カメラ4の校正位置SdはSd(L/2,hd)である。線分Pd−Qd(座標Pdと座標Qdとを結ぶ線分)と線分Rd−Sd(座標Rdと座標Sdとを結ぶ線分)の延長線が交わる右側エッジ2Rの座標Ed(xd,yd)において、原点から座標xdまでのx座標上の距離をXdとし、原点から座標ydまでのy座標上の距離をYdとすると、
(数1)
Yd−a=(Xd−L/2)・a/Wdc …(1)
(数2)
Yd=(Xd−L/2−Ld)・hd/Ld …(2)
となる。式(1)を式(2)に代入すると、
(数3)
(Xd−L/2−Ld)・hd/Ld−a=(Xd−L/2)・a/Wdc …(3)
となる。式(3)をXdについて解くと、
(数4)
Xd=[(L/2+Ld)・hd/Ld+a−L/2・a/Wdc]/(hd/Ld−a/Wdc) …(4)
となる。原点からのx軸方向の距離Xdの位置が座標Ed(xd,yd)のx座標(xd)である。式(4)で求めたXdを式(1)または式(2)に代入すると、距離Ydが求められる。原点からのy軸方向の距離Ydの位置が座標Ed(xd,yd)のy座標(yd)である。そして、Xd=L/2−Wdsであるため、式(4)に代入すると、
(数5)
L/2−Wds=[(L/2+Ld)・hd/Ld+a−L/2・a/Wdc]/(hd/Ld−a/Wdc) …(5)
となる。この式をWdsについて解くと、
(数6)
Wds=L/2−[(L/2+Ld)・hd/Ld+a−L/2・a/Wdc]/(hd/Ld−a/Wdc) …(6)
となる。ところで、式(6)において、Wdcに誤差ΔWdcが含まれており、またhdに誤差Δhdが含まれているとき、Wdsの誤差であるΔWdsを表すと、
(数7)
Wds+ΔWds=L/2−[(L/2+Ld)・(hd+Δhd)/Ld+a−L/2・a/(Wdc+ΔWdc)]/[hd/Ld−a/(Wdc+ΔWdc)] …(7)
となる。この式をΔWdsについて解くと、
(数8)
ΔWds=L/2−[(L/2+Ld)・(hd+Δhd)/Ld+a−L/2・a/(Wdc+ΔWdc)]/[hd/Ld−a/(Wdc+ΔWdc)]−Wds …(8)
となる。この式(8)について、誤差ΔWdcとΔhdをパラメータとしたときの、WdsとΔWdsの関係を図4に示す。
First, the position Pd of the
(Number 1)
Yd-a = (Xd-L / 2) · a / Wdc ... (1)
(Number 2)
Yd = (Xd-L / 2-Ld) · hd / Ld ... (2)
Will be. Substituting equation (1) into equation (2)
(Number 3)
(Xd-L / 2-Ld) · hd / Ld-a = (Xd-L / 2) · a / Wdc ... (3)
Will be. Solving equation (3) for Xd
(Number 4)
Xd = [(L / 2 + Ld) · hd / Ld + a−L / 2 · a / Wdc] / (hd / Ld-a / Wdc)… (4)
Will be. The position of the distance Xd in the x-axis direction from the origin is the x-coordinate (xd) of the coordinates Ed (xd, yd). By substituting Xd obtained by the formula (4) into the formula (1) or the formula (2), the distance Yd can be obtained. The position of the distance Yd in the y-axis direction from the origin is the y-coordinate (yd) of the coordinates Ed (xd, yd). Then, since Xd = L / 2-Wds, when substituted into the equation (4),
(Number 5)
L / 2-Wds = [(L / 2 + Ld) · hd / Ld + a−L / 2 · a / Wdc] / (hd / Ld-a / Wdc)… (5)
Will be. Solving this equation for Wds
(Number 6)
Wds = L / 2-[(L / 2 + Ld) · hd / Ld + a−L / 2 · a / Wdc] / (hd / Ld-a / Wdc)… (6)
Will be. By the way, in the equation (6), when the error ΔWdc is included in Wdc and the error Δhd is included in hd, the error ΔWds of Wds can be expressed.
