JP2020533974A - 呼吸器合胞体ウイルス種のニッキング及び伸長増幅反応(near) - Google Patents

呼吸器合胞体ウイルス種のニッキング及び伸長増幅反応(near) Download PDF

Info

Publication number
JP2020533974A
JP2020533974A JP2020512607A JP2020512607A JP2020533974A JP 2020533974 A JP2020533974 A JP 2020533974A JP 2020512607 A JP2020512607 A JP 2020512607A JP 2020512607 A JP2020512607 A JP 2020512607A JP 2020533974 A JP2020533974 A JP 2020533974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rsv
nicking
template
nucleotide sequence
nucleic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020512607A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020533974A5 (ja
Inventor
チャン,フォングア
ロス,リチャード
Original Assignee
イオニアン・テクノロジーズ・エル・エル・シー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イオニアン・テクノロジーズ・エル・エル・シー filed Critical イオニアン・テクノロジーズ・エル・エル・シー
Publication of JP2020533974A publication Critical patent/JP2020533974A/ja
Publication of JP2020533974A5 publication Critical patent/JP2020533974A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/70Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving virus or bacteriophage
    • C12Q1/701Specific hybridization probes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6806Preparing nucleic acids for analysis, e.g. for polymerase chain reaction [PCR] assay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6844Nucleic acid amplification reactions
    • C12Q1/686Polymerase chain reaction [PCR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/11Antisense
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2521/00Reaction characterised by the enzymatic activity
    • C12Q2521/50Other enzymatic activities
    • C12Q2521/507Recombinase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/16Primer sets for multiplex assays
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/166Oligonucleotides used as internal standards, controls or normalisation probes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Abstract

本発明は、等温核酸増幅を用いて、生体試料中の呼吸器合胞体ウイルス標的核酸の有無を検出するための方法及び組成物に関する。【選択図】なし

Description

技術分野
本発明は、等温核酸増幅を用いて、生体試料中の標的核酸の有無を検出するための方法及び組成物に関する。より具体的には、本発明は、生体試料中の呼吸器合胞体ウイルス標的核酸を検出することに関する。
背景
特定の等温増幅方法は、数分以内に、微量レベルから非常に高い検出可能なレベルまで標的核酸を増幅することができる。そのような等温法、例えば、ニッキング及び伸長増幅反応(NEAR)は、使用者が微量で特定のヌクレオチド配列を検出すること、ポイントオブケア検査を容易にすること、診断の利用可能性及び速度を上げることを可能にする。
呼吸器合胞体ウイルス(「RSV」)は、少なくとも10個のタンパク質及び3個の表面タンパク質を有する一本鎖エンベロープRNAのパラミクソウイルスである。RSVは、最も一般的な小児呼吸器感染症(例えば、細気管支炎及び肺炎)の原因物質である。RSV感染症の大半は1歳未満の乳児に影響を与え、米国では毎年、5歳未満の17万人以上の子供たちがRSVにより入院している(例えば、Stockmanら、(2012) Pediatr.Infect.Dis.J.31(1):5−9;Hallら、(2013) Pediatrics 132(2):e341−348;及びLangleyら、(2011) Pediatr.Infect.Dis.J.30(6):517−517参照)。RSV感染はまた、高齢者及び高リスクの成人(すなわち、免疫不全患者)にも見られる。3〜5日の潜伏期間内で、RSV感染症は典型的には、数日間検出されない状態である。RSV感染に関連する症状は、典型的には、風邪の症状(例えば、鬱血、咳及び発熱)に関連するものを含む。これらの例示的な要因が、早期発見及び診断を非常に困難なものにする。
本開示は、少なくとも一部において、生体試料中のRSVの有無を、NEAR又はリコンビナーゼポリメラーゼ増幅(RPA)を用いて正確かつ効率的に検出できるという発見に基づいている。この発見から、本明細書に提供されるのは、生体試料中のRSVの有無を決定する(例えば、検出する)ためのNEARの組成物及び方法である。より具体的には、本明細書に提供されるのは、生体試料中の、例えば、非構造遺伝子NS2又はRSVヌクレオキャプシド遺伝子NなどのRSV標的核酸の有無を決定する(例えば、検出する)ためのNEARの組成物及び方法である。本明細書に提供される組成物は、生体試料中のRSV核酸の検出に有用であり、少なくとも1対のテンプレート(すなわち、フォワード及びリバースのテンプレート対)、並びに必要に応じてRSVに特異的なプローブ、を含む。
本明細書に提供されるのは、i)呼吸器合胞体ウイルス(RSV)非構造NS2遺伝子のアンチセンス鎖の3’末端に相補的である認識領域を含む核酸配列を3’末端に含む第1のフォワードテンプレート;認識領域の上流のニッキング酵素結合部位及びニッキング部位;及びニッキング部位の上流の安定化領域;並びにii)RSV非構造NS2遺伝子のセンス鎖の3’末端に相補的である認識領域を含む核酸配列を3’末端に含む第1のリバーステンプレート;認識領域の上流のニッキング酵素結合部位及びニッキング部位;及びニッキング部位の上流の安定化領域;又はiii)RSVヌクレオキャプシド遺伝子Nのアンチセンス鎖の3’末端に相補的である認識領域を含む核酸配列を3’末端に含む第2のフォワードテンプレート;認識領域の上流のニッキング酵素結合部位及びニッキング部位;ニッキング部位の上流の安定化領域;並びにiv)RSVヌクレオキャプシド遺伝子Nのセンス鎖の3’末端に相補的である認識領域を含む核酸配列を3’末端に含む第2のリバーステンプレート;認識領域の上流のニッキング酵素結合部位及びニッキング部位;及びニッキング部位の上流の安定化領域、を含む組成物である。
いくつかの実施形態において、RSV非構造NS2遺伝子のアンチセンス鎖の3’末端に相補的である3’末端にある認識領域は、長さが8〜30ヌクレオチドであり、かつ/又はRSVヌクレオキャプシド遺伝子Nのアンチセンス鎖の3’末端に相補的である3’末端にある認識領域は、長さが8〜30ヌクレオチドである。
いくつかの実施形態において、RSV非構造NS2遺伝子のセンス鎖の3’末端に相補的である3’末端にある認識領域は、長さが8〜30ヌクレオチドであり、かつ/又はRSVヌクレオキャプシド遺伝子Nのセンス鎖の3’末端に相補的である3’末端にある認識領域は、長さが8〜30ヌクレオチドである。
いくつかの実施形態において、i)及びii)を含む組成物はさらに、RSV非構造NS2遺伝子のヌクレオチド配列に相補的なヌクレオチド配列を含むプローブオリゴヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、iii)及びiv)を含む組成物はさらに、RSVヌクレオキャプシド遺伝子Nのヌクレオチド配列に相補的なヌクレオチド配列を含むプローブオリゴヌクレオチドを含む。
いくつかの実施形態において、第1のフォワードテンプレートの核酸配列は、配列番号1(CGACTCACACGAGTCGAAAACTTGATGAAAGA)に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含み;かつ
第1のリバーステンプレートの核酸配列は、配列番号2(AGACTCCACACGGAGTCTAGTTGACCAGGAATG)に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含む。
本明細書に記載の組成物のいずれかのいくつかの実施形態において、i)及びii)を含む組成物はさらに、配列番号3(ACCAGGAATGTAAATGTGGCCTGGT)に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含むプローブオリゴヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、第2のフォワードテンプレートの核酸配列は、配列番号6(GACTCGCACACGAGTCACGTAGTACAGGAGATAA)に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含み;第2のリバーステンプレートの核酸配列は、配列番号7(GACTCCACACGGAGTCGCTTTTGCACATCATAA)に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含む。
いくつかの実施形態において、iii)及びiv)を含む組成物はさらに、配列番号8(TGACACATCATAATTGGGAGTGTCA)に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含むプローブオリゴヌクレオチドを含む。
本明細書に記載の組成物のいずれかのいくつかの実施形態において、さらに、DNAポリメラーゼ、1以上のニッキング酵素、dNTP又はdNTPとddNTPの混合物のうちの1以上を含む。いくつかの実施形態において、DNAポリメラーゼは、ゲオバチルス・ボアジチ(Geobacillus bogazici)DNAポリメラーゼ、Bst(巨大断片)、エクソDNAポリメラーゼ、Manta 1.0 DNAポリメラーゼ(Enzymatics(登録商標))からなる群から選択される。いくつかの実施形態において、1以上のニッキング酵素はNt.BspQI、Nb.BbvCi、Nb.BsmI、Nb.BsrDI、Nb.BtsI、Nt.AlwI、Nt.BbvCI、Nt.BstNBI、Nt.CviPII、Nb.BpulOI、Nt.BpulOI及びN.BspD61からなる群から選択される。
いくつかの実施形態において、組成物は、凍結乾燥される。
いくつかの実施形態において、プローブは、検出可能な標識にコンジュゲートされる。いくつかの実施形態において、検出可能な標識は、フルオロフォア、酵素、クエンチャー、酵素阻害剤、放射性標識、結合対のメンバー、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される。
いくつかの実施形態において、第1のフォワードテンプレート、第1のリバーステンプレート、第2のフォワードテンプレート又は第2のリバーステンプレートの1以上は、1以上の修飾ヌクレオチド、スペーサー、又はブロッキング基を含む。いくつかの実施形態において、少なくとも1つの修飾ヌクレオチドは、2’修飾を含む。いくつかの実施形態において、少なくとも1つの修飾ヌクレオチドは、2’− 0−メチルを含む。
また、本明細書に提供されるのは、生体試料中のRSVの有無の検出のための方法であって、i)RSV非構造NS2遺伝子のアンチセンス鎖の3’末端に相補的である認識領域を含むヌクレオチド配列を3’末端に含む第1のフォワードテンプレート;認識領域の上流のニッキング酵素結合部位及びニッキング部位;及びニッキング部位の上流の安定化領域;ii)RSV非構造NS2遺伝子のセンス鎖の3’末端に相補的である認識領域を含むヌクレオチド配列を3’末端に含む第1のリバーステンプレート;認識領域の上流のニッキング酵素結合部位及びニッキング部位;及びニッキング部位の上流の安定化領域;iii)少なくとも1つのニッキング酵素;並びにiv)DNAポリメラーゼ、を含む組成物と生体試料を接触させること;核酸増幅反応で標的ヌクレオチド配列を増幅して増幅産物を提供すること;並びに増幅産物の有無を検出すること、を含む、方法である。
いくつかの実施形態において、少なくとも1つのニッキング酵素は、第1のフォワードテンプレートのニッキング部位でニッキング可能であるが、RSV非構造NS2遺伝子のアンチセンス鎖内ではニッキングしない第1のニッキング酵素、並びに/又は第1のリバーステンプレートのニッキング部位でニッキング可能であるが、RSV非構造NS2遺伝子のセンス鎖内ではニッキングしない第2のニッキング酵素を含み、第1のニッキング酵素及び第2のニッキング酵素は、同一でも、又は異なっていてもよい。いくつかの実施形態において、組成物はさらに、RSV非構造NS2遺伝子のヌクレオチド配列に相補的なヌクレオチド配列を含むプローブオリゴヌクレオチドを含む。
また、本明細書に提供されるのは、生体試料中のRSVの有無の検出のための方法であって、i)RSVヌクレオキャプシド遺伝子Nのアンチセンス鎖の3’末端に相補的である認識領域を含むヌクレオチド配列を3’末端に含む第2のフォワードテンプレート;認識領域の上流のニッキング酵素結合部位及びニッキング部位;及びニッキング部位の上流の安定化領域;ii)RSVヌクレオキャプシド遺伝子Nのセンス鎖の3’末端に相補的である認識領域を含むヌクレオチド配列を3’末端に含む第2のリバーステンプレート;認識領域の上流のニッキング酵素結合部位及びニッキング部位;及びニッキング部位の上流の安定化領域;iii)少なくとも1つのニッキング酵素;並びにiv)DNAポリメラーゼ、を含む組成物と生体試料を接触させること;核酸増幅反応で標的ヌクレオチド配列を増幅して増幅産物を提供すること;並びに増幅産物の有無を検出すること、を含む、方法である。
いくつかの実施形態において、少なくとも1つのニッキング酵素は、第2のフォワードテンプレートのニッキング部位でニッキング可能であるが、RSVヌクレオキャプシド遺伝子Nのアンチセンス鎖内ではニッキングしない第1のニッキング酵素、並びに/又は第2のリバーステンプレートのニッキング部位でニッキング可能であるが、ヌクレオキャプシド遺伝子Nのセンス鎖内ではニッキングしない第2のニッキング酵素を含み、第1のニッキング酵素及び第2のニッキング酵素は、同一でも、又は異なっていてもよい。
いくつかの実施形態において、組成物はさらに、RSVヌクレオキャプシド遺伝子Nのヌクレオチド配列に相補的なヌクレオチド配列を含むプローブオリゴヌクレオチドを含む。
いくつかの実施形態において、増幅は、基本的に等温の条件下で行われる。
いくつかの実施形態において、第1のフォワードテンプレートの核酸配列は、配列番号1に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含み;かつ第1のリバーステンプレートの核酸配列は、配列番号2に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含む。いくつかの実施形態において、プローブオリゴヌクレオチドは、配列番号3に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含む。いくつかの実施形態において、第2のフォワードテンプレートの核酸配列は、配列番号6に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含み;第2のリバーステンプレートの核酸配列は、配列番号7に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含む。いくつかの実施形態において、プローブオリゴヌクレオチドは、配列番号8に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含む。
いくつかの実施形態において、組成物はさらに、dNTP又はdNTPとddNTPの混合物を含む。
いくつかの実施形態において、DNAポリメラーゼは、ゲオバチルス・ボアジチのDNAポリメラーゼ、Bst(巨大断片)、エクソDNAポリメラーゼ、Manta 1.0 DNAポリメラーゼ(Enzymatics(登録商標))からなる群から選択される。いくつかの実施形態において、第1のフォワードテンプレート及び第1のリバーステンプレート、第2のフォワードテンプレート及び第2のリバーステンプレートは、同じ少なくとも1つのニッキング酵素によって認識されるニッキング酵素結合部位を含む。いくつかの実施形態において、少なくとも1つのニッキング酵素は、Nt.BspQI、Nb.BbvCi、Nb.BsmI、Nb.BsrDI、Nb.BtsI、Nt.AlwI、Nt.BbvCI、Nt.BstNBI、Nt.CviPII、Nb.BpulOI、Nt.BpulOI及びN.SBspD61からなる群から選択される。
いくつかの実施形態において、プローブは、検出可能な標識にコンジュゲートされる。いくつかの実施形態において、検出可能な標識は、フルオロフォア、酵素、クエンチャー、酵素阻害剤、放射性標識、結合対のメンバー、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態において、少なくとも1つのニッキング酵素は、ニッキング酵素結合部位の下流でニッキングする。
本明細書に記載の方法のいずれかのいくつかの実施形態において、本方法は必要に応じて、増幅前に生体試料から核酸を抽出/単離することを含む。
いくつかの実施形態において、生体試料は、糞便、口腔/咽喉の拭き取り検体、唾液、膿、痰、血液、及び尿から選択されるか、又は生体試料は感染組織若しくは非感染組織由来である。
いくつかの実施形態において、第1のフォワードテンプレート、第1のリバーステンプレート、第2のフォワードテンプレート又は第2のリバーステンプレートの1以上は、1以上の修飾ヌクレオチド、スペーサー、又はブロッキング基を含む。いくつかの実施形態において、少なくとも1つの修飾ヌクレオチドは、2’修飾を含む。いくつかの実施形態において、少なくとも1つの修飾ヌクレオチドは、2’− 0−メチルを含む。
また、本明細書に提供されるのは、(a)配列番号1に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含む第1のフォワードテンプレート;及び配列番号2に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含む第1のリバーステンプレート;又は(b)配列番号6に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含む第2のフォワードテンプレート;及び配列番号7に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチドを含む第2のリバーステンプレート、からなる群から選択されるテンプレートオリゴヌクレオチドを含むキットである。
本明細書に記載のキットのいずれかのいくつかの実施形態において、(a)はさらに、配列番号3に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含むプローブオリゴヌクレオチドを含む。本明細書に記載のキットのいずれかのいくつかの実施形態において、(b)はさらに、配列番号8に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含むプローブオリゴヌクレオチドを含む。
本明細書に記載のキットのいずれかのいくつかの実施形態において、キットはさらに、拭き取り検体を含む。
本明細書に記載のキットのいずれかのいくつかの実施形態において、キットはさらに、キットを使用するための取り扱い説明書を含む。
本明細書に記載のキットのいずれかのいくつかの実施形態において、キットはさらに、dNTP又はdNTPとddNTPの混合物の1以上を含む。
本明細書に記載のキットのいずれかのいくつかの実施形態において、キットは必要に応じて、生体試料から核酸を抽出/単離するための試薬を含む。
いくつかの実施形態において、テンプレートオリゴヌクレオチドは、1以上の修飾ヌクレオチド、スペーサー、又はブロッキング基を含む。
いくつかの実施形態において、少なくとも1つの修飾ヌクレオチドは、2’修飾を含む。
いくつかの実施形態において、少なくとも1つの修飾ヌクレオチドは、2’− 0−メチルを含む。
本明細書に記載のキットのいずれかのいくつかの実施形態において、キットはさらに、ポリメラーゼを含む。
本発明は、対象においてRSV感染症を検出及び診断するための高感度で迅速な定性的アッセイを提供する。
用語「テンプレート」又は「プライマー」は、核酸鎖に相補的なプライマー伸長生成物の5’から3’への合成の開始点として機能できるオリゴヌクレオチドを指す。プライマー伸長生成物は、適切な緩衝液中にて適切な温度で、適切なヌクレオチド、及びDNAポリメラーゼなどのポリメライゼーション用の薬剤の存在下で合成される。
本明細書で使用する用語「プローブ」は、プローブ中の少なくとも1つの配列の標的配列との相補性により、分析を行っている試料中で、標的核酸配列の増幅によって作製される生成物とハイブリッド構造を形成するオリゴヌクレオチドを指す。任意の特定のプローブのヌクレオチドは、デオキシリボヌクレオチド、リボヌクレオチド、及び/又は合成のヌクレオチド類似体であり得る。
本発明の文脈内で、標的核酸配列は、RSVの核酸配列である。例えば、本発明の文脈内で、標的核酸配列は、RSV非構造遺伝子NS2の核酸配列又はRSVヌクレオキャプシド遺伝子Nの核酸配列であり得る。
本発明で使用される用語「1以上」又は「少なくとも1つの」は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10個又はそれより多い化合物(複数可)を表す。
用語「第1」、「第2」、「第3」、及び「第4」などは、それらの関連のある意味でのみ、本開示で使用される。特に記載されない限り、それらの用語は単に、便宜上、実施形態の1以上の説明の中で使用されることを理解されたい。用語「第1」、「第2」、「第3」、及び「第4」などは、単に1つの要素と別の要素を区別するために使用され、本開示の技術の権利の範囲は、これらの用語によって制限されるべきではない。例えば、第1の要素は、第2の要素と指定される可能性があり、同様に、第2の要素は、第1の要素と指定される可能性がある。
用語「増加した」、「増加する」又は「上方制御される」は全て一般的に、統計的に有意な量での増加を意味するために本明細書で使用される。疑念を避けるために、用語「増加した」又は「増加する」は、基準レベルと比較して少なくとも10%の増加、例えば、基準レベルと比較して少なくとも約20%、又は少なくとも約30%、又は少なくとも約40%、又は少なくとも約50%、又は少なくとも約60%、又は少なくとも約70%、又は少なくとも約80%、又は少なくとも約90%又は100%を含むが最大100%の増加又は10〜100%のいずれかの増加、又は基準レベルと比較して少なくとも約0.5倍、又は少なくとも約1.0倍、又は少なくとも約1.2倍、又は少なくとも約1.5倍、又は少なくとも約2倍、又は少なくとも約3倍、又は少なくとも約4倍、又は少なくとも約5倍又は少なくとも約10倍の増加、又は1.0倍〜10倍のいずれかの増加又はそれを超える増加を意味する。
用語「減少する」、「減少した」、「低下した」、「低下」又は「下方制御される」は全て一般的に、統計的に有意な量の減少を意味するために本明細書で使用される。しかしながら、疑念を避けるために、「低下した」、「低下」、「減少した」又は「減少」は、基準レベルと比較して少なくとも10%までの減少、例えば、基準レベルと比較して少なくとも約20%、又は少なくとも約30%、又は少なくとも約40%、又は少なくとも約50%、又は少なくとも約60%、又は少なくとも約70%、又は少なくとも約80%、又は少なくとも約90%又は100%を含むが最大100%の減少(すなわち、基準試料と比較してレベルなし)、又は10〜100%のいずれかの減少、又は基準レベルと比較して少なくとも約0.5倍、又は少なくとも約1.0倍、又は少なくとも約1.2倍、又は少なくとも約1.5倍、又は少なくとも約2倍、又は少なくとも約3倍、又は少なくとも約4倍、又は少なくとも約5倍又は少なくとも約10倍の減少、又は1.0倍〜10倍のいずれかの減少又はそれを超える
減少を意味する。
本明細書で使用する節の見出しは、単なる構成上の目的のためのものであり、決して説明される主題を限定するものとして解釈されるべきではない。組み込まれる参考文献中の用語の定義が、本教示に提供される定義と異なるように思われる場合には、本教示に提供される定義が優先する。僅かで、実質的でない逸脱が本明細書の本教示の範囲内にあるように、本教示で論じられる温度、濃度、及び時間などの指標の前に、暗黙の「約」があるとことを理解されたい。本出願において、単数形の使用は、特に具体的に述べられない限り、複数形を含む。また、「含む(comprise)」、「含む(comprises)」、「含む(comprising)」、「含有する(contain)」、「含有する(contains)」、「含有する(containing)」、「含む(include)」、「含む(includes)」、及び「含む(including)」の使用は、限定することを意図するものではない。前述の一般的説明と以下の詳細な説明の両方は、単なる例示及び説明であり、本発明を限定するものではないことを理解すべきである。冠詞「1つの(a)」及び「1つの(an)」は、冠詞の文法上の目的語の1つ又は2以上(すなわち、少なくとも1つ)を指すために本明細書で使用される。一例として、「1つの要素」は、1つの要素又は2以上の要素を意味する。
特に定義しない限り、本明細書中で使用される全ての技術用語及び科学用語は、本発明が属する当業者によって一般的に理解されるものと同じ意味を有する。本発明での使用のための方法及び材料が本明細書に記載されている。当技術分野で公知の他の適切な方法及び材料を使用することもできる。材料、方法、及び実施例は、単なる例示であり、限定することを意図するものではない。本明細書で言及される全ての刊行物、特許出願、特許、配列、データベースエントリー、及び他の参考文献は、参照によりその全体が組み込まれる。矛盾する場合には、定義を含む本明細書が優先する。
本発明の他の特徴及び利点は、以下の詳細な説明及び図面、並びに特許請求の範囲から明らかになる。
本特許又は本出願ファイルは、少なくとも1枚のカラー図面を含む。カラー図面(複数可)を有するこの特許又は特許出願の公表物のコピーは、要求し、必要な料金を支払うと、特許庁により提供される。
本明細書に記載のRSV非構造遺伝子NS2を検出するための例示的なアッセイ(「RSV Aアッセイ」)を用いた検出限界(LOD)試験の結果を示すグラフである。 本明細書に記載のRSVヌクレオキャプシド遺伝子Nを検出するための例示的なアッセイ(「RSV Bアッセイ」)を用いて行ったLOD試験の結果を示すグラフである。 0コピー(標的コピーなし「NTC」)(図3A)、50コピー(図3B)、250コピー(図3C)、又は500コピー(図3D)の標的核酸及び漸増量のバックグラウンドヒトゲノムDNA(10ng、100ng、1000ng)の存在下で行った例示的なRSV Aアッセイの結果を示すグラフである。 0コピー(「NTC」)(図4A)、50コピー(図4B)、250コピー(図4C)又は500コピー(図4D)の標的核酸及び漸増量のバックグラウンドヒトゲノムDNA(10ng、100ng、及び1000ng)の存在下で行った例示的なRSV Bアッセイの結果を示すグラフである。 漸増量のバックグラウンドヒトgDNA(0、10ng、100ng、1000ng)の存在下で、0コピーの標的核酸を用いて行った例示的なRSV Bアッセイの結果を示すグラフである。 精製RNA(図6)及び精製ウイルス(図7)とのアッセイの反応性を決定するための例示的なRSV Aアッセイの結果を示すグラフである。X軸−サイクル(1サイクル=10秒);Y軸−mV。 精製ウイルスでの検出限界(LOD)を決定するために行った例示的なRSV Aを示すグラフである。 精製RNA(図9)及び精製ウイルス(図10)とのアッセイの反応性を示す例示的なRSV Bアッセイを示すグラフである。X軸−サイクル(1サイクル=10秒);Y軸−mV。 精製RNA(図11)及び精製ウイルス(図12)とのアッセイの反応性を決定するために行った例示的なRSV B+ICアッセイの結果を示すグラフである。 精製ウイルスでの検出限界(LOD)を決定するために行った例示的なアッセイの、RSV B性能(図13)及びRSV B+IC性能(図14)の結果を示すグラフである。 標的が反応中に存在しなかった場合に、アッセイが偽陽性の結果をもたらすかどうかを決定するための、RSV Aアッセイ(図15)、RSV Bアッセイ(図16)、及びRSV B+ICアッセイ(図17)の「標的コピーなし」(NTC)反復試験の結果を示すグラフである。X軸−サイクル(1サイクル=10秒);Y軸−mV。 アッセイが複数の株全体で同レベルの性能を提供するかどうかを決定するためのRSV Aアッセイ(図18)及びRSV Bアッセイ(図19)の例示的な包括試験の結果を示すグラフである(A2を開発株として使用し、Aロングでの結果が示される)。株Aロングを、3つ組で、反応あたり5コピー(開発株A2のLODであると決定された)の精製RNA又は10コピーの精製RNAのいずれかでスクリーニングした(Rox−標的の検出;Fam−内部対照の検出)。 RSV Aアッセイ(図20A)及びRSV B(図20B)が、非RSV種に対する特異性を提供するかどうかを決定するための例示的な交差反応性試験の結果を示すグラフである。 アッセイが、反対のRSVサブタイプに対する特異性を提供するかどうかを決定するための例示的な交差反応性試験の結果を示すグラフである。RSV AアッセイをRSV B標的に対してスクリーニングし(図21A)、RSV BアッセイをRSV A標的に対してスクリーニングした(図21B)。 RSV B配列に対するRSV Aの生成物1の配列(図22)及びRSV A配列に対するRSV Bの生成物1の配列(図23)を用いて行ったBLAST分析を示すグラフである。代表的な「トップヒット」を、代表的なRSV A株配列と共に、RSV Aテンプレート、分子ビーコン及び生成物の配列とそれぞれ整列させて示し、代表的な「トップヒット」を、代表的なRSV B株配列と共に、RSV Bテンプレート、分子ビーコン及び生成物の配列とそれぞれ整列させて示す。BLAST分析を、短いインプット配列を検索するように調整された標準的なBLASTパラメータを用いて、それぞれ、RSVタイプB(taxid:208895)、及びRSVタイプA(taxid:208893&1439707)を特異的に標的として、基本的なBLAST「ヌクレオチドブラスト」プログラム(BLASTN 2.2.30+)、ヌクレオチドコレクション(nr/nt)データベースを使用して、blast.ncbi.nlm.nih.gov/Blast.cgiで行った。 臨床マトリックスの存在下で、RSV Aの凍結乾燥試薬(図24)及びRSV Bの凍結乾燥試薬(図25)の性能を評価するために行った例示的な実験の結果を示すグラフである。両アッセイを、匿名のドナーの拭き取り検体プールCを用いてスクリーニングした。 50個の臨床拭き取り検体試料のRSV A NEARアッセイ(図26)、RSV B NEARアッセイ(図27)、及びRSV B+IC NEARアッセイ(図28)のまとめの結果を示すグラフである。 RSV A及びRSV BのNEARアッセイを用いた、陽性と呼ばれる臨床拭き取り検体試料のサブセットのリアルタイム蛍光曲線を示す例示的な結果を示す。 RSV A NEARアッセイ(図30)、RSV B NEARアッセイ(図31)及びRSV B+IC NEARアッセイ(図32)を用いてスクリーニングした、50個の臨床UTM試料のリアルタイム蛍光曲線を示す例示的な結果を示す。 RSV A及びRSV BのNEARアッセイを用いた、陽性と呼ばれる臨床UTM試料のサブセットのリアルタイム蛍光曲線を示す例示的な結果を示す。
本明細書に提供されるのは、ポイント・オブ・ケア(POC)での使用のための、超高速で、超高感度で、特異的な、かつ堅牢なアプローチである。DNA若しくはRNA標的のいずれかを用いる、ニッキング酵素増幅反応、又はNEARの等温性質、低分子生成物、及び幾何学的増幅機構が、超高速増幅方法を提供する。長い又は面倒な試料調製/核酸精製の必要がないので、臨床マトリクスの存在下で堅牢な性能を提供する能力がNEARを多くの他の分子検査から際立たせる。これらの重要な属性は、NEARを、迅速かつ信頼性の高い結果が不可欠であるPOC統合のための理想的な技術にする。これらの原理に基づいて、NEAR検査が、試料中のRSVの有無を検出するために開発された。例示的な実施形態において、検査は、臨床患者試料、例えば、鼻の拭き取り検体試料を用いて、非構造遺伝子NS2及び/又はヌクレオキャプシド遺伝子Nを検出するための、2つのアッセイからなる。
本開示は、等温増幅を用いて生体試料中のRSVの有無を検出することが可能であるという発見に一部基づいている。そのために、本出願は、NEARを用いて、標的ヌクレオチド配列を増幅及び検出することによって、生体試料中のRSVの有無を検出するための組成物を開示する。いくつかの実施形態において、標的ヌクレオチド配列は、リアルタイム又はエンドポイント検出アプローチを用いて、例えば、蛍光標識プローブを利用して検出できる。
用語「標的配列」の使用は、配列のセンス鎖又はアンチセンス鎖のいずれかを指してよく、また、それらが元の標的配列の標的核酸、増幅されたコピー、又は増幅産物上に存在するような配列を指す。増幅産物は、標的配列、及び少なくとも1つの他の配列、又は他のヌクレオチドを含む、より大きな分子であり得る。
この発明の方法は、RSV感染症の診断のための検体から核酸を特定するために使用できる。これらの方法において使用される本発明の特定のプライマー及びプローブは、特異的増幅産物の増幅及び発達の監視を可能にする。RSV(例えば、非構造遺伝子NS2、ヌクレオキャプシド遺伝子N)の検出のためのNEARの増加された感度は、臨床検査室での及びポイントオブケアでのRSV感染症の定期診断のためのこの技術の遂行を実現可能にする。
特定の等温増幅方法は、数分以内に、微量レベルから非常に高い検出可能なレベルまで標的核酸を増幅できる。このような等温法、例えば、NEAR及びRPAは、ユーザーが微量で特定の配列を検出することを可能にし、ポイントオブケア検査を容易にしかつ診断の利用可能性及び速度を上昇させる。
増幅反応が実行される時間は、例えば、約1分以内、又は約2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19又は20分以内で変化し得る。より長い反応時間は、速度が問題とならない許容可能な結果をもたらし得る。いくつかの実施形態において、反応は、1〜20分、1〜15分又は1〜10、1〜8、1〜5、1〜2.5、2.5〜5、2.5〜8、2.5〜10、又は2.5〜20分である。本明細書に記載の増幅プロセスは、効率的であり、いくつかの実施形態において、反応の時間枠内で、例えば、5、10又は12分で、約1×10倍以上の増幅、約1×約10倍以上の増幅、約1×10倍以上の増幅、約1×10倍以上の増幅、又は約1×1010倍以上の増幅がある。反応は非常に敏感であり、例えば、試料中で約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、20、30、40、50、60、70、80、90、若しくは100若しくはそれ以上ほどの低いコピー数を検出できるか、試料中で200、500、1,000、5,000、若しくは10,000若しくはそれ以上ものコピー数を検出できるか、又は、例えば、約3.32E−13マイクロモル〜約3.32E−8マイクロモル、約1.66E−12マイクロモル〜約3.32E−8マイクロモル、約3.32E−13マイクロモル〜約3.32E−7マイクロモル、若しくは約3.32E−13マイクロモル〜約3.32E−6マイクロモルの濃度で存在する標的を検出できる。
NEAR法は、例えば、米国特許第9,617,586号及び同第9,689,031号に開示されており、これらの各々は参照により本明細書に組み込まれる。
本発明の方法に関連して増幅するのに適する核酸(例えば、ポリヌクレオチド)は、DNA及びRNA分子などの二本鎖及び一本鎖の核酸分子を含む。ポリヌクレオチドは、ゲノム、染色体、プラスミド、ミトコンドリア、細胞、及びウイルス核酸由来のものであり得る。二本鎖ポリヌクレオチドについては、増幅は、一方又は両方の鎖のいずれかであり得る。
本明細書に開示される方法に適する別のそのような等温増幅法は、RPAである。RPAは、ユーザーが微量で特定の配列を検出することを可能にし、ポイントオブケア検査を容易にしかつ診断の利用可能性及び速度を上昇させる。本明細書に記載するように、RPAは、テンプレート二本鎖核酸中の相同な配列を有するオリゴヌクレオチドプライマーをペアリングできる、リコンビナーゼとして知られている酵素を使用する。このように、DNA合成は、テンプレート二本鎖核酸中の定義される点に向けられる。テンプレート核酸が存在する場合、2以上の配列特異的(例えば、遺伝子特異的)プライマーを用いて、指数関数的な増幅反応が開始される。反応は急速に進行し、数分以内に、ほんの数コピーのテンプレート核酸から検出可能なレベルの増幅産物まで、テンプレートの二本鎖核酸内に存在する配列の特異的増幅をもたらす。RPA法は、例えば、米国特許第7,270,981号、同第7,399,590号、同第7,666,598号、同第7,435,561号、同第8,071,308号、及びWO 2010/141940で開示されており、これらの全ては参照により本明細書に組み込まれる。
用語「テンプレート」及び「プライマー」は、交換可能に使用され、一般的に、ポリメラーゼを用いる標的配列のヌクレオチド増幅のための出発点として機能するオリゴヌクレオチド配列を指す。テンプレートは、標的配列の認識領域に結合し、かつ認識領域の上流にニッキング酵素結合領域及びニッキング酵素結合領域の上流に安定化領域を含有する、オリゴヌクレオチドとして定義される。本明細書に開示される組成物は、標的核酸配列を増幅するテンプレートのセットを含有してよい。テンプレートは、標的核酸配列に相補的であるか又は1以上の位置で標的核酸配列とは異なる、配列を含んでよい。本明細書に開示されるNEAR増幅法に適するテンプレートの設計は、例えば、米国特許第9,617,586号及び同第9,689,031号に提供されており、これらの各々は参照により本明細書に組み込まれる。
本方法のテンプレートは、例えば、スペーサー、ブロッキング基、及び修飾ヌクレオチドを含んでよい。修飾ヌクレオチドは、組成及び/若しくは構造において天然のヌクレオチド並びにヌクレオチド三リン酸とは異なるヌクレオチド又はヌクレオチド三リン酸である。修飾は、天然に生じるもの、又はメチルトランスフェラーゼなどのヌクレオチドを修飾する酵素による修飾から生じるものを含む。修飾ヌクレオチドはまた、合成又は非天然のヌクレオチドを含む。例えば、修飾ヌクレオチドは、2’−0−メチル及び2’−フルオロなどの2’修飾を有するものを含む。他の2’修飾ヌクレオチドは、当技術分野で知られており、例えば、その全体が参照により本明細書に組み込まれる米国特許第9,096,897号に記載されている。本明細書で使用する修飾ヌクレオチド又は修飾ヌクレオチド三リン酸は、例えば、制限エンドヌクレアーゼ認識部位が存在する二本鎖核酸の一方の鎖上に修飾が存在する場合に、修飾ヌクレオチド又は修飾ヌクレオチド三リン酸が、制限酵素による切断から修飾鎖を保護するように修飾されてよい。そのため、修飾ヌクレオチド又は修飾ヌクレオチド三リン酸の存在は、二本鎖核酸の切断よりもむしろ、ニッキングを促進する。ブロッキング基は、ポリメラーゼによる標的配列に依存しない核酸ポリメライゼーションを阻害するためにテンプレートに付加できる化学部分である。ブロッキング基は通常、テンプレートの3’末端に位置している。ブロッキング基の例は、例えば、アルキル基、非ヌクレオチドリンカー、ホスホロチオエート、アルカンジオール残基、ペプチド核酸、及び例えば、コルジセピンを含む3’−OHを欠くヌクレオチド誘導体を含む。スペーサーの例は、例えば、C3スペーサーを含む。スペーサーは、例えば、テンプレート内で使用でき、また、例えば、標識などの他の基を結合させるために、例えば、5’末端で使用され得る。
本発明の別の態様において、試料中のRSVを検出する方法であって、対象から試料を取得する工程;試料から核酸を抽出する工程;及び核酸を増幅する工程、を含み、上記核酸が、本明細書に記載のテンプレート及びプローブを用いて増幅及び検出される、方法が提供される。
本発明は、例えば、ゲル電気泳動、質量分析、SYBR I蛍光、SYBR II蛍光、SYBRゴールド、ピコグリーン、TOTO−3、インターカレート色素の検出、FRET、分子ビーコン検出、表面捕捉、キャピラリー電気泳動、標識ヌクレオチドの取り込みからなる群から選択される方法により増幅産物を検出することをさらに含んで捕捉、蛍光偏光、及び側方流動捕捉による検出を可能にする。増幅産物は、例えば、二本鎖DNA中にインターカレートする化学部分によって検出できる。例えば、SYBRグリーン(登録商標)は、二本鎖DNAを結合し、励起時に光を放つ。そのため、産物が蓄積するにつれて、蛍光が増加する。増幅産物は、例えば、少なくとも1つの捕捉プローブが、増幅配列に結合する固体表面上に固定化される、例えば、固体表面法を用いて検出できる。全ての態様のいくつかの実施形態において、増幅産物を検出することは、「リアルタイム蛍光」を用いて実行される。
用語「リアルタイム蛍光」は、同一又は異なるオリゴヌクレオチド基質への蛍光色素分子及びクエンチャー部分の結合によって生成される蛍光シグナルを介する核酸増幅産物の検出を指す。一般的に使用されるプローブの例は、TAQMAN(登録商標)プローブ、分子ビーコンプローブ、及びSCORPION(登録商標)プローブである。簡単に説明すると、TAQMAN(登録商標)プローブ、分子ビーコン、及びSCORPION(登録商標)プローブは各々、互いに近接して取り付けられた蛍光レポーター色素(「フルオロ(fluor)」とも呼ばれる)及びクエンチャー部分を有する。ハイブリダイズしていない状態では、フルオロとクエンチャー分子の近接が、プローブからの蛍光シグナルの検出を妨げ、TAQMAN(登録商標)プローブの場合には、増幅中、ポリメラーゼが、その上にプローブが結合されたテンプレートを複製するときに、ポリメラーゼの5’−ヌクレアーゼ活性がプローブを切断し、そのため、フルオロ及びクエンチャーが互いに分離するので、各複製サイクルで蛍光が増加する。この事象がビーコンの構造に立体構造変化を誘導し、それによりフルオロとクエンチャーを分離するので、分子ビーコンプローブは、相同な産物のアニーリングに続き蛍光を発する。簡単に説明すると、TAQMAN(登録商標)プローブ及びSCORPION(登録商標)プローブは、分子ビーコンと同様に、特定の産物がプローブにアニーリングし伸長されたときに、これがフルオロとクエンチャーの分離をもたらし、蛍光シグナルを放出する。
標的核酸及び核酸配列の生成又は存在は、側方流動装置によっても検出及び監視され得る。側方流動装置はよく知られている。これらの装置は一般に、毛管力によりそれを通って流体が流れる、固相流体透過性流路を含む。例は、様々な適切なコーティングが施されたディップスティックアッセイ及び薄層クロマトグラフィープレートを含むが、これらに限定されない。流路上に固定化されるのは、試料のための様々な結合試薬、結合パートナー又は試料のための結合パートナーを含むコンジュゲート及びシグナル生成システムである。試料の検出は、いくつかの方法;例えば、酵素的検出、ナノ粒子検出、比色検出、及び蛍光検出で達成できる。酵素的検出は、側方流動装置の表面上で相補的又は実質的に相補的な核酸標的にハイブリダイズされる酵素標識プローブを含み得る。生じた複合体は、適切なマーカーで処理されて、読み取り可能なシグナルを発し得る。ナノ粒子の検出は、金コロイド、ラテックス及び常磁性ナノ粒子を使用できるビーズ技術を伴う。一例では、ビーズは、抗ビオチン抗体にコンジュゲートされてよい。標的配列を直接ビオチン化するか、又は標的配列を配列特異的なビオチン化プローブにハイブリダイズさせてもよい。金及びラテックスは、肉眼で見える比色シグナルを生じ、常磁性粒子は、磁場中で励起されると見えないシグナルを生じ、特殊な読取装置によって解釈することができる。
核酸はまた、側方流動装置上で捕捉されてよい。捕捉の手段は、抗体に依存する方法及び抗体に依存しない方法を含み得る。抗体依存性捕捉は一般に、抗体捕捉ライン及び標的に相補的な又は実質的に相補的な配列である標識プローブを含む。
抗体非依存性捕捉は一般に、2つの結合パートナーの間の非共有結合性相互作用、例えば、ビオチン化プローブとストレプトアビジンラインの間の高親和性で不可逆的な結合を使用する。捕捉プローブは、側方流動膜上に直接固定化されてよい。抗体依存性と抗体非依存性の両方の方法が、マルチプレックスに使用され得る。
標的核酸及び核酸配列の生成又は存在はまた、マルチプレックスDNA配列決定によって検出及び監視され得る。マルチプレックスDNA配列決定は、DNAのプールから標的DNA配列を特定する手段である。この技術は、多くの配列決定テンプレートの同時処理を可能にする。プールされた複数のテンプレートは、プロセスの完了時に個々の配列に分割できる。
用語「相補的な」及び「実質的に相補的な」は、配列決定又は増幅される一本鎖核酸上のヌクレオチド間又は核酸間、例えば、二本鎖DNA分子の2つの鎖間又はオリゴヌクレオチドプライマーとプライマー結合部位の間の塩基対形成を指す。相補的なヌクレオチドは、一般に、AとT(又はAとU)、及びGとCである。本発明の文脈内で、列挙された特定の配列の長さは例示的であり限定されるものではないということ、及びそれらが列挙された配列と同じ標的上の位置にハイブリダイズするという条件で、同一のマップ位置をカバーするが、塩基の数がわずかに少ない又は多い配列は、その配列の等価物であると考えられ本発明の範囲内であることを理解されたい。核酸は、ハイブリダイズするために完全な相補性を必要としないことが理解されているので、本明細書に開示されるプローブ及びプライマー配列は、特異的なプライマー及びプローブとしての有用性を失うことなく、ある程度まで修飾されてよい。一般的に、80%、90%、95%、97%、98%、99%の相同性を有する配列は、本発明の範囲内に入る。当技術分野で知られているように、相補的な核酸配列及び部分的に相補的な核酸配列のハイブリダイゼーションは、ストリンジェンシーを増減するためのハイブリダイゼーション条件の調整によって、すなわち、ハイブリダイゼーション温度又は緩衝液の塩含有量の調整によって取得され得る。
全ての態様のいくつかの実施形態において、テンプレート及びプローブは、検出可能な標識で標識されて(例えば、それにコンジュゲートされる)よい。本明細書で使用する用語「検出可能な標識」及び「標識」は、検出可能な(好ましくは、定量可能な)シグナルを提供するために使用でき、かつ共有結合又は非共有相互作用を介して(例えば、イオン結合若しくは水素結合を介して、若しくは固定化、若しくは吸着などにより)核酸又はタンパク質に結合され得る任意の化学部分を指す。標識は一般的に、蛍光、化学発光、放射能、比色分析、質量分析、X線回折又は吸着、磁性、又は酵素活性などによって検出可能なシグナルを提供する。標識の例は、ハプテン、酵素、酵素基質、補酵素、酵素阻害剤、フルオロフォア、クエンチャー、発色団、磁性粒子又は磁性ビーズ、レドックス感受性部分(例えば、電気化学的に活性な部分)、発光マーカー、放射性同位体(放射性ヌクレオチドを含む)、及び結合対のメンバーを含む。より具体的な例は、フルオレセイン、フィコビリタンパク質、テトラエチルローダミン、及びβ−ガラクトシダーゼを含む。結合対は、ビオチン/ストレプトアビジン、ビオチン/アビジン、ビオチン/ニュートラアビジン、ビオチン/カプタビジン、エピトープ/抗体、プロテインA/免疫グロブリン、プロテインG/免疫グロブリン、プロテインL/免疫グロブリン、GST/グルタチオン、Hisタグ/金属イオン(例えば、ニッケル、コバルト又は銅)、抗原/抗体、FLAG/MI抗体、マルトース結合タンパク質/マルトース、カルモジュリン結合タンパク質/カルモジュリン、酵素−酵素基質、受容体−リガンド結合対、並びに結合対の類似体及び変異体を含み得る。
本明細書で使用する用語「蛍光標識」及び「フルオロフォア」は、交換可能に使用され、物質が異なる波長(励起波長)の放射によって照射された時に特定の波長(発光波長)で電磁エネルギーを放つ任意の物質を指し、かつ試料中の目的の分析物と特異的に相互作用又は反応して1以上の光シグナルを提供できる化学的若しくは生化学的分子又はその断片を包含することが意図される。
本明細書に提供される方法で使用するための代表的なフルオロフォアは、例えば、FAM、(テトラメチルローダミン)テキサスレッド(商標)、緑色蛍光タンパク質、青色蛍光タンパク質、赤色蛍光タンパク質、フルオレセイン、フルオレセイン5−イソチオシアネート(FITC)、シアニン色素(Cy3、Cy3.5、Cy5、Cy5.5、Cy7)、ボディピ(Bodipy)色素(Invitrogen)及び/又はアレクサフルオロ色素(Invitrogen)、ダンシル、塩化ダンシル(DNS−Cl)、5−(ヨードアセトアミド)フルオレセイン(5−IAF、6−アクリロイル−2−ジメチルアミノナフタレン(アクリロダン)、7−ニトロベンゾ−2−オキサ−1,3−ジアゾール−4−イルクロリド(NBD−Cl)、臭化エチジウム、ルシファーイエロー、ローダミン色素(5−カルボキシローダミン6G塩酸塩、リサミンローダミンBスルホニルクロリド、ローダミン−B−イソチオシアネート(RITC(ローダミン−B−イソチオシアネート)、ローダミン800);テトラメチルローダミン5−(及び6−)イソチオシアネート(TRITC))、テキサスレッド(商標)、塩化スルホニル、1−アニリノナフタレン−8−スルホン酸(ANS)及び6−(p−トルイジニル)ナフタレン−e−2−スルホン酸(TNS)を含むが、これらに限定されないナフタルアミン(naphthalamine)スルホン酸、アンスロイル脂肪酸、DPH、パリナリン酸、TMA−DPH、フルオレニル脂肪酸、フルオレセインホスファチジルエタノールアミン、テキサスレッドホスファチジルエタノールアミン、ピレニルホスファチジルコリン、フルオレニルホスファチジルコリン、メロシアニン540、ナフチルスチリル、3,3’ジプロピルチアジカルボシアニン(diS−C3−(5))、4−(p−ジペンチルアミノスチリル)−1−メチルピリジニウム(di−5−ASP)、Cy−3ヨードアセトアミド、Cy−5−N−ヒドロキシスクシンイミド、Cy−7−イソチオシアネート、IR−125、チアゾールオレンジ、アズールB、ナイルブルー、Alフタロシアニン、オキサキシン(Oxaxine)1,4’,6−ジアミジノ−2−フェニルインドール(DAPI)、ヘキスト33342、TOTO、アクリジンオレンジ、エチジウムホモ二量体、N(エトキシカルボニルメチル)−6−メトキシキノリニウム(MQAE)、Fura−2、カルシウムグリーン、カルボキシSNARF−6、BAPTA、クマリン、フィトフルオロ、コロネン、及び金属−リガンド複合体を含む。
蛍光クエンチャーはまた、検出可能な標識と見なされることに留意すべきである。例えば、蛍光クエンチャーは蛍光色素に接触されてよく、クエンチングの量が検出され得る。
本明細書に提供される方法で使用するためのハプテンは、例えば、ジゴキシゲニン、グルタチオン及びビオチンを含む。
本明細書に提供される方法で使用するための酵素は、例えば、アルカリホスファターゼ(AP)、β−ガラクトシダーゼ、西洋ワサビオキシダーゼ(HRP)、大豆ペルオキシダーゼ(SBP)、ウレアーゼ、β−ラクタマーゼ及びグルコースオキシダーゼを含む。
本明細書に記載の生体試料中のRSVの有無を検出するための組成物、例えば、試薬混合物は、DNAポリメラーゼを含み得る。本明細書に開示されるDNAポリメラーゼは、真核生物又は原核生物のポリメラーゼであり得る。ポリメラーゼは、例えば、ゲオバチルス・ボアジチDNAポリメラーゼ、BstDNAポリメラーゼ、BstDNAポリメラーゼ(巨大断片)、9NmDNAポリメラーゼ、Phi29DNAポリメラーゼ、DNAポリメラーゼI(大腸菌)、DNAポリメラーゼI、巨大(クレノウ(Klenow))断片、クレノウ断片、(3’,5’エクソ−)、T4DNAポリメラーゼ、T7DNAポリメラーゼ、Deep VentR(商標)(エクソ−)DNAポリメラーゼ、Deep VentR(商標)DNAポリメラーゼ、DyNAzyme(商標)EXT DNA、DyNAzyme(商標)IIホットスタートDNAポリメラーゼ、Phusion(商標)高忠実度DNAポリメラーゼ、Therminator(商標)DNAポリメラーゼ、Therminator(商標)II DNAポリメラーゼ、VentR(登録商標)DNAポリメラーゼ、VentR(登録商標)(エクソ−)DNAポリメラーゼ、RepliPHI(商標)Phi29 DNAポリメラーゼ、rBst DNAポリメラーゼ、rBst DNAポリメラーゼ、巨大断片(IsoTherm(商標)DNAポリメラーゼ)、MasterAmp(商標)AmpliTherm(商標)DNAポリメラーゼ、Taq DNAポリメラーゼ、Tth DNAポリメラーゼ、Tfl DNAポリメラーゼ、Tgo DNAポリメラーゼ、SP6 DNAポリメラーゼ、Tbr DNAポリメラーゼ、DNAポリメラーゼ Beta、ThermoPhi DNAポリメラーゼ及びPyrophage 3173(Lucigen)、又はそれらの組み合わせから選択されてよい。
試薬混合物及び緩衝溶液などの、本明細書に記載の生体試料中のRSVの有無を検出するための組成物は、抗菌剤又は防腐剤を含んでよい。抗菌剤は、微生物の増殖を阻害し、試薬混合物又は緩衝溶液の貯蔵寿命を高めることができる。抗菌剤は、塩化ベンザルコニウム、5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オン、2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オン、プロクリン(ProClin)(登録商標)(例えば、プロクリン300(登録商標)、プロクリン(登録商標)950など)、アジド、メルチオレート、及び/又は抗生物質を含み得る。いくつかの実施形態において、抗菌剤は、5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オン及び2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オンを含む。
「一定温度」、「等温条件」、「本質的に等温」又は「等温」は、増幅反応の過程の間、その反応の温度が、本質的に又は実質的に一定に維持される反応条件のセットを意味する。本方法の増幅方法の利点は、温度が上限温度と下限温度の間で循環される必要がないことである。ニッキング及び伸長反応は、同じ温度で又は同じ狭い温度範囲内で動作する。しかしながら、温度が正確に1つの温度で維持される必要はない。高温を維持するために使用される機器が、反応混合物の温度を、例えば、1度、0.8度、0.6度、0.4度、若しくは0.2度未満など、数度、又は数十分の一だけ変化させ得る場合、これは、増幅反応に有害でなく、なおも等温反応であると考えられ得る。
本発明は、マルチプレックス増幅のために使用できる。そのため、例えば、本発明の特定の実施形態において、少なくとも2つの標的配列が増幅され得る。用語「マルチプレックス増幅」は、目的の2以上の核酸の増幅を指す。「増幅され得る」とは、増幅反応が、少なくとも2つの標的配列を増幅するのに適切なテンプレート及び酵素を含むことを意味する。そのため、例えば、増幅反応は少なくとも2つの標的配列を検出するために調製されるが、標的配列の一方のみが実際に検査される試料中に存在し、したがって一方の配列のみが実際には増幅され得るが、両方の配列が増幅され得る。或いは、2つの標的配列が存在する場合には、増幅反応は、標的配列の両方の増幅をもたらし得る。マルチプレックス増幅反応は、それに対する適切なテンプレート及び酵素をこの反応が含む標的配列の、1つ、いくつか、又は全ての増幅をもたらし得る。
本明細書で使用する用語「生体試料」又は「試料」は、対象(すなわち、患者)から得られる又は由来する試料を指す。一例として、生体試料は、血液、血漿、血清、リンパ液、滑液、脳脊髄液、羊水、羊膜臍帯血、涙、唾液、粘液分泌物、尿及び鼻咽頭洗浄液からなる群から選択され得る、対象から得られる組織液であり得る。気道からの代表的な生体試料は、傷及び喉の拭き取り検体、咽頭洗浄液、鼻腔拭き取り検体、及び下気道からの検体を含む。
本明細書で使用する「取得する」又は「取得すること」は、「直接的」又は「間接的」手段によって試料を所有することになる任意の手段であり得る。試料を直接取得することは、試料を取得するためのプロセスを行うこと(例えば、抽出などの物理的方法を行うこと)を意味する。試料を間接的に取得することは、別の当事者又は供給源(例えば、試料を直接獲得した第三者の研究室)から試料を受け取ることを指す。試料を直接取得することは、身体の物質、例えば、血液、例えば、以前に患者から単離された血液などの出発物質における物理的変化を含むプロセスを行うことを含む。そのため、取得は、対象からの試料の採取及び/又は除去を意味するために使用される。さらに、「取得」はまた、以前に試料を所有していた別の人から試料を受け取ることを意味するために使用される。
試料中の標的核酸内に存在する標的配列は、試料が取得された後に、最初に標的核酸を精製することなく、本発明の方法を用いて増幅できる。用語「精製する」は、例えば、標的核酸を試料中に存在する阻害物質及びバックグラウンド材料から実質的に分離することを意味し得る。本発明によれば、取得された試料は、標的核酸を濃縮することなく、又は試料中に存在する阻害物質及びバックグラウンド材料を実質的に除去することなく、例えば、試料中の細胞を溶解するのに適する緩衝液で希釈されてよい。
「対象」という用語は、動物若しくはヒト、又は動物若しくはヒト由来の1以上の細胞を指す。好ましくは、対象はヒトである。対象はまた、ヒト以外の霊長類を含んでよい。細胞は、組織中に保持された細胞、細胞クラスター、不死化細胞、トランスフェクト細胞又は形質転換細胞、及び物理的又は表現型的に改変された動物に由来する細胞を含む、任意の形態であり得る。ヒト対象は患者として知られ得る。
さらに他の実施形態において、DNAポリメラーゼ;標的配列のアンチセンス鎖の3’末端に相補的又は実質的に相補的である認識領域を3’末端に含む核酸増幅のための第1のテンプレート;認識領域の上流のニッキング酵素結合部位及びニッキング部位;並びにニッキング酵素結合部位及びニッキング部位の上流の安定化領域;標的配列のセンス鎖の3’末端に相補的又は実質的に相補的である認識領域を3’末端に含む核酸増幅のための第2のテンプレート;認識領域の上流のニッキング酵素結合部位及びニッキング部位;並びにニッキング酵素結合部位及びニッキング部位の上流の安定化領域;1つの酵素が第1及び該第2のテンプレートのニッキング部位でニッキング可能であるか、又は第1の酵素が第1のテンプレートのニッキング部位でニッキング可能でありかつ第2の酵素が第2のテンプレートの酵素部位でニッキング可能である、1以上のニッキング酵素、を含む、核酸増幅のための本発明の方法に従うキットが提供される。
本方法に使用されるキットはまた、別々の容器、パケット、チューブ、バイアル、及びマイクロタイタープレートなどの任意の数の構成要素の1以上を含み得るか、又は構成要素は、そのような容器中で様々な組み合わせで組み合わされ得る。
キットの構成要素は、例えば、1以上の容器中に存在し得、例えば、構成要素の全てが1つの容器中に存在し得るか、又は、例えば、酵素は、テンプレートとは別の容器中に存在してもよい。構成要素は、例えば、凍結乾燥(lyophilized)されるか、凍結乾燥(freeze dried)されるか、又は安定な緩衝液中に存在し得る。一例では、ポリメラーゼ及びニッキング酵素は単一の容器中で凍結乾燥形態にあり、テンプレートは異なる容器中で凍結乾燥(lyophilized)されるか、凍結乾燥(freeze dried)されるか、又は緩衝液中に存在する。或いは、別の例において、ポリメラーゼ、ニッキング酵素、及びテンプレートは、単一の容器中で凍結乾燥形態にある。或いは、ポリメラーゼ及びニッキング酵素は、異なる容器中に分けられてよい。
キットはさらに、例えば、反応に使用されるdNTP、又は修飾ヌクレオチド、キュベット又は反応に使用される他の容器、又は凍結乾燥成分の再水和のための水若しくは緩衝液のバイアルを含み得る。使用される緩衝液は、例えば、ポリメラーゼとニッキング酵素活性の両方に適切であり得る。
本発明の方法に使用されるキットはまた、本明細書に記載の1以上の方法を実行するための指示書及び/又は本明細書に記載の1以上の組成物若しくは試薬の説明書を含み得る。指示書及び/又は説明書は、印刷されたフォームであってよく、キット挿入物に含まれていてもよい。キットはまた、そのような指示書又は説明書を提供するインターネット上の記述を含み得る。
キットはさらに、例えば、FRETに使用される試薬、側方流動装置、ディップスティック、蛍光色素、金コロイド粒子、ラテックス粒子、分子ビーコン、又はポリスチレンビーズなどの、検出方法に使用される試薬を含み得る。
本方法及び本キットの利点は、サーモサイクラー、インキュベーションオーブン、水浴、及びヒートブロックを含む、一定の温度を提供する任意の装置で使用できることである。
検出のための捕捉プローブを用いる方法は、例えば、捕捉プローブが増幅核酸に結合するように、増幅産物鎖に相補的な又は実質的に相補的な配列を含む核酸分子(捕捉プローブ)の使用を含む。プローブは、特定の実施形態において、検出可能な標識に連結され得、増幅産物は、増幅産物に特異的にハイブリダイズするプローブの検出可能な標識に基づいて検出され得る。反応は、例えば、さらに、捕捉プローブに組み込まれるか又は結合される分子に対する抗体を含んでよい。或いは、例えば、捕捉プローブ、又は捕捉プローブに結合する分子は、例えば、酵素標識、例えば、ペルオキシダーゼ、アルカリホスファターゼ、若しくはベータガラクトシダーゼ、例えば、フルオレセイン若しくはローダミンなどの蛍光標識、又は、例えば、化学発光活性若しくは生物発光活性を有する他の分子を組み込むことができる。いくつかの実施形態において、プローブは、固体支持体に連結され、増幅産物鎖は、当業者によって知られ選択された条件下で、固体支持体に連結された捕捉プローブに特異的に固定化できる。後者の実施形態において、固体支持体に固定化された増幅産物は、洗浄、イオン交換、固体支持体からの放出、又は他の処理工程などの処理工程に供されてよい。増幅産物は、いくつかの実施形態において、固体支持体に固定化された時に、検出され得る。本発明の実施形態はまた、これらの検出方法と分析方法の組み合わせを含む。
さらに別の実施形態において、本方法はさらに、RSV感染を有すると診断されている対象を特定するために、対象の臨床記録を修正することを含む。好ましくは、臨床記録は、コンピュータ読み取り可能な媒体に保存される。
実施例
本発明をさらに以下の実施例に記載するが、これは、特許請求の範囲に記載される発明の範囲を限定するものではない。当業者なら、例示的なアッセイのために、反応の体積及びフォーマット、アッセイが行われる時間の長さ、及び各反応物の量に多くの変更を施すことができることを理解する。
実施例1.RSVゲノムDNAのNEAR
標的の選択
複数のRSV株にわたって強い保存を示す一方でRSVに固有である、非構造遺伝子NS2及び遺伝子Nを標的にするNEARアッセイを開発した。最初のバイオインフォマティクス分析を、NCBFのヌクレオチドデータベース(http://www.ncbi.nltn.nih.gov/nuccore)及びゲノムデータベース(http://www.ncbi.nlm.nih.gov/genome?db=genome)から利用可能な配列データを用いて行った。多重配列アラインメントを行って保存領域を特定した。相同性を示す全ての配列セグメントをBLAST分析に供してこれらの配列がRSVに固有であったかどうかを決定した。BLAST分析に続いて、RSVに固有と特定された全ての配列をテンプレートセットの生成に使用した(ヌクレオチドコレクション(nr/nt)データベースを用いて実行するBLAST分析)。テンプレートセットを、研究室内の自動化ソフトウェアツールを用いることによって、部分的に作製した。インシリコでのフィルタリングを次いで適用して、実験室でスクリーニングするためのテンプレートセットの選択を確定した。一般に、これらのフィルタリング基準は、NEARの性能並びにほとんどの核酸増幅技術に共通するパラメータに特異的に影響を与える可能性がある、研究室で特定したいくつかのパラメータを含む、アッセイ性能を低下させる可能性のある潜在的な相互作用についてテンプレートセットを分析することを含んだ。これらのフィルタリング基準を用いて、「RSV A」及び「RSV B」テンプレートのセットをスクリーニングのために選択した。
スクリーニングプロセスは、RSVを検出するための以下のアッセイの開発をもたらした。アッセイは、少なくとも1つのRSV標的核酸、参照株NC_001803.1のヌクレオチド位置780〜817に位置する非構造遺伝子NS2、及び/又は参照株N2 KF893260.1の位置1220〜1261に位置するヌクレオキャプシド遺伝子Nを増幅する。NS2遺伝子は、ホストI型インターフェロン活性を阻害するのに関与する(免疫系を回避するのに役立つ)、非構造2タンパク質(NS2)をコードする。N遺伝子は、ウイルスの複製及び転写を助ける、ヌクレオキャプシドタンパク質をコードする。
「RSV A」アッセイは、RSV参照株NC_001803.1のヌクレオチド位置780〜817(NS2遺伝子内)を標的とし、「RSV B」アッセイは、RSV参照株N2 KF893260.1のヌクレオチド位置1220〜1261を標的とする。アッセイのテンプレート、プローブ(分子ビーコン)及び生成物の配列を以下の表1及び2に提供する。
Figure 2020533974
Figure 2020533974
アッセイ標的配列が、パブリックドメインに見出され、かつRSVに固有の全てのそれぞれのRSV AとRSVBの配列間で保存されていることを確認するために、多重配列のアラインメント及びBLAST分析を行った。これらの配列の多重アラインメント分析は、RSV AとRSV Bの両方のアッセイについて、パブリックドメインに見出される全ての配列にわたって良好な相同性を明らかにした。BLAST分析の際に、RSV A&Bの標的配列に顕著な相同性を含む種は他にないことが確認された。注意すべきことに、RSV A標的は、RSV Bゲノムに顕著な相同性を示し、RSV B標的配列は、RSV Aゲノムに顕著な相同性を示した。
RSV検査フォーマット
RSV NEARアッセイを、Alere(商標)i プラットフォーム上で実行するために開発した。Alere(商標)i プラットフォームは、加熱、混合及び自動化された結果出力での蛍光検出を提供するAlere(商標)i機器、並びに試料受器(そこに溶出/溶解緩衝液が保存される)、検査基材(凍結乾燥NEAR試薬の2本のチューブを含む)及びトランスファーカセット(検査基材中にある試料受器から凍結乾燥NEAR試薬を含む2本のチューブの各々に溶出試料の100μlアリコートを移すように設計される)からなる、使い捨てのセットからなる。
RSVアッセイは、2本のチューブ−1本のチューブにRSV A標的特異的アッセイ、及び第2のチューブにRSV B/内部対照(IC)二重アッセイ(検査基材中のAlere(商標)i機器上で並んで検査される)のアッセイである。
溶出/溶解緩衝液(試料受器中で保存される)は、臨床試料の鼻/鼻咽頭拭き取り検体からのRSV生物の迅速な放出を可能にしかつ、迅速かつ効率的な溶解(強酸)を提供するように設計され、NEARアッセイを促進するのに必要な塩(MgS04と(NH4)2S04の両方)も含んだ。
アッセイ進行中に、2X対3X対4Xの凍結乾燥ボリューム混合物を比較するための試験を行った。これらの試験から、3X混合物ボリュームが、性能及び安定性の最適な組み合わせを提供したことが決定され、及びその結果、3X混合物を選択して、実現可能性に向けて進めた。また、アッセイ進行中に、溶出/溶解緩衝液を予熱するのに必要とされる時間の長さを分析した。1分、2分及び3分の予熱時間を比較し、これらのデータから、最良の実行条件は3分の予熱工程であると結論付けられた。
図1及び図2は、それぞれ、精製ウイルスRNAを用いるRSV A及びRSV Bアッセイを用いて行ったLOD試験の結果を示す。精製RNAストックを、再水和緩衝液100μlに添加される5μlボリュームが標的の適切なコピー数を提供するように、適切な濃度に希釈した。反応を、標準的な「ホットスタート」アプローチを用いてStratagene Mx3005Pサーマルサイクラーにて行った。LOD試験を、試料及び凍結乾燥混合物を両方とも3分間、56℃で予熱し次いで組み合わせる標準的なNEAR「ホットスタート」アプローチを用いて行った。図1から、標準的な「ホットスタート」アプローチを使用した場合に、LODは5コピーのRSV Aの精製ウイルスRNAであると結論付けられた。図2から、標準的な「ホットスタート」アプローチを使用した場合に、LODは50コピーのRSV Bの精製ウイルスRNAであると結論付けられた。
内部対照
内部対照(IC)の存在は、POC診断装置の必須構成要素である。NEARについては、内部対照は、アッセイ試薬が適切に機能しており検査中に不活性化又は阻害されていないことの確証を提供する。これは、臨床試料が「陰性」と呼ばれていた場合に、特に重要である。「陰性」コールがアッセイの失敗によるものではなく、むしろ、標的生物が存在しないという事実に起因していることを確認するために、ICは不可欠である。RSV検査は2本のチューブの検査であり、RSV A検出が1本のチューブの中で生じ、RSV B検出が第2のチューブの中で生じる。各チューブ中に対照を組み込む代わりに、単一ICを、RSV Bアッセイを含むチューブに組み込んだ。ICシステムは、RSV Bアッセイによって共有されるテンプレート、固有の短いRNAオリゴヌクレオチド標的及びIC産物特異的分子ビーコンのセットからなる(表2)。RNAオリゴヌクレオチドは、標的テンプレートセットの認識領域に相補的であるが標的スペーサー領域と異なるスペーサー領域を有する、5’及び3’末端を含有する。簡単に説明すると、同じテンプレートセットが、標的とICの両方を増幅するために使用される。
凍結乾燥
実行可能なPOC技術を提供するために、RSV検出に使用する試薬は、周囲温度(最大30℃)で長期間(例えば、6ヶ月〜36ヶ月)、又は2〜8℃で保存される場合には、最小時間、安定であることが必要である。このレベルの安定性を提供するために、NEARアッセイ試薬は、凍結乾燥された後にパッケージ化されて水分と酸素の両方への試薬の曝露を最小限にする必要がある。
これを達成するために、NEARアッセイ試薬を、賦形剤のデキストロース及びトレハロースを含有する混合物中で合わせ、凍結乾燥に供した。
混合組成物と凍結乾燥法の両方の最適化を行って、長期安定性を提供しながら活性を保持する適切な凍結乾燥混合物を得た。共に進めるために選択した最終の凍結乾燥混合組成物及び凍結乾燥法を、それぞれ、以下の表3及び表4に示す。RSV検査フォーマットは2本のチューブを提供し、1本のチューブはRSV A標的アッセイを提供し、第2のチューブはRSV BとICアッセイの両方を提供する。これらの試薬は、同じ凍結乾燥法を用いて凍結乾燥され、本質的に同じ試薬のセットを含有する(各チューブが、標的のための、並びに/又はIC特異的増幅及び検出のためのオリゴヌクレオチドの固有のセットを含有するという事実を除く)。
Figure 2020533974
Figure 2020533974
両方の混合物を3X(33.3μl)で凍結乾燥させることは、混合物を3倍の濃度に乾燥させ、続いて、100μlの体積になるように再懸濁して、最終IX濃度の各試薬を提供することを意味する。このアプローチは、IX混合物を凍結乾燥に使用した場合と比較して、各混合物に添加される2種類の賦形剤(デキストラン及びトレハロース)の濃度を3倍効果的に減少させる。凍結乾燥NEAR材料の安定性を最大化するプロセスでの最終工程は、パッケージングである。凍結乾燥プロセスが完了すると、乾燥試薬を10%未満の相対湿度の雰囲気に供した後すぐに、乾燥剤を含有する耐湿及び酸素耐性ホイルポーチに入れる。すると、試薬は、明らかな性能の損失なく、長期間保存できる。
RSV溶出/溶解
RSVの存在を検出するために、臨床試料を収集するために使用された拭き取り検体からのウイルスの溶出と、汎用輸送培地(UTM)中の溶出又は貯蔵後のそのウイルスの溶解、の2つの工程が標的の増幅及び検出に先行して、標的ウイルスRNAゲノムへのアクセスを可能にする。POC産物については、溶出及び溶解は、効率的で迅速かつ単純でなければならない。本発明者らは、拭き取り検体からRSVウイルスを効果的に取り出しウイルスシェルを迅速かつ効率的に溶解してNEAR増幅のためにウイルスゲノムRNAを暴露させる、酸系の溶出及び溶解緩衝液を開発した。緩衝液の組成を表5に示す。これらの試薬は、この文書の後の節に示されるように、感度の高いNEAR性能に十分な溶出及び溶解を提供する。
Figure 2020533974
溶出/溶解緩衝液をAlere(商標)i機器で3分間予熱し、約42℃〜45℃の温度に到達させた。この時点で、UTMの200μlアリコートを溶出/溶解緩衝液に添加して混合するか、又は拭き取り検体を素早く(10秒)旋回し、溶出/溶解緩衝液に入れる。この文書の後の節で説明するように、溶出/溶解緩衝液は、拭き取り検体からのRSVを効果的に溶出/溶解し、かつUTMから移されたRSVを溶解し、NEAR凍結乾燥材料の再懸濁後の高感度のNEAR増幅及び検出を可能にすることが示された。
実施例2.RSV A/BのNEARアッセイ性能に対するヒトゲノムDNAの影響
NEAR技術の1つの潜在的阻害物質はヒトgDNAである。鼻の拭き取り検体試料をRSV感染の症候を示す患者から採取する場合、ヒトgDNAも拭き取り検体中に採取される可能性がある(白血球などの免疫細胞から又は局所上皮細胞から)。ヒトgDNAがRSV A、RSV B及びRSV B+ICアッセイ性能に与える影響を評価するために、漸増量の精製ヒトgDNAを各アッセイに添加し標的とICの両方の検出を監視する、試験を行った(図3A〜D;図4A〜D、及び図5)。
図3A〜Dに示すように、ヒトgDNAの存在は、NTC反応を検査したときに、ヒトgDNAインプット(反応あたり0〜1000ng)にかかわらず、蛍光シグナルがベースラインレベルにとどまったので偽陽性を生じなかった。RSV AアッセイのLOD(5コピー)では、ヒトgDNAの影響が強かった。5コピーの標的が10ngのヒトgDNAでなおも検出可能であったが、この量を超えるヒトgDNAの全てのインプットレベルは、実質的に完全な阻害をもたらした(図3B)。標的のコピー数が増加するにつれて、アッセイ性能は、より高いレベルのヒトgDNAの存在下で大幅に改善した(図3C〜D)ことから、標的増幅と臨床試薬の非特異的な消費との間に競争が生じていることが示唆される。標的コピー数が増加するにつれて、臨床試薬は、標的特異的増幅及び検出のためにより多く消費され、ヒトgDNAでの非特異的活性には使用されていない可能性が高い。
図4A〜Dにおいて、ヒトgDNAの存在は、NTC反応を検査したときに、ヒトgDNAインプット(反応あたり0〜1000ng)にかかわらず、蛍光シグナルがベースラインレベルにとどまったので偽陽性を生じなかった。RSV BアッセイのLOD(50コピー)では、ヒトgDNAの影響が強く、ヒトgDNAの全てのインプットレベルは、実質的に完全な阻害をもたらした(図4B)。標的のコピー数が増加するにつれて、アッセイ性能は、より高いレベルのヒトgDNAの存在下で大幅に改善した(図4C〜D)ことから、標的増幅と臨床試薬の非特異的な消費との間に競争が生じていることが示唆される(上記のように)。
図5において、RSV B+ICアッセイを0コピーの標的の存在下で(NTC反応)、ヒトgDNAの量を増加させて実施した。ICアッセイは、100ngのヒトgDNAの存在によってストレスを受けたときに、非常に優れた性能を示した。
実施例3.Alere(商標)iでの反応性分析(精製RNA)−RSV A
RSV A反応性分析試験を、精製ウイルスRNAを用いてAlere(商標)i機器にて行ってアッセイの感度を評価した。精製ウイルスRNAを予熱した溶出/溶解緩衝液(3分の予熱工程を模倣するために、45℃に予熱した)に添加し、100μlアリコートを凍結乾燥反応に直ちに移して、増幅及び検出を開始した。各標的コピー数で、3つ組反応を行った。蛍光をリアルタイムで監視した。RSV Aについては、アッセイは、5コピーの精製RNAを検出できたが、2コピーの精製RNAで、ベースラインを上回る十分な蛍光シグナルを示した(図6)。これらのデータは、RSV Aアッセイについて5コピーの精製RNAの感度を示唆する。アッセイは、0.005pfuの精製ウイルスを検出できる一方で、0.002pfuでは、ほとんどの複製物は、バックグラウンド蛍光レベルを上回って検出された(図7)。これらのデータは、RSV Aアッセイについて0.005pfuの精製ウイルスの感度を示唆する。
検出限界(精製ウイルス)−RSV A
RSV Aアッセイの感度を確認するために、検出限界(LOD)試験を行った。試験を、反応あたり0.005pfu(反応性分析検査中に決定される感度の限界、節hを参照されたい)で開始した。LODは、複製物の95%が検出され得る最小標的濃度として定義される。RSV A試験を、反応あたり0.005pfuで始めたが、20の複製物試験中、2つの複製物は陽性として検出されなかったので、標的濃度を0.01pfuに増加した(2倍増加)。0.01pfuでは、全ての複製物が陽性として検出され(図8)、したがってLODは、0.01pfu/反応の精製ウイルスRNA(株A2)である。
実施例4.Alere(商標)iでの反応性分析(精製RNA)−RSV B
RSV B反応性分析試験を、精製ウイルスRNAを用いてAlere(商標)i機器にて行ってアッセイの感度を評価した。精製ウイルスRNAを予熱した溶出/溶解緩衝液(3分の予熱工程を模倣するために、45℃に予熱した)に添加し、100μlアリコートを凍結乾燥反応に直ちに移して、増幅及び検出を開始した。各標的コピー数で、3つ組反応を行った。蛍光をリアルタイムで監視した。
RSV Bについては、アッセイは、10〜25コピーの精製RNAを検出できたが、5コピーの精製RNAで、ベースラインを上回る十分な蛍光シグナルを示す複製物は無かった(図9)。これらのデータは、RSV Bアッセイについて10〜25コピーの精製RNAの感度を示唆する。図10で、アッセイは、0.02〜0.05pfuの精製ウイルスを検出でき、0.02pfuで全3つの複製物は弱い蛍光シグナルを示し、0.01pfuでは、ほとんどの複製物は、ベースライン蛍光レベルを上回って検出された。これらのデータは、RSV Bアッセイについて0.02〜0.05pfuの精製ウイルスの感度を示唆する。ICの性能もこの試験中に評価し、全ての場合において、堅牢な増幅/検出が提供され、全ての複製物についてシグナルは飽和していた(図11〜12)。
Alere(商標)iでの検出限界(精製ウイルス)−RSV B
RSV Bアッセイの感度を確認するために、検出限界(LOD)試験を行った。試験を、反応あたり0.05pfu(反応性分析検査中に決定される感度の限界、節hを参照されたい)で開始した。LODは、19/20の複製物(95%)が検出され得る最小標的濃度として定義される。反応あたり0.05pfuで、20/20の複製物が陽性として検出され(図13)、したがって、LODは0.05pfu/反応の精製ウイルスRNA(株B1)である。IC性能もこの試験中に評価し、全ての場合において、堅牢な増幅/検出が提供され、全ての複製物についてシグナルは飽和していた(図14)。
実施例5.NTCの再現性
RSVの標的がそれぞれの反応物中に存在しない場合にRSV A及びRSV Bアッセイが偽陽性の結果をもたらさないことを確認するために、NTC反復試験を行った。各アッセイについて、20のNTC反応を、蛍光をリアルタイムで監視してバックグラウンド蛍光レベルを超える増加が観察されたかどうかを決定しながら、Alere(商標)i機器にてスクリーニングした。図15にRSV Aの結果を示し、図16及び図17に、RSV B及びICアッセイの結果をそれぞれ示す。RSV AとRSV Bの両方のアッセイは、偽陽性を示すことができなかったことから、アッセイは安定であること、及び偽陽性は今後の予想される問題ではないことを示す。データはまた、全ての複製物が強い(飽和)IC増幅及び検出を示したので、ICシステムの再現性を示す。
包括
RSV A及びRSV Bアッセイをそれぞれ、RSV株A2及びB1を用いて開発した。これらの株は、精製ウイルス又は精製RNAとして市販されており、開発作業に適し、かつ便利である。RSV A及びRSV Bアッセイが開発株以外の株で機能することを保証するために、追加のRSV株を購入し、検査した。RSV Aについては、LODは、開発株A2を使用した場合に5コピーの精製RNAであると決定された。株Aロングも5コピーの精製RNAで検査し、この標的コピー数での検出が堅牢であることが確認し、RSV AアッセイがRSV A株全体で機能できることを示唆する(図18)。RSV Bについては、LODは、開発株B1を使用した場合に0.5pfuの精製ウイルスであると決定された。菌株B 9320及びB 18537も0.5pfuの精製ウイルスでスクリーニングし、データはこの標的コピー数での検出が堅牢であることを確認し、RSV Bアッセイが複数のRSV B株全体で機能できることを示唆する(図19)。
実施例6.交差反応性
RSV A及びRSV BアッセイがRSVに対する特異性を各々提供することを保証するために、一般的な呼吸器感染性病原体を用いて、一連の交差反応性実験を行った。インフルエンザAウイルス、インフルエンザBウイルス及び連鎖球菌A細菌(一般的な呼吸器疾患感染性病原体)を、高い標的濃度でスクリーニングした。使用した各標的の濃度は、最悪な場合のシナリオを模倣するために意図的に高くし、反応あたりの最終濃度を、各反応に2μlのストック材料を添加することに基づいて決定した。RSV A及びRSV Bアッセイを、6e5pfu/反応でインフルエンザAウイルスを、1e6pfu/反応でインフルエンザBウイルスを、及び8e6pfu/反応で連鎖球菌Aを用いてスクリーニングした。使用した各標的の濃度は、最悪な場合のシナリオを模倣するために意図的に高くし、反応あたりの最終濃度を、各反応に2μlのストック材料を添加することに基づいて決定した。各標的を、3つ組反応で検査し、結果を図20A〜Bに示す。RSV A又はRSV Bアッセイは、インフルエンザA、インフルエンザB又は連鎖球菌Aを検出せず、これらのアッセイは非RSV種に対して良好な特異性を提供することを示した。RSV Aについては、連鎖球菌Aの1つの複製物が飽和蛍光シグナルを示した。この試料をその後、ESI−MSによって分析し、それは、生じた生成物が、RSVゲノム(この配列は連鎖球菌Aゲノムに存在しない)の外れた増幅から生じる予想される生成物であったので、この反応にRSV標的/増幅物が混入していたことを確認した。
特異性の確認のための非RSV種に対するRSVアッセイを検査することに加えて、RSV AアッセイをRSV B標的に対してスクリーニングし、RSV Bアッセイを、RSV A標的に対してスクリーニングした。RSV A及びRSV Bの標的配列は、互いに類似しており、ある程度のレベルの交差反応性が予想された。図21Aに示すように、RSV AアッセイにRSV Bウイルスを負荷した場合に、アッセイはそれを検出するが、RSV Aウイルスの検出と比較して、感度が大幅に減少される。RSV Aアッセイでは、LODはRSV A標的に対し0.01pfu/反応であるが、この試験では、RSV Aアッセイは、400〜4,000pfu/反応のRSV B標的までしか検出できなかった。同様に、RSV BアッセイにRSV Aウイルスを負荷した場合、アッセイはそれを検出するが、再び、RSV Bウイルスと比較して感度が減少した(図21B)。RSV Bアッセイでは、LODはRSV B標的に対し0.5pfu/反応であるが、10〜100pfu/反応のRSV A標的しか検出できなかった。
図22及び23に示されるのは、RSV Aアッセイのテンプレートと分子ビーコン成分とRSV A標的とRSV B標的のアラインメント(図22)、並びにRSV B標的及びRSV A標的に対するRSV Bアッセイ成分(図23)である。アラインメントから分かるように、RSV A標的配列とRSV B株のサブセットからのゲノム配列との間に有意な相同性がある。示されているのは、RSV A標的配列に対して有意な相同性を有するいくつかの株である(E値<1e−04、トップ200リストからのトップ24ヒットを表す)。BLAST分析から、他のRSV B株は、RSV A標的配列に有意な相同性を示さなかった(残りのトップ200ヒット(200中25)全てE値>1をもたらした)。トップRSV Bヒットは確実に、RSV A試薬を用いた場合に、ある程度のレベルのRSV Bの増幅及び検出をもたらすのに十分な相同性を提供する。
RSV Aアッセイ及びRSV B標的と同様に、RSV BアッセイとRSV Aのゲノム配列との間に有意な相同性がある。図23に示すのは、RSV Bアッセイテンプレート、分子ビーコン及び生成物配列と整列させた代表的なRSV A株である。このRSV A株はトップ200のRSV A BLASTヒットと同一であり(全てのヒットは3e−08のE値を有し)、RSV Aゲノム配列はRSV Bアッセイ標的配列に対して非常に高い相同性を有することを示唆し、RSV Bゲノムの外れた増幅がある程度生じることを示唆する。
実施例7.臨床マトリックスの存在下でのアッセイ性能
臨床マトリックスの存在下で検査した場合のRSV A及びBアッセイの性能に関する指標を提供するために、一連の匿名のドナーの拭き取り検体を、プールした試料として検査した。A、B&Cの3つのプールを作製し、各々はそれぞれ4人の個々の匿名ドナーの拭き取り検体からなる。各拭き取り検体を、拭き取り検体を10秒間旋回し搾り出した後に緩衝液から取り出すことにより、2.5mlの予熱した(3分)溶出緩衝液/溶解緩衝液中に溶出した。拭き取り検体溶出液をその後、組み合わせて、各10mlのプールを作製した。RSV A及びRSV Bアッセイを最初に、LODウイルス濃度を用いてスクリーニングし、3/3の複製物が「陽性」結果をもたらすまで、ウイルス濃度を増加させた。データは、臨床マトリックスがアッセイ性能に影響を与えることができ、影響は大きく変化することを示す。RSV Aアッセイは、プールAを負荷した場合に、0.01pfu/反応(臨床マトリックスが存在しないアッセイのLOD)を検出できなかったが、0.02にpfu/反応を倍増させると、再現可能な様式で良好な増幅及び検出が生じた。マトリックスプールBは、RSV Aアッセイが0.01pfu/反応で全複製物を容易に検出したので、最小限の阻害を提供した。図24に示すように、匿名ドナーの拭き取り検体プールCでスクリーニングしたRSV Aアッセイは、最も抑制性のプールであり、一貫性のある陽性の結果をもたらすためには、0.05pfu/反応(アッセイのLODを5倍上回る)の添加を必要とした。
RSV Bアッセイは、プールA、B&Cを負荷した場合に、0.5pfu/反応(臨床マトリックスが存在しないアッセイのLOD)を検出できたが、増幅及び検出は強くなかった(図25)。マトリックスプールAは最も抑制性のプールであり、ごく一部の複製物がバックグラウンドを超える蛍光シグナルを示し、他の複製物は弱いシグナルを示した。検査した3つのマトリックスプールの各々について、1pfu/反応に標的濃度を増加させると、強い増幅及び検出をもたらし、全複製物は飽和した蛍光シグナルは(アッセイのLODを2倍上回る)を生じた。
RNアーゼPのqPCRアッセイを用いて、各マトリックスプール中に存在するヒトgDNAの量を定量した。qPCRデータは、マトリックスA、B&Cの試料が100μlあたりヒトgDNAをそれぞれ4.6ng、5.0ng及び4.9ng含有することを示唆する。これらの濃度は、実施例2のプール中のそれらと同様の濃度で負荷した場合に、アッセイが十分に機能することが示されたので、RSV A、B又はICアッセイに対して阻害性でないはずである。各プールのRNアーゼ及びDNアーゼのレベルも、IDTのRNアーゼAlertキット及びDNアーゼAlertキットを用いて定性的に決定した。3つのプールは非常に低いDNアーゼレベルを示したが、全3つのプールは顕著なRNアーゼ活性を保持し、プールBは最大活性を示した(データは示さず)。各プールに見出されるRNアーゼ活性の顕著なレベルは、良好な増幅及び検出を提供するために各アッセイのLODを上回って標的インプットを増加させる必要があった図22及び23に示されるように、アッセイ性能の低下の主要原因であると考えられる。
実施例8.臨床試料試験
RSV A、RSV B及びICアッセイが、臨床試料に対してどれくらい十分に機能するかを決定するために、−80℃で凍結保存した50種の直接臨床拭き取り検体試料及び−80℃で凍結保存した50種のUTM試料を使用した。試料は特徴付けられず、それは、たとえあったとしても、試料はRSV陽性であることが知られていなかったことを意味する。この試験の一環として、RSV A&B検査を臨床試料に対して行い、RSV qPCR(適切な場合に、RSV+/−状態及びコピー数を決定するために、「ゴールドスタンダード」として使用される)、RNアーゼP qPCR(ヒトgDNA含量を決定するため)及びRNアーゼ/DNアーゼヌクレアーゼ検査(RNアーゼ及びDNアーゼ活性のレベルを決定するため)を実行することによってさらに特徴付けた。
簡単に説明すると、緩衝液中に拭き取り検体を浸漬し、約10秒間旋回し、拭き取り検体を搾り出し、その後拭き取り検体を取り出すことにより、2.5mlの予熱した溶出緩衝液/溶解緩衝液に各々の拭き取り検体試料を最初に溶出させることによって、RSV A&B NEARアッセイをスクリーニングした。溶出液をその後、増幅及び検出を開始するための機器に既に存在する凍結乾燥反応に直ちに移した。UTM中の試料を、2.5mlの予熱した溶出緩衝液/溶解緩衝液に200μlのUTMを添加し、素早く混合することによって(上下にピペッティングすることにより)、スクリーニングした。溶出液を次いで、増幅及び検出を開始するための機器に既に存在する凍結乾燥反応に直ちに移した。全ての臨床試料を解凍し、使用前に周囲温度に到達させた。
各試料における補助的な検査を以下のように実施した:溶出/溶解した各拭き取り検体の溶出液からそれぞれ140μlを、RNA及びDNAを精製するために使用した。これらの精製試料をその後、RSV A/BのqPCR及びヒトgDNAの分析に使用した。各UTM試料からそれぞれ140μlを、RNA及びDNAを精製するために直接使用した(溶出/溶解前に)。Qiagen QIAampウイルスRNAミニキット(カタログ#52904)を、核酸精製のために使用した。RNアーゼ/DNアーゼ検査を、IDT RNアーゼAlert(カタログ番号11−02−01−02)及びDNアーゼAlert(カタログ#11−02−01−04)キットを用いて実行した。溶出/溶解した各拭き取り検体溶出液から1μl及び1μlの1:10希釈を、各ヌクレアーゼ検査でスクリーニングした。各UTM試料からの1μl及び1μlの1:10希釈を、溶出/溶解前に、各ヌクレアーゼ検査でスクリーニングした。臨床試料使用後に、アリコートを−80℃で凍結した。
上記の全ての検査の結果を、以下の表(表6〜7)にまとめ、それは、各試料についてのRSV NEAR call(RSV A及び/又はRSV Bについての+/−)、RSV A/BのqPCRcall(+/−)並びにRSVのコピー数、ヒトgDNA濃度(ナノグラム)並びにRNアーゼ/DNアーゼ活性の相対レベルを含む。定義されたカットオフ閾値を有するアルゴリズム、臨床試料検査の時に開発されていなかったので、RSV A/B NEAR callを主観的に作製した(蛍光シグナル≧2×バックグラウンドを+とみなした)。図26〜33は、スクリーニングした全臨床試料についてのリアルタイム蛍光曲線のまとめを示す。
Figure 2020533974
Figure 2020533974

Figure 2020533974
より詳細に説明すると、これまでにスクリーニングした100種の臨床試料のうち、38種を、広い範囲の力価でqPCRによって陽性と判定し(9種のRSV A、29種のRSV B)、38%の有病率を得た。RSV Aの力価は、497コピー/反応〜1,881,600コピー/反応の範囲であった。RSV Bの力価は、26コピー/反応〜5,388,009コピー/反応の範囲であった。RSV A/B NEARアッセイを実行した。RSV A&Bアッセイは、アッセイのLOD未満である最低のRSV B試料(26コピー/反応)を除いて、NEAR陽性として全qPCR陽性試料を検出できた。これらの結果は、全体の97.4%の感度及び100%の特異性を提供した。さらに、無効なcallは無く、0%の無効率が得られた。実施例6で述べたように、RSV A&B NEARアッセイは、互いに交差反応性があり、これは、臨床試料検査で見られ得る。9個のqPCRの確認されたRSV A陽性試料のうち、1個は、RSV B NEARアッセイにより陽性として検出された。29個のqPCRの確認されたRSV B陽性試料のうち、12個は、RSV A NEARアッセイにより陽性として検出された。
スクリーニングした臨床試料の潜在的阻害特性に関して、各試料中に存在するヒトgDNAの量は、検出可能でないほどのわずかな量から、100μlのNEAR反応あたり1.6μgのgDNAまで大きく変化した(表8)。
Figure 2020533974
定性的RNアーゼAlertアッセイを用いて測定した場合、RNアーゼ活性も大幅に変化した。RNアーゼ活性のレベルを、高(4つ星)、中程度(3つ星)、低い(2つ星)及び非常に低い(1つ星)の4つのレベルに主観的に分離した。高いRNアーゼ活性のcallは、RNアーゼAlertアッセイにおける飽和シグナルの結果であった。非常に低いレベルは、RNアーゼAlertアッセイにおけるRNアーゼ活性のベースラインレベル(陰性対照)をわずかに上回るシグナルの結果であった(表9)。全体として、臨床試料の大部分は大量のRNアーゼ活性を保有し、これは、RSV検査においてなど、標的がRNA種である場合に、潜在的にアッセイ阻害をもたらし得る。最後に、検査した100種の臨床試料のうち、7種だけが測定可能なDNアーゼ活性を有し、全7試料は非常に低いレベルのDNアーゼを保有したことから、この潜在的な阻害物質は、RSV検査の鼻拭き取り検体の阻害に重要な役割を担っていないことを示唆する。
Figure 2020533974
他の実施形態
本発明をその詳細な説明と併せて説明してきたが、前述の説明は、例示であり、添付の特許請求の範囲によって定義される本発明の範囲を限定することを意図するものではないことを理解されたい。他の態様、利点、及び改変は、以下の特許請求の範囲内である。

Claims (52)

  1. i)呼吸器合胞体ウイルス(RSV)非構造NS2遺伝子のアンチセンス鎖の3’末端に相補的である認識領域を含む核酸配列を3’末端に含む第1のフォワードテンプレート;前記認識領域の上流のニッキング酵素結合部位及びニッキング部位;及び前記ニッキング部位の上流の安定化領域;並びに
    ii)RSV非構造NS2遺伝子のセンス鎖の3’末端に相補的である認識領域を含む核酸配列を3’末端に含む第1のリバーステンプレート;前記認識領域の上流のニッキング酵素結合部位及びニッキング部位;及び前記ニッキング部位の上流の安定化領域;又は
    iii)RSVヌクレオキャプシド遺伝子Nのアンチセンス鎖の3’末端に相補的である認識領域を含む核酸配列を3’末端に含む第2のフォワードテンプレート;前記認識領域の上流のニッキング酵素結合部位及びニッキング部位;及び前記ニッキング部位の上流の安定化領域;並びに
    iv)RSVヌクレオキャプシド遺伝子Nのセンス鎖の3’末端に相補的である認識領域を含む核酸配列を3’末端に含む第2のリバーステンプレート;前記認識領域の上流のニッキング酵素結合部位及びニッキング部位;及び前記ニッキング部位の上流の安定化領域
    を含む組成物。
  2. 前記RSV非構造NS2遺伝子のアンチセンス鎖の3’末端に相補的である3’末端での認識領域は、長さが8〜30ヌクレオチドであり、かつ/又は
    前記RSVヌクレオキャプシド遺伝子Nのアンチセンス鎖の3’末端に相補的である3’末端での認識領域は、長さが8〜30ヌクレオチドである、
    請求項1に記載の組成物。
  3. 前記RSV非構造NS2遺伝子のセンス鎖の3’末端に相補的である3’末端での認識領域は、長さが8〜30ヌクレオチドであり、かつ/又は
    前記RSVヌクレオキャプシド遺伝子Nのセンス鎖の3’末端に相補的である3’末端での認識領域は、長さが8〜30ヌクレオチドである、
    請求項1又は請求項2のいずれか一項に記載の組成物。
  4. i)及びii)を含む前記組成物が、RSV非構造NS2遺伝子のヌクレオチド配列に相補的なヌクレオチド配列を含むプローブオリゴヌクレオチドをさらに含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の組成物。
  5. iii)及びiv)を含む組成物が、RSVヌクレオキャプシド遺伝子Nのヌクレオチド配列に相補的なヌクレオチド配列を含むプローブオリゴヌクレオチドをさらに含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の組成物。
  6. 前記第1のフォワードテンプレートの核酸配列が、配列番号1(CGACTCACACGAGTCGAAAACTTGATGAAAGA)に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含み;かつ
    前記第1のリバーステンプレートの核酸配列が、配列番号2(AGACTCCACACGGAGTCTAGTTGACCAGGAATG)に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含む、
    請求項1〜4のいずれか一項に記載の組成物。
  7. i)及びii)を含む前記組成物が、配列番号3(ACCAGGAATGTAAATGTGGCCTGGT)に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含むプローブオリゴヌクレオチドをさらに含む、請求項2〜4及び請求項6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 前記第2のフォワードテンプレートの核酸配列が、配列番号6(GACTCGCACACGAGTCACGTAGTACAGGAGATAA)に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含み;
    前記第2のリバーステンプレートの核酸配列が、配列番号7(GACTCCACACGGAGTCGCTTTTGCACATCATAA)に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含む、
    請求項1〜3及び請求項5のいずれか一項に記載の組成物。
  9. iii)及びiv)を含む前記組成物が、配列番号8(TGACACATCATAATTGGGAGTGTCA)に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含むプローブオリゴヌクレオチドをさらに含む、請求項1〜3、請求項5及び請求項8のいずれか一項に記載の組成物。
  10. DNAポリメラーゼ、1以上のニッキング酵素、dNTP又はdNTPとddNTPの混合物の1以上をさらに含む、請求項1〜9のいずれか一項に記載の組成物。
  11. 前記DNAポリメラーゼが、ゲオバチルス・ボアジチ(Geobacillus bogazici)DNAポリメラーゼ、Bst(巨大断片)、エクソDNAポリメラーゼ、Manta 1.0 DNAポリメラーゼ(Enzymatics(登録商標))からなる群から選択される、請求項10に記載の組成物。
  12. 前記1以上のニッキング酵素が、Nt.BspQI、Nb.BbvCi、Nb.BsmI、Nb.BsrDI、Nb.BtsI、Nt.AlwI、Nt.BbvCI、Nt.BstNBI、Nt.CviPII、Nb.BpulOI、Nt.BpulOI及びN.BspD61からなる群から選択される、請求項10に記載の組成物。
  13. 前記組成物が、凍結乾燥される、請求項1〜12のいずれか一項に記載の組成物。
  14. 前記プローブが、検出可能な標識にコンジュゲートされる、請求項4、請求項5、請求項7又は請求項9のいずれか一項に記載の組成物。
  15. 前記検出可能な標識が、フルオロフォア、酵素、クエンチャー、酵素阻害剤、放射性標識、結合対のメンバー、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項14に記載の組成物。
  16. 前記第1のフォワードテンプレート、前記第1のリバーステンプレート、前記第2のフォワードテンプレート又は前記第2のリバーステンプレートの1以上が、1以上の修飾ヌクレオチド、スペーサー、又はブロッキング基を含む、請求項1〜15のいずれか一項に記載の組成物。
  17. 少なくとも1つの修飾ヌクレオチドが、2’修飾を含む、請求項16に記載の組成物。
  18. 少なくとも1つの修飾ヌクレオチドが、2’−0−メチルを含む、請求項17に記載の組成物。
  19. 生体試料中のRSVの有無の検出のための方法であって、
    i)RSV非構造NS2遺伝子のアンチセンス鎖の3’末端に相補的である認識領域を含むヌクレオチド配列を3’末端に含む第1のフォワードテンプレート;前記認識領域の上流のニッキング酵素結合部位及びニッキング部位;及び前記ニッキング部位の上流の安定化領域;
    ii)RSV非構造NS2遺伝子のセンス鎖の3’末端に相補的である認識領域を含む核酸配列を3’末端に含む第1のリバーステンプレート;前記認識領域の上流のニッキング酵素結合部位及びニッキング部位;及び前記ニッキング部位の上流の安定化領域;
    iii)少なくとも1つのニッキング酵素;及び
    iv)DNAポリメラーゼ
    を含む組成物と前記生体試料を接触させること;
    核酸増幅反応で前記標的ヌクレオチド配列を増幅して増幅産物を提供すること;並びに
    前記増幅産物の有無を検出すること
    を含む、方法。
  20. 前記少なくとも1つのニッキング酵素が、
    前記第1のフォワードテンプレートの前記ニッキング部位でニッキング可能であり、かつRSV非構造NS2遺伝子のアンチセンス鎖内ではニッキングしない第1のニッキング酵素、並びに/又は
    前記第1のリバーステンプレートの前記ニッキング部位でニッキング可能でありかつRSV非構造NS2遺伝子のセンス鎖内ではニッキングしない第2のニッキング酵素
    を含み、前記第1のニッキング酵素及び前記第2のニッキング酵素が、同一であっても又は異なっていてもよい、請求項19に記載の方法。
  21. 前記組成物が、前記RSV非構造NS2遺伝子のヌクレオチド配列に相補的なヌクレオチド配列を含むプローブオリゴヌクレオチドをさらに含む、請求項19〜20のいずれか一項に記載の方法。
  22. 生体試料中のRSVの有無の検出のための方法であって、
    i)RSVヌクレオキャプシド遺伝子Nのアンチセンス鎖の3’末端に相補的である認識領域を含むヌクレオチド配列を3’末端に含む第2のフォワードテンプレート;前記認識領域の上流のニッキング酵素結合部位及びニッキング部位;及び前記ニッキング部位の上流の安定化領域;
    ii)RSVヌクレオキャプシド遺伝子Nのセンス鎖の3’末端に相補的である認識領域を含むヌクレオチド配列を3’末端に含む第2のリバーステンプレート;前記認識領域の上流のニッキング酵素結合部位及びニッキング部位;及び前記ニッキング部位の上流の安定化領域;
    iii)少なくとも1つのニッキング酵素;及び
    iv)DNAポリメラーゼ
    を含む組成物と前記生体試料を接触させること;
    核酸増幅反応で前記標的ヌクレオチド配列を増幅して増幅産物を提供すること;並びに
    前記増幅産物の有無を検出すること
    を含む、方法。
  23. 前記少なくとも1つのニッキング酵素が、
    前記第2のフォワードテンプレートの前記ニッキング部位でニッキング可能であり、かつRSVヌクレオキャプシド遺伝子Nのアンチセンス鎖内ではニッキングしない第1のニッキング酵素、並びに/又は
    前記第2のリバーステンプレートの前記ニッキング部位でニッキング可能でありかつ前記ヌクレオキャプシド遺伝子Nのセンス鎖内ではニッキングしない第2のニッキング酵素
    を含み、前記第1のニッキング酵素及び前記第2のニッキング酵素が、同一であっても又は異なっていてもよい、請求項22に記載の方法。
  24. 前記組成物が、RSVヌクレオキャプシド遺伝子Nのヌクレオチド配列に相補的なヌクレオチド配列を含むプローブオリゴヌクレオチドをさらに含む、請求項22〜23のいずれか一項に記載の方法。
  25. 増幅が、基本的に等温条件下で行われる、請求項19〜24のいずれか一項に記載の方法。
  26. 前記第1のフォワードテンプレートの前記核酸配列が、配列番号1に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含み;かつ
    前記第1のリバーステンプレートの前記核酸配列が、配列番号2に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含む、
    請求項19〜21及び請求項25のいずれか一項に記載の方法。
  27. 前記プローブオリゴヌクレオチドが、配列番号3に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含む、請求項19〜21、請求項26のいずれか一項に記載の方法。
  28. 前記第2のフォワードテンプレートの前記核酸配列が、配列番号6に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含み;かつ
    前記第2のリバーステンプレートの前記核酸配列が、配列番号7に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含む、
    請求項22〜24のいずれか一項に記載の方法。
  29. 前記プローブオリゴヌクレオチドが、配列番号8に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含む、請求項22〜24及び請求項28のいずれか一項に記載の方法。
  30. 前記組成物が、dNTP又はdNTPとddNTPの混合物をさらに含む、請求項19〜29のいずれか一項に記載の方法。
  31. 前記DNAポリメラーゼが、ゲオバチルス・ボアジチのDNAポリメラーゼ、Bst(巨大断片)、エクソDNAポリメラーゼ、Manta 1.0 DNAポリメラーゼ(Enzymatics(登録商標))からなる群から選択される、請求項19〜30のいずれか一項に記載の方法。
  32. 前記第1のフォワードテンプレート及び第1のリバーステンプレート前記第2のフォワードテンプレート及び第2のリバーステンプレートが、前記同じ少なくとも1つのニッキング酵素によって認識されるニッキング酵素結合部位を含む、請求項19〜31のいずれか一項に記載の方法。
  33. 前記少なくとも1つのニッキング酵素が、Nt.BspQI、Nb.BbvCi、Nb.BsmI、Nb.BsrDI、Nb.BtsI、Nt.AlwI、Nt.BbvCI、Nt.BstNBI、Nt.CviPII、Nb.BpulOI、Nt.BpulOI及びN.SBspD61からなる群から選択される、請求項19〜32のいずれか一項に記載の方法。
  34. 前記プローブが、検出可能な標識にコンジュゲートされる、請求項21、請求項24、請求項27又は請求項29のいずれか一項に記載の方法。
  35. 前記検出可能な標識が、フルオロフォア、酵素、クエンチャー、酵素阻害剤、放射性標識、結合対のメンバー、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項34に記載の方法。
  36. 前記少なくとも1つのニッキング酵素が、前記ニッキング酵素結合部位の下流でニッキングする、請求項19〜35のいずれか一項に記載の方法。
  37. 増幅前に前記生体試料から核酸を抽出/単離することを必要に応じて含む、請求項19〜36のいずれか一項に記載の方法。
  38. 前記生体試料が、糞便、口腔/咽喉の拭き取り検体、唾液、膿、痰、血液、及び尿から選択される、又は前記生体試料が、感染組織若しくは非感染組織からである、請求項19〜37のいずれか一項に記載の方法。
  39. 前記第1のフォワードテンプレート、前記第1のリバーステンプレート、前記第2のフォワードテンプレート又は前記第2のリバーステンプレートの1以上が、1以上の修飾ヌクレオチド、スペーサー、又はブロッキング基を含む、請求項19〜38のいずれか一項に記載の方法。
  40. 少なくとも1つの修飾ヌクレオチドが、2’修飾を含む、請求項39に記載の方法。
  41. 少なくとも1つの修飾ヌクレオチドが、2’− 0−メチルを含む、請求項40に記載の方法。
  42. (a)配列番号1に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含む第1のフォワードテンプレート;及び配列番号2に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含む第1のリバーステンプレート;又は
    (b)配列番号6に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を有する第2のフォワードテンプレート;及び配列番号7に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチドを含む第2のリバーステンプレート
    からなる群から選択されるテンプレートオリゴヌクレオチド
    を含むキット。
  43. (a)が、配列番号3に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含むプローブオリゴヌクレオチドをさらに含む、請求項42に記載のキット。
  44. (b)が、配列番号8に少なくとも80%、少なくとも85%又は少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含むプローブオリゴヌクレオチドをさらに含む、請求項42に記載のキット。
  45. 拭き取り検体をさらに含む、請求項42に記載のキット。
  46. 前記キットを使用するための取り扱い説明書をさらに含む、請求項42に記載のキット。
  47. dNTP又はdNTPとddNTPの混合物の1以上をさらに含む、請求項42に記載のキット。
  48. 生体試料から核酸を抽出/単離するための試薬を必要に応じて含む、請求項42に記載のキット。
  49. 前記テンプレートオリゴヌクレオチドが、1以上の修飾ヌクレオチド、スペーサー、又はブロッキング基を含む、請求項42〜48のいずれか一項に記載のキット。
  50. 少なくとも1つの修飾ヌクレオチドが、2’修飾を含む、請求項49に記載のキット。
  51. 少なくとも1つの修飾ヌクレオチドが、2’− 0−メチルを含む、請求項50に記載のキット。
  52. ポリメラーゼをさらに含む、請求項42に記載のキット。
JP2020512607A 2017-08-31 2018-08-30 呼吸器合胞体ウイルス種のニッキング及び伸長増幅反応(near) Pending JP2020533974A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762552546P 2017-08-31 2017-08-31
US62/552,546 2017-08-31
PCT/US2018/048903 WO2019046610A1 (en) 2017-08-31 2018-08-30 REACTION OF SYNCHRONIZATION AMPLIFICATION AND (NEAR) EXTENSION OF SYNCYTIAL RESPIRATORY VIRUS SPECIES

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020533974A true JP2020533974A (ja) 2020-11-26
JP2020533974A5 JP2020533974A5 (ja) 2021-10-07

Family

ID=65526105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020512607A Pending JP2020533974A (ja) 2017-08-31 2018-08-30 呼吸器合胞体ウイルス種のニッキング及び伸長増幅反応(near)

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11634770B2 (ja)
EP (1) EP3676394A4 (ja)
JP (1) JP2020533974A (ja)
KR (1) KR20200083444A (ja)
AU (1) AU2018326627A1 (ja)
BR (1) BR112020004071A2 (ja)
CA (1) CA3073954A1 (ja)
RU (1) RU2020100221A (ja)
WO (1) WO2019046610A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9689031B2 (en) * 2007-07-14 2017-06-27 Ionian Technologies, Inc. Nicking and extension amplification reaction for the exponential amplification of nucleic acids
GB201611469D0 (en) 2016-06-30 2016-08-17 Lumiradx Tech Ltd Improvements in or relating to nucleic acid amplification processes
GB2569965A (en) 2018-01-04 2019-07-10 Lumiradx Uk Ltd Improvements in or relating to amplification of nucleic acids

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003250589A (ja) * 2002-01-04 2003-09-09 Dr Chip Biotechnology Inc 呼吸器系ウイルスの検出
JP2010533494A (ja) * 2007-07-14 2010-10-28 イオニアン テクノロジーズ, インコーポレイテッド 核酸の指数関数的増幅のためのニック形成および伸長増殖
US20170183714A1 (en) * 2015-12-28 2017-06-29 Ionian Technologies, Inc. Nicking and extension amplification reaction (near) of streptococcus species

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060287267A1 (en) * 2001-05-18 2006-12-21 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of respiratory syncytial virus (RSV) expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US7399590B2 (en) 2002-02-21 2008-07-15 Asm Scientific, Inc. Recombinase polymerase amplification
DK1499738T3 (da) 2002-02-21 2008-11-17 Asm Scient Inc Recombinase-polymerease-amplifikation
EP1929049B1 (en) 2005-07-25 2013-04-10 Alere San Diego, Inc. Methods for multiplexing recombinase polymerase amplification
EP2029782B1 (en) 2006-05-04 2014-11-26 Alere San Diego, Inc. Recombinase polymerase amplification
WO2010141940A1 (en) 2009-06-05 2010-12-09 Alere San Diego, Inc. Recombinase polymerase amplification reagents and kits
CN114134207A (zh) * 2012-04-09 2022-03-04 一龙公司 用于量化样品中核酸序列的组合物和方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003250589A (ja) * 2002-01-04 2003-09-09 Dr Chip Biotechnology Inc 呼吸器系ウイルスの検出
JP2010533494A (ja) * 2007-07-14 2010-10-28 イオニアン テクノロジーズ, インコーポレイテッド 核酸の指数関数的増幅のためのニック形成および伸長増殖
US20170183714A1 (en) * 2015-12-28 2017-06-29 Ionian Technologies, Inc. Nicking and extension amplification reaction (near) of streptococcus species

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"To establish substantial equivalence to a predicate device and to obtain clearance for a new assay:", 510(K) SUBSTANTIAL EQUIVALENCE DETERMINATION DECISION SUMMARY[ONLINE][令和4年7月28日検索], vol. 510(K) NUMBER: K161375, JPN7022003696, 2016, ISSN: 0005021885 *
HU, A. ET AL.: "Simultaneous detection, subgrouping, and quantitation of respiratory syncytial virus A and B by real", JOURNAL OF CLINICAL MICROBIOLOGY, vol. 41, no. 1, JPN7022003695, 2003, pages 149 - 154, ISSN: 0005021886 *
NIE, S. ET AL.: "Evaluation of Alere i Influenza A&B for Rapid Detection of Influenza Viruses A and B", JOURNAL OF CLINICAL MICROBIOLOGY, vol. 52, no. 9, JPN7022003694, 2014, pages 3339 - 3344, ISSN: 0005021887 *

Also Published As

Publication number Publication date
RU2020100221A (ru) 2021-09-30
WO2019046610A1 (en) 2019-03-07
EP3676394A4 (en) 2021-06-02
RU2020100221A3 (ja) 2022-03-11
US20190194747A1 (en) 2019-06-27
CA3073954A1 (en) 2019-03-07
BR112020004071A2 (pt) 2020-09-24
US11634770B2 (en) 2023-04-25
EP3676394A1 (en) 2020-07-08
CN111406118A (zh) 2020-07-10
KR20200083444A (ko) 2020-07-08
AU2018326627A1 (en) 2020-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Reslova et al. xMAP technology: applications in detection of pathogens
US20220098652A1 (en) Nicking and extension amplification reaction (near) of streptococcus species
JP4999460B2 (ja) 核酸のプライマーに基づく増幅のための方法及びキット
US6867021B2 (en) Multiplex RT-PCR/PCR for simultaneous detection of bovine coronavirus, bovine rotavirus, Cryptosporidium parvum, and Escherichia coli
US20140274770A1 (en) Pcr assays and reagents for molecular detection of infectious agents
JP2010523155A (ja) クラミジア・トラコマチスを検出するためのプライマー及びプローブ配列
JP2020533974A (ja) 呼吸器合胞体ウイルス種のニッキング及び伸長増幅反応(near)
Roy et al. Diverse molecular techniques for early diagnosis of COVID-19 and other coronaviruses
US8409803B2 (en) Respiratory syncytial virus (RSV) viral load detection assay
CN111406118B (zh) 呼吸道合胞病毒种属的切口产生和延伸扩增反应(near)
Forsyth et al. Rinderpest virus lineage differentiation using RT-PCR and SNAP-ELISA
US8216810B2 (en) Multiplex systems, methods, and kits for detecting and identifying nucleic acids
Hossain et al. Advancements in detection approaches of severe acute respiratory syndrome coronavirus 2
JP2008161170A (ja) 高感度なサルモネラ属菌検出用オリゴヌクレオチド、それを用いた検出方法および検出キット
Chen et al. Sensitive methods for detection of SARS-CoV-2 RNA
US20240124947A1 (en) Compositions for coronavirus detection and methods of making and using therof
JP6181660B2 (ja) 血中のストレプトコッカス・ニューモニエの検出
US20230374570A1 (en) Method and system for detecting fungal genes and kit for use with same
Goyani et al. Enhancement of M. tuberculosis Line Probe Assay Sensitivity through Whole Genome Amplification of Low-Quantity DNA Released from Sputum and Archived on Chemically-Coated Cellulose Matrix Using an Isothermal Enzymatic Strand-Displacement Process
WO2024003260A1 (en) Compositions and methods for detecting lymphogranuloma venereum (lgv) serovars of chlamydia trachomatis
Parida et al. Rapid and real-time detection of human viral infections: current trends and future perspectives
Jia et al. Multiple cross displacement amplification combined with nanoparticle-based lateral flow biosensor for rapid and sensitive detection of Epstein-Barr virus
Cea et al. Development of a Fast and Affordable Diagnostic System for RNA Viruses Using Loop-Mediated Isothermal Amplification and DNA-Nanoprobe Detection
US9157128B2 (en) Kit for detecting HIV-2 and method for detecting HIV-2 using the same
JP2024505686A (ja) ヒトパラインフルエンザウイルス1-4(hpiv1-4)の検出のための組成物及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200422

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200422

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210826

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220802

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221027

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230328