JP2021025523A - 戻り管路を備えるセンサヘッド - Google Patents

戻り管路を備えるセンサヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP2021025523A
JP2021025523A JP2020126055A JP2020126055A JP2021025523A JP 2021025523 A JP2021025523 A JP 2021025523A JP 2020126055 A JP2020126055 A JP 2020126055A JP 2020126055 A JP2020126055 A JP 2020126055A JP 2021025523 A JP2021025523 A JP 2021025523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
sensor head
sensor
reduction device
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020126055A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7478615B2 (ja
Inventor
エリアセン,ベングト
Eliassen Bengt
チェビ,ギリシュ
Chebbi Girish
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Norge AS
Original Assignee
TE Connectivity Norge AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TE Connectivity Norge AS filed Critical TE Connectivity Norge AS
Publication of JP2021025523A publication Critical patent/JP2021025523A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7478615B2 publication Critical patent/JP7478615B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K13/00Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units
    • B60K13/04Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units concerning exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • F01N3/208Control of selective catalytic reduction [SCR], e.g. dosing of reducing agent
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/02Analysing fluids
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03328Arrangements or special measures related to fuel tanks or fuel handling
    • B60K2015/03427Arrangements or special measures related to fuel tanks or fuel handling for heating fuel, e.g. to avoiding freezing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1406Storage means for substances, e.g. tanks or reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1473Overflow or return means for the substances, e.g. conduits or valves for the return path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/148Arrangement of sensors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

【課題】流体を流体タンクへ戻すための戻り管路の流体の気泡を阻止するための気泡低減デバイスを備えるセンサヘッドを提供する。さらに、当該センサヘッドを備える流体センサ、および当該流体センサを備える選択触媒還元システムを提供する。【解決手段】センサヘッド200は、流体タンクのオリフィスに配置されるように構成され、流体を流体タンクへ戻すための流体戻り管路と流体連通するように構成されている開口部に設けられ、流体が開口部を通過する間に、戻り管路の流体の気泡を阻止するように構成されている気泡低減デバイス220を備える。【選択図】図4

Description

本発明は、流体タンクのオリフィスに配置されるセンサヘッド、およびそのようなセンサヘッドを備える流体センサ、例えば尿素センサに関する。さらに、本発明は、センサヘッドを備える、ディーゼル車両の排ガス中の有害なNOx成分を浄化するための選択触媒還元(SCR)システムに関する。
流体特性センサが車両において広く使用されている。例えば、流体特性センサを使用して、燃料タンクの燃料レベル、または最近では、尿素タンクの尿素のレベルおよび/または品質などの流体のレベルを感知する。この流体、例えば、ディーゼル排気液(DEF)またはAdblueは、ディーゼルエンジンの排ガス中の有害なNOx成分を低減させるための還元システムで使用される。DEFは、約68%の脱イオン水と32%の尿素(CHO)とを含む。DEFは、AUS32(尿素水溶液)としても知られている。排ガス中のNOxを効率的に低減させるために、尿素溶液の品質およびタンク内の尿素溶液のレベルを分析することが重要である。品質は、例えば、DEFの純度および清浄度のうちの少なくとも一方に関連する。
レベル測定を実現するために、例えば、プリント回路基板に設けられたリードスイッチの列を互いに並んで整列させ、例えばポリプロピレンから形成されたチューブ内に位置決めする。磁気フロートがチューブを囲み、尿素溶液上の磁気フロートの位置に応じて対応するスイッチを切り替える。
レベル測定に加えて、溶液のさらなる特性、例えば、温度、濃度、または気泡の存在などを感知することもできる。
センサは、多くの場合、センサヘッドに取り付けられたチューブに組み込まれ、センサヘッドはタンクの開口部に組み入れられる。センサヘッドは、通常、さらなるチューブのための開口部を含む。第1に、タンクから流体を吸引して、流体がNOx成分と反応する場所へ送るためのチューブが必要である。第2に、吸引されたが還元プロセスに使用されていない流体をタンクへ戻すためのさらなるチューブが必要である。第3に、DEFは−11.5℃以下の温度で結晶化/凍結するため、周囲温度が低い場合にDEFを加熱するための加熱手段が必要である。加熱手段は、通常、1つのチューブを含む加熱コイルを有する。この加熱コイルは、通常、車両の冷却流体回路に接続される。
従来の流体特性センサの例が、WO2011/078692A1に記載されており、ここでは、尿素溶液の品質を測定するための品質センサ装置を、尿素溶液に挿入された装置の少なくとも一部によって動作させる。装置は、ある量の尿素溶液中の機械的性質および電気的性質を測定するためのセンサの構成を備える。装置のデータ処理構成は、機械的性質および電気的性質の測定を処理して、尿素溶液の品質を示す出力データを生成するように動作可能である。装置は、尿素溶液を追加、除去、および/または再循環させるための1つまたは複数のチューブ接続部を備える。
温度センサ、ならびに尿素の濃度および品質を測定するための超音波発生器およびセンサを含む、溶液のさらなる特性のためのセンサは、通常、タンク底部の流体レベルセンサの下端部に位置する。
燃焼エンジンなどにおける多くの適用では、DEFがタンクから燃焼エンジンなどの消費者デバイスへ圧送される。常に十分な流体を消費者デバイスに確実に供給するために、実際に必要な量よりも多くの流体が消費者デバイスに圧送される。消費されない過剰な流体は、排出されてタンクへ戻る。
多くの場合、タンクはセンサデバイスを備え、これを使用して流体量および/または流体の品質を判定することができる。気泡、特に流体を圧送するポンプによって生じる気泡が流体流に存在すると、センサデバイスの適切な機能が損なわれることがある。気泡は、タンクへ戻される過剰な流体と、高温および高圧とによって生じ得る。気泡は、例えば流体品質センサに付着して、測定エラーを生じさせるおそれがある。
WO2011/078692A1
本発明は、尿素濃度を測定するための従来のデバイスにおける上記の課題を解決する。
本発明によれば、この課題は、独立請求項の主題によって解決される。本発明の有利な実施形態は、従属請求項の主題である。
本発明によるセンサヘッドは、流体タンクのオリフィスに配置されるように構成され、流体を流体タンクへ戻すための流体戻り管路と流体連通するように構成されている開口部と、開口部に設けられている気泡低減デバイスであって、動作中に流体が気泡低減デバイスを通過する間に、戻り管路の流体の気泡を阻止するように構成されている気泡低減デバイスとを備える。
これは、例えば、タンクおよび流体品質センサユニットに気泡が集まることをなくす、または少なくとも減らす効果を有するため、タンクのセンサの機能が損なわれることがない。
本発明の有利な実施形態によれば、気泡低減デバイスは複数の孔を備え、特にメッシュ、ネット、またはグリッドの形態であってよい。メッシュまたはネットは、可撓性であれば、メッシュまたはネットの開口より大きい開口を有する剛性構造に取り付けることができる。
気泡低減デバイスは、平坦な形状および/または均一な厚さを有してよい。これにより、気泡低減デバイスを容易に製造し取り付けることができる。
複数の孔のうちの各孔の大きさは、0.01〜5.0mm、好ましくは0.15〜0.5mm、より好ましくは0.015〜0.1mmまたは0.1〜0.5mmであってよい。この大きさは、円形孔の直径、および矩形または正方形の場合には対角線の長さに相当する。これは、DEFの気泡を低減させるのに特に適切であるように決められている。
