JP2020528986A - ブレーキディスクおよびブレーキディスクの製造方法 - Google Patents

ブレーキディスクおよびブレーキディスクの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020528986A
JP2020528986A JP2020504681A JP2020504681A JP2020528986A JP 2020528986 A JP2020528986 A JP 2020528986A JP 2020504681 A JP2020504681 A JP 2020504681A JP 2020504681 A JP2020504681 A JP 2020504681A JP 2020528986 A JP2020528986 A JP 2020528986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
pot
flange
brake pot
friction ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020504681A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6916954B2 (ja
Inventor
バルジック,ロラン ル
バルジック,ロラン ル
ラーブ,ローラント
ボゾビック,イリヤ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2020528986A publication Critical patent/JP2020528986A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6916954B2 publication Critical patent/JP6916954B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/12Discs; Drums for disc brakes
    • F16D65/123Discs; Drums for disc brakes comprising an annular disc secured to a hub member; Discs characterised by means for mounting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B19/00Bolts without screw-thread; Pins, including deformable elements; Rivets
    • F16B19/04Rivets; Spigots or the like fastened by riveting
    • F16B19/06Solid rivets made in one piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/12Discs; Drums for disc brakes
    • F16D65/125Discs; Drums for disc brakes characterised by the material used for the disc body
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/1304Structure
    • F16D2065/1316Structure radially segmented
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/1304Structure
    • F16D2065/1328Structure internal cavities, e.g. cooling channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/134Connection
    • F16D2065/1344Connection permanent, e.g. by casting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/134Connection
    • F16D2065/1348Connection resilient
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/134Connection
    • F16D2065/1392Connection elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2200/00Materials; Production methods therefor
    • F16D2200/0004Materials; Production methods therefor metallic
    • F16D2200/0008Ferro
    • F16D2200/0013Cast iron
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2200/00Materials; Production methods therefor
    • F16D2200/0004Materials; Production methods therefor metallic
    • F16D2200/0026Non-ferro
    • F16D2200/003Light metals, e.g. aluminium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2250/00Manufacturing; Assembly
    • F16D2250/0061Joining
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2250/00Manufacturing; Assembly
    • F16D2250/0084Assembly or disassembly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/12Discs; Drums for disc brakes
    • F16D65/128Discs; Drums for disc brakes characterised by means for cooling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

【課題】 少なくとも部分的に第1の材料から成る摩擦リング(101a/b)と、少なくとも部分的に前記第1の材料とは異なる第2の材料から成るブレーキポット(103)とを備えたブレーキディスク。【解決手段】 前記摩擦リングは、軸線方向に形成されたフランジを有し、前記フランジは、リベット(102)として形成された少なくとも1つの結合要素により、前記ブレーキポット(103)の、前記摩擦リングのほうへ向けられた縁と結合されている。この場合、リベット頭部(102)は、前記ブレーキポットの、前記フランジとは逆の側の表面(2014)に、面接触している。【選択図】 図3

Description

本発明は、独立請求項に記載した構成要件を備えるブレーキディスクまたはブレーキディスクの製造方法に関するものである。
ブレーキディスクには、車両の減速の際にブレーキトルクを車軸に伝達させるという課題、および、制動の際に発生する運動エネルギーを短時間で熱の形態で中間蓄積し、その後管、放射、対流を介して再び放出させるという課題がある。
ブレーキディスクは、従来技術においては、層状黒鉛を含んだ鋳鉄から一体に生成されるのが通例である。
軽量構造の範囲内では、ブレーキディスクは、特にブレーキポットの領域において、通常はねずみ鋳鉄よりも軽量な別の材料が代用される。実例として、ここでは金属ポットが挙げられる。同様に、ブレーキポットの代わりにアルミニウムポットを使用することができる。これに対してはたとえば特許文献1が挙げられる。ここには、車両用複合ブレーキディスクが記載されている。複合ブレーキディスクは鋳造用素材から制作された摩擦リングを有し、摩擦リングは、別の素材から成るブレーキディスクポットに固定されている。このとき摩擦リングは、摩擦リングとブレーキディスクポットとの間のジョイントを用いて結合要素によってブレーキポットと結合される。
独国特許第10032972B4号明細書
本発明は、
少なくとも部分的に第1の材料から成る摩擦リングと、
少なくとも部分的に前記第1の材料とは異なる第2の材料から成るブレーキポットと、
を備え、
前記摩擦リングが、軸線方向に形成されたフランジを有し、
前記フランジが、リベットとして形成された少なくとも1つの結合要素により、前記ブレーキポットの、前記摩擦リングのほうへ向けられた縁と結合されている、
ブレーキディスクから出発する。
本発明の核心は、リベット頭部が、前記ブレーキポットの、前記フランジとは逆の側の表面に、面接触していることにある。
摩擦リングのフランジとブレーキポットとの間に安定な機械的結合を実現するためには、結合要素とブレーキポットおよび/またはフランジとの間に優れた機械的結合が必要である。このことは、たとえば結合要素の領域に設けた複数の繰り抜き部によって達成できる。しかしながら、軽量構造のブレーキポットの材料は通常ほぼ2.5mmないし2.8mmの厚さしか有していない。この理由から、結合要素の領域に繰り抜き部を設ければ、そうでなくてもすでに非常に薄い材料をさらに薄くさせることになる。本発明はこの問題を、リベット頭部が、ブレーキポットの、もしくはブレーキポットの縁の、フランジとは逆の側の表面に、面接触していることによって解決する。これにより、摩擦リングのフランジとブレーキポットとの間に非常に安定な機械的結合が生じる。
ブレーキポットが少なくとも部分的に軽金属から成り、特にアルミニウムから成っているのが特に有利である。同様に、ブレーキポットは少なくとも部分的に金属から成り、特に薄板から成っていてよい。
摩擦リングはねずみ鋳鉄から成っていてよい。
本発明の有利な構成では、フランジが摩擦リングに一体成形して形成されているように構成されている。
本発明は、特に、本発明によるブレーキディスクの製造方法にも関する。この場合、本発明による方法も、
少なくとも部分的に第1の材料から成り、軸線方向に形成されたフランジを有する摩擦リングと、
少なくとも部分的に前記第1の材料とは異なる第2の材料から成るブレーキポットと、
から出発する。
本発明によれば、
少なくとも1つの前記摩擦リングを供給するステップと、
前記ブレーキポットを供給するステップと、
リベットとして形成された少なくとも1つの結合要素を用いて、前記フランジを、前記ブレーキポットの、前記摩擦リングのほうへ向けられた縁と結合させるステップと、
が設けられ、その際前記結合は、リベット頭部が、少なくとも一時的に、その中央部においてよりもその縁においてより大きく且つリベットに対し実質的に垂直に作用する力に曝されるように行う。
本発明に従ってリベット頭部に配分される力により、リベット頭部が、ブレーキポットの、フランジとは逆の側の表面に、実質的に面接触するように変形が生じる。
丸みのある面を備えた工具を用いて結合を行い、その際にリベット頭部が、その中央部においてよりもその縁においてより大きく且つ実質的に垂直に作用する力に曝されるように、丸みのある面をリベット頭部と接触させるのが特に有利である。
本発明の更なる有利な構成は、従属項および実施形態から読み取ることができる。
次に、本発明の実施形態を図面を用いて説明する。
組み立てが完成した、本発明による軽量構造のブレーキディスクを示す図である。 組み立て前の、本発明による軽量構造のブレーキディスクを示す図である。 組み立てが完成した、本発明による軽量構造のブレーキディスクの断面図である。 本発明による製造方法を示す図である。
図1に図示したブレーキディスクは、間隔要素と結合されている2つの円環ディスク状ブレーキリング101aと101bを有している。図示したブレーキディスクはベンチレーテッドディスクであり、そのブレーキリングは二重壁である。ブレーキリングの外側端面は、ブレーキディスクの円環ディスク状摩擦面101aと101bを形成している。これらの摩擦面はブレーキディスクの表面であり、ブレーキディスクを摩擦によって制動するため、制動時にこれらの表面に対し、図示していない摩擦ブレーキライニングが押圧される。この実施形態では、ブレーキディスクはねずみ鋳鉄または鋼合金から成っている。ブレーキディスクは中央に繰り抜き部104を有している。
参照符号103は、結合要素102によりブレーキディスクと結合されているブレーキポットである。
図2は、ブレーキポット103とブレーキディスク101a/bとを結合させる前の図1に図示したブレーキディスクを示したものである。
ブレーキディスク101a/bに軸対称に取り付けられているのは、外面201と202を備えたフランジ203である。結合要素102は、フランジ201と202に設けたその付属の穴の上方に図示されている。ブレーキポット103とブレーキディスク101a/bとを結合させるため、ブレーキポット103の外縁に設けた穴をフランジに設けた前述の穴と重ね合わせる。その後、ここではリベット201として設けられた結合手段を取り付けることができる。
この場合、フランジも、ブレーキポット103の外縁も、湾曲した、屈曲した、および/または、円弧状の面201と202を有している。これらの湾曲した、屈曲した、および/または、円弧状の面201と202は、丸い繰り抜き部104によって予め与えられた形状に実質的に従っている。
図3は、組み立てが完成した、本発明による軽量構造のブレーキディスクを、断面図(摩擦リングの摩擦面を上から見た図)として示したものである。これから認められるように、リベット102は、より正確に言えばリベット頭部は、該リベット頭部のほうへ湾曲している接触面を備えた工具202によって次のように加工され、すなわちリベット頭部205が、ブレーキポット103の、フランジ203とは逆の側の表面204に、面接触するように加工される。これは、工具202によってリベット頭部205がその中央部においてよりもその縁においてより大きな力206に曝されることによって得られる。
ここで、図4を用いて、本発明によるブレーキディスクの製造方法を説明する。
ステップ401で少なくとも1つの摩擦リング101a/bを供給する。
ステップ402でブレーキポット103を供給する。
ステップ403で、リベットとして形成された少なくとも1つの結合要素102を用いて、フランジ201,202を、ブレーキポット103の、摩擦リング101a/bのほうへ向けられた縁と結合させる。この結合は、リベット頭部205がその中央部においてよりもその縁においてより大きな力206に曝されるように行う。
101a,101b 摩擦リング
102 リベット(結合要素)
103 ブレーキポット
202 工具
201,202 フランジ
204 ブレーキポットの表面
205 リベット頭部
206 リベット頭部に作用する力
401 摩擦リングを供給するステップ
402 ブレーキポットを供給するステップ
403 フランジをブレーキポットの縁と結合させるステップ

Claims (10)

  1. 少なくとも部分的に第1の材料から成る摩擦リング(101a,101b)と、
    少なくとも部分的に前記第1の材料とは異なる第2の材料から成るブレーキポット(103)と、
    を備え、
    前記摩擦リング(101a,101b)が、軸線方向に形成されたフランジ(201,202)を有し、
    前記フランジ(201,202)が、リベットとして形成された少なくとも1つの結合要素(102)により、前記ブレーキポット(103)の、前記摩擦リング(101a,101b)のほうへ向けられた縁と結合されている、
    ブレーキディスクにおいて、
    リベット頭部(205)が、前記ブレーキポット(103)の、前記フランジとは逆の側の表面(203)に、面接触していること、
    を特徴とするブレーキディスク。
  2. 前記ブレーキポット(103)が少なくとも部分的に軽金属から成り、特にアルミニウムから成っていることを特徴とする、請求項1に記載のブレーキディスク。
  3. 前記ブレーキポット(103)が少なくとも部分的に金属から成り、特に薄板から成っていることを特徴とする、請求項1に記載のブレーキディスク。
  4. 前記摩擦リング(101a,101b)がねずみ鋳鉄から成っていることを特徴とする、請求項1に記載のブレーキディスク。
  5. 前記フランジ(201,202)が前記摩擦リング(101a,101b)に一体成形して形成されていることを特徴とする、請求項1に記載のブレーキディスク。
  6. 少なくとも部分的に第1の材料から成り、軸線方向に形成されたフランジ(201,202)を有する摩擦リング(101a,101b)と、
    少なくとも部分的に前記第1の材料とは異なる第2の材料から成るブレーキポット(103)と、
    を備えたブレーキディスクを製造するための方法であって、
    少なくとも1つの前記摩擦リング(101a,101b)を供給するステップ(401)と、
    前記ブレーキポット(103)を供給するステップ(402)と、
    リベットとして形成された少なくとも1つの結合要素(102)を用いて、前記フランジ(201,202)を、前記ブレーキポット(103)の、前記摩擦リング(101a,101b)のほうへ向けられた縁と結合させるステップ(403)と、
    を含んでいる前記方法において、
    前記結合は、リベット頭部(205)が、少なくとも一時的に、その中央部においてよりもその縁においてより大きく且つ実質的に垂直に作用する力(206)に曝されるように行うこと、
    を特徴とする方法。
  7. 丸みのある面を備えた工具(202)を用いて前記結合(403)を行い、その際に前記丸みのある面を前記リベット頭部と接触させることを特徴とする、請求項6に記載の方法。
  8. 前記ブレーキポット(103)が少なくとも部分的に軽金属から成り、特にアルミニウムから成っていることを特徴とする、請求項6に記載の方法。
  9. 前記ブレーキポット(103)が少なくとも部分的に金属から成り、特に薄板から成っていることを特徴とする、請求項6に記載の方法。
  10. 前記摩擦リング(101a,101b)がねずみ鋳鉄から成っていることを特徴とする、請求項6に記載の方法。
JP2020504681A 2017-08-02 2018-08-02 ブレーキディスクおよびブレーキディスクの製造方法 Active JP6916954B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017213372 2017-08-02
DE102017213372.4 2017-08-02
DE102018212862.6A DE102018212862A1 (de) 2017-08-02 2018-08-01 Bremsscheibe und Verfahren zur Herstellung einer Bremsscheibe
DE102018212862.6 2018-08-01
PCT/EP2018/070972 WO2019025529A1 (de) 2017-08-02 2018-08-02 Bremsscheibe und verfahren zur herstellung einer bremsscheibe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020528986A true JP2020528986A (ja) 2020-10-01
JP6916954B2 JP6916954B2 (ja) 2021-08-11

Family

ID=63350503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020504681A Active JP6916954B2 (ja) 2017-08-02 2018-08-02 ブレーキディスクおよびブレーキディスクの製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11242902B2 (ja)
EP (1) EP3662173B1 (ja)
JP (1) JP6916954B2 (ja)
KR (1) KR102616322B1 (ja)
CN (1) CN110892171B (ja)
DE (1) DE102018212862A1 (ja)
WO (1) WO2019025529A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017210451A1 (de) * 2017-04-27 2018-10-31 Robert Bosch Gmbh Bremsscheibenanordnung für eine Scheibenbremse eines Kraftfahrzeugs, Verfahren
DE102018212864A1 (de) * 2017-08-02 2019-02-07 Robert Bosch Gmbh Bremsscheibe und Verfahren zur Herstellung einer Bremsscheibe
EP4145011B1 (de) * 2021-09-01 2023-11-01 Fischer & Kaufmann GmbH & Co. KG Bremseinheit und verfahren zu deren herstellung
WO2023195690A1 (ko) * 2022-04-05 2023-10-12 남양넥스모 주식회사 브레이크 디스크

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5844513U (ja) * 1981-09-19 1983-03-25 日東精工株式会社 リベツト
DE10032972A1 (de) * 2000-07-06 2002-01-17 Bayerische Motoren Werke Ag Verbund-Bremsscheibe für eine Fahrzeug-Scheibenbremse

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1412466A (fr) * 1964-07-27 1965-10-01 Rech Etudes Prod Frein à disque pour roue
GB2071151B (en) 1980-03-10 1983-04-07 Ibm Trivalent chromium electroplating
US4630463A (en) * 1984-11-28 1986-12-23 The Boeing Company Rivet driving die and method
JPH0249394Y2 (ja) * 1987-05-21 1990-12-26
KR950023267A (ko) * 1993-12-09 1995-07-28 김주용 가전제품의 부품용착장치
EP0872658A1 (de) * 1997-04-19 1998-10-21 Dr.Ing.h.c. F. Porsche Aktiengesellschaft Bremsscheibe, insbesondere eine innenbelüftete Bremsscheibe
WO1999011401A1 (en) * 1997-08-29 1999-03-11 Douglas Shore Riveting tool and method to reduce marring of the workpiece
DE10142806B4 (de) * 2001-08-31 2005-02-10 Audi Ag Bremsscheibe
DE10217616A1 (de) 2002-04-19 2003-11-06 Bayerische Motoren Werke Ag Verbund-Bremsscheibe für eine Fahrzeug-Scheibenbremse
DE202005013569U1 (de) 2005-08-29 2005-12-08 S. Dunkes Gmbh Maschinenfabrik Nieteinrichtung zum Taumelnieten bzw. Punktnieten
DE102006058714A1 (de) * 2006-12-13 2008-06-19 Audi Ag Zusammengesetzte Bremsscheibe
DE102007018655A1 (de) 2007-04-20 2008-10-23 Audi Ag Verbund-Bremsscheibe für eine Fahrzeug-Scheibenbremse
JP2008286140A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp エアクリーナの水吸込み防止構造
DE102008018326B4 (de) * 2008-04-11 2013-12-05 Audi Ag Befestigungsvorrichtung für einen Reibring einer Bremseinheit
JP2010014190A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Sunstar Engineering Inc フローティングブレーキディスク
JP2010106916A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Advics Co Ltd ディスクロータ
DE102009010969A1 (de) * 2009-02-27 2010-09-02 Daimler Ag Bremsscheibe
DE102009021852A1 (de) 2009-05-19 2010-11-25 Daimler Ag Bremsscheibe
CN201802722U (zh) * 2010-09-10 2011-04-20 豫新汽车空调股份有限公司 车用空调冷凝器集流管/贮液干燥器与支架的连接结构
DE102011084946A1 (de) * 2011-10-21 2013-04-25 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug-Bremsscheibe
CN203404207U (zh) * 2013-06-09 2014-01-22 江西洪都航空工业集团有限责任公司 一种托板螺栓连接装置
DE102013215997B4 (de) * 2013-08-13 2022-06-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Bremsscheibe für ein Fahrzeug
DE102015226450A1 (de) * 2015-12-22 2017-06-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Innenbelüftete Bremsscheibe
DE102015226449A1 (de) * 2015-12-22 2017-06-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Bremsscheibe für Fahrzeuge
DE102018212864A1 (de) * 2017-08-02 2019-02-07 Robert Bosch Gmbh Bremsscheibe und Verfahren zur Herstellung einer Bremsscheibe

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5844513U (ja) * 1981-09-19 1983-03-25 日東精工株式会社 リベツト
DE10032972A1 (de) * 2000-07-06 2002-01-17 Bayerische Motoren Werke Ag Verbund-Bremsscheibe für eine Fahrzeug-Scheibenbremse

Also Published As

Publication number Publication date
CN110892171A (zh) 2020-03-17
US20200141460A1 (en) 2020-05-07
KR20200029503A (ko) 2020-03-18
EP3662173B1 (de) 2021-05-12
CN110892171B (zh) 2021-10-29
DE102018212862A1 (de) 2019-02-07
US11242902B2 (en) 2022-02-08
EP3662173A1 (de) 2020-06-10
WO2019025529A1 (de) 2019-02-07
JP6916954B2 (ja) 2021-08-11
KR102616322B1 (ko) 2023-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6908772B2 (ja) ブレーキディスクおよびブレーキディスクの製造方法
JP6916954B2 (ja) ブレーキディスクおよびブレーキディスクの製造方法
EP2275702B1 (en) Disc for a disc brake
JP5902200B2 (ja) 複合型ブレーキディスク
US20090020379A1 (en) Low Mass Multi-Piece Sound Dampened Article
JP2012519806A (ja) ブレーキディスク
JP2010106916A (ja) ディスクロータ
JPH02107835A (ja) ディスクブレーキロータ
KR20100027886A (ko) 마운팅 유닛 및 이 마운팅 유닛이 적용된 브레이크 디스크
KR102577398B1 (ko) 차량용 브레이크 디스크
TWI717618B (zh) 碟式剎車回轉件
US3209876A (en) Friction producing device
US9791008B1 (en) Brake disc
JP6794451B2 (ja) 車両のためのブレーキロータ
JP4996761B2 (ja) ディスクブレーキ用ディスクロータ
KR101543128B1 (ko) 주차 브레이크 통합형 이종재질 디스크 브레이크 장치
WO2018025980A1 (ja) ブレーキディスク
KR20170065348A (ko) 브레이크 디스크 및 그 제조방법
CN111656042B (zh) 轴制动盘和轴制动盘/轮毂连接装置
KR102010908B1 (ko) 브레이크 디스크
EP1091136A2 (en) Core plate for a friction disc and method for making such a plate
CN112610631A (zh) 熔铸式制动盘及其制作方法
JPS5989838A (ja) デイスクブレ−キ用ピストン
JP2006250214A (ja) ベンチレーテッド型ブレーキディスクの製造方法
JP2010270802A (ja) ブレーキディスク

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210716

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6916954

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150