JP2021020086A - 医療ツールを患者の身体に挿入する挿入デバイス及び挿入システム - Google Patents

医療ツールを患者の身体に挿入する挿入デバイス及び挿入システム Download PDF

Info

Publication number
JP2021020086A
JP2021020086A JP2020174506A JP2020174506A JP2021020086A JP 2021020086 A JP2021020086 A JP 2021020086A JP 2020174506 A JP2020174506 A JP 2020174506A JP 2020174506 A JP2020174506 A JP 2020174506A JP 2021020086 A JP2021020086 A JP 2021020086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
tool
rotating bodies
insertion device
needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020174506A
Other languages
English (en)
Inventor
ベン ガリリ、
Galili Ben
ベン ガリリ、
オファー アーノルド、
Arnold Ofer
オファー アーノルド、
シモン シャロン、
Sharon Simon
シモン シャロン、
ダニエル グロスマン、
Glozman Daniel
ダニエル グロスマン、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xact Robotics Ltd
Original Assignee
Xact Robotics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xact Robotics Ltd filed Critical Xact Robotics Ltd
Publication of JP2021020086A publication Critical patent/JP2021020086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3403Needle locating or guiding means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/04Endoscopic instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M25/0113Mechanical advancing means, e.g. catheter dispensers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/04Endoscopic instruments
    • A61B2010/045Needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00982General structural features
    • A61B2017/00991Telescopic means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3403Needle locating or guiding means
    • A61B2017/3405Needle locating or guiding means using mechanical guide means
    • A61B2017/3409Needle locating or guiding means using mechanical guide means including needle or instrument drives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2055Optical tracking systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2059Mechanical position encoders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M2025/0008Catheters; Hollow probes having visible markings on its surface, i.e. visible to the naked eye, for any purpose, e.g. insertion depth markers, rotational markers or identification of type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M2025/0166Sensors, electrodes or the like for guiding the catheter to a target zone, e.g. image guided or magnetically guided

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

【課題】可撓性針又は他のそのような器具を組織に挿入する際の、挿入中の座屈を防止する挿入デバイスを提供する。【解決手段】未挿入の針の一部分を支持する折りたたみ可能支持案内器を組み入れることで、針の座屈が防止される。折りたたみ可能支持案内器は、侵入プロセスに十分な力を与えるべく、針100の近位端が引っ張られる配列であり、針100をその未挿入長さに沿って封入して支持する一対の可撓性ストリップ110であり、デバイス10の遠位端の機構により、針100が挿入されるときに当該針100からストリップ110が剥がされる。挿入は、ストリップ110に係合しかつ当該ストリップ110を遠位に進行させる一対の回転体120によって達成する。代替的に、針100を支持するべく伸縮自在支持管を使用することもできる。この管は、針100が挿入されるにつれて、当該針100の上方の隙間を維持しながら伸縮自在に折りたたまれる。【選択図】図1

Description

本発明は、針又は他の細い医療器具の挿入の分野に関し、特には、当該医療ツールの挿
入中の座屈を防止するデバイスに関する。
現代の臨床診療で用いられる多くの日常的処置には、生検、薬物送達、並びに他の診断
及び治療の手順を目的とした針、カテーテル及び他の細い医療ツールの経皮挿入が含まれ
る。挿入手順の目的は、適切な医療器具の先端を、腫瘍、病変、器官又は血管であり得る
標的領域に安全かつ正確に配置することにある。針又は他の類似の医療ツールの挿入を必
要とする処置の例には、ワクチン接種、血液/液体サンプリング、局所麻酔、組織生検、
カテーテル挿入、極低温アブレーション、電解アブレーション、小線源照射療法、神経外
科手術、深部脳刺激及び様々な低侵襲手術が含まれる。
そのような医療ツール(例えば針)は一般に薄壁であり、小径であり、大抵は非常に長
い。これらの特性ゆえに、かつ、患者の皮膚に侵入させるのに必要な力(ほぼ10N)ゆ
えに、針を患者の皮膚に、当該力を受けた針の座屈なしに当該針の近位端から侵入させる
ことは困難となり得る。針がその進行時に骨のような固い物体に遭遇した場合も、同じ問
題が生じ得る。
本願と共通する発明者を有する同時係属中の「シャフト操作による針操舵」との名称の
国際特許出願第IL2014/050891号では、針を患者に挿入するためのデバイス
が記載されている。その針は、近位端から離れるように保持され、摩擦に基づく機構を介
して引っ張られる。そのようなデバイスは座屈を防止することができるが、構造が複雑で
あり、使い捨て滅菌針パックの使用が容易に許容されない。さらに、針を近位端から摩擦
駆動により引っ張ることでは、上述した侵入させる力を克服するのに十分な力が得られな
い。
摩擦駆動には一般に、針に対して径方向の力を適用する必要があるが、この力は針を降
伏させかねない。これは有意な問題となり得る。生検針における傾向は、針の壁厚を低減
させる方向にあるからである。
「遠位斜角先端針制御デバイスとアルゴリズム」との名称のR.J.ウェブスターII
I等による特許文献1には、外科用縫合針を患者の組織へと経皮的に操舵する方法が記載
されている。一実施形態は、一対の駆動ホイールが、針をその遠位端から患者の皮膚へと
引っ張ることを示すが、この実施形態は、国際特許出願第IL2014/050891号
と同じ欠点を有する。第2の実施形態は伸縮自在案内器を使用するが、針を進行させるの
に使用される送りねじゆえに、当該機構の高さが、その固定の全寸法に維持され、これに
より、例えばCTシステムの限られたボア内でのその使用が妨げられるという欠点を有す
る。
したがって、先行技術のデバイスの欠点を克服する新たな挿入デバイスの必要性が存在
している。
本明細書のこのセクションにおいて及び他のセクションにおいて言及された公報それぞ
れの開示は、それぞれの全体が参照によりここに組み入れられる。
米国特許第7,822,458号明細書
本開示は、折りたたみ可能支持案内器を使用して可撓性針又は任意の他の細長い器具若
しくは物体を軟質媒体(例えば組織)の中へ機械的に挿入する方法及び装置を記載する。
折りたたみ可能支持案内器は、当該媒体に未だ侵入していない針の一部を支持して当該針
の座屈を防止するが、連続的な挿入プロセスを妨げることがない。本開示に記載されるデ
バイスの異なる実装は以下を含む。
(i)その長さ方向に接続されて針を、その針長さの少なくとも一部に沿って封入する一
対の可撓性ストリップのような、可撓性支持案内器の使用。ストリップは、針が挿入され
るときに当該針から剥がれるように適合される。これにより、針を近位端から進行させる
ことによって、侵入プロセスに対して適用される十分な力を確保するように挿入すること
ができる。
(ii)伸縮自在支持管の使用。これは、針を支持し、当該針の支持部分が患者の皮膚の
外側において座屈するのを防止する。さらには、CTシステムのボアのような限られた空
間での使用がデバイスの高さによって妨げられないように、針が挿入されるときに伸縮自
在に折りたたまれる。
可撓性支持案内器を使用するここに記載の第1の実装(i)に対し、一定数の推進方法
は、針支持案内器アセンブリを近位端により患者の身体の中へと押し込み又は引っ張るべ
く、以下のように使用することができる。
(a)案内器の近位端が、引張機構を介して、例えばケーブル又はストリップによって、
引き下ろされる。
(b)案内器自体が穿孔され、アセンブリの下部にある2以上の回転体が、当該案内器の
穿孔に係合して当該案内器自体を患者の身体に向けて遠位に引っ張る突起を有する。
(c)案内器は、長さの少なくとも一部にわたる歯付きラックのような形状とされ、その
歯は、アセンブリの下部に位置決めされた対応歯車の歯と噛み合う。
(d)案内器が粗面の外表面を含む摩擦に基づく機構と一対の反対側に直面するプーリと
が押圧し合う。プーリ自体もまた、粗面としてよい。
(e)一アレイの圧電駆動器が、針又は案内器の一以上の側に装着され、当該駆動要素は
それぞれが、当該針又は案内器に接触し、そのアクティブ化によって当該針又は案内器を
遠位に推進させる。
ここに記載の第2の実装(ii)に対し、好ましい推進方法は、伸縮自在アセンブリの
近位端を、その中に収められた針とともに遠位に引っ張るケーブルを使用することによる
すなわち、本開示に記載のデバイスの一つの代表的実装によれば、ツールを挿入するデ
バイスは、
(i)当該ツールの通過を許容するように適合された開口を有する案内部材と、
(ii)当該開口を通して挿入部位の方向に当該ツールを進行させるように構成された推
進機構と、
(iii)長さの少なくとも一部分に沿って当該ツールを支持するように構成される一方
で当該挿入部位の方向に進行される座屈防止機構と
を含み、
当該デバイスは、当該ツールが当該挿入部位の方向に進行されるにつれて当該挿入部位に
対する高さが減少するように構成される。
そのようなデバイスはさらにヘッド要素を含み、ツールの近位領域が結合され得る。そ
のような場合、推進機構は当該座屈防止機構を含むとともに、
(i)長さの少なくとも一部に沿って接続された一対の可撓性ストリップであって、その
間に当該ツールを受容かつ支持するように適合された中心チャネルを有し、当該ヘッド要
素よりも近位の領域で結合される一対の可撓性ストリップと、
(ii)当該一対の可撓性ストリップの両側に配置された一対の回転体であって、当該一
対の回転体の逆方向回転により当該一対の可撓性ストリップが当該一対の回転体の間で動
かされるように相互作用をする一対の回転体と
を含み、
当該ツールが当該中心チャネル内に受容されると、当該一対の可撓性ストリップと当該ツ
ールとが、当該ヘッド要素によって接続され、前記回転体の適切な方向の逆方向回転によ
り、当該一対の可撓性ストリップ及び当該ツールが当該一対の回転体に向かって引っ張ら
れる。このとき、一対の回転体の各回転体は、周囲に沿って配列された複数の突起を含ん
でよく、当該複数の突起は、当該一対の可撓性ストリップの各ストリップの長さに沿って
形成された対応する複数の穴に係合するように適合される。一対の可撓性ストリップは、
ツールを受容するように適合された中心チャネルの少なくとも一側に接続してよい。追加
的に、当該ツールを受容するように適合された中心チャネルの領域に接続されてよい。回
転体を備えたそのようなデバイスはさらに、一対の可撓性ストリップの各ストリップを一
対の回転体の一方のまわりに向けるように適合された分離特徴部を含み得る。この分離特
徴部は単に、一対の可撓性ストリップの非接続遠位端であってよく、各非接続遠位端は、
一対の回転体の関連回転体まわりに巻き付けられる。一代替として、各回転体は、周囲に
沿って配列された複数のリッジを含み、当該リッジは、一対の可撓性ストリップに形成さ
れた対応リッジに係合するように適合される。
上記デバイスのいずれにおいても、一対の可撓性ストリップの各ストリップの、関連回
転体まわりの巻き付けを容易にするべく、中心チャネルは、その長さに沿って脆弱セクシ
ョンを含み得る。異なる実装によれば、挿入デバイスは、互い同士で接続及び接続解除さ
れるように適合された2つの別個のユニットを含んでよく、各ユニットは、
(i)一対のストリップの一方のストリップと、
(ii)一対の回転体の一方の回転体と、
(iii)案内部材の少なくとも一部分と
を含む。
上記デバイスのさらに他の実装において、座屈防止機構は伸縮自在管を含み得る。その
ような伸縮自在管実装はさらに、ツールの近位領域が結合されたヘッド要素を含み、当該
伸縮自在管は、ヘッド要素と案内部材との間に取り付けられる。そのような場合のいずれ
においても、デバイスはさらに、伸縮自在管に接続された少なくとも一つの把持部材を含
み、当該少なくとも一つの把持部材は、挿入部位の方向に進行するときにツールを受容か
つ支持するように構成される。ツールは、伸縮自在管内に封入されてよい。さらに、ヘッ
ド要素は、当該ヘッド要素と案内部材との間に取り付けられたケーブルによって当該案内
部材に向かって動いてよい。そのようなケーブルを、案内部材に取り付けられたプーリま
わりに巻き付けることができる。
ツールを挿入するそのようなデバイスにおいて、推進機構は、一以上の圧電アクチュエ
ータを含んでよい。
上記デバイスのいずれにおいても、開口はさらに、ツールの寸法に従って調整されるよ
うに構成された拘束機構を含んでよい。当該拘束機構の少なくとも一部分が当該開口内に
配置される。そのような拘束機構は、互いに対向するように配置された少なくとも2つの
部分を含み得るので、当該少なくとも2つの部分の少なくとも一つが、当該少なくとも2
つの部分の他方へと動かされるように適合される。この場合、拘束機構はさらに、締め付
けねじを含んでよい。
上記デバイスのなおもさらなる実装は、ツールの位置を決定するように構成されたエン
コーダをさらに含む。そのようなエンコーダは、ツール上の検知用マーキングと、座屈防
止機構の一以上の部品上の検知用特徴部との一以上によって、当該ツールの位置を決定す
るように構成された光学式エンコーダでよい。
上記デバイスの追加例は、互い同士で接続及び接続解除されるように適合された2つの
別個のユニットを含んでよく、各ユニットは、
(i)案内部材の少なくとも一部分と、
(ii)推進機構の少なくとも一部分と、
(iii)座屈防止機構の少なくとも一部分と
を含む。
さらに、ツールは、針、カニューレ、カテーテル、導入器、ポート、流体送達管又は電極
ロッドの一以上を含んでよい。
さらに、本開示のデバイスの一つの代替実装に従って、ツールを挿入するアセンブリが
与えられる。このアセンブリは、
(i)挿入モジュールであって、
(a)当該ツールの通過を許容するように適合された開口を有する案内部材と、
(b)当該ツールを当該開口を通して、挿入部位の方向に進行させるように構成された推
進機構と、
(c)当該挿入部位の方向への進行中に当該ツールを、その長さの少なくとも一部分に沿
って支持するように構成された座屈防止機構と
を含む挿入モジュールと、
(ii)当該挿入モジュールを受容するように構成されたハウジングと、
(iii)当該推進機構をアクティブにするように構成された作動機構と
を含む。
そのような挿入アセンブリにおいて、挿入モジュールは、ツールが挿入部位の方向に進行
するにつれて当該挿入部位に対する高さが減少するように構成してよい。挿入モジュール
はさらに、ツールの近位領域が結合されるヘッド要素を含んでよい。さらに、推進機構は
、座屈防止機構を含むとともに、
(i)長さの少なくとも一部に沿って接続された一対の可撓性ストリップであって、その
間に当該ツールを受容かつ支持するように適合された中心チャネルを有し、当該ヘッド要
素よりも近位の領域で結合される一対の可撓性ストリップと、
(ii)当該一対の可撓性ストリップの両側に配置された一対の回転体であって、当該一
対の回転体の逆方向回転により当該一対の可撓性ストリップが当該一対の回転体の間で動
かされるように相互作用をする一対の回転体と
を含み、
当該ツールが当該中心チャネル内に受容されると、当該一対の可撓性ストリップと当該ツ
ールとが、当該ヘッド要素によって接続され、前記回転体の適切な方向の逆方向回転によ
り、当該一対の可撓性ストリップ及び当該ツールが当該一対の回転体に向かって引っ張ら
れる。そのような状況において、一対の回転体の各回転体は、周囲に沿って配列された複
数の突起を含んでよく、当該複数の突起は、当該一つの可撓性ストリップの各ストリップ
の長さに沿って形成された対応する複数の穴に係合するように適合される。さらに、一対
の可撓性ストリップの遠位端は非接続でよく、各非接続遠位端は、一対の回転体の関連回
転体まわりに巻き付けられる。
異なる実装によれば、挿入モジュールは、互い同士で接続及び接続解除されるように適
合された2つの別個のユニットを含んでよく、各ユニットは、
(i)一対のストリップの一方のストリップと、
(ii)一対の回転体の一方の回転体と、
(iii)案内部材の少なくとも一部分と
を含む。
本開示のデバイスの複数の代替実装のいずれかの座屈防止機構は、伸縮自在管を含んで
よく、この場合、当該座屈防止機構はさらに、当該伸縮自在管に接続された少なくとも一
つの把持部材を含んでよい。把持部材は、挿入部位の方向に進行するときにツールを受容
かつ支持するように構成される。これらの代替実装においてもまた、推進機構は一以上の
圧電アクチュエータを含んでよい。追加的に、これらはさらに、ツールの位置を決定する
ように構成されたエンコーダを含んでよい。ツール自体は、針、カニューレ、カテーテル
、導入器、ポート、流体送達管又は電極ロッドの一以上を含んでよい。さらに、作動機構
の第1の部分はハウジングに結合されてよく、当該作動機構の第2の部分は、挿入モジュ
ールの案内部材に結合されてよい。そのようなデバイスにおいて、ロック機構が、挿入モ
ジュールをハウジングの中にロックするように構成されてよい。ロック機構は、
(i)挿入モジュールに結合された回転部材と、
(ii)ハウジングに形成された一以上のスリットと
を含んでよく、
当該回転部材の回転により、当該回転部材の少なくとも一部分が当該一以上のスリットの
少なくとも一つに入り込むようにして当該挿入モジュールが当該ハウジングの中にロック
される。
さらに、上記挿入アセンブリにおいて、ハウジングは、当該ハウジングを自動化された
挿入デバイスに結合するように適合された一以上の結合要素を含み得る。自動化された挿
入デバイスは、少なくとも制御器を含む。また、挿入モジュールは、互い同士で接続及び
接続解除されるように適合された2つの別個のユニットを含んでよく、各ユニットは、
(i)案内部材の少なくとも一部分と、
(ii)推進機構の少なくとも一部分と、
(iii)座屈防止機構の少なくとも一部分と
を含む。
本開示のデバイスの、なおもさらなる実装によれば、ツールを挿入するデバイスであっ
て、
(i)長さの少なくとも一部に沿って接続されてその間に、当該ツールを受容するように
適合された中心チャネルを有する一対の可撓性ストリップと、
(ii)当該一対の可撓性ストリップの両側に配置された一対の回転体であって、当該一
対の回転体の逆方向回転により当該一対の可撓性ストリップが当該一対の回転体の間で動
かされるように相互作用をする一対の回転体と
を含み、
当該ツールが当該中心チャネル内に受容されると、当該一対の可撓性ストリップと当該ツ
ールとが当該一対の回転体から離れた端において一緒に固定され、前記回転体の適切な方
向の逆方向回転により、当該一対の可撓性ストリップ及び当該ツールが当該一対の回転体
に向かって引っ張られる。
当該なおもさらなる実装において、一対の回転体の各回転体は、周囲に沿って配列され
た複数の突起を含んでよく、当該複数の突起は、一対の可撓性ストリップの各ストリップ
の長さに沿って形成された対応する複数の穴に係合するように適合される。一対の可撓性
ストリップは、ツールを受容するように適合された中心チャネルの少なくとも一側に接続
してよく、中心チャネルの一領域に接続しなくてもよい。そのようなデバイスはさらに、
一対の可撓性ストリップとツールとを一緒に固定するように構成された保持器部材を含ん
でよい。当該デバイスはまた、案内部材を有してよく、当該案内部材は、
(i)一対の回転体を収容するように適合された一以上のキャビティと、
(ii)当該ツールの通過を許容するように適合された開口と
を含む。この場合、開口はさらに、ツールの寸法に従って調整されるように構成された拘
束機構を含んでよく、当該拘束機構の少なくとも一部分が当該開口の中に配置される。こ
のとき拘束機構は、互いに対向するように配置された少なくとも2つの部分を含んでよい
。少なくとも2つの部分の少なくとも一つが、当該少なくとも2つの部分の他の一つに向
かって動かされるように適合される。
そのような、なおもさらなる実装はさらに、一対の可撓性ストリップの各ストリップを
、一対の回転体の一方のまわりに向けるように適合された分離特徴部を含んでよい。その
ような分離特徴部は、一対の可撓性ストリップの非接続遠位端を含んでよく、各非接続遠
位端は、一対の回転体の関連回転体まわりに巻き付けられる。代替的に、関連回転体の十
分近くにそれぞれが配置される一対の構造エッジを含んでもよく、各可撓性ストリップは
、当該エッジの一方により、当該一方のエッジの近くに配置された回転体まわりに向けら
れる。代替的に、一対の回転体は、案内部材の中に配置されてよく、各構造エッジはこの
場合、当該案内部材の部品のエッジとなる。
そのような、おもさらなる実装のいずれかにおいて、中心チャネルは、各可撓性ストリ
ップの、関連回転体まわりの巻き付けを容易にするべく、長さに沿った脆弱セクションを
含んでよい。さらに、複数の突起の2つの隣接突起間の距離は、当該複数の穴の2つの隣
接穴間の距離よりも大きくてよい。代替的に、一対の回転体の外表面と、一対の可撓性ス
トリップの外表面とは、これらの間の相互作用が摩擦によって達成されるように粗面化さ
れてよい。ツールは先端を含んでよく、挿入デバイスはさらに、当該ツールが当該挿入部
位の方向に進行されるときに先端が、中心チャネルの内表面に接触するのを防止するよう
に構成された保護要素を含んでよい。保護要素は、中心チャネルの中に挿入されてよく、
中空管を含んでよい。代替的にかつ追加的に、中心チャネルの外部において挿入デバイス
の少なくとも一部分に結合されてよい。最後に、これらのなおもさらに実装のいずれかに
おいて、挿入デバイスは、互い同士で接続及び接続解除されるように適合された2つの別
個のユニットを含んでよく、各ユニットは、
(i)一対のストリップの一方のストリップと、
(ii)一対の回転体の一方の回転体と
を含む。
追加的に、本開示のデバイスの一代替実装はさらに、ツールを挿入するアセンブリに関
与し、
(i)挿入モジュールであって、
(a)長さの少なくとも一部に沿って接続されてその間に、当該ツールを受容するように
適合された中心チャネルを有する一対の可撓性ストリップと、
(b)当該一対の可撓性ストリップの両側に配置された一対の回転体であって、当該一対
の回転体の逆方向回転により当該一対の可撓性ストリップが当該一対の回転体の間で動か
されるように相互作用をする一対の回転体と
を含み、当該ツールが当該中心チャネル内に受容されると、当該一対の可撓性ストリップ
と当該ツールとが当該一対の回転体から離れた端において一緒に固定され、前記回転体の
適切な方向の逆方向回転により、当該一対の可撓性ストリップ及び当該ツールが当該一対
の回転体に向かって引っ張られる挿入モジュールと、
(ii)当該挿入モジュールを受容するように構成されたハウジングと、
(iii)当該一対の回転体を回転させるように構成された作動機構と
を含む。そのようなアセンブリにおいて、当該作動機構の第1の部分が当該ハウジングに
結合されてよい。また、挿入モジュールは、作動機構の第2の部分を含んでよい。そのよ
うなアセンブリはいずれもさらに、挿入モジュールをハウジングの中にロックするように
構成されたロック機構を含んでよい。そのような場合において、ロック機構は、
(i)挿入モジュールに結合された回転部材と、
(ii)ハウジングに形成された一以上のスリットと
を含んでよく、当該回転部材の回転により、当該回転部材の少なくとも一部分が当該一以
上のスリットの少なくとも一つに入り込むようにして当該挿入モジュールが当該ハウジン
グの中にロックされる。
上述のアセンブリはさらに、一対の可撓性ストリップの各ストリップを一対の回転体の
一つのまわりに向けるように適合された分離特徴部を含んでよく、当該分離特徴部自体は
、当該一対の可撓性ストリップの非接続遠位端を含んでよい。各非接続遠位端は、一対の
回転体の関連回転体まわりに巻き付けられる。追加的に、そのようなアセンブリはさらに

(i)挿入モジュールに結合された前縁要素と、
(ii)ハウジングに結合された後縁要素と
を含み、
前縁要素及び後縁要素は、その間に一対のストリップの非接続端の一方を、当該非接続端
の一方が一対の回転体の関連回転体まわりに巻き付けられた後に受容するように構成され
る。
そのようなアセンブリのさらなる実装によれば、ハウジングは、当該ハウジングを自動
化された挿入デバイスに結合するように適合された一以上の結合要素を含んでよく、当該
自動化された挿入デバイスは、少なくとも制御器を含む。さらに、挿入モジュールは、互
い同士で接続及び接続解除されるように適合された2つの別個のユニットを含んでよく、
各ユニットは、
(i)一対のストリップの一方のストリップと、
(ii)一対の回転体の一方の回転体と
を含む。
最後に、本開示のデバイスのさらに他の実装によれば、ツールを挿入するデバイスであ
って、
(i)ツールが当該ツールの近位領域において取り付けられたヘッド要素と、
(ii)当該ツールが挿入部位へと送達されるように通される端案内要素と、
(iii)当該ヘッド要素と当該端案内要素との間に取り付けられた伸縮自在管と
を含み、
当該伸縮自在管が折りたたまれると、当該ヘッド要素は、当該端案内要素に向かって動か
され、当該ツールは当該挿入部位に向かって進行するデバイスが与えられる。そのような
デバイスにおいて、ヘッド要素が端案内要素に向かって動かされるのは、当該ヘッド要素
と当該端案内要素との間に取り付けられたケーブルによってである。そのケーブルは、端
案内要素に取り付けられたプーリまわりに巻き付けられてよい。これらの他の実装のいず
れも、ツールが挿入部位の方向に進行するときに当該ツールを受容かつ支持するように構
成された少なくとも一つの把持要素をさらに含む。ツールは、伸縮自在管の中に封入され
てよい。
理解されることだが、本開示において使用される近位及び遠位との用語は、臨床技術に
おいて通常の意味を有する。すなわち、近位とは、デバイス又は物体の、当該デバイス又
は物体を挿入又は使用する人又は機械に最も近くかつ患者から離れた端を称する一方、遠
位とは、デバイス又は物体の、患者に最も近くかつ当該デバイス又は物体を挿入又は使用
する人又は機械から離れた端を称する。
またも理解されることだが、本開示の全体で使用される例が、針を挿入するデバイスに
関連するにもかかわらず、当該デバイスは、針を伴う使用に限られることを意味するわけ
ではなく、なんらの支持手段なしには近位端から押し込まれ又は引っ張られると座屈を受
ける医療又は他の任意の長い細いツールの挿入を含むと理解される。それは、針、ポート
、導入器、カテーテル(例えばアブレーションカテーテル)、カニューレ、外科用ツール
、流体送達ツール、又は任意の他のそのような挿入可能ツールを含む。
図面と併せて受け取ることにより、以下の詳細な説明から本発明が十分に理解されかつ
認められる。
本開示の挿入デバイスの第1の代表的実装の模式的な断面図を示す。 図1の挿入デバイスの2つの案内ストリップ間に封入された針の軸方向断面図を示す。 可撓性ストリップデバイスの一実装を模式的に示す等角図である。当該ストリップの長さ方向に穿孔が連なっている。 可撓性ストリップデバイスの一実装を模式的に示す等角図である。ストリップの長さ方向にリッジが連なっている。 図5A及び5Bは、圧電モータによって針に動きが及ぼされる一実装を模式的に例示する。モータは、図5Aにおいて可撓性ストリップ上で動作し、図5Bにおいて直接、針上で動作する。 図6Aは、本開示の挿入デバイスのさらなる実装を模式的に例示する。ここで、針は、その各レベルに把持クランプを有する伸縮自在管によって座屈から支持される。図6Bは、図6Aのデバイスの針クランプの拡大図である。 伸縮自在管支持デバイスの一つの代替例を示す。針ヘッドのためのワイヤ牽引アセンブリも示す。 図3のストリップの長さ方向に穿孔が連なる可撓性ストリップデバイスの一代表的実装の斜視図を示す。 一つの代表的針拘束機構を示す。 図8Aの挿入デバイスの他の斜視図を示す。 図10A〜10Bは、図8Aの挿入デバイスの回転体及びストリップに係る2つの代表的配列の上面図である。 図10A〜10Bは、図8Aの挿入デバイスの回転体及びストリップに係る2つの代表的配列の上面図である。 図8Aの挿入デバイスの回転体とストリップとの動作インタフェイスの断面図である。 図12A〜12Cは、図8Aの針挿入デバイスを使用した3つの針挿入段階を描く長手方向断面図である。 ロボットエンドエフェクタに結合された図8Aの挿入デバイスを含む代表的挿入アセンブリの斜視図を示す。 図13の挿入アセンブリの分解図である。 図15A〜15Bは、挿入デバイスをロボットエンドエフェクタに固定する代表的機構の斜視図であり、図15Aではロック機構が開状態にあり、図15Bではロック機構が閉状態にある。 ストリップの進行方向を制御する代表的前後案内器を示す。 図17A〜17Bはそれぞれ、長手方向溝の長さに沿って脆弱セクションを有する代表的ストリップの斜視図及び長手方向断面図を示す。 図18A〜18Bは、代表的モジュラー式挿入デバイスが組み付けられた状態(図18A)、及び分解された状態(図18B)の等角図を示す。 図18A〜18Bは、代表的モジュラー式挿入デバイスが組み付けられた状態(図18A)、及び分解された状態(図18B)の等角図を示す。
まず図1を参照すると、本開示に記載される針挿入デバイスの第1の代表的実装の断面
図が模式的に示される。図1は挿入デバイス10を示す。針(又は任意の他の細い挿入可
能要素)100が、支持媒体の一対の可撓性ストリップ110の間に保持される。2つの
ストリップは、接着、溶接、スナップ嵌め機構のような幾何学的ロック機構、又は任意の
他の適切な付着手段によって適宜一緒に保持される。針100は、2つのストリップ11
0の間に、当該結合されたストリップ110の中心に沿って延びる細いチャネルを下るよ
うに保持される。挿入デバイス10の遠位端は、一対の回転体120が配置された保持器
150を含む。保持器150はさらに、針100を患者の身体に向けて遠位に案内する開
口152を含む。回転体120は、ストリップ110に接触するように保持器150の中
に位置決めされる。2つの回転体120が逆方向に回転すると、二重ストリップ・針アセ
ンブリが2つの回転体120の間を動く。回転体120は、保持器150の中に形成され
たキャビティ内に位置決めされる。キャビティの内壁が回転体120の外面に密着するの
で、可撓性ストリップ・針アセンブリが2つの回転体120の間を通過すると、針100
が開口152を通って回転体120を超えるように進行することができる一方、可撓性ス
トリップ110の各一つは、回転体120のいずれかの側において針100から剥がされ
る。その後、針は、可撓性ストリップの覆いが奪われた二重回転体アセンブリから抜け出
て、患者の身体に挿入される準備が整う。いくつかの実装において、保持器要素の一つの
「ナイフエッジ」(図1には示さず)又は直線状の角を、可撓性ストリップ110が針1
00及び回転体まわりから剥がされるように位置決めすることができる。このアクション
を支援するべく、ツインの可撓性ストリップ110の前方(すなわち遠位)端が、それぞ
れ自身の回転体120まわりから自由に剥がされるように未接続のままとなり得る。挿入
デバイス10には、その回転体120まわりに部分的に巻き付けられたそれぞれが未接続
のストリップ端が供給されてもよく、若しくはそれに取り付けられてもよく、又は単に、
その回転体120の周囲における遠位箇所に向けられてもよい。その結果、回転体120
の回転によりストリップ110が、「ナイフエッジ」等を必要とすることなく針100か
ら剥がされてストリップ110が互いからかつ針100から分離される。
ストリップ110は、紙に基づいてよく、若しくはプラスチックに基づいてよく、又は
針100を、その長さに沿って支持可能な任意の他の材料から作られてよい。これにより
、針の座屈が防止されるにもかかわらず、回転体120まわりに針100から離れるよう
に曲がる程度に十分な可撓性となる。当該材料は、例えば、ポリエチレンテレフタレート
(PET)、ポリウレタン(PU)又はゴム引き布であってよい。可撓性ストリップ11
0は、近位端が、針ヘッド102に、又は針ヘッド102を封入かつ把持する針ヘッド保
持器160に取り付けられてよい。その結果、回転体120が逆方向に回転して二重スト
リップ・針アセンブリが患者の皮膚に向けて動かされると、可撓性ストリップ110の近
位端がそれによって、針ヘッド102、ひいては針100を、患者の皮膚における挿入箇
所に向けて遠位に引っ張る。針100の近位端からの推進は、針100に対して、その挿
入経路における任意の障害を、皮膚侵入箇所においても挿入プロセス中にさらに降ろされ
る場合であっても、克服できる十分な力を与える独特な特徴である。
随意的に、ストリップ110に隣接するエンコーダを配置してよい。その結果、例えば
、エンコーダの出力信号を受信する制御器又はプロセッサ(図示せず)により、ストリッ
プの位置、ひいては針100の挿入を決定することができる。この手段により、医療従事
者は、針100の挿入深さの進行を追跡することができる。エンコーダは、例えば、図3
及び4において以下に示されるストリップ駆動の穴又はリッジのようなストリップ110
上の特徴部を計数するか、又は針自体上のマーキングを検出することができる光学式エン
コーダとしてよい。
挿入デバイス10は、独立型デバイスであってよく、又は挿入アセンブリ/システムの
一部であってもよい。挿入デバイス10が独立型デバイスの場合、これはさらに、回転体
120を回転させて針100を患者の身体に向けて(及びその中へと)動かす、例えばモ
ータ及び歯車のような作動機構を含んでよい。挿入デバイスは、挿入アセンブリ/システ
ムの一部である場合、外部作動機構に結合されるように構成してよい。
ここで、図1の挿入デバイスの2つのストリップ110と、その間に封入された針10
0との軸方向断面図である図2を参照する。図示のように、2つの可撓性ストリップ11
0は、その中心線において針100を封入する領域を除き、幅に沿って一緒に結合される
。各ストリップ110は、その中心線に沿って延びる溝114を有する。これにより、ス
トリップには「Ω状」の横断面が与えられる。2つのストリップ110が、例えば接着剤
を使用して一緒に結合される場合、2つのストリップ110の長手方向の溝114は一緒
になって、針100を受容かつ封入する中空管すなわちチャネルを形成する。ストリップ
110は、針ヘッド102(図2に図示しないが図1では可視)に結合してよく、又は針
ヘッド102と一緒に針保持器160(図2に図示せず)に固定してよい。
上述のように、患者の身体内へと針を遠位に推進させるべく、一定数の方法が利用可能
である。ここで、可撓性テープデバイス30の第1の実装を模式的に示す等角図である図
3を参照する。この実装において、可撓性ストリップ310は、ストリップ310の長さ
の少なくとも一部分に沿ってかつ中心線に沿って針の位置のいずれかの側に連なる複数の
穿孔312を有する。これらの穿孔312が、回転体320上の対応する突起(又は歯)
322に係合するので、かつ、回転体320が適切な向きで逆方向に回転するので、二重
ストリップ・針アセンブリは、遠位方向に力を受ける。2つのストリップ310の近位端
が針ヘッド302に及び/又は針ヘッド保持器360に取り付けられるので、ストリップ
310が患者の身体に向かって遠位に動くと、これらの近位端が針を患者に向かって引っ
張る。詳しくは、回転体320の逆方向回転により、結合されたストリップ310が、回
転体の突起とストリップの穴とからなる「タイミングベルト状」機構を介して下方に引っ
張られる。このとき、ストリップの引張力が針ヘッド保持器360に作用して、針ヘッド
保持器360は、針300を針ヘッド302から下方へと押し込む。この力は、回転体3
20が摩擦力によって針300自体を把持してその遠位端から下に引っ張る場合に得られ
る力よりも実質的に高くなり得る。上述のように、デバイス30全体は、独立型デバイス
としても、又は挿入システムの一部としてもよい。例えば、機械的に(例えばロボットに
より)、針300を患者に対して整合させるように保持することができる。
ここで図4を参照すると、可撓性ストリップを移動させる一代替方法が模式的に例示さ
れる。この実装において、回転体420は歯車として構成され、ストリップ410は、そ
の幅の少なくとも一部にわたって外側縁にリッジ415を有するように形成される。リッ
ジ415は、ラック・ピニオン機構のように回転体/歯車420の歯425と噛み合う。
2つの回転体/歯車420が逆方向に回転すると、二重ストリップ・針アセンブリが遠位
方向に力を受ける。可撓性ストリップ410の近位端の取り付け方法は、図3の実装に対
して記載されたものと同じでよい。
図3及び4に示される実装が、最適かつスリップなしの推進力が与えられた二重ストリ
ップ・針アセンブリを示すにもかかわらず、当該アセンブリを推進するべく従来の摩擦力
を使用することもできる。当該実装において、回転体の表面と可撓性ストリップの外表面
とは、一方又は双方が粗面のような摩擦界面を有する。その結果、回転体の回転により、
可撓性ストリップがそれに応じて動かされる。
デバイスの滅菌動作を与えるべく、一定数のオプションが利用可能である。可撓性スト
リップには、完全滅菌アセンブリとして搭載されて回転体アセンブリへと装着する準備が
できた針が供給されてよい。代替的に、回転体アセンブリはまた、デバイス全体を使い捨
て可能な一回使用デバイスとする供給されたデバイスの一部であってよい。さらなる実施
形態において、挿入されるストリップにいずれの針も存在しない回転体アセンブリは、一
回使用の使い捨てユニットとして与えられてよい。その結果、ユーザは、二重可撓性スト
リップ案内器の中に搭載される針を選択することができる。そのような実施形態において
、二重可撓性ストリップ案内器には、そのボアの下に、ユーザが中に針を挿入できる薄壁
導入管が供給されてよい。それに引き続き、導入管が引き出されて針が可撓性ストリップ
案内器に封入されたままとすることができる。これによりユーザは、可撓性ストリップの
軟質材料を不意に引っかいたり刺したりして、さらには当該ストリップ材料の粒子が針の
内部に残存して患者の身体に侵入する結果となり得ることなく、針を導入することができ
る。針がストリップの内表面を引っかくことを防止するもう一つの解決法は、例えば、当
該ストリップ間のボア内に、円錐形ヘッドが当該ボアの頂部(近位)端に位置決めされた
短い(すなわち当該ストリップ間のボア長よりも短い)ロッドを含むことであり得る。円
錐形ヘッドの凹面側がボアの近位端に、ひいては入来する針にも直面する。その結果、針
がボア内に導入されると、その先端が円錐形ロッドの凹面側の底部に遭遇する。針がボア
内に挿入されるにつれて、当該針は、円錐形ロッドのヘッドを押し下げ、ひいては、当該
ロッド全体を、当該ロッドがボアの底部(遠位)端から外に降りるまで下方に押し込み、
当該針はそこにとどまる。なおもさらなる解決法は、デバイスに又は少なくとも二重スト
リップ・針アセンブリに結合されて、これを直線状に保持し、針がボア内に挿入されてい
るときに当該ストリップが折りたたまれるのを防止し、ひいては針がストリップの内表面
を引っかいたり/刺したりするのを防止する外部安定化機構を使用することであり得る。
ひとたび針が当該ストリップ間のボア内に適切に位置決めされると、外部安定化部材を取
り除くことができる。当該機構は使い捨て可能であり、当該デバイスが設けられる。すな
わち、事前組み付けがされて一回使用の後に廃棄され得る。
ここで図5A及び5Bを参照すると、圧電モータによって動きが針に及ぼされる一実装
が模式的に例示される。図5Aにおいて、圧電モータ530は、可撓性ストリップ510
の両側に配置され、アクティブにされると、その駆動脚535が、中に収められた針50
0とともにストリップ510を患者の身体に向かって遠位に動かす。この実装において、
回転体520は推進に参加する必要はなく、可撓性ストリップ510を案内して針500
から剥がされるようにするためだけに機能することができる。図5Bは、可撓性ストリッ
プが使用されないことを除き類似する実装を示す。圧電モータ530は、針500に直接
作用する。
ここで図6A〜7を参照すると、本開示の挿入デバイスのさらなる実装が模式的に例示
される。ここで、針は、座屈しないように伸縮自在管によって支持される。伸縮自在管は
、針の長さに沿った支持を与える。しかしながら、先行技術の伸縮自在支持システムとは
異なり、これらの実装により、CTシステムのボア内のような、限られた空間事情におい
て便宜に使用されるように、デバイスの高さを、針が挿入されるにつれて低減させること
ができる。針は、近位端が保持器要素に取り付けられ、遠位端は、針の正しい挿入箇所に
整合するように針案内器に取り付けられる。伸縮自在管アセンブリは、保持器要素と端部
案内器との間に取り付けられ、保持器要素に及ぼされる力によって患者の中へと押し(又
は引き)込まれるときの針への支持を与える。
図6Aは、伸縮自在管610が複数のクランプ620によって針600に取り付けられ
た挿入デバイス60を示す。これにより、針は、クランプ620を通って摺動することが
できる。針が取り付けられた保持器要素660が、針600を患者の身体の中へと挿入さ
せるべく遠位に押し(又は引き)込まれると、デバイスの保持器要素660と遠位端案内
器640との間に接続された伸縮自在管610が折りたたまれ、針600が挿入されると
きに保持器660が遠位端案内器640にアプローチすることができる。保持器要素66
0は、手動で押し下げられてよく、又は、図7で以下に示されるプーリホイール及びケー
ブルのような様々な推進機構を使用して押し下げ若しくは引き上げられてよい。いくつか
の実装において、針600は、伸縮自在管610に外側から取り付けられることなく、そ
の中に封入される。
ここで、図6Aに示されるデバイスのクランプ620の拡大図である図6Bを参照する
。伸縮自在管アセンブリの領域650に示されるように、伸縮自在管610が折りたたま
れるときに、針600がどのようにして、クランプ620の開口を通って摺動するのかが
示される。
ここで図7を参照すると、図6A及び6Bに示された伸縮自在管支持デバイスのさらな
る代表的実装が示される。示される挿入デバイス70において、針700の動きは、針ヘ
ッド保持器760に取り付けられ、伸縮自在管710の遠位端にあるプーリホイール73
0まわりを通されたケーブル720によって達成される。これは、手動で、又はモータ、
液圧/気圧ピストン、若しくは任意の他の適切な作動/推進機構(図示せず)によって引
っ張られる。そのような構成によれば、針の動きは、長さが伸縮自在支持案内器60とと
もに折りたたまれる機構によって得ることができる。これにより、限られた空間において
針挿入をどのようにして行うべきかとの上記問題が克服される。例えば、上記特許文献1
に記載されるような針ヘッドと当該遠位端との間に接続された従来型の送りねじ駆動機構
の長さであれば、この目的が阻害されるであろう。
ここで図8A〜11Cを参照すると、図3に示された挿入デバイスの代表的実装が示さ
れる。すなわち、可撓性ストリップデバイスが、当該ストリップの長さに沿って連なる穿
孔を有する。この実装において、挿入デバイス(「挿入モジュール」とも称される)は、
自動化された挿入システム(例えばロボットシステム)に結合されるように構成された挿
入アセンブリの一部として構成される。そのような自動化された挿入システムは、身体に
装着されてよく、又は、その手順が画像により案内される場合には、患者のベッドに若し
くは撮像デバイス(例えばCT、MRI)に接続された専用アームに結合されるように構
成されてよい。
図8Aは、一緒に結合された2つの可撓性ストリップ810a、810bによって形成
されたチャネル内に封入された針(又は導入器、カテーテル等のような任意の他の挿入可
能ツール)800を含む挿入モジュール80の斜視図を示す。いくつかの実装において、
針800には、ともに挿入モジュール80が設けられ、すなわち挿入モジュールの統合部
品として設けられるが、他の実装においては、挿入モジュールは、様々な異なる市販の針
タイプを受容するように構成される。針は選択されて、挿入手順を開始する前に挿入モジ
ュールの中に、ユーザ(例えば看護師、医師)によって導入される。
可撓性ストリップ810a、810bは、その長さの少なくとも一部分に沿って連なる
穿孔(又は穴)812と、その長手方向中心線に沿って延びる溝814a、814bとを
有する。その結果、2つのストリップが互いに取り付けられると、その結合された溝81
4a、814bが一緒になって、針800を受容かつ封入するチャネルを形成する。いく
つかの実装において、ストリップ810a、810bはそれぞれ、4列の穿孔812、例
えば、図8Aに示されるように、溝814a、814bのそれぞれの側に2列づつの穿孔
を含み得る。他の実装において、ストリップ810a、810bはそれぞれ、2列の穿孔
812、図9Bで以下に示されるように、溝814a、814bのそれぞれの側に一列づ
つの穿孔を含み得る。理解できることだが、穿孔の配列は、2列又は4列に限られるわけ
ではなく、ストリップは、任意数の穿孔列、又は任意の他の適用可能な穿孔配列を含んで
よい。
挿入モジュール80はさらに、突起822を有する2つの回転体820a、820bを
含む。突起822がストリップ810a、810bの穿孔812に整合される結果、回転
体820a、820bがそれぞれ回転すると、その突起822が、対応ストリップ810
a、810bの穿孔812に係合し、ストリップ810a、810bが回転体820a、
820bまわりに引き下ろされる。挿入モジュール80はさらに、当該回転体の一つ、こ
の場合は回転体820a、と同じシャフト840aに装着された傘歯車830を含み得る
。その結果、傘歯車830の回転が、回転体820aに同じ方向の回転を引き起こす。第
2の回転体820bの逆方向回転が、図8Bで以下に記載されるように、シャフト840
a、840bの反対側の端に装着された2つの歯車を介して達成される。
シャフト840a、840bと回転体820a、820bとは、保持器850内に封入
され得る。保持器850は、シャフト(又は軸)保持器部分853、ストリップ案内器部
分855及び針案内器部分857を含み得る。シャフト保持器部分853は、シャフト8
40a、840bの位置を保持かつ固定するように構成される。ストリップ案内器部分8
55は、回転体が回転し続けるにつれてストリップが当該回転体から離れるように導くよ
うに構成される。その壁は、回転体が回転するときの突起822の通過を許容するスリッ
ト8552を含み得る。針案内器部分857は、細長い「管状」開口(図8Aには示さず
)を含み得る。これは、遠位方向に引っ張られる(又は押される)針800を受容するよ
うに構成され、ストリップ810が針800から剥がされる。針案内器部分857はまた
、針800を細長い開口に閉じ込めることにより、針800を所望の挿入方向に案内する
いくつかの実装において、挿入モジュール80を様々な針のタイプ及びサイズとともに
使用するべく、細長い開口は、挿入モジュール80とともに使用されることが意図された
最大直径(ゲージ)を備えた針と等しいか又はわずかに大きな直径を有し得る。他の実装
において、細長い開口は、使用される針の直径に応じて調整することができる拘束機構を
中に含み得る。当該機構の短手方向断面図である図8Bには代表的拘束機構が示される。
拘束機構は、静止部分8572及び可動部分8574を含み得る。静止部分8572は、
保持器850の針案内器部分857の内表面8573に固定されるように接続される。可
動部分8574は、ヘッドが針案内器部分857の外側に位置決めされてユーザにアクセ
ス可能とされたねじ(又はボルト)8576に接続され得る。ボルト8578は静止ナッ
ト8578に結合され得るので、ボルト8576の回転により、可動部分8574の直線
状の動きがもたらされる。いくつかの実装において、静止部分及び可動部分はそれぞれ、
2つの三角エッジ8571、8575を備えたブロックを含み得る。2つの三角エッジ間
にはV字溝8573、8577が形成され、可動部分8574が静止部分8572に向か
って進行すると、図8Bに示されるように、可動部分8574の三角エッジ8575が、
静止部分8572のブロックの下に嵌まり込み、又はその逆に静止部分8572のブロッ
クが可動部分8574の三角エッジ8575に嵌まり込む。他の実装において、静止部分
及び可動部分はそれぞれ、そのようなブロックを複数含み、三角エッジ8571、857
5は、可動部分8574が静止部分8572に向かって進行するにつれて相互に絡み合う
。すなわち、針800が挿入モジュールの中に挿入された後、ユーザがボルト8576を
、可動部分8574が静止部分8572に向かって進行するように適切な方向に回転させ
ると最終的に、針800と2つのV字溝8573、8577とが接触し、針800は、単
数の線8579(図8Bに点線で示す)に沿って三角エッジ8571、8575のそれぞ
れに接するようになる。理解できることだが、拘束機構は、ボルト8576の代わりに、
又は当該ボルトに加え、可動部分8574を静止部分8572に向かって動かす/押すの
に適したばね(図示せず)又は任意の他の要素を含んでよい。
軸保持器部分853、ストリップ案内器部分855及び針案内器部分857は、保持器
850を形成するべく一緒に組み付けられる3つの別個の部品としてよく、又は単数のユ
ニットとして製造してよい。いくつかの実装において3つの部分の2つ(例えばストリッ
プ案内器部分及び針案内器部分)は、一つの部品として製造してよく、これは後に、第3
部分(例えば軸保持器部分)に結合される。
挿入モジュール80はさらに、針ヘッド802と、ストリップ810a、810bの近
位端とを一緒に固定する針ヘッド保持器860を含み得る。いくつかの実装において、針
ヘッド保持器860は、2つのストリップ810a、810b間のチャネルの中に針80
0が挿入された後に、例えば、ねじ、接着剤又はラッチ機構を使用して一緒に結合される
2つの部分862からなる。いくつかの実装において、針ヘッド保持器860の2つの部
分862は、その遠位端が一緒になるように確実に固定され、そこにストリップ810a
、810bの近位端が取り付けられる。2つのストリップ間のチャネルの中に針800が
挿入された後、2つの部分862の近位(頂部)端が針ヘッド802の上方で一緒になる
ように接合される。医療分野での使用が意図される場合、挿入モジュール80は、患者間
の相互汚染を防止するべく使い捨て可能な一回使用のデバイスとする必要がある。すなわ
ち、いくつかの実装において、挿入モジュール80が新たな針とともに再使用されないこ
とを確保するべく、針ヘッド保持器860は、ひとたび針ヘッド802に締結されると針
ヘッド802から取り外すことができないように構成してよく、又は針ヘッド保持器86
0を針ヘッド802から取り外すと、針ヘッド保持器860にその機能が失われるような
永久的な損傷を引き起こすように構成してよい。
図9は、挿入モジュール80の他の斜視図を示す。上述のように、挿入モジュール80
は、この実装において回転体820aのシャフト840aに装着された傘歯車(図9に示
さず)を含み得る。すなわち、傘歯車830の回転により、回転体820aには同じ方向
の回転が引き起こされる。挿入モジュール80はさらに、回転体シャフト840a、84
0bそれぞれに装着された2つの歯車870a、870bを含む。歯車870aは、シャ
フト840aの、傘歯車が装着された端と反対側の端に装着される。その結果、傘歯車の
回転により、傘歯車及び回転体820aと同じ方向の歯車870aの回転が引き起こされ
る。歯車870aの歯は、歯車870bの歯と噛み合い、歯車870bに対し、歯車87
0aとは反対の方向の回転が引き起こされる。回転体820bは、歯車870bと同じシ
ャフト840bに装着されるので、歯車870bの回転により、歯車870bと同じ方向
の、すなわち回転体820aとは反対方向の回転体820bの回転がもたらされる。回転
体820a、820bが逆方向に回転すると、その突起822がストリップの穿孔812
に係合する。その結果、ストリップ810a、810bは、封入された針800と一緒に
なって、患者の身体に向かって遠位方向に一緒に引っ張られる。ストリップ810a、8
10bはその後、互いから強制的に離され、対向方向かつ回転体820a、820bまわ
りに引っ張られる一方、針800は、その遠位方向の並進を続け、患者の身体の中に入る
いくつかの実装において、歯車870a、870bの少なくとも一方は、爪が設けられ
たラチェット歯車でよい。この歯車は、回転体8201、820bの回転に同期又は噛み
合う間、一方向にのみ回転可能となり得る。ラチェット歯車の使用により、新たな針を伴
う、一回使用の後にもはや滅菌されることがない挿入モジュール80の再使用が防止され
る。理解できることだが、挿入モジュール80は、上述のように、その再使用を防止する
ための、取り外し不可能な針ヘッド保持器のような、他の機構も含み得る。
図10Aは、針及び針ヘッド保持器が存在しない挿入モジュール80の上面図である。
これは、保持器850(図10Aに示さず)内の回転体820a、820bの代表的配列
を示す。この実装において、2つの回転体の突起822が、当該回転体が逆方向に回転す
るときに互いにぶつかり合って、挿入手順を妨害し又はストリップ若しくは針等に損傷さ
えも与え得るリスクを回避するべく、回転体820a、820bは、当該回転体の突起が
他の回転体の突起と直面することがないように互いに反対の方向に位置決めされる。
さらに、突起822は、各回転体820a、820bが突起822の2つの「リング」
を含むように各回転体の周囲まわりに配置される。この実装において、そのような「リン
グ」それぞれの反対側に、他方の回転体の環状溝824が存在する。これにより、回転体
820a、820bが逆方向に回転するときに、妨害のない突起822の通過が許容され
る。突起822は互いに直面するわけではないので、ストリップ810には、この実装に
おいて、一つの列が4つの突起の「リング」に対応する4列の穿孔812が設けられる。
いくつかの実装において、回転体820a、820bそれぞれはさらに、追加の環状溝
826を含む。これは、環状溝824よりも広くかつ深くてよく、回転体の短手方向中心
に配置されてよい。これにより、ストリップ810a、810bの長手方向中心に延びる
溝814a、814bの凸面側が、当該ストリップが遠位方向にかつ回転体820a、8
20bまわりに動くときに妨害なく通ることが許容される。ストリップ810a、810
bが互いに取り付けられると(例えば接着されると)、長手方向溝814a、814bは
一緒になって、針を中に受容かつ収容するチャネル815を形成する。いくつかの実装に
おいて、それぞれが環状中心溝826を有する2つの回転体820a、820bを含む挿
入モジュール80の代わりに、挿入モジュール80は、4つの回転体を含んでよい。各対
の回転体が単数のシャフトに配置され、溝814a、814bの凸面側がその間を妨害な
く通ることが許容されるように離間される。
図10Bは、他の代表的挿入モジュール90の保持器(図10Bに示さず)の中にある
回転体920a、920bの代替配列を示す上面図である。この実装において、回転体9
20a、920bは、図10Aの回転体820a、820bよりもさらにわずかに離間さ
れる。その結果、2つの回転体920a、920bの突起922を、2つの回転体920
a、920bの突起が、当該回転体が逆方向に回転するときに互いにぶつかり合うことな
く、互いに直面するように、当該回転体に配置することができる。したがって、この実装
において、ストリップ910a、910bそれぞれは、環状溝914a、914bの各側
に一列となる2列のみの穿孔912を有する。
理解できることだが、図10Aに示された実装と同様、この実装においても、挿入モジ
ュール90は、それぞれが環状中心溝926を有する2つの回転体920a、920bの
代わりに、シャフト940a、940bそれぞれに2つ装着された4つの回転体を含んで
よい。
図10Bにさらに示されるように、いくつかの実装において、その回転が回転体920
a、920bの回転をもたらす傘歯車930は、シャフト940bに装着されてよい。
ここで、ストリップ810bの穿孔812に係合するときの回転体820bの突起82
2を示す断面図である図11を参照する。上述のように、いくつかの実装において、2つ
の回転体820a、820bの突起は、互いに直面しない。すなわち、互いに対してずら
して配置される。したがって、図11の断面図は、ストリップ810bの穿孔に係合する
ときの回転体820bの突起のみを描き、回転体820aの突起とストリップ810aの
穿孔とのインタフェイスは見ることができない。しかしながら、回転体820bの突起と
ストリップ810bの穿孔とのインタフェイスに関する以下の記載が、回転体820aの
突起とストリップ810aの穿孔とのインタフェイスにも同等に当てはまることが理解で
きる。
いくつかの実装において、回転体820bのピッチは、ストリップ810bのピッチよ
りもわずかに大きくなり得る。すなわち、2つの隣接回転体突起間の距離が、2つの隣接
ストリップ穿孔間の距離よりも大きくなり得る。その結果、ストリップの引張荷重は、当
該ストリップが回転体820bから係合解除される前において、ストリップ810bに係
合したままの最後の突起822aにかかる。これは、回転体820bが回転するときに最
初の係合突起822bと最後の係合突起822aとの間のセクションにおいて、ストリッ
プ810bが回転体820bにしっかりと結合されたままとなることが確保されるので有
利となる。2つの隣接突起822間の距離が、2つの隣接穿孔812間の距離よりも小さ
ければ、ストリップ810の引張荷重は、回転体820bが回転するときにストリップ8
10bに係合する最初の突起822bにかかることとなる。これは、回転の際にストリッ
プ810が回転体822bから係合解除されて、保持器850の内表面上に落下すること
をもたらしかねない。この場合、ストリップ及び/又は回転体に高摩擦又は損傷さえも引
き起こし、挿入手順が妨害されることとなり得る。さらに、ストリップ810bがその内
表面に、第2のストリップ810への取り付けのための接着剤を含む場合、摩擦力が増加
し得る。これは、接着剤の残留によりストリップ810bが、当該ストリップが互いに分
離した後に保持器850の内表面に貼り付くことになり得るからである。
ここで図12A〜12Cを参照すると、針挿入手順の3つの異なる段階を例示する挿入
デバイス80の長手方向断面図が示される。
図12Aは、最初の状態にある、すなわち挿入手順の開始前の、挿入デバイス80を示
す。図示の実施形態において、デバイスには、回転体820a、820bまわりにすでに
巻き付けられたストリップ810a、810bの遠位端が供給され、ストリップが互いか
ら分離し、逆方向に回転する回転体820a、820bと一緒に外側へかつ互いから離れ
るようにロールすることが確保される。いくつかの実装において、挿入手順の開始前に、
針800の先端は、保持器850の遠位(底部)端に実質的に整合される。他の実装にお
いて、針の先端は、保持器850の中にわずかに閉じ込められてよく、又は保持器850
からわずかに突出してよい。
図12Bは、針800が、患者の身体の中に部分的に挿入された後の挿入デバイス80
を示す。ストリップ810a、810bが、針800からかつ回転体820a、820b
まわりにさらに剥がされている。
図12Cは、挿入プロセスの進行した段階における挿入デバイス80を示す。針ヘッド
保持器860はここで保持器850に近づき、回転体820a、820bとストリップ8
10a、810bとがさらに、針800から剥がされて回転体820a、820bまわり
に巻き付けられる。
ここで図13を参照すると、ロボットエンドエフェクタ1300に結合された挿入モジ
ュール80を含む挿入アセンブリ5の斜視図が示される。エンドエフェクタ1300は、
挿入モジュール80及びモータアセンブリ1320を受容かつ収容するフレーム(又はハ
ウジング)1310を含む。モータアセンブリ1320は、歯車付きモータ1322の適
切な機能を検証するエンコーダ(図示せず)が設けられた歯車付きモータ1322(すな
わちモータ及び遊星歯車システム)と、傘歯車1324と、プリント回路基板(PCB)
1326とを含む。挿入モジュール80は、エンドエフェクタ1300に結合された後、
図15A〜15Bで以下に示される機構のような一以上のねじ1330、又は任意の他の
適切な固定機構を使用してエンドエフェクタ1300に固定され得る。
いくつかの実装において、挿入モジュール80は、使い捨て可能な一回使用のユニット
であり、エンドエフェクタ1300は再使用可能である。すなわち、新たな使い捨て挿入
モジュール80とともに繰り返して使用することができる。そのような場合、エンドエフ
ェクタ1300は好ましくは、自動化された(例えばロボット)挿入デバイス(図13に
示さず)の統合ユニットである。他の実装において、エンドエフェクタ1300は、使い
捨て可能であり、自動化された挿入デバイスとは別個にすることができる。そのような場
合、エンドエフェクタ1300及び挿入モジュール80が一つのユニットとして製造され
得る。
いくつかの実装において、モータアセンブリ1320は、エンドエフェクタ1300の
統合部品である。他の実装において、モータアセンブリ1320は、エンドエフェクタ1
300とは別個にしてよく、挿入モジュール80がエンドエフェクタ1300に結合され
る前又は後のいずれかにエンドエフェクタ1300に結合される。モータアセンブリ13
20は、以下のように挿入機構を作動させる。すなわち、歯車付きモータ1322が傘歯
車1324を回転させ、傘歯車1324が今度は、挿入モジュール80の傘歯車830を
回転させる。今度は、挿入モジュール80の傘歯車830が、図8A及び9に関して上述
のように、挿入モジュール80の回転体(図13に示さず)を回転させる。理解できるこ
とだが、モーメントをモータアセンブリ1320から挿入モジュール80へ遷移させる任
意の他の適用可能な方法を実装することができる。結合された傘歯車830及び1324
の使用は、単なる一つの代表的な方法である。
モータアセンブリ1320がエンドエフェクタ1300の統合部である場合、モータア
センブリ1320は、フレーム1310に接続され得る。その結果、モータアセンブリ1
320は、挿入モジュール80とエンドエフェクタ1300との適切な結合(及び結合解
除)を許容するべく、脇に動かすことができる。例えば、モータアセンブリ1320とフ
レーム1310とのインタフェイスは、モータアセンブリ1320がその軸まわりに枢動
できるようにヒンジの形態であってよい。挿入モジュール80がフレーム1310の中に
導入されると、モータアセンブリ1320は、傘歯車1324が挿入モジュール80の傘
歯車830に適切に結合されるその定位置に戻るように動かされる。モータアセンブリ1
320は、手動又は自動のいずれかでその定位置まで戻るように動かされ得る。例えば、
モータアセンブリ1320は、エンドエフェクタ1300のフレーム1310の中に挿入
されているときに、挿入モジュール80によってプレスされた(または係合された)突出
部(図示せず)を含み得る。挿入モジュール80をエンドエフェクタ1300に結合する
ことにより、モータアセンブリ1320がその位置まで戻り、(例えば挿入モジュールの
傘歯車830とモータアセンブリ1320の傘歯車1324との間の)挿入モジュール8
0との動作可能な結合が確立される。
図14は、図13の挿入アセンブリ5の分解図を示す。示されるのは、針ヘッド保持器
860の2つの部分862を備えた挿入モジュール80である。これは、複数のねじ86
4によって接続されると、例えば、針ヘッド802と、ストリップ810a、810bの
近位端とを一緒に固定する。またも示されるのは、エンドエフェクタフレーム1310及
びモータアセンブリ1320を含むエンドエフェクタ1300である。前述のように、挿
入モジュール80は、例えば、挿入モジュール80をエンドエフェクタフレーム1310
の中に挿入し、2つのねじ1330によってロックすることによって、エンドエフェクタ
1300に結合される。エンドエフェクタフレーム1310は、シャフト840aを受容
する専用スロット1312を含み得る。その結果、挿入モジュール80がフレーム131
0の中に挿入された後に、傘歯車830がフレーム1310の外側に残り、モータアセン
ブリ1320の傘歯車1324への結合が可能となる。
図15A〜15Bは、挿入モジュール80をエンドエフェクタ1300のフレーム13
10の中にロックする一つの代替機構を示す。いくつかの実装において、挿入モジュール
の保持器850、又は詳しくは保持器の針案内器部分857が、(単数の長いブレードと
して製造され得る)2つのブレード8582と、ユーザが把持可能なノブ8584とを含
む回転可能要素858を含み得る。エンドエフェクタフレーム1310は、互いに対向す
る2つのスリット1315を有し得る。これにより、回転可能要素858がノブ8584
を介して回転されたときに、ブレード8582はスリット1315の中に入ることができ
る。回転可能要素858が鉛直位置にあるとき、すなわち、図15Aに示されるようにブ
レード8582が針800に対して平行にあるとき、挿入モジュール80は、エンドエフ
ェクタフレーム1310の中及び外で自由に動くことができる。回転可能要素858が実
質的に平行位置へと回転するとき、すなわち、図14Bに示されるように、右又は左に9
0度(又はこれよりわずかに小さい/大きい角度)になるとき、ブレード8582がスリ
ット1315の中に入り、挿入モジュール80は、単に引っ張るだけではエンドエフェク
タ1300から取り外すことができないように、フレーム1310内のその位置にロック
される。
図16は、エンドエフェクタフレーム1310の中に挿入された挿入モジュール80を
示す。上述のように、回転体820a、820bが逆方向に回転すると、当該回転体の突
起がストリップの穿孔に係合し、これによりストリップ810a、810bが、針800
から反対方向にかつ回転体820a、820bまわりに剥がされ、挿入モジュールの保持
器850から出る。いくつかの実装において、挿入アセンブリ5と自動化された挿入デバ
イス(図示せず)とのインタフェイスは、ストリップ810a、810bが保持器850
から出て当該ストリップの少なくとも一方、例えばストリップ810aが外側に折られ、
エンドエフェクタを当該自動化された挿入デバイスに接続する継手(図示せず)のような
当該自動化された挿入デバイスの他の部品に接触し得る。これが、その適切な機能を妨害
し得る。すなわち、いくつかの実装において、エンドエフェクタ1300のフレーム13
10は後案内器1318を含み、挿入モジュール80は、保持器850に結合された前案
内器880を含み得る。これらは一緒になって、ストリップ810aをこれらの間の空間
に拘束することにより、ストリップ810aが、自動化された挿入デバイスに向かって外
側に折りたたまれることを防止する。いくつかの実装において、前案内器880なしに後
案内器1318のみが与えられる。
図17Aは、代表的ストリップ1710の斜視図を示す。前述のように、回転体が逆方
向に回転すると、回転体の突起がストリップの穿孔に係合し、針が封入されているストリ
ップが遠位方向に引っ張られる一方、当該ストリップは互いから分離されて反対方向にか
つ回転体のまわりに針から剥がされるストリップ1710は平坦ではなく、その長さに沿
って延びる溝1714を有するので、溝の凸面側が回転体に直面したまま、回転体によっ
て引っ張られるときに当該ストリップが互いから分離されて外側に曲がるようにすること
は、強力かつ相対的に大きな推進機構(例えばモータ及び歯車、ピストン等)によっての
み与えることができる著しいエネルギー量を必要とする。すなわち、ストリップを互いか
ら分離して外側に曲げ、回転体まわりに巻き取ることに必要なエネルギー量を低減するべ
く、当該ストリップの溝1714は、その長さに沿って、ストリップ1710の強度を低
下させることなしに当該ストリップを曲げる動作を容易にする脆弱セクション1716を
含み得る。好ましくは、複数の脆弱セクション1716は、経験的に決定されるように、
ストリップ1710の自然な塑性変形パターンに従って離間させる必要がある。図17B
は、ストリップ1710の溝1714の長手方向断面図である。溝1714の波状の形状
部が脆弱エリア1716、この場合は等間隔に離間された脆弱エリア1716を有するこ
とが示される。
ひとたび医療ツール(例えば針)が、患者の身体内の所望位置へと挿入されると、医師
/臨床医は、好みにより挿入デバイス/アセンブリ及び自動化された挿入システム全体(
身体装着型挿入システムが用いられる場合)を患者の身体から取り除いて当該ツールのみ
をその場所に残すことができる。例えば、挿入デバイスを使用して導入器を患者の身体に
挿入する生検時において、ひとたび当該導入器が定位置となれば、当該導入器のコアが当
該導入器から取り外され、生検針が、当該導入器を通して標的(例えば腫瘍)に挿入され
る。そのような場合、挿入デバイス及び/又は自動化された挿入デバイスは、臨床医の視
野又は動作の妨げとなり得るので、当該臨床医は、導入器以外のすべてのデバイス/部品
を患者の身体から取り除くことが好ましいと思う。
図18Aは、組み付けられた状態にある代表的モジュラー式挿入デバイス/モジュール
180の等角図を示す。挿入モジュールは、長手方向軸に沿って接続された2つのパーツ
182、184を含む。パーツ182、184はそれぞれ、保持器1852、1854の
一つの部分、一つのストリップ1810a、1810b、一つの回転体(図示せず)、及
び一つの歯車1872、1874を含む(それぞれすべての参照番号)。針を挿入する初
期状態において、2つのパーツ182、184が接続され、回転体に供給される前の領域
にあるストリップ1810a、1810bは、互いに貼り付けられ又は一緒に保持される
。その結合された溝1814a、1814bが一緒になって、針1800を受容かつ封入
するチャネルを形成する。
図18Bは、分解された状態にある代表的モジュラー式挿入デバイス/モジュール18
0の等角図を示す。当該パーツの一つ、例えばパーツ182は、複数の突起1882を有
し、第2のパーツ、例えばパーツ184は、2つのパーツ182、184が接続されたと
きに突起1882を受容する複数の対応スロット/間隙1884(ただ一つのスロット/
間隙1884が図18Bにおいて可視)を有し得る。理解できることだが、挿入モジュー
ルの2つのパーツを接続する任意の他の適切な方法を実装することもできる。針1800
は、ストリップ1810a、1810b間に形成されたチャネルの中に封入されるが、ス
トリップ1810、1810bに、又は挿入モジュール180の任意の他の部品に接続さ
れないので、ひとたび針1800が標的に到達するれば、ユーザは、2つのパーツ182
、184を互いから接続解除し、ひいてはストリップ1810a、1810bを互いから
分離させ、針1800に対して定位置から動かし得る任意の大きな力を及ぼすことなしに
針1800から離すことができる。
当業者に理解されることだが、本発明は、上に特に示され及び説明されたものに限られ
ない。本発明の範囲はむしろ、上述した様々な特徴のコンビネーション及びサブコンビネ
ーションの双方を、上記記載を読む当業者に想起されるが先行技術にはないその様々な変
更及び修正とともに含む。

Claims (76)

  1. ツールを挿入するデバイスであって、
    前記ツールの通過を許容するように適合された開口を有する案内部材と、
    前記開口を通して挿入部位の方向に前記ツールを進行させるように構成された推進機構と

    長さの少なくとも一部分に沿って前記ツールを支持するように構成される一方で前記挿入
    部位の方向に進行される座屈防止機構と
    を含み、
    前記デバイスは、前記ツールが前記挿入部位の方向に進行されるにつれて前記挿入部位に
    対する高さが減少するように構成される挿入デバイス。
  2. 前記ツールの近位領域が結合されるヘッド要素をさらに含む請求項1に記載の挿入デバイ
    ス。
  3. 前記推進機構は、前記座屈防止機構を含むとともに、
    長さの少なくとも一部に沿って接続された一対の可撓性ストリップであって、その間に前
    記ツールを受容かつ支持するように適合された中心チャネルを有し、前記ヘッド要素より
    も近位の領域で結合される一対の可撓性ストリップと、
    前記一対の可撓性ストリップの両側に配置された一対の回転体であって、前記一対の回転
    体の逆方向回転により前記一対の可撓性ストリップが前記一対の回転体の間で動かされる
    ように相互作用をする一対の回転体と
    を含み、
    前記ツールが前記中心チャネル内に受容されると、前記一対の可撓性ストリップと前記ツ
    ールとが、前記ヘッド要素によって接続され、前記回転体の適切な方向の逆方向回転によ
    り、前記一対の可撓性ストリップ及び前記ツールが前記一対の回転体に向かって引っ張ら
    れる請求項2に記載の挿入デバイス。
  4. 前記一対の回転体の各回転体は、周囲に沿って配列された複数の突起を含み、
    前記複数の突起は、前記一対の可撓性ストリップの各ストリップの長さに沿って形成され
    た対応する複数の穴に係合するように適合される請求項3に記載の挿入デバイス。
  5. 前記一対の可撓性ストリップは、前記ツールを受容するように適合された前記中心チャネ
    ルの少なくとも一側に接続される請求項3及び4のいずれかに記載の挿入デバイス。
  6. 前記一対の可撓性ストリップは、前記ツールを受容するように適合された前記中心チャネ
    ルの一領域には接続されない請求項3〜5のいずれかに記載の挿入デバイス。
  7. 前記一対の可撓性ストリップの各ストリップを前記一対の回転体の一方のまわりに向ける
    ように適合された分離特徴部をさらに含む請求項3〜6のいずれかに記載の挿入デバイス
  8. 前記分離特徴部は、前記一対の可撓性ストリップの非接続遠位端を含み、
    各非接続遠位端は、前記一対の回転体の関連回転体まわりに巻き付けられる請求項7に記
    載の挿入デバイス。
  9. 前記一対の回転体の各回転体は、周囲に沿って配列された複数のリッジを含み、
    前記リッジは、前記一対の可撓性ストリップに形成された対応リッジに係合するように適
    合される請求項3に記載の挿入デバイス。
  10. 前記中心チャネルは、前記一対の可撓性ストリップの各ストリップの、関連回転体まわり
    の巻き付けを容易にするべく、長さに沿った脆弱セクションを含む請求項3〜9のいずれ
    かに記載の挿入デバイス。
  11. 前記挿入デバイスは、互い同士で接続及び接続解除されるように適合された2つの別個の
    ユニットを含み、
    各ユニットは、
    前記一対のストリップの一方のストリップと、
    前記一対の回転体の一方の回転体と、
    前記案内部材の少なくとも一部分と
    を含む請求項3〜10のいずれかに記載の挿入デバイス。
  12. 前記座屈防止機構は伸縮自在管を含む請求項1に記載の挿入デバイス。
  13. 前記ツールの近位領域が結合されたヘッド要素をさらに含み、
    前記伸縮自在管は、前記ヘッド要素と前記案内部材との間に取り付けられる請求項12に
    記載の挿入デバイス。
  14. 前記伸縮自在管に接続された少なくとも一つの把持部材をさらに含み、
    前記少なくとも一つの把持部材は、前記挿入部位の方向に進行するときに前記ツールを受
    容かつ支持するように構成される請求項12及び13のいずれかに記載の挿入デバイス。
  15. 前記ツールは前記伸縮自在管の中に封入される請求項12及び13のいずれかに記載の挿
    入デバイス。
  16. 前記ヘッド要素は、前記ヘッド要素と前記案内部材との間に取り付けられたケーブルによ
    って前記案内部材に向かって動かされる請求項13〜15のいずれかに記載の挿入デバイ
    ス。
  17. 前記ケーブルは、前記案内部材に取り付けられたプーリまわりに巻き付けられる請求項1
    6に記載の挿入デバイス。
  18. 前記推進機構は一以上の圧電アクチュエータを含む請求項1に記載の挿入デバイス。
  19. 前記開口はさらに、前記ツールの寸法に従って調整されるように構成された拘束機構を含
    み、
    前記拘束機構の少なくとも一部分が前記開口の中に配置される請求項1〜18のいずれか
    に記載の挿入デバイス。
  20. 前記拘束機構は、互いに対向するように配置された少なくとも2つの部分を含み、
    前記少なくとも2つの部分の少なくとも一方が、前記少なくとも2つの部分の他方へと動
    かされるように適合される請求項19に記載の挿入デバイス。
  21. 前記拘束機構はさらに締め付けねじを含む請求項20に記載の挿入デバイス。
  22. 前記ツールの位置を決定するように構成されたエンコーダをさらに含む請求項1〜21の
    いずれかに記載の挿入デバイス。
  23. 前記エンコーダは、前記ツール上のマーキングを検知することと、前記座屈防止機構の一
    以上の部品上の特徴部を検知することとの一以上により、前記ツールの位置を決定するよ
    うに構成された光学式エンコーダである請求項22に記載の挿入デバイス。
  24. 前記挿入デバイスは、互い同士で接続及び接続解除されるように適合された2つの別個の
    ユニットを含み、
    各ユニットは、
    前記案内部材の少なくとも一部分と、
    前記推進機構の少なくとも一部分と、
    前記座屈防止機構の少なくとも一部分と
    を含む請求項1〜23のいずれかに記載の挿入デバイス。
  25. 前記ツールは、針、カニューレ、カテーテル、導入器、ポート、流体送達管又は電極ロッ
    ドの一以上を含む請求項1〜24のいずれかに記載の挿入デバイス。
  26. ツールを挿入するアセンブリであって、
    挿入モジュールと、
    前記挿入モジュールを受容するように構成されたハウジングと、
    作動機構と
    を含み、
    前記挿入モジュールは、
    前記ツールの通過を許容するように適合された開口を有する案内部材と、
    前記開口を通して挿入部位の方向に前記ツールを進行させるように構成された推進機構と

    前記挿入部位の方向への進行中に前記ツールを、長さの少なくとも一部分に沿って支持す
    るように構成された座屈防止機構と
    を含み、
    前記作動機構は、前記推進機構をアクティブにするように構成されるアセンブリ。
  27. 前記挿入モジュールは、前記ツールが前記挿入部位の方向に進行するにつれて前記挿入部
    位に対する高さが減少するように構成される請求項26に記載の挿入アセンブリ。
  28. 前記挿入モジュールはさらに、前記ツールの近位領域が結合されたヘッド要素を含む請求
    項26及び27のいずれかに記載の挿入アセンブリ。
  29. 前記推進機構は、前記座屈防止機構を含むとともに、
    長さの少なくとも一部に沿って接続された一対の可撓性ストリップであって、その間に前
    記ツールを受容かつ支持するように適合された中心チャネルを有し、前記ヘッド要素より
    も近位の領域で結合される一対の可撓性ストリップと、
    前記一対の可撓性ストリップの両側に配置された一対の回転体であって、前記一対の回転
    体の逆方向回転により前記一対の可撓性ストリップが前記一対の回転体の間で動かされる
    ように相互作用をする一対の回転体と
    を含み、
    前記ツールが前記中心チャネル内に受容されると、前記一対の可撓性ストリップと前記ツ
    ールとが、前記ヘッド要素によって接続され、前記回転体の適切な方向の逆方向回転によ
    り、前記一対の可撓性ストリップ及び前記ツールが前記一対の回転体に向かって引っ張ら
    れる請求項26〜28のいずれかに記載の挿入アセンブリ。
  30. 前記一対の回転体の各回転体は、周囲に沿って配列された複数の突起を含み、
    前記複数の突起は、前記一対の可撓性ストリップの各ストリップの長さに沿って形成され
    た対応する複数の穴に係合するように適合される請求項29に記載の挿入アセンブリ。
  31. 前記一対の可撓性ストリップの遠位端は非接続であり、
    各非接続遠位端は、前記一対の回転体の関連回転体まわりに巻き付けられる請求項29及
    び30のいずれかに記載の挿入アセンブリ。
  32. 前記挿入モジュールは、互い同士で接続及び接続解除されるように適合された2つの別個
    のユニットを含み、
    各ユニットは、
    前記一対のストリップの一方のストリップと、
    前記一対の回転体の一方の回転体と、
    前記案内部材の少なくとも一部分と
    を含む請求項26〜31のいずれかに記載の挿入アセンブリ。
  33. 前記座屈防止機構は伸縮自在管を含む請求項26に記載の挿入アセンブリ。
  34. 前記座屈防止機構はさらに、前記伸縮自在管に接続された少なくとも一つの把持部材を含
    み、
    前記把持部材は、前記挿入部位の方向に進行するときに前記ツールを受容かつ支持するよ
    うに構成される請求項32に記載の挿入アセンブリ。
  35. 前記推進機構は一以上の圧電アクチュエータを含む請求項26に記載の挿入アセンブリ。
  36. 前記ツールの位置を決定するように構成されたエンコーダをさらに含む請求項26〜33
    のいずれかに記載の挿入アセンブリ。
  37. 前記ツールは、針、カニューレ、カテーテル、導入器、ポート、流体送達管又は電極ロッ
    ドの一以上を含む請求項26〜35のいずれかに記載の挿入アセンブリ。
  38. 前記作動機構の第1の部分が前記ハウジングに結合され、
    前記作動機構の第2の部分が前記挿入モジュールの前記案内部材に結合される請求項26
    に記載の挿入アセンブリ。
  39. 前記挿入モジュールを前記ハウジングの中にロックするように構成されたロック機構をさ
    らに含む請求項26〜37のいずれかに記載の挿入アセンブリ。
  40. 前記ロック機構は、
    前記挿入モジュールに結合された回転部材と、
    前記ハウジングに形成された一以上のスリットと
    を含み、
    前記回転部材の回転により、前記回転部材の少なくとも一部分が前記一以上のスリットの
    少なくとも一つに入り込むようにして前記挿入モジュールが前記ハウジングの中にロック
    される請求項38に記載の挿入アセンブリ。
  41. 前記ハウジングは、前記ハウジングを自動化された挿入デバイスに結合するように適合さ
    れた一以上の結合要素を含み、
    前記自動化された挿入デバイスは少なくとも制御器を含む請求項26〜39のいずれかに
    記載の挿入アセンブリ。
  42. 前記挿入モジュールは、互い同士で接続及び接続解除されるように適合された2つの別個
    のユニットを含み、
    各ユニットは、
    前記案内部材の少なくとも一部分と、
    前記推進機構の少なくとも一部分と、
    前記座屈防止機構の少なくとも一部分と
    を含む請求項26〜40のいずれかに記載の挿入アセンブリ。
  43. ツールを挿入するデバイスであって、
    長さの少なくとも一部に沿って接続された一対の可撓性ストリップであって、前記ツール
    を受容するように適合された中心チャネルを間に有する一対の可撓性ストリップと、
    前記一対の可撓性ストリップの両側に配置された一対の回転体であって、前記一対の回転
    体の逆方向回転により前記一対の可撓性ストリップが前記一対の回転体の間で動かされる
    ように相互作用をする一対の回転体と
    を含み、
    前記ツールが前記中心チャネル内に受容されると、前記一対の可撓性ストリップと前記ツ
    ールとが、前記一対の回転体から離れた端において一緒に固定され、前記回転体の適切な
    方向の逆方向回転により、前記一対の可撓性ストリップ及び前記ツールが前記一対の回転
    体に向かって引っ張られる請求項26〜40のいずれかに記載の挿入アセンブリ。
  44. 前記一対の回転体の各回転体は、周囲に沿って配列された複数の突起を含み、
    前記複数の突起は、前記一対の可撓性ストリップの各ストリップの長さに沿って形成され
    た対応する複数の穴に係合するように適合される請求項42に記載の挿入デバイス。
  45. 前記一対の可撓性ストリップは、前記ツールを受容するように適合された前記中心チャネ
    ルの少なくとも一つの側に接続されるが、前記中心チャネルの一領域には接続されない請
    求項42及び41に記載の挿入デバイス。
  46. 前記一対の可撓性ストリップと前記ツールとを一緒に固定するように構成された保持器部
    材をさらに含む請求項42〜44のいずれかに記載の挿入デバイス。
  47. 案内部材をさらに含み、
    前記案内部材は、
    前記一対の回転体を収容するように適合された一以上のキャビティと、
    前記ツールの通過を許容するように適合された開口と
    を含む請求項42〜45のいずれかに記載の挿入デバイス。
  48. 前記開口はさらに、前記ツールの寸法に従って調整されるように構成された拘束機構を含
    み、
    前記拘束機構の少なくとも一部分が前記開口の中に配置される請求項46に記載の挿入デ
    バイス。
  49. 前記拘束機構は、互いに対向するように配置された少なくとも2つの部分を含み、
    前記少なくとも2つの部分の少なくとも一方が、前記少なくとも2つの部分の他方へと動
    かされるように適合される請求項47に記載の挿入デバイス。
  50. 前記一対の可撓性ストリップの各ストリップを前記一対の回転体の一方のまわりに向ける
    ように適合された分離特徴部をさらに含む請求項42〜48のいずれかに記載の挿入デバ
    イス。
  51. 前記分離特徴部は、前記一対の可撓性ストリップの非接続遠位端を含み、
    各非接続遠位端は、前記一対の回転体の関連回転体まわりに巻き付けられる請求項49に
    記載の挿入デバイス。
  52. 前記分離特徴部は、関連回転体の十分近くにそれぞれが配置される一対の構造エッジを含
    み、
    各可撓性ストリップが、前記エッジの一方によって、前記一方のエッジの近くに配置され
    た回転体まわりに向けられる請求項49に記載の挿入デバイス。
  53. 前記一対の回転体は案内部材の中に配置され、
    各構造エッジが前記案内部材の部品のエッジとなる請求項49に記載の挿入デバイス。
  54. 前記中心チャネルは、関連回転体まわりの各可撓性ストリップの巻き付けを容易にするべ
    く、長さに沿った脆弱セクションを含む請求項42〜52のいずれかに記載の挿入デバイ
    ス。
  55. 前記複数の突起の2つの隣接突起間の距離は、前記複数の穴の2つの隣接穴間の距離より
    も大きい請求項42〜53のいずれかに記載の挿入デバイス。
  56. 前記一対の回転体の外表面と、前記一対の可撓性ストリップの外表面とは、これらの間の
    相互作用が摩擦によって達成されるように粗面化される請求項42に記載の挿入デバイス
  57. 前記ツールは先端を含み、
    前記挿入デバイスはさらに、前記ツールが前記挿入部位の方向に進行されるときに前記先
    端が、前記中心チャネルの内表面に接触するのを防止するように構成された保護要素を含
    む請求項42〜54のいずれかに記載の挿入デバイス。
  58. 前記保護要素は前記中心チャネルの中に挿入される請求項56に記載の挿入デバイス。
  59. 前記保護要素は中空管を含む請求項57に記載の挿入デバイス。
  60. 前記保護要素は、前記中心チャネルの外部において前記挿入デバイスの少なくとも一部分
    に結合される請求項56に記載の挿入デバイス。
  61. 前記挿入デバイスは、互い同士で接続及び接続解除されるように適合された2つの別個の
    ユニットを含み、
    各ユニットは、
    前記一対のストリップの一方のストリップと、
    前記一対の回転体の一方の回転体と
    を含む請求項42〜59のいずれかに記載の挿入デバイス。
  62. ツールを挿入するアセンブリであって、
    挿入モジュールと、
    長さの少なくとも一部に沿って接続された一対の可撓性ストリップであって、前記ツール
    を受容するように適合された中心チャネルを間に有する一対の可撓性ストリップと、
    前記一対の可撓性ストリップの両側に配置された一対の回転体であって、前記一対の回転
    体の逆方向回転により前記一対の可撓性ストリップが前記一対の回転体の間で動かされる
    ように相互作用をする一対の回転体と、
    前記挿入モジュールを受容するように構成されたハウジングと、
    前記一対の回転体を回転させるように構成された作動機構と
    を含み、
    前記ツールが前記中心チャネル内に受容されると、前記一対の可撓性ストリップと前記ツ
    ールとが、前記一対の回転体から離れた端において一緒に固定され、前記回転体の適切な
    方向の逆方向回転により、前記一対の可撓性ストリップ及び前記ツールが前記一対の回転
    体に向かって引っ張られるアセンブリ。
  63. 前記作動機構の第1の部分は前記ハウジングに結合される請求項61に記載の挿入アセン
    ブリ。
  64. 前記挿入モジュールは、前記作動機構の第2の部分を含む請求項62に記載の挿入アセン
    ブリ。
  65. 前記挿入モジュールを前記ハウジングの中にロックするように構成されたロック機構をさ
    らに含む請求項61〜63のいずれかに記載の挿入アセンブリ。
  66. 前記ロック機構は、
    前記挿入モジュールに結合された回転部材と、
    前記ハウジングに形成された一以上のスリットと
    を含み、
    前記回転部材の回転により、前記回転部材の少なくとも一部分が前記一以上のスリットの
    少なくとも一つに入り込むようにして、前記挿入モジュールが前記ハウジングの中にロッ
    クされる請求項64に記載の挿入アセンブリ。
  67. 前記一対の可撓性ストリップの各ストリップを前記一対の回転体の一方のまわりに向ける
    ように適合された分離特徴部をさらに含む請求項61〜65のいずれかに記載の挿入アセ
    ンブリ。
  68. 前記分離特徴部は、前記一対の可撓性ストリップの非接続遠位端を含み、
    各非接続遠位端は、前記一対の回転体の関連回転体まわりに巻き付けられる請求項66に
    記載の挿入アセンブリ。
  69. 前記挿入モジュールに結合された前縁要素と、
    前記ハウジングに結合された後縁要素と
    をさらに含み、
    前記前縁要素及び前記後縁要素は、その間に前記一対のストリップの非接続端の一方を、
    前記非接続端が前記一対の回転体の関連回転体まわりに巻き付けられた後に受容するよう
    に構成される請求項61〜67のいずれかに記載の挿入アセンブリ。
  70. 前記ハウジングは、前記ハウジングを自動化された挿入デバイスに結合するように適合さ
    れた一以上の結合要素を含み、
    前記自動化された挿入デバイスは少なくとも制御器を含む請求項61〜68のいずれかに
    記載の挿入アセンブリ。
  71. 前記挿入モジュールは、互い同士で接続及び接続解除されるように適合された2つの別個
    のユニットを含み、
    各ユニットは、
    前記一対のストリップの一方のストリップと、
    前記一対の回転体の一方の回転体と
    を含む請求項61〜69のいずれかに記載の挿入アセンブリ。
  72. ツールを挿入するデバイスであって、
    前記ツールが前記ツールの近位領域において取り付けられたヘッド要素と、
    前記ツールが挿入部位へと送達されるように通される端案内要素と、
    前記ヘッド要素と前記端案内要素との間に取り付けられた伸縮自在管と
    を含み、
    前記伸縮自在管が折りたたまれると、前記ヘッド要素は、前記端案内要素に向かって動か
    され、前記ツールは前記挿入部位に向かって進行するデバイス。
  73. 前記ヘッド要素は、前記ヘッド要素と前記端案内要素との間に取り付けられたケーブルに
    よって前記端案内要素に向かって動かされる請求項71に記載の挿入デバイス。
  74. 前記ケーブルは、前記端案内要素に取り付けられたプーリまわりに巻き付けられる請求項
    72に記載の挿入デバイス。
  75. 前記挿入部位の方向に進行するときに前記ツールを受容かつ支持するように構成された少
    なくとも一つの把持要素をさらに含む請求項71〜73のいずれかに記載の挿入デバイス
  76. 前記ツールは前記伸縮自在管の中に封入される請求項71〜73のいずれかに記載の挿入
    デバイス。
JP2020174506A 2014-11-29 2020-10-16 医療ツールを患者の身体に挿入する挿入デバイス及び挿入システム Pending JP2021020086A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462085518P 2014-11-29 2014-11-29
US62/085,518 2014-11-29

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017528175A Division JP7016260B2 (ja) 2014-11-29 2015-11-28 医療ツールを患者の身体に挿入する挿入デバイス及び挿入システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021020086A true JP2021020086A (ja) 2021-02-18

Family

ID=56073735

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017528175A Active JP7016260B2 (ja) 2014-11-29 2015-11-28 医療ツールを患者の身体に挿入する挿入デバイス及び挿入システム
JP2020174506A Pending JP2021020086A (ja) 2014-11-29 2020-10-16 医療ツールを患者の身体に挿入する挿入デバイス及び挿入システム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017528175A Active JP7016260B2 (ja) 2014-11-29 2015-11-28 医療ツールを患者の身体に挿入する挿入デバイス及び挿入システム

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11083488B2 (ja)
EP (1) EP3223729B1 (ja)
JP (2) JP7016260B2 (ja)
CN (2) CN107405165B (ja)
CA (1) CA2969093A1 (ja)
IL (1) IL252563B (ja)
WO (1) WO2016084092A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11394319B2 (en) * 2011-04-10 2022-07-19 David Hirshberg Piercing apparatus and a method of fabricating thereof
US10274553B2 (en) 2013-03-15 2019-04-30 Canon U.S.A., Inc. Needle placement manipulator with attachment for RF-coil
TR201902021T4 (tr) * 2013-09-05 2019-03-21 Sanofi Aventis Deutschland Manüel olarak tetiklemeli, yay yüklü tahrik mekanizması ile iğne insersiyon ve retraksiyon düzeni.
JP7045664B2 (ja) 2014-09-12 2022-04-01 ザ ブリガム アンド ウィメンズ ホスピタル インコーポレイテッド ニードル位置決め装置
JP7016260B2 (ja) * 2014-11-29 2022-02-04 ザクト ロボティクス リミテッド 医療ツールを患者の身体に挿入する挿入デバイス及び挿入システム
US10639065B2 (en) * 2015-07-21 2020-05-05 Canon U.S.A., Inc. Medical assist device
WO2017060792A1 (en) * 2015-10-09 2017-04-13 Koninklijke Philips N.V. Handheld steering devices for intra vascular devices and associated systems and methods
WO2017132505A1 (en) 2016-01-29 2017-08-03 Canon U.S.A., Inc. Tool placement manipulator
JP7131834B2 (ja) 2016-05-25 2022-09-06 ザクト ロボティクス リミテッド 自動挿入装置
US11511084B2 (en) * 2016-08-11 2022-11-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Introducer sheath
CN110650673B (zh) 2016-08-30 2024-04-09 加利福尼亚大学董事会 用于生物医学靶向和递送的方法以及用于实践该方法的装置和系统
CA3036156A1 (en) 2016-09-23 2018-03-29 Xact Robotics Ltd. Universal holder for an insertable medical tool
US20180338797A1 (en) * 2017-05-29 2018-11-29 SV-Medtech, Inc. Catheter tracking
EP3654860A1 (en) 2017-07-17 2020-05-27 Voyager Therapeutics, Inc. Trajectory array guide system
SG11202004166TA (en) 2017-11-09 2020-06-29 Endomaster Pte Ltd Endoscopy system
CN109260586A (zh) * 2018-07-23 2019-01-25 深圳先进技术研究院 一种放射性粒子植入手术机器人
CN109248348B (zh) * 2018-09-21 2021-01-26 广东工业大学 一种辅助膀胱排尿装置
CN109200486A (zh) * 2018-09-30 2019-01-15 深圳先进技术研究院 一种放射性粒子植入手术机器人
CN109303598B (zh) * 2018-11-23 2021-08-20 秦艳 一种麻醉穿刺针
JPWO2021065312A1 (ja) * 2019-09-30 2021-04-08
EP4065014A4 (en) 2019-11-27 2023-04-19 Xact Robotics Ltd. PLANNING AND UPDATING IN REAL TIME OF A 3D TRAJECTORY OF A MEDICAL DEVICE
CN114980835A (zh) 2019-11-30 2022-08-30 赞克特机器人有限公司 用于自动化医疗设备的可调节罩
CN111135426B (zh) * 2020-03-11 2022-03-11 西南医科大学附属医院 一种旋转式导尿管结构及其组件
CN113317823B (zh) * 2021-04-22 2022-06-07 华中科技大学 一种具备主动形变功能的抽吸切割式多点取样针
CN117426844A (zh) * 2023-11-07 2024-01-23 赛诺威盛医疗科技(扬州)有限公司 穿刺针进针装置及穿刺机器人

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080319387A1 (en) * 2005-02-14 2008-12-25 Shai Amisar Method and Apparatus for Inserting a Catheter Device

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA935059A (en) * 1970-02-27 1973-10-09 Jewett-Ashley Holding Corp. Catheter device
US4160451A (en) * 1977-11-25 1979-07-10 Abbott Laboratories Unidirectional catheter placement unit
US4863429A (en) * 1987-06-30 1989-09-05 Baldwin Brian E Syringe driver/syringe/tube connecting set fluid delivery arrangement, and tube connecting sets therefor
US5779623A (en) 1993-10-08 1998-07-14 Leonard Medical, Inc. Positioner for medical instruments
DE29708149U1 (de) 1997-05-07 1997-09-25 Binmoeller Kenneth F Dr Biopsiegerät
US6537251B2 (en) * 2000-10-05 2003-03-25 Novo Nordisk A/S Medication delivery device with bended piston rod
US7582099B2 (en) * 2002-04-19 2009-09-01 Pelikan Technologies, Inc Method and apparatus for penetrating tissue
US6830561B2 (en) * 2002-05-08 2004-12-14 Scimed Life Systems, Inc. Catheter with protective sleeve
US20030211619A1 (en) * 2002-05-09 2003-11-13 Lorin Olson Continuous strip of fluid sampling and testing devices and methods of making, packaging and using the same
CN1271307C (zh) * 2004-02-09 2006-08-23 太原理工大学 连续管的强力推进装置
WO2006081409A2 (en) 2005-01-28 2006-08-03 Massachusetts General Hospital Guidance and insertion system
US7822458B2 (en) * 2005-05-19 2010-10-26 The Johns Hopkins University Distal bevel-tip needle control device and algorithm
EP1987788B1 (en) * 2006-02-21 2016-07-20 Olympus Corporation Endoscope system and medical instrument
WO2007129431A1 (ja) 2006-04-07 2007-11-15 Sumitomo Bakelite Co., Ltd. 医療用器具および内臓固定方法
US20080319397A1 (en) 2007-06-21 2008-12-25 Jack A. Aini Holder for a stomach insert feeder tube
CA2698027C (en) * 2009-03-31 2017-07-11 Animas Corporation Novel drive system for use with an insulin delivery device
EP3473291A1 (en) * 2010-05-14 2019-04-24 C.R. Bard Inc. Catheter placement device
US8827948B2 (en) 2010-09-17 2014-09-09 Hansen Medical, Inc. Steerable catheters
ES2835652T3 (es) * 2011-02-25 2021-06-22 Bard Inc C R Dispositivo de inserción de componente médico que incluye una aguja retraíble
SG2012091609A (en) 2012-12-11 2014-07-30 Biobot Surgical Pte Ltd An apparatus and method for biopsy and therapy
CN203090191U (zh) * 2013-01-10 2013-07-31 滨州医学院附属医院 一种胃管自动插入器
CA2926621C (en) 2013-10-07 2021-05-25 Technion Research & Development Foundation Ltd. Needle steering by shaft manipulation
CN203662950U (zh) * 2014-01-16 2014-06-25 南阳医学高等专科学校第一附属医院 心血管支架插送装置
US10569052B2 (en) 2014-05-15 2020-02-25 Auris Health, Inc. Anti-buckling mechanisms for catheters
JP7016260B2 (ja) * 2014-11-29 2022-02-04 ザクト ロボティクス リミテッド 医療ツールを患者の身体に挿入する挿入デバイス及び挿入システム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080319387A1 (en) * 2005-02-14 2008-12-25 Shai Amisar Method and Apparatus for Inserting a Catheter Device

Also Published As

Publication number Publication date
CA2969093A1 (en) 2016-06-02
JP2017535371A (ja) 2017-11-30
US20170258489A1 (en) 2017-09-14
EP3223729B1 (en) 2021-01-20
CN107405165B (zh) 2021-04-09
EP3223729A1 (en) 2017-10-04
US11083488B2 (en) 2021-08-10
IL252563B (en) 2022-02-01
IL252563A0 (en) 2017-07-31
CN113017799A (zh) 2021-06-25
WO2016084092A1 (en) 2016-06-02
EP3223729A4 (en) 2018-08-01
US20210346052A1 (en) 2021-11-11
CN107405165A (zh) 2017-11-28
JP7016260B2 (ja) 2022-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021020086A (ja) 医療ツールを患者の身体に挿入する挿入デバイス及び挿入システム
US20220022907A1 (en) Tissue engagement devices, systems, and methods
US20210402155A1 (en) Medical Component Insertion Device Including a Retractable Needle
US8627823B2 (en) Pleated bag for interventional pullback systems
JP6345192B2 (ja) 血管アクセスシステム
US10786653B2 (en) Catheter assembly with segmented stabilization system
US20210196251A1 (en) Medical instrument with shaft actuating handle configured to accept stylet
US9060806B2 (en) Device and method for treating a chronic total occlusion
EA027149B1 (ru) Управляемые дефлекторы и способы их использования
CN106572847A (zh) 可重复使用的递送装置
US20120035596A1 (en) Disposable Drive Interface for Longitudinal Movement of an Elongate Medical Device
WO2014158866A1 (en) Device and method for treating a chronic total occlusion
CN117481782A (zh) 手把及医疗导管
US10667842B2 (en) Pericardial needle mechanism
EP3810249A1 (en) Introducer tool and methods thereof
WO2010028039A2 (en) Device and method for positioning a guidewire around the myocardium

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201022

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220329