JP2021019313A - 撮像装置およびその制御方法ならびにプログラム - Google Patents
撮像装置およびその制御方法ならびにプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021019313A JP2021019313A JP2019134796A JP2019134796A JP2021019313A JP 2021019313 A JP2021019313 A JP 2021019313A JP 2019134796 A JP2019134796 A JP 2019134796A JP 2019134796 A JP2019134796 A JP 2019134796A JP 2021019313 A JP2021019313 A JP 2021019313A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- imaging
- image
- display
- still image
- exposure time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 166
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 38
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 abstract 3
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 69
- 230000008569 process Effects 0.000 description 28
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 23
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 18
- 230000006870 function Effects 0.000 description 16
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 14
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 5
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000003705 background correction Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 239000003039 volatile agent Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
Description
以下、添付図面を参照して実施形態を詳しく説明する。尚、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではない。実施形態には複数の特徴が記載されているが、これらの複数の特徴の全てが発明に必須のものとは限らず、また、複数の特徴は任意に組み合わせられてもよい。さらに、添付図面においては、同一若しくは同様の構成に同一の参照番号を付し、重複した説明は省略する。
図1は、本実施形態の撮像装置の一例としてのデジタルカメラ120の機能構成例を示すブロック図である。なお、図1に示す機能ブロックの1つ以上は、ASICやプログラマブルロジックアレイ(PLA)などのハードウェアによって実現されてもよいし、CPUやMPU等のプログラマブルプロセッサがソフトウェアを実行することによって実現されてもよい。また、ソフトウェアとハードウェアの組み合わせによって実現されてもよい。従って、以下の説明において、異なる機能ブロックが動作主体として記載されている場合であっても、同じハードウェアが主体として実現されうる。
次に、図2を参照して、静止画の連写を行う際のLV表示に関する動作例について説明する。図2は、静止画の連写におけるレリーズタイムを一定とし、連写間隔を調整した、静止画連写中のLV表示を示すタイミングチャートである。図2の縦方向は、タイミング信号、処理或いは出力される画像の別を示し、横方向は時間を示している。
次に、図3を参照して、静止画の連写を行う際のLV表示制御に係る一連の動作について説明する。このLV表示制御では、(i)静止画撮影における撮像タイミングを調整する処理と、(ii)静止画のLV表示のタイミングを調整する処理とを含む。本処理は、特に断らない限り、制御部104が、記録部108に記録されたプログラムを一時記録部107のメモリに展開し、実行することにより、或いはデジタルカメラ120の各部を制御することにより実現される。また、本処理は、不図示のシャッターボタン等の操作部材を介して静止画の撮像指示(例えば、シャッターが押されたこと)を受け付け、最初の静止画同期信号を検出した時点から開始される。以下に示す一連の動作は、図2に示したタイミングチャートの表示3、6ならびに静止画撮影間隔T4、連写間隔T5を制御する動作に対応する。
閾値 = T1−T2−T8−T9 (式1)
制御部104は、(式1)に従って閾値を算出し、静止画出力期間T7(静止画撮影の露光時間)と閾値とを比較する。この比較は、静止画撮影の露光時間(T7)と、LV画像撮影の露光時間(T2)と駆動を切り替える時間(T8およびT9)との総和がLVの周期(T1)に収まるか否かを判定することを意味する。つまり、露光時間(T7)の静止画撮影をLVの周期(T1)の期間内で行う場合に、LV画像撮影を行うことができるか(換言すればLV画像の静止画像への置き換えが発生するか)を考慮している。静止画出力期間T7が閾値以上であると判定した場合はS307へ処理を進め、そうでない場合にはS309へ処理を進める。なお、S306で、静止画出力期間T7が閾値未満である場合、T1内で静止画像の撮影を行ってもLV画像を取得することができる。このため、本処理に係る一連の動作が完了する(連写撮影を終了する)まで、静止画をLV画像として使用しない。
T11 = T7 /2 (式2)
S2 = S1−T11 (式3)
(式3)で求める時刻S2のタイミングで2枚目以降の静止画像の撮像を行うことで、LV画像と静止画像の蓄積時刻が等間隔となる。また、静止画像をLV画像として表示するフレーム数(すなわちLV画像が静止画像によって撮像できない回数)が最小(1コマ分)となる。このため、2枚目以降の連写においては、静止画像をLV画像として使用したとしても、LV機能における表示の違和感を低減した、滑らかなLV表示を実現できる。
次に、実施形態2について説明する。実施形態2では、静止画連写中のLV表示の表示V同期およびLV画像の表示に対する制御が実施形態1と異なる。従って、図1に示したデジタルカメラ120の構成は実施形態1と同一である。従って、実施形態1と同一または実質的に同一である構成や処理については説明を省略し、相違点について重点的に説明する。
図7は、静止画連写においてレリーズタイムを一定とし、連写間隔を調整した、静止画連写中のLV表示のタイミングチャートである。図7では、同一の内容については同一の参照符号を付しており、「撮像表示V同期」、「静止画同期」、「センサ出力画像」、「表示画像処理」、「記録画像処理」の動作タイミングは、図2と同一である。
次に、本実施形態における、静止画の連写を行う際のLV表示制御に係る一連の動作について説明する。上述の実施形態と同様に、静止画撮影における撮像タイミングを調整する処理、と静止画のLV表示のタイミングを調整する処理とを含む。本処理は、特に断らない限り、制御部104が、記録部108に記録されたプログラムを一時記録部107のメモリに展開、実行することにより、或いはデジタルカメラ120の各部を制御することにより実現される。また、本処理は、不図示のシャッターボタン等の操作部材を介して静止画の撮像指示(例えば、シャッターが押されたこと)を受け付け、最初の静止画同期信号を検出した時点から開始される。以下に示す一連の動作は、図2に示したタイミングチャートの表示2、6ならびに静止画撮影間隔T4、連写間隔T5を制御する動作に対応する。以下の説明では、図7に示すタイミングチャートのうち、表示3、表示6ならびに静止画撮影間隔T4、連写間隔T5を制御している。以下、図3に示すフローチャートを用いて、実施形態1との差分のみ説明する。
S3 = S2+T12 (式4)
次に、静止画1のセンサ出力画像の出力完了時刻をS4とすると、表示同期V信号702の時刻S5は、(式5)及び(式6)を満たす時刻であればよい。
S5 = S3−N×T1 (式5)
S4 ≦ S5 (式6)
ここで、制御部104はS4からS5が最短となる係数Nを算出する。図8に示す例では、N=3において表示遅延が最短となり、その時刻はS4となる。
次に、実施形態3について説明する。実施形態3では、静止画連写中のLV表示におけるLV画像の表示周期を変更する点が上述の実施形態と異なる。従って、図1に示したデジタルカメラ120の構成は上述の実施形態と同一または実質的に同一である。上述の実施形態と同一または実質的に同一である構成や処理については説明を省略し、相違点について重点的に説明する。
図10は、静止画連写においてレリーズタイムを一定とし、連写間隔およびLV表示周期を調整した、静止画連写中のLV表示のタイミングチャートである。図10では、図2と同一の内容については同一の参照符号を付している。
図12を参照して、本実施形態に係る、静止画の連写を行う際のLV表示制御に係る一連の動作について説明する。なお、本処理は、実施形態1と同様、特に断らない限り、制御部104が、記録部108に記録されたプログラムを一時記録部107のメモリに展開し、実行することにより、或いはデジタルカメラ120の各部を制御することにより実現される。また、本処理は、不図示のシャッターボタン等の操作部材を介して静止画の撮像指示(例えば、シャッターが押されたこと)を受け付け、最初の静止画同期信号を検出した時点から開始される。本処理では、図10に示した表示3、6ならびに静止画撮影間隔T4、連写間隔T5および連写撮影中のLV表示周期T3を決定する。
T3 = (T2+T7+T8+T9)/2 (式7)
例えば、LV画像撮影の露光時間(T2)を2ms、静止画撮影の露光時間(T7)を32msとし、LV撮像から静止画撮像への切り替え時間(T8)と、静止画撮像からLV撮像への切り替え時間(T9)とをそれぞれ1ms、秒間連写コマ数を15とする。この場合、T3は18msとなる。更に、制御部104は、上記実施形態と同様にS308を実行して、1枚目の静止画像(静止画1)を表示デバイス103表示する。
T11=T7/2 (式2)
S2=S1+T3−T11 (式8)
制御部104は、更にS310〜S320を実行し、その後、本一連の動作を終了する。なお、S320では、制御部104は、連写撮影終了後にLV画像の表示周期をT3からT1に戻す。図15に示す例では、制御部104は、静止画撮像(表示8(静止画3))の直後の撮像表示V同期信号1501のタイミングで撮像された表示9の撮像画像は破棄する。そして、その次の撮像表示V同期信号1502のタイミングで撮像された表示10の画像を、「表示」における表示10の期間に表示するよう、制御を切り替える。制御部104は、撮像表示V同期信号1502以降はLV表示周期がT1に戻るようにし、撮像された表示11を遅延なく「表示」における表示11の期間に表示する。なお、本実施形態では、静止画連写完了直後の602で表示タイミングを切り替えることとしたが、数コマおいてから、切り替える制御としても良い。
更に、実施形態4について説明する。実施形態4では、静止画連写中の静止画露光時間に応じて、LV表示周期だけでなく、LV画像の露光時間も調整することで、より滑らかなLV表示を得られるようにする点が実施形態3と異なる。従って、図1に示したデジタルカメラ120の構成は上述の実施形態と同一または実質的に同一である。上述の実施形態と同一または実質的に同一である構成や処理については説明を省略し、相違点について重点的に説明する。
T3’ = (T2’+T7+T8+T9)/2 (式9)
図16に示す例では、「センサ出力画像」におけるLV画像の露光時間が静止画連写前のT2から、静止画連写中は静止画露光時間T7と等しい露光時間T2’に変更されている。また、LV画像の露光時間が変更されたことに合わせてLV表示周期T3も上記式(9)から算出されたT3’に変更される。
更に、実施形態5について説明する。実施形態5では、実施形態4の動作において、静止画の露光時間(T7)が撮像表示V同期(T1)に比べて長くなった場合のLV画像表示について説明する。従って、図1に示したデジタルカメラ120の構成は上述の実施形態と同一または実質的に同一である。上述の実施形態と同一または実質的に同一である構成や処理については説明を省略し、相違点について重点的に説明する。
T7 > Tc (式10)
ここでTcは、予め定めた固定値である。例えば、静止画連写前のLV画像V同期(T1)の2倍あるいは3倍といった整数倍の値を設定してもよい。このとき、実施形態3及び実施形態4と同様、LV表示周期T3は静止画の露光時間(T7)と等しくなる。
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
Claims (13)
- 繰り返し撮像を行う場合に、それぞれの露光時間が設定された静止画撮影のための第1の撮像とライブビュー表示のための第2の撮像とを切り替えて撮像を行う撮像手段と、
前記撮像手段による撮像に基づく画像を表示デバイスに表示させる表示手段と、
前記第1の撮像に対する露光時間が所定の閾値より短い場合には、前記表示手段によって表示させる画像に前記第1の撮像に基づく画像を含めず、前記第1の撮像に対する露光時間が前記所定の閾値以上である場合には、前記表示手段によって表示させる画像に前記第1の撮像に基づく画像を含めるように制御する制御手段と、を有することを特徴とする撮像装置。 - 前記所定の閾値は、所定の期間内に前記第1の撮像と前記第2の撮像とが可能であるかを判定するための閾値である、ことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
- 前記所定の閾値は、前記撮像手段による撮像に基づく画像を前記表示デバイスに表示する周期と、前記第1の撮像と前記第2の撮像とを切り替える時間と、前記第2の撮像に対する露光時間とに基づいて求められる、ことを特徴とする請求項2に記載の撮像装置。
- 前記制御手段は、前記表示手段によって表示させる画像に前記第1の撮像に基づく画像を含める場合、前記第1の撮像により前記第2の撮像を行えない回数が少なくなるように、前記撮像手段における前記第1の撮像のタイミングを制御する、ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 前記制御手段は、撮像を行うことのできない前記第2の撮像のタイミングに前記第1の撮像の撮像期間の中心が配置されるように、前記第1の撮像のタイミングを制御する、ことを特徴とする請求項4に記載の撮像装置。
- 前記制御手段は、ユーザによる撮影指示の直後の前記第1の撮像と前記第2の撮像とが重なる場合には前記第1の撮像を行い、前記撮影指示の直後でない前記第1の撮像と前記第2の撮像とが重なる場合には、前記第2の撮像を行うように制御する、ことを特徴とする請求項4または5に記載の撮像装置。
- 前記制御手段は、前記表示手段によって表示させる画像に前記第1の撮像に基づく画像を含める場合、前記第1の撮像を開始してから前記第1の撮像に基づく画像を前記表示手段で表示可能になるまでの期間に基づいて、前記第1の撮像に基づく画像を表示するタイミングを変更するように制御する、ことを特徴とする請求項4から6のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 前記制御手段は、前記表示手段によって表示させる画像に前記第1の撮像に基づく画像を含める場合、前記第1の撮像を行った後は、前記第1の撮像を行う前に比べ、前記第2の撮像を開始してから前記第2の撮像に基づく画像を前記表示手段で表示可能になるまでの期間を長くするように制御する、ことを特徴とする請求項4から7のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 前記制御手段は、前記表示手段によって表示させる画像に前記第1の撮像に基づく画像を含める場合、前記第1の撮像に対する露光時間に応じて、前記撮像手段による撮像に基づく画像を前記表示デバイスに表示する周期を制御する、ことを特徴とする請求項4から7のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 前記制御手段は、前記表示手段によって表示させる画像に前記第1の撮像に基づく画像を含める場合、前記第2の撮像に対する露光時間が前記第1の撮像に対する露光時間に近づくように、前記第2の撮像に対する露光時間を制御する、ことを特徴とする請求項9に記載の撮像装置。
- 前記制御手段は、前記表示手段によって表示させる画像に前記第1の撮像に基づく画像を含める場合、前記第1の撮像に対する露光時間が、前記所定の閾値より大きい第2の閾値より長い場合、前記表示手段によって表示させる画像に前記第2の撮像に基づく画像を含めない、ことを特徴とする請求項9または10に記載の撮像装置。
- 繰り返し撮像を行う場合に、それぞれの露光時間が設定された静止画撮影のための第1の撮像とライブビュー表示のための第2の撮像とを切り替えて撮像を行う撮像手段と、前記撮像手段による撮像に基づく画像を表示デバイスに表示させる表示手段とを有する撮像装置の制御方法であって、
制御手段が、前記第1の撮像に対する露光時間が所定の閾値より短い場合には、前記表示手段によって表示させる画像に前記第1の撮像に基づく画像を含めず、前記第1の撮像に対する露光時間が前記所定の閾値以上である場合には、前記表示手段によって表示させる画像に前記第1の撮像に基づく画像を含めるように制御する制御工程を有する、ことを特徴とする撮像装置の制御方法。 - コンピュータを、請求項1から11のいずれか1項に記載の撮像装置の制御手段として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019134796A JP7332376B2 (ja) | 2019-07-22 | 2019-07-22 | 撮像装置およびその制御方法ならびにプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019134796A JP7332376B2 (ja) | 2019-07-22 | 2019-07-22 | 撮像装置およびその制御方法ならびにプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021019313A true JP2021019313A (ja) | 2021-02-15 |
JP7332376B2 JP7332376B2 (ja) | 2023-08-23 |
Family
ID=74564408
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019134796A Active JP7332376B2 (ja) | 2019-07-22 | 2019-07-22 | 撮像装置およびその制御方法ならびにプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7332376B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022255318A1 (ja) * | 2021-05-31 | 2022-12-08 | 株式会社ニコン | 撮像装置および画像処理装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011223426A (ja) * | 2010-04-13 | 2011-11-04 | Panasonic Corp | 撮像装置 |
JP2019079024A (ja) * | 2017-03-28 | 2019-05-23 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、制御方法、およびプログラム |
-
2019
- 2019-07-22 JP JP2019134796A patent/JP7332376B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011223426A (ja) * | 2010-04-13 | 2011-11-04 | Panasonic Corp | 撮像装置 |
JP2019079024A (ja) * | 2017-03-28 | 2019-05-23 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、制御方法、およびプログラム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022255318A1 (ja) * | 2021-05-31 | 2022-12-08 | 株式会社ニコン | 撮像装置および画像処理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7332376B2 (ja) | 2023-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7852401B2 (en) | Photographing apparatus and photographing method for exposure control during continuous photographing mode | |
US10477112B2 (en) | Display control apparatus displaying image, control method therefor, and storage medium storing control program therefor | |
US20080309776A1 (en) | Imaging apparatus | |
US9986163B2 (en) | Digital photographing apparatus and digital photographing method | |
JP2013098792A (ja) | 撮像装置および撮像装置の制御方法 | |
US8054345B2 (en) | Electronic zooming apparatus and digital camera | |
JP7332376B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法ならびにプログラム | |
JP2014131190A (ja) | 撮像装置、その制御方法、および制御プログラム | |
US10015362B2 (en) | Image capturing apparatus for resizing raw image data and control method thereof | |
US11843854B2 (en) | Display control device and display control method | |
JP7292961B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP2018006828A (ja) | 撮像装置、その制御方法とプログラム | |
JP2014096654A (ja) | 撮像装置及びプログラム | |
US11368624B2 (en) | Image capturing apparatus and control method thereof | |
JP6728010B2 (ja) | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 | |
US11394856B2 (en) | Image processing apparatus and method, and image capturing apparatus | |
US11356611B2 (en) | Image capture apparatus and control method thereof | |
EP3544292B1 (en) | Image processing device, image processing method, and program | |
JP7545238B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP7523914B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP2023160138A (ja) | 撮像装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP4211572B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP6056497B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP2021034941A (ja) | 撮像制御装置、撮像装置、制御方法、及びプログラム | |
JP2017005538A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20210103 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210113 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220629 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230331 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230714 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230810 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7332376 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |