JP2021007548A - 制御装置、医療用観察システム、制御方法およびプログラム - Google Patents
制御装置、医療用観察システム、制御方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021007548A JP2021007548A JP2019122380A JP2019122380A JP2021007548A JP 2021007548 A JP2021007548 A JP 2021007548A JP 2019122380 A JP2019122380 A JP 2019122380A JP 2019122380 A JP2019122380 A JP 2019122380A JP 2021007548 A JP2021007548 A JP 2021007548A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- image signal
- frequency
- control device
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 22
- 210000001260 vocal cord Anatomy 0.000 claims abstract description 40
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 9
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 101000596119 Homo sapiens Plastin-3 Proteins 0.000 description 8
- 102100035220 Plastin-3 Human genes 0.000 description 8
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 7
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 6
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 230000001755 vocal effect Effects 0.000 description 4
- 101000596046 Homo sapiens Plastin-2 Proteins 0.000 description 3
- 102100035182 Plastin-2 Human genes 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 2
- 101100031399 Arabidopsis thaliana PSL5 gene Proteins 0.000 description 1
- 101000988591 Homo sapiens Minor histocompatibility antigen H13 Proteins 0.000 description 1
- 101000596041 Homo sapiens Plastin-1 Proteins 0.000 description 1
- 102100035181 Plastin-1 Human genes 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/267—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for the respiratory tract, e.g. laryngoscopes, bronchoscopes
- A61B1/2673—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for the respiratory tract, e.g. laryngoscopes, bronchoscopes for monitoring movements of vocal chords
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/70—Circuitry for compensating brightness variation in the scene
- H04N23/74—Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing the scene brightness using illuminating means
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/06—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
- A61B1/0661—Endoscope light sources
- A61B1/0684—Endoscope light sources using light emitting diodes [LED]
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L25/00—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00
- G10L25/03—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00 characterised by the type of extracted parameters
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L25/00—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00
- G10L25/48—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00 specially adapted for particular use
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/54—Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/555—Constructional details for picking-up images in sites, inaccessible due to their dimensions or hazardous conditions, e.g. endoscopes or borescopes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/56—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof provided with illuminating means
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/70—Circuitry for compensating brightness variation in the scene
- H04N23/71—Circuitry for evaluating the brightness variation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/70—Circuitry for compensating brightness variation in the scene
- H04N23/76—Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing the image signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/18—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/04—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
- A61B1/045—Control thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/18—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
- H04N7/183—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
- H04N7/185—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source from a mobile camera, e.g. for remote control
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Surgery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Physiology (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Endoscopes (AREA)
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
Abstract
Description
〔内視鏡システムの概略構成〕
図1は、実施の形態1に係る内視鏡システムの機能構成を示すブロック図である。図1に示す内視鏡システム1は、医療分野において用いられ、被写体となる声帯に対してストロボ観察が可能である。内視鏡システム1は、内視鏡2と、入力装置3と、音声入力装置4と、表示装置5と、制御装置6と、を備える。
生体等の被検体に挿入される。内視鏡2は、後述する制御装置6から供給された出射光(パルス光)を挿入部20の先端部から被写体に向けて照射し、この被写体から反射した光を受光することによって被写体像の画像信号を生成する。内視鏡2は、少なくとも挿入部20の先端部に、撮像部21を備える。
次に、制御部69による疑似画像信号に基づく疑似フィールドの明るさの補正方法について説明する。図2は、制御部69による疑似画像信号に基づく疑似フィールドの明るさ補正の補正方法の概要を示す図である。図2において、上段から(a)が声帯の振動の周波数を示し、(b)が撮像素子212の1フィールドにおける露光期間(発光周期(発光回数)とパルス幅(発光時間))を示し、(c)が疑似画像信号に基づく1フィールドの明るさを示し、(d)がAGC部64による0dB(ゲイン量)(発光周期数[Hz]/フレームレート[Hz])を示し、(e)が出力画像の明るさ(疑似フィールドの明るさ×0dBゲイン)を示す。
疑似フィールドの明るさ=(1/(発光周期))×デューティ比 ・・・(1)
例えば、撮像素子212の1フィールド期間(A0露光)において、パルス幅P1で発光周期600Hzに設定された場合、疑似フィールド(A0露光)の明るさは、以下となる。
疑似フィールドF1の明るさ=(1/600Hz)×デューティ比
また、撮像素子212の次の1フィールド期間(B0露光)において、パルス幅P2で発光周期300Hzに設定された場合、次の疑似フィールド(B0露光)の明るさは、以下となる。
疑似フィールドF2の明るさ=(1/300Hz)×デューティ比
0dBゲイン=xHz/撮像素子212のフレームレート(Hz) ・・・(2)
例えば、撮像素子212の1フィールド期間(A0露光)において、撮像素子212が生成した疑似画像信号に基づく疑似フィールドF1または疑似フレームに乗算するゲイン量を0dBとし、声帯の振動の発光周期600Hz、撮像素子212のフレームレートが60Hzの場合、以下となる。
0db=600Hz/60Hz
そして、ゲイン調整後の疑似画像信号に基づく出力画像の明るさは、以下の式(3)によって表すことができる。
出力画像の明るさ=疑似フィールドの明るさ×0dBゲイン ・・・(3)
即ち、式(1)および式(2)より、
出力画像の明るさ=(1/60Hz)×デューティ比
となる。
次に、内視鏡システム1が実行する処理について説明する。図3は、内視鏡システム1が実行する処理の概要を示すフローチャートである。
次に、実施の形態2について説明する。実施の形態2に係る内視鏡システムは、上述した実施の形態1に係る内視鏡システム1と構成が異なるうえ、第1の画像処理部が生成する疑似画像信号の生成方法および明るさ補正が異なる。以下においては、実施の形態2に係る内視鏡システムの構成を説明後、実施の形態2に係る内視鏡システムの第1の画像処理部が生成する疑似画像信号の生成方法および明るさ補正について説明する。なお、上述した実施の形態1に係る内視鏡システム1と同一の構成には同一の符号を付して詳細な説明を省略する。
図4は、実施の形態2に係る内視鏡システムの機能構成を示すブロック図である。図4に示す内視鏡システム1Aは、上述した実施の形態1に係る内視鏡システム1の内視鏡2に代えて、内視鏡2Aを備える。内視鏡2Aは、上述した実施の形態1に係る内視鏡2の撮像素子212に代えて、撮像素子212Aを備える。
次に、撮像素子212Aが生成する画像信号に対する第1の画像処理部62による疑似フレームの生成方法について説明する。図5は、第1の画像処理部62による疑似フレームの生成方法を模式的に示す図である。図5において、上段から(a)が各フレームの露光タイミングを示し、(b)が撮像素子212Aからのセンサ出力を示し、(c)〜(e)が各ラインの疑似画像信号を示す。また、図5において、パルス状の領域が光源部60によって発光されたパルス光PSL0〜パルス光PSL5を示す。さらに、図5においては、一つの矩形状のブロックB1が垂直方向における1ライン期間に相当する。
まず、光源部60によって出射されるパルス光の調光を行わない場合について説明する。第1の画像処理部62は、撮像素子212Aから入力された、少なくとも2フレーム周期(疑似フレームの生成期間)から生成対象のパルス光を選択し、かつ、疑似フレームの生成期間を少なくとも2フレーム周期設けている。また、対象のパルス光は、時間軸上において最新かつ、疑似フレームの生成期間に含まれるものとする。具体的には、対象のパルス光は、図5に示すように、パルス光PLS4が一部だけが疑似フレーム生成期間に含まれるため、パルス光PSL3が選択される。このため、第1の画像処理部62は、パルス光による露光量に応じた比率で、少なくとも2フレーム分の画像信号を合成して疑似画像信号に基づく疑似フレームを生成する。
まず、図5に示すラインXの場合について説明する。
図5に示すように、ラインXは、パルス光PLS2で2ライン期間、パルス光PLS3で7ライン期間およびパルス光PLS4で6ライン期間露光している。このため、第1の画像処理部62は、[RAW_G_0_IN ラインX画像]におけるパルス光PLS3の7ライン期間の露光に相当する画像とみなして、以下の式(4)によって、ラインXの疑似フレームである[疑似フレームラインX画像]を算出する。
次に、図5に示すラインYの場合について説明する。
図5に示すように、ラインYは、パルス光PLS1で2ライン期間、パルス光PLS2で7ライン期間およびパルス光PLS3で4ライン期間露光している。さらに、ラインYは、パルス光PLS3で3ライン期間、パルス光PLS4で7ライン期間およびパルス光PLS5で3ライン期間露光されている。このため、第1の画像処理部62は、[RAW_G_1_IN ラインX画像]におけるパルス光PLS3の4ライン期間の露光に相当する画像と、[RAW_G_0_IN ラインX画像]におけるパルス光PLS3の3ライン期間の露光に相当する画像と、を合成した画像とみなして、以下の式(5)によってラインYの疑似フレームである[疑似フレームラインY画像]を算出する。
次に、図5に示すラインZの場合について説明する。
図5に示すように、ラインZは、パルス光PLS2で7ライン期間およびパルス光PLS3で7ライン期間露光している。このため、第1の画像処理部62は、[フレーム1ラインZ画像]におけるパルス光PLS3の7ライン期間の露光に相当する画像とみなして、以下の式(6)によって、ラインZの疑似フレームである[疑似フレームラインZ画像]を算出する。
次に、光源部60によって出射されるパルス光の調光を行う場合について説明する。第1の画像処理部62は、疑似フレームを各パルス光の露光量の比によって合算することによって生成する。具体的には、第1の画像処理部62は、光源部60に対して調光がない場合、露光量を発光期間として疑似フレームを生成しているが、光源部60に対して調光する場合、露光量を発光期間に光量を乗算することによって疑似フレームを生成する。このため、第1の画像処理部62は、以下の式(7)〜式(9)によって、[疑似フレームラインX画像]、[疑似フレームラインY画像]および[疑似フレームラインZ画像]を算出する。
次に、制御部69による疑似画像信号に基づく疑似フレームの明るさの補正方法について説明する。図6は、制御部69による疑似画像信号に基づく疑似フレームの明るさ補正の補正方法の概要を示す図である。図6において、上段から(a)が声帯の振動の周波数を示し、(b)が撮像素子212の1フレームにおける露光期間(発光周期(発光回数)とパルス幅(発光時間))を示し、(c)が疑似画像信号に基づく1フレームの明るさを示し、(d)がAGC部64による0dB(ゲイン量)(発光周期数[Hz]/フレームレート[Hz])を示し、(e)が出力画像の明るさ(疑似フレームの明るさ×0dBゲイン)を示す。
上述した本開示の実施の形態1,2に係る内視鏡システムに開示されている複数の構成要素を適宜組み合わせることによって、種々の形態を形成することができる。例えば、上述した本開示の実施の形態1,2に係る内視鏡システムに記載した全構成要素からいくつかの構成要素を削除してもよい。さらに、上述した本開示の実施の形態1,2に係る内視鏡システムで説明した構成要素を適宜組み合わせてもよい。
2,2A 内視鏡
3 入力装置
4 音声入力装置
5 表示装置
6 制御装置
20 挿入部
21 撮像部
60 光源部
61 光源駆動部
62 第1の画像処理部
63 明るさ検出部
64 AGC部
65 第2の画像処理部
66 前処理部
67 声帯周波数検出部
68 メモリ
69 制御部
211 光学系
212,212A 撮像素子
681 プログラム記録部
Claims (9)
- メモリおよびハードウェアからなる少なくとも1つ以上のプロセッサを備える制御装置であって、
前記プロセッサは、
2次元マトリクス状に配置されてなる複数の画素を有する撮像素子に対して、所定のフレームに従って順次撮像させて画像信号を生成させ、
外部から入力される音声信号に基づいて、被検体における声帯の振動の周波数を検出し、
パルス電流に応じたパルス光を間欠的に発光可能な光源部に対して、前記周波数と予め設定されたデューティ比とに基づいて、前記光源部が発光する際のパルス幅および発光周期を設定し、
前記周波数に同期させて前記撮像素子の1フィールド期間または1フレーム期間内に、前記光源部に対して前記パルス幅および前記発光周期で前記パルス光を発光させ、
前記発光周期または前記周波数に基づいて、前記画像信号に乗算するゲイン量を算出し、
前記画像信号に前記ゲイン量を乗算する、
制御装置。 - 請求項1に記載の制御装置であって、
前記プロセッサは、
前記撮像素子が生成した前記画像信号に基づいて、特定のパルス光の発光期間において前記複数の画素が露光された場合の画像信号に相当する疑似画像信号を生成し、
前記疑似画像信号に前記ゲイン量を乗算する、
制御装置。 - 請求項2に記載の制御装置であって、
前記プロセッサは、
前記撮像素子が生成した時間的に連続する2つ以上の前記画像信号に基づいて、特定のパルス光の発光期間において前記複数の画素が露光された場合の画像信号に相当する疑似画像信号を生成し、
前記疑似画像信号に前記ゲイン量を乗算する、
制御装置。 - 請求項3に記載の制御装置であって、
前記特定のパルス光の発光期間は、
前記撮像素子の1フィールド期間または1フレーム期間において、前記光源部が発光した最新のパルス光の期間であり、かつ、前記疑似画像信号の生成期間である、
制御装置。 - 請求項1〜4のいずれか一つに記載の制御装置であって、
前記撮像素子は、
CCDセンサである、
制御装置。 - 請求項1〜4のいずれか一つに記載の制御装置であって、
前記撮像素子は、
CMOSセンサである、
制御装置。 - 請求項1〜6のいずれか一つに記載の制御装置と、
被検体に挿入可能な挿入部の先端部に、前記画像信号を生成する前記撮像素子が配置されてなる内視鏡と、
音声の入力を受け付けて前記音声信号を生成する音声入力装置と、
を備え、
前記光源部は、
前記内視鏡へ前記パルス光を供給することによって前記先端部から被写体に向けて照射する、
医療用観察システム。 - メモリおよびハードウェアからなる少なくとも1つ以上のプロセッサを備える制御装置が実行する制御方法であって、
前記プロセッサが、
2次元マトリクス状に配置されてなる複数の画素を有する撮像素子に対して、所定のフレームに従って順次撮像させて画像信号を生成させ、
外部から入力される音声信号に基づいて、被検体における声帯の振動の周波数を検出し、
パルス電流に応じたパルス光を間欠的に発光可能な光源部に対して、前記周波数と予め設定されたデューティ比とに基づいて、前記光源部が発光する際のパルス幅および発光周期を設定し、
前記周波数に同期させて前記撮像素子の1フィールド期間または1フレーム期間内に、前記光源部に対して前記パルス幅および前記発光周期で前記パルス光を発光させ、
前記発光周期または前記周波数に基づいて、前記画像信号に乗算するゲイン量を算出し、
前記画像信号に前記ゲイン量を乗算する、
制御方法。 - メモリおよびハードウェアからなる少なくとも1つ以上のプロセッサを備える制御装置に実行させるプログラムであって、
前記プロセッサに、
2次元マトリクス状に配置されてなる複数の画素を有する撮像素子に対して、所定のフレームに従って順次撮像させて画像信号を生成させ、
外部から入力される音声信号に基づいて、被検体における声帯の振動の周波数を検出させ、
パルス電流に応じたパルス光を間欠的に発光可能な光源部に対して、前記周波数と予め設定されたデューティ比とに基づいて、前記光源部が発光する際のパルス幅および発光周期を設定させ、
前記周波数に同期させて前記撮像素子の1フィールド期間または1フレーム期間内に、前記光源部に対して前記パルス幅および前記発光周期で前記パルス光を発光させ、
前記発光周期または前記周波数に基づいて、前記画像信号に乗算するゲイン量を算出させ、
前記画像信号に前記ゲイン量を乗算させる、
プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019122380A JP7394547B2 (ja) | 2019-06-28 | 2019-06-28 | 制御装置、医療用観察システム、制御方法およびプログラム |
US16/904,586 US11178340B2 (en) | 2019-06-28 | 2020-06-18 | Control device, medical observation system, control method, and computer readable recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019122380A JP7394547B2 (ja) | 2019-06-28 | 2019-06-28 | 制御装置、医療用観察システム、制御方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021007548A true JP2021007548A (ja) | 2021-01-28 |
JP7394547B2 JP7394547B2 (ja) | 2023-12-08 |
Family
ID=74198391
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019122380A Active JP7394547B2 (ja) | 2019-06-28 | 2019-06-28 | 制御装置、医療用観察システム、制御方法およびプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11178340B2 (ja) |
JP (1) | JP7394547B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020151402A (ja) * | 2019-03-22 | 2020-09-24 | ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社 | 医療用制御装置及び内視鏡システム |
US20200397277A1 (en) * | 2019-06-20 | 2020-12-24 | Ethicon Llc | Videostroboscopy of vocal cords with a hyperspectral, fluorescence, and laser mapping imaging system |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000300514A (ja) * | 1999-04-16 | 2000-10-31 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡撮像装置 |
WO2015194415A1 (ja) * | 2014-06-18 | 2015-12-23 | オリンパス株式会社 | 処理装置、撮像装置および内視鏡システム |
JP2017225736A (ja) * | 2016-06-24 | 2017-12-28 | 富士フイルム株式会社 | 内視鏡装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6311868B2 (ja) * | 2013-11-07 | 2018-04-18 | 株式会社Joled | 画像処理回路、画像処理方法、及び、表示装置 |
JP2015195845A (ja) * | 2014-03-31 | 2015-11-09 | 富士フイルム株式会社 | 内視鏡システム、内視鏡システムの作動方法、プロセッサ装置、プロセッサ装置の作動方法 |
US10835116B2 (en) * | 2017-11-16 | 2020-11-17 | Karl Storz Imaging, Inc. | Vocal cord stroboscopy |
-
2019
- 2019-06-28 JP JP2019122380A patent/JP7394547B2/ja active Active
-
2020
- 2020-06-18 US US16/904,586 patent/US11178340B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000300514A (ja) * | 1999-04-16 | 2000-10-31 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡撮像装置 |
WO2015194415A1 (ja) * | 2014-06-18 | 2015-12-23 | オリンパス株式会社 | 処理装置、撮像装置および内視鏡システム |
JP2017225736A (ja) * | 2016-06-24 | 2017-12-28 | 富士フイルム株式会社 | 内視鏡装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7394547B2 (ja) | 2023-12-08 |
US11178340B2 (en) | 2021-11-16 |
US20210037176A1 (en) | 2021-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8785833B2 (en) | Image pickup system and image pickup method | |
CN106256123B (zh) | 处理装置、摄像装置以及内窥镜系统 | |
JP6239220B1 (ja) | 内視鏡装置及びビデオプロセッサ | |
JP6109456B1 (ja) | 画像処理装置および撮像システム | |
US8545399B2 (en) | Medical instrument | |
JP5132841B2 (ja) | 内視鏡装置および内視鏡装置の制御方法 | |
US9826885B2 (en) | Endoscope system | |
JPWO2012033200A1 (ja) | 撮像装置 | |
JPWO2014021022A1 (ja) | 内視鏡装置 | |
WO2016104386A1 (ja) | 調光装置、撮像システム、調光装置の作動方法および調光装置の作動プログラム | |
JP7394547B2 (ja) | 制御装置、医療用観察システム、制御方法およびプログラム | |
US20240306883A1 (en) | Medical image processing apparatus and medical observation system | |
JPWO2017057133A1 (ja) | 撮像システムおよび処理装置 | |
US11559193B2 (en) | Medical control device and endoscope system | |
JP6945660B2 (ja) | 撮像システムおよび処理装置 | |
WO2017073181A1 (ja) | 内視鏡装置 | |
JP7235608B2 (ja) | 光源制御装置、医療用観察システム、光源制御方法およびプログラム | |
JP2020151090A (ja) | 医療用光源装置及び医療用観察システム | |
WO2021176710A1 (ja) | 信号処理装置、内視鏡システム、及び信号処理方法 | |
JP2001203910A (ja) | 映像信号処理装置 | |
JP2010004319A (ja) | 撮像装置 | |
WO2019167298A1 (ja) | 被検体観察システム、被検体観察システムの作動方法 | |
JP2016057418A (ja) | 撮像装置、撮像方法及びプログラム | |
JP2021146198A (ja) | 医療用画像処理装置及び医療用観察システム | |
JP2019202077A (ja) | 内視鏡システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220426 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230131 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230323 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230808 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231031 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231128 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7394547 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |