JP2021032597A - ガス分析計 - Google Patents

ガス分析計 Download PDF

Info

Publication number
JP2021032597A
JP2021032597A JP2019149998A JP2019149998A JP2021032597A JP 2021032597 A JP2021032597 A JP 2021032597A JP 2019149998 A JP2019149998 A JP 2019149998A JP 2019149998 A JP2019149998 A JP 2019149998A JP 2021032597 A JP2021032597 A JP 2021032597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement
gas
tube
gas analyzer
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019149998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7099416B2 (ja
Inventor
裕作 海野
Yusaku Unno
裕作 海野
プロクター フィリップ
Proctor Phillip
プロクター フィリップ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2019149998A priority Critical patent/JP7099416B2/ja
Priority to EP20183199.7A priority patent/EP3783337B1/en
Priority to US16/921,022 priority patent/US20210055214A1/en
Priority to CN202010661392.1A priority patent/CN112394046A/zh
Publication of JP2021032597A publication Critical patent/JP2021032597A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7099416B2 publication Critical patent/JP7099416B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/39Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using tunable lasers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H3/00Air heaters
    • F24H3/02Air heaters with forced circulation
    • F24H3/06Air heaters with forced circulation the air being kept separate from the heating medium, e.g. using forced circulation of air over radiators
    • F24H3/08Air heaters with forced circulation the air being kept separate from the heating medium, e.g. using forced circulation of air over radiators by tubes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/02Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using thermoelectric elements, e.g. thermocouples
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/16Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N21/0332Cuvette constructions with temperature control
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/20Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing elements having variation of electric or magnetic properties with change of temperature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N2021/0106General arrangement of respective parts
    • G01N2021/0112Apparatus in one mechanical, optical or electronic block
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/39Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using tunable lasers
    • G01N2021/396Type of laser source
    • G01N2021/399Diode laser
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/061Sources
    • G01N2201/06113Coherent sources; lasers
    • G01N2201/0612Laser diodes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/063Illuminating optical parts
    • G01N2201/0636Reflectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

【課題】測定セル内の測定ガスの温度に対する雰囲気温度の変化の影響を緩和することができ、もって測定精度を向上することができるガス分析計を提供する。【解決手段】ガス分析計1は、測定セル2内に導入された測定ガスGに光Lを照射するとともに測定ガスGを通過した光Lを受光することにより測定ガスG中の所定成分を測定するガス分析計1であって、測定セル2を構成する内管3と内管3を囲繞する外管4とで構成されるとともに、内管3と外管4との間を通して内管3内に測定ガスGが導入される二重管5を有する。【選択図】図2

Description

本開示は、ガス分析計に関する。
測定セル内に導入された測定ガスに光を照射するとともに測定ガスを通過した光を受光することにより測定ガス中の所定成分を測定するガス分析計が知られている(例えば、特許文献1参照)。このようなガス分析計は、測定セルを構成する管を貫通する測定ガス入口に配管を接続し、当該配管を通じて測定ガスを測定セル内に導入するように構成される場合がある。
特開2010−236877号公報
しかし、上記のような構成とした場合、雰囲気温度が変化した場合に、その影響で測定セル内の測定ガスの温度が変化し、その結果、測定ガス中の所定成分の測定精度に影響が生じる虞がある。
本開示の目的は、測定セル内の測定ガスの温度に対する雰囲気温度の変化の影響を緩和することができ、もって測定精度を向上することができるガス分析計を提供することにある。
幾つかの実施形態に係るガス分析計は、測定セル内に導入された測定ガスに光を照射するとともに測定ガスを通過した光を受光することにより測定ガス中の所定成分を測定するガス分析計であって、測定セルを構成する内管と内管を囲繞する外管とで構成されるとともに、内管と外管との間を通して内管内に測定ガスが導入される二重管を有する。このような構成によれば、内管と外管との間の空間を、内管内に測定ガスを導入するための流路として用いるだけでなく、断熱層として活用することもできる。したがって、測定セル内の測定ガスの温度に対する雰囲気温度の変化の影響を緩和することができ、もって測定精度を向上することができる。
一実施形態において、ガス分析計は、上記構成において、二重管の温度を調節する温度調節器を有してもよい。このような構成によれば、内管内に導入される前から測定ガスの温度を効率的に調節することができるので、内管内の測定ガスの温度をより均一にすることができ、もって、測定精度をより向上することができる。
一実施形態において、ガス分析計は、上記構成において、温度調節器が、外管の外周面に配置された加熱部材を有してもよい。このような構成によれば、内管内に導入される前から測定ガスの温度をより効率的に調節することができる。
一実施形態において、ガス分析計は、上記構成において、加熱部材が外管の外周面にコイル状に巻き付けられていてもよい。このような構成によれば、内管内に導入される前から測定ガスの温度をより一層、効率的に調節することができる。
一実施形態において、ガス分析計は、上記構成において、外管を囲繞する断熱部材を有してもよい。このような構成によれば、測定セル内の測定ガスの温度に対する雰囲気温度の変化の影響をより緩和することができる。
一実施形態において、ガス分析計は、上記構成において、測定セルが、光を反射する反射体を備えるとともに二重管の軸方向一端部に位置する端部材を有してもよい。このような構成によれば、簡単な構成によってガス分析計の小型化を可能にすることができる。
一実施形態において、ガス分析計は、上記構成において、端部材が、内管と外管との間から測定ガスを反射体の裏側に流入させる流入口と、反射体の裏側から測定ガスを内管内に流出させる流出口と、反射体の裏側に配置された温度センサとを有してもよい。このような構成によれば、温度センサにより、光の進路を妨げることなく測定セル近傍で測定ガスの温度を直接測定し、測定ガス中の所定成分の測定に用いることができる。また、流入口だけでなく流出口も設けたことにより、端部材内での測定ガスの滞留を抑制することができるので、測定セル内での測定ガス中の所定成分の分布をより均一にすることができる。したがって、測定精度をより向上することができる。
一実施形態において、ガス分析計は、上記構成において、温度調節器が、反射体の裏側に配置された温度センサによる測定値に基づいて二重管の温度を調節するように構成されてもよい。このような構成によれば、二重管の温度を調節することにより、測定セル内の測定ガスの温度を精度良く調節することができる。
一実施形態において、ガス分析計は、上記構成において、二重管の軸方向一端部が、内管と外管との間から内管内に測定ガスを導入する導入口を形成してもよい。このような構成によれば、導入口からスムーズに測定ガスを内管内に導入することができるので、測定セル内での測定ガスの温度分布をより均一にすることができ、もって測定精度をより向上することができる。
一実施形態において、ガス分析計は、上記構成において、波長可変ダイオードレーザ吸収分光法を用いたレーザガス分析計であってもよい。このような構成によれば、波長可変ダイオードレーザ吸収分光法による高精度な測定を可能にすることができる。
本開示によれば、測定セル内の測定ガスの温度に対する雰囲気温度の変化の影響を緩和することができ、もって測定精度を向上することができるガス分析計を提供することができる。
一実施形態に係るガス分析計を示す平面図である。 図1に示すガス分析計の一部を示す断面図である。
以下、図面を参照して、本開示に係る実施形態について詳細に例示説明する。
図1〜図2に示すように、本実施形態に係るガス分析計1は、例えば波長可変ダイオードレーザ吸収分光法(TDLAS:Tunable Diode Laser Absorption Spectroscopy)を用いて、測定セル2内に導入された測定ガスGに光Lを照射するとともに測定ガスGを通過した光Lを受光することにより、測定ガスG中の所定成分を測定するように構成されている。
ガス分析計1は、測定セル2を構成する内管3と内管3を囲繞する外管4とで構成されるとともに、内管3と外管4との間を通して内管3内に測定ガスGが導入される二重管5を有している。内管3と外管4とはそれぞれ、例えば円筒状である。内管3と外管4とは、同心状に配置されている。すなわち、内管3と外管4とは共通の中心軸線Oを有している。なお、内管3と外管4とは偏心状に配置されてもよい。
また、測定セル2は、光Lを反射する反射体6を備えるとともに二重管5の軸方向一端部5aに位置する端部材7を有している。反射体6はリトロリフレクタであるが、これに限らない。なお、本実施形態において二重管5の軸方向(以下、単に軸方向ともいう)とは、中心軸線Oに沿う方向を意味している。また、本実施形態においては、二重管5の軸方向他端部5bに対して二重管5の軸方向一端部5aが位置する側を軸方向一端側(つまり、図2における左側)といい、その反対側を軸方向他端側という。
二重管5の軸方向他端部5bにおいては、内管3に内管フランジ8が例えば溶接によって連結され、外管4に外管フランジ9が例えば溶接によって連結されている。外管フランジ9は内管フランジ8に連結具10で連結されている。なお、連結具10はボルトであるが、これに限らず、ボルト以外の締結具であってもよいし、締結具以外の連結具であってもよい。また、例えば溶接など、連結具10以外の手段で連結してもよい。しかし、締結具としての連結具10を着脱することにより、内管3に対して外管4を着脱できる構成とすることが好ましい。このような構成によれば、塵や結露等で汚れた内管3と外管4との間の流路を容易にメンテナンスすることができる。
内管フランジ8には、測定セル2に向けて測定ガスGを通過させる供給プラグ11と、測定セル2から排出された測定ガスGを通過させる排出プラグ12とが取付られている。また、供給プラグ11から内管3と外管4との間まで測定ガスGを流す供給路13が、内管フランジ8に設けられた中空部と外管フランジ9に設けられた中心軸線Oを中心とする環状溝とによって形成されている。また、内管3と外管4との間から排出プラグ12まで測定ガスGを流す排出路14が、内管フランジ8に設けられた中空部によって形成されている。なお、内管3と外管4との間に測定ガスGを供給するための供給経路と、内管3と外管4との間から測定ガスGを排出するための排出経路とは、上記構成に限らず、適宜設計可能である。
測定セル2の軸方向他端側の端部は、内管フランジ8に取付けられた窓15によって構成されている。窓15は、光Lを透過させるが測定ガスGを透過させない材料で形成されている。また、窓15は、内管フランジ8に例えば連結具によって連結される枠部材16により、内管フランジ8の軸方向他端側の端面に連結されている。なお、測定セル2の軸方向他端側の端部の構成はこれに限らず、適宜設計可能である。上述したように測定セル2は、本実施形態では内管3、端部材7(より具体的には反射体6、後述する枠体26及び後述する中部材25)、内管フランジ8及び窓15で構成されている。なお、測定セル2等を構成する部材間には適宜、例えばOリング等のシール材が配置されているが、図示を省略している。
ガス分析計1は、光Lを出射する発光部17と光Lを受光する受光部18とを備える分析計本体19を有している。例えば、分析計本体19は、発光部17で出射した光Lと受光部18で受光した光Lとの特定の波長成分の強度差、つまり吸光度と、光Lの測定セル2内の光路長と、測定セル2内の測定ガスGの温度等に基づき、測定ガスG中の所定成分の例えば濃度を測定することができる。所定成分としては、例えば、CO、CO2、H2O、Cnm、NH3、O2などが挙げられる。分析計本体19の軸方向一端側の端部は、内管フランジ8に例えば連結具により連結されている。
図2中に白抜き矢印で示すように、発光部17から出射された光Lは、窓15を透過して、測定セル2内を軸方向他端側から軸方向一端側に進行し、反射体6で反射されて、測定セル2内を軸方向一端側から軸方向他端側に進行し、窓15を透過して、受光部18で受光される。
なお、ガス分析計1は、上記のように反射体6を有するものに限らず、例えば、発光部17と受光部18とが測定セル2を軸方向に挟むように配置される構成であってもよい。
測定ガスG中の所定成分の例えば濃度を精度良く測定するためには、測定セル2の近傍で測定ガスGの温度を直接測定することが好ましい。このため、本実施形態では、温度センサ20を反射体6の裏側に配置するとともに、端部材7に、内管3と外管4との間から測定ガスGを反射体6の裏側に流入させる流入口21と、反射体6の裏側から測定ガスGを内管3内に流出させる流出口22とを設けている。温度センサ20は例えば測温抵抗体又は熱電対で構成することができる。
端部材7は、外管4の軸方向一端側の端部に例えば溶接によって連結された外部材23と、外部材23に連結具24によって連結された中部材25と、中部材25に例えば嵌合によって連結された枠体26と、中部材25に連結具27によって連結された内部材28とを有している。なお、端部材7は、このような部材構成のものに限らない。
外部材23は、外筒23aと、外筒23aの軸方向一端側の端部から径方向外側に延びる外フランジ23bとを有している。中部材25は、中筒25aと、中筒25aの軸方向一端側の端部から径方向外側に延びる中フランジ25bとを有している。内部材28は、内筒28aと、内筒28aの軸方向一端側の端部から径方向外側に延びる内フランジ28bと、内筒28aの軸方向他端側の端部から径方向内側に延びる端部壁28cとを有している。外筒23aの内周面に中筒25aの外周面が接し、中筒25aの内周面に内筒28aの外周面が接している。外フランジ23bと中フランジ25bとが連結具24によって連結され、中フランジ25bと内フランジ28bとが連結具27によって連結されている。なお、連結具24、27はそれぞれボルトであるが、これに限らず、ボルト以外の締結具であってもよいし、締結具以外の連結具であってもよい。また、例えば溶接など、連結具24、27以外の手段で連結してもよい。しかし、締結具としての連結具24を着脱することにより、中部材25、内部材28、枠体26、反射体6及び温度センサ20で構成されるユニットを外部材23に対して着脱できる構成とすることが好ましい。このような構成によれば、測定の妨げとなる反射体6に付着し堆積した塵等を除去するメンテナンスを容易に行うことができる。
枠体26は、反射体6に連結し、反射体6を保持している。枠体26の外周面に軸方向に亘って設けられた切欠き部21aと、中筒25aの軸方向他端側の端部に設けられた切欠き部21bとにより、流入口21が形成されている。また、枠体26の軸方向一端側の端部に設けられた切欠き部22aにより、流出口22が形成されている。なお、流入口21及び流出口22の構成はこれに限らない。温度センサ20は、端部壁28cを貫通する取付口28dに取付られている。なお、温度センサ20の配置はこれに限らない。例えば、外筒23aと中筒25aとを貫通する孔部を設け、当該孔部に温度センサ20を配置してもよい。しかし、この場合には、中部材25、内部材28、枠体26及び反射体6で構成されるユニットを、反射体6のメンテナンスのために外部材23に対して着脱する際に、温度センサ20を端部材7に対して着脱する工程を経る必要が生じてしまう。したがって、温度センサ20は端部壁28cに設けた取付口28dに配置することが好ましい。
二重管5の軸方向一端部5aは、内管3と外管4との間から内管3内に測定ガスGを導入する導入口29を形成している。導入口29は、内管3と中筒25aの軸方向他端側の端部との間の隙間で構成されているが、これに限らない。また、本実施形態では内管3と外管4との間から導入口29を介して直接内管3内に測定ガスGを導入する構成としているが、これに限らない。
測定ガスGは、供給プラグ11を通って供給路13に流入し、内管3と外管4との間を通り、二重管5の軸方向一端部5aにおいて、導入口29を介して内管3内に流入する流れと端部材7の流入口21を介して反射体6の裏側に流入する流れとに分岐する。反射体6の裏側に流入した測定ガスGは、流出口22を通じて内管3内に流入する。内管3内に流入した測定ガスGは、内管3内を軸方向一端側から軸方向他端側に向けて流れ、排出路14に流入し、排出プラグ12を通って排出される。
ガス分析計1は、二重管5の温度を調節する温度調節器30を有している。温度調節器30は、外管4の外周面に配置された加熱部材31と、測定ガスGの温度を直接測定する上述の温度センサ20と、温度センサ20による測定値に基づいて加熱部材31の温度を制御する図示しない制御器とで構成されている。加熱部材31は外管4の外周面にコイル状に巻き付けられている。加熱部材31は例えば、電熱線等の電気式発熱体、又は加熱媒体が流れる流体管等の熱交換器で構成される。なお、図2では加熱部材31の図示を省略している。温度調節器30は、例えば温度センサ20による測定値が所望の目標値となるように、加熱部材31によって二重管5の温度を調節することができる。二重管5の温度は例えば100℃以上の所望の温度に調節される。
なお、温度センサ20の配置は、上述したような反射体6の裏側に限らない。例えば、温度センサ20を内管3内に配置して測定セル2内の温度を直接測定する構成としてもよいし、温度センサ20を外管4の外周面に配置して測定セル2内の温度を間接的に測定する構成としてもよい。温度センサ20を内管3内に配置する場合、二重管5を径方向に貫通する孔部を設けて当該孔部に温度センサ20を配置する構成としてもよい。しかし、この場合には、二重管5が当該孔部を設けた部分において二重管構造ではなくなることにより、雰囲気温度の影響を緩和する機能がその分低下することになる。また、二重管5が当該孔部を設けた部分において二重管構造ではなくなることにより、外管4の外周面に配置された加熱部材31で内管3と外管4との間を流れる測定ガスGを内管3内に導入される前に予備加熱する機能がその分低下することになる。また、温度センサ20を上記孔部に配置する構成とした場合には、内管3に対して外管4を着脱することにより内管3と外管4との間の流路をメンテナンスする際に、二重管5に対して温度センサ20を着脱する工程を経る必要が生じてしまう。したがって、温度センサ20は、反射体6の裏側に配置することが好ましい。
なお、測定ガスGの温度を直接測定する上述の温度センサ20に代えて又は加えて、二重管5の温度を直接測定する温度センサを設け、当該温度センサで温度調節器30を構成するようにしてもよい。加熱部材31はコイル状のものに限らない。また、加熱部材31は外管4の外周面に配置されるものに限らない。温度調節器30を設けない構成としてもよい。
ガス分析計1は、外管4と加熱部材31と端部材7とを囲繞する断熱部材32を有している。なお、図2では断熱部材32の図示を省略している。断熱部材32は、無機繊維系又は発泡プラスチック系などの所望の材料によって構成することができる。断熱部材32は、端部材7を囲繞する構成であることが好ましいが、端部材7を囲繞しない構成であってもよい。また、断熱部材32を設けない構成としてもよい。
前述した実施形態は、本開示の一例にすぎず、種々変更可能であることはいうまでもない。
1 ガス分析計
2 測定セル
3 内管
4 外管
5 二重管
5a 二重管の軸方向一端部
5b 二重管の軸方向他端部
6 反射体
7 端部材
8 内管フランジ
9 外管フランジ
10 連結具
11 供給プラグ
12 排出プラグ
13 供給路
14 排出路
15 窓
16 枠部材
17 発光部
18 受光部
19 分析計本体
20 温度センサ
21 流入口
21a、21b 切欠き部
22 流出口
22a 切欠き部
23 外部材
23a 外筒
23b 外フランジ
24 締結具
25 中部材
25a 中筒
25b 中フランジ
26 枠体
27 連結具
28 内部材
28a 内筒
28b 内フランジ
28c 端部壁
28d 取付口
29 導入口
30 温度調節器
31 加熱部材
32 断熱部材
G 測定ガス
L 光
O 中心軸線

Claims (9)

  1. 測定セル内に導入された測定ガスに光を照射するとともに前記測定ガスを通過した光を受光することにより前記測定ガス中の所定成分を測定するガス分析計であって、
    前記測定セルを構成する内管と前記内管を囲繞する外管とで構成されるとともに、前記内管と前記外管との間を通して前記内管内に前記測定ガスが導入される二重管を有するガス分析計。
  2. 前記二重管の温度を調節する温度調節器を有する、請求項1に記載のガス分析計。
  3. 前記温度調節器が、前記外管の外周面に配置された加熱部材を有する、請求項2に記載のガス分析計。
  4. 前記加熱部材が前記外管の外周面にコイル状に巻き付けられている、請求項3に記載のガス分析計。
  5. 前記外管を囲繞する断熱部材を有する、請求項1〜4のいずれか一項に記載のガス分析計。
  6. 前記測定セルが、前記光を反射する反射体を備えるとともに前記二重管の軸方向一端部に位置する端部材を有する、請求項1〜5のいずれか一項に記載のガス分析計。
  7. 前記端部材が、前記内管と前記外管との間から前記測定ガスを前記反射体の裏側に流入させる流入口と、前記反射体の前記裏側から前記測定ガスを前記内管内に流出させる流出口と、前記反射体の前記裏側に配置された温度センサとを有する、請求項6に記載のガス分析計。
  8. 前記二重管の前記軸方向一端部が、前記内管と前記外管との間から前記内管内に前記測定ガスを導入する導入口を形成する、請求項6又は7に記載のガス分析計。
  9. 波長可変ダイオードレーザ吸収分光法を用いたレーザガス分析計である、請求項1〜8のいずれか一項に記載のガス分析計。
JP2019149998A 2019-08-19 2019-08-19 ガス分析計 Active JP7099416B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019149998A JP7099416B2 (ja) 2019-08-19 2019-08-19 ガス分析計
EP20183199.7A EP3783337B1 (en) 2019-08-19 2020-06-30 Gas analyzer
US16/921,022 US20210055214A1 (en) 2019-08-19 2020-07-06 Gas analyzer
CN202010661392.1A CN112394046A (zh) 2019-08-19 2020-07-10 气体分析仪

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019149998A JP7099416B2 (ja) 2019-08-19 2019-08-19 ガス分析計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021032597A true JP2021032597A (ja) 2021-03-01
JP7099416B2 JP7099416B2 (ja) 2022-07-12

Family

ID=71409213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019149998A Active JP7099416B2 (ja) 2019-08-19 2019-08-19 ガス分析計

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20210055214A1 (ja)
EP (1) EP3783337B1 (ja)
JP (1) JP7099416B2 (ja)
CN (1) CN112394046A (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52159277U (ja) * 1976-05-28 1977-12-03
JPS53158288U (ja) * 1977-05-19 1978-12-12
JPS60344A (ja) * 1983-06-15 1985-01-05 Fujitsu Ltd 光学装置
JP2002267102A (ja) * 2001-03-07 2002-09-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電気式蒸発器
EP1724567A1 (en) * 2005-05-17 2006-11-22 Nitrex Metal Inc Apparatus and method for controlling atmospheres in heat treating of metals
WO2010146079A1 (de) * 2009-06-19 2010-12-23 Siemens Aktiengesellschaft Beheizbare durchflussmesszelle
JP2011013126A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 Shimadzu Corp ガス濃度測定装置
WO2012126469A1 (en) * 2011-03-23 2012-09-27 Danfoss Ixa A/S Gas sensor with vortex
DE102016101720A1 (de) * 2016-02-01 2017-08-03 Sick Ag Vorrichtung zur optischen in-situ Gasanalyse

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010236877A (ja) 2009-03-30 2010-10-21 Chubu Electric Power Co Inc 排ガス中のアンモニア濃度の測定装置、および測定方法
DE202017001743U1 (de) * 2017-03-31 2017-05-08 Siemens Aktiengesellschaft Gasanalysator

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52159277U (ja) * 1976-05-28 1977-12-03
JPS53158288U (ja) * 1977-05-19 1978-12-12
JPS60344A (ja) * 1983-06-15 1985-01-05 Fujitsu Ltd 光学装置
JP2002267102A (ja) * 2001-03-07 2002-09-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電気式蒸発器
EP1724567A1 (en) * 2005-05-17 2006-11-22 Nitrex Metal Inc Apparatus and method for controlling atmospheres in heat treating of metals
WO2010146079A1 (de) * 2009-06-19 2010-12-23 Siemens Aktiengesellschaft Beheizbare durchflussmesszelle
JP2011013126A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 Shimadzu Corp ガス濃度測定装置
WO2012126469A1 (en) * 2011-03-23 2012-09-27 Danfoss Ixa A/S Gas sensor with vortex
DE102016101720A1 (de) * 2016-02-01 2017-08-03 Sick Ag Vorrichtung zur optischen in-situ Gasanalyse

Also Published As

Publication number Publication date
CN112394046A (zh) 2021-02-23
EP3783337A1 (en) 2021-02-24
JP7099416B2 (ja) 2022-07-12
EP3783337B1 (en) 2023-08-02
US20210055214A1 (en) 2021-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4643875B2 (ja) ガスセンサ機構
US9766124B2 (en) Attachment and alignment device for optical sources, detectors and analysers, and modular analysis system
CN104204739B (zh) 分光测定装置
US9835556B2 (en) Gas analysis device
KR102222130B1 (ko) Cp₂Mg 농도 측정 장치
US9976991B2 (en) Optical gas sensor
US11761854B2 (en) Optical particle sensor, in particular, exhaust gas sensor
KR20190050978A (ko) 흡광도계 및 이 흡광도계를 이용한 반도체 제조 장치
CN113167739A (zh) 用于测量助燃气体成分的探头
JP2015031544A5 (ja)
KR20210127719A (ko) 분자 종의 광학 감지를 위한 분광 장치, 시스템, 및 방법
JP2013101067A (ja) ガス濃度測定装置
CN108955889B (zh) 用于低温透射测温的探测器
US10073028B2 (en) Spectrometer optical head assembly
JP7099416B2 (ja) ガス分析計
JP6077743B2 (ja) ガス分析装置
JP6973419B2 (ja) ガス分析装置
US11703391B2 (en) Continuous spectra transmission pyrometry
KR101793250B1 (ko) 투과형 엑스선 회절 분석시스템용 시료 지지장치 및 이를 이용한 투과형 엑스선 회절 분석시스템
KR200490024Y1 (ko) 오존 측정용 셀
CN219496132U (zh) 一种双光路测量模块
WO2023112597A1 (ja) ガス分析装置、排ガス分析システム及びガス分析方法
WO2014045805A1 (ja) 検出器及び液体クロマトグラフ
JPWO2018193620A1 (ja) 分光検出器
JP2005201688A (ja) ガスクロマトグラフ用炎光光度検出器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7099416

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150