JP2020532159A - データ処理の方法及び装置 - Google Patents

データ処理の方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020532159A
JP2020532159A JP2020500897A JP2020500897A JP2020532159A JP 2020532159 A JP2020532159 A JP 2020532159A JP 2020500897 A JP2020500897 A JP 2020500897A JP 2020500897 A JP2020500897 A JP 2020500897A JP 2020532159 A JP2020532159 A JP 2020532159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rlc
cache memory
sdu
transmission function
pdu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020500897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7166328B2 (ja
Inventor
ヤン、ニン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Original Assignee
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd filed Critical Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Publication of JP2020532159A publication Critical patent/JP2020532159A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7166328B2 publication Critical patent/JP7166328B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/02Data link layer protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/02Arrangements for optimising operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • H04L1/1816Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ] with retransmission of the same, encoded, message
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/08Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by repeating transmission, e.g. Verdan system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1835Buffer management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1874Buffer management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/188Time-out mechanisms
    • H04L1/1883Time-out mechanisms using multiple timers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/0231Traffic management, e.g. flow control or congestion control based on communication conditions
    • H04W28/0242Determining whether packet losses are due to overload or to deterioration of radio communication conditions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/0252Traffic management, e.g. flow control or congestion control per individual bearer or channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/0278Traffic management, e.g. flow control or congestion control using buffer status reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/08Load balancing or load distribution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/10Flow control between communication endpoints
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/15Setup of multiple wireless link connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/06Transport layer protocols, e.g. TCP [Transport Control Protocol] over wireless
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/08Upper layer protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/08Upper layer protocols
    • H04W80/12Application layer protocols, e.g. WAP [Wireless Application Protocol]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

本願の実施例はデータ処理の方法及び装置を開示し、RLCキャッシュメモリにおけるデータに対する処理を実現できる。該方法は、端末装置が第一指示情報に基づき、データコピー伝送機能の現在の状態を制御し、前記第一指示情報が前記データコピー伝送機能を有効にするかどうかを指示することに用いられることと、前記端末装置が前記データコピー伝送機能の現在の状態に基づき、第一無線リンク制御(RLC)キャッシュメモリ及び第二RLCキャッシュメモリにおける各RLCサービスデータユニット(SDU)を処理し、前記第一RLCキャッシュメモリが第一RLC実体に対応し、前記第二RLCキャッシュメモリが第二RLC実体に対応する。

Description

本願の実施例は通信分野に関し、より具体的に、データ処理の方法及び装置に関する。
キャリアアグリゲーションシーンでは、パケットデータ収束プロトコル(Packet Data Convergence Protocol、PDCP)層がデータコピー機能をサポートすることができ、それによりデータ伝送の信頼性を向上させ、即ち、PDCP実体が1つPDCPプロトコルデータユニット(Protocol Data Unit、PDU)を2つ(又はそれ以上)にコピーすることができ、それぞれ2つの無線リンク制御(Radio Link Control、RLC)実体(又はそれ以上のRLC実体)に送信し、RLC実体はPDCP実体が送信したデータを受信した後、まずそれをRLCキャッシュメモリ(buffer)に記憶し、ネットワーク装置に伝送することを待つ。
従って、端末装置にとって、如何にRLCキャッシュメモリにおけるデータに対する処理を実現することは早急に解決しなければならない問題になる。
本願の実施例はデータ処理の方法及び装置を提供しており、データコピー伝送機能の状態に基づき、RLCキャッシュメモリにおけるデータに対する処理を実現できる。
第一様態はデータ処理の方法を提供し、
端末装置が第一指示情報に基づき、データコピー伝送機能の現在の状態を制御し、前記第一指示情報が前記データコピー伝送機能を有効にするかどうかを指示することに用いられることと、
前記端末装置が前記データコピー伝送機能の現在の状態に基づき、第一無線リンク制御(RLC)キャッシュメモリ及び第二RLCキャッシュメモリにおける各RLCサービスデータユニット(SDU)を処理し、前記第一RLCキャッシュメモリが第一RLC実体に対応し、前記第二RLCキャッシュメモリが第二RLC実体に対応することと、含む。
本願の実施例では、前記第一指示情報が前記データコピー伝送機能を有効にするかどうかを指示することに用いられてもよく、さらにあるRLC実体のデータコピー伝送機能を無効にし又は停止することを指示することに用いられてもよい。前記第一指示情報が前記データコピー伝送機能を無効にすると指示することに用いられる場合では、前記端末装置が異なるRLC実体により異なるデータを伝送でき、又は、前記第一指示情報があるRLC実体のデータコピー伝送機能を停止すると指示することに用いられる場合、前記端末装置が停止されていない他のデータコピー伝送機能のRLC実体によりデータを伝送できる。
第一様態と組み合わせ、第一様態の1つの可能な実現形態では、前記端末装置が前記データコピー伝送機能の現在の状態に基づき、第一無線リンク制御(RLC)キャッシュメモリ及び第二RLCキャッシュメモリにおける各RLCサービスデータユニット(SDU)を処理することは、
前記端末装置が前記データコピー伝送機能の現在の状態に基づき、第一RLCキャッシュメモリ及び第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーの状態を制御し、前記各RLC SDUに対応するタイマーは前記各RLC SDUがRLCキャッシュメモリを占用する時間を制御することに用いられることと、
前記端末装置が前記各RLC SDUに対応するタイマーの状態に基づき、前記各RLC SDUを処理することと、含む。
従って、本願の実施例のデータ処理の方法は、前記端末装置が各RLC SDUに1つのタイマーを割り当て、該タイマーにより対応するRLC SDUがRLCキャッシュメモリを占用する時間を制御しており、RLC SDUをネットワーク装置にタイムリーに伝送できないため、RLCキャッシュメモリを長時間占用し、キャッシュメモリが漏れるという問題を避けることに有利であり、さらに、RLCキャッシュメモリの利用率を高めることに有利である。
第一様態と合せて、第一様態の1つの可能な実現形態では、前記各RLC SDUに対応するタイマーの時間長さが同一である。
第一様態と合せて、第一様態の1つの可能な実現形態では、少なくとも2つのRLC SDUに対応するタイマーの時間長さが異なる。
第一様態と合せて、第一様態の1つの可能な実現形態では、前記端末装置が前記データコピー伝送機能の現在の状態に基づき、第一RLCキャッシュメモリ及び第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーの状態を制御することは、
前記データコピー伝送機能がオン状態にあると、前記第一RLCキャッシュメモリ及び前記第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーをオンにすること、又は
前記データコピー伝送機能がオフ状態にあると、前記第一RLCキャッシュメモリ及び前記第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーを停止し、又は前記第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーを停止し、前記第一RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーをオンにし続けること、を含む。
即ち、データコピー伝送機能がオン状態にある時、前記端末装置は各RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーをオンにすること、又は、コピーデータをどのRLC実体により伝送するか、どのRLC実体に対応するRLCキャッシュメモリにおけるRLC SDUに対応するタイマーをオンにできるか、各RLC SDUに対応するタイマーにより前記各RLC SDUがRLCキャッシュメモリを占用する時間を制御し、それによりRLC SDUがRLCキャッシュメモリを長時間占用するため、キャッシュメモリが漏れるという問題を避けることに有利であり、さらにRLCキャッシュメモリの利用率を高めることができる。
データコピー伝送機能がオフ状態にある時、この場合では、異なるRLC実体が伝送したものは異なるデータであり、データコピー伝送機能を用いてデータ伝送を行うことに比べて、データ伝送の信頼性が低下し、この場合では、キャッシュメモリの占用時間を犠牲にすることによりデータ伝送の信頼性を向上させることができ、たとえば、前記端末装置は第一RLCキャッシュメモリ及び前記第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーをオフにするように制御でき、即ち各RLCキャッシュメモリにおけるRLC SDUのキャッシュメモリに対する占用時間を制御せず、このように、RLCキャッシュメモリにおけるRLC SDU伝送が成功したら、RLCキャッシュメモリからクリアーされ、それによりデータ伝送の信頼性を向上させることに有利である。
従って、本願の実施例のデータ処理の方法は、データコピー伝送機能がオンになった時、データコピー伝送機能によりデータ伝送の信頼性を向上させることができるため、前記端末装置はRLC SDUがキャッシュメモリを占用する時間を制御でき、それによりRLCキャッシュメモリの利用率を高め、データコピー伝送機能がオフになった時、データコピー伝送機能によりデータ伝送の信頼性を確保できないため、この場合では、キャッシュメモリの占用時間を犠牲にすることによりデータ伝送の信頼性を向上させることができる。従って、本願の実施例のデータ処理の方法は、データ伝送信頼性を優先的に考え、データ伝送信頼性を確保できることを基礎としてキャッシュメモリ利用率を考えることができる。
第一様態と合せて、第一様態の1つの可能な実現形態では、前記第一RLCキャッシュメモリが第一RLC SDUを含み、前記第一RLC SDUが第一タイマーに対応し、前記端末装置が前記各RLC SDUに対応するタイマーの状態に基づき、前記各RLC SDUを処理することは、
前記第一タイマーがタイムアウトする前、前記第一RLC SDUが既に第一RLC PDUを生成した場合、前記端末装置が前記第一RLC PDUを媒体アクセス制御(MAC)実体に伝送すること、又は
前記第一タイマーがタイムアウトした場合、前記第一RLC SDUが前記第一RLC PDUを生成していないと、前記端末装置が前記第一RLC SDUを廃棄すること、を含む。
第一様態と合せて、第一様態の1つの可能な実現形態では、前記方法はさらに、
前記第一タイマーがタイムアウトした場合、前記第一RLC SDUが前記第一RLC PDUを生成していないと、前記端末装置が前記第一タイマーをリセットすること、又は
前記第一タイマーがタイムアウトする前、前記第一RLC SDUが既に前記第一RLC PDUを生成した場合、前記端末装置が前記第一タイマーを停止すること、を含む。
従って、本願の実施例のデータ処理の方法は、端末装置がRLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUのために1つのタイマーをオンにすることができ、前記各RLC SDUに対応するタイマーにより前記各RLC SDUがRLCキャッシュメモリを占用する時間を制御し、タイマーがタイムアウトした場合では、対応するRLC SDUがRLC PDUを生成していないと、該RLC SDUを廃棄し、又はタイマーがタイムアウトする前、対応するRLC SDUが既にRLC PDUを生成した場合、該タイマーを停止し、生成されたRLC PDUをMAC実体に送信し、さらに、物理的なキャリアによりRLC PDUをネットワーク装置に伝送できる。
第一様態と合せて、第一様態の1つの可能な実現形態では、前記端末装置が前記データコピー伝送機能の現在の状態に基づき、第一無線リンク制御(RLC)キャッシュメモリ及び第二RLCキャッシュメモリにおける各RLCサービスデータユニット(SDU)を処理することは、
前記第二RLC実体のデータコピー伝送機能がオフ状態にある場合では、前記第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUを廃棄することを含む。
なお、前記第二RLCキャッシュメモリはデータコピー伝送機能が停止された第二RLC実体に対応するRLCキャッシュメモリであり、選択肢として、前記端末装置は前記第二RLC実体に対応する物理的なキャリアのチャネル条件が比較的悪い場合では、前記第二RLC実体のデータコピー伝送機能を停止でき、即ち第二RLC実体を用いてデータを伝送することを停止する。前記第二RLC実体のデータコピー伝送機能が端末装置によってオフになった時、前記端末装置が前記第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUを廃棄でき、それによりこの部分のRLC SDUの第二RLCキャッシュメモリに対する占用を避けることに有利である。
第一様態と合せて、第一様態の1つの可能な実現形態では、前記第二RLCキャッシュメモリが第二RLC SDUを含み、前記第二RLC SDUが第二タイマーに対応し、前記端末装置が前記データコピー伝送機能の現在の状態に基づき、第一無線リンク制御(RLC)キャッシュメモリ及び第二RLCキャッシュメモリにおける各RLCサービスデータユニット(SDU)を処理することは、
前記第二RLC実体のデータコピー伝送機能がオフ状態にある前、前記第二RLC SDUが既に第二RLC PDUを生成した場合、前記端末装置がネットワーク装置に前記第二RLC PDUを伝送し又は前記第二RLC PDUを廃棄することを含む。
即ち、第二RLC実体のデータ伝送が停止される前、前記第二RLCキャッシュメモリにおける第二RLC SDUが既に第二RLC PDUを生成したが、前記端末装置がネットワーク装置に前記第二RLC PDUを伝送し続けることを選択してもよく、又は前記第二RLC PDUを廃棄してもよい。
第一様態と合せて、第一様態の1つの可能な実現形態では、前記端末装置がネットワーク装置に前記第二RLC PDUを伝送し又は前記第二RLC PDUを廃棄することは、
前記ネットワーク装置が既に前記第一RLCキャッシュメモリにおける前記第二RLC SDUのコピーデータを成功的に受信した場合、前記端末装置が前記第二RLC PDUを廃棄すること、又は
前記ネットワーク装置が、前記第一RLCキャッシュメモリにおける前記第二RLC SDUのコピーデータを成功的に受信できていない場合、前記端末装置が前記ネットワーク装置に前記第二RLC PDUを伝送すること、を含む。
即ち、前記端末装置は前記ネットワーク装置が既に前記第一RLCキャッシュメモリにおける前記第二RLC SDUのコピーデータを成功的に受信し、すなわち前記第二RLC SDUのコピーデータ伝送が成功した場合では、前記第二RLC PDUを廃棄でき、それにより前記第二RLC PDUの繰り返し伝送による資源の浪費を避けることができ、又は、前記ネットワーク装置が前記第一RLCキャッシュメモリにおける前記第二RLC SDUのコピーデータを成功的に受信しておらず、すなわち前記第二RLC SDUのコピーデータ伝送が失敗した場合では、前記ネットワーク装置に前記第二RLC PDUを伝送し、それによりデータ伝送の信頼性を確保できる。
第一様態と合せて、第一様態の1つの可能な実現形態では、前記端末装置が第一指示情報に基づき、データコピー伝送機能の現在の状態を制御することは、
前記第一指示情報が前記データコピー伝送機能を有効にすると指示すると、前記端末装置が前記データコピー伝送機能をオンにするように制御すること、又は
前記第一指示情報が前記データコピー伝送機能を無効にすると指示すると、前記端末装置が前記データコピー伝送機能をオフにするように制御すること、を含む。
第一様態と合せて、第一様態の1つの可能な実現形態では、前記方法はさらに、
前記端末装置はネットワーク装置が送信したMAC制御要素(CE)を受信し、前記MAC CEが前記第一指示情報を含むことを含む。
第一様態と合せて、第一様態の1つの可能な実現形態では、前記第一指示情報が具体的に、前記第二RLC実体のデータコピー伝送機能を停止すると指示することに用いられる。
第一様態と合せて、第一様態の1つの可能な実現形態では、前記方法はさらに、
前記データコピー伝送機能がオン状態にあると、前記端末装置のパケットデータ収束プロトコル(PDCP)実体が伝送対象のPDCPパケットデータユニット(PDU)を2つにコピーし、且つそれぞれ前記第一RLC実体及び前記第二RLC実体に送信すること、又は
前記データコピー伝送機能がオフ状態にあると、前記端末装置のPDCP実体が伝送対象のPDCP PDUを前記第一RLC実体に送信すること、又は
前記データコピー伝送機能がオフ状態にあると、前記端末装置のPDCP実体が伝送対象の第一PDCP PDUを前記第一RLC実体に送信し、伝送対象の第二PDCP PDUを前記第二RLC実体に送信し、前記第一PDCP PDUと前記第二PDCP PDUとが異なること、を含む。
第二様態では、データ処理の装置を提供しており、上記第一様態又は第一様態の任意可能な実現方式における方法を実行することに用いられる。具体的に、該装置は上記第一様態又は第一様態の任意の可能な実現方式における方法を実行するためのユニットを含む。
第三様態では、データ処理の装置を提供しており、該装置はメモリ、プロセッサ、入力インタフェース及び出力インタフェースを含む。メモリ、プロセッサ、入力インタフェース及び出力インタフェースがバスシステムにより接続される。該メモリがコマンドを記憶することに用いられ、該プロセッサが該メモリに記憶されるコマンドを実行することに用いられ、上記第一様態又は第一様態の任意の可能な実現方式における方法を実行することに用いられる。
第四様態では、コンピュータ記憶媒体を提供しており、上記第一様態又は第一様態の任意の可能な実現方式における方法を実行するために用いられるコンピュータソフトウェアコマンドを記憶することに用いられ、それが上記様態に設計されるものを実行するためのプログラムを含む。
第五様態では、コマンドを含むコンピュータプログラム製品を提供しており、それがコンピュータにおいて実行される時、コンピュータに上記第一様態又は第一様態の任意の選択可能な実現方式における方法を実行させる。
図1は本願の実施例の1つの応用シーンの模式図を示す。 図2はキャリアアグリゲーションシーンにおけるコピーデータ伝送のプロトコルチャートを示す。 図3は本願の実施例のデータ処理の方法の例示的なフローチャートを示す。 図4は本願の実施例のデータ処理の装置の例示的なブロック図を示す。 図5は本願の他の実施例のデータ処理の装置の例示的なブロック図を示す。
以下では本願の実施例における図面を参照しながら、本願の実施例における技術案を説明する。
本文における用語「システム」と「ネットワーク」は常に交換可能に使用されると理解すべきである。本文における用語「及び/又は」は、関連オブジェクトの関連関係を説明するためのものに過ぎず、3つの関係が存在してもよいことを示し、例えば、「A及び/又はB」は「Aが独立して存在する」「AとBが同時に存在する」「Bが独立して存在する」の3つの状況を示してもよい。また、本明細書における文字「/」は一般的に前後関連オブジェクトが「又は」関係であることを示す。
さらに、本願の実施例の技術案が各種の通信システム、たとえば、移動体通信用グローバル(Global System of Mobile communication、GSM)システム、符号分割多元接続(Code Division Multiple Access、CDMA)システム、広帯域符号分割多元接続(Wideband Code Division Multiple Access、WCDMA)システム、汎用パケット無線サービス(General Packet Radio Service、GPRS)、LTEシステム、LTE周波数分割複信(Frequency Division Duplex、FDD)システム、LTE時分割複信(Time Division Duplex、TDD)、ユニバーサル移動体通信システム(Universal Mobile Telecommunication System、UMTS)、ワイド・インターオペラビリティ・フォー・マイクロウェーブ・アクセス(Worldwide Interoperability for Microwave Access、WiMAX)通信システム、新しい無線(New Radio、NR)又は将来の5Gシステム等に適用されてもよいことが理解されるべきである。
本願の実施例における端末装置はユーザー装置(User Equipment、UE)、アクセス端末、加入者ユニット、加入者ステーション、移動局、移動体、遠隔局、遠隔端末、移動体装置、ユーザー端末、端末、無線通信装置、ユーザエージェント又はユーザー装置を指してもよい。アクセス端末が携帯電話、コードレスホン、セッション開始プロトコル(Session Initiation Protocol、SIP)電話、無線ローカルループ(Wireless Local Loop、WLL)局、パーソナルデジタルアシスタント(Personal Digital Assistant、PDA)、無線通信機能を有するハンドヘルド層地、計算装置又は無線モデムに接続される他の処理装置、車載装置、ウェアラブル装置、将来の5Gネットワークにおける端末装置又は将来発展する地上波公共移動通信ネットワーク(Public Land Mobile Network、PLMN)における端末装置等であってもよく、本願の実施例は制限しない。
本願の実施例におけるネットワーク装置が端末装置と通信するための装置であってもよく、該ネットワーク装置がGSM又はCDMAにおける基地局(Base Transceiver Station、BTS)であってもよく、WCDMAシステムにおける基地局(NodeB、NB)であってもよく、LTEシステムにおける発展型基地局(Evolutional NodeB、eNB又はeNodeB)であってもよく、クラウド無線アクセスネットワーク(Cloud Radio Access Network、CRAN)シーンにおける無線コントローラであってもよく、又は該ネットワーク装置が中継所、アクセスポイント、車載装置、ウェアラブル装置及び将来の5Gネットワークにおけるネットワーク装置又は将来発展するPLMNネットワークにおけるネットワーク装置等であってもよく、本願の実施例は制限しない。
図1は本願の実施例の1つの応用シーンの模式図である。図1における通信システムが端末装置10及びネットワーク装置20を含んでも良い。ネットワーク装置20が端末装置10に通信サービスを提供し且つコアネットワークにアクセスすることに用いられ、端末装置10はネットワーク装置20が送信した同期信号、ブロードキャスト信号等を検索することによりネットワークにアクセスし、それによりネットワークとの通信を行う。図1に示される矢印が端末装置10とネットワーク装置20との間のセルラーリンクにより行われる上り/下り伝送を示すことができる。
キャリアアグリゲーションシーンでは、PDCPがデータコピー伝送機能をサポートすることができ、すなわちPDCPのデータコピー伝送機能を利用することにより、コピーしたデータを2つの又は複数の論理チャネルに対応させ、且つ最終的に、コピーした複数の同じPDCP PDUを異なる物理層アグリゲーションキャリアにおいて伝送できることを確保し、それにより周波数ダイバーシティゲインを達成し、それによりデータ伝送信頼性を向上させる。
理解を容易にするために、以下では図2を参照しながら、どのようにコピーデータを異なる物理的なキャリアにスケジューリングするかを簡単に説明する。図2に示されるように、PDCP層が分割コピーベアラ機能を有し、PDCP SDU1のデータをコピーしてPDCP PDU1及びPDCP PDU2にカプセル化し、PDCP PDU1とPDCP PDU2が同じコンテンツを有し、すなわちベアラしたデータ(payload)及びパケットヘッダ(header)がいずれも同じである。それぞれPDCP PDU1及びPDCP PDU2を異なるRLC実体にマッピングし、RLC実体がPDCP PDU1及びPDCP PDU2を異なる論理チャネル(論理チャネル1及び論理チャネル2)に入れ、MACは、どの論理チャネルが同一PDCP PDUのコピーデータを伝送するかを知った後、これらのコピーデータを異なるハイブリッド自動再送要求(Hybrid Automatic Repeat reQuest、HARQ)実体により異なるキャリアにおいて伝送し、たとえば、論理チャネル1にベアラされるコピーデータをHARQ実体1により物理的なキャリア1において伝送し、論理チャネル2にベアラされるコピーデータをHARQ実体2により物理的なキャリア2において伝送する。
RLC実体がPDCP層から受信したデータ、又はPDCP層に送信したデータはRLC SDU又はPDCP PDUと呼ばれる。RLC実体がMAC層から受信したデータ、又はMAC層に送信したデータはRLC PDU又はMAC SDUと呼ばれる。
キャリアアグリゲーションシーンに対して、ネットワーク装置が端末装置のデータコピー伝送機能を有効又は無効にすることができ、すなわちPDCP実体が異なるRLC実体により同じデータを伝送でき、さらに異なるRLC実体により異なるデータを伝送でき、RLC実体はPDCP層が伝送したRLC SDUを受信した後、それをRLCキャッシュメモリに記憶し、ネットワーク装置に伝送することを待つ。従って、RLCキャッシュメモリにおけるRLC SDUに対する処理を実現できるデータ処理の方法を必要とする。
図3は本願の実施例のデータ処理の方法300の例示的なブロック図を示す。図3に示されるように、該方法300は以下を含む。
S310、端末装置が第一指示情報に基づき、データコピー伝送機能の現在の状態を制御し、前記第一指示情報が前記データコピー伝送機能を有効にするかどうかを指示することに用いられる。
本願の実施例では、前記第一指示情報が前記データコピー伝送機能を有効にするかどうかを指示することに用いられてもよく、さらにあるRLC実体のデータコピー伝送機能を無効にし又は停止することを指示することに用いられてもよく、前記第一指示情報が前記データコピー伝送機能を無効にすると指示することに用いられる場合では、前記端末装置が異なるRLC実体により異なるデータを伝送でき、又は、前記第一指示情報があるRLC実体のデータコピー伝送機能を停止すると指示することに用いられる場合、前記端末装置が停止されていない他のデータコピー伝送機能のRLC実体によりデータを伝送できる。
例として、これに限定するもので無いものとして、前記端末装置が第一RLC実体及び第二RCL実体を含んでもよく、各RLC実体が相応のRLCキャッシュメモリに対応し、データコピー伝送機能がオンになった場合では、前記端末装置が伝送対象のPDCP PDUを2つにコピーすることができ、且つそれぞれ前記第一RLC実体及び前記第二RLC実体に送信し、前記第一RLC実体及び前記第二RLC実体により同じPDCP PDUを伝送する。
データコピー伝送機能がオフになった場合、前記端末装置が前記第一RLC実体及び前記第二RLC実体により異なるPDCP PDUを伝送でき、又は前記第二RLC実体のデータコピー機能が停止されると、前記端末装置が第一RLC実体のみによりPDCP PDUを伝送でき、第二RLC実体がデータの伝送を行わない。
選択肢として、1つ具体的な実施形態では、S310は、
前記第一指示情報が前記データコピー伝送機能を有効にすると指示すると、前記端末装置が前記データコピー伝送機能をオンにするように制御すること、又は
前記第一指示情報が前記データコピー伝送機能を無効にすると指示すると、前記端末装置が前記データコピー伝送機能をオフにように制御すること、を含んでもよい。
前記端末装置はデータコピー伝送機能をオンにした時、異なるRLC実体を用いて同じデータを伝送し、前記データコピー伝送機能をオフにした時、異なるRLC実体により異なるデータを伝送し、又は1つのRLC実体によりデータを伝送することができる。
選択肢として、前記方法300はさらに以下を含む。
前記端末装置はネットワーク装置が送信したMAC制御要素(CE)を受信し、前記MAC CEが前記第一指示情報を含む。
即ち、前記ネットワーク装置はMAC CE等の動的シグナリングにより端末装置がデータコピー伝送機能を有効又は無効にするように制御でき、又は前記ネットワーク装置はさらに他のシグナリングにより前記端末装置がデータコピー伝送機能を有効又は無効にするように制御でき、本願の実施例が前記第一指示情報の通知方式に対応して、特に制限しない。
S320、前記端末装置が前記データコピー伝送機能の現在の状態に基づき、第一無線リンク制御(RLC)キャッシュメモリ及び第二RLCキャッシュメモリにおける各RLCサービスデータユニット(SDU)を処理し、前記第一RLCキャッシュメモリが第一RLC実体に対応し、前記第二RLCキャッシュメモリが第二RLC実体に対応する。
具体的には、前記端末装置はデータコピー伝送機能が現在オン状態にあるか、又はオフ状態にあるかに基づいて、RLCキャッシュメモリにおけるRLC SDUを廃棄するか、又は前記RLC SDUがRLCキャッシュメモリを使用し続けるように保持し、すなわち前記RLCキャッシュメモリにおけるRLC SDUを廃棄しないかを決定する。
たとえば、前記端末装置が第一RLC実体及び第二RLC実体によりコピーデータの伝送を行い、換言すると、前記第一RLC実体及び前記第二RLC実体が伝送したのは同じデータであると、データコピー伝送機能がオフになった時、前記端末装置が1つのRLC実体に対応するRLCキャッシュメモリにおけるRLC SDUを廃棄できる。たとえば、第一RLC実体に対応する物理的なキャリア1のチャネル条件が前記第二RLC実体に対応する物理的なキャリア2のチャネル条件より優れると、前記端末装置が前記第一RLC実体に対応する第一RLCキャッシュメモリにおけるRLC SDUを物理的なキャリア1によりネットワーク装置により速く伝送でき、即ち、前記第一RLCキャッシュメモリにおけるRLC SDUが第一RLCキャッシュメモリを占用する時間が比較的少ないと考えることができ、従って、前記端末装置が第二RLCキャッシュメモリにおけるRLC SDUを廃棄でき、すなわち一部のコピーデータを廃棄し、それにより、物理的なキャリア2のチャネル条件が比較的悪いため、第二RLCキャッシュメモリにおけるRLC SDUをネットワーク装置にタイムリー伝送できないことによる前記第二RLCキャッシュメモリを長時間占用するという問題を避けることに有利である。
即ち、データコピー伝送機能がオフになった時、第一RLC実体及び第二RLC実体がコピーデータを伝送することに用いられると、1つのRLC実体に対応するRLCキャッシュメモリにおけるコピーデータを廃棄でき、又は、データコピー伝送機能がオフになった時、1つのRLC実体のデータコピー伝送機能が停止されると、該RLC実体に対応するRLCキャッシュメモリにおけるコピーデータを廃棄する。
選択肢として、ある実施例では、S320は、
前記端末装置が前記データコピー伝送機能の現在の状態に基づき、第一RLCキャッシュメモリ及び第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーの状態を制御し、前記各RLC SDUに対応するタイマーは前記各RLC SDUがRLCキャッシュメモリを占用する時間を制御することに用いられることと、
前記端末装置が前記各RLC SDUに対応するタイマーの状態に基づき、前記各RLC SDUを処理することと、を含んでもよい。
本願の実施例では、前記端末装置が各RLC SDUに1つのタイマーを割り当てることができ、前記各RLC SDUに対応するタイマーは前記各RLC SDUがRLCキャッシュメモリを占用する時間を制御することに用いられ、又は、前記各RLC SDUがRLCキャッシュメモリを占用する最大時間長さはタイマーの時間長さであり、前記端末装置が各RLC SDUに1つのタイマーを割り当て、それにより該タイマーにより対応するRLC SDUがRLCキャッシュメモリを占用する時間を制御でき、RLC SDUがRLCキャッシュメモリを長時間占用するため、RLCキャッシュメモリが漏れるという問題を避けることに有利であり、さらにRLCキャッシュメモリの利用率を高めることに有利である。
選択肢として、各RLC SDUに対応するタイマーの時間長さが同じであってもよく、異なってもよく、本願の実施例はこれを制限しない。
具体的には、前記端末装置がデータコピー伝送機能の状態に基づき、各RLC SDUに対応するタイマーをオンにするか又はオフにするかを決定でき、各RLC SDUに対応するタイマーの状態に基づき、各RLC SDUを処理する。たとえば、タイマーがタイムアウトしていない時、RLC SDU1は既にRLC ヘッダ(header)を加えて、RLC PDU1を生成した場合、前記端末装置がRLCキャッシュメモリにおけるRLC SDU1を廃棄してもよく(この場合がUMモードに対応でき、すなわちネットワーク装置がフィードバックする必要がない)、又は該RLC SDU1を一時的に廃棄せず、ネットワーク装置のフィードバック情報を受信した後に該RLC SDU1を廃棄してもよく(この場合がAMモードに対応でき、すなわちネットワーク装置がフィードバックする必要がある)、該フィードバック情報は該ネットワーク装置が既に該RLC PDU1を受信したと指示することに用いられ、従って該RLC PDU1の生データ、すなわちRLC SDU1を廃棄できる。
さらにたとえば、タイマーがタイムアウトした場合、前記RLC SDU1がRLC PDU1を生成しておらず、すなわち該RLC SDU1をネットワーク装置に伝送していないと(RLC実体に対応する物理的なキャリアのチャネル条件が比較悪いことに起因する可能性がある)、RLC SDU1がRLCキャッシュメモリを長時間占用するため、RLC キャッシュメモリが漏れるという問題を避けるため、該RLC SDU1を廃棄できる。
選択肢として、1つの実施例として、前記端末装置が前記データコピー伝送機能の現在の状態に基づき、第一RLCキャッシュメモリ及び第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーの状態を制御することは、
前記データコピー伝送機能がオン状態にあると、前記第一RLCキャッシュメモリ及び前記第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーをオンにすること、又は
前記データコピー伝送機能がオフ状態にあると、前記第一RLCキャッシュメモリ及び前記第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーを停止し、又は前記第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーを停止し、前記第一RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーをオンにし続けること、を含む。
即ち、データコピー伝送機能がオン状態にある時、前記端末装置が各RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーをオンにすること、又は、コピーデータをどのRLC実体により伝送するか、どのRLC実体に対応するRLCキャッシュメモリにおけるRLC SDUに対応するタイマーをオンにするかを制御でき、各RLC SDUに対応するタイマーにより前記各RLC SDUがRLCキャッシュメモリを占用する時間を制御し、それにより、RLC SDUがRLCキャッシュメモリを長時間占用するため、キャッシュメモリが漏れるという問題を避けることに有利である。
データコピー伝送機能がオフ状態にある時、この場合では、異なるRLC実体が伝送したのは異なるデータであり、コピーデータ伝送の方式を用いることに比べて、データ伝送の信頼性が低下し、従って、前記端末装置が第一RLCキャッシュメモリ及び前記第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーをオフにするように制御でき、すなわち各RLCキャッシュメモリにおけるRLC SDUのキャッシュメモリに対する占用時間を制御せず、換言すれば、RLC SDUがネットワーク装置に成功的に伝送される前、前記RLC SDUがRLCキャッシュメモリを終始に占用する。データコピー伝送機能がオフ状態にある時、データコピー伝送機能によりデータ伝送の信頼性を確保できず、従って、キャッシュメモリの占用時間を犠牲にすることによりデータ伝送の信頼性を向上させることができる。
従って、本願の実施例のデータ処理の方法は、データコピー伝送機能がオンになった時、データコピー伝送機能によりデータ伝送の信頼性を向上させることができるため、前記端末装置はRLC SDUがキャッシュメモリを占用する時間を制御でき、それによりRLCキャッシュメモリの利用率を高め、データコピー伝送機能がオフになった時、データコピー伝送機能によりデータ伝送の信頼性を確保できないため、この場合では、キャッシュメモリの占用時間を犠牲にすることによりデータ伝送の信頼性を向上させることができる。即ち、本願の実施例のデータ処理の方法は、データ伝送信頼性及びキャッシュメモリ利用率の統合性能を向上させることができる。
選択肢として、第二RLC実体のデータコピー機能が停止状態にあり、すなわち前記第二RLC実体がデータ伝送に用いられないと、この場合では、前記端末装置が第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーのみをオフにして、第一RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーをオンにし続けることができる。
選択肢として、1つの可能な実現方式では、前記第一RLCキャッシュメモリが第一RLC SDUを含み、前記第一RLC SDUが第一タイマーに対応し、前記端末装置が前記各RLC SDUに対応するタイマーの状態に基づき、前記各RLC SDUを処理することは、
前記第一タイマーがタイムアウトする前、前記第一RLC SDUが既に第一RLC PDUを生成した場合、前記端末装置が前記第一RLC PDUを媒体アクセス制御(MAC)実体に伝送すること、又は
前記第一タイマーがタイムアウトした場合、前記第一RLC SDUが前記第一RLC PDUを生成していないと、前記端末装置が前記第一RLC SDUを廃棄すること、含む。
具体的には、前記第一RLC PDUは前記第一RLC SDUがRLC headerを加えることにより生成されるものであり、前記第一RLC SDUが前記第一RLC PDUを生成した後、前記第一RLC実体が前記第一RLC PDUをMAC実体に送信でき、さらに、前記第一RLC実体に対応する物理的なキャリアでネットワーク装置に伝送できる。
即ち、前記第一RLC SDUが前記第一RLC PDUを生成し、前記第一RLC SDUをネットワーク装置に伝送できると考えられてもよく、すなわち前記第一RLC SDUが前記第一RLCキャッシュメモリ占用を必要としなくてもよく、従って、前記第一RLC SDUに対応する第一タイマーを停止できる。それと同時に、前記端末装置が前記第一RLC SDUを直接廃棄でき、又はネットワーク装置が送信したフィードバック情報を受信した後に前記第一RLC SDUを廃棄でき、前記フィードバック情報は前記ネットワーク装置が前記第一RLC PDUを既に成功的に受信し、すなわち前記第一RLC SDUをネットワーク装置に成功的に伝送したと指示することに用いられ、従って、前記第一RLC SDUを廃棄でき、前記第一RLC SDUがRLCキャッシュメモリを占用し続けることを避ける。
前記端末装置は前記第一RLC SDUが第一RLC PDUを生成した場合では前記第一タイマーを停止でき、又は、ネットワーク装置が送信したフィードバック情報を受信した後に前記第一タイマーを停止でき、データ伝送信頼性及びRLCキャッシュメモリ利用率を確保する条件において前記第一タイマーの停止条件を調整でき、本願の実施例はこれを特に制限しないことが理解されるべきである。
又は、前記第一タイマーがタイムアウトした場合、前記第一RLC SDUが前記第一RLC PDUを生成していないと、前記第一RLC SDUを前記ネットワーク装置に伝送できないと考えられてもよく、この場合では、前記第一RLC SDUがキャッシュメモリを占用する時間は前記第一タイマーの時間長さに達しており、前記第一RLC SDUがRLCキャッシュメモリを長時間占有するため、キャッシュメモリが漏れるという問題を避けるために、前記端末装置が前記第一RLC SDUを廃棄でき、それにより、他のRLC SDUが前記第一RLC キャッシュメモリを使用でき、RLCキャッシュメモリ利用率を高める。
従って、本願の実施例のデータ処理の方法は、端末装置がRLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUのために1つのタイマーをオンにして、前記各RLC SDUに対応するタイマーにより前記各RLC SDUがRLCキャッシュメモリを占用する時間を制御し、タイマーがタイムアウトした場合では、対応するRLC SDUがRLC PDUを生成していないと、該RLC SDUを廃棄し、又はタイマーがタイムアウトする前、前記RLC SDUが既にRLC PDUを生成した場合、該タイマーを停止し、RLC PDUをMAC実体に送信し、さらに、物理的なキャリアによりRLC PDUをネットワーク装置に伝送できる。
選択肢として、ある実施例では、S320は以下を含んでもよい。
前記第二RLC実体のデータコピー伝送機能がオフ状態にある場合では、前記第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUを廃棄する。
前記第二RLCキャッシュメモリはデータコピー伝送機能が停止された第二RLC実体に対応するRLCキャッシュメモリであり、選択肢として、前記端末装置は前記第二RLC実体に対応する物理的なキャリアのチャネル条件が比較的悪い場合では、前記第二RLC実体のデータコピー伝送機能を停止でき、すなわち第二RLC実体を用いてデータを伝送することを停止する。前記第二RLC実体のデータコピー伝送機能が端末装置によってオフされた時、前記端末装置が前記第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUを廃棄でき、それによりこの部分のRLC SDUの第二RLC キャッシュメモリに対する占用を避けることに有利である。
選択肢として、ある実施例では、前記第二RLCキャッシュメモリが第二RLC SDUを含み、前記第二RLC SDUが第二タイマーに対応し、前記S320は以下を含んでもよい。
前記第二RLC実体のデータコピー伝送機能がオフ状態にある前、前記第二RLC SDUが既に第二RLC PDUを生成した場合、前記端末装置がネットワーク装置に前記第二RLC PDUを伝送し又は前記第二RLC PDUを廃棄する。
第二RLC実体のデータコピー伝送機能がオフになる前、第二RLCキャッシュメモリにおける第二RLC SDUが既に第二RLC PDUを生成した場合、前記端末装置がネットワーク装置に前記第二RLC PDUを送信することを選択でき、又は、前記第二RLC PDUを廃棄することを選択できる。
1つの具体的な実現方式では、前記端末装置がネットワーク装置に前記第二RLC PDUを伝送し又は前記第二RLC PDUを廃棄することは、
前記ネットワーク装置が既に前記第一RLCキャッシュメモリにおける前記第二RLC SDUのコピーデータを成功的に受信した場合、前記端末装置が前記第二RLC PDUを廃棄すること、又は
前記ネットワーク装置が、前記第一RLCキャッシュメモリにおける前記第二RLC SDUのコピーデータを成功的に受信できていない場合、前記端末装置が前記ネットワーク装置に前記第二RLC PDUを伝送すること、を含む。
具体的に、第二RLC実体のデータコピー伝送機能が停止される前、前記端末装置が第一RLC実体及び前記第二RLC実体によりコピーデータを伝送すると、前記第一RLC実体及び前記第二RLC実体が伝送するのは同じデータである。この場合では、第二RLC実体のデータコピー伝送機能が停止される前、第二RLCキャッシュメモリにおける第二RLC SDUが既に第二RLC PDUを生成した場合、前記端末装置が前記第二RLC SDUのコピーデータの伝送状況、すなわち第一RLCキャッシュメモリにおける前記第二RLC SDUのコピーデータの伝送が成功するかどうかに基づき、ネットワーク装置に前記第二RLC PDUを伝送するかどうかを決定できる。たとえば、前記端末装置は前記ネットワーク装置が既に前記第一RLCキャッシュメモリにおける前記第二RLC SDUのコピーデータを成功的に受信し、すなわち前記第二RLC SDUのコピーデータ伝送が成功した場合では、前記第二RLC PDUを廃棄でき、それにより前記第二RLC PDUの繰り返し伝送による資源の浪費を避けることができ、又は、前記ネットワーク装置が前記第一RLCキャッシュメモリにおける前記第二RLC SDUのコピーデータを成功的に受信しておらず、すなわち前記第二RLC SDUのコピーデータ伝送が失敗した場合では、前記ネットワーク装置に前記第二RLC PDUを伝送し、それによりデータ伝送の信頼性を確保できる。
なお、本願の実施例は前記端末装置が第一RLC実体及び第二RLC実体を含むことのみを例として説明し、本願の実施例に対するいかなる限定ではなく、前記端末装置がさらにより多いRLC実体、たとえば、第三RLC実体又は第四RLC実体等を含んでもよく、より多いRLC実体を含む時、以上と同様に、本願の実施例が提供したデータ処理の方法を用いて各RLC実体におけるRLC SDUを処理でき、ここで説明を省略する。
以上では本願の実施例によるデータ処理の方法を詳細に説明し、以下では図4〜図5を参照しながら、本願の実施例によるデータ処理の装置を説明し、方法の実施例に説明される技術的特徴は以下の装置実施例に適用される。
図4は本願の実施例のデータ処理の装置400の例示的なブロック図を示す。図4に示されるように、該装置400は、
前記データコピー伝送機能を有効にするかどうかを指示するための第一指示情報に基づき、データコピー伝送機能の現在の状態を制御することに用いられる制御モジュール410と、
前記データコピー伝送機能の現在の状態に基づき、第一無線リンク制御(RLC)キャッシュメモリ及び第二RLCキャッシュメモリにおける各RLCサービスデータユニット(SDU)を処理し、前記第一RLCキャッシュメモリが第一RLC実体に対応し、前記第二RLCキャッシュメモリが第二RLC実体に対応することに用いられる処理モジュール420と、を含む。
選択肢として、いくつかの実施例では、前記処理モジュール420は、
前記データコピー伝送機能の現在の状態に基づき、第一RLCキャッシュメモリ及び第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーの状態を制御し、前記各RLC SDUに対応するタイマーは前記各RLC SDUがRLCキャッシュメモリを占用する時間を制御することに用いられることと、
前記各RLC SDUに対応するタイマーの状態に基づき、前記各RLC SDUを処理することと、に用いられる。
選択肢として、いくつかの実施例では、前記各RLC SDUに対応するタイマーの時間長さが同一である。
選択肢として、いくつかの実施例では、少なくとも2つのRLC SDUに対応するタイマーの時間長さが異なる。
選択肢として、いくつかの実施例では、前記処理モジュール420はさらに、
前記データコピー伝送機能がオン状態にあると、前記第一RLCキャッシュメモリ及び前記第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーをオンにすること、又は
前記データコピー伝送機能がオフ状態にあると、前記第一RLCキャッシュメモリ及び前記第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーを停止し、又は前記第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーを停止し、前記第一RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーをオンにし続けること、に用いられる。
選択肢として、いくつかの実施例では、前記第一RLCキャッシュメモリが第一RLC SDUを含み、前記第一RLC SDUが第一タイマーに対応し、前記処理モジュール420はさらに、
前記第一タイマーがタイムアウトする前、前記第一RLC SDUが既に第一RLC PDUを生成した場合、前記第一RLC PDUを媒体アクセス制御(MAC)実体に伝送すること、又は
前記第一タイマーがタイムアウトした場合、前記第一RLC SDUが前記第一RLC PDUを生成していないと、前記第一RLC SDUを廃棄すること、に用いられる。
選択肢として、いくつかの実施例では、前記処理モジュール420はさらに、
前記第一タイマーがタイムアウトした場合、前記第一RLC SDUが前記第一RLC PDUを生成していないと、前記第一タイマーをリセットすること、又は
前記第一タイマーがタイムアウトする前、前記第一RLC SDUが既に前記第一RLC PDUを生成した場合、前記第一タイマーを停止すること、に用いられる。
選択肢として、いくつかの実施例では、前記処理モジュール420はさらに、
前記第二RLC実体のデータコピー伝送機能がオフ状態にある場合では、前記第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUを廃棄することに用いられる。
選択肢として、いくつかの実施例では、前記第二RLCキャッシュメモリが第二RLC SDUを含み、前記第二RLC SDUが第二タイマーに対応し、前記処理モジュール420はさらに、
前記第二RLC実体のデータコピー伝送機能がオフ状態にある前、前記第二RLC SDUが既に第二RLC PDUを生成した場合、ネットワーク装置に前記第二RLC PDUを伝送し又は前記第二RLC PDUを廃棄することに用いられる。
選択肢として、いくつかの実施例では、前記処理モジュール420は具体的に、
前記ネットワーク装置が既に前記第一RLCキャッシュメモリにおける前記第二RLC SDUのコピーデータを成功的に受信した場合、前記第二RLC PDUを廃棄すること、又は
前記ネットワーク装置が、前記第一RLCキャッシュメモリにおける前記第二RLC SDUのコピーデータを成功的に受信できていない場合、前記ネットワーク装置に前記第二RLC PDUを伝送すること、に用いられる。
選択肢として、いくつかの実施例では、前記制御モジュール410は具体的に、
前記第一指示情報が前記データコピー伝送機能を有効にすると指示すると、前記データコピー伝送機能をオンにするように制御すること、又は
前記第一指示情報が前記データコピー伝送機能を無効にすると指示すると、前記データコピー伝送機能をオフにように制御すること、に用いられる。
選択肢として、いくつかの実施例では、前記装置400はさらに、
ネットワーク装置が送信したMAC制御要素(CE)を受信することに用いられ、前記MAC CEが前記第一指示情報を含む通信モジュールを含む。
選択肢として、いくつかの実施例では、前記第一指示情報が具体的に、前記第二RLC実体のデータコピー伝送機能を停止すると指示することに用いられる。
選択肢として、いくつかの実施例では、前記装置400はさらに、
前記データコピー伝送機能がオン状態にある場合では、伝送対象のPDCPパケットデータユニット(PDU)を2つにコピーし、且つそれぞれ前記第一RLC実体及び前記第二RLC実体に送信し、又は
前記データコピー伝送機能がオフ状態にある場合では、伝送対象のPDCP PDUを前記第一RLC実体に送信し、又は
前記データコピー伝送機能がオフ状態にある場合では、伝送対象の第一PDCP PDUを前記第一RLC実体に送信し、伝送対象の第二PDCP PDUを前記第二RLC実体に送信し、前記第一PDCP PDUと前記第二PDCP PDUとが異なることに用いられる送信モジュールを含む。
本願の実施例による装置400が本願の方法の実施例における端末装置に対応でき、且つ装置400における各ユニットの上記のもの及び他の操作及び/又は機能はそれぞれ図3方法における端末装置の対応するプロセスを実現するためのものであり、簡潔にするために、ここで説明を省略することが理解されるべきである。
図5に示されるように、本願の実施例はさらにデータ処理の装置500を提供しており、該装置500が図4における装置400であってもよく、それが図3における方法300に対応する端末装置のコンテンツを実行することに用いられてもよい。該装置500は、入力インタフェース510、出力インタフェース520、プロセッサ530及びメモリ540を含み、該入力インタフェース510、出力インタフェース520、プロセッサ530及びメモリ540がバスシステムにより接続できる。該メモリ540がプログラム、コマンド又はコードを記憶することに用いられる。該プロセッサ530が、該メモリ540におけるプログラム、コマンド又はコードを実行することに用いられ、それにより入力インタフェース510が信号を受信するように制御し、出力インタフェース520が信号を送信し及び上記方法の実施例における操作を完了するように制御する。
本願の実施例では、該プロセッサ530が中央処理装置(Central Processing Unit、CPU)であってもよく、該プロセッサ530がさらに他の汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ、特定用途向け集積回路フィールドプログラマブルゲートアレイ又は他のプログラマブルロジックデバイス、個別ゲート又はトランジスタロジックデバイス、個別ハードウェアコンポーネント等あってもよいことが理解されるべきである。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであってもよく、又は該プロセッサは更にいかなる通常のプロセッサ等であってもよい。
該メモリ540が読み出し専用メモリ及びランダムアクセスメモリを含んでもよく、且つプロセッサ530にコマンド及びデータを提供する。メモリ540の一部はさらに不揮発性ランダムアクセスメモリを含んでもよい。たとえば、メモリ540にさらに装置タイプ情報が記憶されてもよい。
実現過程では、上記方法の各ステップはプロセッサ530におけるハードウェアの集積論理回路又はソフトウェア形式のコマンドで完了してもよい。本発明の実施例に開示される方法のステップはハードウェアプロセッサで実行して完了し、又はプロセッサにおけるハードウェア及びソフトウェアモジュールの組み合わせで実行して完了すると直接具現されてもよい。ソフトウェアモジュールがランダムアクセスメモリ、フラッシュメモリ、読み出し専用メモリ、プログラム可能読み出し専用メモリ又は電気消去可能プログラム可能メモリ、レジスタ等の本分野で成熟している記憶媒体に位置してもよい。該記憶媒体がメモリ540に位置し、プロセッサ530がメモリ540における情報を読み取り、そのハードウェアと組み合わせて上記方法のステップを完了する。重複を避けるため、詳細な説明は省略する。
1つの具体的な実施形態では、装置400における制御モジュール410、処理モジュール420が図5におけるプロセッサ530で実現されてもよく、装置400の通信モジュール及び送信モジュールが図5における入力インタフェース510及び出力インタフェース520で実現されてもよい。
実現過程では、上記方法の各ステップはプロセッサ530におけるハードウェアの集積論理回路又はソフトウェア形式のコマンドで完了してもよい。本発明の実施例に開示される方法のステップはハードウェアプロセッサで実行して完了し、又はプロセッサにおけるハードウェア及びソフトウェアモジュールの組み合わせで実行して完了すると直接具現されてもよい。ソフトウェアモジュールがランダムアクセスメモリ、フラッシュメモリ、読み出し専用メモリ、プログラム可能読み出し専用メモリ又は電気消去可能プログラム可能メモリ、レジスタ等の本分野で成熟している記憶媒体に位置してもよい。該記憶媒体がメモリ540に位置し、プロセッサ530がメモリ540における情報を読み取り、そのハードウェアと組み合わせて上記方法のステップを完了する。重複を避けるため、詳細な説明は省略する。
本願の実施例はさらにコンピュータ可読記憶媒体を提供しており、該コンピュータ可読記憶媒体に1つ又は複数のプログラムが記憶され、該1つ又は複数のプログラムがコマンドを含み、該コマンドが複数のアプリケーションプログラムを含む携帯型電子機器で実行される時、該携帯型電子機器に図3に示される実施例の方法を実行させることができる。
本願の実施例はさらにコンピュータプログラムを提供しており、該コンピュータプログラムがコマンドを含み、該コンピュータプログラムがコンピュータで実行される時、コンピュータが図3に示される実施例の方法の対応するプロセスを実行できる。
本文における用語「及び/又は」は、関連オブジェクトの関連関係を説明するためのものに過ぎず、3つの関係が存在してもよいことを示し、例えば、「A及び/又はB」は「Aが独立して存在する」「AとBが同時に存在する」「Bが独立して存在する」の3つの状況を示してもよい。また、本文における文字「/」は一般的に前後関連オブジェクトが「又は」関係であることを示すことが理解されるべきである。
本願の各種の実施例では、上記各過程の番号の順位は実行順序の前後を意味せず、各過程の実行順序はその機能及び内部論理によって決定されるべきであり、本発明の実施例の実施過程を制限するためのものではないことが理解されるべきである。
当業者であれば、本明細書に開示される実施例を参照して説明した各例示的なユニット及びアルゴリズムステップは、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア又はそれらの組み合わせで実現されてもよい。これらの機能をハードウェアそれともソフトウェア方式で実行するかは、技術案の特定応用及び設計制約条件によって決定される。当業者は各特定応用に対して異なる方法で説明される機能を実現することができるが、このような実現は本発明の実施例の範囲を超えると見なされるべきではない。
当業者であれば、説明を容易且つ簡単にするために、上記説明されるシステム、装置及びユニットの具体的な動作過程は、上記方法実施例における対応過程を参照してもよく、ここで詳細な説明は省略すると明確に理解される。
本願に係るいくつかの実施例において、開示されるシステム、装置及び方法は他の方式で実現されてもよいと理解すべきである。例えば、以上に説明される装置実施例は模式的なものに過ぎず、例えば、前記ユニットの区別は論理機能上の区別に過ぎず、実際に実現するとき、他の区別方式を用いてもよく、例えば複数のユニット又はコンポーネントは他のシステムに結合又は統合されてもよく、又はいくつかの特徴は省略してもよく、又は実行しなくてもよい。一方、表示又は検討される相互間の結合又は直接結合又は通信接続はいくつかのインターフェース、装置又はユニットによる間接結合又は通信接続であってもよく、電気、機械又は他の形式であってもよい。
分離部材として説明されるユニットは物理的に分離してもよいし、物理的に分離しなくてもよく、ユニットとして表示される部材は物理ユニットであってもよいし、物理ユニットでなくてもよく、即ち、一箇所に位置してもよいし、複数のネットワークユニットに配置されてもよい。実際の必要に応じて、その一部又は全部のユニットを選択して本実施例案の目的を実現してもよい。
また、本発明の各実施例において、各機能ユニットは1つの処理ユニットに統合されてもよく、各ユニットは独立して物理的に存在してもよく、2つ又は2つ以上のユニットは1つのユニットに統合されてもよい。
該機能はソフトウェア機能ユニットの形式で実現され、且つ独立した製品として販売又は使用されるとき、1つのコンピュータ可読記憶媒体に記憶されてもよい。このような理解に基づき、本願の技術案の本質又は従来技術に貢献する部分、又は該技術案の一部はソフトウェア製品の形式で具現されてもよく、該コンピュータソフトウェア製品は、1台のコンピュータ装置(パーソナルコンピュータ、サーバ又はネットワーク機器等であってもよい)に本発明の各実施例における全部又は一部のステップを実行させるための複数のコマンドを含む1つの記憶媒体に記憶される。そして、上記記憶媒体はUSBメモリ、ポータブルハードディスク、読み出し専用メモリ(ROM:Read−Only Memory)、ランダムアクセスメモリ(RAM:Random Access Memory)、磁気ディスク又は光ディスク等のプログラムコードを記憶できる様々な媒体を含む。
以上の説明は、本発明の具体的な実施形態に過ぎず、本発明の保護範囲を制限するためのものではなく、当業者が本発明に開示される技術的範囲内に容易に想到し得る変更又は置換は、いずれも本発明の保護範囲内に含まれるべきである。従って、本発明の保護範囲は特許請求の範囲に準じるべきである。
例として、これに限定するもので無いものとして、前記端末装置が第一RLC実体及び第二RLC実体を含んでもよく、各RLC実体が相応のRLCキャッシュメモリに対応し、データコピー伝送機能がオンになった場合では、前記端末装置が伝送対象のPDCP PDUを2つにコピーすることができ、且つそれぞれ前記第一RLC実体及び前記第二RLC実体に送信し、前記第一RLC実体及び前記第二RLC実体により同じPDCP PDUを伝送する。
選択肢として、第二RLC実体のデータコピー機能がオン状態にあり、すなわち前記第二RLC実体がデータ伝送に用いられないと、この場合では、前記端末装置が第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーのみをオフにして、第一RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーをオンにし続けることができる。

Claims (28)

  1. データ処理の方法であって、
    端末装置が第一指示情報に基づき、データコピー伝送機能の現在の状態を制御し、前記第一指示情報が前記データコピー伝送機能を有効にするかどうかを指示することに用いられることと、
    前記端末装置が前記データコピー伝送機能の現在の状態に基づき、第一無線リンク制御(RLC)キャッシュメモリ及び第二RLCキャッシュメモリにおける各RLCサービスデータユニット(SDU)を処理し、前記第一RLCキャッシュメモリが第一RLC実体に対応し、前記第二RLCキャッシュメモリが第二RLC実体に対応することとを、含むことを特徴とするデータ処理の方法。
  2. 前記端末装置が前記データコピー伝送機能の現在の状態に基づき、第一無線リンク制御(RLC)キャッシュメモリ及び第二RLCキャッシュメモリにおける各RLCサービスデータユニット(SDU)を処理することは、
    前記端末装置が前記データコピー伝送機能の現在の状態に基づき、前記第一RLCキャッシュメモリ及び前記第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーの状態を制御し、前記各RLC SDUに対応するタイマーは前記各RLC SDUがRLCキャッシュメモリを占用する時間を制御することに用いられることと、
    前記端末装置が前記各RLC SDUに対応するタイマーの状態に基づき、前記各RLC SDUを処理することと、含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記各RLC SDUに対応するタイマーの時間長さが同一であることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 少なくとも2つのRLC SDUに対応するタイマーの時間長さが異なることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  5. 前記端末装置が前記データコピー伝送機能の現在の状態に基づき、前記第一RLCキャッシュメモリ及び前記第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーの状態を制御することは、
    前記データコピー伝送機能がオン状態にあると、前記第一RLCキャッシュメモリ及び前記第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーをオンにすること、又は
    前記データコピー伝送機能がオフ状態にあると、前記第一RLCキャッシュメモリ及び前記第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーを停止し、又は前記第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーを停止し、前記第一RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーをオンにし続けること、を含むことを特徴とする請求項2〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記第一RLCキャッシュメモリが第一RLC SDUを含み、前記第一RLC SDUが第一タイマーに対応し、前記端末装置が前記各RLC SDUに対応するタイマーの状態に基づき、前記各RLC SDUを処理することは、
    前記第一タイマーがタイムアウトする前、前記第一RLC SDUが既に第一RLC PDUを生成した場合、前記端末装置が前記第一RLC PDUを媒体アクセス制御(MAC)実体に送信すること、又は
    前記第一タイマーがタイムアウトした場合、前記第一RLC SDUが前記第一RLC PDUを生成していないと、前記端末装置が前記第一RLC SDUを廃棄すること、を含むことを特徴とする請求項2〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記方法はさらに、
    前記第一タイマーがタイムアウトした場合、前記第一RLC SDUが前記第一RLC PDUを生成していないと、前記端末装置が前記第一タイマーをリセットすること、又は
    前記第一タイマーがタイムアウトする前、前記第一RLC SDUが既に前記第一RLC PDUを生成した場合、前記端末装置が前記第一タイマーを停止すること、を含むことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 前記端末装置が前記データコピー伝送機能の現在の状態に基づき、第一無線リンク制御(RLC)キャッシュメモリ及び第二RLCキャッシュメモリにおける各RLCサービスデータユニット(SDU)を処理することは、
    前記第二RLC実体のデータコピー伝送機能がオフ状態にある場合では、前記第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUを廃棄すること、を含むことを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記第二RLCキャッシュメモリが第二RLC SDUを含み、前記第二RLC SDUが第二タイマーに対応し、前記端末装置が前記データコピー伝送機能の現在の状態に基づき、第一無線リンク制御(RLC)キャッシュメモリ及び第二RLCキャッシュメモリにおける各RLCサービスデータユニット(SDU)を処理することは、
    前記第二RLC実体のデータコピー伝送機能がオフ状態にある前、前記第二RLC SDUが既に第二RLC PDUを生成した場合、前記端末装置がネットワーク装置に前記第二RLC PDUを伝送し又は前記第二RLC PDUを廃棄すること、を含むことを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記端末装置がネットワーク装置に前記第二RLC PDUを伝送し又は前記第二RLC PDUを廃棄することは、
    前記ネットワーク装置が既に前記第一RLCキャッシュメモリにおける前記第二RLC SDUのコピーデータを成功的に受信した場合、前記端末装置が前記第二RLC PDUを廃棄すること、又は
    前記ネットワーク装置が、前記第一RLCキャッシュメモリにおける前記第二RLC SDUのコピーデータを成功的に受信できていない場合、前記端末装置が前記ネットワーク装置に前記第二RLC PDUを伝送すること、を含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 前記端末装置が第一指示情報に基づき、データコピー伝送機能の現在の状態を制御することは、
    前記第一指示情報が前記データコピー伝送機能を有効にすると指示すると、前記端末装置が前記データコピー伝送機能をオンにするように制御すること、又は
    前記第一指示情報が前記データコピー伝送機能を無効にすると指示すると、前記端末装置が前記データコピー伝送機能をオフにするように制御すること、を含むことを特徴とする請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記方法はさらに、
    前記端末装置はネットワーク装置が送信したMAC制御要素(CE)を受信し、前記MAC CEが前記第一指示情報を含むことを含むことを特徴とする請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記第一指示情報が具体的に、前記第二RLC実体のデータコピー伝送機能を停止すると指示することに用いられることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 前記方法はさらに、
    前記データコピー伝送機能がオン状態にあると、前記端末装置のパケットデータ収束プロトコル(PDCP)実体が伝送対象のPDCPパケットデータユニット(PDU)を2つにコピーし、且つそれぞれ前記第一RLC実体及び前記第二RLC実体に送信すること、又は
    前記データコピー伝送機能がオフ状態にあると、前記端末装置のPDCP実体が伝送対象のPDCP PDUを前記第一RLC実体に送信すること、又は
    前記データコピー伝送機能がオフ状態にあると、前記端末装置のPDCP実体が伝送対象の第一PDCP PDUを前記第一RLC実体に送信し、伝送対象の第二PDCP PDUを前記第二RLC実体に送信し、前記第一PDCP PDUと前記第二PDCP PDUとが異なること、を含むことを特徴とする請求項1〜13のいずれか一項に記載の方法。
  15. データ処理の装置であって、
    前記データコピー伝送機能を有効にするかどうかを指示するための第一指示情報に基づき、データコピー伝送機能の現在の状態を制御するための制御モジュールと、
    前記データコピー伝送機能の現在の状態に基づき、第一無線リンク制御(RLC)キャッシュメモリ及び第二RLCキャッシュメモリにおける各RLCサービスデータユニット(SDU)を処理することに用いられ、前記第一RLCキャッシュメモリが第一RLC実体に対応し、前記第二RLCキャッシュメモリが第二RLC実体に対応する処理モジュールと、含むことを特徴とするデータ処理の装置。
  16. 前記処理モジュールは、
    前記データコピー伝送機能の現在の状態に基づき、前記第一RLCキャッシュメモリ及び前記第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーの状態を制御し、前記各RLC SDUに対応するタイマーは前記各RLC SDUがRLCキャッシュメモリを占用する時間を制御することに用いられることと、
    前記各RLC SDUに対応するタイマーの状態に基づき、前記各RLC SDUを処理することと、用いられることを特徴とする請求項15に記載の装置。
  17. 前記各RLC SDUに対応するタイマーの時間長さが同一であることを特徴とする請求項16に記載の装置。
  18. 少なくとも2つのRLC SDUに対応するタイマーの時間長さが異なることを特徴とする請求項16に記載の装置。
  19. 前記処理モジュールはさらに、
    前記データコピー伝送機能がオン状態にあると、前記第一RLCキャッシュメモリ及び前記第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーをオンにすること、又は
    前記データコピー伝送機能がオフ状態にあると、前記第一RLCキャッシュメモリ及び前記第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーを停止し、又は前記第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーを停止し、前記第一RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUに対応するタイマーをオンにし続けること、に用いられることを特徴とする請求項16〜18のいずれか一項に記載の装置。
  20. 前記第一RLCキャッシュメモリが第一RLC SDUを含み、前記第一RLC SDUが第一タイマーに対応し、前記処理モジュールはさらに、
    前記第一タイマーがタイムアウトする前、前記第一RLC SDUが既に第一RLC PDUを生成した場合、前記第一RLC PDUを媒体アクセス制御(MAC)実体に送信すること、又は
    前記第一タイマーがタイムアウトした場合、前記第一RLC SDUが前記第一RLC PDUを生成していないと、前記第一RLC SDUを廃棄すること、に用いられることを特徴とする請求項16〜19のいずれか一項に記載の装置。
  21. 前記処理モジュールはさらに、
    前記第一タイマーがタイムアウトした場合、前記第一RLC SDUが前記第一RLC PDUを生成していないと、前記第一タイマーをリセットすること、又は
    前記第一タイマーがタイムアウトする前、前記第一RLC SDUが既に前記第一RLC PDUを生成した場合、前記第一タイマーを停止すること、に用いられることを特徴とする請求項20に記載の装置。
  22. 前記処理モジュールはさらに、
    前記第二RLC実体のデータコピー伝送機能がオフ状態にある場合では、前記第二RLCキャッシュメモリにおける各RLC SDUを廃棄することに用いられることを特徴とする請求項15〜21のいずれか一項に記載の装置。
  23. 前記第二RLCキャッシュメモリが第二RLC SDUを含み、前記第二RLC SDUが第二タイマーに対応し、前記処理モジュールはさらに、
    前記第二RLC実体のデータコピー伝送機能がオフ状態にある前、前記第二RLC SDUが既に第二RLC PDUを生成した場合、ネットワーク装置に前記第二RLC PDUを伝送し又は前記第二RLC PDUを廃棄することに用いられることを特徴とする請求項15〜22のいずれか一項に記載の装置。
  24. 前記処理モジュールは具体的に、
    前記ネットワーク装置が既に前記第一RLCキャッシュメモリにおける前記第二RLC SDUのコピーデータを成功的に受信した場合、前記第二RLC PDUを廃棄すること、又は
    前記ネットワーク装置が、前記第一RLCキャッシュメモリにおける前記第二RLC SDUのコピーデータを成功的に受信できていない場合、前記ネットワーク装置に前記第二RLC PDUを伝送すること、に用いられることを特徴とする請求項23に記載の装置。
  25. 前記制御モジュールは具体的に、
    前記第一指示情報が前記データコピー伝送機能を有効にすると指示すると、前記データコピー伝送機能をオンにするように制御すること、又は
    前記第一指示情報が前記データコピー伝送機能を無効にすると指示すると、前記データコピー伝送機能をオフにするように制御すること、に用いられることを特徴とする請求項15〜24のいずれか一項に記載の装置。
  26. 前記装置はさらに、
    ネットワーク装置が送信したMAC制御要素(CE)を受信することに用いられ、前記MAC CEが前記第一指示情報を含む通信モジュールを含むことを特徴とする請求項15〜25のいずれか一項に記載の装置。
  27. 前記第一指示情報が具体的に、前記第二RLC実体のデータコピー伝送機能を停止すると指示することに用いられることを特徴とする請求項26に記載の装置。
  28. 前記装置はさらに、
    前記データコピー伝送機能がオン状態にある場合では、伝送対象のPDCPパケットデータユニット(PDU)を2つにコピーし、且つそれぞれ前記第一RLC実体及び前記第二RLC実体に送信すること、又は
    前記データコピー伝送機能がオフ状態にある場合では、伝送対象のPDCP PDUを前記第一RLC実体に送信すること、又は
    前記データコピー伝送機能がオフ状態にある場合では、伝送対象の第一PDCP PDUを前記第一RLC実体に送信し、伝送対象の第二PDCP PDUを前記第二RLC実体に送信し、前記第一PDCP PDUと前記第二PDCP PDUとが異なること、に用いられる送信モジュールを含むことを特徴とする請求項15〜27のいずれか一項に記載の装置。
JP2020500897A 2017-07-21 2017-07-21 データ処理の方法及び装置 Active JP7166328B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2017/093834 WO2019014916A1 (zh) 2017-07-21 2017-07-21 处理数据的方法和设备

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020532159A true JP2020532159A (ja) 2020-11-05
JP7166328B2 JP7166328B2 (ja) 2022-11-07

Family

ID=65015489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020500897A Active JP7166328B2 (ja) 2017-07-21 2017-07-21 データ処理の方法及び装置

Country Status (15)

Country Link
US (2) US11219090B2 (ja)
EP (1) EP3634076B1 (ja)
JP (1) JP7166328B2 (ja)
KR (1) KR102373408B1 (ja)
CN (2) CN110800365B (ja)
AU (1) AU2017424164A1 (ja)
BR (1) BR112019027411A2 (ja)
CA (1) CA3064974A1 (ja)
IL (1) IL271030B2 (ja)
MX (1) MX2019015583A (ja)
PH (1) PH12019502684A1 (ja)
RU (1) RU2741625C1 (ja)
SG (1) SG11201911247VA (ja)
WO (1) WO2019014916A1 (ja)
ZA (1) ZA202000917B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10237784B2 (en) * 2017-03-24 2019-03-19 Motorola Mobility Llc Split bearer packet data converge protocol protocol data unit routing
AU2017425323A1 (en) * 2017-07-28 2020-01-16 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Data transmission method, terminal device and network device
CN113039733A (zh) * 2018-11-01 2021-06-25 诺基亚技术有限公司 装置、方法和计算机程序
WO2020155124A1 (zh) * 2019-02-01 2020-08-06 Oppo广东移动通信有限公司 复制数据的传输方法、终端设备及接入网设备
US20210007008A1 (en) * 2019-07-05 2021-01-07 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and apparatus for data segmentation and reassembly over multiple wireless links

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010536234A (ja) * 2007-09-18 2010-11-25 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド マルチレイヤ構造でQoSを保証するための方法
JP2010541485A (ja) * 2007-10-01 2010-12-24 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド Pdcp破棄の方法および装置
JP2011504675A (ja) * 2007-10-30 2011-02-10 クゥアルコム・インコーポレイテッド サービス・データ・ユニット破棄タイマ
US20160286412A1 (en) * 2013-10-29 2016-09-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting/receiving data using plurality of carriers in mobile communication system
JP2020515182A (ja) * 2017-03-23 2020-05-21 オッポ広東移動通信有限公司Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. データ伝送方法、端末装置及びネットワーク機器

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1943777B1 (en) 2005-10-31 2016-07-20 LG Electronics Inc. Method for processing control information in a wireless mobile communication system
US20090097425A1 (en) * 2007-10-01 2009-04-16 Interdigital Patent Holdings, Inc. Radio link control operations and enhanced duplicate detection in a wireless receiver
KR101638195B1 (ko) * 2010-02-01 2016-07-08 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 무선 링크 제어 계층 및 패킷 데이터 융합 프로토콜 계층 간의 플로우 제어를 위한 방법 및 장치
US20130088960A1 (en) * 2011-10-07 2013-04-11 Futurewei Technologies, Inc. System and Method for Information Delivery with Multiple Point Transmission
US9838089B2 (en) * 2011-10-07 2017-12-05 Futurewei Technologies, Inc. System and method for multiple point transmission in a communications system
US8988994B2 (en) * 2013-05-16 2015-03-24 Freescale Semiconductor, Inc. System and method for creating logical radio link control (RLC) and medium access control (MAC) protocol data units (PDUs) in mobile communication system
KR102257628B1 (ko) * 2013-10-21 2021-05-28 엘지전자 주식회사 이중 연결성에서의 상향링크 데이터 전송 방법 및 이를 위한 장치
WO2015141478A1 (ja) * 2014-03-19 2015-09-24 株式会社Nttドコモ ユーザ装置及びアップリンクデータ送信方法
US9628586B2 (en) * 2014-08-29 2017-04-18 Lg Electronics Inc. PDCP operation in a wireless communication system supporting dual connectivity
US10397754B2 (en) * 2015-08-06 2019-08-27 Qualcomm Incorporation Packet data convergence protocol reordering with enhanced component carriers
CN109075919B (zh) * 2016-04-19 2021-10-29 诺基亚技术有限公司 拆分承载双/多连接重传分集
US10716094B2 (en) * 2017-03-23 2020-07-14 Ofinno, Llc Packet duplication in a wireless device and wireless network
KR20240010096A (ko) * 2017-04-24 2024-01-23 모토로라 모빌리티 엘엘씨 무선 베어러에 대한 pdcp pdu들의 복제

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010536234A (ja) * 2007-09-18 2010-11-25 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド マルチレイヤ構造でQoSを保証するための方法
JP2010541485A (ja) * 2007-10-01 2010-12-24 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド Pdcp破棄の方法および装置
JP2011504675A (ja) * 2007-10-30 2011-02-10 クゥアルコム・インコーポレイテッド サービス・データ・ユニット破棄タイマ
US20160286412A1 (en) * 2013-10-29 2016-09-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting/receiving data using plurality of carriers in mobile communication system
JP2020515182A (ja) * 2017-03-23 2020-05-21 オッポ広東移動通信有限公司Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. データ伝送方法、端末装置及びネットワーク機器

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CATT: "PDCP and RLC enhancements in support of duplication[online]", 3GPP TSG RAN WG2 #98 R2-1704249, JPN6022005637, 15 May 2017 (2017-05-15), ISSN: 0004706410 *
HUAWEI, HISILICON: "PDCP operation for packet duplication[online]", 3GPP TSG RAN WG2 ADHOC_2017_06_NR R2-1706483, JPN6021023515, 27 June 2017 (2017-06-27), ISSN: 0004706409 *
HUAWEI, HISILICON: "RLC behavior in duplicate activation and deactivation[online]", 3GPP TSG RAN WG2 ADHOC_2017_06_NR R2-1707249, JPN6021023518, 27 June 2017 (2017-06-27), ISSN: 0004706408 *
SAMSUNG: "PDCP Duplication Operations[online]", 3GPP TSG RAN WG2 ADHOC_2017_06_NR R2-1707368, JPN6021023520, 27 June 2017 (2017-06-27), ISSN: 0004706407 *

Also Published As

Publication number Publication date
IL271030B2 (en) 2023-11-01
US11778689B2 (en) 2023-10-03
CN110800365A (zh) 2020-02-14
EP3634076B1 (en) 2023-01-11
CA3064974A1 (en) 2019-01-24
US20220104309A1 (en) 2022-03-31
RU2741625C1 (ru) 2021-01-28
EP3634076A1 (en) 2020-04-08
US11219090B2 (en) 2022-01-04
MX2019015583A (es) 2020-02-26
CN110800365B (zh) 2024-03-15
BR112019027411A2 (pt) 2020-07-07
AU2017424164A1 (en) 2019-12-19
WO2019014916A1 (zh) 2019-01-24
JP7166328B2 (ja) 2022-11-07
KR102373408B1 (ko) 2022-03-10
IL271030B1 (en) 2023-07-01
KR20200028934A (ko) 2020-03-17
EP3634076A4 (en) 2020-06-24
US20200229269A1 (en) 2020-07-16
SG11201911247VA (en) 2020-02-27
ZA202000917B (en) 2021-08-25
CN111278029A (zh) 2020-06-12
IL271030A (en) 2020-01-30
PH12019502684A1 (en) 2020-07-13
CN111278029B (zh) 2021-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020532159A (ja) データ処理の方法及び装置
RU2740161C1 (ru) Способ передачи данных, оконечное устройство и сетевое устройство
CN114222331B (zh) 一种传输数据的方法和终端设备
WO2020147053A1 (zh) 数据传输的方法和通信设备
JP2020536406A (ja) データ伝送方法、端末装置、及びネットワーク装置
JP6997203B2 (ja) フィードバック情報伝送方法、端末装置及びネットワーク機器
WO2019061151A1 (zh) 切换路径的方法和终端设备
TW201836336A (zh) 處理用於資料複本的暫存器狀態回報的裝置及方法
JP2020532888A (ja) データ伝送方法、端末機器及びネットワーク機器
JP7323697B2 (ja) 伝送リソースの選択方法、ネットワーク機器、ユーザ機器
WO2019127289A1 (zh) 传输数据的方法和终端设备
WO2020147054A1 (zh) 一种数据复制传输的指示方法、终端设备及网络设备
WO2020155124A1 (zh) 复制数据的传输方法、终端设备及接入网设备
WO2020147040A1 (zh) 数据复制传输配置方法、装置、芯片及计算机程序
WO2021016790A1 (zh) 无线通信的方法、终端设备和网络设备
WO2020103714A1 (zh) 一种缓存管理的方法及相应设备
WO2020029292A1 (zh) 一种信息指示方法及装置、终端
WO2021102968A1 (zh) 无线通信的方法、终端设备和网络设备
WO2019153363A1 (zh) 无线通信方法和设备
WO2020147055A1 (zh) 一种数据复制传输的处理方法、终端设备及网络设备
WO2020124540A1 (zh) 一种数据包重排序方法、电子设备及存储介质
WO2020147052A1 (zh) 一种数据复制传输的控制方法、终端设备及网络设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200623

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200623

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7166328

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150