(Number 7)
Wds + ΔWds = L / 2-[(L / 2 + Ld) · (hd + Δhd) / Ld + a−L / 2 · a / (Wdc + ΔWdc)] / [hd / Ld−a / (Wdc + ΔWdc)]… (7)
Will be. Solving this equation for ΔWds
(Number 8)
ΔWds = L / 2-[(L / 2 + Ld) · (hd + Δhd) / Ld + a−L / 2 · a / (Wdc + ΔWdc)] / [hd / Ld−a / (Wdc + ΔWdc)] −Wds… (8)
Will be. Regarding this equation (8), the relationship between Wds and ΔWds when the errors ΔWdc and Δhd are used as parameters is shown in FIG.
図4は、カメラ3から鋼板2の右側エッジ2Rまでの距離(Wds)と、距離(Wds)に含まれる誤差(ΔWds)の関係のグラフを示す図である。このグラフにおいて、例えばΔWdcとΔhdが±0.1mmの誤差が発生した場合、カメラ3と右側エッジ2Rまでの距離が1200mmの場合の場合、誤差ΔWdsは±0.24mmである。すなわち、カメラ3から鋼板2の右側エッジ2Rまでの距離(Wds)が大きくなっても、誤差ΔWdsを緩和すること(少なくすること)ができる。
FIG. 4 is a graph showing a graph of the relationship between the distance (Wds) from the
ここからは、カメラ5とカメラ6での撮像の伴うビデオ情報に基づいて、演算部20が左側エッジ2Lの座標を算出する工程について説明する。図5は、鋼板2の左側エッジ2Lを算出するための説明図である。
From here, the process of calculating the coordinates of the
まず、カメラ5の位置Pwは、カメラ5がx原点から軸方向に距離L/2だけ離れており、かつy軸方向に距離aだけ離れていることから、カメラ5の座標位置はPw(−L/2,a)である。また、カメラ5は、鋼板2の左側エッジ2Lを、カメラ5の校正位置Qwで計測する。カメラ5の校正位置QwはQw(−L/2+Wwc,0)である。またカメラ6の位置Rwは、x軸方向に距離L/2+Lwだけ離れたx軸上に位置していることから、カメラ6の座標位置RwはRw(−L/2−Lw,0)である。また、カメラ6は、鋼板2の右側エッジ2Rを、カメラ6の校正位置Swで計測する。カメラ6の校正位置SwはSw(−L/2,hw)である。線分Pw−Qw(座標Pwと座標Qwとを結ぶ線分)と線分Rw−Sw(座標Rwと座標Swとを結ぶ線分)の延長線が交わる左側エッジ2Lの座標Ew(xw,yw)において、原点から座標xwまでのx座標上の距離をXwとし、原点から座標ywまでのy座標上の距離をYwとすると、
(数9)
Yw−a=(Xw−L/2)・a/Wwc …(9)
(数10)
Yw=(Xw−L/2−Lw)・hw/Lw …(10)
となる。式(9)を式(10)に代入すると、
(数11)
(Xw−L/2−Lw)・hw/Lw−a=(Xw−L/2)・a/Wwc …(11)
となる。式(11)をXwについて解くと、
(数12)
Xw=[(L/2+Lw)・hw/Lw+a−L/2・a/Wwc]/(hw/Lw−a/Wwc) …(12)
となる。原点からのx軸方向の距離Xwの位置が座標Ew(xw,yw)のx座標(xw)である。式(12)で求めたXwを式(9)または式(10)に代入すると、距離Ywが求められる。原点からのy軸方向の距離Ywの位置が座標Ew(xw,yw)のy座標(yw)である。そして、Xw=L/2−Wwsであるため、式(12)に代入すると、
(数13)
L/2−Wws=[(L/2+Lw)・hw/Lw+a−L/2・a/Wwc]/(hw/Lw−a/Wwc) …(13)
となる。この式をWwsについて解くと、
(数14)
Wws=L/2−[(L/2+Lw)・hw/Lw+a−L/2・a/Wwc]/(hw/Lw−a/Wwc) …(14)
となる。ところで、式(14)において、Wwcに誤差ΔWwcが含まれており、またhwに誤差Δhwが含まれているとき、Wwsの誤差であるΔWwsを表すと、
(数15)
Wws+ΔWws=L/2−[(L/2+Lw)・(hw+Δhw)/Lw+a−L/2・a/(Wwc+ΔWwc)]/[hw/Lw−a/(Wwc+ΔWwc)] …(15)
となる。この式をΔWwsについて解くと、
(数16)
ΔWws=L/2−[(L/2+Lw)・(hw+Δhw)/Lw+a−L/2・a/(Wwc+ΔWwc)]/[hw/Lw−a/(Wwc+ΔWwc)]−Wws …(16)
となる。この式(16)について、誤差ΔWwcとΔhwをパラメータとしたときの、WwsとΔWwsの関係は、図4で示したWdsとΔWdsの関係と同様の関係となり、カメラ5から鋼板2の左側エッジ2Lまでの距離(Wws)が大きくなっても、誤差ΔWwsを緩和する(少なくすること)ことができる。
First, the position Pw of the
(Number 9)
Yw-a = (Xw-L / 2) ・ a / Wwc… (9)
(Number 10)
