JP2021031382A - 水素ガスおよび炭素生成物を生成するための生産システムおよび方法 - Google Patents

水素ガスおよび炭素生成物を生成するための生産システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021031382A
JP2021031382A JP2020133739A JP2020133739A JP2021031382A JP 2021031382 A JP2021031382 A JP 2021031382A JP 2020133739 A JP2020133739 A JP 2020133739A JP 2020133739 A JP2020133739 A JP 2020133739A JP 2021031382 A JP2021031382 A JP 2021031382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction chamber
carbon
input port
chamber
production system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020133739A
Other languages
English (en)
Inventor
リチャード・ルイス・ハート
Richard Louis Hart
デビッド・ジェイ.・スミス
J Smith David
デビッド・ダブリュー.・ウッドラフ
W Woodruff David
マーク・ダニエル・ドハーシー
Daniel Doherty Mark
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2021031382A publication Critical patent/JP2021031382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/22Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by decomposition of gaseous or liquid organic compounds
    • C01B3/24Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by decomposition of gaseous or liquid organic compounds of hydrocarbons
    • C01B3/26Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by decomposition of gaseous or liquid organic compounds of hydrocarbons using catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0053Details of the reactor
    • B01J19/006Baffles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J6/00Heat treatments such as Calcining; Fusing ; Pyrolysis
    • B01J6/008Pyrolysis reactions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/0015Feeding of the particles in the reactor; Evacuation of the particles out of the reactor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/005Separating solid material from the gas/liquid stream
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/08Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with moving particles
    • B01J8/12Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with moving particles moved by gravity in a downward flow
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/22Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by decomposition of gaseous or liquid organic compounds
    • C01B3/24Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by decomposition of gaseous or liquid organic compounds of hydrocarbons
    • C01B3/28Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by decomposition of gaseous or liquid organic compounds of hydrocarbons using moving solid particles
    • C01B3/30Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by decomposition of gaseous or liquid organic compounds of hydrocarbons using moving solid particles using the fluidised bed technique
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/05Preparation or purification of carbon not covered by groups C01B32/15, C01B32/20, C01B32/25, C01B32/30
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/44Carbon
    • C09C1/46Graphite
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • H01M8/0625Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material in a modular combined reactor/fuel cell structure
    • H01M8/0631Reactor construction specially adapted for combination reactor/fuel cell
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0266Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a decomposition step
    • C01B2203/0277Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a decomposition step containing a catalytic decomposition step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0405Purification by membrane separation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/06Integration with other chemical processes
    • C01B2203/066Integration with other chemical processes with fuel cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1205Composition of the feed
    • C01B2203/1211Organic compounds or organic mixtures used in the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1235Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1205Composition of the feed
    • C01B2203/1211Organic compounds or organic mixtures used in the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1235Hydrocarbons
    • C01B2203/1241Natural gas or methane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/14Details of the flowsheet
    • C01B2203/142At least two reforming, decomposition or partial oxidation steps in series
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/16Controlling the process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/20Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products
    • F02C3/22Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products the fuel or oxidant being gaseous at standard temperature and pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/32Application in turbines in gas turbines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

【課題】炭化水素熱分解を利用して発電を達成するための生産システムおよび方法を提供する。
【解決手段】生産システムは、第1の反応チャンバと、第2の反応チャンバとを含む。第1の反応チャンバは、入力ポートを通して内部に第1の炭化水素ストリームを受け取り、第1の炭化水素ストリームの炭化水素熱分解を介して内部に炭素種および水素ガスを形成するように構成される。第2の反応チャンバは、第1の入力ポートおよび第2の入力ポートを含む。第2の反応チャンバは、第1の入力ポートを通して炭素種を受け取り、第2の入力ポートを通して第2の炭化水素ストリームを受け取り、第2の炭化水素ストリームの炭化水素熱分解を介して第2の反応チャンバ内で炭素生成物要素および追加の水素ガスを形成するように構成される。炭素生成物要素は、炭素種上に成長した追加の炭素構造を有する炭素種を表す。
【選択図】図1

Description

本明細書に記載の主題は、化学反応、特に炭化水素熱分解による水素ガスおよび炭素生成物の生成に関する。
電力は、石油および天然ガス(メタンを含む)などの炭化水素の燃焼を介して発生させることができる。炭化水素の燃焼は、典型的には、環境に有害となり得る二酸化炭素および他の温室効果ガスを生成する。環境への影響を低減するために、発生される二酸化炭素を捕捉および隔離することに関連する課題が存在する。水素ガスは、車両に動力を供給し、燃料電池、エンジン、発電所などを介して電力を生成し、「水素経済」における様々な他の負荷に動力を供給するための燃料源として利用することができる。水素ガスを生成するための1つの方法は、炭化水素熱分解によるものである。熱分解は、熱を利用してメタンおよび/または他の炭化水素の炭素−水素結合を切断し、二酸化炭素を発生することなく水素ガスおよび固体炭素材料を発生する。したがって、従来の炭化水素燃焼と比較して、電力を生成するために炭化水素熱分解を介して水素ガスを発生することの大きな利点は、二酸化炭素および他の温室効果ガスの排出量が削減されることである。
発電用の炭化水素熱分解の実施に関する1つの考慮事項は、熱分解を介して発生される水素ガスは、反応して水素を発生する炭化水素よりもエネルギー含有量が低いことである。炭化水素熱分解の実施に関する別の要因は、反応が吸熱性であるため、炭化水素の炭素−水素結合を分解し、逆反応の発生を防ぐために熱を必要とすることである。反応の固体炭素副生成物の処理または処分は、課題を表す場合がある。炭素は、典型的には、アモルファスであり、分子構造および高次構造が異なり、値が比較的低く、有用性が限られている。炭素副生成物の従来の使用の1つは、タイヤのゴムを充填するために使用され得るすすを作ることである。
1つまたは複数の実施形態では、第1の反応チャンバと、第2の反応チャンバとを含む生産システムが提供される。第1の反応チャンバは、入力ポートを通して内部に第1の炭化水素ストリームを受け取り、第1の炭化水素ストリームの炭化水素熱分解を介して内部に炭素種および水素ガスを形成するように構成される。第2の反応チャンバは、第1の入力ポートおよび第2の入力ポートを含む。第2の反応チャンバは、第1の入力ポートを通して炭素種を受け取り、第2の入力ポートを通して第2の炭化水素ストリームを受け取るように構成され、第2の反応チャンバは、第2の炭化水素ストリームの炭化水素熱分解を介して第2の反応チャンバ内で炭素生成物要素および追加の水素ガスを形成するように構成される。炭素生成物要素は、炭素種上に成長した追加の炭素構造を有する炭素種を表す。
1つまたは複数の実施形態では、第1の炭化水素ストリームの炭化水素熱分解を介して第1の反応チャンバ内で炭素種および水素ガスを形成することを含む方法が提供される。方法はまた、炭素種を第1の反応チャンバから第2の反応チャンバに送ることと、第2の炭化水素ストリームの炭化水素熱分解を介して第2の反応チャンバ内で炭素生成物要素および追加の水素ガスを形成することとを含む。炭素生成物要素は、炭素種上に成長した追加の炭素構造を有する炭素種を表す。
1つまたは複数の実施形態では、第1の反応チャンバと、第2の反応チャンバと、発電システムとを含む生産システムが提供される。第1の反応チャンバは、入力ポートを通して内部に第1の炭化水素ストリームを受け取り、第1の炭化水素ストリームの炭化水素熱分解を介して内部に炭素種および水素ガスを形成するように構成される。第2の反応チャンバは、頂部と、頂部の反対側にある底部とを有する。第2の反応チャンバは、両方が頂部にまたはその近くに配置された第1の入力ポートおよび第1の出力ポートと、底部にまたはその近くに配置された第2の入力ポートとを含む。第2の反応チャンバは、第1の入力ポートを通して炭素種を受け取り、第2の入力ポートを通して第2の炭化水素ストリームを受け取るように構成される。第2の反応チャンバは、第2の炭化水素ストリームの炭化水素熱分解を介して第2の反応チャンバ内で炭素生成物要素および追加の水素ガスを形成するように構成される。炭素生成物要素は、炭素種上に成長した追加の炭素構造を有する炭素種を表す。発電システムは、ダクトを介して第2の反応チャンバの第1の出力ポートに流体接続され、水素ガスを使用して電力を生成するために第2の反応チャンバを出る水素ガスを受け取るように構成される。
本発明の主題は、添付の図面を参照して非限定的な実施形態の以下の説明を読むことによって、より良く理解されるであろう。
一実施形態による生産システムの斜視図である。 図1の矢印Aによって示される生産システムのダクトの一部を示す拡大図である。 図1の矢印Bによって示される生産システムの別のダクトの一部を示す拡大図である。 代替の実施形態による生産システムの播種チャンバおよび成長チャンバを例示する図である。 一実施形態による動力を発生して炭素生成物要素を生成する方法のフローチャートである。
本明細書に記載の実施形態は、炭化水素熱分解を利用して発電を達成するための生産システムおよび方法を提供する。この開示における1つまたは複数の実施形態は、水素と有価炭素生成物の両方を発生するための二段階熱分解プロセスを説明している。水素は、精製されてH駆動車で使用され、H燃料電池に供給することができ、また下流の発電システムにおける燃料源として使用され、二酸化炭素排出量が大幅に削減された電力および/または機械力を発生することができる。有価炭素生成物は、熱源および/または触媒を提供するためのコストなど、熱分解反応を実施するために必要なエネルギーのコストを相殺するために販売することができる。熱分解の実行に関連するコストの少なくとも一部を相殺することができる有価炭素生成物を製造することによって、本明細書に記載の実施形態を利用して、温室効果ガスに寄与することなく効率的かつ経済的に発電することができる。本明細書に記載の生産システムおよび方法は、再生可能資源および天然ガスまたは化石燃料の従来の燃焼など、他の発電システムと組み合わせて実施することもできる場合がある。
炭素種、追加の炭素構造、および炭素生成物要素など、本明細書に記載の炭素生成物は、有価炭素生成物を表す。有価炭素生成物は、様々な用途で利用することができ、かつ/または炭化水素熱分解を実行するコストを少なくとも部分的に相殺するために販売可能な固体炭素形態および/または分子構造を有する。例えば、炭素生成物は、比較的均一な分子構造および/または高次構造を有し得る。いくつかの非限定的な有価炭素生成物は、グラフェン、グラファイト、カーボンナノチューブ、炭素繊維、半結晶性または黒鉛状炭素などを含んでもよい。これらの炭素生成物のいくつかの非限定的な用途は、エネルギー貯蔵(例えば、バッテリー)、ソーラーパネル、原子炉、個人用電子機器、耐火物用途(るつぼなど)などでの使用を含んでもよい。
二段階熱分解プロセスは、2つの異なる炭化水素熱分解反応を含む。第1のステップでは、第1の炭化水素ストリームが第1の反応チャンバまたはゾーンに送られ、第1の反応チャンバ内での第1の炭化水素ストリームの熱分解により、水素ガスおよび小さな固体炭素生成物、または(有価炭素生成物の)炭素種が発生する。このため、第1の反応チャンバは、播種チャンバと呼ばれることもある。炭素種の形成を制御し、望ましい微細構造を有する炭素種を生成することができる。例えば、炭素種は、六原子リングの複数の積み重ねられた層を有するグラファイト構造であり得る。次に、炭素種は、播種チャンバから第2の反応チャンバまたはゾーンに送られる。任意選択で、水素ガスおよび残留する未反応の炭化水素は、第2の反応チャンバに炭素種を伴うことができ、または第2の反応チャンバに送られる代わりに分離されて発電システムに送ることができる。第2の炭化水素ストリームは、第2の反応チャンバに送られる。二段階プロセスの第2のステップは、第2の炭化水素ストリームと第1のストリームからの残留炭化水素の熱分解を実行することを伴う。
第2の反応チャンバ内の熱分解反応により、追加の水素ガスが発生し、追加の炭素構造が炭素種上に成長する。炭素種は、特定のタイプの同素体組成を有する追加の炭素の成長のテンプレートとしての役割を果たすことができる。追加の炭素構造は、追加の炭素が形成される特定の炭素種の同じ形態または微細構造を有利に保持することができる。例えば、所与の炭素種が六原子リングの複数の積み重ねられた層を有するグラファイト構造を有する場合、次に、その炭素種に結合する追加の炭素はパターンを継続し、既存の層および/または既存の層に積み重ねられた新しい層に追加の六原子リングを形成する。追加の炭素は、炭素種に結合して種を取り囲む拡張された炭素構造を発生し、組み合わされた構造は、本明細書では炭素生成物要素と呼ばれる。したがって、播種チャンバ内で第1の熱分解反応を制御して分子均一性などの望ましい形態特徴を有する炭素種を発生することによって、第2の熱分解反応を介して成長チャンバ内で発生された炭素生成物要素は、種と同じまたは少なくとも同様の形態を有し得る。望ましい特性のため、炭素生成物要素は、炭素生成物要素を収集して利用する(例えば、収益化する)ことができるのに十分に価値がある。例えば、炭素生成物要素は、熱分解反応を実行するコストを相殺するために販売することができる。
第2の反応チャンバは、種の元の微細構造を保持しながら、炭素構造/生成物を急速に成長させることができる。このため、第2の反応チャンバは、成長チャンバと呼ばれることがある。あるいは、炭素種上に成長した炭素構造は、種と同じ同素体構造ではない場合があるが、種と成長条件の組み合わせにより、高価値の炭素が発生する。非限定的な例では、グラフェン粉末を種として利用することができ、グラファイトクラスタを特定の成長チャンバ条件下で種上に成長させることができる。得られた炭素生成物要素は、種と同じ形態または組成を有していない場合があるが、依然として比較的高い経済的価値を有し得る。別の非限定的な例は、ナノチューブを成長させる種としてナノカーボンまたはナノ金属リング構造を使用することを含んでもよい。
2つの熱分解反応によって発生された水素ガスは、分配のために精製および収集されてもよく、または水素を燃料源として使用して動力を発生するための発電システムに送られてもよい。発電システムは、燃料電池、燃焼機関、ガスタービン、発電所などであってもよい。
図1は、一実施形態による生産システム100の斜視図である。生産システム100は、第1の反応チャンバ102(または播種チャンバ102)と、第2の反応チャンバ104(または成長チャンバ104)と、ダクト108のネットワーク106とを含む。ダクト108のネットワーク106は、生産システム100を通してガスおよび固体などの材料を案内するために使用される。図示の実施形態では、生産システム100はまた、制御装置と、制御装置の動作を制御するように構成されたコントローラ112とを含むことができる。制御装置は、複数の弁110、ポンプ、固体粒子移動装置(例えば、オーガ、コンベヤベルトなど)、ファン、線形アクチュエータなどを含んでもよい。弁110および他の制御装置は、生産システム100を通る材料の流れまたは移動を制御するように構成される。コントローラ112は、有線または無線通信経路を介して弁110および他の制御装置に動作可能に接続される。コントローラ112は、弁110を開閉することなどによって弁110を作動させ、生産システム100を通る材料の移動を選択的に制御するように構成される。弁110は、ソレノイド弁、同軸弁、ボール弁、バタフライ弁などの様々なタイプの弁であってもよい。弁110のいくつかは、他の弁110とは異なるタイプであってもよい。
コントローラ112は、プログラムされた命令に基づいて動作するように構成された1つまたは複数のプロセッサを含む。コントローラ112は、データ記憶装置(例えば、メモリ)、入出力(I/O)装置、および/または無線通信装置などの追加の特徴または構成要素を含み得る。メモリは、1つまたは複数のプロセッサの機能を指示するプログラムされた命令(すなわち、ソフトウェア)を記憶することができる。例えば、メモリは、生産システム100を動作させて動力および有価炭素生成物要素を生成するためのセットアップパラメータおよび反応パラメータを記憶してもよい。コントローラ112は、プログラムされた命令および手動で入力されたコマンドを実施し、生産システム100を自律的に動作させることができる。
入口ダクト108Aは、炭化水素源118から流入する炭化水素ストリーム116を受け取る。源118は、タンク、パイプラインなどを表すことができる。流入する炭化水素ストリーム116は、メタン、プロパン、エタンなどの1つまたは複数の炭化水素化合物を含む。任意選択で、ストリーム116は、主にメタンを含むが少量の追加の炭化水素化合物も含む天然ガスであってもよい。任意選択で、ストリーム116は、純粋なメタンであってもよい。流入する炭化水素ストリーム116は、完全にまたは少なくとも実質的に気相であり得る。
流入する炭化水素ストリーム116は、ダクト108A内で分割位置122に送られる。炭化水素ストリーム116は、分割位置122で第1の炭化水素ストリーム124と第2の炭化水素ストリーム126に分割される。コントローラ112は、分割位置122でまたはその近くで1つまたは複数の弁110を作動させ、ストリーム116が2つの分岐する炭化水素ストリーム124、126にどのように分配されるかを制御することができる。第1の炭化水素ストリーム124(第1のストリーム124とも呼ばれる)は、播種チャンバ102に送られる。例えば、ダクト108Bは、分割位置122に接続され、分割位置122から播種チャンバ102の入力ポート128に延び、第1のストリーム124を直接播種チャンバ102に運ぶ。第2の炭化水素ストリーム126(第2のストリーム126とも呼ばれる)は、成長チャンバ104に送られる。第2のストリーム126は、播種チャンバ102を迂回する。例えば、分割位置122に接続されたダクト108Cは、分割位置122から成長チャンバ104の入力ポート130に延び、第2のストリーム126を分割位置122から成長チャンバ104に運ぶ。一実施形態では、コントローラ112は、流入する炭化水素ストリーム116のほとんどを、播種チャンバ102を迂回して成長チャンバ104に直接進む第2のストリーム126に割り当てる。例えば、弁110は、流入する炭化水素ストリーム116の5〜45重量パーセント(wt%)を第1のストリーム124に分配し、残りを第2のストリーム126に分配するように制御され得る。
第1の熱分解反応は、播種チャンバ102内の第1のストリーム124で実行され、固体炭素種202(図2に示す)および水素ガスを発生する。例えば、熱分解反応は、熱および/または触媒の存在下で炭素−水素結合を切断し、二酸化炭素を同時に発生することなく固体炭素種202および水素ガスを直接発生する。播種チャンバ102は、複数の形態の熱ならびに/またはプラズマおよび固体を注入し、炭素種202の形成を触媒することができる。播種チャンバ102は、高温に耐えるように構成された炉であり得るか、または炉を含んでもよい。熱源は、熱的プラズマを含み得る。触媒は、金属材料(例えば、鉛、ニッケル、ビスマスなど)、セラミック材料、特殊炭素/炭化物表面、および/またはそれらの組み合わせなどの固体状態の触媒を含み得る。熱源および/または触媒は、第1のストリーム124を導入する前に播種チャンバ102に事前に装填されてもよい。あるいは、熱源および/または触媒は、第1のストリーム124と同時に、またはその後に播種チャンバ102に注入または導入されてもよい。
熱分解反応の生成物(例えば、炭素種202および水素ガス)ならびに未反応の炭化水素は、播種チャンバ102から送られる。図示の実施形態では、これらの材料は、播種チャンバ102の出力ポート132から成長チャンバ104の入力ポート131に延びるダクト108D内で運ばれる。図示の実施形態では、出力ポート132は、(例えば、重力の方向に対して)播種チャンバ102の底部にまたはその近くに配置される。固体炭素種202は、重力および種202の密度のために、播種チャンバ102の底部に沿って集まり得る。任意選択で、オーガ、コンベヤベルトなどの固体粒子移動装置133を使用して、炭素種202を播種チャンバ102から入力ポート131に向かって輸送する。例えば、移動装置133は、種202をダクト108Dにおよび/またはダクト108Dを通して運ぶことができる。任意選択で、播種チャンバ102は、バッチ反応器または連続反応器のいずれかとして機能してもよい。例えば、連続反応器として、第1のストリーム124は、熱分解反応を維持するために播種チャンバ102に連続的に供給される。反応中に発生された炭素種202は、固体粒子移動装置133を介して播種チャンバ102の底部から連続的または周期的に除去され、成長チャンバ104の入力ポート131に供給される。あるいは、バッチ反応器として、炭素種202は、熱分解反応が完了した後に播種チャンバ102の底部から成長チャンバ104に集合的に移動されてもよい。
図2は、図1の矢印Aによって示されるダクト108Dの一部を示す拡大図である。ダクト108Dは、いくつかの炭素種202ならびに水素ガス(H)およびメタン(CH)を含む。水素ガスは、熱分解反応を介して発生される。メタンは、第1のストリーム124からの未反応の炭化水素を表す。播種チャンバ102内の熱分解反応で発生された炭素種202は、比較的大きな表面積を有し得る。例えば、炭素種202の表面積は、50m/gを超える場合がある。表面積は、任意選択で、1000m/g以上であってもよい。任意選択で、播種チャンバ102内の触媒および/または熱源の1つまたは複数はまた、ダクト108D内でまたは別の移送機構を介して成長チャンバ104に運ばれてもよい。
引き続き図1を参照すると、生産システム100は、任意選択で、播種チャンバ102と成長チャンバ104との間に配置された分離装置135を含む。分離装置135は、炭素種202から水素およびメタンなどのガスを分離するように構成された気相−固相分離器であり得る。分離装置135から、炭素種202は、入力ポート131を介して成長チャンバ104内に堆積されてもよく、分離されたガスは、成長チャンバ104を迂回してもよい。例えば、ガスは、本明細書に記載のように、発電システム150に送ることができる。
播種チャンバ102および成長チャンバ104は、不均一触媒反応チャンバであってもよい。任意選択で、成長チャンバ104は、播種チャンバ102とは異なるサイズを有してもよく、かつ/または異なるタイプの反応器であってもよい。例えば、成長チャンバ104は、播種チャンバ102よりも大きくすることができ、播種チャンバ102よりも体積および/または容量が大きくなる。播種チャンバ102および成長チャンバ104の各々は、それぞれの落下充填床反応チャンバ、流動床反応チャンバ、固定床反応チャンバ、トリクル床または降雨型(rainfall−style)反応チャンバなどであり得る。播種チャンバ102および/または成長チャンバ104は、反応物間の分子相互作用を増大させるために、内部にバッフル、仕切り壁、フローチャネル、プロペラなどを含み得る。
