JP2020530718A - Pucch送信方法、ユーザ機器および装置 - Google Patents

Pucch送信方法、ユーザ機器および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020530718A
JP2020530718A JP2020508013A JP2020508013A JP2020530718A JP 2020530718 A JP2020530718 A JP 2020530718A JP 2020508013 A JP2020508013 A JP 2020508013A JP 2020508013 A JP2020508013 A JP 2020508013A JP 2020530718 A JP2020530718 A JP 2020530718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
uplink
pdcch
downlink
pucch
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020508013A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7395464B2 (ja
Inventor
雪娟 高
雪娟 高
エクペンヨン・トニー
Original Assignee
チャイナ アカデミー オブ テレコミュニケーションズ テクノロジー
チャイナ アカデミー オブ テレコミュニケーションズ テクノロジー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by チャイナ アカデミー オブ テレコミュニケーションズ テクノロジー, チャイナ アカデミー オブ テレコミュニケーションズ テクノロジー filed Critical チャイナ アカデミー オブ テレコミュニケーションズ テクノロジー
Publication of JP2020530718A publication Critical patent/JP2020530718A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7395464B2 publication Critical patent/JP7395464B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/373Predicting channel quality or other radio frequency [RF] parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0404Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas the mobile station comprising multiple antennas, e.g. to provide uplink diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0686Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission
    • H04B7/0695Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission using beam selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0868Hybrid systems, i.e. switching and combining
    • H04B7/088Hybrid systems, i.e. switching and combining using beam selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/046Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource the resource being in the space domain, e.g. beams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

本発明は、新しい無線通信システムのPUCCH送信シーンをサポートする明確な方法または装置が存在しないという技術的問題を解決するために、PUCCH送信方法、ユーザ機器および装置を提供する。ここで、PUCCH送信方法は、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビーム(beam)を決定するステップと、決定されたアップリンクビームによりPUCCH送信を実行するステップとを備える。

Description

関連出願の相互参照。
本出願は、2017年8月11日に中国特許局に提出し、出願番号が201710687816.Xであり、発明名称が「PUCCH送信方法、ユーザ機器および装置」との中国特許出願を基礎とする優先権を主張し、その開示の総てをここに取り込む。
本発明は、通信技術分野に関し、特にPUCCH送信方法、ユーザ機器および装置に関する。
移動通信サービスの需要が発展および変化するにつれて、国際電気通信連合(International Telecommunication Union,ITU)および第3世代パートナーシッププロジェクト(3rd Generation Partnership Project,3GPP)などの組織は、第5世代新しいワイヤレス通信システム(5 Generation New RAT,5G NR)の研究を始めている。
新しい無線通信システムでは、新しい作業シーンが定義されている。 2つの送受信ポイント(TRP, Transmission and Reception Point)は、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH, Physical Downlink Control Channel)と対応する物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH, Physical Downlink Shared Channel)を別々に同じ端末に送信する。異なるTRPからのPDCCHとPDSCHは、異なるビーム(Beam)を使用して送信される。このシーンでは、対応する端末が物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)の送信に異なるビームの異なるTRPを使用する方法は明確ではない。
本発明の実施形態は、新しい無線通信システムのPUCCH送信シーンをサポートする明確な方法または装置が存在しないという技術的問題を解決するために、PUCCH送信方法、ユーザ機器および装置を提供する。
第1の態様では、本発明の実施形態に係るPUCCH送信方法は、
取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビーム(beam)を決定するステップと、
決定されたアップリンクビームによりPUCCH送信を実行するステップとを備える。
1つの可能な実施モードでは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
取得された指示シグナリングに基づいて、ビームペアリンケージ(BPL)を決定し、前記BPLは、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームまたは前記PUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間の準コロケーション(QCL)関係を決定するように構成され、
決定されたアップリンクビームによりPUCCH送信を実行する場合、
前記BPLに対応するアップリンクビームによりPUCCH送信を実行し、または、前記BPLに基づいて、前記PUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間のQCL関係を決定し、前記QCL関係によりPUCCH送信を実行する。
1つの可能な実施モードでは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信のアップリンクビームをマークするためのビームインデックス(beam index)を決定し、
決定されたアップリンクビームによりPUCCH送信を実行する場合、
前記ビームインデックスに対応するアップリンクビームによりPUCCH送信を実行する。
1つの可能な実施モードでは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
取得された指示シグナリングに基づいて、前記PUCCHのDMRSポートと、第1の基準信号のリソース上のすべてのポートまたは指定されたポートとの間のQCL関係を決定し、
決定されたアップリンクビームによりPUCCH送信を実行する場合、
前記QCL関係によりPUCCH送信を実行する。
1つの可能な実施モードでは、取得された指示シグナリングに基づいて、前記PUCCHのDMRSポートと、第1の基準信号のリソース上のすべてのポートまたは指定されたポートとの間のQCL関係を決定し、前記QCL関係によりPUCCH送信を実行する場合、
取得された指示シグナリングに基づいて、事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソースを決定し、
前記PUCCHのDMRSポートと、前記決定された1つの第1の基準信号リソース上のポート具有QCL関係とがQCL関係を有すると決定し、
前記QCL関係によりPUCCH送信を実行し、
または、
取得された指示シグナリングに基づいて、事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソースおよび前記1つの第1の基準信号リソース上の少なくとも1つのポートを決定し、
前記PUCCHのDMRSポートと、前記決定された1つの第1の基準信号リソース上の前記少なくとも1つのポートとがQCL関係を有すると決定し、
前記QCL関係によりPUCCH送信を実行する。
1つの可能な実施モードでは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
取得された高位層シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する。
1つの可能な実施モードでは、取得された高位層シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
前記高位層シグナリングによって1つのアップリンクビームのみを通知し、取得された高位層シグナリングに基づいて、前記高位層シグナリングによって通知された1つのアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行することを決定する。
1つの可能な実施モードでは、取得された高位層シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
前記高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、ダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信し、前記ダウンリンクビーム−xが前記高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応するとき、
前記第1のアップリンクビームがPUCCH送信に使用されることを決定し、前記PUCCHは、前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHに関連する肯定応答ACK/非肯定応答NACKを少なくとも運び、
または、
前記高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、ダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信し、前記ダウンリンクビーム−xが前記高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応し、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKおよび前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKが同時に送信される必要があり、前記ダウンリンクビーム−yが前記高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応すると、
前記第1のアップリンクビームが以下の動作に使用されると決定し:前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶためのPUCCHを送信し、および、前記第2のアップリンクビームが以下の動作に使用されると決定し:前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、または、
前記第1のアップリンクビームが以下の動作に使用されると決定し:同一のPUCCHにおいて、前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを送信し、および、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを送信し、
または、
前記高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信し、前記ダウンリンクビーム−yが前記高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応すると、
前記第2のアップリンクビームがPUCCH送信に使用されると決定し、または、
前記第1のアップリンクビームがPUCCH送信に使用されることを決定し、前記第1のアップリンクビームが前記第2のアップリンクビームと異なり、
ここで、前記PUCCHは、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶ。
1つの可能な実施モードでは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
PDCCHから受信された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する。
1つの可能な実施モードでは、前記PDCCHに対応するACK/NACKはPUCCHで運ばれ、前記PDCCHは、リリースされるダウンリンク半持続的スケジューリング(SPS)リソースを示し、および/または、前記PDCCHは1つのPDSCHに対応し、前記PDSCHに対応するACK/NACKはPUCCHで運ばれ、
または、
前記PDCCHはマルチキャストPDCCHである。
1つの可能な実施モードでは、複数の前記PDCCHを受信し、複数の前記PDCCHと関連するACK/NACKフィードバックが同時に送信される場合、以下の方式のいずれかまたは組み合わせが使用される:
方式1:
前記複数のPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームを、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、ここで、前記複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングの指示内容が同じであり、
決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、前記複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
方式2:
前記複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングに基づいて少なくとも1つのアップリンクビームを決定し、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記少なくとも1つのアップリンクビームから1つのアップリンクビームを選択し、
決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、前記複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
方式3:
前記複数のPDCCHから1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、前記複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信する。
1つの可能な実施モードでは、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記少なくとも1つのアップリンクビームから1つのビームを選択する場合、
事前設定されたまたは指定されたアップリンクビーム優先レベルまたはセル(cell)優先レベルに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビーム前記少なくとも1つのアップリンクビームから1つのアップリンクビームを選択し、
または、
前記少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたアップリンクメインビームが含まれるとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記アップリンクメインビームを決定し、および
前記少なくとも1つのアップリンクビームに前記アップリンクメインビームが含まれていないとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記少なくとも1つのビーム内の指定された番号が付けられた補助ビームを決定し、
ここで、アップリンクメインビームは事前設定されたまたは指定されたビームであり、
または、
前記少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたメインセルに対応するアップリンクビームが含まれるとき、前記メインセルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、および
前記少なくとも1つのアップリンクビームに前記メインセルに対応するアップリンクビームが含まれていないとき、補助セルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとする。
1つの可能な実施モードでは、前記複数のPDCCHから1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
事前設定されたまたは指定されたダウンリンクビーム優先レベル、ダウンリンクビームグループ優先レベルまたはセル優先レベルに基づいて、前記複数のPDCCHから優先レベルが最高の1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
または、
ダウンリンクメインビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、メインセルにおいて受信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
および、
ダウンリンクメインビームを使用して送信されたPDCCHが受信されない場合、または、メインセルにおいてPDCCHが受信されない場合、受信された指定番号が付けられたウンリンク補助ビームを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、指定番号が付けられた補助セルにおいて受信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
ここで、ダウンリンクメインビーム、メインセルは、事前設定されたまたは指定されたセルであり、
または、
ダウンリンクメインビームグループ内の少なくとも1つのダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および
ダウンリンクメインビームグループ内のいずれか1つのダウンリンクビームを使用するPDCCHが受信されない場合、補助ビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるビームを決定し、ここで、1つのビームグループに複数のダウンリンクビームが含まれると、同一のダウンリンクビームグループ内のACK/NACKフィードバックを同時に実行する必要がある複数のPDCCHの指示シグナリングによって示される内容は同じであり、
ここで、ダウンリンクメインビームグループは、事前設定されたまたは指定されたグループである。
1つの可能な実施モードでは、複数のダウンリンクビームと複数のアップリンクビームが複数のグループに分割され、同じグループのダウンリンクビームを使用するPDCCHの指示シグナリングが同じグループのアップリンクビームを示す場合、
ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第1のアップリンクビームを使用して、前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−xと第1のアップリンクビームは同じグループに属し、
ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第2のアップリンクビームを使用して、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−yと第2のアップリンクビームは同じグループに属し、
ここで、同じグループのダウンリンクビームを使用して受信されたPDCCHの指示シグナリングの指示内容が同じである。
1つの可能な実施モードでは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
高位層シグナリングにより、1つのダウンリンクメインビームを事前に設定し、前記1つのダウンリンクメインビームに基づいて1つのアップリンクメインビームを決定し、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記1つのアップリンクメインビームを決定し、
または、
高位層シグナリングにより、1つのメインビームペアを事前設定し、前記メインビームペアは、1つのアップリンクメインビームおよび1つのダウンリンクメインビームを含み、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記1つのメインビームペア内のアップリンクメインビームを決定し、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信するとき、前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームがPUCCH送信に使用されると決定し、前記PUCCHは、少なくとも第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHに関連するACK/NACKを運び、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、および、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、前記第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKと、前記第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKとが同時に送信される場合、
前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、前記第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信することを決定し、また、前記第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームを使用して、前記第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信することを決定し、
または、
前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、同一のPUCCHにおいて、前記第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHおよび前記第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信することを、決定し、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信する場合、前記第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームがPUCCH送信に使用されると決定し、または、前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームがPUCCH送信に使用されると決定し、
ここで、前記PUCCHは、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶ。
第2の態様では、本発明の実施形態に係る他のPUCCH送信方法は、
指示シグナリングを送信するステップであって、前記指示シグナリングは、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定するために端末によって使用される前記送信するステップと、
前記指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームに従って、前記端末がPUCCHを送信することを決定するステップとを備える。
1つの可能な実施モードでは、指示シグナリングを送信し、前記指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
前記指示シグナリングによって、ビームペアリンケージ(Beam Pair Linkage,BPL)を示し、前記BPLは、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームまたは前記PUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間の準コロケーション(QCL)関係を決定するように構成され、
前記指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームに従って、前記端末がPUCCHを送信することを決定する場合、
前記端末が前記BPLに対応するアップリンクビームによりPUCCH送信を実行すると決定し、または、前記端末が、前記BPLに基づいて前記PUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間のQCL関係を決定し、前記QCL関係によりPUCCH送信を実行と、決定する。
1つの可能な実施モードでは、指示シグナリングを送信し、前記指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
前記指示シグナリングは、PUCCH送信のアップリンクビームをマークするためのビームインデックス(beam index)を指示し、
前記指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームに従って、前記端末がPUCCHを送信することを決定する場合、
前記端末が、前記ビームインデックスに対応するアップリンクビームによりPUCCH送信を実行すると決定する。
1つの可能な実施モードでは、指示シグナリングを送信し、前記指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
前記指示シグナリングにより、PUCCHのDMRSポートと、第1の基準信号のリソース上のすべてのポートまたは指定されたポートとの間のQCL関係を、示し、
前記指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームに従って、前記端末がPUCCHを送信することを決定する場合、
前記端末が、前記QCL関係によりPUCCH送信を実行すると決定する。
1つの可能な実施モードでは、前記指示シグナリングにより、PUCCHのDMRSポートと、第1の基準信号のリソース上のすべてのポートまたは指定されたポートとの間のQCL関係を示し、前記QCL関係によりPUCCH送信を実行する場合、
前記指示シグナリングにより、事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソースを示し、
前記端末が、PUCCHのDMRSポートと前記1つの第1の基準信号リソース上のポートとの間のQCL関係に基づいて、PUCCH送信を実行すると決定し、
または、
前記指示シグナリにより、事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソース上の少なくとも1つのポートを示し、
前記端末が、PUCCHのDMRSポートと前記1つの第1の基準信号リソース上の前記少なくとも1つのポートとの間のQCL関係に基づいて、PUCCH送信を実行すると決定する。
1つの可能な実施モードでは、指示シグナリングを送信し、前記指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
高位層シグナリングにより前記指示シグナリングを送信する。
1つの可能な実施モードでは、高位層シグナリングにより前記指示シグナリングを送信する場合、
前記高位層シグナリングによって1つのアップリンクビームのみを通知し、前記端末が前記高位層シグナリングによって通知された1つのアップリンクビームPUCCH送信を実行すると決定する。
1つの可能な実施モードでは、高位層シグナリングにより前記指示シグナリングを送信する場合、
前記高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、前記端末がダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信すると決定し、前記ダウンリンクビーム−xが前記高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応するとき、
前記第1のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行し、前記PUCCHは、前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHに関連する肯定応答ACK/非肯定応答NACKを少なくとも運び、
または、
前記高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、前記端末がダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信すると決定し、前記ダウンリンクビーム−xが前記高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応し、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKおよび前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKが同時に送信される必要があり、前記ダウンリンクビーム−yが前記高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応すると、
前記第1のアップリンクビームを使用して次の操作を実行する:前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶためのPUCCHを送信し、および前記第2のアップリンクビームを使用して次の操作を実行する:前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、または、
前記第1のアップリンクビームを使用して次の操作を実行する:同一のPUCCHにおいて、前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを送信し、および、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを送信し、
または、
前記高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、前記端末がダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信すると決定し、前記ダウンリンクビーム−yが前記高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応すると、
前記第2のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行し、または、
前記第1のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行し、前記第1のアップリンクビームが前記第2のアップリンクビームと異なり、
ここで、前記PUCCHは、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶ。
1つの可能な実施モードでは、指示シグナリングを送信し、前記指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
PDCCHにより前記指示シグナリングを送信する。
1つの可能な実施モードでは、前記PDCCHに対応するACK/NACKはPUCCHで運ばれ、前記PDCCHは、リリースされるダウンリンク半持続的スケジューリング(SPS)リソースを示し、および/または、前記PDCCHは1つのPDSCHに対応し、前記PDSCHに対応するACK/NACKはPUCCHで運ばれ、
または、
前記PDCCHはマルチキャストPDCCHである。
1つの可能な実施モードでは、前記端末が複数の前記PDCCHを受信すると決定し、複数の前記PDCCHと関連するACK/NACKフィードバックが同時に送信される場合、以下の方式のいずれかまたは組み合わせが使用される:
方式1:
前記複数のPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームを、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、ここで、前記複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングの指示内容が同じであり、
決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、前記複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
方式2:
前記複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングに基づいて少なくとも1つのアップリンクビームを決定し、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記少なくとも1つのアップリンクビームから1つのアップリンクビームを選択し、
決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、前記複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
方式3:
前記複数のPDCCHから1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、前記複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信する。
1つの可能な実施モードでは、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記少なくとも1つのアップリンクビームから1つのビームを選択する場合、
事前設定されたまたは指定されたアップリンクビーム優先レベルまたはセル(cell)優先レベルに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビーム前記少なくとも1つのアップリンクビームから1つのアップリンクビームを選択し、
または、
前記少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたアップリンクメインビームが含まれるとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記アップリンクメインビームを決定し、および
前記少なくとも1つのアップリンクビームに前記アップリンクメインビームが含まれていないとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記少なくとも1つのビーム内の指定された番号が付けられた補助ビームを決定し、
ここで、アップリンクメインビームは事前設定されたまたは指定されたビームであり、
または、
前記少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたメインセルに対応するアップリンクビームが含まれるとき、前記メインセルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、および
前記少なくとも1つのアップリンクビームに前記メインセルに対応するアップリンクビームが含まれていないとき、補助セルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとする。
1つの可能な実施モードでは、前記複数のPDCCHから1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
事前設定されたまたは指定されたダウンリンクビーム優先レベル、ダウンリンクビームグループ優先レベルまたはセル優先レベルに基づいて、前記複数のPDCCHから優先レベルが最高の1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
または、
ダウンリンクメインビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、メインセルにおいて受信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
および、
ダウンリンクメインビームを使用して送信されたPDCCHが受信されない場合、または、メインセルにおいてPDCCHが受信されない場合、受信された指定番号が付けられたウンリンク補助ビームを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、指定番号が付けられた補助セルにおいて受信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
ここで、ダウンリンクメインビーム、メインセルは、事前設定されたまたは指定されたセルであり、
または、
ダウンリンクメインビームグループ内の少なくとも1つのダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および
ダウンリンクメインビームグループ内のいずれか1つのダウンリンクビームを使用するPDCCHが受信されない場合、補助ビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるビームを決定し、ここで、1つのビームグループに複数のダウンリンクビームが含まれると、同一のダウンリンクビームグループ内のACK/NACKフィードバックを同時に実行する必要がある複数のPDCCHの指示シグナリングによって示される内容は同じであり、
ここで、ダウンリンクメインビームグループは、事前設定されたまたは指定されたグループである。
1つの可能な実施モードでは、複数のダウンリンクビームと複数のアップリンクビームが複数のグループに分割され、同じグループのダウンリンクビームを使用するPDCCHの指示シグナリングが同じグループのアップリンクビームを示す場合、複前記端末は、以下のプロセスを実行することを決定する:
同じグループのダウンリンクビームを使用して受信されたPDCCHの指示シグナリングの指示内容が同じであると判断し、
ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第1のアップリンクビームを使用して、前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−xと第1のアップリンクビームは同じグループに属し、
ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第2のアップリンクビームを使用して、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−yと第2のアップリンクビームとが同じグループに属する。
1つの可能な実施モードでは、指示シグナリングを送信し、前記指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
高位層シグナリングにより、1つのダウンリンクメインビームを事前に設定し、端末がダウンリンクメインビームに基づいて1つのアップリンクメインビームを決定し、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとしてアップリンクメインビームを取ることを決定し、
または、
高位層シグナリングにより、1つのメインビームペアを事前設定し、前記メインビームペアは、1つのアップリンクメインビームおよび1つのダウンリンクメインビームを含み、前記端末が前記1つのメインビームペアのアップリンクメインビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして使用することを決定し、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、前記端末が、第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信する場合、前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行することを決定し、前記PUCCHは、少なくとも第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHに関連するACK/NACKを運び、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、前記端末が、第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCH、および第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信する場合、前記第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKおよび前記第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKが同時に送信されることを決定すると、
前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、前記第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、または、前記第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームを使用して、前記第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、
または、
前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、同一のPUCCHにおいて、前記第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACK、および前記第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを送信し、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、前記端末が、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信する場合、前記第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行し、または、前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行することを決定し、
ここで、前記PUCCHは、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶ。
第3の態様では、本発明の実施形態に係るユーザ機器は、
取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビーム(beam)を決定するように構成された決定ユニットと、
決定されたアップリンクビームによりPUCCH送信を実行するように構成された送信ユニットとを備える。
1つの可能な実施モードでは、前記決定ユニットは、取得された指示シグナリングに基づいて、ビームペアリンケージ(BPL)を決定し、前記BPLは、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームまたは前記PUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間の準コロケーション(QCL)関係を決定するように構成され、
前記送信ユニットは、前記BPLに対応するアップリンクビームによりPUCCH送信を実行し、または、前記BPLに基づいて、前記PUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間のQCL関係を決定し、前記QCL関係によりPUCCH送信を実行する。
1つの可能な実施モードでは、前記決定ユニットは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信のアップリンクビームをマークするためのビームインデックス(beam index)を決定し、
前記送信ユニットは、前記ビームインデックスに対応するアップリンクビームによりPUCCH送信を実行する。
1つの可能な実施モードでは、前記決定ユニットは、取得された指示シグナリングに基づいて、前記PUCCHのDMRSポートと、第1の基準信号のリソース上のすべてのポートまたは指定されたポートとの間のQCL関係を決定し、
前記送信ユニットは、前記QCL関係によりPUCCH送信を実行する。
1つの可能な実施モードでは、前記決定ユニットは、取得された指示シグナリングに基づいて、事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソースを決定し、前記PUCCHのDMRSポートと、前記決定された1つの第1の基準信号リソース上のポート具有QCL関係とがQCL関係を有すると決定し、
前記送信ユニットは、前記QCL関係によりPUCCH送信を実行し、
または、
前記決定ユニットは、取得された指示シグナリングに基づいて、事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソースおよび前記1つの第1の基準信号リソース上の少なくとも1つのポートを決定し、前記PUCCHのDMRSポートと、前記決定された1つの第1の基準信号リソース上の前記少なくとも1つのポートとがQCL関係を有すると決定し、
前記送信ユニットは、前記QCL関係によりPUCCH送信を実行する。
1つの可能な実施モードでは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
取得された高位層シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する。
1つの可能な実施モードでは、前記高位層シグナリングによって1つのアップリンクビームのみを通知し、前記決定ユニットは、取得された高位層シグナリングに基づいて、前記高位層シグナリングによって通知された1つのアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行することを決定する。
1つの可能な実施モードでは、前記高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、前記決定ユニットは、
ダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信し、前記ダウンリンクビーム−xが前記高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応するとき、
前記第1のアップリンクビームがPUCCH送信に使用されることを決定し、前記PUCCHは、前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHに関連する肯定応答ACK/非肯定応答NACKを少なくとも運び、
または、
前記高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、前記決定ユニットは、
ダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信し、前記ダウンリンクビーム−xが前記高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応し、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKおよび前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKが同時に送信される必要があり、前記ダウンリンクビーム−yが前記高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応すると、
前記第1のアップリンクビームが以下の動作に使用されると決定し:前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶためのPUCCHを送信し、および、前記第2のアップリンクビームが以下の動作に使用されると決定し:前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、または、
前記第1のアップリンクビームが以下の動作に使用されると決定し:同一のPUCCHにおいて、前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを送信し、および、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを送信し、
または、
前記高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、前記決定ユニットは、
ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信し、前記ダウンリンクビーム−yが前記高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応すると、
前記第2のアップリンクビームがPUCCH送信に使用されると決定し、または、
前記第1のアップリンクビームがPUCCH送信に使用されることを決定し、前記第1のアップリンクビームが前記第2のアップリンクビームと異なり、
ここで、前記PUCCHは、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶ。
1つの可能な実施モードでは、前記決定ユニットは、PDCCHから受信された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する。
1つの可能な実施モードでは、前記PDCCHに対応するACK/NACKはPUCCHで運ばれ、前記PDCCHは、リリースされるダウンリンク半持続的スケジューリング(SPS)リソースを示し、および/または、前記PDCCHは1つのPDSCHに対応し、前記PDSCHに対応するACK/NACKはPUCCHで運ばれ、
または、
前記PDCCHはマルチキャストPDCCHである。
1つの可能な実施モードでは、複数の前記PDCCHを受信し、複数の前記PDCCHと関連するACK/NACKフィードバックが同時に送信される場合、以下の方式のいずれかまたは組み合わせが使用される:
方式1:
前記決定ユニットは、前記複数のPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームを、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、ここで、前記複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングの指示内容が同じであり、
前記送信ユニットは、決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、前記複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
方式2:
前記決定ユニットは、前記複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングに基づいて少なくとも1つのアップリンクビームを決定し、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記少なくとも1つのアップリンクビームから1つのアップリンクビームを選択し、
前記送信ユニットは、決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、前記複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
方式3:
前記決定ユニットは、前記複数のPDCCHから1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
前記送信ユニットは、決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、前記複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
1つの可能な実施モードでは、前記決定ユニットは、
事前設定されたまたは指定されたアップリンクビーム優先レベルまたはセル(cell)優先レベルに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビーム前記少なくとも1つのアップリンクビームから1つのアップリンクビームを選択し、
または、
前記少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたアップリンクメインビームが含まれるとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記アップリンクメインビームを決定し、および
前記少なくとも1つのアップリンクビームに前記アップリンクメインビームが含まれていないとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記少なくとも1つのビーム内の指定された番号が付けられた補助ビームを決定し、
ここで、アップリンクメインビームは事前設定されたまたは指定されたビームであり、
または、
前記少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたメインセルに対応するアップリンクビームが含まれるとき、前記メインセルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、および
前記少なくとも1つのアップリンクビームに前記メインセルに対応するアップリンクビームが含まれていないとき、補助セルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとする。
1つの可能な実施モードでは、前記決定ユニットは、
事前設定されたまたは指定されたダウンリンクビーム優先レベル、ダウンリンクビームグループ優先レベルまたはセル優先レベルに基づいて、前記複数のPDCCHから優先レベルが最高の1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
または、
ダウンリンクメインビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、メインセルにおいて受信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
および、
ダウンリンクメインビームを使用して送信されたPDCCHが受信されない場合、または、メインセルにおいてPDCCHが受信されない場合、受信された指定番号が付けられたウンリンク補助ビームを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、指定番号が付けられた補助セルにおいて受信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
ここで、ダウンリンクメインビーム、メインセルは、事前設定されたまたは指定されたセルであり、
または、
ダウンリンクメインビームグループ内の少なくとも1つのダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および
ダウンリンクメインビームグループ内のいずれか1つのダウンリンクビームを使用するPDCCHが受信されない場合、補助ビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるビームを決定し、ここで、1つのビームグループに複数のダウンリンクビームが含まれると、同一のダウンリンクビームグループ内のACK/NACKフィードバックを同時に実行する必要がある複数のPDCCHの指示シグナリングによって示される内容は同じであり、
ここで、ダウンリンクメインビームグループは、事前設定されたまたは指定されたグループである。
1つの可能な実施モードでは、前記決定ユニットは、複数のダウンリンクビームと複数のアップリンクビームが複数のグループに分割され、同じグループのダウンリンクビームを使用するPDCCHの指示シグナリングが同じグループのアップリンクビームを示す場合、
同じグループのダウンリンクビームを使用して受信されたPDCCHの指示シグナリングの指示内容が同じであると判断し、
前記送信ユニットは、ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第1のアップリンクビームを使用して、前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−xと第1のアップリンクビームは同じグループに属し、
前記送信ユニットは、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第2のアップリンクビームを使用して、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−yと第2のアップリンクビームとが同じグループに属する。
1つの可能な実施モードでは、前記送信ユニットは、
高位層シグナリングにより、1つのダウンリンクメインビームを事前に設定し、前記1つのダウンリンクメインビームに基づいて1つのアップリンクメインビームを決定し、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記1つのアップリンクメインビームを決定し、
または、
高位層シグナリングにより、1つのメインビームペアを事前設定し、前記メインビームペアは、1つのアップリンクメインビームおよび1つのダウンリンクメインビームを含み、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記1つのメインビームペア内のアップリンクメインビームを決定し、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信するとき、前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームがPUCCH送信に使用されると決定し、前記PUCCHは、少なくとも第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHに関連するACK/NACKを運び、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、および、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、前記第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKと、前記第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKとが同時に送信される場合、
前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、前記第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信することを決定し、また、前記第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームを使用して、前記第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信することを決定し、
または、
前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、同一のPUCCHにおいて、前記第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHおよび前記第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信することを、決定し、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信する場合、前記第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームがPUCCH送信に使用されると決定し、または、前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームがPUCCH送信に使用されると決定し、
ここで、前記PUCCHは、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶ。
第4の態様では、本発明の実施形態に係る装置は、
指示シグナリングを送信するように構成された送信ユニットであって、指示シグナリングは、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定するために端末によって使用される前記送信ユニットと、
端末が指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定するように構成された決定ユニットとを備える。
1つの可能な実施モードでは、指示シグナリングによって、ビームペアリンケージ(Beam Pair Linkage,BPL)を示し、BPLは、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定するか、またはPUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間の準コロケーション(QCL)関係を決定し、
決定ユニットは、端末がBPLに対応するアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、または、端末がBPLに基づいてPUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間のQCL関係を決定し、QCL関係に従ってPUCCH送信を実行すると、決定する。
1つの可能な実施モードでは、指示シグナリングは、PUCCH送信のアップリンクビームをマークするためのビームインデックス(beam index)を指示し、
決定ユニットは、端末がビームインデックスに対応するアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定する。
1つの可能な実施モードでは、指示シグナリングにより、PUCCHのDMRSポートと、第1の基準信号のリソース上のすべてのポートまたは指定されたポートとの間のQCL関係を、示し、
決定ユニットは、端末がQCL関係に従ってPUCCH送信を実行すると決定する。
1つの可能な実施モードでは、決定ユニットは、
指示シグナリングにより事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソースを示すとき、端末がPUCCHのDMRSポートと1つの第1の基準信号リソース上のポートとの間のQCL関係に従ってPUCCH送信を実行すると決定し、
または、
指示シグナリングにより事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソース上の少なくとも1つのポートを示すとき、端末がPUCCHのDMRSポートと1つの第1の基準信号リソース上の少なくとも1つのポートとの間のQCL関係に従ってPUCCH送信を実行すると決定する。
1つの可能な実施モードでは、送信ユニットは、高位層シグナリングにより指示シグナリングを送信する。
1つの可能な実施モードでは、決定ユニットは、高位層シグナリングにより1つのみのアップリンクビームを通知するとき、端末が高位層シグナリングによって通知された1つのアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定する。
1つの可能な実施モードでは、送信ユニットは、
高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、端末がダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信すると決定し、ダウンリンクビーム−xが高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応する場合、
第1のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行し、PUCCHは、ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHに関連する肯定応答ACK/非肯定応答NACKを少なくとも運び、
または、
高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、端末がダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信すると決定し、ダウンリンクビーム−xが高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応し、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACK、およびダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKが同時に送信される必要があり、ダウンリンクビーム−yが高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応する場合、
第1のアップリンクビームを使用して次の操作を実行する:ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶためのPUCCHを送信し、および第2のアップリンクビームを使用して次の操作を実行する:ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶためのPUCCHを送信し、または、
第1のアップリンクビームを使用して次の操作を実行する:同一のPUCCHにおいて、ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACK、およびダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを送信し、
または、
高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、端末がダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信すると決定し、ダウンリンクビーム−yが高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応する場合、
第2のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行し、または、
第1のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行し、第1のアップリンクビームは第2のアップリンクビームと異なり、
ここで、PUCCHはダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶ。
1つの可能な実施モードでは、送信ユニットは、PDCCHにより指示シグナリングを送信する。
1つの可能な実施モードでは、PDCCHに対応するACK/NACKがPUCCHで運ばれ、PDCCHは、リリースされるダウンリンク半持続的スケジューリング(SPS)リソースを示し、および/または、PDCCHは1つのPDSCHに対応し、PDSCHに対応するACK/NACKはPUCCHで運ばれ、
または、
PDCCHはマルチキャストPDCCHである。
1つの可能な実施モードでは、端末が当複数のPDCCHを受信すると決定し、複数のPDCCHと関連するACK/NACKフィードバックが同時に送信される場合、以下の方式のいずれかまたは組み合わせが使用される:
方式1:
決定ユニットは、複数のPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、ここで、複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングの指示内容が同じであり、
送信ユニットは、決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
方式2:
決定ユニットは、複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングに基づいて少なくとも1つのアップリンクビームを決定し、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして少なくとも1つのアップリンクビームから1つのアップリンクビームを選択し、
送信ユニットは、決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
方式3:
決定ユニットは、複数のPDCCHから1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
送信ユニットは、決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
1つの可能な実施モードでは、決定ユニットは、
事前設定されたまたは指定されたアップリンクビーム優先レベルまたはセル(cell)優先レベルに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして少なくとも1つのアップリンクビームから1つを選択し、
または、
少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたアップリンクメインビームが含まれるとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとしてアップリンクメインビームを決定し、および
少なくとも1つのアップリンクビームにアップリンクメインビームが含まれていないとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして少なくとも1つのビーム内の指定された番号が付けられた補助ビームを決定し、
ここで、アップリンクメインビームは事前設定されたまたは指定されたビームであり、
または、
少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたメインセルに対応するアップリンクビームが含まれるとき、メインセルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、および
少なくとも1つのアップリンクビームにメインセルに対応するアップリンクビームが含まれていないとき、補助セルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとする。
1つの可能な実施モードでは、決定ユニットは、
事前設定されたまたは指定されたダウンリンクビーム優先レベル、ダウンリンクビームグループ優先レベルまたはセル優先レベルに基づいて、複数のPDCCHから優先レベルが最高の1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
または、
ダウンリンクメインビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、メインセルにおいて受信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
および、
ダウンリンクメインビームを使用して送信されたPDCCHが受信されない場合、または、メインセルにおいてPDCCHが受信されない場合、受信された指定番号が付けられたウンリンク補助ビームを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、指定番号が付けられた補助セルにおいて受信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
ここで、ダウンリンクメインビーム、メインセルは、事前設定されたまたは指定されたセルであり、
または、
ダウンリンクメインビームグループ内の少なくとも1つのダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および
ダウンリンクメインビームグループ内のいずれか1つのダウンリンクビームを使用するPDCCHが受信されない場合、補助ビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるビームを決定し、ここで、1つのビームグループに複数のダウンリンクビームが含まれると、同一のダウンリンクビームグループ内のACK/NACKフィードバックを同時に実行する必要がある複数のPDCCHの指示シグナリングによって示される内容は同じであり、
ここで、ダウンリンクメインビームグループは、事前設定されたまたは指定されたグループである。
1つの可能な実施モードでは、決定ユニットは、複数のダウンリンクビームと複数のアップリンクビームが複数のグループに分割され、同じグループのダウンリンクビームを使用するPDCCHの指示シグナリングが同じグループのアップリンクビームを示す場合、
同じグループのダウンリンクビームを使用して受信されたPDCCHの指示シグナリングの指示内容が同じであると判断し、
送信ユニットは、ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第1のアップリンクビームを使用して、ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−xと第1のアップリンクビームは同じグループに属し、
送信ユニットは、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第2のアップリンクビームを使用して、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−yと第2のアップリンクビームとが同じグループに属する。
1つの可能な実施モードでは、送信ユニットは、
高位層シグナリングにより、1つのダウンリンクメインビームを事前に設定し、端末が1つのダウンリンクメインビームに基づいて1つのアップリンクメインビームを決定し、1つのアップリンクメインビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとすると決定し、
または、
高位層シグナリングにより、1つのメインビームペアを事前設定し、メインビームペアは、1つのアップリンクメインビームおよび1つのダウンリンクメインビームを含み、端末が1つのメインビームペア内のアップリンクメインビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとすると決定し、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、端末が第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信するとき、第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、PUCCHは、少なくとも第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHに関連するACK/NACKを運び、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、端末が第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、および、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信すると決定し、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKおよび第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHに関連するACK/NACKが同時に送信される場合、
第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、および第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームを使用して、第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、
または、
第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、同一のPUCCHにおいて、第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACK、および第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを送信し、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、端末が第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信する場合、第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行し、または、第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、
ここで、PUCCHは、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶ。
第5の態様では、本発明の実施形態に係る他のユーザ機器,前記ユーザ機器は、プロセッサと、プロセッサに接続されたメモリと、送受信機とを備え、プロセッサは、メモリ内のプログラムを読み取り、次のプロセスを実行するように構成され、
取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビーム(beam)を決定し、
送受信機を制御して、決定されたアップリンクビームによりPUCCH送信を実行する。
1つの可能な実施モードでは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
取得された指示シグナリングに基づいて、ビームペアリンケージ(BPL)を決定し、前記BPLは、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームまたは前記PUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間の準コロケーション(QCL)関係を決定するように構成され、
送受信機を制御して、決定されたアップリンクビームによりPUCCH送信を実行する場合、
送受信機を制御して、前記BPLに対応するアップリンクビームによりPUCCH送信を実行し、または、前記BPLに基づいて、前記PUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間のQCL関係を決定し、送受信機を制御して、前記QCL関係によりPUCCH送信を実行する。
1つの可能な実施モードでは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信のアップリンクビームをマークするためのビームインデックス(beam index)を決定し、
送受信機を制御して、決定されたアップリンクビームによりPUCCH送信を実行する場合、
送受信機を制御して、前記ビームインデックスに対応するアップリンクビームによりPUCCH送信を実行する。
1つの可能な実施モードでは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
取得された指示シグナリングに基づいて、前記PUCCHのDMRSポートと、第1の基準信号のリソース上のすべてのポートまたは指定されたポートとの間のQCL関係を決定し、
送受信機を制御して、決定されたアップリンクビームによりPUCCH送信を実行する場合、
送受信機を制御して、前記QCL関係によりPUCCH送信を実行する。
1つの可能な実施モードでは、取得された指示シグナリングに基づいて、前記PUCCHのDMRSポートと、第1の基準信号のリソース上のすべてのポートまたは指定されたポートとの間のQCL関係を決定し、前記QCL関係によりPUCCH送信を実行する場合、
取得された指示シグナリングに基づいて、事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソースを決定し、
前記PUCCHのDMRSポートと、前記決定された1つの第1の基準信号リソース上のポート具有QCL関係とがQCL関係を有すると決定し、
送受信機を制御して、前記QCL関係によりPUCCH送信を実行し、
または、
取得された指示シグナリングに基づいて、事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソースおよび前記1つの第1の基準信号リソース上の少なくとも1つのポートを決定し、
前記PUCCHのDMRSポートと、前記決定された1つの第1の基準信号リソース上の前記少なくとも1つのポートとがQCL関係を有すると決定し、
送受信機を制御して、前記QCL関係によりPUCCH送信を実行する。
1つの可能な実施モードでは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
取得された高位層シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する。
1つの可能な実施モードでは、取得された高位層シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
前記高位層シグナリングによって1つのアップリンクビームのみを通知し、取得された高位層シグナリングに基づいて、前記高位層シグナリングによって通知された1つのアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行することを決定する。
1つの可能な実施モードでは、取得された高位層シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
前記高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、ダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信し、前記ダウンリンクビーム−xが前記高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応するとき、
前記第1のアップリンクビームがPUCCH送信に使用されることを決定し、前記PUCCHは、前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHに関連する肯定応答ACK/非肯定応答NACKを少なくとも運び、
または、
前記高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、ダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信し、前記ダウンリンクビーム−xが前記高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応し、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKおよび前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKが同時に送信される必要があり、前記ダウンリンクビーム−yが前記高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応すると、
前記第1のアップリンクビームが以下の動作に使用されると決定し:送受信機を制御して、前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶためのPUCCHを送信し、および、前記第2のアップリンクビームが以下の動作に使用されると決定し:前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、または、
前記第1のアップリンクビームが以下の動作に使用されると決定し:送受信機を制御して、同一のPUCCHにおいて、前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを送信し、および、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを送信し、
または、
前記高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信し、前記ダウンリンクビーム−yが前記高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応すると、
前記第2のアップリンクビームがPUCCH送信に使用されると決定し、または、
前記第1のアップリンクビームがPUCCH送信に使用されることを決定し、前記第1のアップリンクビームが前記第2のアップリンクビームと異なり、
ここで、前記PUCCHは、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶ。
1つの可能な実施モードでは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
PDCCHから受信された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する。
1つの可能な実施モードでは、前記PDCCHに対応するACK/NACKはPUCCHで運ばれ、前記PDCCHは、リリースされるダウンリンク半持続的スケジューリング(SPS)リソースを示し、および/または、前記PDCCHは1つのPDSCHに対応し、前記PDSCHに対応するACK/NACKはPUCCHで運ばれ、
または、
前記PDCCHはマルチキャストPDCCHである。
1つの可能な実施モードでは、複数の前記PDCCHを受信し、複数の前記PDCCHと関連するACK/NACKフィードバックが同時に送信される場合、以下の方式のいずれかまたは組み合わせが使用される:
方式1:
前記複数のPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームを、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、ここで、前記複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングの指示内容が同じであり、
決定されたアップリンクビームにより、送受信機を制御して、同一のPUCCHにおいて、前記複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
方式2:
前記複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングに基づいて少なくとも1つのアップリンクビームを決定し、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記少なくとも1つのアップリンクビームから1つのアップリンクビームを選択し、
決定されたアップリンクビームにより、送受信機を制御して、同一のPUCCHにおいて、前記複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
方式3:
前記複数のPDCCHから1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
決定されたアップリンクビームにより、送受信機を制御して、同一のPUCCHにおいて、前記複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
1つの可能な実施モードでは、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記少なくとも1つのアップリンクビームから1つのビームを選択する場合、
事前設定されたまたは指定されたアップリンクビーム優先レベルまたはセル(cell)優先レベルに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビーム前記少なくとも1つのアップリンクビームから1つのアップリンクビームを選択し、
または、
前記少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたアップリンクメインビームが含まれるとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記アップリンクメインビームを決定し、および
前記少なくとも1つのアップリンクビームに前記アップリンクメインビームが含まれていないとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記少なくとも1つのビーム内の指定された番号が付けられた補助ビームを決定し、
ここで、アップリンクメインビームは事前設定されたまたは指定されたビームであり、
または、
前記少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたメインセルに対応するアップリンクビームが含まれるとき、前記メインセルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、および
前記少なくとも1つのアップリンクビームに前記メインセルに対応するアップリンクビームが含まれていないとき、補助セルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとする。
1つの可能な実施モードでは、前記複数のPDCCHから1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
事前設定されたまたは指定されたダウンリンクビーム優先レベル、ダウンリンクビームグループ優先レベルまたはセル優先レベルに基づいて、前記複数のPDCCHから優先レベルが最高の1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
または、
ダウンリンクメインビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、メインセルにおいて受信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
および、
ダウンリンクメインビームを使用して送信されたPDCCHが受信されない場合、または、メインセルにおいてPDCCHが受信されない場合、受信された指定番号が付けられたウンリンク補助ビームを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、指定番号が付けられた補助セルにおいて受信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
ここで、ダウンリンクメインビーム、メインセルは、事前設定されたまたは指定されたセルであり、
または、
ダウンリンクメインビームグループ内の少なくとも1つのダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および
ダウンリンクメインビームグループ内のいずれか1つのダウンリンクビームを使用するPDCCHが受信されない場合、補助ビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるビームを決定し、ここで、1つのビームグループに複数のダウンリンクビームが含まれると、同一のダウンリンクビームグループ内のACK/NACKフィードバックを同時に実行する必要がある複数のPDCCHの指示シグナリングによって示される内容は同じであり、
ここで、ダウンリンクメインビームグループは、事前設定されたまたは指定されたグループである。
1つの可能な実施モードでは、複数のダウンリンクビームと複数のアップリンクビームが複数のグループに分割され、同じグループのダウンリンクビームを使用するPDCCHの指示シグナリングが同じグループのアップリンクビームを示す場合、
同じグループのダウンリンクビームを使用して受信されたPDCCHの指示シグナリングの指示内容が同じであると判断し、
ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第1のアップリンクビーム,送受信機を制御して、前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−xと第1のアップリンクビームは同じグループに属し、
ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第2のアップリンクビームを使用して、送受信機を制御して、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−yと第2のアップリンクビームとが同じグループに属する。
1つの可能な実施モードでは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
高位層シグナリングにより、1つのダウンリンクメインビームを事前に設定し、前記1つのダウンリンクメインビームに基づいて1つのアップリンクメインビームを決定し、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記1つのアップリンクメインビームを決定し、
または、
高位層シグナリングにより、1つのメインビームペアを事前設定し、前記メインビームペアは、1つのアップリンクメインビームおよび1つのダウンリンクメインビームを含み、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記1つのメインビームペア内のアップリンクメインビームを決定し、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信するとき、前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームがPUCCH送信に使用されると決定し、前記PUCCHは、少なくとも第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHに関連するACK/NACKを運び、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、および、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、前記第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKと、前記第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKとが同時に送信される場合、
前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、前記第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信することを決定し、また、前記第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームを使用して、前記第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信することを決定し、
または、
前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、同一のPUCCHにおいて、前記第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHおよび前記第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信することを、決定し、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信する場合、前記第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームがPUCCH送信に使用されると決定し、または、前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームがPUCCH送信に使用されると決定し、
ここで、前記PUCCHは、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶ。
第6の態様では、本発明の実施形態に係る他の装置であって,前記装置は、プロセッサと、プロセッサに接続されたメモリと、送受信機とを備え、プロセッサは、メモリのプログラムを読み取り、次のプロセスを実行するように構成され、
送受信機を制御して、指示シグナリングを送信し、前記指示シグナリングは、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定するために端末によって使用され、
前記指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームに従って、前記端末がPUCCHを送信することを決定する。
1つの可能な実施モードでは、指示シグナリングを送信し、前記指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
前記指示シグナリングによって、ビームペアリンケージ(Beam Pair Linkage,BPL)を示し、前記BPLは、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームまたは前記PUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間の準コロケーション(QCL)関係を決定するように構成され、
前記指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームに従って、前記端末がPUCCHを送信することを決定する場合、
前記端末が前記BPLに対応するアップリンクビームによりPUCCH送信を実行すると決定し、または、前記端末が、前記BPLに基づいて前記PUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間のQCL関係を決定し、前記QCL関係によりPUCCH送信を実行と、決定する。
1つの可能な実施モードでは、送受信機を制御して、指示シグナリングを送信し、前記指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
前記指示シグナリングは、PUCCH送信のアップリンクビームをマークするためのビームインデックス(beam index)を指示する。
前記指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームに従って、前記端末がPUCCHを送信することを決定する場合、
前記端末が、前記ビームインデックスに対応するアップリンクビームによりPUCCH送信を実行すると決定する。
1つの可能な実施モードでは、送受信機を制御して、指示シグナリングを送信し、前記指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
前記指示シグナリングにより、PUCCHのDMRSポートと、第1の基準信号のリソース上のすべてのポートまたは指定されたポートとの間のQCL関係を、示し、
前記指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームに従って、前記端末がPUCCHを送信することを決定する場合、
前記端末が、前記QCL関係によりPUCCH送信を実行すると決定する。
1つの可能な実施モードでは、前記指示シグナリングにより、PUCCHのDMRSポートと、第1の基準信号のリソース上のすべてのポートまたは指定されたポートとの間のQCL関係を示し、前記QCL関係によりPUCCH送信を実行する場合、
前記指示シグナリングにより、事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソースを示し、
前記端末が、PUCCHのDMRSポートと前記1つの第1の基準信号リソース上のポートとの間のQCL関係に基づいて、PUCCH送信を実行すると決定し、
または、
前記指示シグナリにより、事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソース上の少なくとも1つのポートを示し、
前記端末が、PUCCHのDMRSポートと前記1つの第1の基準信号リソース上の前記少なくとも1つのポートとの間のQCL関係に基づいて、PUCCH送信を実行すると決定する。
1つの可能な実施モードでは、送受信機を制御して、指示シグナリングを送信し、前記指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
送受信機を制御して、高位層シグナリングにより前記指示シグナリングを送信する。
1つの可能な実施モードでは、送受信機を制御して、高位層シグナリングにより前記指示シグナリングを送信する場合、
前記高位層シグナリングによって1つのアップリンクビームのみを通知し、前記端末が前記高位層シグナリングによって通知された1つのアップリンクビームPUCCH送信を実行すると決定する。
1つの可能な実施モードでは、送受信機を制御して、高位層シグナリングにより前記指示シグナリングを送信する場合、
前記高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、前記端末がダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信すると決定し、前記ダウンリンクビーム−xが前記高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応するとき、
前記第1のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行し、前記PUCCHは、前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHに関連する肯定応答ACK/非肯定応答NACKを少なくとも運び、
または、
前記高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、前記端末がダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信すると決定し、前記ダウンリンクビーム−xが前記高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応し、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKおよび前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKが同時に送信される必要があり、前記ダウンリンクビーム−yが前記高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応すると、
前記第1のアップリンクビームを使用して次の操作を実行する:前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶためのPUCCHを送信し、および前記第2のアップリンクビームを使用して次の操作を実行する:前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、または、
前記第1のアップリンクビームを使用して次の操作を実行する:前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCH、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、
または、
前記高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、前記端末がダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信すると決定し、前記ダウンリンクビーム−yが前記高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応すると、
前記第2のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行し、または、
前記第1のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行し、前記第1のアップリンクビームが前記第2のアップリンクビームと異なり、
ここで、前記PUCCHは、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶ。
1つの可能な実施モードでは、送受信機を制御して、指示シグナリングを送信し、前記指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
送受信機を制御して、PDCCHにより前記指示シグナリングを送信する。
1つの可能な実施モードでは、前記PDCCHに対応するACK/NACKはPUCCHで運ばれ、前記PDCCHは、リリースされるダウンリンク半持続的スケジューリング(SPS)リソースを示し、および/または、前記PDCCHは1つのPDSCHに対応し、前記PDSCHに対応するACK/NACKはPUCCHで運ばれ、
または、
前記PDCCHはマルチキャストPDCCHである。
1つの可能な実施モードでは、前記端末が複数の前記PDCCHを受信すると決定し、複数の前記PDCCHと関連するACK/NACKフィードバックが同時に送信される場合、以下の方式のいずれかまたは組み合わせが使用される:
方式1:
前記複数のPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームを、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、ここで、前記複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングの指示内容が同じであり、
決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、前記複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
方式2:
前記複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングに基づいて少なくとも1つのアップリンクビームを決定し、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記少なくとも1つのアップリンクビームから1つのアップリンクビームを選択し、
決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、前記複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
方式3:
前記複数のPDCCHから1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、前記複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
1つの可能な実施モードでは、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記少なくとも1つのアップリンクビームから1つのビームを選択する場合、
事前設定されたまたは指定されたアップリンクビーム優先レベルまたはセル(cell)優先レベルに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビーム前記少なくとも1つのアップリンクビームから1つのアップリンクビームを選択し、
または、
前記少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたアップリンクメインビームが含まれるとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記アップリンクメインビームを決定し、および
前記少なくとも1つのアップリンクビームに前記アップリンクメインビームが含まれていないとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記少なくとも1つのビーム内の指定された番号が付けられた補助ビームを決定し、
ここで、アップリンクメインビームは事前設定されたまたは指定されたビームであり、
または、
前記少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたメインセルに対応するアップリンクビームが含まれるとき、前記メインセルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、および
前記少なくとも1つのアップリンクビームに前記メインセルに対応するアップリンクビームが含まれていないとき、補助セルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとする。
1つの可能な実施モードでは、前記複数のPDCCHから1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
事前設定されたまたは指定されたダウンリンクビーム優先レベル、ダウンリンクビームグループ優先レベルまたはセル優先レベルに基づいて、前記複数のPDCCHから優先レベルが最高の1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
または、
ダウンリンクメインビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、メインセルにおいて受信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
および、
ダウンリンクメインビームを使用して送信されたPDCCHが受信されない場合、または、メインセルにおいてPDCCHが受信されない場合、受信された指定番号が付けられたウンリンク補助ビームを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、指定番号が付けられた補助セルにおいて受信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
ここで、ダウンリンクメインビーム、メインセルは、事前設定されたまたは指定されたセルであり、
または、
ダウンリンクメインビームグループ内の少なくとも1つのダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および
ダウンリンクメインビームグループ内のいずれか1つのダウンリンクビームを使用するPDCCHが受信されない場合、補助ビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるビームを決定し、ここで、1つのビームグループに複数のダウンリンクビームが含まれると、同一のダウンリンクビームグループ内のACK/NACKフィードバックを同時に実行する必要がある複数のPDCCHの指示シグナリングによって示される内容は同じであり、
ここで、ダウンリンクメインビームグループは、事前設定されたまたは指定されたグループである。
1つの可能な実施モードでは、複数のダウンリンクビームと複数のアップリンクビームが複数のグループに分割され、同じグループのダウンリンクビームを使用するPDCCHの指示シグナリングが同じグループのアップリンクビームを示す場合、複前記端末は、以下のプロセスを実行することを決定する:
同じグループのダウンリンクビームを使用して受信されたPDCCHの指示シグナリングの指示内容が同じであると判断し、
ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第1のアップリンクビームを使用して、前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−xと第1のアップリンクビームは同じグループに属し、
ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第2のアップリンクビームを使用して、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−yと第2のアップリンクビームとが同じグループに属する。
1つの可能な実施モードでは、送受信機を制御して、指示シグナリングを送信し、前記指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
高位層シグナリングにより、1つのダウンリンクメインビームを事前に設定し、端末がダウンリンクメインビームに基づいて1つのアップリンクメインビームを決定し、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとしてアップリンクメインビームを取ることを決定し、
または、
高位層シグナリングにより、1つのメインビームペアを事前設定し、前記メインビームペアは、1つのアップリンクメインビームおよび1つのダウンリンクメインビームを含み、前記端末が前記1つのメインビームペアのアップリンクメインビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして使用することを決定し、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、前記端末が、第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信する場合、前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行することを決定し、前記PUCCHは、少なくとも第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHに関連するACK/NACKを運び、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、前記端末が、第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCH、および第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信する場合、前記第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKおよび前記第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKが同時に送信されることを決定すると、
前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、前記第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、または、前記第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームを使用して、前記第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、
または、
前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、同一のPUCCHにおいて、前記第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACK、および前記第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを送信し、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、前記端末が、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信する場合、前記第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行し、または、前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行することを決定し、
ここで、前記PUCCHは、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶ。
技術的解決策の中の1つ以上の技術的解決策は、以下の技術的効果または利点を有する:
本発明の実施形態では、5世代の新しいRAT(5G NR)におけるPUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する方法が提供され、新しい無線通信システムにおけるPUCCH送信シーンをサポートすることができる。PUCCHが正しく送信されるように確保する。
さらに、本発明の実施形態では、取得された指示シグナリングに基づいてPUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定するため、本発明の実施形態に係るPUCCH送信方法は、実際の必要に応じて指示シグナリングを通じて必要なアップリンクビームを調整することができる。さまざまな作業環境に適応し、高い信頼性の要求を満たすことができる。
本発明に係る実施例や従来の技術解決策をより明確に説明するために、以下に実施例を説明するために必要な図面をについて簡単に紹介する。無論、以下の説明における図面は本発明に係る実施例の一部であり、当業者は、創造性作業を行わないことを前提として、これらの図面に基づいて他の図面を得ることができる。
本発明の実施形態に係るPUCCH送信方法の流れ図である。 本発明の実施形態に係る別のPUCCH送信方法の流れ図である。 本発明の実施形態に係るユーザ機器構造ブロック図である。 本発明の実施形態に係る装置構造ブロック図である。 本発明の実施形態に係るユーザ機器の構造概略図である。 本発明の実施形態に係る装置の構造概略図である。
本発明に係る実施例の目的、技術案及びメリットをより明確にするため、以下、本発明に係る実施例の図面を参考しながら、本発明に係る実施例の技術案を明確かつ完全に説明する。説明した実施例は本発明の一部の実施例にすぎず、全部の実施例ではないのが明らかである。本発明の実施例に基づき、当業者は、創造性作業を行わない限りに得られた他の実施例は、全部本発明の保護範囲に属する。
本発明の技術案は多様な通信システムに応用することができる。例えば、GSM(登録商標)(Global System of Mobile communication)システム、CDMA(Code Division Multiple Access)システム、WCDMA(登録商標)(Wideband Code Division Multiple Access)システム、GPRS(General Packet Radio Service)、LTE(Long Term Evolution)システム、LTE-A(Advanced long term evolution)システム、UMTS(Universal Mobile Telecommunication System)、NR(New Radio)等に応用できる。
また、本発明に係る実施例において、UE(User Equipment)は、MS(Mobile Station)、移動端末(Mobile Terminal)、MT(Mobile Telephone)、携帯(handset)及び携帯機器(portable equipment)を含むが、それに限られない。当該ユーザ設備は、RAN(Radio Access Network,RAN)を介して1つまたは複数のコアネットワークと通信することができる。例えば、ユーザ設備は、MT(Cellular phoneとも呼ばれる)、無線通信機能を有するコンピュータなどを含むこともできる。ユーザ設備は、携帯式、ポケット式、手持ち式、コンピュータに内蔵されるかまたは、車載の移動装置であることもできる。
本発明に係る実施例において、基地局(例えば、接続点)は、AN(Access Network)で無線インターフェースにおいて、1つまたは複数のセクターを介して無線端末と通信する設備であることができる。基地局は、受信した無線フレームとIP組み分けを相互に転換して、無線端末とANの他の部分間のルーターとすることができる。ここで、ANの他の部分は、IPネットワークを含むことができる。基地局は、無線インターフェースに対する属性管理を協調することができる。例えば、基地局は、GSM(登録商標)またはCDMAの基地局(Base Transceiver Station,BTS)であってもよいし、WCDMA(登録商標)の基地局(NodeB)であってもよく、LTEの進化型基地局(NodeBまたはeNBまたはe-NodeB,evolutional Node B)、または、5G NRにおける基地局(gNB)であってもよいが、本発明をそれに限定しない。
本発明の目的、技術的解決策および利点をより明確にするために、本発明の実施形態における技術的解決策を、本発明の実施形態における図面と組み合わせて以下に明確かつ完全に説明する。本明細書に記載の実施形態は、本発明の実施形態の一部に過ぎず、すべての実施形態ではないことが明らかである。
創造的な仕事なしに本出願の実施形態に基づいて当業者によって得られる他のすべての実施形態は、本出願の保護範囲内にあるものとする。本願の実施形態および実施形態における特徴は、矛盾が存在しないという条件下で任意に組み合わせることができる。さらに、フロー図には論理順序が示されているが、示されているまたは説明されているステップは、いくつかの条件下で本明細書に示されている順序とは異なる順序で実行することができる。
さらに、本明細書で使用される「および/または」項目は、関連オブジェクトを記述するための関連関係のみを表し、3つの関係を指す場合がある。例えば、Aおよび/またはBはAが単独で存在する状況を表すことができる、AおよびB同時に存在し、Bは単独で存在する。加えて、特に明記しない限り、本明細書で使用される文字「/」は、一般に、前および後ろの関連オブジェクトが「または」関係にあることを示す。
最初に、本開示のアプリケーションシーンについて説明する。
物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)は、アップリンク制御情報(UCI,Uplink Control Information)を送信するように構成される。UCIには、確認応答/非確認応答(ACK/NACK,ACKnowledgement/Non− ACKnowledgement)、チャネル状態情報(CSI,Channel State Information)、スケジューリング要求(SR,Scheduling Request)、およびその他の情報が含まれる。
5G NRシステムでは、異なる送受信ポイント(TRP)は異なるビームを使用して送信する。1つのTRPが送信ビームを使用して1つのダウンリンク送信(Pysical Downlink Control Channel(PDCCH)、Physical Downlink Shared Channel(PDSCH)、またはダウンリンク参照情報(CSI-RSなど)を実行する場合、端末は異なる受信ビームを使用して当該ダウンリンク送信を受信する。つまり、1つの送信ビームと1つの受信ビームの間にペアリング関係があり、ペアリング関係はビームペアリンケージ(BPL,Beam Pair Linkage)と呼ばれる。アップリンク送信の場合と同様に、対応するBPLもある。BPLはビームトレーニングを通じて取得できる。一般に、ネットワーク側は、端末がPDCCHを検出するために、1つ以上のPDCCHに対応するダウンリンクビームを端末に事前に設定することができる。ビームは、1つのチャネルの復調基準信号(DMRS)ポートが異なるCSI-RS構成(ポートやリソースなど)と準コロケーション(QCL,Quasi−Co−Location)関係を有することを端末に通知することで具現化できる。特定のCSI-RS構成を通知することにより、端末に使用されるビームを通知することができる。また、ビームはBPLによっても具現化できる。このとき、端末は複数のBPLで事前に設定されていてもよい。端末に1つのBPLのインデックスが通知されると、端末は通知されたBPLインデックスに従って対応するBPLを決定し、BPLで定義された送信ビームと受信ビームのペアに従って使用されるビームを決定できる。上記の2つの具現化の方法では、ビームを定義する必要はなく、ビームは他の定義方法によって暗黙的に具体化される。もちろん、ビームはビームインデックスによって直接具現化することもできる。このとき、端末は、複数のビームで事前に設定または定義されており、通知されたビームインデックスに従って使用されるビームを決定できる。アップリンクとダウンリンクの両方の場合ビームの定義が適用される。アップリンクおよびダウンリンクの両方の場合ビームの定義は、同じ方法または異なる方法を使用できる。たとえば、2つのビームはBPLまたはQCLまたはビームインデックスで定義され、ダウンリンクビームはBPLまたはQCLで定義でき、アップリンクビームはビームインデックスで定義できる。アップリンクBPLはアップリンクチャネル送信に使用されるビームペアであり、ダウンリンクBPLはダウンリンクチャネル送信に使用されるビームペアである。アップリンクビームは、端末側でアップリンクチャネルを送信するように構成されたビームであり、基地局側でアップリンクチャネルを受信するように構成されたビームである。ダウンリンクビームは、端末側でダウンリンクチャネルを受信するように構成されたビームであり、ダウンリンクチャネルを送信するように構成されたビームである。
以下の様々な実施形態は、同じ発明思想に基づいていることに留意されたい。実施形態のいずれかの内容の理解または説明において、他の実施形態に記載された内容を参照することができる。
上記の技術的解決策をよりよく理解するために、上記の技術的解決策を、添付の図面および本発明の特定の実施方式を参照して以下で詳細に説明する。
実施形態I
図1を参照すると、本発明の実施形態は、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法を提供する。この方法は、機器間のPUCCH送信に使用できる。たとえば、ユーザ機器(User Equipment,UE)がPUCCHを基地局に送信する。UEは、パーソナルコンピュータ(PC)、ノートブックコンピュータ、携帯電話、モノのインターネット機器、ウェアラブル機器などであり得る。本発明の実施形態は、UEの特定のタイプを限定しない。基地局は、送受信ポイント(TRP)、従来の基地局、および中継ノードなどの任意の受信ノードであり得る。
本発明の実施形態におけるPUCCH送信方法のフローは、以下のように説明される。
ステップ101:取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビーム(beam)を決定する。
ステップ102:決定されたアップリンクビームによりPUCCH送信を実行する。
本発明の実施形態におけるアップリンクビームまたはダウンリンクビームは、具体的には以下のように具体化される。
第1に、ビームペアリンケージ(BPL):基地局から端末へのBPLおよび端末から基地局へのBPLは、ビームトレーニングによって取得され得る。もちろん、アップリンクおよびダウンリンクチャネルの相反性の場合、端末から基地局へのBPLは、基地局から端末へのBPLに基づく相反性によっても取得され得る。すなわち、アップリンク送信で使用されるビームは、ダウンリンク送信で使用されるビームに基づいて決定され得る。
または、第2に、ビームインデックス:測定/トレーニングを介して複数の設定された第1の基準信号リソースで得られた異なる送信および受信の組み合わせ(例えば、使用される、プリコーディングマトリックスとの組み合わせ)の結果が記録され、異なるビームとして直接定義され、ビームインデックスによって表され得る。それぞれアップリンクビームとダウンリンクビームとして定義される。もちろん、アップリンクチャネルとダウンリンクチャネルの相反性の場合、対応するアップリンクビームは、ダウンリンクビームに基づく相反性を通じて取得されてもよい。
または、第3に、PUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと1つの第1基準信号リソース上のすべてのポートまたは指定ポートとの間の準コロケーション(QCL)関係:第1基準信号はCSI-RSおよびSRS信号のうちの1つ以上である。すなわち、複数の第1の基準信号のリソースまたはリソースとポートの組み合わせが事前に設定されている。異なるリソースまたは異なるリソースとポートが組み合わせされた条件下で、測定/トレーニングによって得られた異なる送信と受信の組み合わせの結果は、対応するリソースまたは対応するリソースとポートの送信解決策として記録される。端末に1つの第1基準信号リソースまたはリソースとポートの組み合わせが通知されると、送信チャネルのDMRSと第1基準信号リソースのポートにQCL関係があると通知されることに相当する。つまり送信(受信または送信)は、リソースまたは対応するリソースとポートで送信解決策を使用することで実現する必要がある。つまり、記録された対応する受信または送信プリコーディングマトリックスを使用して送信する。もちろん、アップリンクとダウンリンクの相反性の場合、アップリンクQCL関係もダウンリンクQCL関係を通じて取得されてもよい。
可能な実施モードの1つでは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
取得された指示シグナリングに基づいて、ビームペアリンケージ(BPL)を決定し、BPLは、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定するか、またはPUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間の準コロケーション(QCL)関係を決定し、
決定されたアップリンクビームによりPUCCH送信を実行する場合、
BPLに対応するアップリンクビームにより、PUCCH送信を実行し、または、BPLに基づいて、PUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間のQCL関係を決定し、QCL関係に従ってPUCCH送信を実行する。
可能な実施モードの1つでは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信のアップリンクビームをマークするためのビームインデックス(beam index)を決定し、
決定されたアップリンクビームによりPUCCH送信を実行する場合、
ビームインデックスに対応するアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行する。
可能な実施モードの1つでは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCHのDMRSポートと、第1の基準信号のリソース上のすべてのポートまたは指定されたポートとの間のQCL関係を決定し、
決定されたアップリンクビームによりPUCCH送信を実行する場合、
QCL関係に従ってPUCCH送信を実行する。
可能な実施モードの1つでは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCHのDMRSポートと、第1の基準信号のリソース上のすべてのポートまたは指定されたポートとの間のQCL関係を決定し、QCL関係に従ってPUCCH送信を実行する場合、
取得された指示シグナリングに基づいて、事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソースを決定し、
PUCCHのDMRSポートと、決定された1つの第1の基準信号リソース上のポートとが、QCL関係を有すると決定し、
QCL関係に従ってPUCCH送信を実行し、
または、
取得された指示シグナリングに基づいて、事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソースおよび1つの第1の基準信号リソース上の少なくとも1つのポートを決定し、
PUCCHのDMRSポートと決定された1つの第1の基準信号リソース上の少なくとも1つのポートとが、QCL関係を有すると決定し、
QCL関係に従ってPUCCH送信を実行する。
可能な実施モードの1つでは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
取得された高位層シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する。
可能な実施モードの1つでは、取得された高位層シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
高位層シグナリングによって1つのアップリンクビームのみを通知し、取得された高位層シグナリングに基づいて、高位層シグナリングによって通知された1つのアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定する。
可能な実施モードの1つでは、取得された高位層シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、ダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信し、ダウンリンクビーム−xが高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応する場合、
第1のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、PUCCHは、ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHに関連する肯定応答ACK/非肯定応答NACKを少なくとも運び、
または、
高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、ダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信し、ダウンリンクビーム−xが高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応し、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACK、およびダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKが同時に送信される必要があり、ダウンリンクビーム−yが高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応する場合、
第1のアップリンクビームを使用して次の操作を実行すると決定する:ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶためのPUCCHを送信し、および第2のアップリンクビームを使用して次の操作を実行すると決定する:ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶためのPUCCHを送信し、または、
第1のアップリンクビームを使用して次の操作を実行すると決定する:同一のPUCCHにおいて、ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACK、およびダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを送信し、
または、
高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信し、ダウンリンクビーム−yが高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応する場合、
第2のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、または、
第1のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、第1のアップリンクビームは第2のアップリンクビームと異なり、
ここで、PUCCHはダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶ。
可能な実施モードの1つでは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
PDCCHから受信された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する。
可能な実施モードの1つでは、PDCCHに対応するACK/NACKがPUCCHで運ばれ、PDCCHは、リリースされるダウンリンク半持続的スケジューリング(SPS)リソースを示し、および/または、PDCCHは1つのPDSCHに対応し、PDSCHに対応するACK/NACKはPUCCHで運ばれ、
または、
PDCCHはマルチキャストPDCCHである。
可能な実施モードの1つでは、複数のPDCCH(すなわち、DCIサイズ、および使用ビーム内の少なくとも1つの異なるビームを有するPDCCH)を受信し、複数のPDCCHと関連するACK/NACKフィードバックが同時に送信される(すなわち、前記PDCCHのACK/NACKおよび/または前記PDCCHに対応するPDSCHのACK/NACKを同時にフィードバックする必要がある)場合、以下の方式のいずれかまたは組み合わせが使用される:
方式1:
複数の指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、ここで、複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングの指示内容は常に同じであると仮定される(samonaito,エラーが発生するerror case);
決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、複数のPDCCHと関連するACK/NACK(前記PDCCHのACK/NACKおよび前記PDCCHに対応するPDSCHのACK/NACKが含まれ、以下同じ)を送信し、
方式2:
複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングに基づいて少なくとも1つのアップリンクビームを決定し、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして少なくとも1つのアップリンクビームから1つのアップリンクビームを選択し、
決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
方式3:
複数のPDCCHから1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信する。
ここで、指示内容が異なる場合、ビームは、上記の選択方法に従ってビームの1つのグループから選択することもでき、すなわち、方法2または方法3に対応する選択規則を再利用することによってビームを選択することができる。
可能な実施モードの1つでは、H送信で使用されるアップリンクビームとして少なくとも1つのアップリンクビームから1つのビームを選択する場合、
事前設定されたまたは指定されたアップリンクビーム優先レベルまたはセル(cell)優先レベルに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして少なくとも1つのアップリンクビームから1つを選択し、例えばビームまたはセルの特定番号順を優先レベルと見なされる(昇順または降順)、
または、
少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたアップリンクメインビームが含まれるとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとしてアップリンクメインビームを決定し、および
少なくとも1つのアップリンクビームにアップリンクメインビームが含まれていないとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして少なくとも1つのビーム内の指定された番号が付けられた補助ビームを決定し、例えば番号の昇順または降順に従い、
ここで、アップリンクメインビームは事前設定されたまたは指定されたビームであり、
または、
少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたメインセルに対応するアップリンクビームが含まれるとき、メインセルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、および
少なくとも1つのアップリンクビームにメインセルに対応するアップリンクビームが含まれていないとき、補助セルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとする。
可能な実施モードの1つでは、複数のPDCCHから1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
事前設定されたまたは指定されたダウンリンクビーム優先レベル、ダウンリンクビームグループ優先レベルまたはセル優先レベルに基づいて、複数のPDCCHから優先レベルが最高の1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、例えば、ビームまたはビームグループまたはcellの特定番号順を優先レベルしとしてなされる(昇順または降順)、
または、
ダウンリンクメインビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、メインセルにおいて受信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
および、
ダウンリンクメインビームを使用して送信されたPDCCHが受信されない場合、または、メインセルにおいてPDCCHが受信されない場合、受信された指定番号が付けられたウンリンク補助ビームを使用するPUCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、指定番号が付けられた補助セルにおいて受信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、例えば番号の昇順または降順に従い、
ここで、ダウンリンクメインビーム、メインセルは、事前設定されたまたは指定されたセルであり、
または、
ダウンリンクメインビームグループ内の少なくとも1つのダウンリンクビームを使用して受信されたPDCCHによって運ばれる命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および
ダウンリンクメインビームグループ内のいずれか1つのダウンリンクビームからPDCCHによって運ばれる命令が受信されていない場合、補助ビームグループ内のダウンリンクビームを使用して受信されたPDCCHによって運ばれる命令に基づいて、PUCCUH送信で使用されるビームを決定し、および
1つのビームグループに複数のダウンリンクビームが含まれると、同じダウンリンクビームグループ内の同時にACK/NACKをフィードバックする必要がある複数の異なるPDCCHが決定され、複数の異なるPDCCHから取得された命令の指示内容が同じであると判断される。または、指示内容が異なる場合、上記の優先レベルまたはメイン/補助ビームの定義方法が選択のために再利用される。
ここで、ダウンリンクメインビームグループは、事前設定されたまたは指定されたグループである。
本発明の実施形態では、指示内容が異なる場合、ビームは、上記の選択方法に従ってビームの1つのグループから選択することもでき、すなわち、方法2または方法3の対応する選択規則を再利用することによってビームを選択することができる。
可能な実施モードの1つでは、複数のダウンリンクビームと複数のアップリンクビームが複数のグループに分割され、同じグループのダウンリンクビームを使用するPDCCHの指示シグナリングが同じグループのアップリンクビームを示す場合、
ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第1のアップリンクビームを使用して、ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−xと第1のアップリンクビームは同じグループに属し、
ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第2のアップリンクビームを使用して、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−yと第2のアップリンクビームは同じグループに属し、
ここで、同じグループのダウンリンクビームを使用して受信されたPDCCHの指示シグナリングの指示内容は同じであると常に仮定される(さもないと、エラーケースerror caseが発生する)。
可能な実施モードの1つでは、複数のPDCCHを受信し、前記PDCCHによって示されるACK/NACKフィードバックタイミングが異なる場合、
前記端末が受信対応するPDCCH内の指示情報に基づいて、PUCCH送信で使用される対応するビームを決定し、対応するPUCCH上で対応するPDCCHに関連するACK/NACKを送信する。
可能な実施モードの1つでは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
高位層シグナリングにより、1つのダウンリンクメインビームを事前に設定し、1つのダウンリンクメインビームに基づいて1つのアップリンクメインビームを決定し、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして、1つのアップリンクメインビームを決定し、
または、
高位層シグナリングにより、1つのメインビームペアを事前設定し、メインビームペアは、1つのアップリンクメインビームおよび1つのダウンリンクメインビームを含み、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして1つのメインビームペア内のアップリンクメインビームを決定し、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信するとき、第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、PUCCHは、少なくとも第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHに関連するACK/NACKを運び、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、および、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKおよび第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHに関連するACK/NACKが同時に送信される場合、
第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信すると決定し、および第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームを使用して、第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信すると決定し、
または、
第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、同一のPUCCHにおいて、第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPDCCHおよび第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPDCCHを送信すると決定し、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信する場合、第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、または、第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、
ここで、PUCCHは、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶ。
実施形態II
図2を参照すると、実施形態1と同じ発明思想に基づいて、本発明の実施形態は、別のPUCCH送信方法を提供する。この方法には次のステップが含まれる。
ステップ201:指示シグナリングを送信し、指示シグナリングは、端末PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定するように構成される。
ステップ202:端末が指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定する。
特定の実施プロセスでは、端末は、実施形態Iの方法に適用される端末であり得、本発明の実施形態はそれに限定されない。
可能な実施モードの1つでは、指示シグナリングを送信し、指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
指示シグナリングによって、ビームペアリンケージ(Beam Pair Linkage,BPL)を示し、BPLは、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定するか、またはPUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間の準コロケーション(QCL)関係を決定し、
端末が指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定する場合、
端末がBPLに対応するアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、または、端末がBPLに基づいてPUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間のQCL関係を決定し、QCL関係に従ってPUCCH送信を実行すると、決定する。
可能な実施モードの1つでは、指示シグナリングを送信し、指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
指示シグナリングは、PUCCH送信のアップリンクビームをマークするためのビームインデックス(beam index)を指示し、
端末が指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定する場合、
端末がビームインデックスに対応するアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定する。
可能な実施モードの1つでは、指示シグナリングを送信し、指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
指示シグナリングにより、PUCCHのDMRSポートと、第1の基準信号のリソース上のすべてのポートまたは指定されたポートとの間のQCL関係を、示し、
端末が指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定する場合、
端末がQCL関係に従ってPUCCH送信を実行すると決定する。
可能な実施モードの1つでは、指示シグナリングにより、PUCCHのDMRSポートと、第1の基準信号のリソース上のすべてのポートまたは指定されたポートとの間のQCL関係を示し、QCL関係に従ってPUCCH送信を実行する場合、
指示シグナリングにより、事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソースを示し、
端末がPUCCHのDMRSポートと1つの第1の基準信号リソース上のポートとの間のQCL関係に従ってPUCCH送信を実行すると決定し、
または、
指示シグナリにより、事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソース上の少なくとも1つのポートを示し、
端末がPUCCHのDMRSポートと1つの第1の基準信号リソース上の少なくとも1つのポートとの間のQCL関係に従ってPUCCH送信を実行すると決定する。
可能な実施モードの1つでは、指示シグナリングを送信し、指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
高位層シグナリングにより指示シグナリングを送信する。
可能な実施モードの1つでは、高位層シグナリングにより指示シグナリングを送信する場合、
高位層シグナリングによって1つのアップリンクビームのみを通知し、端末が高位層シグナリングによって通知された1つのアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定する。
可能な実施モードの1つでは、高位層シグナリングにより指示シグナリングを送信する場合、
高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、端末がダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信すると決定し、ダウンリンクビーム−xが高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応する場合、
第1のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行し、PUCCHは、ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHに関連する肯定応答ACK/非肯定応答NACKを少なくとも運び、
または、
高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、端末がダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信すると決定し、ダウンリンクビーム−xが高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応し、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACK、およびダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKが同時に送信される必要があり、ダウンリンクビーム−yが高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応する場合、
第1のアップリンクビームを使用して次の操作を実行する:ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶためのPUCCHを送信し、および第2のアップリンクビームを使用して次の操作を実行する:ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶためのPUCCHを送信し、または、
第1のアップリンクビームを使用して次の操作を実行する:ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCH、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、
または、
高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、端末がダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信すると決定し、ダウンリンクビーム−yが高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応する場合、
第2のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行し、または、
第1のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行し、第1のアップリンクビームは第2のアップリンクビームと異なり、
ここで、PUCCHはダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶ。
可能な実施モードの1つでは、指示シグナリングを送信し、指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
PDCCHにより指示シグナリングを送信する。
可能な実施モードの1つでは、PDCCHに対応するACK/NACKがPUCCHで運ばれ、PDCCHは、リリースされるダウンリンク半持続的スケジューリング(SPS)リソースを示し、および/または、PDCCHは1つのPDSCHに対応し、PDSCHに対応するACK/NACKはPUCCHで運ばれ、
または、
PDCCHはマルチキャストPDCCHである。
可能な実施モードの1つでは、端末が当複数のPDCCHを受信すると決定し、複数のPDCCHと関連するACK/NACKフィードバックが同時に送信される場合、以下の方式のいずれか1つまたは組み合わせを使用する:
本発明の実施形態では、PDCCHと関連するACK/NACKは、具体的には以下を含む。PDCCHがリリースされるSPS(semi−persistent schedule)リソースを示すPDCCHである場合、ACK/NACKは当該PDCCHのACK/NACKである。当該PDCCHが対応するPDSCHを有する場合、ACK/NACKは当該PDSCHのACK/NACKである。上記のACK/NACKが同時に送信されるということは、上記のPDCCHによって示されるHARQ−ACKフィードバックタイミングが同じであること、または上記のPDCCHによって示されるHARQ−ACKフィードバックタイミングおよび/または上記のPDCCHで示される時間領域リソースの位置に基づいて決定された時間領域位置は同じであること、を指す。
方式1:
複数のPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、ここで、複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングの指示内容が同じであり、
決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
方式2:
複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングに基づいて少なくとも1つのアップリンクビームを決定し、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして少なくとも1つのアップリンクビームから1つのアップリンクビームを選択し、
決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
方式3:
複数のPDCCHから1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
可能な実施モードの1つでは、H送信で使用されるアップリンクビームとして少なくとも1つのアップリンクビームから1つのビームを選択する場合、
事前設定されたまたは指定されたアップリンクビーム優先レベルまたはセル(cell)優先レベルに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして少なくとも1つのアップリンクビームから1つを選択し、
または、
少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたアップリンクメインビームが含まれるとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとしてアップリンクメインビームを決定し、および
少なくとも1つのアップリンクビームにアップリンクメインビームが含まれていないとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして少なくとも1つのビーム内の指定された番号が付けられた補助ビームを決定し、
ここで、アップリンクメインビームは事前設定されたまたは指定されたビームであり、
または、
少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたメインセルに対応するアップリンクビームが含まれるとき、メインセルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、および
少なくとも1つのアップリンクビームにメインセルに対応するアップリンクビームが含まれていないとき、補助セルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとする。
可能な実施モードの1つでは、複数のPDCCHから1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
事前設定されたまたは指定されたダウンリンクビーム優先レベル、ダウンリンクビームグループ優先レベルまたはセル優先レベルに基づいて、複数のPDCCHから優先レベルが最高の1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHによって受信された命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
または、
ダウンリンクメインビームから受信されたPDCCHによって運ばれる命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、メインセルにおいて受信されたPDCCHによって運ばれる命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
および、
ダウンリンクメインビームまたはメインセルからPDCCHによって運ばれる命令が受信されない場合、PDCCHによって運ばれ、かつ、指定番号が付けられたダウンリンク補助ビームから受信された命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、PDCCHによって運ばれ、かつ補助セルから受信された命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
ここで、ダウンリンクメインビーム、メインセルは、事前設定されたまたは指定されたセルであり、
または、
ダウンリンクメインビームグループ内の少なくとも1つのダウンリンクビームから受信されたPDCCHによって運ばれる命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および
ダウンリンクメインビームグループ内のいずれか1つのダウンリンクビームからPDCCHによって運ばれる命令が受信されていない場合、補助ビームグループ内のダウンリンクビームを使用して受信されたPDCCHによって運ばれる命令に基づいて、PUCCUH送信で使用されるビームを決定し、および
1つのビームグループに複数のダウンリンクビームが含まれると、同じダウンリンクビームグループ内の同時にACK/NACKをフィードバックする必要がある複数の異なるPDCCHが決定され、複数の異なるPDCCHから取得された命令の指示内容が同じであると判断される。
ここで、ダウンリンクメインビームグループは、事前設定されたまたは指定されたグループである。
可能な実施モードの1つでは、複数のダウンリンクビームと複数のアップリンクビームが複数のグループに分割され、同じグループのダウンリンクビームを使用するPDCCHの指示シグナリングが同じグループのアップリンクビームを示す場合、端末が次のプロセスを実行すると決定する:
同じグループのダウンリンクビームを使用して受信されたPDCCHの指示シグナリングの指示内容が同じであると判断し、
ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第1のアップリンクビームを使用して、ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−xと第1のアップリンクビームは同じグループに属し、
ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第2のアップリンクビームを使用して、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−yと第2のアップリンクビームとが同じグループに属する。
可能な実施モードの1つでは、指示シグナリングを送信し、指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
高位層シグナリングにより、1つのダウンリンクメインビームを事前に設定し、端末が1つのダウンリンクメインビームに基づいて1つのアップリンクメインビームを決定し、1つのアップリンクメインビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとすると決定し、
または、
高位層シグナリングにより、1つのメインビームペアを事前設定し、メインビームペアは、1つのアップリンクメインビームおよび1つのダウンリンクメインビームを含み、端末が1つのメインビームペア内のアップリンクメインビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとすると決定し、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、端末が第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信するとき、第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、PUCCHは、少なくとも第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHに関連するACK/NACKを運び、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、端末が第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、および、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信すると決定し、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKおよび第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHに関連するACK/NACKが同時に送信される場合、
第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、および第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームを使用して、第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、
または、
第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、同一のPUCCHにおいて、第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACK、および第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを送信し、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、端末が第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信する場合、第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行し、または、第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、
ここで、PUCCHは、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶ。
実施形態III
図3に示すように、本発明の実施形態は、ユーザ機器(UE)を提供する。UEは、決定ユニット301および送信ユニット302を含む。
決定ユニット301は、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビーム(beam)を決定する。
送信ユニット302は、決定されたアップリンクビームによりPUCCH送信を実行する。
可能な実施モードの1つでは、決定ユニット301は、取得された指示シグナリングに基づいて、ビームペアリンケージ(BPL)を決定し、BPLは、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定するか、またはPUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間の準コロケーション(QCL)関係を決定する。
送信ユニット302は、BPLに対応するアップリンクビームにより、PUCCH送信を実行し、または、BPLに基づいて、PUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間のQCL関係を決定し、QCL関係に従ってPUCCH送信を実行する。
可能な実施モードの1つでは、決定ユニット301は、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信のアップリンクビームをマークするためのビームインデックス(beam index)を決定する。
送信ユニット302は、ビームインデックスに対応するアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行する。
可能な実施モードの1つでは、決定ユニット301は、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCHのDMRSポートと、第1の基準信号のリソース上のすべてのポートまたは指定されたポートとの間のQCL関係を決定する。
送信ユニット302は、QCL関係に従ってPUCCH送信を実行する。
可能な実施モードの1つでは、決定ユニット301は、取得された指示シグナリングに基づいて、事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソースを決定し、PUCCHのDMRSポートと、決定された1つの第1の基準信号リソース上のポートとが、QCL関係を有すると決定する。
送信ユニット302は、QCL関係に従ってPUCCH送信を実行し、
または、
決定ユニット301は、取得された指示シグナリングに基づいて、事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソースおよび1つの第1の基準信号リソース上の少なくとも1つのポートを決定し、PUCCHのDMRSポートと決定された1つの第1の基準信号リソース上の少なくとも1つのポートとが、QCL関係を有すると決定し、
送信ユニット302は、QCL関係に従ってPUCCH送信を実行する。
可能な実施モードの1つでは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
取得された高位層シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する。
可能な実施モードの1つでは、高位層シグナリングによって1つのアップリンクビームのみを通知し、決定ユニット301は、取得された高位層シグナリングに基づいて、高位層シグナリングによって通知された1つのアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定する。
可能な実施モードの1つでは、高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、決定ユニット301は、
ダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信し、ダウンリンクビーム−xが高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応する場合、
第1のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、PUCCHは、ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHに関連する肯定応答ACK/非肯定応答NACKを少なくとも運び、
または、
高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、決定ユニット301は、
ダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信し、ダウンリンクビーム−xが高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応し、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACK、およびダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKが同時に送信される必要があり、ダウンリンクビーム−yが高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応する場合、
第1のアップリンクビームを使用して次の操作を実行すると決定する:ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶためのPUCCHを送信し、および第2のアップリンクビームを使用して次の操作を実行すると決定する:ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶためのPUCCHを送信し、または、
第1のアップリンクビームを使用して次の操作を実行すると決定する:ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCH、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、
または、
高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、決定ユニット301は、
ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信し、ダウンリンクビーム−yが高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応する場合、
第2のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、または、
第1のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、第1のアップリンクビームは第2のアップリンクビームと異なり、
ここで、PUCCHはダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶ。
可能な実施モードの1つでは、決定ユニット301は、PDCCHから受信された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する。
可能な実施モードの1つでは、PDCCHに対応するACK/NACKがPUCCHで運ばれ、PDCCHは、リリースされるダウンリンク半持続的スケジューリング(SPS)リソースを示し、および/または、PDCCHは1つのPDSCHに対応し、PDSCHに対応するACK/NACKはPUCCHで運ばれ、
または、
PDCCHはマルチキャストPDCCHである。
可能な実施モードの1つでは、複数のPDCCHを受信し、複数のPDCCHと関連するACK/NACKフィードバックが同時に送信される場合、以下の方式のいずれかまたは組み合わせが使用される:
方式1:
決定ユニット301は、複数のPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、ここで、複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングの指示内容が同じであり、
送信ユニット302は、決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
方式2:
決定ユニット301は、複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングに基づいて少なくとも1つのアップリンクビームを決定し、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして少なくとも1つのアップリンクビームから1つのアップリンクビームを選択し、
送信ユニット302は、決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
方式3:
決定ユニット301は、複数のPDCCHから1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
送信ユニット302は、決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
可能な実施モードの1つでは、決定ユニット301は、
事前設定されたまたは指定されたアップリンクビーム優先レベルまたはセル(cell)優先レベルに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして少なくとも1つのアップリンクビームから1つを選択し、
または、
少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたアップリンクメインビームが含まれるとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとしてアップリンクメインビームを決定し、および
少なくとも1つのアップリンクビームにアップリンクメインビームが含まれていないとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして少なくとも1つのビーム内の指定された番号が付けられた補助ビームを決定し、
ここで、アップリンクメインビームは事前設定されたまたは指定されたビームであり、
または、
少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたメインセルに対応するアップリンクビームが含まれるとき、メインセルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、および
少なくとも1つのアップリンクビームにメインセルに対応するアップリンクビームが含まれていないとき、補助セルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとする。
可能な実施モードの1つでは、決定ユニット301は、
事前設定されたまたは指定されたダウンリンクビーム優先レベル、ダウンリンクビームグループ優先レベルまたはセル優先レベルに基づいて、複数のPDCCHから優先レベルが最高の1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHによって受信された命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
または、
ダウンリンクメインビームから受信されたPDCCHによって運ばれる命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、メインセルにおいて受信されたPDCCHによって運ばれる命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
および、
ダウンリンクメインビームまたはメインセルからPDCCHによって運ばれる命令が受信されない場合、PDCCHによって運ばれ、かつ、指定番号が付けられたダウンリンク補助ビームから受信された命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、PDCCHによって運ばれ、かつ補助セルから受信された命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
ここで、ダウンリンクメインビーム、メインセルは、事前設定されたまたは指定されたセルであり、
または、
ダウンリンクメインビームグループ内の少なくとも1つのダウンリンクビームから受信されたPDCCHによって運ばれる命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および
ダウンリンクメインビームグループ内のいずれか1つのダウンリンクビームからPDCCHによって運ばれる命令が受信されていない場合、補助ビームグループ内のダウンリンクビームを使用して受信されたPDCCHによって運ばれる命令に基づいて、PUCCUH送信で使用されるビームを決定し、および
1つのビームグループに複数のダウンリンクビームが含まれると、同じダウンリンクビームグループ内の同時にACK/NACKをフィードバックする必要がある複数の異なるPDCCHが決定され、複数の異なるPDCCHから取得された命令の指示内容が同じであると判断される。
ここで、ダウンリンクメインビームグループは、事前設定されたまたは指定されたグループである。
可能な実施モードの1つでは、決定ユニット301は、複数のダウンリンクビームと複数のアップリンクビームが複数のグループに分割され、同じグループのダウンリンクビームを使用するPDCCHの指示シグナリングが同じグループのアップリンクビームを示す場合、
同じグループのダウンリンクビームを使用して受信されたPDCCHの指示シグナリングの指示内容が同じであると判断し、
送信ユニット302は、ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第1のアップリンクビームを使用して、ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−xと第1のアップリンクビームは同じグループに属し、
送信ユニット302は、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第2のアップリンクビームを使用して、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−yと第2のアップリンクビームとが同じグループに属する。
可能な実施モードの1つでは、送信ユニット302は、
高位層シグナリングにより、1つのダウンリンクメインビームを事前に設定し、1つのダウンリンクメインビームに基づいて1つのアップリンクメインビームを決定し、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして、1つのアップリンクメインビームを決定し、
または、
高位層シグナリングにより、1つのメインビームペアを事前設定し、メインビームペアは、1つのアップリンクメインビームおよび1つのダウンリンクメインビームを含み、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして1つのメインビームペア内のアップリンクメインビームを決定し、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信するとき、第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、PUCCHは、少なくとも第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHに関連するACK/NACKを運び、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、および、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKおよび第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHに関連するACK/NACKが同時に送信される場合、
第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信すると決定し、および第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームを使用して、第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信すると決定し、
または、
第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、同一のPUCCHにおいて、第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPDCCHおよび第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPDCCHを送信すると決定し、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信する場合、第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、または、第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、
ここで、PUCCHは、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶ。
実施形態IV
図8を参照する。この装置は、送信ユニット401および決定ユニット402を含む。
送信ユニット401は、指示シグナリングを送信し、指示シグナリングは、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定するために端末によって使用される。
決定ユニット402は、端末が指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定する。
可能な実施モードの1つでは、指示シグナリングによって、ビームペアリンケージ(Beam Pair Linkage,BPL)を示し、BPLは、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定するか、またはPUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間の準コロケーション(QCL)関係を決定し、
決定ユニット402は、端末がBPLに対応するアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、または、端末がBPLに基づいてPUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間のQCL関係を決定し、QCL関係に従ってPUCCH送信を実行すると、決定する。
可能な実施モードの1つでは、指示シグナリングは、PUCCH送信のアップリンクビームをマークするためのビームインデックス(beam index)を指示し、
決定ユニット402は、端末がビームインデックスに対応するアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定する。
可能な実施モードの1つでは、指示シグナリングにより、PUCCHのDMRSポートと、第1の基準信号のリソース上のすべてのポートまたは指定されたポートとの間のQCL関係を、示し、
決定ユニット402は、端末がQCL関係に従ってPUCCH送信を実行すると決定する。
可能な実施モードの1つでは、決定ユニット402は、
指示シグナリングにより事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソースを示すとき、端末がPUCCHのDMRSポートと1つの第1の基準信号リソース上のポートとの間のQCL関係に従ってPUCCH送信を実行すると決定し、
または、
指示シグナリングにより事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソース上の少なくとも1つのポートを示すとき、端末がPUCCHのDMRSポートと1つの第1の基準信号リソース上の少なくとも1つのポートとの間のQCL関係に従ってPUCCH送信を実行すると決定する。
可能な実施モードの1つでは、送信ユニット401は、高位層シグナリングにより指示シグナリングを送信する。
可能な実施モードの1つでは、決定ユニット402は、高位層シグナリングにより1つのみのアップリンクビームを通知するとき、端末が高位層シグナリングによって通知された1つのアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定する。
可能な実施モードの1つでは、送信ユニット401は、
高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、端末がダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信すると決定し、ダウンリンクビーム−xが高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応する場合、
第1のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行し、PUCCHは、ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHに関連する肯定応答ACK/非肯定応答NACKを少なくとも運び、
または、
高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、端末がダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信すると決定し、ダウンリンクビーム−xが高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応し、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACK、およびダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKが同時に送信される必要があり、ダウンリンクビーム−yが高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応する場合、
第1のアップリンクビームを使用して次の操作を実行する:ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶためのPUCCHを送信し、および第2のアップリンクビームを使用して次の操作を実行する:ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶためのPUCCHを送信し、または、
第1のアップリンクビームを使用して次の操作を実行する:ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCH、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、
または、
高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、端末がダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信すると決定し、ダウンリンクビーム−yが高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応する場合、
第2のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行し、または、
第1のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行し、第1のアップリンクビームは第2のアップリンクビームと異なり、
ここで、PUCCHはダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶ。
可能な実施モードの1つでは、送信ユニット401は、PDCCHにより指示シグナリングを送信する。
可能な実施モードの1つでは、PDCCHに対応するACK/NACKがPUCCHで運ばれ、PDCCHは、リリースされるダウンリンク半持続的スケジューリング(SPS)リソースを示し、および/または、PDCCHは1つのPDSCHに対応し、PDSCHに対応するACK/NACKはPUCCHで運ばれ、
または、
PDCCHはマルチキャストPDCCHである。
可能な実施モードの1つでは、端末が当複数のPDCCHを受信すると決定し、複数のPDCCHと関連するACK/NACKフィードバックが同時に送信される場合、以下の方式のいずれかまたは組み合わせが使用される:
方式1:
決定ユニット402は、複数のPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、ここで、複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングの指示内容が同じであり、
送信ユニット401は、決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
方式2:
決定ユニット402は、複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングに基づいて少なくとも1つのアップリンクビームを決定し、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして少なくとも1つのアップリンクビームから1つのアップリンクビームを選択し、
送信ユニット401は、決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
方式3:
決定ユニット402は、複数のPDCCHから1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
送信ユニット401は、決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
可能な実施モードの1つでは、決定ユニット402は、
事前設定されたまたは指定されたアップリンクビーム優先レベルまたはセル(cell)優先レベルに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして少なくとも1つのアップリンクビームから1つを選択し、
または、
少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたアップリンクメインビームが含まれるとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとしてアップリンクメインビームを決定し、および
少なくとも1つのアップリンクビームにアップリンクメインビームが含まれていないとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして少なくとも1つのビーム内の指定された番号が付けられた補助ビームを決定し、
ここで、アップリンクメインビームは事前設定されたまたは指定されたビームであり、
または、
少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたメインセルに対応するアップリンクビームが含まれるとき、メインセルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、および
少なくとも1つのアップリンクビームにメインセルに対応するアップリンクビームが含まれていないとき、補助セルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとする。
可能な実施モードの1つでは、決定ユニット402は、
事前設定されたまたは指定されたダウンリンクビーム優先レベル、ダウンリンクビームグループ優先レベルまたはセル優先レベルに基づいて、複数のPDCCHから優先レベルが最高の1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHによって受信された命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
または、
ダウンリンクメインビームから受信されたPDCCHによって運ばれる命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、メインセルにおいて受信されたPDCCHによって運ばれる命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
および、
ダウンリンクメインビームまたはメインセルからPDCCHによって運ばれる命令が受信されない場合、PDCCHによって運ばれ、かつ、指定番号が付けられたダウンリンク補助ビームから受信された命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、PDCCHによって運ばれ、かつ補助セルから受信された命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
ここで、ダウンリンクメインビーム、メインセルは、事前設定されたまたは指定されたセルであり、
または、
ダウンリンクメインビームグループ内の少なくとも1つのダウンリンクビームから受信されたPDCCHによって運ばれる命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および
ダウンリンクメインビームグループ内のいずれか1つのダウンリンクビームからPDCCHによって運ばれる命令が受信されていない場合、補助ビームグループ内のダウンリンクビームを使用して受信されたPDCCHによって運ばれる命令に基づいて、PUCCUH送信で使用されるビームを決定し、および
1つのビームグループに複数のダウンリンクビームが含まれると、同じダウンリンクビームグループ内の同時にACK/NACKをフィードバックする必要がある複数の異なるPDCCHが決定され、複数の異なるPDCCHから取得された命令の指示内容が同じであると判断される。
ここで、ダウンリンクメインビームグループは、事前設定されたまたは指定されたグループである。
可能な実施モードの1つでは、決定ユニット402は、複数のダウンリンクビームと複数のアップリンクビームが複数のグループに分割され、同じグループのダウンリンクビームを使用するPDCCHの指示シグナリングが同じグループのアップリンクビームを示す場合、
同じグループのダウンリンクビームを使用して受信されたPDCCHの指示シグナリングの指示内容が同じであると判断する。
送信ユニット401は、ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第1のアップリンクビームを使用して、ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−xと第1のアップリンクビームは同じグループに属する。
送信ユニット401は、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第2のアップリンクビームを使用して、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−yと第2のアップリンクビームとが同じグループに属する。
可能な実施モードの1つでは、送信ユニット401は、
高位層シグナリングにより、1つのダウンリンクメインビームを事前に設定し、端末が1つのダウンリンクメインビームに基づいて1つのアップリンクメインビームを決定し、1つのアップリンクメインビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとすると決定し、
または、
高位層シグナリングにより、1つのメインビームペアを事前設定し、メインビームペアは、1つのアップリンクメインビームおよび1つのダウンリンクメインビームを含み、端末が1つのメインビームペア内のアップリンクメインビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとすると決定し、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、端末が第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信するとき、第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、PUCCHは、少なくとも第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHに関連するACK/NACKを運び、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、端末が第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、および、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信すると決定し、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKおよび第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHに関連するACK/NACKが同時に送信される場合、
第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、および第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームを使用して、第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、
または、
第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、同一のPUCCHにおいて、第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACK、および第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを送信し、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、端末が第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信する場合、第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行し、または、第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、
ここで、PUCCHは、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶ。
実施形態V
図5に示すように、本発明の実施形態は、別のユーザ機器(UE)を提供する。ユーザ機器は、プロセッサ501と、プロセッサ501に接続されたメモリ502と送受信機503とを含む。
ここで、図5に示すように、バスアーキテクチャは、任意の数の相互接続されたバスおよびブリッジを含むことができ、特に、プロセッサ501によって表される1つ以上のプロセッサとメモリ502によって表されるメモリの様々な回路をリンクすることにより形成される。バスアーキテクチャは、周辺機器、電圧調整器、電力管理回路などのさまざまな他の回路もリンクでき、さまざまな他の回路は当技術分野で周知であり、したがって、本明細書ではこれ以上説明しない。バスインターフェースはインターフェースを提供する。送受信機503は、複数の要素、すなわち送信機および受信機を含み、伝送媒体上の様々な他の装置と通信するユニットを提供することができる。異なるユーザ機器の場合、ユーザインターフェース504は、所望のデバイスを外部および内部で接続することができるインターフェースであり得、接続されたデバイスは、キーパッド、ディスプレイ、スピーカー、マイク、ジョイスティックなどを含むが、これらに限定されない。
プロセッサ501は、バスアーキテクチャを管理し、通常の処理を実行する役割を果たし、メモリ502は、プロセッサ501が動作を実行するときに使用されるデータを格納することができる。
プロセッサ501は、メモリ502内のプログラムを読み取り、次のプロセスを実行するように構成され、
取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビーム(beam)を決定し、
送受信機503を制御して、決定されたアップリンクビームによりPUCCH送信を実行する。
可能な実施モードの1つでは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
取得された指示シグナリングに基づいて、ビームペアリンケージ(BPL)を決定し、BPLは、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定するか、またはPUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間の準コロケーション(QCL)関係を決定し、
送受信機503を制御して、決定されたアップリンクビームによりPUCCH送信を実行する場合、
送受信機503を制御して、BPLに対応するアップリンクビームによりPUCCH送信を実行し、または、BPLに基づいて、PUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間のQCL関係を決定し、送受信機503を制御して、QCL関係に従ってPUCCH送信を実行する。
可能な実施モードの1つでは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信のアップリンクビームをマークするためのビームインデックス(beam index)を決定し、
送受信機503を制御して、決定されたアップリンクビームによりPUCCH送信を実行する場合、
送受信機503を制御して、ビームインデックスに対応するアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行する。
可能な実施モードの1つでは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCHのDMRSポートと、第1の基準信号のリソース上のすべてのポートまたは指定されたポートとの間のQCL関係を決定し、
送受信機503を制御して、決定されたアップリンクビームによりPUCCH送信を実行する場合、
送受信機503を制御して、QCL関係に従ってPUCCH送信を実行する。
可能な実施モードの1つでは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCHのDMRSポートと、第1の基準信号のリソース上のすべてのポートまたは指定されたポートとの間のQCL関係を決定し、QCL関係に従ってPUCCH送信を実行する場合、
取得された指示シグナリングに基づいて、事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソースを決定し、
PUCCHのDMRSポートと、決定された1つの第1の基準信号リソース上のポートとが、QCL関係を有すると決定し、
送受信機503を制御して、QCL関係に従ってPUCCH送信を実行し、
または、
取得された指示シグナリングに基づいて、事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソースおよび1つの第1の基準信号リソース上の少なくとも1つのポートを決定し、
PUCCHのDMRSポートと決定された1つの第1の基準信号リソース上の少なくとも1つのポートとが、QCL関係を有すると決定し、
送受信機503を制御して、QCL関係に従ってPUCCH送信を実行する。
可能な実施モードの1つでは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
取得された高位層シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する。
可能な実施モードの1つでは、取得された高位層シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
高位層シグナリングによって1つのアップリンクビームのみを通知し、取得された高位層シグナリングに基づいて、高位層シグナリングによって通知された1つのアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定する。
可能な実施モードの1つでは、取得された高位層シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、ダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信し、ダウンリンクビーム−xが高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応する場合、
第1のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、PUCCHは、ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHに関連する肯定応答ACK/非肯定応答NACKを少なくとも運び、
または、
高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、ダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信し、ダウンリンクビーム−xが高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応し、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACK、およびダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKが同時に送信される必要があり、ダウンリンクビーム−yが高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応する場合、
第1のアップリンクビームを使用して次の操作を実行すると決定する:送受信機503を制御して、ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶためのPUCCHを送信し、および第2のアップリンクビームを使用して次の操作を実行すると決定する:ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶためのPUCCHを送信し、または、
第1のアップリンクビームを使用して次の操作を実行すると決定する:送受信機503を制御して、ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCH、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、
または、
高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信し、ダウンリンクビーム−yが高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応する場合、
第2のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、または、
第1のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、第1のアップリンクビームは第2のアップリンクビームと異なり、
ここで、PUCCHはダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶ。
可能な実施モードの1つでは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
PDCCHから受信された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する。
可能な実施モードの1つでは、PDCCHに対応するACK/NACKがPUCCHで運ばれ、PDCCHは、リリースされるダウンリンク半持続的スケジューリング(SPS)リソースを示し、および/または、PDCCHは1つのPDSCHに対応し、PDSCHに対応するACK/NACKはPUCCHで運ばれ、
または、
PDCCHはマルチキャストPDCCHである。
可能な実施モードの1つでは、複数のPDCCHを受信し、複数のPDCCHと関連するACK/NACKフィードバックが同時に送信される場合、以下の方式のいずれかまたは組み合わせが使用される:
方式1:
複数のPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、ここで、複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングの指示内容が同じであり、
決定されたアップリンクビームにより、送受信機503を制御して、同一のPUCCHにおいて、複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
方式2:
複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングに基づいて少なくとも1つのアップリンクビームを決定し、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして少なくとも1つのアップリンクビームから1つのアップリンクビームを選択し、
決定されたアップリンクビームにより、送受信機503を制御して、同一のPUCCHにおいて、複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
方式3:
複数のPDCCHから1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
決定されたアップリンクビームにより、送受信機503を制御して、同一のPUCCHにおいて、複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
可能な実施モードの1つでは、H送信で使用されるアップリンクビームとして少なくとも1つのアップリンクビームから1つのビームを選択する場合、
事前設定されたまたは指定されたアップリンクビーム優先レベルまたはセル(cell)優先レベルに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして少なくとも1つのアップリンクビームから1つを選択し、
または、
少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたアップリンクメインビームが含まれるとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとしてアップリンクメインビームを決定し、および
少なくとも1つのアップリンクビームにアップリンクメインビームが含まれていないとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして少なくとも1つのビーム内の指定された番号が付けられた補助ビームを決定し、
ここで、アップリンクメインビームは事前設定されたまたは指定されたビームであり、
または、
少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたメインセルに対応するアップリンクビームが含まれるとき、メインセルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、および
少なくとも1つのアップリンクビームにメインセルに対応するアップリンクビームが含まれていないとき、補助セルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとする。
可能な実施モードの1つでは、複数のPDCCHから1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
事前設定されたまたは指定されたダウンリンクビーム優先レベル、ダウンリンクビームグループ優先レベルまたはセル優先レベルに基づいて、複数のPDCCHから優先レベルが最高の1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHによって受信された命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
または、
ダウンリンクメインビームから受信されたPDCCHによって運ばれる命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、メインセルにおいて受信されたPDCCHによって運ばれる命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
および、
ダウンリンクメインビームまたはメインセルからPDCCHによって運ばれる命令が受信されない場合、PDCCHによって運ばれ、かつ、指定番号が付けられたダウンリンク補助ビームから受信された命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、PDCCHによって運ばれ、かつ補助セルから受信された命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
ここで、ダウンリンクメインビーム、メインセルは、事前設定されたまたは指定されたセルであり、
または、
ダウンリンクメインビームグループ内の少なくとも1つのダウンリンクビームから受信されたPDCCHによって運ばれる命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および
ダウンリンクメインビームグループ内のいずれか1つのダウンリンクビームからPDCCHによって運ばれる命令が受信されていない場合、補助ビームグループ内のダウンリンクビームを使用して受信されたPDCCHによって運ばれる命令に基づいて、PUCCUH送信で使用されるビームを決定し、および
1つのビームグループに複数のダウンリンクビームが含まれると、同じダウンリンクビームグループ内の同時にACK/NACKをフィードバックする必要がある複数の異なるPDCCHが決定され、複数の異なるPDCCHから取得された命令の指示内容が同じであると判断される。
ここで、ダウンリンクメインビームグループは、事前設定されたまたは指定されたグループである。
可能な実施モードの1つでは、複数のダウンリンクビームと複数のアップリンクビームが複数のグループに分割され、同じグループのダウンリンクビームを使用するPDCCHの指示シグナリングが同じグループのアップリンクビームを示す場合、
同じグループのダウンリンクビームを使用して受信されたPDCCHの指示シグナリングの指示内容が同じであると判断し、
ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第1のアップリンクビーム,送受信機503を制御して、ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−xと第1のアップリンクビームは同じグループに属し、
ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第2のアップリンクビームを使用して、送受信機503を制御して、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−yと第2のアップリンクビームとが同じグループに属する。
可能な実施モードの1つでは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
高位層シグナリングにより、1つのダウンリンクメインビームを事前に設定し、1つのダウンリンクメインビームに基づいて1つのアップリンクメインビームを決定し、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして、1つのアップリンクメインビームを決定し、
または、
高位層シグナリングにより、1つのメインビームペアを事前設定し、メインビームペアは、1つのアップリンクメインビームおよび1つのダウンリンクメインビームを含み、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして1つのメインビームペア内のアップリンクメインビームを決定し、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信するとき、第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、PUCCHは、少なくとも第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHに関連するACK/NACKを運び、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、および、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKおよび第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHに関連するACK/NACKが同時に送信される場合、
第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信すると決定し、および第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームを使用して、第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信すると決定し、
または、
第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、同一のPUCCHにおいて、第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPDCCHおよび第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPDCCHを送信すると決定し、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信する場合、第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、または、第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、
ここで、PUCCHは、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶ。
図6を参照すると、本発明の実施形態は別の装置を提供する。この装置は、プロセッサ601と、プロセッサに接続されたメモリ602と送受信機603とを含む。
図6において、バスアーキテクチャは、任意の数の相互接続されたバスおよびブリッジを含むことができ、特に、プロセッサ601によって表される1つ以上のプロセッサとメモリ602によって表されるメモリの様々な回路をリンクすることにより形成される。バスアーキテクチャは、周辺機器、電圧調整器、電力管理回路などのさまざまな他の回路もリンクでき、さまざまな他の回路は当技術分野で周知であり、したがって、本明細書ではこれ以上説明しない。バスインターフェースはインターフェースを提供する。送受信機603は、複数の要素、すなわち、送信機および送受信機を含み、伝送媒体上の様々な他の装置と通信するユニットを提供することができる。プロセッサ601は、バスアーキテクチャを管理し、通常の処理を実行する役割を果たし、メモリ602は、プロセッサ601が動作を実行するときに使用されるデータを格納することができる。
プロセッサ601は、メモリ602のプログラムを読み取り、次のプロセスを実行するように構成され、
送受信機603を制御して、指示シグナリングを送信し、指示シグナリングは、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定するために端末によって使用され、
端末が指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定する。
可能な実施モードの1つでは、指示シグナリングを送信し、指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
指示シグナリングによって、ビームペアリンケージ(Beam Pair Linkage,BPL)を示し、BPLは、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定するか、またはPUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間の準コロケーション(QCL)関係を決定し、
端末が指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定する場合、
端末がBPLに対応するアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、または、端末がBPLに基づいてPUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間のQCL関係を決定し、QCL関係に従ってPUCCH送信を実行すると、決定する。
可能な実施モードの1つでは、送受信機603を制御して、指示シグナリングを送信し、指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
指示シグナリングは、PUCCH送信のアップリンクビームをマークするためのビームインデックス(beam index)を指示する。
端末が指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定する場合、
端末がビームインデックスに対応するアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定する。
可能な実施モードの1つでは、送受信機603を制御して、指示シグナリングを送信し、指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
指示シグナリングにより、PUCCHのDMRSポートと、第1の基準信号のリソース上のすべてのポートまたは指定されたポートとの間のQCL関係を、示し、
端末が指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定する場合、
端末がQCL関係に従ってPUCCH送信を実行すると決定する。
可能な実施モードの1つでは、指示シグナリングにより、PUCCHのDMRSポートと、第1の基準信号のリソース上のすべてのポートまたは指定されたポートとの間のQCL関係を示し、QCL関係に従ってPUCCH送信を実行する場合、
指示シグナリングにより、事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソースを示し、
端末がPUCCHのDMRSポートと1つの第1の基準信号リソース上のポートとの間のQCL関係に従ってPUCCH送信を実行すると決定し、
または、
指示シグナリにより、事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソース上の少なくとも1つのポートを示し、
端末がPUCCHのDMRSポートと1つの第1の基準信号リソース上の少なくとも1つのポートとの間のQCL関係に従ってPUCCH送信を実行すると決定する。
可能な実施モードの1つでは、送受信機603を制御して、指示シグナリングを送信し、指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
送受信機603を制御して、高位層シグナリングにより指示シグナリングを送信する。
可能な実施モードの1つでは、送受信機603を制御して、高位層シグナリングにより指示シグナリングを送信する場合、
高位層シグナリングによって1つのアップリンクビームのみを通知し、端末が高位層シグナリングによって通知された1つのアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定する。
可能な実施モードの1つでは、送受信機603を制御して、高位層シグナリングにより指示シグナリングを送信する場合、
高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、端末がダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信すると決定し、ダウンリンクビーム−xが高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応する場合、
第1のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行し、PUCCHは、ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHに関連する肯定応答ACK/非肯定応答NACKを少なくとも運び、
または、
高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、端末がダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信すると決定し、ダウンリンクビーム−xが高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応し、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACK、およびダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKが同時に送信される必要があり、ダウンリンクビーム−yが高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応する場合、
第1のアップリンクビームを使用して次の操作を実行する:ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶためのPUCCHを送信し、および第2のアップリンクビームを使用して次の操作を実行する:ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶためのPUCCHを送信し、または、
第1のアップリンクビームを使用して次の操作を実行する:ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCH、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、
または、
高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、端末がダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信すると決定し、ダウンリンクビーム−yが高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応する場合、
第2のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行し、または、
第1のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行し、第1のアップリンクビームは第2のアップリンクビームと異なり、
ここで、PUCCHはダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶ。
可能な実施モードの1つでは、送受信機603を制御して、指示シグナリングを送信し、指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
送受信機603を制御して、PDCCHにより指示シグナリングを送信する。
可能な実施モードの1つでは、PDCCHに対応するACK/NACKがPUCCHで運ばれ、PDCCHは、リリースされるダウンリンク半持続的スケジューリング(SPS)リソースを示し、および/または、PDCCHは1つのPDSCHに対応し、PDSCHに対応するACK/NACKはPUCCHで運ばれ、
または、
PDCCHはマルチキャストPDCCHである。
可能な実施モードの1つでは、端末が当複数のPDCCHを受信すると決定し、複数のPDCCHと関連するACK/NACKフィードバックが同時に送信される場合、以下の方式のいずれかまたは組み合わせが使用される:
方式1:
複数のPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、ここで、複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングの指示内容が同じであり、
決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
方式2:
複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングに基づいて少なくとも1つのアップリンクビームを決定し、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして少なくとも1つのアップリンクビームから1つのアップリンクビームを選択し、
決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
方式3:
複数のPDCCHから1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
可能な実施モードの1つでは、H送信で使用されるアップリンクビームとして少なくとも1つのアップリンクビームから1つのビームを選択する場合、
事前設定されたまたは指定されたアップリンクビーム優先レベルまたはセル(cell)優先レベルに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして少なくとも1つのアップリンクビームから1つを選択し、
または、
少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたアップリンクメインビームが含まれるとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとしてアップリンクメインビームを決定し、および
少なくとも1つのアップリンクビームにアップリンクメインビームが含まれていないとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして少なくとも1つのビーム内の指定された番号が付けられた補助ビームを決定し、
ここで、アップリンクメインビームは事前設定されたまたは指定されたビームであり、
または、
少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたメインセルに対応するアップリンクビームが含まれるとき、メインセルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、および
少なくとも1つのアップリンクビームにメインセルに対応するアップリンクビームが含まれていないとき、補助セルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとする。
可能な実施モードの1つでは、複数のPDCCHから1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
事前設定されたまたは指定されたダウンリンクビーム優先レベル、ダウンリンクビームグループ優先レベルまたはセル優先レベルに基づいて、複数のPDCCHから優先レベルが最高の1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHによって受信された命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
または、
ダウンリンクメインビームから受信されたPDCCHによって運ばれる命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、メインセルにおいて受信されたPDCCHによって運ばれる命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
および、
ダウンリンクメインビームまたはメインセルからPDCCHによって運ばれる命令が受信されない場合、PDCCHによって運ばれ、かつ、指定番号が付けられたダウンリンク補助ビームから受信された命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、PDCCHによって運ばれ、かつ補助セルから受信された命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
ここで、ダウンリンクメインビーム、メインセルは、事前設定されたまたは指定されたセルであり、
または、
ダウンリンクメインビームグループ内の少なくとも1つのダウンリンクビームから受信されたPDCCHによって運ばれる命令に基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および
ダウンリンクメインビームグループ内のいずれか1つのダウンリンクビームからPDCCHによって運ばれる命令が受信されていない場合、補助ビームグループ内のダウンリンクビームを使用して受信されたPDCCHによって運ばれる命令に基づいて、PUCCUH送信で使用されるビームを決定し、および
1つのビームグループに複数のダウンリンクビームが含まれると、同じダウンリンクビームグループ内の同時にACK/NACKをフィードバックする必要がある複数の異なるPDCCHが決定され、複数の異なるPDCCHから取得された命令の指示内容が同じであると判断される。
ここで、ダウンリンクメインビームグループは、事前設定されたまたは指定されたグループである。
可能な実施モードの1つでは、複数のダウンリンクビームと複数のアップリンクビームが複数のグループに分割され、同じグループのダウンリンクビームを使用するPDCCHの指示シグナリングが同じグループのアップリンクビームを示す場合、端末が次のプロセスを実行すると決定する:
同じグループのダウンリンクビームを使用して受信されたPDCCHの指示シグナリングの指示内容が同じであると判断し、
ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第1のアップリンクビームを使用して、ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−xと第1のアップリンクビームは同じグループに属し、
ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第2のアップリンクビームを使用して、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−yと第2のアップリンクビームとが同じグループに属する。
可能な実施モードの1つでは、送受信機603を制御して、指示シグナリングを送信し、指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
高位層シグナリングにより、1つのダウンリンクメインビームを事前に設定し、端末が1つのダウンリンクメインビームに基づいて1つのアップリンクメインビームを決定し、1つのアップリンクメインビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとすると決定し、
または、
高位層シグナリングにより、1つのメインビームペアを事前設定し、メインビームペアは、1つのアップリンクメインビームおよび1つのダウンリンクメインビームを含み、端末が1つのメインビームペア内のアップリンクメインビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとすると決定し、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、端末が第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信するとき、第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、PUCCHは、少なくとも第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHに関連するACK/NACKを運び、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、端末が第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、および、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信すると決定し、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKおよび第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHに関連するACK/NACKが同時に送信される場合、
第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、および第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームを使用して、第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、
または、
第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、同一のPUCCHにおいて、第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACK、および第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを送信し、
または、
高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、端末が第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信する場合、第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行し、または、第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行すると決定し、
ここで、PUCCHは、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶ。
実施形態VII
高位層シグナリングが1つのアップリンクメインビームを端末に事前通知する場合、端末は、端末によって受信されたPDCCHの数および受信されたビームのタイプに関係なく、前記アップリンクメインビームを使用してPUCCHを送信する。当該PUCCHは、PDCCHに関連するACK/NACK(すなわち、PDCCHのACK/NACK、またはPDCCHによってスケジュールされたPDSCHのACK/NACK)を運ぶ。これは、以下の説明でも同様に理解されたい。
ここで、複数のビームがアップリンクで直接維持される場合、アップリンクビームインデックスが直接通知され得る。アップリンクにビームの定義がない場合、BPLインデックスが通知される場合がある。1つのアップリンクビームは、BPLに従ってアップリンクメインビームと見なされるか、またはQCL関係が第1の基準信号リソースまたはリソースとポートの組み合わせを通知する方法で通知されるように決定されるため、QCL関係に従って実行される送信は、アップリンクメインビームを使用したPUCCHの送信と見なされる。さらに、他の実施形態では、このように理解または解釈されてもよい。
ここで、ビームは、beam、またはQCL関係またはBPLとして直接具現化されてもよい。さらに、ビームは、他の実施形態ではこのように理解または解釈されてもよい。
実施形態VIII
高位層シグナリングは、1つのアップリンクメインビーム1および1つのアップリンクメインビーム2(またはアップリンク補助ビームと呼ばれる)を端末に事前通知する。当該アップリンクメインビーム1および2は、それぞれ、1つまたは複数のダウンリンクビームと対応する関係を有する。たとえば、アップリンクビーム1から4およびダウンリンクビーム1から4がある場合、アップリンクビーム1および2とダウンリンクビーム1および2には対応する関係がある(たとえば、1つのグループとしてグルーピングされ、同じTRP1に対応する)、そして、アップリンクビーム3および4とダウンリンクビーム3および4は、対応する関係を有する(例えば、1つのグループとしてグルーピングされ、同じTRP2に対応する)。高位層のシグナリングは、アップリンクメインビーム1がアップリンクビーム1であり、アップリンクメインビーム2がアップリンクビーム3であることを通知すると仮定される。
この場合、一実施形態は、端末が受信したPDCCHの数および受信したPDCCHのビームのタイプに関係なく、端末が前記アップリンクメインビーム1を使用してPUCCHを送信し、当該PUCCHはPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶ。
別の実施モードは、端末がダウンリンクビーム1および/またはビーム2を使用するPDCCH(すなわち、TRP1からのPDCCH)を受信すると、端末は、アップリンクメインビーム1(すなわち、アップリンクビーム1)を使用してPUCCHを送信し、当該PUCCHは、ダウンリンクビーム1および/またはビーム2を使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶ。端末がダウンリンクビーム3および/またはビーム4を使用するPDCCH(TRP2からのPDCCH)を受信すると、端末はアップリンクメインビーム2(つまりアップリンクビーム3)を使用してPUCCHを送信し、当該PUCCHは、ダウンリンクビーム3および/またはビーム4を使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶ。ダウンリンクビーム1および/またはビーム2を使用するPDCCHに関連するACK/NACKと、ダウンリンクビーム3および/またはビーム4を使用するPDCCHに関連するACK/NACKが同時に送信される場合、端末はアップリンクメインビーム1とアップリンクメインビーム2をそれぞれ使用して2つのPUCCHを同時に送信することができ、それぞれ対応するPDCCHに関連するACK/NACKを運ぶか、または、端末は、アップリンクメインビーム1を使用して、同一のPUCCHにおいて、上記PDCCHと関連するすべてのACK/NACKを送信してもよい。
実施形態IX
ダウンリンクビーム1、ビーム2、ビーム3、ビーム4、ビーム5、ビーム6、アップリンクビーム1、ビーム2、ビーム3、およびビーム4が存在すると仮定する。ダウンリンクビーム1、ビーム2、ビーム3、ビーム4それぞれがアップリンクビーム1、ビーム2、ビーム3、ビーム4とペアリング関係を有する(すなわち相反性)。これらのアップリンクビームおよびダウンリンクビームすべては、1つのTRPに対応し、またはダウンリンクビーム1、ビーム2およびビーム3、アップリンクビーム1およびビーム2は1つのグループとしてグルーピングされてTRP1に対応し、ダウンリンクビーム4、ビーム5およびビーム6、アップリンクビーム3およびビームに4は1つのグループとしてグルーピングされ、TRP2に対応し、理想的なバックホールはTRP1とTRP2の間にある)、端末は特定のダウンリンクビーム(ダウンリンクビーム1または、ダウンリンクビーム1およびビーム4をブラインド検出する)を使用してPDCCHを受信するように設定されるそして、PDCCHは、アップリンクビーム1から4の番号を示す2ビット指示フィールドを含む。
ある状況では、ビーム1またはビーム4を使用するPDCCHのみが受信されるとき、アップリンクビームは、受信されたPDCCHの2ビット指示フィールドに従って直接決定され、PUCCHは決定されたアップリンクビームに基づいて送信される
別の状況では、ビーム1およびビーム4を使用するPDCCHが同時に受信され、当該2つのPDCCH内の2ビット指示フィールドが同じ内容を示す場合、アップリンクビームは、受信されたPDCCHの2ビット指示フィールドに従って直接決定され、PUCCHは決定されたアップリンクビームに従って送信され、PUCCPUCCHはビーム1とビーム4を使用するPDCCHに関連するACK/NACKを同時に運ぶ。
別の状況では、ビーム1およびビーム4を使用するPDCCHが同時に受信され、当該2つのPDCCHの2ビット指示フィールドが異なる内容を示す場合、ダウンリンクビームの優先レベルに従って選択が実行される。例えばダウンリンクビームインデックスの優先レベルが低から高に順番に低下する、またはダウンリンクビーム1がダウンリンクメインビームである、または、ビームグループが定義され、ダウンリンクビーム1を含むビームグループが高い優先レベルを持ちと定義する場合、アップリンクビームは、ダウンリンクビーム1を使用するPDCCHの2ビット指示フィールドに従って決定される。PUCCHは決定されたアップリンクビームに従って送信され、PUCCPUCCHはビーム1とビーム4を使用するPDCCHに関連するACK/NACKを同時に運ぶ。
別の状況では、ビーム1およびビーム4を使用するPDCCHが同時に受信され、ビーム1を使用するPDCCHに関連するACK/NACKおよびビーム4を使用するPDCCHに関連するACK/NACKが同時にフィードバックされないと、アップリンクビーム(アップリンクビーム1など)は、ダウンリンクビーム1を使用するPDCCHの2ビット指示フィールドに従って決定され、対応するタイミング1で、当該アップリンクビームに基づいて、ダウンリンクビーム1を使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ダウンリンクビーム4を使用するPDCCHの2ビット指示フィールドに基づいて、アップリンクビーム(例えば、アップリンクビーム2)を決定する。対応するタイミング2で、当該アップリンクビームに基づいて、ダウンリンクビーム4を使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信する。
実施形態X
ダウンリンクビーム1、ビーム2、ビーム3、ビーム4、ビーム5およびビーム6およびアップリンクビーム1、ビーム2、ビーム3およびビーム4があると仮定する。ダウンリンクビーム1、ビーム2、ビーム3とアップリンクビーム1およびビーム2は1つのグループ(TRP1に対応)としてグルーピングされ、ダウンリンクビーム4、ビーム5およびビーム6およびアップリンクビーム3およびビーム4は1つのグループ(TRP2に対応)としてグルーピングされ、また、非理想的なバックホールはTRP1とTRP2の間にある。端末は、特定のダウンリンクビーム(ダウンリンクビーム1およびビーム4など)を使用してPDCCHを受信するように設定されており、PDCCHには1ビット指示フィールドが含まれ、1ビット指示フィールドは各グループの2つのアップリンクビーム番号を示す。
ある状況では、ビーム1またはビーム4を使用するPDCCHのみが受信されるとき、アップリンクビームは、受信されたPDCCH内の1ビット指示フィールドに従って直接決定されPUCCHは決定されたアップリンクビームに基づいて送信される。
別の状況では、ビーム1およびビーム4を使用するPDCCHが同時に受信され、アップリンクビーム(アップリンクビーム1など)は、ダウンリンクビーム1を使用するPDCCHの1ビット指示フィールドに従って決定される。当該アップリンクビームに基づいて、ダウンリンクビーム1を使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、アップリンクビーム(アップリンクビーム3など)は、ダウンリンクビーム4を使用するPDCCHの1ビット指示フィールドに従って決定される。当該アップリンクビームに基づいて、ダウンリンクビーム4を使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、すなわち、異なるアップリンクビームを使用する2つのPUCCHが同時に送信される。
別の状況では、ビーム1およびビーム4を使用するPDCCHが同時に受信され、ビーム1を使用するPDCCHに関連するACK/NACKおよびビーム4を使用するPDCCHに関連するACK/NACKが同時にフィードバックされないと、アップリンクビーム(アップリンクビーム1など)は、ダウンリンクビーム1を使用するPDCCHの1ビット指示フィールドに従って決定される。対応するタイミング1で、当該アップリンクビームに基づいて、ダウンリンクビーム1を使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、アップリンクビーム(アップリンクビーム3など)は、ダウンリンクビーム4を使用するPDCCHの1ビット指示フィールドに従って決定される。対応するタイミング2で、当該アップリンクビームに基づいて、ダウンリンクビーム4を使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信する。
実施形態XI
高位層シグナリングは、1つのダウンリンクメインビームを端末に事前通知する。ダウンリンクメインビームは、アップリンクとダウンリンクの相反性に従って1つのアップリンクビームに対応するか、または、ダウンリンクビームとアップリンクビームのペア関係が事前に定義されているため、端末が受信したPDCCHの数および受信したPDCCHのビームのタイプに関係なく、端末は、前記ダウンリンクメインビームに基づいて決定されたアップリンクビームを使用してPUCCHを送信し、当該PUCCHは、PDCCHと関連するACK/NACKを運ぶ。
実施形態XII
高位層シグナリングは、1つのダウンリンクメインビーム1および1つのダウンリンクメインビーム2(またはダウンリンク補助ビームと呼ばれる)を端末に事前通知し、当該ダウンリンクメインビーム1および2は、それぞれ1つのアップリンクビームと対応する関係を有する(アップリンクとダウンリンク間の相反性)。たとえば、アップリンクビーム1から4およびダウンリンクビーム1から4がある場合、アップリンクビーム1および2とダウンリンクビーム1および2は1つのグループとしてグルーピングされ、ダウンリンクビーム1はメインダウンリンクビーム1(同じTRP1に対応する)。アップリンクビーム3および4とダウンリンクビーム3および4は1つのグループとしてグルーピングされ、ダウンリンクビーム3はメインダウンリンクビーム2(同じTRP2に対応)である。
一実施形態は、端末が受信したPDCCHの数および受信したPDCCHのビームのタイプに関係なく、端末は、前記ダウンリンクメインビーム1に基づいて決定されたアップリンクビームを使用してPUCCHを送信し、当該PUCCHはPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶ。
別の実施モードは、端末がダウンリンクビーム1および/またはビーム2を使用するPDCCH(すなわち、TRP1からのPDCCH)を受信すると、端末は、前記ダウンリンクメインビーム1に基づいて決定されたアップリンクビーム(アップリンクビーム1は、アップリンクとダウンリンクの間の相反性または事前設定されたペア関係に従って決定される)を使用してPUCCHを送信し、当該PUCCHは、ダウンリンクビーム1および/またはビーム2を使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶ。端末がダウンリンクビーム3および/またはビーム4を使用するPDCCH(TRP2からのPDCCH)を受信すると、端末は、前記ダウンリンクメインビーム2に基づいて決定されたアップリンクビーム(アップリンクビーム3は、アップリンクとダウンリンクの間の相反性または事前設定されたペア関係に従って決定される)を使用して、PUCCHを送信し、当該PUCCHは、ダウンリンクビーム3および/またはビーム4を使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶ。ダウンリンクビーム1および/またはビーム2を使用するPDCCHに関連するACK/NACKと、ダウンリンクビーム3および/またはビーム4を使用するPDCCHに関連するACK/NACKが同時に送信される場合、端末は、前記ダウンリンクメインビーム1に基づいて決定されたアップリンクビーム(アップリンクビーム1)、および前記ダウンリンクメインビーム1に基づいて決定されたアップリンクビーム(アップリンクビーム3)それぞれを使用して、2つのPUCCHをともに送信し、それぞれ対応するPDCCHに関連するACK/NACKを運ぶか、または、端末は、前記ダウンリンクメインビーム1に基づいて決定されたアップリンクビーム(アップリンクビーム1)を使用して、同一のPUCCHにおいて、上記PDCCHと関連するすべてのACK/NACKを送信してもよい。
上記の技術的解決策のうちの1つまたは複数の技術的解決策は、以下の技術的効果または利点を有する。
本発明の実施形態では、5世代の新しいRAT(5G NR)におけるPUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する方法が提供され、新しい無線通信システムにおけるPUCCH送信シーンをサポートすることができる。PUCCHが正しく送信されるように確保する。
さらに、本発明の実施形態では、取得された指示シグナリングに基づいてPUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定するため、本発明の実施形態に係るPUCCH送信方法は、実際の必要に応じて指示シグナリングを通じて必要なアップリンクビームを調整することができる。さまざまな作業環境に適応し、高い信頼性の要求を満たすことができる。
本発明の好ましい実施形態が説明されたが、当業者は、基本的な創造的概念を獲得すると、これらの実施形態に他の変更および修正を加えることができる。したがって、添付の特許請求の範囲は、好ましい実施形態、および本発明の範囲内に入るすべての変更および修正を含むものとして説明されることを意図している。
本分野の技術者として、本発明の実施本発明に係る実施形態が方法、システム、又はコンピュータプログラム製品を提供できるため、本発明は完全なハードウェア実施形態、完全なソフトウェア実施形態、又はソフトウェアとハードウェアの両方を結合した実施形態を採用できることがわかるはずである又、本発明は一つ又は複数のコンピュータプログラム製品の形式を採用できる。当該製品は、コンピュータ利用可能なプログラムコードを含むコンピュータ利用可能な記憶媒体(ディスク記憶装置、CD-ROM、光学記憶装置などを含むがそれとは限らない)において実施する。
以上は本発明に係る実施形態の方法、装置(システム)、及びコンピュータプログラム製品のフロー及び/又はブロック図により本発明を記述した。理解すべきことは、コンピュータプログラムの指令により、フロー及び/又はブロック図における各フロー及び/又はブロックと、フロー及び/又はブロック図におけるフロー及び/又はブロックの結合を実現できる。プロセッサはこれらのコンピュータプログラム指令を汎用コンピュータ、専用コンピュータ、組込み式処理装置、又は他のプログラミング可能なデータ処理装置に提供でき、コンピュータ又は他のプログラミング可能なデータ処理装置のプロセッサは、これらのコンピュータプログラム指令を実行し、フロー図における一つ又は複数のフロー及び/又はブロック図における1つのブロック又は複数のブロックに指定される機能を実現する。
それらのコンピュータプログラム指令は又、また、コンピュータ又は他のプログラミング可能なデータ処理装置を特定手法で動作させるコンピュータ読取記憶装置に記憶できる。これにより、指令を含む装置は当該コンピュータ読取記憶装置内の指令を実行でき、又、フロー図における1つまたは複数のフローと/又はブロック図における1つ又は複数のブロックにおいて指定される機能を実現できる。
これらのコンピュータプログラム指令は又、また、コンピュータ又は他のプログラミング可能なデータ処理装置に実装できる。コンピュータプログラム指令が実装されたコンピュータ又は他のプログラミング可能な装置は、一連な操作ステップを実行することにより、関連の処理を実現し、コンピュータ又は他のプログラミング可能な装置において実行される指令により、フロー図における一つ又は複数のフローと/又はブロック図における一つ又は複数のブロックに指定される機能を実現する。
本発明の好ましい実施形態について記述したが、当業者は、本発明の基本的な技術思想を把握した上、多種多様な変更と変形を行える。そのような全ての変形と変更は本発明に記述された実施形態と共に、付加する請求の範囲の範囲内にあると解釈されるべきである。
無論、当業者により、上記した実施形態に記述された技術的な解決手段を改造し、又はその中の一部の技術要素を置換することもできる。そのような改造と置換は本発明の各実施形態の技術の範囲から逸脱するとは見なされない。
301 決定ユニット
302 送信ユニット
401 送信ユニット
402 決定ユニット
501 プロセッサ
502 メモリ
503 送受信機
504 ユーザインターフェース
601 プロセッサ
602 メモリ
603 送受信機

Claims (60)

  1. 取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビーム(beam)を決定するステップと、
    決定されたアップリンクビームによりPUCCH送信を実行するステップとを備えることを特徴とする物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  2. 取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
    取得された指示シグナリングに基づいて、ビームペアリンケージ(BPL)を決定し、前記BPLは、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームまたは前記PUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間の準コロケーション(QCL)関係を決定するように構成され、
    決定されたアップリンクビームによりPUCCH送信を実行する場合、
    前記BPLに対応するアップリンクビームによりPUCCH送信を実行し、または、前記BPLに基づいて、前記PUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間のQCL関係を決定し、前記QCL関係によりPUCCH送信を実行することを特徴とする請求項1に記載の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  3. 取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
    取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信のアップリンクビームをマークするためのビームインデックス(beam index)を決定し、
    決定されたアップリンクビームによりPUCCH送信を実行する場合、
    前記ビームインデックスに対応するアップリンクビームによりPUCCH送信を実行することを特徴とする請求項1に記載の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  4. 取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
    取得された指示シグナリングに基づいて、前記PUCCHのDMRSポートと、第1の基準信号のリソース上のすべてのポートまたは指定されたポートとの間のQCL関係を決定し、
    決定されたアップリンクビームによりPUCCH送信を実行する場合、
    前記QCL関係によりPUCCH送信を実行することを特徴とする請求項1に記載の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  5. 取得された指示シグナリングに基づいて、前記PUCCHのDMRSポートと、第1の基準信号のリソース上のすべてのポートまたは指定されたポートとの間のQCL関係を決定し、前記QCL関係によりPUCCH送信を実行する場合、
    取得された指示シグナリングに基づいて、事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソースを決定し、
    前記PUCCHのDMRSポートと、前記決定された1つの第1の基準信号リソース上のポート具有QCL関係とがQCL関係を有すると決定し、
    前記QCL関係によりPUCCH送信を実行し、
    または、
    取得された指示シグナリングに基づいて、事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソースおよび前記1つの第1の基準信号リソース上の少なくとも1つのポートを決定し、
    前記PUCCHのDMRSポートと、前記決定された1つの第1の基準信号リソース上の前記少なくとも1つのポートとがQCL関係を有すると決定し、
    前記QCL関係によりPUCCH送信を実行することを特徴とする請求項4に記載の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  6. 取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
    取得された高位層シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  7. 取得された高位層シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
    前記高位層シグナリングによって1つのアップリンクビームのみを通知し、取得された高位層シグナリングに基づいて、前記高位層シグナリングによって通知された1つのアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行することを決定することを特徴とする請求項6に記載の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  8. 取得された高位層シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
    前記高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、ダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信し、前記ダウンリンクビーム−xが前記高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応するとき、
    第1のアップリンクビームがPUCCH送信に使用されることを決定し、前記PUCCHは、前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHに関連する肯定応答ACK/非肯定応答NACKを少なくとも運び、
    または、
    前記高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、ダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信し、前記ダウンリンクビーム−xが前記高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応し、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKおよび前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKが同時に送信される必要があり、前記ダウンリンクビーム−yが前記高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応すると、
    前記第1のアップリンクビームが以下の動作に使用されると決定し:前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶためのPUCCHを送信し、および、前記第2のアップリンクビームが以下の動作に使用されると決定し:前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、または、
    前記第1のアップリンクビームが以下の動作に使用されると決定し:同一のPUCCHにおいて、前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを送信し、および、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを送信し、
    または、
    前記高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信し、前記ダウンリンクビーム−yが前記高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応すると、
    前記第2のアップリンクビームがPUCCH送信に使用されると決定し、または、
    第1のアップリンクビームがPUCCH送信に使用されることを決定し、前記第1のアップリンクビームが前記第2のアップリンクビームと異なり、
    ここで、前記PUCCHは、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶことを特徴とする請求項6に記載の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  9. 取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
    PDCCHから受信された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  10. 前記PDCCHに対応するACK/NACKはPUCCHで運ばれ、前記PDCCHは、リリースされるダウンリンク半持続的スケジューリング(Semi−persistent Scheduling,SPS)リソースを示し、および/または、前記PDCCHは1つのPDSCHに対応し、前記PDSCHに対応するACK/NACKはPUCCHで運ばれ、
    または、
    前記PDCCHはマルチキャストPDCCHであることを特徴とする請求項9に記載の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  11. 複数の前記PDCCHを受信し、複数の前記PDCCHと関連するACK/NACKフィードバックが同時に送信される場合、以下の方式のいずれかまたは組み合わせが使用される:
    方式1:
    前記複数のPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームを、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、ここで、前記複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングの指示内容が同じであり、
    決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、前記複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
    方式2:
    前記複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングに基づいて少なくとも1つのアップリンクビームを決定し、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記少なくとも1つのアップリンクビームから1つのアップリンクビームを選択し、
    決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、前記複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
    方式3:
    前記複数のPDCCHから1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
    決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、前記複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信することを特徴とする請求項9または請求項10に記載の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  12. PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記少なくとも1つのアップリンクビームから1つのビームを選択する場合、
    事前設定されたまたは指定されたアップリンクビーム優先レベルまたはセル(cell)優先レベルに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビーム前記少なくとも1つのアップリンクビームから1つのアップリンクビームを選択し、
    または、
    前記少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたアップリンクメインビームが含まれるとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記アップリンクメインビームを決定し、
    前記少なくとも1つのアップリンクビームに前記アップリンクメインビームが含まれていないとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記少なくとも1つのビーム内の指定された番号が付けられた補助ビームを決定し、
    ここで、アップリンクメインビームは事前設定されたまたは指定されたビームであり、
    または、
    前記少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたメインセルに対応するアップリンクビームが含まれるとき、前記メインセルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、
    前記少なくとも1つのアップリンクビームに前記メインセルに対応するアップリンクビームが含まれていないとき、補助セルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとすることを特徴とする請求項11に記載の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  13. 前記複数のPDCCHから1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
    事前設定されたまたは指定されたダウンリンクビーム優先レベル、ダウンリンクビームグループ優先レベルまたはセル優先レベルに基づいて、前記複数のPDCCHから優先レベルが最高の1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
    または、
    ダウンリンクメインビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、メインセルにおいて受信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
    および、
    ダウンリンクメインビームを使用して送信されたPDCCHが受信されない場合、または、メインセルにおいてPDCCHが受信されない場合、受信された指定番号が付けられたウンリンク補助ビームを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、指定番号が付けられた補助セルにおいて受信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
    ここで、ダウンリンクメインビーム、メインセルは、事前設定されたまたは指定されたセルであり、
    または、
    ダウンリンクメインビームグループ内の少なくとも1つのダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
    ダウンリンクメインビームグループ内のいずれか1つのダウンリンクビームを使用するPDCCHが受信されない場合、補助ビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるビームを決定し、ここで、1つのビームグループに複数のダウンリンクビームが含まれると、同一のダウンリンクビームグループ内のACK/NACKフィードバックを同時に実行する必要がある複数のPDCCHの指示シグナリングによって示される内容は同じであり、
    ここで、ダウンリンクメインビームグループは、事前設定されたまたは指定されたグループであることを特徴とする請求項13に記載の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  14. 複数のダウンリンクビームと複数のアップリンクビームが複数のグループに分割され、同じグループのダウンリンクビームを使用するPDCCHの指示シグナリングが同じグループのアップリンクビームを示す場合、
    ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第1のアップリンクビームを使用して、前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−xと第1のアップリンクビームは同じグループに属し、
    ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第2のアップリンクビームを使用して、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−yと第2のアップリンクビームは同じグループに属し、
    ここで、同じグループのダウンリンクビームを使用して受信されたPDCCHの指示シグナリングの指示内容が同じであることを特徴とする請求項9または請求項10に記載の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  15. 取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
    高位層シグナリングにより、1つのダウンリンクメインビームを事前に設定し、前記1つのダウンリンクメインビームに基づいて1つのアップリンクメインビームを決定し、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記1つのアップリンクメインビームを決定し、
    または、
    高位層シグナリングにより、1つのメインビームペアを事前設定し、前記メインビームペアは、1つのアップリンクメインビームおよび1つのダウンリンクメインビームを含み、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記1つのメインビームペア内のアップリンクメインビームを決定し、
    または、
    高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信するとき、前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームがPUCCH送信に使用されると決定し、前記PUCCHは、少なくとも第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHに関連するACK/NACKを運び、
    または、
    高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、および、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、前記第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKと、前記第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKとが同時に送信される場合、
    前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、前記第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信することを決定し、また、前記第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームを使用して、前記第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信することを決定し、
    または、
    前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、同一のPUCCHにおいて、前記第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHおよび前記第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信することを、決定し、
    または、
    高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信する場合、前記第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームがPUCCH送信に使用されると決定し、または、前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームがPUCCH送信に使用されると決定し、
    ここで、前記PUCCHは、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  16. 指示シグナリングを送信し、前記指示シグナリングは、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定するために端末によって使用され、
    前記指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームに従って、前記端末がPUCCHを送信することを決定することを特徴とする物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  17. 指示シグナリングを送信し、前記指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
    前記指示シグナリングによって、ビームペアリンケージ(Beam Pair Linkage,BPL)を示し、前記BPLは、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームまたは前記PUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間の準コロケーション(QCL)関係を決定するように構成され、
    前記指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームに従って、前記端末がPUCCHを送信することを決定する場合、
    前記端末が前記BPLに対応するアップリンクビームによりPUCCH送信を実行すると決定し、または、前記端末が、前記BPLに基づいて前記PUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間のQCL関係を決定し、前記QCL関係によりPUCCH送信を実行と、決定することを特徴とする請求項16に記載の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  18. 指示シグナリングを送信し、前記指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
    前記指示シグナリングは、PUCCH送信のアップリンクビームをマークするためのビームインデックス(beam index)を指示し、
    前記指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームに従って、前記端末がPUCCHを送信することを決定する場合、
    前記端末が、前記ビームインデックスに対応するアップリンクビームによりPUCCH送信を実行すると決定することを特徴とする請求項16に記載の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  19. 指示シグナリングを送信し、前記指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
    前記指示シグナリングにより、PUCCHのDMRSポートと、第1の基準信号のリソース上のすべてのポートまたは指定されたポートとの間のQCL関係を、示し、
    前記指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームに従って、前記端末がPUCCHを送信することを決定する場合、
    前記端末が、前記QCL関係によりPUCCH送信を実行すると決定することを特徴とする請求項16に記載の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  20. 前記指示シグナリングにより、PUCCHのDMRSポートと、第1の基準信号のリソース上のすべてのポートまたは指定されたポートとの間のQCL関係を示し、前記QCL関係によりPUCCH送信を実行する場合、
    前記指示シグナリングにより、事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソースを示し、
    前記端末が、PUCCHのDMRSポートと前記1つの第1の基準信号リソース上のポートとの間のQCL関係に基づいて、PUCCH送信を実行すると決定し、
    または、
    前記指示シグナリにより、事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソース上の少なくとも1つのポートを示し、
    前記端末が、PUCCHのDMRSポートと前記1つの第1の基準信号リソース上の前記少なくとも1つのポートとの間のQCL関係に基づいて、PUCCH送信を実行すると決定することを特徴とする請求項19に記載の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  21. 指示シグナリングを送信し、前記指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
    高位層シグナリングにより前記指示シグナリングを送信することを特徴とする請求項1から請求項20のいずれか1項に記載の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  22. 高位層シグナリングにより前記指示シグナリングを送信する場合、
    前記高位層シグナリングによって1つのアップリンクビームのみを通知し、前記端末が前記高位層シグナリングによって通知された1つのアップリンクビームPUCCH送信を実行すると決定することを特徴とする請求項21に記載の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  23. 高位層シグナリングにより前記指示シグナリングを送信する場合、
    前記高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、前記端末がダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信すると決定し、前記ダウンリンクビーム−xが前記高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応するとき、
    前記第1のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行し、前記PUCCHは、前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHに関連する肯定応答ACK/非肯定応答NACKを少なくとも運び、
    または、
    前記高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、前記端末がダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信すると決定し、前記ダウンリンクビーム−xが前記高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応し、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKおよび前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKが同時に送信される必要があり、前記ダウンリンクビーム−yが前記高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応すると、
    前記第1のアップリンクビームを使用して次の操作を実行する:前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶためのPUCCHを送信し、前記第2のアップリンクビームを使用して次の操作を実行する:前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、または、
    前記第1のアップリンクビームを使用して次の操作を実行する:同一のPUCCHにおいて、前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを送信し、および、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを送信し、
    または、
    前記高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、前記端末がダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信すると決定し、前記ダウンリンクビーム−yが前記高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応すると、
    前記第2のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行し、または、
    前記第1のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行し、前記第1のアップリンクビームが前記第2のアップリンクビームと異なり、
    ここで、前記PUCCHは、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶ、ことを特徴とする請求項21に記載の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  24. 指示シグナリングを送信し、前記指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
    PDCCHにより前記指示シグナリングを送信することを特徴とする請求項16から請求項20のいずれか1項に記載の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  25. 前記PDCCHに対応するACK/NACKはPUCCHで運ばれ、前記PDCCHは、リリースされるダウンリンク半持続的スケジューリング(SPS)リソースを示し、および/または、前記PDCCHは1つのPDSCHに対応し、前記PDSCHに対応するACK/NACKはPUCCHで運ばれ、
    または、
    前記PDCCHはマルチキャストPDCCHであることを特徴とする請求項24に記載の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  26. 前記端末が複数の前記PDCCHを受信すると決定し、複数の前記PDCCHと関連するACK/NACKフィードバックが同時に送信される場合、以下の方式のいずれかまたは組み合わせが使用される:
    方式1:
    前記複数のPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームを、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、ここで、前記複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングの指示内容が同じであり、
    決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、前記複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
    方式2:
    前記複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングに基づいて少なくとも1つのアップリンクビームを決定し、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記少なくとも1つのアップリンクビームから1つのアップリンクビームを選択し、
    決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、前記複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
    方式3:
    前記複数のPDCCHから1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
    決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、前記複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信することを特徴とする請求項24または請求項25に記載の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  27. PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記少なくとも1つのアップリンクビームから1つのビームを選択する場合、
    事前設定されたまたは指定されたアップリンクビーム優先レベルまたはセル(cell)優先レベルに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビーム前記少なくとも1つのアップリンクビームから1つのアップリンクビームを選択し、
    または、
    前記少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたアップリンクメインビームが含まれるとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記アップリンクメインビームを決定し、および
    前記少なくとも1つのアップリンクビームに前記アップリンクメインビームが含まれていないとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記少なくとも1つのビーム内の指定された番号が付けられた補助ビームを決定し、
    ここで、アップリンクメインビームは事前設定されたまたは指定されたビームであり、
    または、
    前記少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたメインセルに対応するアップリンクビームが含まれるとき、前記メインセルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、および
    前記少なくとも1つのアップリンクビームに前記メインセルに対応するアップリンクビームが含まれていないとき、補助セルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとすることを特徴とする請求項26に記載の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  28. 前記複数のPDCCHから1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
    事前設定されたまたは指定されたダウンリンクビーム優先レベル、ダウンリンクビームグループ優先レベルまたはセル優先レベルに基づいて、前記複数のPDCCHから優先レベルが最高の1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
    または、
    ダウンリンクメインビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、メインセルにおいて受信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
    および、
    ダウンリンクメインビームを使用して送信されたPDCCHが受信されない場合、または、メインセルにおいてPDCCHが受信されない場合、受信された指定番号が付けられたウンリンク補助ビームを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、指定番号が付けられた補助セルにおいて受信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
    ここで、ダウンリンクメインビーム、メインセルは、事前設定されたまたは指定されたセルであり、
    または、
    ダウンリンクメインビームグループ内の少なくとも1つのダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および
    ダウンリンクメインビームグループ内のいずれか1つのダウンリンクビームを使用するPDCCHが受信されない場合、補助ビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるビームを決定し、ここで、1つのビームグループに複数のダウンリンクビームが含まれると、同一のダウンリンクビームグループ内のACK/NACKフィードバックを同時に実行する必要がある複数のPDCCHの指示シグナリングによって示される内容は同じであり、
    ここで、ダウンリンクメインビームグループは、事前設定されたまたは指定されたグループであることを特徴とする請求項26に記載の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  29. 複数のダウンリンクビームと複数のアップリンクビームが複数のグループに分割され、同じグループのダウンリンクビームを使用するPDCCHの指示シグナリングが同じグループのアップリンクビームを示す場合、複前記端末は、以下のプロセスを実行することを決定する:
    同じグループのダウンリンクビームを使用して受信されたPDCCHの指示シグナリングの指示内容が同じであると判断し、
    ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第1のアップリンクビームを使用して、前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−xと第1のアップリンクビームは同じグループに属し、
    ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第2のアップリンクビームを使用して、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−yと第2のアップリンクビームは同じグループに属し、
    ここで、同じグループのダウンリンクビームを使用して受信されたPDCCHの指示シグナリングの指示内容が同じであることを特徴とする請求項24または請求項25に記載の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  30. 指示シグナリングを送信し、前記指示シグナリングによって、端末が、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
    高位層シグナリングにより、1つのダウンリンクメインビームを事前に設定し、端末がダウンリンクメインビームに基づいて1つのアップリンクメインビームを決定し、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとしてアップリンクメインビームを取ることを決定し、
    または、
    高位層シグナリングにより、1つのメインビームペアを事前設定し、前記メインビームペアは、1つのアップリンクメインビームおよび1つのダウンリンクメインビームを含み、前記端末が前記1つのメインビームペアのアップリンクメインビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして使用することを決定し、
    または、
    高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、前記端末が、第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信する場合、前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行することを決定し、前記PUCCHは、少なくとも第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHに関連するACK/NACKを運び、
    または、
    高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、前記端末が、第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCH、および第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信する場合、前記第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKおよび前記第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKが同時に送信されることを決定すると、
    前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、前記第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、または、前記第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームを使用して、前記第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、
    または、
    前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、同一のPUCCHにおいて、前記第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACK、および前記第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを送信し、
    または、
    高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、前記端末が、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信する場合、前記第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行し、または、前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行することを決定し、
    ここで、前記PUCCHは、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶことを特徴とする請求項16から請求項20のいずれか1項に記載の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信方法。
  31. 取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビーム(beam)を決定するように構成された決定ユニットと、
    決定されたアップリンクビームによりPUCCH送信を実行するように構成された送信ユニットとを備えることを特徴とするユーザ機器。
  32. 前記決定ユニットは、取得された指示シグナリングに基づいて、ビームペアリンケージ(BPL)を決定し、前記BPLは、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームまたは前記PUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間の準コロケーション(QCL)関係を決定するように構成され、
    前記送信ユニットは、前記BPLに対応するアップリンクビームによりPUCCH送信を実行し、または、前記BPLに基づいて、前記PUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間のQCL関係を決定し、前記QCL関係によりPUCCH送信を実行することを特徴とする請求項31に記載のユーザ機器。
  33. 前記決定ユニットは、取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信のアップリンクビームをマークするためのビームインデックス(beam index)を決定し、
    前記送信ユニットは、前記ビームインデックスに対応するアップリンクビームによりPUCCH送信を実行することを特徴とする請求項31に記載のユーザ機器。
  34. 前記決定ユニットは、取得された指示シグナリングに基づいて、前記PUCCHのDMRSポートと、第1の基準信号のリソース上のすべてのポートまたは指定されたポートとの間のQCL関係を決定し、
    前記送信ユニットは、前記QCL関係によりPUCCH送信を実行することを特徴とする請求項31に記載のユーザ機器。
  35. 前記決定ユニットは、取得された指示シグナリングに基づいて、事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソースを決定し、前記PUCCHのDMRSポートと、前記決定された1つの第1の基準信号リソース上のポート具有QCL関係とがQCL関係を有すると決定し、
    前記送信ユニットは、前記QCL関係によりPUCCH送信を実行し、
    または、
    前記決定ユニットは、取得された指示シグナリングに基づいて、事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソースおよび前記1つの第1の基準信号リソース上の少なくとも1つのポートを決定し、前記PUCCHのDMRSポートと、前記決定された1つの第1の基準信号リソース上の前記少なくとも1つのポートとがQCL関係を有すると決定し、
    前記送信ユニットは、前記QCL関係によりPUCCH送信を実行することを特徴とする請求項34に記載のユーザ機器。
  36. 取得された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定する場合、
    取得された高位層シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定することを特徴とする請求項31から請求項35のいずれか1項に記載のユーザ機器。
  37. 前記高位層シグナリングによって1つのアップリンクビームのみを通知し、前記決定ユニットは、取得された高位層シグナリングに基づいて、前記高位層シグナリングによって通知された1つのアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行することを決定することを特徴とする請求項36に記載のユーザ機器。
  38. 前記高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、前記決定ユニットは、
    ダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信し、前記ダウンリンクビーム−xが前記高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応するとき、
    第1のアップリンクビームがPUCCH送信に使用されることを決定し、前記PUCCHは、前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHに関連する肯定応答ACK/非肯定応答NACKを少なくとも運び、
    または、
    前記高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、前記決定ユニットは、
    ダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信し、前記ダウンリンクビーム−xが前記高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応し、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKおよび前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKが同時に送信される必要があり、前記ダウンリンクビーム−yが前記高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応すると、
    前記第1のアップリンクビームが以下の動作に使用されると決定し:前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶためのPUCCHを送信し、および、前記第2のアップリンクビームが以下の動作に使用されると決定し:前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、または、
    前記第1のアップリンクビームが以下の動作に使用されると決定し:同一のPUCCHにおいて、前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを送信し、および、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを送信し、
    または、
    前記高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、前記決定ユニットは、
    ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信し、前記ダウンリンクビーム−yが前記高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応すると、
    前記第2のアップリンクビームがPUCCH送信に使用されると決定し、または、
    第1のアップリンクビームがPUCCH送信に使用されることを決定し、前記第1のアップリンクビームが前記第2のアップリンクビームと異なり、
    ここで、前記PUCCHは、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶことを特徴とする請求項36に記載のユーザ機器。
  39. 前記決定ユニットは、PDCCHから受信された指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定することを特徴とする請求項31から請求項35のいずれか1項に記載のユーザ機器。
  40. 前記PDCCHに対応するACK/NACKはPUCCHで運ばれ、前記PDCCHは、リリースされるダウンリンク半持続的スケジューリング(SPS)リソースを示し、および/または、前記PDCCHは1つのPDSCHに対応し、前記PDSCHに対応するACK/NACKはPUCCHで運ばれ、
    または、
    前記PDCCHはマルチキャストPDCCHであることを特徴とする請求項39に記載のユーザ機器。
  41. 複数の前記PDCCHを受信し、複数の前記PDCCHと関連するACK/NACKフィードバックが同時に送信される場合、以下の方式のいずれかまたは組み合わせが使用される:
    方式1:
    前記決定ユニットは、前記複数のPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームを、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、ここで、前記複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングの指示内容が同じであり、
    前記送信ユニットは、決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、前記複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
    方式2:
    前記決定ユニットは、前記複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングに基づいて少なくとも1つのアップリンクビームを決定し、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記少なくとも1つのアップリンクビームから1つのアップリンクビームを選択し、
    前記送信ユニットは、決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、前記複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
    方式3:
    前記決定ユニットは、前記複数のPDCCHから1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
    前記送信ユニットは、決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、前記複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信することを特徴とする請求項39または請求項40に記載のユーザ機器。
  42. 前記決定ユニットは、
    事前設定されたまたは指定されたアップリンクビーム優先レベルまたはセル(cell)優先レベルに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビーム前記少なくとも1つのアップリンクビームから1つのアップリンクビームを選択し、
    または、
    前記少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたアップリンクメインビームが含まれるとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記アップリンクメインビームを決定し、および
    前記少なくとも1つのアップリンクビームに前記アップリンクメインビームが含まれていないとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記少なくとも1つのビーム内の指定された番号が付けられた補助ビームを決定し、
    ここで、アップリンクメインビームは事前設定されたまたは指定されたビームであり、
    または、
    前記少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたメインセルに対応するアップリンクビームが含まれるとき、前記メインセルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、および
    前記少なくとも1つのアップリンクビームに前記メインセルに対応するアップリンクビームが含まれていないとき、補助セルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとすることを特徴とする請求項41に記載のユーザ機器。
  43. 前記決定ユニットは、
    事前設定されたまたは指定されたダウンリンクビーム優先レベル、ダウンリンクビームグループ優先レベルまたはセル優先レベルに基づいて、前記複数のPDCCHから優先レベルが最高の1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
    または、
    ダウンリンクメインビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、メインセルにおいて受信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
    および、
    ダウンリンクメインビームを使用して送信されたPDCCHが受信されない場合、または、メインセルにおいてPDCCHが受信されない場合、受信された指定番号が付けられたウンリンク補助ビームを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、指定番号が付けられた補助セルにおいて受信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
    ここで、ダウンリンクメインビーム、メインセルは、事前設定されたまたは指定されたセルであり、
    または、
    ダウンリンクメインビームグループ内の少なくとも1つのダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および
    ダウンリンクメインビームグループ内のいずれか1つのダウンリンクビームを使用するPDCCHが受信されない場合、補助ビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるビームを決定し、ここで、1つのビームグループに複数のダウンリンクビームが含まれると、同一のダウンリンクビームグループ内のACK/NACKフィードバックを同時に実行する必要がある複数のPDCCHの指示シグナリングによって示される内容は同じであり、
    ここで、ダウンリンクメインビームグループは、事前設定されたまたは指定されたグループであることを特徴とする請求項41に記載のユーザ機器。
  44. 前記決定ユニットは、複数のダウンリンクビームと複数のアップリンクビームが複数のグループに分割され、同じグループのダウンリンクビームを使用するPDCCHの指示シグナリングが同じグループのアップリンクビームを示す場合、
    同じグループのダウンリンクビームを使用して受信されたPDCCHの指示シグナリングの指示内容が同じであると判断し、
    前記送信ユニットは、ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第1のアップリンクビームを使用して、前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−xと第1のアップリンクビームは同じグループに属し、
    前記送信ユニットは、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第2のアップリンクビームを使用して、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−yと第2のアップリンクビームは同じグループに属し、
    ここで、同じグループのダウンリンクビームを使用して受信されたPDCCHの指示シグナリングの指示内容が同じであることを特徴とする請求項39または請求項40に記載のユーザ機器。
  45. 前記送信ユニットは、
    高位層シグナリングにより、1つのダウンリンクメインビームを事前に設定し、前記1つのダウンリンクメインビームに基づいて1つのアップリンクメインビームを決定し、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記1つのアップリンクメインビームを決定し、
    または、
    高位層シグナリングにより、1つのメインビームペアを事前設定し、前記メインビームペアは、1つのアップリンクメインビームおよび1つのダウンリンクメインビームを含み、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記1つのメインビームペア内のアップリンクメインビームを決定し、
    または、
    高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信するとき、前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームがPUCCH送信に使用されると決定し、前記PUCCHは、少なくとも第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHに関連するACK/NACKを運び、
    または、
    高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、および、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、前記第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKと、前記第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKとが同時に送信される場合、
    前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、前記第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信することを決定し、また、前記第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームを使用して、前記第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信することを決定し、
    または、
    前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、同一のPUCCHにおいて、前記第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHおよび前記第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信することを、決定し、
    または、
    高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信する場合、前記第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームがPUCCH送信に使用されると決定し、または、前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームがPUCCH送信に使用されると決定し、
    ここで、前記PUCCHは、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶことを特徴とする請求項41から請求項45のいずれか1項に記載のユーザ機器。
  46. 指示シグナリングを送信するように構成された送信ユニットであって、前記指示シグナリングは、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定するために端末によって使用される前記送信ユニットと、
    前記指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームに従って、前記端末がPUCCHを送信することを決定するように構成された決定ユニットとを備えることを特徴とする装置。
  47. 前記指示シグナリングによって、ビームペアリンケージ(Beam Pair Linkage,BPL)を示し、前記BPLは、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームまたは前記PUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間の準コロケーション(QCL)関係を決定するように構成され、
    前記決定ユニットは、前記端末が前記BPLに対応するアップリンクビームによりPUCCH送信を実行すると決定し、または、前記端末が、前記BPLに基づいて前記PUCCHの復調基準信号(DMRS)ポートと第1の基準信号のリソース上のポートとの間のQCL関係を決定し、前記QCL関係によりPUCCH送信を実行と、決定することを特徴とする請求項46に記載の装置。
  48. 前記指示シグナリングは、PUCCH送信のアップリンクビームをマークするためのビームインデックス(beam index)を指示し、
    前記決定ユニットは、前記端末が、前記ビームインデックスに対応するアップリンクビームによりPUCCH送信を実行すると決定することを特徴とする請求項46に記載の装置。
  49. 前記指示シグナリングにより、PUCCHのDMRSポートと、第1の基準信号のリソース上のすべてのポートまたは指定されたポートとの間のQCL関係を、示し、
    前記決定ユニットは、前記端末が、前記QCL関係によりPUCCH送信を実行すると決定することを特徴とする請求項46に記載の装置。
  50. 前記決定ユニットは、
    前記指示シグナリングにより事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソースを示すとき、前記端末が、PUCCHのDMRSポートと前記1つの第1の基準信号リソース上のポートとの間のQCL関係に基づいて、PUCCH送信を実行すると決定し、
    または、
    前記指示シグナリングにより事前設定された複数の第1の基準信号リソースの中の1つの第1の基準信号リソース上の少なくとも1つのポートを示すとき、前記端末が、PUCCHのDMRSポートと前記1つの第1の基準信号リソース上の前記少なくとも1つのポートとの間のQCL関係に基づいて、PUCCH送信を実行すると決定することを特徴とする請求項49に記載の装置。
  51. 前記送信ユニットは高位層シグナリングにより前記指示シグナリングを送信することを特徴とする請求項46から請求項50のいずれか1項に記載の装置。
  52. 前記決定ユニットは、前記高位層シグナリングにより1つのみのアップリンクビームを示すとき、前記端末が前記高位層シグナリングによって通知された1つのアップリンクビームPUCCH送信を実行すると決定することを特徴とする請求項51に記載の装置。
  53. 前記送信ユニットは、
    前記高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、前記端末がダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信すると決定し、前記ダウンリンクビーム−xが前記高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応するとき、
    前記第1のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行し、前記PUCCHは、前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHに関連する肯定応答ACK/非肯定応答NACKを少なくとも運び、
    または、
    前記高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、前記端末がダウンリンクビーム−xを使用する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)および/または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を受信すると決定し、前記ダウンリンクビーム−xが前記高位層シグナリングによって通知された複数のビームの中の第1のアップリンクビームに対応し、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHを受信し、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKおよび前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKが同時に送信される必要があり、前記ダウンリンクビーム−yが前記高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応すると、
    前記第1のアップリンクビームを使用して次の操作を実行する:前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶためのPUCCHを送信し、および前記第2のアップリンクビームを使用して次の操作を実行する:前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、または、
    前記第1のアップリンクビームを使用して次の操作を実行する:同一のPUCCHにおいて、前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを送信し、および、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを送信し、
    または、
    前記高位層シグナリングにより複数のアップリンクビームを通知し、ここで、各アップリンクビームは、1つのダウンリンクビームまたはダウンリンクビームの1つのグループに対応し、前記端末がダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信すると決定し、前記ダウンリンクビーム−yが前記高位層シグナリングによって通知された複数のアップリンクビームの中の第2のアップリンクビームに対応すると、
    前記第2のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行し、または、
    前記第1のアップリンクビームを使用してPUCCH送信を実行し、前記第1のアップリンクビームが前記第2のアップリンクビームと異なり、
    ここで、前記PUCCHは、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶことを特徴とする請求項51に記載の装置。
  54. 前記送信ユニットは、PDCCHにより前記指示シグナリングを送信することを特徴とする請求項46から請求項50のいずれか1項に記載の装置。
  55. 前記PDCCHに対応するACK/NACKはPUCCHで運ばれ、前記PDCCHは、リリースされるダウンリンク半持続的スケジューリング(SPS)リソースを示し、および/または、前記PDCCHは1つのPDSCHに対応し、前記PDSCHに対応するACK/NACKはPUCCHで運ばれ、
    または、
    前記PDCCHはマルチキャストPDCCHであることを特徴とする請求項54に記載の装置。
  56. 前記端末が複数の前記PDCCHを受信すると決定し、複数の前記PDCCHと関連するACK/NACKフィードバックが同時に送信される場合、以下の方式のいずれかまたは組み合わせが使用される:
    方式1:
    前記決定ユニットは、前記複数のPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定されたアップリンクビームを、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、ここで、前記複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングの指示内容が同じであり、
    前記送信ユニットは、決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、前記複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
    方式2:
    前記決定ユニットは、前記複数のPDCCHよって受信された各指示シグナリングに基づいて少なくとも1つのアップリンクビームを決定し、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記少なくとも1つのアップリンクビームから1つのアップリンクビームを選択し、
    前記送信ユニットは、決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、前記複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信し、
    方式3:
    前記決定ユニットは、前記複数のPDCCHから1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
    前記送信ユニットは、決定されたアップリンクビームにより、同一のPUCCHにおいて、前記複数のPDCCHと関連するACK/NACKを送信することを特徴とする請求項54または請求項55に記載の装置。
  57. 前記決定ユニットは、
    事前設定されたまたは指定されたアップリンクビーム優先レベルまたはセル(cell)優先レベルに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビーム前記少なくとも1つのアップリンクビームから1つのアップリンクビームを選択し、
    または、
    前記少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたアップリンクメインビームが含まれるとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記アップリンクメインビームを決定し、および
    前記少なくとも1つのアップリンクビームに前記アップリンクメインビームが含まれていないとき、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして前記少なくとも1つのビーム内の指定された番号が付けられた補助ビームを決定し、
    ここで、アップリンクメインビームは事前設定されたまたは指定されたビームであり、
    または、
    前記少なくとも1つのアップリンクビームに事前設定されたまたは指定されたメインセルに対応するアップリンクビームが含まれるとき、前記メインセルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとし、および
    前記少なくとも1つのアップリンクビームに前記メインセルに対応するアップリンクビームが含まれていないとき、補助セルに対応するアップリンクビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとすることを特徴とする請求項56に記載の装置。
  58. 前記決定ユニットは、
    事前設定されたまたは指定されたダウンリンクビーム優先レベル、ダウンリンクビームグループ優先レベルまたはセル優先レベルに基づいて、前記複数のPDCCHから優先レベルが最高の1つのPDCCHを選択し、選択された1つのPDCCHから受信した指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
    または、
    ダウンリンクメインビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、メインセルにおいて受信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
    および、
    ダウンリンクメインビームを使用して送信されたPDCCHが受信されない場合、または、メインセルにおいてPDCCHが受信されない場合、受信された指定番号が付けられたウンリンク補助ビームを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および/または、指定番号が付けられた補助セルにおいて受信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、
    ここで、ダウンリンクメインビーム、メインセルは、事前設定されたまたは指定されたセルであり、
    または、
    ダウンリンクメインビームグループ内の少なくとも1つのダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームを決定し、および
    ダウンリンクメインビームグループ内のいずれか1つのダウンリンクビームを使用するPDCCHが受信されない場合、補助ビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHの指示シグナリングに基づいて、PUCCH送信で使用されるビームを決定し、ここで、1つのビームグループに複数のダウンリンクビームが含まれると、同一のダウンリンクビームグループ内のACK/NACKフィードバックを同時に実行する必要がある複数のPDCCHの指示シグナリングによって示される内容は同じであり、
    ここで、ダウンリンクメインビームグループは、事前設定されたまたは指定されたグループであることを特徴とする請求項56に記載の装置。
  59. 複数のダウンリンクビームと複数のアップリンクビームが複数のグループに分割され、同じグループのダウンリンクビームを使用するPDCCHの指示シグナリングが同じグループのアップリンクビームを示す場合、前記決定ユニットは、
    同じグループのダウンリンクビームを使用して受信されたPDCCHの指示シグナリングの指示内容が同じであると判断し、
    前記送信ユニットは、ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第1のアップリンクビームを使用して、前記ダウンリンクビーム−xを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−xと第1のアップリンクビームは同じグループに属し、
    前記送信ユニットは、ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHの指示シグナリングに基づいて決定された第2のアップリンクビームを使用して、前記ダウンリンクビーム−yを使用するPDCCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、ここで、ダウンリンクビーム−yと第2のアップリンクビームは同じグループに属し、
    ここで、同じグループのダウンリンクビームを使用して受信されたPDCCHの指示シグナリングの指示内容が同じであることを特徴とする請求項54または請求項55に記載の装置。
  60. 前記送信ユニットは、
    高位層シグナリングにより、1つのダウンリンクメインビームを事前に設定し、端末がダウンリンクメインビームに基づいて1つのアップリンクメインビームを決定し、PUCCH送信で使用されるアップリンクビームとしてアップリンクメインビームを取ることを決定し、
    または、
    高位層シグナリングにより、1つのメインビームペアを事前設定し、前記メインビームペアは、1つのアップリンクメインビームおよび1つのダウンリンクメインビームを含み、前記端末が前記1つのメインビームペアのアップリンクメインビームをPUCCH送信で使用されるアップリンクビームとして使用することを決定し、
    または、
    高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、前記端末が、第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信する場合、前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行することを決定し、前記PUCCHは、少なくとも第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHに関連するACK/NACKを運び、
    または、
    高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、前記端末が、第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCH、および第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHを受信する場合、前記第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKおよび前記第1のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKが同時に送信されることを決定すると、
    前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、前記第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、または、前記第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームを使用して、前記第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶPUCCHを送信し、
    または、
    前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用して、同一のPUCCHにおいて、前記第1のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACK、および前記第2のビームグループ内のビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを送信し、
    または、
    高位層シグナリングにより、複数のビームグループを事前に設定し、ここで、各ビームグループは1つのアップリンクメインビームに対応し、ビームグループは1つ以上のダウンリンクビームを含み、前記端末が、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHのみを受信する場合、前記第2のビームグループに対応する第2のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行し、または、前記第1のビームグループに対応する第1のアップリンクメインビームを使用してPUCCH送信を実行することを決定し、
    ここで、前記PUCCHは、第2のビームグループ内のダウンリンクビームを使用して送信されたPDCCHおよび/またはPDSCHと関連するACK/NACKを運ぶことを特徴とする請求項46から請求項50のいずれか1項に記載の装置。


JP2020508013A 2017-08-11 2018-06-26 Pucch送信方法、ユーザ機器および装置 Active JP7395464B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710687816.X 2017-08-11
CN201710687816.XA CN109391435B (zh) 2017-08-11 2017-08-11 Pucch传输方法、用户设备和装置
PCT/CN2018/092949 WO2019029287A1 (zh) 2017-08-11 2018-06-26 Pucch传输方法、用户设备和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020530718A true JP2020530718A (ja) 2020-10-22
JP7395464B2 JP7395464B2 (ja) 2023-12-11

Family

ID=65272872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020508013A Active JP7395464B2 (ja) 2017-08-11 2018-06-26 Pucch送信方法、ユーザ機器および装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11343807B2 (ja)
EP (1) EP3668237A4 (ja)
JP (1) JP7395464B2 (ja)
KR (2) KR20200037389A (ja)
CN (1) CN109391435B (ja)
TW (1) TWI687080B (ja)
WO (1) WO2019029287A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210259004A1 (en) * 2018-06-18 2021-08-19 Ntt Docomo, Inc. User terminal
EP3903424A1 (en) * 2018-12-30 2021-11-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Scheduling request for radio access networks with beamforming
CN112312416B (zh) 2019-07-26 2023-04-04 华为技术有限公司 一种通信方法及通信装置
WO2021087922A1 (zh) * 2019-11-07 2021-05-14 富士通株式会社 无线通信方法、装置和系统
WO2021114127A1 (en) * 2019-12-11 2021-06-17 Qualcomm Incorporated Quasi-colocation configuration
US11659539B2 (en) 2020-06-26 2023-05-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for event-based uplink transmit beam switch
US11800532B2 (en) * 2020-07-20 2023-10-24 Qualcomm Incorporated Tri-state hybrid automatic repeat request feedback

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180054797A1 (en) * 2016-08-22 2018-02-22 Qualcomm Incorporated Declaring quasi co-location among multiple antenna ports
JP2020504477A (ja) * 2016-11-03 2020-02-06 オッポ広東移動通信有限公司 アップリンク伝送方法、端末装置及びネットワーク装置

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102098151B (zh) * 2010-12-28 2015-08-12 中兴通讯股份有限公司 一种正确/错误应答消息的发送方法及用户终端
WO2013119073A1 (ko) * 2012-02-11 2013-08-15 엘지전자 주식회사 채널상태정보를 보고하기 위한 방법, 이를 지원하기 위한 방법 및 이들을 위한 장치
WO2014021565A1 (ko) * 2012-07-31 2014-02-06 엘지전자 주식회사 다중 셀 기반 무선 통신 시스템에서 비주기적 채널 상태 정보의 보고 방법 및 이를 위한 장치
CN104685807B (zh) * 2012-09-20 2018-02-09 Lg 电子株式会社 在无线通信系统中考虑天线端口关系的下行链路信号收发方法和装置
US9538519B2 (en) * 2012-09-25 2017-01-03 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Wireless communication method of signaling CoMP states, and transmission point and user equipment therefor
US9060361B2 (en) * 2012-09-27 2015-06-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting/receiving channel state information
US9307521B2 (en) * 2012-11-01 2016-04-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Transmission scheme and quasi co-location assumption of antenna ports for PDSCH of transmission mode 10 for LTE advanced
KR20150121002A (ko) 2013-02-21 2015-10-28 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 대규모 mimo를 위한 안테나 포트 간 qcl 설정 방법 및 이를 위한 장치
KR102089437B1 (ko) * 2013-03-07 2020-04-16 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 간섭 제어 방법 및 장치
US10263741B2 (en) * 2013-05-10 2019-04-16 Qualcomm Incorporated Coordinated multipoint (CoMP) and network assisted interference suppression/cancellation
US9749996B2 (en) * 2013-07-29 2017-08-29 Lg Electronics Inc. Method and device for performing coordinated multi-point transmission based on selection of transmission point
EP3042534B1 (en) * 2013-09-03 2023-05-03 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Robust transmission on downlink discontinuous transmission carrier
JP2015165640A (ja) * 2014-02-07 2015-09-17 株式会社Nttドコモ ユーザ装置、基地局、及び通信方法
US9888469B2 (en) * 2014-03-19 2018-02-06 Nec Corporation Signalling for coordinated multi-point transmission and reception (CoMP)
WO2016036133A2 (ko) * 2014-09-05 2016-03-10 엘지전자 주식회사 무정형의 모방 셀로부터 데이터를 수신하는 방법 및 그 단말
EP4221377A1 (en) 2015-03-20 2023-08-02 Ntt Docomo, Inc. Terminal, base station, and communication method
US10763942B2 (en) * 2015-05-12 2020-09-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and devices for beam selection
WO2017022870A1 (en) * 2015-08-03 2017-02-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for initial access in wireless communication system
EP3343819A4 (en) * 2015-09-25 2018-10-10 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and apparatus for reporting channel state information and electronic device
US10756799B2 (en) * 2015-10-23 2020-08-25 Samsung Electronics Co., Ltd Method and device for transmitting and receiving channel state information in mobile communication system
WO2017095470A1 (en) 2015-12-02 2017-06-08 Intel IP Corporation System and method for downlink control indicator design in beam aggregation system
WO2017111987A1 (en) * 2015-12-22 2017-06-29 Intel IP Corporation Lte assisted prach transmission in 5g systems
CN106954260B (zh) * 2016-01-07 2023-05-30 中兴通讯股份有限公司 一种资源分配方法和装置
WO2018084610A1 (ko) * 2016-11-03 2018-05-11 엘지전자(주) 무선 통신 시스템에서 상향링크 채널을 전송하는 방법 및 이를 위한 장치
CN109890080B (zh) 2016-11-03 2020-03-20 华为技术有限公司 一种信息传输方法及设备
JP7198216B2 (ja) * 2017-03-24 2022-12-28 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) 無線デバイスのためのトランスミッタおよびレシーバ設定を決定するためのシステムおよび方法
US20200059951A1 (en) * 2017-03-24 2020-02-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Systems and methods of indicating a transmitter configuration for a wireless device
US10868608B2 (en) * 2017-05-04 2020-12-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for beam association between downlink/uplink
KR102435618B1 (ko) * 2017-06-15 2022-08-24 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 하향링크 제어 채널을 송신하기 위한 장치 및 방법
US10820323B2 (en) * 2017-08-04 2020-10-27 Industrial Technology Research Institute Beam indication method for multibeam wireless communication system and electronic device using the same

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180054797A1 (en) * 2016-08-22 2018-02-22 Qualcomm Incorporated Declaring quasi co-location among multiple antenna ports
JP2020504477A (ja) * 2016-11-03 2020-02-06 オッポ広東移動通信有限公司 アップリンク伝送方法、端末装置及びネットワーク装置

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
QUALCOMM INCORPORATED: "Control channel multi-beam operation[online]", 3GPP TSG RAN WG1 #88B R1-1705583, JPN6021014389, 25 March 2017 (2017-03-25), ISSN: 0004490181 *
ZTE, ZTE MICROELECTRONICS: "QCL/QCB design for UL MIMO[online]", 3GPP TSG RAN WG1 #88B R1-1704416, JPN6021014392, 25 March 2017 (2017-03-25), ISSN: 0004490182 *
ZTE: "UL beam management for NR MIMO[online]", 3GPP TSG RAN WG1 ADHOC_NR_AH_1706 R1-1710184, JPN6021014387, 17 June 2017 (2017-06-17), ISSN: 0004840485 *

Also Published As

Publication number Publication date
KR102527591B1 (ko) 2023-04-28
EP3668237A1 (en) 2020-06-17
KR20220013026A (ko) 2022-02-04
KR20200037389A (ko) 2020-04-08
CN109391435B (zh) 2021-05-25
JP7395464B2 (ja) 2023-12-11
TWI687080B (zh) 2020-03-01
US11343807B2 (en) 2022-05-24
EP3668237A4 (en) 2020-06-17
CN109391435A (zh) 2019-02-26
TW201911795A (zh) 2019-03-16
WO2019029287A1 (zh) 2019-02-14
US20200229178A1 (en) 2020-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11018813B2 (en) Uplink control information transmission method and apparatus
JP7395464B2 (ja) Pucch送信方法、ユーザ機器および装置
CN109474391B (zh) 一种反馈信息传输方法、装置、终端、基站及存储介质
CN103209483B (zh) 传输上行控制信息的方法、用户设备和基站
US20190223170A1 (en) Feedback Information Transmission Method and Apparatus
KR102195695B1 (ko) Fdd 셀과 tdd 셀의 집성
KR102662713B1 (ko) 업링크 제어 정보(uci)의 송신
EP3101982A1 (en) Base station, transmission method, mobile station, and retransmission control method
US20140185576A1 (en) Pdsch assignment indication for fdd scell ack/nack transmission
JP6740387B2 (ja) 物理アップリンク共有チャネルの伝送方法及び装置
JP2015517748A (ja) 異なるtddアップ/ダウンリンク構成のキャリア・アグリゲーションのフィードバック方法、装置およびシステム
US20220232603A1 (en) Parameter determination method and device for coordinated multi-point transmission
JP7027523B2 (ja) Pucch送信方法、ユーザー機器及び装置
US20180242117A1 (en) Enhancing Group Communication Services
JP2020533902A5 (ja)
KR102057137B1 (ko) 피드백 정보의 전송 및 제어 방법 및 장치
CN110622552B (zh) 用于通信的装置和方法
WO2022241696A1 (en) Method, device and computer readable medium for communication

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200217

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210726

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20210823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220524

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220524

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220602

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220606

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20220805

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20220815

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20230227

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20230410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7395464

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150