Yw = (Xw-L / 2-Lw) ・ hw / Lw… (10)
Will be. Substituting equation (9) into equation (10)
(Number 11)
(Xw-L / 2-Lw) ・ hw / Lw-a = (Xw-L / 2) ・ a / Wwc… (11)
Will be. Solving equation (11) for Xw
(Number 12)
Xw = [(L / 2 + Lw) ・ ww / Lw + a-L / 2 ・ a / Wwc] / (hp / Lw-a / Wwc)… (12)
Will be. The position of the distance Xw in the x-axis direction from the origin is the x-coordinate (xw) of the coordinates Ew (xw, yw). By substituting Xw obtained by the formula (12) into the formula (9) or the formula (10), the distance Yw can be obtained. The position of the distance Yw in the y-axis direction from the origin is the y-coordinate (yw) of the coordinates Ew (xw, yw). Then, since Xw = L / 2-Wws, when substituted into the equation (12),
(Number 13)
L / 2-Wws = [(L / 2 + Lw) · ww / Lw + a-L / 2 · a / Wwc] / (hw / Lw-a / Wwc) ... (13)
Will be. Solving this equation for Wws
(Number 14)
Wws = L / 2-[(L / 2 + Lw) · ww / Lw + a-L / 2 · a / Wwc] / (hw / Lw-a / Wwc) ... (14)
Will be. By the way, in the equation (14), when the error ΔWwc is included in Wwc and the error Δhw is included in hw, the error ΔWws of Wws is expressed.
(Number 15)
Wws + ΔWws = L / 2-[(L / 2 + Lw) · (hw + Δhw) / Lw + a−L / 2 · a / (Wwc + ΔWwc)] / [hp / Lw-a / (Wwc + ΔWwc)]… (15)
Will be. Solving this equation for ΔWws
(Number 16)
ΔWws = L / 2-[(L / 2 + Lw) · (hw + Δhw) / Lw + a−L / 2 · a / (Wwc + ΔWwc)] / [ww / Lw-a / (Wwc + ΔWwc)] −Wws… (16)
Will be. Regarding this equation (16), the relationship between Wws and ΔWws when the errors ΔWwc and Δhw are used as parameters is the same as the relationship between Wds and ΔWds shown in FIG. 4, and the
なお、鋼板2の幅方向の長さW=Xd+Xwである。そして、Xd=Xwの場合(すなわち、Xd=Xw=W/2の場合)、式(9)〜式(16)で求められる長さの値は、式(1)〜式(8)と同じ値であって、式(1)〜式(8)と同様に求められる(すなわち、式(9)〜式(16)の値は式(1)〜式(8)で求めることができる)。そして、誤差ΔWds=ΔWwsである。そのため、鋼板2の幅方向の長さWに対する誤差は、ΔWds+ΔWws=2ΔWdsである。
The length W = Xd + Xw in the width direction of the
ここからは、演算部20のハードウェアについて説明する。図6は、演算部20のハードウェア構成を示すブロック図である。図6に示すように、演算部20は、CPU(Central Processing Unit)21、ROM(Read Only Memory)22、RAM(Random Access Memory)23、メモリ部24等を備えている。CPU21は制御主体となる。ROM22は各種プログラムを記憶する。RAM23はプログラムや各種データを展開する。メモリ部24は各種プログラムを記憶する。CPU21、ROM22、RAM23、メモリ部24は、互いにバス25を介して接続されている。CPU21とROM22とRAM23が、制御部200を構成する。すなわち、制御部200は、CPU21がROM22やメモリ部24に記憶されRAM23に展開された制御プログラムに従って動作することによって、後述する演算部20の制御処理を実行する。
From here, the hardware of the
RAM23は、カメラ3情報部231、カメラ4情報部232、カメラ5情報部233、カメラ6情報部234を備える。カメラ3情報部231は、カメラ3が受光した光に基づいてカメラ3から受信したビデオ情報を記憶する。カメラ4情報部232は、カメラ4が受光した光に基づいてカメラ4から受信したビデオ情報を記憶する。カメラ5情報部233は、カメラ5が受光した光に基づいてカメラ5から受信したビデオ情報を記憶する。カメラ6情報部234は、カメラ6が受光した光に基づいてカメラ6から受信したビデオ情報を記憶する。
The RAM 23 includes a
メモリ部24は、HDD(Hard Disc Drive)やフラッシュメモリ等で構成されており、電源を遮断しても記憶内容を維持する。メモリ部24は、制御プログラム部241を備える。制御プログラム部241は演算部20を制御するための制御プログラムを記憶する。
The
制御部200は、バス25とコントローラ26を介して、操作部27、表示部28を接続する。操作部27は、キーボードである。表示部28は、演算部20を操作する人に向けて情報を表示する。
The
また、制御部200は、バス25を介して、通信インタフェース(I/F)29と接続している。通信インタフェース29は、通信回線Pを介して、カメラ3、カメラ4、カメラ5、カメラ6と接続している。通信インタフェース29は、カメラ3、カメラ4、カメラ5、カメラ6から受信したビデオ情報を受信する。
Further, the
次に、演算部20による鋼板2の幅方向の長さ算出処理の制御について説明する。図7は、演算部20による鋼板の幅方向の長さ測定処理を示すフローチャートである。図7に示すように、演算部20の制御部200は、カメラ3、カメラ4、カメラ5、およびカメラ6から、各カメラが撮像した画像に伴うビデオ情報(すなわち各カメラのイメージセンサが受光した光の情報に基づいたビデオ情報)を、通信回線Pを介して受信する(S11)。
Next, the control of the length calculation process of the
次に制御部200は、各カメラから受信したビデオ情報をRAM23に記憶する(S12)。すなわち、制御部200は、カメラ3から受信したビデオ情報をカメラ3情報部231に記憶する。また、制御部200は、カメラ4から受信したビデオ情報をカメラ4情報部232に記憶する。また、制御部200は、カメラ5から受信したビデオ情報をカメラ5情報部233に記憶する。また、制御部200は、カメラ6から受信したビデオ情報をカメラ6情報部234に記憶する。
Next, the
次に制御部200は、RAM23に記憶したビデオ情報に基づいて、鋼板2のエッジのxy座標の位置を算出する(S13)。具体的には、制御部200は、カメラ3情報部231に記憶されているカメラ3から取得したビデオ情報と、カメラ4情報部232に記憶されているカメラ4から取得したビデオ情報に基づいて、上記式(1)〜式(8)を使用して鋼板2の右側エッジ2Rの座標Ed(xd,yd)を算出する。また、制御部200は、カメラ5情報部233に記憶されているカメラ5から取得したビデオ情報と、カメラ6情報部234に記憶されているカメラ6から取得したビデオ情報に基づいて、上記式(9)〜式(16)を使用して鋼板2の左側エッジ2Lの座標Ew(xw,yw)を算出する。その際、座標xdを算出する際に使用する距離Wdsに含まれる誤差ΔWdsと、座標xwを算出する際に使用する距離Wwsに含まれる誤差ΔWwsは、従来より緩和されている(誤差が小さい)。そのため、より正確な座標xdと座標xwを算出することができる。
Next, the
次に制御部200は、算出した座標Ed(xd,yd)と座標Ew(xw,yw)に基づいて、鋼板2の幅方向の長さを算出する(S14)。すなわち、制御部200は、x軸における座標xdと座標xw間の距離を算出することで、鋼板2の幅方向の長さを算出する。そして制御部200は処理を終了する。
Next, the
このような実施形態の長さ測定装置は、板状の鋼板2の幅方向に受光素子が一列に配置されたイメージセンサによって、鋼板2の幅方向の一側の右側エッジ2Rの位置を検出するカメラ3と、鋼板2の一側の側面の厚み方向に受光素子が一列に配置されたイメージセンサによって、鋼板2の前記右側エッジ2Rの位置を検出するカメラ4と、鋼板2の幅方向に受光素子が一列に配置されたイメージセンサによって、鋼板2の前記幅方向の他側の左側エッジ2Lの位置を検出するカメラ5と、鋼板2の他側の側面の厚み方向に受光素子が一列に配置されたイメージセンサによって、鋼板2の左側エッジ2Lの位置を検出するカメラ6と、カメラ3とカメラ4とで検出した右側エッジ2Rの位置に基づいて鋼板2の右側エッジ2Rの位置を算出するとともに、カメラ5とカメラ6とで検出した左側エッジ2Lの位置に基づいて鋼板2の左側エッジ2Lの位置を算出して、鋼板2の幅方向の長さを算出する演算部と、を備える。そのため、鋼板2の幅方向の長さを算出する際の誤差を緩和することができる。
The length measuring device of such an embodiment detects the position of the