ダクト108C内の第2の炭化水素ストリーム126は、入力ポート130を通って成長チャンバ104に送られる。図示の実施形態では、入力ポート130は、入力ポート131とは別である。成長チャンバ104は、入力ポート130が重力の方向に対して入力ポート131の下になるように配向される。例えば、第2のストリーム126が通過する入力ポート130は、成長チャンバ104の底部137にまたはその近くに配置され得、炭素種202が通過する入力ポート131は、成長チャンバ104の頂部139にまたはその近くにあり得る。成長チャンバ104の内部で、第2の炭化水素ストリーム126は、播種チャンバ102からの炭素種202、水素ガス、および未反応の炭化水素と混合する(水素および炭化水素が分離器135で炭素種202から分離され、他の場所に送られている場合を除く)。ガスである第2のストリーム126は、ポート130を通って入り、固体炭素種202が底部137に向かって落下する際に成長チャンバ104の頂部139に向かって上昇し、ガスおよび固体炭素生成物の向流を提供することができる。図示の実施形態では、成長チャンバ104は、落下充填床反応チャンバである。
第2の炭化水素熱分解反応は、成長チャンバ104内で実行される。成長チャンバ104における熱分解は、第2のストリーム126および第1のストリーム124から存在する未反応の炭化水素を使用して、追加の水素ガスおよび炭素生成物要素302(図3に示す)を生成する。炭素生成物要素302は、炭素種202上に成長した追加の炭素構造304を有する炭素種202を表す。例えば、第2の熱分解反応は、炭素原子を炭素種202に結合させ、種202を取り囲む追加の炭素構造304を形成する。得られた炭素構造は、本明細書では炭素生成物要素302と呼ばれる。
成長チャンバ104内の基礎となる化学反応は播種チャンバ102内と同じであり得るが、成長チャンバ104内で実行される熱分解は、播種チャンバ102内で実行される熱分解とは異なり得る。例えば、成長チャンバ104は、流入するストリーム116のほとんどが第2のストリーム126に方向転換されるため、播種チャンバ102よりも多い量または流量の炭化水素を受け取ることができる。成長チャンバ104は、任意選択で、播種チャンバ102とは異なる触媒および/または熱源を含んでもよい。さらに、成長チャンバ104内のプロセス条件は、播種チャンバ102内のプロセス条件とは異なり得る。プロセス条件は、温度、圧力、湿度、ガス流量、固体流量などを含み得る。任意選択で、成長チャンバ104内のプロセス条件は、成長チャンバ104内のプロセス条件の1つまたは複数が、指定された閾値範囲を超えて、播種チャンバ102内の対応する1つまたは複数のプロセス条件と異なり得るように、播種チャンバ102内のプロセス条件と実質的に異なってもよい。閾値範囲は、播種チャンバ102の条件値の10%、20%、30%などの範囲内であり得る。非限定的な例では、播種チャンバ102内のガス温度は、3000℃〜4000℃もの高さであってもよい(播種チャンバ102の壁温度はより低くあり得る)。成長チャンバ104内のガスおよび/または壁温度は、1000℃〜1500℃の範囲など、播種チャンバ102内のガス温度よりも低くあり得る。プロセス条件は、チャンバ内の特定の触媒または他の構成要素の選択を介して制御され得、コントローラ112はまた、冷却システム、加熱装置、ポンプ、ファンなどの装置を選択的に動作させることによって条件を制御し得る。条件は、それぞれのチャンバで望まれる炭素生成のタイプ(例えば、種生成または構造成長)に基づいて、播種チャンバ102および成長チャンバ104の各々に対して具体的に選択され得る。
熱分解反応を介して形成された水素および未反応の炭化水素を含むガスは、成長チャンバ104の頂部139にまたはその近くに位置した出力ポート141を通って成長チャンバ104を出ることができる。ガスは、ダクト108E内に送られてもよい。ダクト108E内の水素ガスは、両方の熱分解反応によって生成される組み合わされた水素を表すことができる。任意選択で、少なくとも1つの弁110は、ダクト108Eに沿って、または出力ポート141に位置され、成長チャンバ104からのガスの流れを制御してもよい。固体炭素生成物要素302は、チャンバ104の底部137にまたはその近くに位置した出力ポート142を通って成長チャンバ104を出ることができる。例えば、炭素生成物要素302は、重力により底部137に定着する可能性がある。オーガ、コンベヤベルトなどの別の固体粒子移動装置133を使用して、炭素生成物要素302を成長チャンバ104から輸送することができる。炭素生成物要素302は、出力ポート142から延びるダクト108Fを通して運ばれてもよい。成長チャンバ104は、生成物のストリームを生成するために熱分解反応を長期間維持する連続反応器として、または水素ガスおよび炭素生成物要素302をバッチで生成するために熱分解を周期的に実行するバッチ反応器として動作されてもよい。
図3は、図1の矢印Bによって示されるダクト108Fの一部を示す拡大図である。ダクト108Fは、いくつかの炭素生成物要素302を含み、また、いくらかの水素ガス(H)および/または未反応のメタン(CH)を含み得る。上述のように、ガスの大部分は、(出力ポート142を通ってダクト108Fに入るのではなく)頂部139で出力ポート141を通って成長チャンバ104を出る。炭素生成物要素302は、炭素種202上に成長した(例えば、結合された)追加の炭素構造304を含む。炭素種202は、追加の炭素構造304の形態を制御するためのテンプレートとしての役割を果たすことができる。炭素種202上に成長した追加の炭素構造304は、炭素構造304が結合されるそれぞれの炭素種202と同じ(または同様の)タイプの同素体組成および/または形態を有し得る。例えば、新しい炭素原子は、既存の種202上の原子に結合し、種202の分子パターンまたは構造を継続することができる。結果として、炭素生成物要素302は、サイズが種202よりも大きいが、種202と同じまたは同様の分子構造および/または高次構造を有し得る。炭素生成物要素302は、種202と同じまたは同様の均一性および/または純度を有することもできる。任意選択で、いくつかの追加の炭素もまた、成長チャンバ104内の触媒上に成長させてもよい。
図1に戻って参照すると、生産システム100は、任意選択で、炭素生成物要素302の質量を増加させるために、成長チャンバ104を通して炭素生成物要素302を複数回循環させるように構成されてもよい。例えば、成長チャンバ104を出る炭素生成物要素302の少なくとも一部は、成長チャンバ104に再び入るために入力ポート131に戻すように送られてもよい。成長チャンバ104に再導入されると、熱分解反応を継続または再開し、炭素生成物要素302上で追加の炭素構造を成長させることができる。任意選択で、炭素生成物要素302は、炭素生成物要素302の平均サイズが指定された閾値または範囲に達するまで、成長チャンバ104を通して複数回再循環されてもよい。1つまたは複数の制御装置および/またはダクトを使用して、出力ポート142を出る炭素生成物要素302の少なくとも一部を入力ポート131に戻すように送ることができる。例えば、固体粒子移動装置133および/または別の固体粒子移動装置(例えば、コンベヤシステム)は、炭素生成物要素302をルート143に沿って出力ポート142から成長チャンバ104の頂部139のまたはその近くの入力ポート131に輸送し、炭素生成物要素302を成長チャンバ104に再導入し得る。ルート143は、ダクト、コンベヤベルト、トラック、エレベータなどを含むかまたは表すことができる。
成長チャンバ104を出ると、炭素生成物要素302で固定化されたガスは、分離装置145内で炭素生成物要素302から分離され得る。分離装置145は、気相−固相分離器であってもよい。分離装置145からのガスは、ダクト108Eに送られ得る。
固体炭素生成物要素302は、分離装置145から炭素生成物要素302を収集するための貯蔵容器144に送ることができる。貯蔵容器144内に収集された炭素生成物要素302は、加熱、触媒、および/または流入する炭化水素ストリーム116の取得のコストなどの熱分解反応を実行するコストを相殺し、かつ水素が流入する炭化水素よりも低いエネルギー含有量を有するという事実を相殺するために利用することができる有価炭素生成物を表すことができる。例えば、炭素生成物要素302は、エネルギー貯蔵装置、家庭用電化製品、耐火物用途、発電用途などの様々な産業用途で炭素生成物要素302を利用するために製造業者に販売されてもよい。均一性および純度を含む、構築プロセス全体を通して炭素生成物要素302の形態を選択的に制御することによって、炭素生成物要素302は、熱分解反応の従来の炭素副生成物よりも価値があり得る。
生産システム100は、任意選択で、ダクト108Eに沿ってガス−ガス分離装置146を含む。ガス−ガス分離装置146は、ダクト108E内の水素−メタンストリームから純粋な水素を抽出するために利用されるセラミック膜を含むかまたは表すことができる。例えば、分離装置146に入るガスストリームは、80〜95モル%の範囲の水素純度を有し得る。分離装置146によって抽出された純粋な水素ガスは、ダクト108Gを通して導かれ、「水素経済」における車両、燃料電池、および他の使用に動力を供給するために利用することができる。例えば、純粋な水素は、販売および/または後で使用するためにタンクに貯蔵することができる。ダクト108E内の残りの水素、メタン、および他のガスは、生産システム100の発電システム150に送られてもよい。発電システム150は、水素および残りのメタンを燃料として利用して、機械力または電力などの動力を生成する。発電システム150は、発電所に位置されるか、または発電所を表すことができる。発電システム150は、燃焼機関、発電機、タービン、燃料電池などを含んでもよい。ダクト108Eに沿って配置された弁110は、発電システム150へのガスの流れを制御することができる。炭素生成物要素302は、ダクト108E内には存在せず、発電システム150に送られない。
発電システム150におけるガスは、燃焼するか、そうでなければ反応して動力を発生することができる。例えば、水素ガスは、発熱反応で酸素と反応し、水の副生成物で動力を発生し得る。図示の実施形態では、発電システム150は、送電網、蓄電装置(例えば、1つまたは複数のバッテリー)、または動力が供給されている負荷に直接供給することができる電流(例えば、電気)151の形で電力を生成する。代替の実施形態では、発電システム150は、自動車などの車両を推進するための原動力を提供するために使用される機械力を生成することができる。
1つまたは複数の実施形態では、生産システム100は、熱分解反応によって、流入する炭化水素ストリーム116中のメタンおよび他の炭化水素のほとんど(例えば、50モル%を超える)を変換するように構成され、それによりダクト108E内に存在する未反応の炭化水素は、流入する炭化水素の50モル%未満を表すことができる。例えば、生産システム100は、少なくとも80モル%または少なくとも90モル%の変換率を有し得る。結果として、発電システム150への供給は、ほとんどが水素であり得、20wt%未満のメタンまたは10wt%未満のメタンなど、メタンは少量である。
発電システム150に供給されるガス中のメタンの割合が小さいため、発電システム150は、炭化水素燃料を燃焼させる従来の発電システムよりも実質的に少ない二酸化炭素を放出し得る。例えば、生産システム100は、既知のシステムよりも二酸化炭素排出量を少なくとも80%削減することができる。1つまたは複数の実施形態では、発電システム150は、生産システム100の統合された構成要素であり、したがって熱分解から生成された水素ガスは、最初に水素を貯蔵し、次に水素を発電機に輸送することなく発電システム150に直接運ぶことができる。あるいは、分離装置146からの水素ガスは、将来の使用および/または販売のために容器内に貯蔵されてもよい。
発電システム150における水素ガスの反応は発熱性であり、熱を生成する。任意選択で、発電システム150から排出される熱の少なくとも一部を使用して、反応チャンバ102、104に入る前に流入する炭化水素ストリーム116の温度を上げることができる。例えば、生産システム100は、ダクト108Hおよび流入する炭化水素ストリーム116を介して発電システム150によって排出された廃熱(例えば、熱風または他のガス)を受け取る熱交換器160を含むことができる。流入する炭化水素ストリーム116は、熱交換器160内の廃熱の少なくとも一部を吸収し、炭化水素ストリーム116の温度を上昇させる。炭化水素ストリーム116を予熱することによって、反応チャンバ102、104内の熱分解反応は、炭化水素ストリーム116が予熱されない場合よりも少ない外部加熱を必要とし得る。結果として、熱交換器160内の熱の再循環は、生産システム100の効率を改善し得る(かつコストを削減し得る)。熱交換器160に加えて、またはその代わりに、熱は、燃料の内部燃焼ならびに/または炭素粒子およびガスの誘導もしくはマイクロ波加熱などの非接触方法により、播種チャンバ102ならびに/または成長チャンバ104に入力することができる。
図示の実施形態では、播種チャンバ102は、別個であり、成長チャンバ104から離間している。ダクト108Dは、2つのチャンバ102、104間に延び、材料を播種チャンバ102から成長チャンバ104に運ぶ。
図4は、代替の実施形態による生産システム100の播種チャンバ102および成長チャンバ104を例示する。図示の実施形態では、播種チャンバ102および成長チャンバ104は、単一の反応器400の2つの別々の領域またはゾーンである。例えば、チャンバ102と104の両方は、共通のハウジング406内に含まれる。播種チャンバ102は、1つまたは複数の仕切り壁408またはバッフルによって成長チャンバ104から分離されている。図示の実施形態では、3つの仕切り壁408が2つのチャンバ102、104間に配置されている。仕切り壁408は、チャンバ102、104間に曲がりくねった流路410を画定するように位置決めおよび配向され、これにより、成長チャンバ104から播種チャンバ102への材料の逆伝播を防止することができる。炭素種202、水素、および未反応のメタンは、播種チャンバ102から成長チャンバ104まで流路410を横断することができる。
図5は、一実施形態による動力を発生して炭素生成物要素を生成する方法500のフローチャートである。方法500は、図1に示す生産システム100を利用して実行されてもよい。方法500のステップの1つまたは複数は、生産システム100のコントローラ112によって行うことができる。任意選択で、方法500は、図5に示されていない追加のステップ、図5に示すよりも少ないステップ、図5に示すものとは異なるステップを含んでもよく、および/またはステップは、図5に示すものとは異なる順序で実行されてもよい。
502において、流入する炭化水素ストリーム116は、分割位置122で第1の炭化水素ストリーム124と第2の炭化水素ストリーム126に分割される。504において、第1の炭化水素ストリーム124は、分割位置122から第1の反応チャンバ102(例えば、播種チャンバ)に送られる。506において、第2の炭化水素ストリーム126は、分割位置122から第2の反応チャンバ104(例えば、成長チャンバ)に送られる。第2のストリーム126は、第1の反応チャンバ102を迂回する。
508において、炭素種202および水素ガスは、第1の炭化水素ストリーム124の熱分解を介して第1の反応チャンバ102内で形成される。510において、炭素種202は、第1の反応チャンバ102から第2の反応チャンバ104に送られる。任意選択で、形成された水素ガスはまた、第2の反応チャンバ104に送られてもよい。512において、炭素生成物要素302および追加の水素ガスは、第2の炭化水素ストリーム126の炭化水素熱分解を介して第2の反応チャンバ104内で形成される。炭素生成物要素302は、炭素種202上に成長した追加の炭素構造304を有する炭素種202を表す。第2の反応チャンバ104内の炭素種202の各々の上に成長した追加の炭素構造304は、追加の炭素構造304が成長するそれぞれの炭素種202と同じ構造組成を有することができる。任意選択で、方法500は、第1の反応チャンバ102が第2の反応チャンバ104とは異なる温度および/または異なる圧力を有するように、第1の反応チャンバ102または第2の反応チャンバ104の少なくとも1つ内の条件を制御することを含んでもよい。
514において、第2の反応チャンバ104からの水素ガスは、水素ガスを燃料として使用して電力、機械力などの動力を生成するために発電システム150に供給される。516において、発電システム150からの廃熱または排出熱は、第1の炭化水素ストリーム124が第1の反応チャンバ102に入る前に、流入する炭化水素ストリーム116の経路に配置された熱交換器160に送られ、熱を炭化水素ストリームに移送する。518において、炭素生成物要素302は、貯蔵容器144内に収集される。収集された炭素生成物要素302は、要素302を利用して方法500を実行する運用コストを相殺することができるのに価値があり得る。
本明細書に記載の実施形態の少なくとも1つの技術的効果は、炭化水素熱分解の既知の産業用途よりも炭化水素熱分解を介して均一性、純度、および/または価値が高い炭素生成物を製造することを含む。例えば、2つの異なる熱分解反応ゾーンを組み込むことによって、第1のゾーンは、水素を同時に発生しながら、高価値の生成物(例えば、エネルギー貯蔵用途などのための半結晶性または黒鉛状炭素材料)を提供する1つまたは複数の構造を有する種炭素を発生するように制御することができる。次に、下流の成長ゾーンでは、同じ炭素種および/または触媒をテンプレートとして使用して、追加の水素を発生しながら追加の高価値の炭素を効率的に成長させることができる。水素は、炭素排出量が制限された発電用の燃料として利用することができる。高価値の炭素生成物は、様々な産業用途で、および/またはコストを相殺するために販売することによって利用することができる。
少なくとも1つの実施形態では、第1の反応チャンバと、第2の反応チャンバとを含む生産システムが提供される。第1の反応チャンバは、入力ポートを通して内部に第1の炭化水素ストリームを受け取り、第1の炭化水素ストリームの炭化水素熱分解を介して内部に炭素種および水素ガスを形成するように構成される。第2の反応チャンバは、第1の入力ポートおよび第2の入力ポートを含む。第2の反応チャンバは、第1の入力ポートを通して炭素種を受け取り、第2の入力ポートを通して第2の炭化水素ストリームを受け取るように構成され、第2の反応チャンバは、第2の炭化水素ストリームの炭化水素熱分解を介して第2の反応チャンバ内で炭素生成物要素および追加の水素ガスを形成するように構成される。炭素生成物要素は、炭素種上に成長した追加の炭素構造を有する炭素種を表す。
任意選択で、第1および第2の反応チャンバは、不均一触媒反応チャンバである。
任意選択で、第2の反応チャンバ内のプロセス条件は、指定された閾値範囲を超えて、第1の反応チャンバ内の対応するプロセス条件とは異なる。
任意選択で、第1および第2の入力ポートは、第2の反応チャンバの頂部が第2の入力ポートよりも第1の入力ポートの近くに配置され、第2の反応チャンバの底部が第1の入力ポートよりも第2の入力ポートの近くに配置されるように、第2の反応チャンバの高さに沿って離間される。任意選択で、第2の反応チャンバは、第2の反応チャンバの頂部にまたはその近くに配置された第1の出力ポートを含み、水素ガスの少なくとも大部分は、第1の出力ポートを通って第2の反応チャンバを出るように構成される。
任意選択で、第1の反応チャンバおよび第2の反応チャンバの各々は、それぞれの落下充填床反応チャンバ、流動床反応チャンバ、固定床反応チャンバ、またはトリクル床反応チャンバである。
任意選択で、生産システムはまた、第2の反応チャンバの出力ポートに流体接続された発電システムを含む。発電システムは、水素ガスを使用して電力を生成するために第2の反応チャンバを出る水素ガスを受け取るように構成される。任意選択で、発電システムは、燃料電池、燃焼機関、発電機、および/またはタービンを含む。任意選択で、生産システムはまた、熱交換器と、発電システムを熱交換器に接続するダクトとを含む。熱交換器は、第1および第2の反応チャンバの上流で第1および/または第2の炭化水素ストリームの経路に配置される。ダクトは、第1および/または第2の炭化水素ストリームを予熱するために熱を発電システムから熱交換器に送るように構成される。
任意選択で、生産システムはまた、炭素生成物要素を第2の反応チャンバの出力ポートから第2の反応チャンバの第1の入力ポートに向かって運び、炭素生成物要素を第2の反応チャンバに再導入するように構成された固体粒子移動装置を含む。
任意選択で、生産システムはまた、炭素生成物要素を第2の反応チャンバから貯蔵容器に向かって運ぶように構成された固体粒子移動装置を含む。任意選択で、生産システムはまた、第2の反応チャンバと貯蔵容器との間に配置された分離装置を含む。分離装置は、炭素生成物要素に同伴される水素ガスを炭素生成物要素から分離するように構成される。
任意選択で、生産システムはまた、ダクトのネットワークと、ダクトのネットワーク内の分割位置に配置された1つまたは複数の弁とを含む。ネットワーク内の第1のダクトは、分割位置から第1の反応チャンバの入力ポートに延び、ネットワーク内の第2のダクトは、分割位置から第2の反応チャンバの第2の入力ポートに延び、第1の反応チャンバを迂回する。1つまたは複数の弁は、流入する炭化水素ストリームを分割位置で第1の炭化水素ストリームと第2の炭化水素ストリームに分割し、第1の炭化水素ストリームを第1のダクトに送り、第2の炭化水素ストリームを第2のダクトに送るように選択的に制御される。任意選択で、1つまたは複数の弁は、流入する炭化水素ストリームの大部分を第2のダクトに分配し、第2の炭化水素ストリームを形成するように選択的に制御される。
任意選択で、第2の反応チャンバ内の炭素種の各々の上に成長した追加の炭素構造は、追加の炭素構造が成長するそれぞれの炭素種と同じ構造組成を有する。
少なくとも1つの実施形態では、第1の炭化水素ストリームの炭化水素熱分解を介して第1の反応チャンバ内で炭素種および水素ガスを形成することを含む方法が提供される。方法はまた、炭素種を第1の反応チャンバから第2の反応チャンバに送ることと、第2の炭化水素ストリームの炭化水素熱分解を介して第2の反応チャンバ内で炭素生成物要素および追加の水素ガスを形成することとを含む。炭素生成物要素は、炭素種上に成長した追加の炭素構造を有する炭素種を表す。
任意選択で、方法はまた、貯蔵容器内に炭素生成物要素を収集することを含む。
任意選択で、炭素生成物要素は、第2の反応チャンバの第1の入力ポートを通って第2の反応チャンバに送られる。方法はまた、第2の反応チャンバの第2の入力ポートを通して第2の炭化水素ストリームを第2の反応チャンバに供給することを含む。第1の入力ポートは、第2の入力ポートよりも第2の反応チャンバの頂部の近くに配置される(例えば、第1の入力ポートと頂部との間の距離は、第2の入力ポートと頂部との間の距離よりも短い)。
任意選択で、方法はまた、ダクトを通して水素ガスを第2の反応チャンバから発電システムに供給することを含む。発電システムは、水素ガスを使用して電力を生成するように構成される。
任意選択で、方法はまた、流入する炭化水素ストリームを分割位置で第1の炭化水素ストリームと第2の炭化水素ストリームに分割することと、第1の炭化水素ストリームを分割位置から第1の反応チャンバに送ることと、第2の炭化水素ストリームを分割位置から第2の反応チャンバに送り、第1の反応チャンバを迂回することとを含む。
任意選択で、炭素種を第1の反応チャンバから第2の反応チャンバに送ることは、固体粒子移動装置を制御し、炭素生成物要素を第1の反応チャンバの底部から第1の反応チャンバを出て、出力ポートを通して第2の反応チャンバの第1の入力ポートに向かって運ぶことを含む。
少なくとも1つの実施形態では、第1の反応チャンバと、第2の反応チャンバと、発電システムとを含む生産システムが提供される。第1の反応チャンバは、入力ポートを通して内部に第1の炭化水素ストリームを受け取り、第1の炭化水素ストリームの炭化水素熱分解を介して内部に炭素種および水素ガスを形成するように構成される。第2の反応チャンバは、頂部と、頂部の反対側にある底部とを有する。第2の反応チャンバは、両方が頂部にまたはその近くに配置された第1の入力ポートおよび第1の出力ポートと、底部にまたはその近くに配置された第2の入力ポートとを含む。第2の反応チャンバは、第1の入力ポートを通して炭素種を受け取り、第2の入力ポートを通して第2の炭化水素ストリームを受け取るように構成される。第2の反応チャンバは、第2の炭化水素ストリームの炭化水素熱分解を介して第2の反応チャンバ内で炭素生成物要素および追加の水素ガスを形成するように構成される。炭素生成物要素は、炭素種上に成長した追加の炭素構造を有する炭素種を表す。発電システムは、ダクトを介して第2の反応チャンバの第1の出力ポートに流体接続され、水素ガスを使用して電力を生成するために第2の反応チャンバを出る水素ガスを受け取るように構成される。
本明細書で使用する場合、単数形で記載され、単語「a」または「an」の後に続く要素またはステップは、複数の前記要素またはステップを除外しないものとして理解されるべきであるが、そのような除外が明示的に述べられている場合は除く。さらに、本発明で説明された主題の「一実施形態」への言及は、列挙された特徴をも組み込む追加の実施形態の存在を排除するものとして解釈されることを意図していない。さらに、明示的な反対の記載がない限り、特定の特性を有する要素または複数の要素を「備える(comprising)」または「有する(having)」実施形態は、その特性を有さない追加のそのような要素を含んでもよい。
上記の説明は例示であり、限定的ではない。例えば、上述の実施形態(および/またはその態様)は、互いに組み合わせて使用されてもよい。加えて、本発明の範囲を逸脱することなく、特定の状況または材料を本明細書に記載の主題の教示に適応させるために、多くの修正を施してもよい。本明細書に記載の材料の寸法およびタイプは、開示された主題のパラメータを定義することを意図しているが、決して限定的ではなく例示的な実施形態である。上記の説明を検討することにより、多くの他の実施形態が当業者に明らかになるであろう。したがって、本明細書に記載の主題の範囲は、添付の特許請求の範囲を参照して、そのような特許請求の範囲が権利を与えられる等価物の全範囲と共に決定されるべきである。添付の特許請求の範囲において、「含む(including)」および「それには(in which)」という用語は、「備える(comprising)」および「そこでは(wherein)」という用語のそれぞれの平易な英語の同義語として使用される。さらに、以下の特許請求の範囲において、「第1の」、「第2の」、および「第3の」などの用語は、単に符号として使用され、それらの対象物に数値的な要件を課すことを意図していない。さらに、以下の特許請求の範囲の限定事項は、そのような特許請求の範囲の限定事項が「〜のための手段(means for)」という語句の後にさらなる構造への言及を欠く機能の記述が続いて明示的に使用していない限り、そしてそうするまでは、ミーンズプラスファンクション(means−plus−function)形式での記載ではなく、米国特許法第112条(f)に基づく解釈を意図していない。
本明細書は、本明細書に記載の主題のいくつかの実施形態を開示するために実施例を使用しており、また、装置またはシステムを製作および使用し、方法を実行することを含む、開示された主題の実施形態の実施を当業者に可能にするように、最良の形態を含んでいる。本明細書に記載の主題の特許され得る範囲は、特許請求の範囲によって定義され、当業者が想到する他の実施例を含むことができる。そのような他の実施例は、特許請求の範囲の文言との差がない構造要素を有する場合、または特許請求の範囲の文言との実質的な差がない等価の構造要素を含む場合、特許請求の範囲内にあることを意図している。
100 生産システム
102 第1の反応チャンバ、播種チャンバ
104 第2の反応チャンバ、成長チャンバ
106 ネットワーク
108 ダクト
108A 入口ダクト
108B ダクト
108C ダクト
108D ダクト
108E ダクト
108F ダクト
108G ダクト
108H ダクト
110 弁
112 コントローラ
116 流入する炭化水素ストリーム
118 炭化水素源
122 分割位置
124 第1の炭化水素ストリーム
126 第2の炭化水素ストリーム
128 入力ポート
130 入力ポート
131 入力ポート
132 出力ポート
133 固体粒子移動装置
135 分離装置、分離器
137 底部
139 頂部
141 出力ポート
142 出力ポート
143 ルート
144 貯蔵容器
145 分離装置
146 ガス−ガス分離装置
150 発電システム
151 電流
160 熱交換器
202 固体炭素種
302 固体炭素生成物要素
304 追加の炭素構造
400 反応器
406 ハウジング
408 仕切り壁
410 流路
500 方法
502 ステップ
504 ステップ
506 ステップ
508 ステップ
510 ステップ
512 ステップ
514 ステップ
516 ステップ
518 ステップ

Claims (10)

  1. 入力ポート(128)を通して内部に第1の炭化水素ストリーム(124)を受け取り、前記第1の炭化水素ストリーム(124)の炭化水素熱分解を介して内部に炭素種(202)および水素ガスを形成するように構成された第1の反応チャンバ(102)と、
    第1の入力ポート(131)および第2の入力ポート(130)を含む第2の反応チャンバ(104)であって、前記第2の反応チャンバ(104)は、前記第1の入力ポート(131)を通して前記炭素種(202)を受け取り、前記第2の入力ポート(130)を通して第2の炭化水素ストリーム(126)を受け取るように構成され、前記第2の反応チャンバ(104)は、前記第2の炭化水素ストリーム(126)の炭化水素熱分解を介して前記第2の反応チャンバ(104)内で炭素生成物要素(302)および追加の水素ガスを形成するように構成され、前記炭素生成物要素(302)は、前記炭素種(202)上に成長した追加の炭素構造(304)を有する前記炭素種(202)を表す第2の反応チャンバ(104)と
    を備える、生産システム(100)。
  2. 前記第1および第2の反応チャンバ(102、104)は、不均一触媒反応チャンバである、請求項1に記載の生産システム(100)。
  3. 前記第2の反応チャンバ(104)内のプロセス条件は、指定された閾値範囲を超えて、前記第1の反応チャンバ(102)内の対応するプロセス条件とは異なる、請求項1に記載の生産システム(100)。
  4. 前記第1および第2の入力ポート(131、130)は、前記第2の反応チャンバ(104)の頂部(139)が前記第2の入力ポート(130)よりも前記第1の入力ポート(131)の近くに配置され、前記第2の反応チャンバ(104)の底部(137)が前記第1の入力ポート(131)よりも前記第2の入力ポート(130)の近くに配置されるように、前記第2の反応チャンバ(104)の高さに沿って離間される、請求項1に記載の生産システム(100)。
  5. 前記第2の反応チャンバ(104)は、前記第2の反応チャンバ(104)の前記頂部(139)にまたはその近くに配置された出力ポート(141)を含み、前記水素ガスの少なくとも大部分は、前記出力ポート(141)を通って前記第2の反応チャンバ(104)を出るように構成される、請求項4に記載の生産システム(100)。
  6. 前記第1の反応チャンバ(102)および前記第2の反応チャンバ(104)の各々は、落下充填床反応チャンバ、流動床反応チャンバ、固定床反応チャンバ、またはトリクル床反応チャンバの1つである、請求項1に記載の生産システム(100)。
  7. 前記第2の反応チャンバ(104)の出力ポート(141)に流体接続された発電システム(150)をさらに備え、前記発電システム(150)は、前記水素ガスを使用して電力を生成するために前記第2の反応チャンバ(104)を出る前記水素ガスを受け取るように構成される、請求項1に記載の生産システム(100)。
  8. 前記発電システム(150)は、燃料電池、燃焼機関、発電機、またはタービンの1つまたは複数を含む、請求項7に記載の生産システム(100)。
  9. 熱交換器(160)と、前記発電システム(150)を前記熱交換器(160)に接続するダクト(108H)とをさらに備え、前記熱交換器(160)は、前記第1および第2の反応チャンバ(102、104)の上流で前記第1または第2の炭化水素ストリーム(124、126)の少なくとも1つの経路に配置され、前記ダクト(108H)は、前記第1または第2の炭化水素ストリーム(124、126)の少なくとも1つを予熱するために熱を前記発電システム(150)から前記熱交換器(160)に送るように構成される、請求項7に記載の生産システム(100)。
  10. 前記炭素生成物要素(302)を前記第2の反応チャンバ(104)の出力ポート(142)から前記第2の反応チャンバ(104)の前記第1の入力ポート(131)に向かって運び、前記炭素生成物要素(302)を前記第2の反応チャンバ(104)に再導入するように構成された固体粒子移動装置(133)をさらに備える、請求項1に記載の生産システム(100)。
JP2020133739A 2019-08-14 2020-08-06 水素ガスおよび炭素生成物を生成するための生産システムおよび方法 Pending JP2021031382A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/540,947 2019-08-14
US16/540,947 US20210047180A1 (en) 2019-08-14 2019-08-14 Production system and method for generating hydrogen gas and carbon products

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021031382A true JP2021031382A (ja) 2021-03-01

Family

ID=72039350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020133739A Pending JP2021031382A (ja) 2019-08-14 2020-08-06 水素ガスおよび炭素生成物を生成するための生産システムおよび方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20210047180A1 (ja)
EP (1) EP3778472A1 (ja)
JP (1) JP2021031382A (ja)
CN (1) CN112390227A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102419495B1 (ko) * 2021-09-03 2022-07-11 주식회사 제로시스 수소 생산 장치
KR102433433B1 (ko) * 2021-07-07 2022-08-18 주식회사 제로시스 수소 생산 장치

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20240004866A (ko) * 2021-05-06 2024-01-11 오로라 하이드로젠 인크. 마이크로파 및/또는 라디오파를 사용하여 기체 탄화수소원으로부터 수소 및 고체 탄소를 생성하는 방법
GB2616618A (en) * 2022-03-14 2023-09-20 Catagen Ltd System and method for producing hydrogen
US11939218B2 (en) * 2022-08-22 2024-03-26 West Virginia University Board of Governors on behalf of West Virginia University Methods and compositions for production of hydrogen and carbon nanomaterials by catalytic methane pyrolysis using microwave-thermal hybrid heating
CN116477617A (zh) * 2023-05-29 2023-07-25 湖南中科电气股份有限公司 一种石墨化系统

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5899175A (en) * 1997-03-14 1999-05-04 Procyon Power Systems, Inc. Hybrid electric-combustion power plant
US7588746B1 (en) * 2006-05-10 2009-09-15 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Process and apparatus for hydrogen and carbon production via carbon aerosol-catalyzed dissociation of hydrocarbons
MX2017012559A (es) * 2015-03-31 2018-04-11 Hazer Group Ltd Un proceso para la producción de hidrógeno y carbono grafítico a partir de hidrocarburos.

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102433433B1 (ko) * 2021-07-07 2022-08-18 주식회사 제로시스 수소 생산 장치
KR102419495B1 (ko) * 2021-09-03 2022-07-11 주식회사 제로시스 수소 생산 장치
WO2023033416A1 (ko) * 2021-09-03 2023-03-09 주식회사 제로시스 수소 생산 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20220315422A1 (en) 2022-10-06
EP3778472A1 (en) 2021-02-17
CN112390227A (zh) 2021-02-23
US20210047180A1 (en) 2021-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021031382A (ja) 水素ガスおよび炭素生成物を生成するための生産システムおよび方法
CN104025356B (zh) 具有二氧化碳废气利用的零排放发电站
JP5814267B2 (ja) 水素燃料および構造的物質を効率的に生成する化学プロセスおよび反応器、ならびに関連するシステムおよび方法
CN105144453B (zh) 使用燃料电池的综合发电和化学生产
US9302681B2 (en) Mobile transport platforms for producing hydrogen and structural materials, and associated systems and methods
US8771636B2 (en) Chemical processes and reactors for efficiently producing hydrogen fuels and structural materials, and associated systems and methods
US10287643B2 (en) Blast furnace and method for operating a blast furnace
CN107690722A (zh) 具有二氧化碳捕集组件的高效燃料电池系统及其方法
CN104169210A (zh) 在两种操作模式之间交替操作制备co和/或h2的方法
CN105518112A (zh) 包括发电装置烟气的co2甲烷化的发电装置和甲烷化方法
CN105358475A (zh) 用于燃料转化的方法
CN108840325B (zh) 一种生物质能逐级转化制氢协同co2减排系统及方法
CN104245576A (zh) 从通过还原碳氧化物来产生固体碳材料的过程中回收热能的方法和系统
Heng et al. Hydrogen production from heavy fraction of bio-oil using iron-based chemical looping process: Thermodynamic simulation and performance analysis
CN105315124B (zh) 利用有机废弃物生产乙炔或乙烯的方法及系统
CN114350411B (zh) 一种碳基固体燃料化学链重整制备富氢合成气方法及系统
KR102193200B1 (ko) 바이오가스의 열화학적 고질화 시스템
CN106160240A (zh) 一种储存和释放电能的系统和工艺
Zhang et al. Study on the impact of hydrogen storage temperature on iron-based thermochemical hydrogen storage technology
KR102118313B1 (ko) 순산소연소발전과 신재생에너지를 이용한 에너지자립시스템
KR102255606B1 (ko) 신재생 전력이용 메탄화 시스템과 가스화 시스템을 포함하는 메탄화 시스템 및 이를 이용한 메탄가스 제조방법
US20230391617A1 (en) Methane pyrolysis using stacked fluidized beds with electric heating of coke
Parsa Design and Optimization of Hydrogen Production Systems in Fuel Cells
EP4408953A1 (en) System and method for e-fuel production
WO2023072415A1 (en) A fluidized bed reactor for continuous generation of thermochemical heat energy and corresponding method and system

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20201022

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20201204

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230801

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20231110

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20231111

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20231122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240306

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240605

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20240605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240905