孔は円形、矩形、または正方形であってよい。
気泡低減デバイスの材料は、樹脂、鋼、または布を含んでよい。樹脂の場合、気泡低減デバイスは、射出成形により製造可能なグリッドを含むことができる。鋼の場合、ネットを支持構造(前記剛性構造など)に取り付けることができ、布の場合も同様である。
気泡低減デバイスを、ねじにより、または気泡低減デバイスの突端により、センサヘッドに取外し可能に取り付けられてよく、この突端は、センサヘッドのスナップイン開口部に固定されるように構成されている。これにより、使用する特定のタイプの気泡低減デバイスに関して柔軟性が得られ、状況に応じて変化させることができる、または最初に設けることができる。さらに、センサヘッドに、気泡低減デバイスを容易に後付けすることができる。スナップ嵌め設計による固定は、費用効率が高く、交換が容易である。
気泡低減デバイスを、異なる大きさの孔を有するように製造することができ、したがって、異なる適用について同一のセンサヘッドで使用することができる。
開口部は、センサヘッドの周囲面に配置されてよい。これは、センサヘッドにおいて管路および開口部のために必要な空間を小さくすることに関して有利であると考えられる。
センサヘッドは、センサヘッドに組み込まれ、開口部と流体連通する戻りキャビティまたはダクトをさらに備えてよい。この構成により、流体が気泡低減デバイスに到達する前に、気泡の量を最初に低減させる。戻りキャビティまたはダクトは、開口部で終端していてよい。戻りキャビティにより、流体戻り管路を短くすることができる。
本発明はまた、本発明によるセンサヘッドと、流体タンク内に配置されるようにセンサヘッドから離間した少なくとも1つの流体品質センサユニットとを備える流体センサを提供する。例えば、流体センサは、流体レベルセンサをさらに備えてよい。
本発明はまた、ディーゼル車両の排ガス中のNOx成分を浄化するための選択触媒還元(SCR)システムを提供する。この選択触媒還元(SCR)システムは、尿素溶液タンクと、尿素溶液タンクの尿素溶液の少なくとも1つの特性を測定するために尿素タンクに設置されている、本発明による流体センサとを備える。
以下で、添付図面を参照しながら本発明についてより詳細に説明する。図中、同様のまたは対応する詳細には同一の参照数字を付す。
本発明のいくつかの実施形態を示すために、添付図面が明細書に組み込まれ、明細書の一部を成す。これらの図面は、明細書と共に本発明の原理を説明する役割を果たす。図面は、本発明を形成および使用可能な方法の好ましい例および代替例を示すためのものにすぎず、本発明を図示し記載する実施形態のみに限定するものと解釈すべきではない。さらに、実施形態のいくつかの態様は、個々にまたは異なる組合せで本発明による解決策を形成することができる。したがって、以下に記載の実施形態を、単独でまたは任意の組合せで考慮することができる。記載の実施形態は可能な構成にすぎず、前述した個々の特徴を互いに独立して設けても、本発明の実施時に完全に省略してもよいことに留意されたい。
本発明のさらなる特徴および利点が、添付図面に示す本発明の様々な実施形態の以下のより詳細な説明から明らかになろう。図中、同一の参照符号は同一の要素を示す。
センサヘッドを示す図である。 図1Aによるセンサヘッドを別の角度から示す図である。 図1Aおよび図1Bによるセンサヘッドの底面図である。 本発明の実施形態によるセンサヘッドの詳細を示す概略斜視図である。 図2の実施形態の気泡低減デバイスを示す図である。 本発明の別の実施形態によるセンサヘッドの詳細を示す概略斜視図である。 図4の実施形態の気泡低減デバイスを示す図である。 気泡低減デバイスのない、図5によるセンサヘッドを示す図である。 気泡低減デバイスを有する、図5によるセンサヘッドを示す図である。 ねじによる気泡低減デバイスの取付けを有する、本発明の実施形態を示す図である。 スナップ嵌めによる気泡低減デバイスの取付けを有する、本発明の実施形態を示す図である。 図9Aによる実施形態の別の図である。 本発明の実施形態による流体センサの斜視図である。
以下で、図面を詳細に説明する。
図1A、図1B、図1Cは、流体センサ、ここでは尿素センサのセンサヘッド100を示す。尿素センサはSCRシステムの一部であり、尿素タンク(図10の302)の壁のオリフィスに取り付けることができる。これは、気泡低減デバイスが取り付けられるセンサヘッドの一体部分としての、DEFの戻りを示す標準センサヘッド設計に対応する。
センサヘッド100を尿素タンクに取り付けることができ、尿素センサのセンサユニット(図示せず)がセンサヘッド100から離間して配置され、タンク内へ延びる。センサユニットは、温度、尿素濃度、流体品質などの流体特性を測定するためのモジュールを備える。
本発明の実施形態によれば、センサヘッド100は、センサヘッド100に組み込まれた戻りキャビティ165につながる戻り管路160を備える。戻り管路160は、未使用の尿素溶液を、戻りキャビティ165を経て開口部110を通してタンクへ戻す。
吸引管路110により、尿素溶液をタンクから回収することができる。流体をタンクから吸引するための吸引管路110は、センサヘッド100に接続される。戻りキャビティ165を、センサヘッドに配置されたダクトの形で構成することができる。
センサヘッドは、戻りキャビティ165を覆うように気泡低減デバイス(以下参照)を開口部110に取り付けるためのねじ孔126を含む。
図2は、ねじ孔126にねじ込まれたねじ125によって気泡低減デバイス120が取り付けられている、センサヘッド100の一部を示す。気泡低減デバイス120は、尿素センサの動作中に流体が気泡低減デバイス120を通過する間に、戻り管路の流体の気泡を阻止するように構成されている。本実施形態において、気泡低減デバイス120は、メッシュ121を備えるものとして構成され、このメッシュ121を尿素溶液が通過してタンクへ戻る(メッシュは図3のみに示す)。
図3に、気泡低減デバイス120がより詳細に示されている。メッシュ121を支持構造122に取り付けることにより、安定させている。メッシュ121は複数の孔を有し、例えば樹脂または鋼から形成することができる。ねじ125は、気泡低減デバイス120の取付孔123を貫通する。
気泡低減デバイス120は、流体の気泡がDEFタンクに入ることをある程度阻止する。図示したデバイスは、既存のセンサヘッドに別個に付属するものである。したがって、顧客の必要に基づいて容易に構成することができる。気泡低減デバイス120を、標準追加付属部分として提供することができる。
図4は別の実施形態200を示し、ここでは、気泡低減デバイス220が、図2および図3に関して説明した実施形態とは異なって形成されているが、それ以外は、センサヘッド200は図1A、図1B、図1Cに示すセンサヘッド100と同様である。
図5に、気泡低減デバイス220がより詳細に示されている。気泡低減デバイス220は、ここでは、貫通孔221のグリッドが形成された1枚の樹脂から(例えば射出成形により)形成されている。気泡低減デバイス220は、ねじ125によってセンサヘッド200に取り付けるための取付孔223も含む。
図6は、気泡低減デバイス220のない、図4および図5の実施形態によるセンサヘッドを示す図であり、図7は、気泡低減デバイス220を有する、図4および図5の実施形態によるセンサヘッドを示す図である。
図8および図9は、センサヘッドに対する気泡低減デバイスの異なるタイプの取付けを示す。図8では、前述したように取付けがねじによって行われるが、図9A、図9Bでは、取付けがスナップイン機構によって行われる。図9に示す実施形態によれば、気泡低減デバイス150は、センサヘッドの突出部分の対応する開口部に挿入される突端153を備える。したがって、気泡低減デバイスを、図8および図9に示すような異なる固定タイプを有するヘッドに組み付けることができる。費用効率を重視する場合、スナップ嵌め設計の固定が考えられる。この気泡低減デバイスは、容易かつ便利に交換することができる。
図10は、本発明による尿素センサ300の斜視図である。尿素センサはSCRシステムの一部であり、尿素タンク302の壁のオリフィスに取り付けることができる。尿素センサ300は、尿素タンク302に取り付けられたセンサヘッド304と、センサヘッド304から離間して配置され、タンク302内へ延びるセンサユニット306とを備える。センサヘッド304を、図1〜図9を参照して前述した実施形態のうちの1つにより形成することができる。
センサユニット306は、温度、尿素濃度、および流体品質などの流体特性を測定するためのモジュールを備える。
開口部(図面では見えない)を有する戻りキャビティがセンサヘッド304に形成され、開口部を覆う気泡低減デバイス(図面では見えない)を通して、未使用の尿素溶液がタンク302へ戻される。吸引チューブ310により、尿素溶液をタンク302から回収することができる。さらに、加熱コイル312を設けて、センサユニット306および吸引チューブ310付近の尿素溶液を加熱し、尿素溶液の凍結を避ける、または既に凍結した尿素溶液を解凍する。流体をタンク302から吸引する吸引チューブ310は、接地要素(grounding elements)328を介して加熱コイル312に固定され、吸引される流体が動作に適した温度になることを保証する。当然、クランプ(clamps)328もプラスチック材料から形成することができる。
支持チューブ314は、一連のリードリレー(図面では見えない)を収容し、フロート316が方向318に沿って摺動できるようにする。フロート316は磁気要素を含むため、リードリレーは支持チューブ314に沿ったフロート316の動きによって作動されて、タンク302の尿素溶液のレベルを示す信号を出す。
センサヘッド304は、電気絶縁材料から形成されたベース320を備える。ベース320は、その周縁の張出部322によって尿素タンク302に取り付けられ、張出部322はタンク302の開口部の対応する切欠き(図示せず)に嵌合して、センサヘッド304がタンク302の開口部に入ったときにセンサヘッド304の正確なアジマス配向(azimuthal orientation)を保証する。
ベース320の上に、電力線、接地線、およびCANバスを保護するためのカバー324が設けられる。車両、例えばトラックの配線システムに取り付けられる電気コネクタ(図示せず)を、カバーに接続することができる。カバー324に隣接して、チューブ開口部を埃から保護するための保護プラグが見られる。これらの保護プラグ326は、車両からの配管を取り付ける前に取り外される。
支持チューブ314は、フロート止め330によって機械的に安定し、ベース320に固定される。
本明細書において、第1、第2などの用語を、様々な要素、部品、領域、層、および/または部分を説明するために使用することができるが、これらの要素、部品、領域、層、および/または部分はこれらの用語によって限定されるべきではないことを理解されたい。これらの用語は、1つの要素、部品、領域、層、または部分を別の要素、部品、領域、層、または部分から区別するためのみに使用される。したがって、以下に記載の第1の要素、部品、領域、層、または部分を、本発明の教示から逸脱することなく、第2の要素、部品、領域、層、または部分と呼んでもよい。
「近位」、「遠位」、「下部」、「上」、「上部」などの空間的に相対的な用語は、本明細書において説明を容易にするために使用され、図示した1つの要素または特徴と別の要素または特徴との関係を説明することができる。空間的に相対的な用語は、図面に示された向きに加えて、使用または動作時のデバイスの異なる向きを含むものであることを理解されたい。例えば、図中のデバイスをひっくり返した場合、他の要素または特徴の「下」または「真下」と説明された要素が、他の要素または特徴の「上」を向くことになる。したがって、「下」という例示的な用語は、上および下の両方の向きを含むことができる。デバイスはその他の向き(90度回転またはその他の向き)になる場合もあり、それに応じて、本明細書で使用される空間的に相対的な記述を解釈することができる。
本明細書で使用されるとき、単数形「a」、「an」、および「the」は、別段の明記がない限り、複数形を含むものとする。さらに、「含む(include、including)」および/または「備える(comprise、comprising)」という用語は、本明細書で使用されるとき、述べられた特徴、整数、ステップ、動作、要素、および/または部品の存在を特定するものであり、1つまたは複数の他の特徴、整数、ステップ、動作、要素、部品、および/またはそれらの群の存在または追加を排除するものではないことを理解されたい。1つの要素が別の要素に「接続」または「連結」されていると言及するとき、一方の要素が他方の要素に直接接続または連結されていても、介在要素が存在してもよいことを理解されたい。本明細書で使用されるとき、「および/または」という用語は、関連する記載事項の1つまたは複数のいずれかの組合せおよびすべての組合せを含む。
別段の規定がない限り、本明細書で使用されるすべての用語(技術用語および科学用語を含む)は、本発明の属する分野における当業者により一般に理解されるものと同じ意味を有する。一般に使用される辞書において定義されるような用語は、本明細書および関連技術の文脈においてそれらの意味と一致する意味を有するものと解釈されるべきであり、本明細書で明記しない限り、理想的または過度に形式的な意味として解釈されないことをさらに理解されたい。
上記の説明は例示的なものであり、限定的ではないことを理解されたい。例えば、上記の実施形態(および/またはその態様)を互いに組み合わせて使用してもよい。加えて、本発明の範囲から逸脱することなく、特定の状況または材料を本発明の教示に適応させるように多くの修正を行うことができる。本明細書に記載の寸法、材料の種類、様々な部品の向き、様々な部品の数および位置は、ある実施形態のパラメータを定義するものであり、決して限定的なものではなく、例示的な実施形態にすぎない。上記の説明を検討すれば、特許請求の範囲の精神および範囲内の多くの他の実施形態および修正が当業者に明らかになろう。したがって、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲を、この特許請求の範囲によって権利が与えられる均等物の全範囲と共に参照することによって、決定されるべきである。添付の特許請求の範囲において、「含む(including)」および「in which」という用語が、「備える(comprising)」および「wherein」という用語と同意義の平易な英語として使用されている。さらに、以下の特許請求の範囲において、「第1」、「第2」、および「第3」等の用語は、単に分類として使用され、その対象に数値的要件を課すことを意図するものではない。
例示的な実施形態を参照して本開示を特に図示し説明したが、特許請求の範囲により定義された本開示の趣旨から逸脱することなく、形態および詳細に様々な変更を行ってもよいことが当業者には理解されよう。例示的な実施形態は、記述的な意味としてのみ考慮されるべきであり、限定の目的で考慮されるべきではない。したがって、本開示の範囲は本発明の上記説明によって定義されるのではなく、添付の特許請求の範囲によって定義され、範囲内のすべての違いは本発明に含まれるものと解釈されよう。
100、200 センサヘッド
110 開口部
120、150、220 気泡低減デバイス
121 メッシュ
122 支持構造
123、223 取付孔
125 取付ねじ
126 ねじ孔
153 突端
165 戻りキャビティ
221 貫通孔
302 タンク
304 センサヘッド
306 センサユニット
310 吸引チューブ
312 加熱コイル
314 支持チューブ
316 フロート
318 摺動方向
320 ベース
322 張出部
324 カバー
326 保護プラグ
328 クランプ
330 フロート止め

Claims (13)

  1. 流体タンク(302)のオリフィスに配置されるセンサヘッド(100、200)であって、
    前記センサヘッド(100、200)は、
    - 流体を前記流体タンクへ戻すための流体戻り管路(160)と流体連通するように構成されている開口部(110)と、
    - 前記開口部(110)に設けられている気泡低減デバイス(120、150、220)と、を備え、
    前記気泡低減デバイス(120、150、220)は、動作中に前記流体が前記気泡低減デバイス(120、150、220)を通過する間に、前記流体戻り管路(160)の前記流体の気泡を阻止するように構成されている、
    を備えるセンサヘッド。
  2. 前記気泡低減デバイス(120、150、220)は複数の貫通孔(221)を備え、特にメッシュ、ネット、またはグリッドの形態である、
    請求項1に記載のセンサヘッド。
  3. 前記気泡低減デバイスは、平坦な形状および/または均一な厚さを有する、
    請求項2に記載のセンサヘッド。
  4. 前記複数の孔のうちの各孔の大きさは、0.01〜5.0mm、好ましくは0.015〜0.5mm、より好ましくは0.015〜0.1mmまたは0.1〜0.5mmである、
    請求項2に記載のセンサヘッド。
  5. 前記孔は円形、矩形、または正方形である、
    請求項に記載のセンサヘッド。
  6. 前記気泡低減デバイスの材料は、樹脂、鋼、または布を含む、
    請求項1に記載のセンサヘッド。
  7. 前記気泡低減デバイスは、ねじにより、または前記気泡低減デバイスの突端により、前記センサヘッドに取外し可能に取り付けられ、
    前記突端は、前記センサヘッドのスナップイン開口部に固定されるように構成されている、
    請求項1に記載のセンサヘッド。
  8. 前記開口部は前記センサヘッドの周囲面に配置されている、
    請求項1に記載のセンサヘッド。
  9. 前記センサヘッドに組み込まれ、前記開口部(110)と流体連通する戻りキャビティ(108)をさらに備える、
    請求項1に記載のセンサヘッド。
  10. 前記戻りキャビティ(108)は前記開口部(110)で終端している、
    請求項9に記載のセンサヘッド。
  11. 請求項1から10のいずれか一項に記載のセンサヘッドと、
    前記流体タンク内に配置されるように前記センサヘッド(100)から離間した少なくとも1つの流体品質センサユニットと、を備える流体センサ。
  12. 流体レベルセンサをさらに備える、
    請求項12に記載の流体センサ。
  13. 尿素溶液タンクと、
    前記尿素溶液タンク内の尿素溶液の少なくとも1つの特性を測定するために前記尿素溶液タンクに設置されている、請求項11または12に記載の流体センサと、を備える、
    ディーゼル車両の排ガス中のNOx成分を浄化するための選択触媒還元(SCR)システム。
JP2020126055A 2019-08-01 2020-07-27 戻り管路を備えるセンサヘッド Active JP7478615B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19189623.2 2019-08-01
EP19189623.2A EP3771808B1 (en) 2019-08-01 2019-08-01 Sensor head with return line

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021025523A true JP2021025523A (ja) 2021-02-22
JP7478615B2 JP7478615B2 (ja) 2024-05-07

Family

ID=67539276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020126055A Active JP7478615B2 (ja) 2019-08-01 2020-07-27 戻り管路を備えるセンサヘッド

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11318831B2 (ja)
EP (1) EP3771808B1 (ja)
JP (1) JP7478615B2 (ja)
CN (1) CN112302770A (ja)

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3686668B1 (ja) * 2004-10-29 2005-08-24 日産ディーゼル工業株式会社 還元剤容器の構造
KR101733829B1 (ko) 2009-12-21 2017-05-08 웨마 시스템 에이에스 품질 센서 장치
JP5914150B2 (ja) 2012-05-08 2016-05-11 株式会社ディスコ 脱泡装置
US9145807B2 (en) * 2013-03-19 2015-09-29 Deere & Company SCR system comprising a reductant distributor
CN105189965B (zh) * 2013-05-07 2018-01-26 天纳克汽车经营有限公司 再循环排气处理流体系统
US9377441B2 (en) * 2013-10-02 2016-06-28 Ssi Technologies, Inc. Reduction of aeration interference in an ultrasonic fluid sensing system
DE102014110325B4 (de) * 2014-07-22 2017-08-24 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Fluidfilteranordnung und Filterverfahren
CN107371374B (zh) * 2015-03-27 2019-04-23 维玛系统公司 吸管、尿素传感器以及选择性催化还原(scr)系统
US9804004B1 (en) * 2016-05-13 2017-10-31 Deere & Company Fluid quality sensor and cover assembly
CN206049347U (zh) * 2016-08-30 2017-03-29 南京川页机械有限公司 一种燃油加油管
CN107061084A (zh) * 2016-12-28 2017-08-18 蚌埠国威滤清器有限公司 油水分离滤清器
EP3369901B1 (en) * 2017-03-03 2019-10-16 MEAS France Urea sensor protection assembly and urea sensor system
CN206785527U (zh) * 2017-06-19 2017-12-22 宁波海大嘉华汽车零部件制造有限公司 一种汽车燃油泵外部壳体
EP3480048B1 (en) * 2017-11-03 2020-04-29 MEAS France Tank tube bracket for a tank with a diverted discharge opening
CN208900220U (zh) * 2018-11-02 2019-05-24 浙江博美泰克电子有限公司 一种低损伤限位车用空气传感器
DE102019109157A1 (de) * 2019-04-08 2020-10-08 Röchling Automotive SE & Co. KG Flüssigkeitstank für Kraftfahrzeuge mit einem Flüssigkeit nahe einer Entnahmemündung zurückhaltenden Rückhaltebauteil

Also Published As

Publication number Publication date
US20210031618A1 (en) 2021-02-04
EP3771808B1 (en) 2022-08-24
EP3771808A1 (en) 2021-02-03
US11318831B2 (en) 2022-05-03
CN112302770A (zh) 2021-02-02
JP7478615B2 (ja) 2024-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10190898B2 (en) Physical-quantity detection device
US9133751B2 (en) Device for supplying a reducing agent to an exhaust-gas aftertreatment system
US20120237402A1 (en) Detection device
JP4020208B2 (ja) 流量測定装置
EP2837785B1 (en) Urea solution pumping module
US9689843B2 (en) Fluid state identification device
WO2018072558A1 (zh) 尿素泵模块
US20200232840A1 (en) Level Sensor Assembly
US9624810B2 (en) Delivery unit for a liquid additive with a temperature sensor, method for checking the operating state of a delivery unit and motor vehicle having a delivery unit
JP2021025523A (ja) 戻り管路を備えるセンサヘッド
US11248510B2 (en) Connection head with a return cavity
CN103764978A (zh) 空气物理量检测装置
US11112286B2 (en) Thermal flowmeter
WO2018072557A1 (zh) 尿素泵模块
CN115790958A (zh) 一种高空模拟试验用电加热防冰压力探针
CN210833766U (zh) 集成式液位传感器
KR101725927B1 (ko) 전기히터 방식의 센더모듈
CN111183338B (zh) 物理量检测装置
JP6134280B2 (ja) 内燃機関の電子制御モジュール
CN112673242A (zh) 温度感测单元和尿素传感器
CN218765644U (zh) 汽车发动机散热器温度传感器预警装置
BR112020008600A2 (pt) unidade de dosagem de scr para transportar e proporcionar um aditivo para a purificação de gases de escape líquidos
KR102438913B1 (ko) 전열 히팅방식의 요소수 센더 및 이를 갖는 요소수 탱크
CN219551593U (zh) 超声波换能器及超声波流量计
JP2006200660A (ja) グロメット

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200806

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230412

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7478615

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150