本実施形態の長さ測定システム10(演算部20)で実行されるプログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、USBメモリ等の半導体メモリ装置、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されて提供される。 The program executed by the length measuring system 10 (calculation unit 20) of the present embodiment is a file in an installable format or an executable format, and is a semiconductor memory device such as a CD-ROM or a USB memory, or a DVD (Digital Versaille Disk). ) Etc. are recorded on a computer-readable recording medium and provided.
また、本実施形態の長さ測定システム10で実行されるプログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成しても良い。また、本実施形態の長さ測定システム10で実行されるプログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成しても良い。
Further, the program executed by the
また、本実施形態の長さ測定システム10のプログラムを、ROM等に予め組み込んで提供するように構成してもよい。
Further, the program of the
以上、本発明の実施形態を説明したが、この実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。この新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。この実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 Although the embodiment of the present invention has been described above, this embodiment is presented as an example and is not intended to limit the scope of the invention. This novel embodiment can be implemented in various other embodiments, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the gist of the invention. This embodiment and its modifications are included in the scope and gist of the invention, and are also included in the scope of the invention described in the claims and the equivalent scope thereof.
1 搬送ローラ
2 鋼板
2L 左側エッジ
2R 右側エッジ
3 カメラ(第1イメージセンサ)
4 カメラ(第2イメージセンサ)
5 カメラ(第3イメージセンサ)
6 カメラ(第4イメージセンサ)
7 第1光源
8 第2光源
9 第3光源
10 測定システム
11 鋼板搬送装置
13 測定装置
20 演算部
200 制御部
241 制御プログラム部
P 通信回線
1
4 camera (second image sensor)
5 Camera (3rd image sensor)
6 camera (4th image sensor)
7 1st
Claims (6)
前記測定対象の厚さを示す一面に臨む位置に配置され、前記第1イメージセンサと撮像方向が略直交し、前記一側のエッジの位置を検出する第2イメージセンサと、
前記測定対象の前記測定面を臨む位置に配置され、前記測定面の前記一側とは反対側のエッジの位置を検出する第3イメージセンサと、
前記測定対象の厚さを示す一面とは反対側の厚さを示す他面に臨む位置に配置され、前記第3イメージセンサと撮像方向が略直交し、前記反対側のエッジの位置を検出する第4イメージセンサと、
前記第1イメージセンサと前記第2イメージセンサとで検出した前記一側のエッジの位置に基づいて前記測定対象の前記一側のエッジの位置を算出するとともに、前記第3イメージセンサと前記第4イメージセンサとで検出した前記反対側のエッジの位置に基づいて前記測定対象の前記反対側のエッジの位置を算出して、前記一側のエッジと前記反対側のエッジを含む前記測定対象の長さを算出する演算部と、
を備えた長さ測定装置。 A plate-shaped first image sensor that is arranged at a position facing the measurement surface of the measurement target and detects the position of an edge on one side of the measurement surface, and a first image sensor.
A second image sensor, which is arranged at a position facing one surface indicating the thickness of the measurement target, has an imaging direction substantially orthogonal to the first image sensor, and detects the position of the edge on one side.
A third image sensor, which is arranged at a position facing the measurement surface of the measurement target and detects the position of an edge on the opposite side of the measurement surface to the one side.
It is arranged at a position facing the other surface indicating the thickness on the side opposite to the one surface indicating the thickness of the measurement target, the imaging direction is substantially orthogonal to the third image sensor, and the position of the edge on the opposite side is detected. With the 4th image sensor
The position of the edge on the one side of the measurement target is calculated based on the position of the edge on the one side detected by the first image sensor and the second image sensor, and the third image sensor and the fourth image sensor are calculated. The position of the opposite edge of the measurement target is calculated based on the position of the opposite edge detected by the image sensor, and the length of the measurement target including the one side edge and the opposite edge. The calculation unit that calculates the
A length measuring device equipped with.
請求項1に記載の長さ測定装置。 The calculation unit calculates an intersection of a straight line connecting the position of the edge on one side and the position of the first image sensor and a straight line connecting the position of the edge on the one side and the position of the second image sensor. The position of the edge on one side is calculated, and the straight line connecting the position of the edge on the opposite side and the position of the third image sensor, the position of the edge on the opposite side, and the position of the fourth image sensor are determined. Calculate the intersection of the straight lines to connect and calculate the position of the opposite edge.
The length measuring device according to claim 1.
請求項1または2に記載の長さ測定装置。 Facing the first image sensor and the third image sensor, the first image sensor and the third image sensor are provided farther from the second image sensor and the fourth image sensor, and the first image sensor and the third image sensor are provided. A first light source that emits light toward the third image sensor and light having a wavelength different from the light emitted from the first light source provided in the vicinity of the second image sensor are used to measure the thickness of the measurement target. A second light source that emits light toward one surface shown, and another surface that is provided in the vicinity of the fourth image sensor and has a wavelength different from the light emitted from the first light source and indicates the thickness of the measurement target. The first image sensor and the third image sensor include a third light source that emits light toward the surface, and the first image sensor and the third image sensor transmit the light emitted by the first light source, the light emitted by the second light source, and the second light source. The second image sensor includes a filter that blocks the light emitted by the three light sources, the second image sensor receives the light emitted from the second light source and reflected by the measurement target, and the fourth image sensor receives the light emitted from the third light source. Receives the light that is emitted and reflected by the measurement target.
The length measuring device according to claim 1 or 2.
請求項3に記載の長さ測定装置。 The angle of the second light source is adjusted so that the light emitted from the second light source is not received by the fourth image sensor, and the light emitted from the third light source is not received by the second image sensor. The angle of the third light source was adjusted.
The length measuring device according to claim 3.
請求項1または2に記載の長さ測定装置。 The first image sensor, the second image sensor, the third image sensor, and the fourth image sensor receive self-luminous light emitted by the measurement target at a high temperature.
The length measuring device according to claim 1 or 2.
請求項5に記載の長さ測定装置。 The position of the edge on one side and the edge on the opposite side are formed on the measurement surface of the measurement target, and the second image sensor is in the direction of one surface of the measurement target from the position of the edge on the one side. The fourth image sensor is arranged on the side opposite to the measurement surface, and the fourth image sensor is arranged on the side opposite to the measurement surface to be measured from the position of the edge on the opposite side.
The length measuring device according to claim 5.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019154956A JP7286479B2 (en) | 2019-08-27 | 2019-08-27 | Length measuring device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019154956A JP7286479B2 (en) | 2019-08-27 | 2019-08-27 | Length measuring device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021032779A true JP2021032779A (en) | 2021-03-01 |
JP7286479B2 JP7286479B2 (en) | 2023-06-05 |
Family
ID=74678563
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019154956A Active JP7286479B2 (en) | 2019-08-27 | 2019-08-27 | Length measuring device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7286479B2 (en) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10318719A (en) * | 1997-05-15 | 1998-12-04 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Method and apparatus for detection of plate width and meandering |
JP2000074646A (en) * | 1998-08-28 | 2000-03-14 | Yoshino Gypsum Co Ltd | Method and device for detecting edge angle |
JP2002340525A (en) * | 2001-05-11 | 2002-11-27 | Sumitomo Metal Ind Ltd | Method for measuring width of steel panel |
JP2003260551A (en) * | 2002-03-06 | 2003-09-16 | Jfe Steel Kk | Method for measuring dimension of continuous cast piece |
JP2005156431A (en) * | 2003-11-27 | 2005-06-16 | Jfe Steel Kk | Apparatus and method of measuring plate width |
JP2016031309A (en) * | 2014-07-29 | 2016-03-07 | 株式会社東芝 | Edge position detection device, width measurement device, and calibration method therefor |
JP2017009522A (en) * | 2015-06-25 | 2017-01-12 | Jfeスチール株式会社 | Surface defect detection method, surface defect detection device, and method of manufacturing steel |
JP2023092865A (en) * | 2021-12-22 | 2023-07-04 | 本田技研工業株式会社 | Airflow guide structure and aircraft |
-
2019
- 2019-08-27 JP JP2019154956A patent/JP7286479B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10318719A (en) * | 1997-05-15 | 1998-12-04 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Method and apparatus for detection of plate width and meandering |
JP2000074646A (en) * | 1998-08-28 | 2000-03-14 | Yoshino Gypsum Co Ltd | Method and device for detecting edge angle |
JP2002340525A (en) * | 2001-05-11 | 2002-11-27 | Sumitomo Metal Ind Ltd | Method for measuring width of steel panel |
JP2003260551A (en) * | 2002-03-06 | 2003-09-16 | Jfe Steel Kk | Method for measuring dimension of continuous cast piece |
JP2005156431A (en) * | 2003-11-27 | 2005-06-16 | Jfe Steel Kk | Apparatus and method of measuring plate width |
JP2016031309A (en) * | 2014-07-29 | 2016-03-07 | 株式会社東芝 | Edge position detection device, width measurement device, and calibration method therefor |
JP2017009522A (en) * | 2015-06-25 | 2017-01-12 | Jfeスチール株式会社 | Surface defect detection method, surface defect detection device, and method of manufacturing steel |
JP2023092865A (en) * | 2021-12-22 | 2023-07-04 | 本田技研工業株式会社 | Airflow guide structure and aircraft |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7286479B2 (en) | 2023-06-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6412730B2 (en) | Edge position detection device, width measurement device, and calibration method thereof | |
US9491448B2 (en) | Laser videogrammetry | |
JP2012141964A5 (en) | ||
TWI630377B (en) | Thermal detection device | |
JP2011237210A (en) | Position measurement system | |
JP4870054B2 (en) | Substrate processing apparatus, surface mounting machine, printing machine, inspection machine, and coating machine | |
JP2017144241A5 (en) | ||
WO2010095551A1 (en) | Method for measuring external shape of rectangular plate-like object, and method for calibrating relative position of image-capturing means | |
JP2021032779A (en) | Length measuring device | |
JP2007179301A (en) | Cargo collapse detection method and device | |
JP6398950B2 (en) | Device for photographing the surface of a plate-like body | |
JP5013730B2 (en) | Thickness measuring method and thickness measuring apparatus | |
JP2014052307A (en) | Information acquisition device and object detection device | |
JP7266300B2 (en) | Object detection system and program for object detection system | |
EP3028862A1 (en) | A method for determining a sheet height | |
JP2015224949A (en) | Object measurement device and object measurement method | |
JP6225719B2 (en) | Straightness measuring device, straightness measuring method, and program | |
JP2006337270A (en) | Measuring method for cross-sectional shape and device therefor | |
JP2013144604A (en) | Paper conveyance state detecting device, paper conveyance state detecting method, and control program | |
JP6208539B2 (en) | Image input device and dirt detection method for image input device | |
JP6780533B2 (en) | Shape measurement system and shape measurement method | |
JP2020134135A (en) | Length measuring device and method | |
JP2018146454A (en) | Inspection device and inspection program | |
JP2019004314A5 (en) | ||
JP2009061480A (en) | Double blank detection device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220603 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230413 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230425 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230524 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7286479 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |