JP2020534081A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020534081A5
JP2020534081A5 JP2020516520A JP2020516520A JP2020534081A5 JP 2020534081 A5 JP2020534081 A5 JP 2020534081A5 JP 2020516520 A JP2020516520 A JP 2020516520A JP 2020516520 A JP2020516520 A JP 2020516520A JP 2020534081 A5 JP2020534081 A5 JP 2020534081A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annuloplasty device
annuloplasty
unit
proximal
elongated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020516520A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7326255B2 (ja
JP2020534081A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2018/075713 external-priority patent/WO2019057947A1/en
Publication of JP2020534081A publication Critical patent/JP2020534081A/ja
Publication of JP2020534081A5 publication Critical patent/JP2020534081A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7326255B2 publication Critical patent/JP7326255B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 弁輪を有する欠陥のある僧帽弁を治療するための弁輪形成デバイス(100)であって、
    弁輪形成デバイスは、弁に隣接する冠状静脈洞(CS)に一時的に挿入するための、取外し可能で、かつ、曲げやすい細長変異ユニット(101)を備え、
    前記細長変異ユニットは、CSへの送達のための送達状態、及び、作動状態を有し、
    前記細長変異ユニットは、一時的に及び可逆的に、前記送達状態から前記作動状態に移ることができ、
    前記細長変異ユニットは、
    近位可逆的拡張可能部(102)、
    遠位固定部(103)を備え、
    前記遠位固定部は、前記細長変異ユニットの長手方向(104)において、前記近位拡張可能部に対して前記作動状態に移動可能であり、
    前記作動状態において、弁輪の形状は、修復形状へと修復され、
    前記近位拡張可能部は、CSの入り口で組織壁に対して位置決めするために、拡張状態へと可逆的に折りたたみ可能であって、
    前記遠位固定部は、膨張可能ユニットを含む、弁輪形成デバイス。
  2. 請求項1に記載の弁輪形成デバイスであって、前記近位拡張可能部は、前記長手方向に延在する拡張可能弓状部(105)を備える、弁輪形成デバイス。
  3. 請求項2に記載の弁輪形成デバイスであって、前記拡張可能弓状部は、シース(106)に接続され、かつ、前記シースの近位部(107)を前記遠位固定部に向かって押すことによって、前記長手方向に対して垂直な半径方向(115)に拡張するように構成される、弁輪形成デバイス。
  4. 請求項2又は3に記載の弁輪形成デバイスであって、前記弓状部は、シースにおける細長カット(108')によって、前記シースに形成された細長リブ(108)を備え、前記シースは前記長手方向に延在する、弁輪形成デバイス。
  5. 請求項3又は4に記載の弁輪形成デバイスであって、前記弓状部は、前記シースの周囲周りに等距離で配置される、弁輪形成デバイス。
  6. 請求項2〜5のいずれかに記載の弁輪形成デバイスであって、前記近位拡張可能部を、前記拡張状態に折りたたむとき、前記弓状部は、前記近位拡張可能部の最大拡張直径(D)に配置される頂点(116)を形成する曲率で拡張し、それによって、前記弓状部のそれぞれは、前記頂点(116)へと2つの拡張セクション(118、118')で拡張し、2つの拡張セクションは、近位拡張セクション(118')及び遠位拡張セクション(118)を備え、前記遠位拡張セクション(118)は、CSの入り口で前記組織壁に対して配置されるように構成され、前記遠位拡張セクションの少なくとも一部は、半径方向(115)とともに第一の角度(V1)を形成する第一の方向(119)に延在し、前記近位拡張セクションの少なくとも一部は、半径方向(115)とともに第二の角度(V2)を形成する第二の方向(119')に延在し、前記第一の角度は、前記第二の角度より小さい、弁輪形成デバイス。
  7. 請求項6に記載の弁輪形成デバイスであって、前記第一の方向(119)は、実質的に前記半径方向に平行である、弁輪形成デバイス。
  8. 請求項2〜7のいずれかに記載の弁輪形成デバイスであって、前記近位拡張可能部を、前記拡張状態に折りたたむとき、前記弓状部は、前記近位拡張可能部の最大拡張直径(D)に配置される頂点(116)を形成する曲率で拡張し、前記近位拡張可能部の最大拡張直径(D)は、CSの直径の少なくとも3倍である、弁輪形成デバイス。
  9. 請求項8に記載の弁輪形成デバイスであって、前記近位拡張可能部の最大拡張直径(D)のCSの直径に対する比率が3〜5の範囲である、弁輪形成デバイス。
  10. 請求項1〜9のいずれかに記載の弁輪形成デバイスであって、
    前記細長変異ユニットは、内腔(109)を備え、
    前記内腔は長手方向に延在し、かつ、遠位開口部(110)と少なくとも1つの近位開口部(111、111')とを有し、
    前記遠位開口部は前記膨張可能ユニットの遠位に配置され、
    前記少なくとも1つの近位開口部(111、111')は、前記膨張可能ユニットと前記近位拡張可能部との間に配置される、弁輪形成デバイス。
  11. 請求項10に記載の弁輪形成デバイスであって、前記弁輪形成デバイスは、ガイドワイヤ(114)を備え、前記ガイドワイヤは、前記内腔の内部に延在するように、かつ、前記遠位開口部で前記内腔を出るように配置される、弁輪形成デバイス。
  12. 請求項1〜11のいずれかに記載の弁輪形成デバイスであって、前記細長変異ユニットは、前記膨張可能ユニットの内部に配置される、少なくとも1つの放射線不透過性マーカー(112、112')を備える、弁輪形成デバイス。
  13. 請求項1〜12のいずれかに記載の弁輪形成デバイスであって、前記弁輪形成デバイスは、膨張内腔(113)を備え、前記膨張内腔は膨張可能ユニットに接続され、かつ、膨張媒体を前記膨張可能ユニットに送達するように構成される、弁輪形成デバイス。
  14. 請求項1〜13のいずれかに記載の弁輪形成デバイスであって、前記変異ユニットが、前記送達状態から前記作動状態へ移るとき、長手方向における前記近位拡張可能部と前記遠位固定部との間の距離(L)が減少し、減少した距離(L')となる、弁輪形成デバイス。
  15. 弁輪を有する欠陥のある僧帽弁を治療するための医療システム(200)であって、前記システムは、弁輪形成デバイス(100)と弁輪形成インプラント(301)とを組み合わせて備え、
    前記弁輪形成デバイスは、弁輪を有する欠陥のある僧帽弁を治療するための弁輪形成デバイスであって、
    前記弁輪形成デバイスは、弁に隣接する冠状静脈洞(CS)に一時的に挿入するための、取外し可能で、かつ、曲げやすい細長変異ユニット(101)を備え、
    前記細長変異ユニットは、CSへの送達のための送達状態、及び、作動状態を有し、
    前記細長変異ユニットは、一時的に及び可逆的に、前記送達状態から前記作動状態に移ることができ、
    前記細長変異ユニットは、
    近位可逆的拡張可能部(102)、
    遠位固定部(103)を備え、
    前記遠位固定部は、前記細長変異ユニットの長手方向(104)において、近位拡張可能部に対して前記作動状態に移動可能であり、
    前記作動状態において、前記弁輪の形状は、修復形状へと修復され、
    前記近位拡張可能部は、CSの入り口で組織壁に対して位置決めするために、拡張状態へと可逆的に折りたたみ可能であって、
    前記遠位固定部は、膨張可能ユニットを含み、
    前記弁輪形成インプラント(301)は、前記修復形状が得られたとき、前記弁の弁輪形成によって僧帽弁輪に永久的に固定するためのものであり、
    前記弁輪形成インプラントは、らせん形状のループ構造のようなループ構造(302)を備え、
    前記ループ構造は、前記弁輪の前記修復形状を保持するために前記弁の両側に配置されるよう構成され、
    少なくとも前記ループ構造の一部は前記弁輪の曲率に適合する、医療システム。
JP2020516520A 2017-09-22 2018-09-21 弁輪形成のための医療システム Active JP7326255B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762561838P 2017-09-22 2017-09-22
US62/561,838 2017-09-22
PCT/EP2018/075713 WO2019057947A1 (en) 2017-09-22 2018-09-21 MEDICAL SYSTEM FOR ANNULOPLASTY

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020534081A JP2020534081A (ja) 2020-11-26
JP2020534081A5 true JP2020534081A5 (ja) 2021-11-04
JP7326255B2 JP7326255B2 (ja) 2023-08-15

Family

ID=63787894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020516520A Active JP7326255B2 (ja) 2017-09-22 2018-09-21 弁輪形成のための医療システム

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11730599B2 (ja)
EP (2) EP3684295B1 (ja)
JP (1) JP7326255B2 (ja)
CN (1) CN111447888B (ja)
AU (1) AU2018337712A1 (ja)
CA (1) CA3075925C (ja)
WO (1) WO2019057947A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11793641B2 (en) 2019-03-28 2023-10-24 Hvr Cardio Oy Medical system for annuloplasty
CA3200024A1 (en) * 2020-12-08 2022-06-16 Olli Keranen Annuloplasty device
EP4285874A3 (en) * 2020-12-08 2024-03-06 HVR Cardio Oy Annuloplasty device
WO2023237643A1 (en) * 2022-06-08 2023-12-14 Hrv Cardio Oy Annuloplasty device

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE514718C2 (sv) 1999-06-29 2001-04-09 Jan Otto Solem Anordning för behandling av bristande tillslutningsförmåga hos mitralisklaffapparaten
US7192442B2 (en) 1999-06-30 2007-03-20 Edwards Lifesciences Ag Method and device for treatment of mitral insufficiency
US7296577B2 (en) * 2000-01-31 2007-11-20 Edwards Lifescience Ag Transluminal mitral annuloplasty with active anchoring
CA2441886C (en) * 2001-03-23 2009-07-21 Viacor, Incorporated Method and apparatus for reducing mitral regurgitation
US7052487B2 (en) * 2001-10-26 2006-05-30 Cohn William E Method and apparatus for reducing mitral regurgitation
US6949122B2 (en) * 2001-11-01 2005-09-27 Cardiac Dimensions, Inc. Focused compression mitral valve device and method
US7211110B2 (en) 2004-12-09 2007-05-01 Edwards Lifesciences Corporation Diagnostic kit to assist with heart valve annulus adjustment
US20080065205A1 (en) * 2006-09-11 2008-03-13 Duy Nguyen Retrievable implant and method for treatment of mitral regurgitation
EP2072027B1 (en) 2007-12-21 2020-06-17 Medtentia International Ltd Oy pre-annuloplasty device and method
US20090292323A1 (en) * 2008-05-20 2009-11-26 Chirico Paul E Systems, devices and methods for posterior lumbar interbody fusion
EP2620125B1 (en) 2012-01-24 2017-10-11 Medtentia International Ltd Oy An arrangement, a loop-shaped support, a prosthetic heart valve and a method of repairing or replacing a native heart valve
EP2805695A1 (en) * 2013-05-21 2014-11-26 Medtentia International Ltd Oy Medical system for annuloplasty

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020534081A5 (ja)
US20200397578A1 (en) Devices, systems and methods for accurate positioning of a prosthetic valve
AU762546B2 (en) Shape memory tubular stent
CN107736953B (zh) 用于瓣环成形术的医疗系统
JP2020022805A (ja) 管腔内デバイスのためのアンカー止め機構およびシステム
ES2742852T3 (es) Balón expansible
JP7326255B2 (ja) 弁輪形成のための医療システム
JP2015505514A (ja) 非線形軸方向支柱を備える制限構造
JP6389267B2 (ja) 臓器を位置調整するための拡張可能デバイス
CN111479530B (zh) 具有提取握持部和/或拱形构件的泌尿科植入物
JP6227194B2 (ja) 内視鏡用処置具
US11793641B2 (en) Medical system for annuloplasty
US20240024108A1 (en) Annuloplasty Device
EP4011328B1 (en) Annuloplasty device
TWM623569U (zh) 手術用醫療裝置
WO2023237643A1 (en) Annuloplasty device
CN116829102A (zh) 瓣环成形术装置
ES2937954T3 (es) Stent flexible
CN118121367A (zh) 用于瓣环成形术的医疗系统