JP2020522651A - 織物アクチュエータ - Google Patents

織物アクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP2020522651A
JP2020522651A JP2019565918A JP2019565918A JP2020522651A JP 2020522651 A JP2020522651 A JP 2020522651A JP 2019565918 A JP2019565918 A JP 2019565918A JP 2019565918 A JP2019565918 A JP 2019565918A JP 2020522651 A JP2020522651 A JP 2020522651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
fabric
envelope
fluid
textile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019565918A
Other languages
English (en)
Inventor
ウォルシュ,コナー
オニール,キアラン
フィップス,ネイサン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harvard College
Original Assignee
Harvard College
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harvard College filed Critical Harvard College
Publication of JP2020522651A publication Critical patent/JP2020522651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/02Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising
    • A61H1/0274Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising for the upper limbs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D1/00Garments
    • A41D1/04Vests, jerseys, sweaters or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J13/00Controls for manipulators
    • B25J13/08Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices
    • B25J13/087Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices for sensing other physical parameters, e.g. electrical or chemical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/0006Exoskeletons, i.e. resembling a human figure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/14Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements fluid
    • B25J9/142Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements fluid comprising inflatable bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1694Programme controls characterised by use of sensors other than normal servo-feedback from position, speed or acceleration sensors, perception control, multi-sensor controlled systems, sensor fusion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/08Characterised by the construction of the motor unit
    • F15B15/10Characterised by the construction of the motor unit the motor being of diaphragm type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/08Characterised by the construction of the motor unit
    • F15B15/10Characterised by the construction of the motor unit the motor being of diaphragm type
    • F15B15/103Characterised by the construction of the motor unit the motor being of diaphragm type using inflatable bodies that contract when fluid pressure is applied, e.g. pneumatic artificial muscles or McKibben-type actuators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0103Constructive details inflatable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/12Driving means
    • A61H2201/1238Driving means with hydraulic or pneumatic drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1635Hand or arm, e.g. handle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/165Wearable interfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1657Movement of interface, i.e. force application means
    • A61H2201/1659Free spatial automatic movement of interface within a working area, e.g. Robot
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/63Electronic controllers
    • F15B2211/6303Electronic controllers using input signals
    • F15B2211/6306Electronic controllers using input signals representing a pressure
    • F15B2211/6313Electronic controllers using input signals representing a pressure the pressure being a load pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/63Electronic controllers
    • F15B2211/6303Electronic controllers using input signals
    • F15B2211/6336Electronic controllers using input signals representing a state of the output member, e.g. position, speed or acceleration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

使用者によって装着される織物アクチュエータは、織物エンベロープ内に収容された流体不透過性ブラダ及び/又は織物エンベロープに組み込まれた流体不透過性構造によって流体不透過性となる室を画定する織物エンベロープを備える。織物エンベロープは、180°でない角度変位で平衡状態をもたらす所定の幾何学形状であって、室の加圧時に更なる変位を停止して関節の過伸展を防止する所定の幾何学形状を有する。織物エンベロープの伸び又は収縮によってではなく織物エンベロープの変位に起因して主に非膨張状態から所定の幾何学形状に移行することによって織物エンベロープを変位させるために室の内外に流体が送られる。作動させたときに、織物アクチュエータ(a)は、使用者の身体部位を変位させ、且つ/又は(b)使用者の身体部位を支持して適所に保持する。【選択図】図47

Description

政府支援
本発明は、アメリカ国立科学財団(National Science Foundation)により与えられた助成番号1454472及び1317744に基づく政府支援によりなされたものである。米国政府は、本発明において一定の権利を保有する。
近年、軟質流体アクチュエータには、旧来の電磁作動技術の代案として、大きな関心が寄せられている。電磁アクチュエータ又は硬質の油圧アクチュエータなどの旧来のアクチュエータと比較して、軟質流体アクチュエータには、重量、柔軟性、及び製作コストの点において潜在的な利点がある。追加的に、軟質流体アクチュエータは、PCT出願公開番号国際公開第2015/066143A1号パンフレット、PCT出願公開番号国際公開第2015/050852A1号パンフレット、及びPCT出願公開番号国際公開第2015/102723A2号パンフレットで説明されているように、加圧ガス又は加圧液体などの、単一入力のみを使用して複雑な動作を生じさせるように機械的にプログラムすることができる。
おそらく、軟質流体アクチュエータの最も広く利用されている例は、マッキベン型アクチュエータである。マッキベン型アクチュエータは、圧力変化に応じた線形収縮を呈する。マッキベン型アクチュエータは、編組外皮の内側に配置されたバルーン又はブラダから本質的になる。つまり、これらの構成要素、ひいては全体構造が極めて軽量である。編組外皮は、バルーンの拡張を拘束するように機能し、結果的に、アクチュエータの特徴的な動作をもたらす。
本明細書では、軟質装着型ロボットとしての役割を果たす織物アクチュエータと、織物アクチュエータの製作及び使用方法とを説明し、装置及び方法の種々の実施形態は、以下に説明する要素、特徴、及びステップのいくつか又は全てを含み得る。
使用者によって装着される織物アクチュエータは、織物エンベロープ内に収容された流体不透過性ブラダ及び/又は織物エンベロープに組み込まれた流体不透過性構造によって流体不透過性となる室を画定する織物エンベロープを備える。織物エンベロープは、所定の幾何学形状と、関節を過伸展させるほどの織物アクチュエータの過剰な変位を防止する機械的停止を加圧時にもたらす変位での非線形平衡状態とを有する。織物エンベロープの伸び又は収縮によってではなく織物エンベロープの変位に起因して主に非膨張状態から所定の幾何学形状に移行することによって織物エンベロープを変位させるために流体が室の内外に送られる。作動させたときに、織物アクチュエータ(a)は、使用者の身体部位を変位させ、且つ/又は(b)使用者の身体部位を支持して適所に保持する。
装着者の肩用の軟質装着型ロボットは、ベストと、腕巻き付け部と、片側がベストに且つ別の側が腕巻き付け部に取り付けられた外転アクチュエータと、1対の水平伸展/屈曲アクチュエータとを含む。前部水平伸展/屈曲アクチュエータは、片側が外転アクチュエータの第1の側でベストに且つ別の側が外転アクチュエータに取り付けられ、その一方で、後部水平伸展/屈曲アクチュエータは、片側が外転アクチュエータの第2の側でベストに且つ別の側が前部水平伸展/屈曲アクチュエータと拮抗的構成で外転アクチュエータに取り付けられる。外転アクチュエータ並びに前部水平伸展/屈曲アクチュエータ及び後部水平伸展/屈曲アクチュエータは各々、実質的に非伸長性の織物エンベロープ内に収容された流体不透過性ブラダ及び/又は実質的に非伸長性の織物エンベロープに組み込まれた流体不透過性構造よって流体不透過性となる室を画定する実質的に非伸長性の織物エンベロープを備える。実質的に非伸長性の織物エンベロープは、所定の幾何学形状と、実質的に非伸長性の織物アクチュエータの過度な変位を防止するために室の加圧時に機械的停止をもたらす変位での非線形平衡状態とを有する。
この織物をベースにした手法の利点は、ロボットが、軽量、薄型、快適で且つ装着者の動きを制限せず、並びに衣料品のように容易に着用できることである。不使用時に折り畳めるアクチュエータの能力は、ロボットが衣服の下でほとんど目に見えなくなることを可能にし、使用者が公共の場での補助装置の使用に伴う偏見を避けることを潜在的に可能にする。
図1は、非伸長性アクチュエータの形状(断面)(図3及び図4)が伸長性アクチュエータ(図1及び図2)よりも変形(径方向に拡張)しないことが分かる、力板14及び非伸長性アクチュエータ10(図3及び図4)に対する異なる荷重力(流体送給用の導管13を介してアクチュエータ10に結合された圧縮機12によって提供される)に関しての、また力板14に対する異なる荷重力に関しての伸長性アクチュエータ10(図1及び図2)の側面図の比較を示す。 図2は、非伸長性アクチュエータの形状(断面)(図3及び図4)が伸長性アクチュエータ(図1及び図2)よりも変形(径方向に拡張)しないことが分かる、力板14及び非伸長性アクチュエータ10(図3及び図4)に対する異なる荷重力(流体送給用の導管13を介してアクチュエータ10に結合された圧縮機12によって提供される)に関しての、また力板14に対する異なる荷重力に関しての伸長性アクチュエータ10(図1及び図2)の側面図の比較を示す。 図3は、非伸長性アクチュエータの形状(断面)(図3及び図4)が伸長性アクチュエータ(図1及び図2)よりも変形(径方向に拡張)しないことが分かる、力板14及び非伸長性アクチュエータ10(図3及び図4)に対する異なる荷重力(流体送給用の導管13を介してアクチュエータ10に結合された圧縮機12によって提供される)に関しての、また力板14に対する異なる荷重力に関しての伸長性アクチュエータ10(図1及び図2)の側面図の比較を示す。 図4は、非伸長性アクチュエータの形状(断面)(図3及び図4)が伸長性アクチュエータ(図1及び図2)よりも変形(径方向に拡張)しないことが分かる、力板14及び非伸長性アクチュエータ10(図3及び図4)に対する異なる荷重力(流体送給用の導管13を介してアクチュエータ10に結合された圧縮機12によって提供される)に関しての、また力板14に対する異なる荷重力に関しての伸長性アクチュエータ10(図1及び図2)の側面図の比較を示す。 図5は、軟質織物アクチュエータ(外転アクチュエータ18及び水平伸展/屈曲アクチュエータ20)と装着者24(図5)を検知するための軟質センサ22とを備えた軟質装着型ロボット16を示す。 図6は、軟質織物アクチュエータ(外転アクチュエータ18及び水平伸展/屈曲アクチュエータ20)とアクチュエータ18及び20(図6)を検知するための軟質センサ22とを備えた軟質装着型ロボット16を示す。 図7は、歩行補助(図7)を提供するための、使用者24によって装着された軟質織物アクチュエータ10を示す。 図8は、工具支持(図8)を提供するための、使用者24によって装着された軟質織物アクチュエータ10を示す。 図9は、しゃがみ支持(図9)を提供するための、使用者24によって装着された軟質織物アクチュエータ10を示す。 図10は、上肢補助(図10)を提供するための、使用者によって装着された軟質織物アクチュエータの追加の実施形態を示す。 図11は、歩行補助(図11)を提供するための、使用者によって装着された軟質織物アクチュエータの追加の実施形態を示す。 図12は、膝安定化(図12)を提供するための、使用者によって装着された軟質織物アクチュエータの追加の実施形態を示す。 図13は、織物エンベロープ26を形成するために織物パターン片を裁断して縫製すること(図13)を含む、軟質織物アクチュエータを製作するための製作工程におけるステップを示す。 図14は、ブラダ用の流体不透過層と織物エンベロープとを接合することによって複合構造28を形成すること(図14)を含む、軟質織物アクチュエータを製作するための製作工程におけるステップを示す。 図15は、軟質織物アクチュエータ10を形成するために層を積層すること(図15)を含む、軟質織物アクチュエータを製作するための製作工程におけるステップを示す。 図16は、非膨張状態32にある、流体供給ラインを備えた、ブラダのないアクチュエータ10’(図16及び図17)の実施形態を示す。 図17は、膨張状態34にある、流体供給ラインを備えた、ブラダのないアクチュエータ10’(図16及び図17)の実施形態を示す。 図18は、非膨張状態32にある別個のブラダ30及びエンベロープ26を備えたアクチュエータ(図18)の実施形態を示す。 図19は、膨張状態34にある別個のブラダ30及びエンベロープ26を備えたアクチュエータ(図19)の実施形態を示す。 図20は、非膨張状態32(図20)にある軟質織物アクチュエータ10を示す。 図21は、曲がって所定の作動型平衡幾何学形状を確立する膨張状態34(図21)にある軟質織物アクチュエータ10を示す。 図22は、非膨張状態32及び膨張状態34にある軟質織物アクチュエータの断面図を示す。 図23は、非膨張状態32及び膨張状態34にある軟質織物アクチュエータの断面図を示す。 図24は、非膨張状態32及び膨張状態34にある軟質織物アクチュエータの断面図を示す。 図25は、膝補助用軟質織物アクチュエータ10の側面図を示す。 図26は、非膨張状態32及び膨張状態34にある折り曲げ式軟質織物アクチュエータ10を示す。 図27は、非膨張状態32及び膨張状態34にある捻れ織物アクチュエータ10を示す。 図28は、膝補助作動をもたらす伸展中の織物アクチュエータ10を示す。 図29は、荷重をずらすために非膨張状態32から膨張状態34への作動を行う展開中の織物製外転アクチュエータ18を示す。 図30は、作動時にさせたときに長さが短くなる(径方向の拡張及び軸方向の収縮による)短縮する織物アクチュエータ10を示す。作動時の平衡状態での所定の円形断面を備えた、左側のアクチュエータ10は、直径が57%増加し、その一方で、作動時の平衡状態での所定の楕円形断面を備えた、右側のアクチュエータ10は、直径が260%増加する。 図31は、作動に伴って実質的に変形しない半硬質/剛性板36であって、作動時のアクチュエータ18の位置合わせを確実にするためのヒンジを作り出す半硬質/剛性板36を含む外転織物アクチュエータ18を示す。 図32は、作動に伴って実質的に変形しない半硬質/剛性板36であって、作動時のアクチュエータ18の位置合わせを確実にするためのヒンジを作り出す半硬質/剛性板36を含む外転織物アクチュエータ18を示す。外転アクチュエータ18はまた、織物エンベロープ26(縫目38で接合されたパネルの形態)とブラダ30を含む。 図33は、リンク機構を作り出すことによって動作経路を規定するための半硬質板36の形態の剛性内包物を含む水平伸展/屈曲アクチュエータ(HEFA)20を示す。 図34は、リンク機構を作り出すことによって動作経路を規定するための半硬質板36の形態の剛性内包物を含む水平伸展/屈曲アクチュエータ(HEFA)20を示す。 図35は、リンク機構を作り出すことによって動作経路を規定するための半硬質板36の形態の剛性内包物を含む水平伸展/屈曲アクチュエータ(HEFA)20を示す。 図36は、織物アクチュエータ18が、図37に示すように、そのセグメント化構造の経路長さによって、織物アクチュエータ18の作動を通じて165°のみの可動域を有するように設計される、肩補助装置用の外転織物アクチュエータ18の写真画像を含む。 図37は、織物アクチュエータ18が、図37に示すように、そのセグメント化構造の経路長さによって、織物アクチュエータ18の作動を通じて165°のみの可動域を有するように設計される、肩補助装置用の外転織物アクチュエータ18の写真画像を含む。 図38は、セグメント化された織物製外転アクチュエータ18(図38)を使用した肩の作動の図を提供する。図示のように、セグメント化は、アクチュエータ内の圧力レベルとアクチュエータの変位角度との間にその圧力によってほぼ線形の関係をもたらす。 図39は、セグメント化されていない織物製外転アクチュエータ18(図39)を使用した肩の作動の図を提供する。 図40は、アクチュエータの特定の「しわ発生圧力」がアクチュエータ10内の所望の圧力の維持を可能にし、剛性の低下が、歩行の遊脚及び立脚期(左から最初の3つの画像)で柔軟性アクチュエータ10を維持するためのてこである、非線形の圧力・剛性プロファイルを有する軟質織物アクチュエータ10を示す。次に、作動及び剛性が必要である、足趾離地(最後の、最も右端の画像)中に、圧力の僅かな上昇によって、しわ発生圧力を超えたときに剛性が急上昇する。 図41は、工具/金型40とクランプ/工具ガイド42とダイ44とを使用した織物アクチュエータの製作を示す。 図42は、工具/金型40とクランプ/工具ガイド42とダイ44とを使用した織物アクチュエータの製作を示す。 図43は、真空46が金型40とダイ42とに適用される、真空成形工程による織物アクチュエータ10の製作を示す。 図44は、真空46が金型40とダイ42とに適用される、真空成形工程による織物アクチュエータ10の製作を示す。 図45は、複合構造28用の積層材料48及び49の積層による織物アクチュエータ10の製作を示す。 図46は、複合構造28用の積層材料48及び49の積層による織物アクチュエータ10の製作を示す。 図47は、次の解剖学的動作、すなわち、外転(AB)、内転(AD)、水平屈曲(HF)及び水平伸展(HE)を含む、装着者の動きを補助するためにベスト50と腕帯部52とに取り付けられた軟質織物アクチュエータ18及び20を組み込んだ、軟質の流体駆動式装着型ロボット(肩アクチュエータとしての役割を果たす)を示す。 図48は、軟質十字リンク機構(SCL)54と、ベスト50に接続するためのストラップ56を備えた腕巻き付け部52と、外転アクチュエータ18及び水平伸展/屈曲アクチュエータ20と、軟質十字リンク機構及び水平伸展/屈曲アクチュエータ20が取り付けられるベスト50に取り付けられた可撓性板58とを含む、最終的なロボットの分解図である。 図49は、水平屈曲(HF)及び水平伸展(HF)を達成するように働く軟質十字リンク機構(SCL)18の俯瞰図である。 図50は、中間室60と遠位室62とを含む、外転アクチュエータ(ABA)18の分解図である。 図51は、外転アクチュエータ(ABA)18の示力図、及び肩の回転中心(COR)66との接触域64の可視化である。X1,2は、内部圧力Pを使用してF1,2を算出するために使用される、COR 66から圧力中心A1,2までの距離である。 図52は、P>Pである場合に加わる同一のモーメントでのしわ68の影響を示す。Pは、座屈を防止するのに不十分な引張予荷重をもたらす。 図53は、固定角度(図には度で表す)でのモーメント出力の実験結果を描いた図であり、ここで、網掛け部分は標準偏差を表す。 図54は、一定荷重下での圧力と角度との関係の実験結果(データ70及び適合72)を描いた図であり、ここで、Pmaxは、記録された最大圧力である。 図55は、外転アクチュエータ(ABA)18及び水平伸展/屈曲アクチュエータ(HEFA)20の運動学モデルである。 図56は、地面が胴体74である、外転アクチュエータ(ABA)18に取り付けられた水平伸展/屈曲アクチュエータ(HEFA)20の俯瞰示力図である。 図57は、水平伸展/屈曲アクチュエータ(HEFA)20のための試験用治具である。試験用治具は、力センサ76と、クランプ78と、割り出し部80とを含む。 図58は、モデルが実線で表され且つ実験データがアスタリスクで表される、xにおける実験的力及び数値モデルについての比較を提供するプロットを含む。 図59は、yにおける実験的力及び数値モデルについての比較を提供するプロットを含む。 図60は、サンプルの5セグメントの、180°のパターン角度のアクチュエータの膨張の段階を示す画像i〜vを含む。十字線はFMOAの重心を表す。画像viでは、5セグメントのアクチュエータの構成要素にラベルが付けられ、交差する体積部が示されている。 図61は、異なる角度でのアクチュエータについての変化するパターン角度及び平衡効果を示すプロットを含む。 図62は、線形性及びROMに対するアクチュエータのセグメント化効果を示すプロットを含む。 図63は、糸配向の異なる角度での伸び対引張力を描いた図である。 図64は、胴体の側面及び腕98の下の内側に取り付けられた外転アクチュエータ18を示す。 図65は、外転アクチュエータ18が腕98を外転させ、その長手方向軸線を中心に生地「ヒンジ」99によって前方屈曲位置まで回転することができることを示す。 図66は、外転アクチュエータ18が腕98に取り付けられる場所に応じて、外転アクチュエータ18は、画像Aに示すように、外回転(前方に取り付けられた)を生じさせる、画像Bに示すように、回転を生じさせない、又は画像Cに示すように、内回転(後方に取り付けられた)を生じさせることを図示する。 図67は、共に膨張/収縮して腕の角度を調整する下部伸展アクチュエータ(LEA)100及び下部伸展アクチュエータ(LFA)102によって移動させた外転アクチュエータ18及び装着者の腕98を示す。 図68は、腕98を押圧して水平屈曲させる水平屈曲アクチュエータ(HFA)20を示す。これらの力は、肩ハーネスと腕帯部52とによって反作用を受ける。 図69は、肘関節及び手首関節を制御する2つの拮抗対のアクチュエータを備えた腕98に対するアクチュエータ構成を示す。アクチュエータは、それぞれの関節のための屈曲アクチュエータ106及び110並びに伸長アクチュエータ104及び108を含む。これらのアクチュエータ104、106、108、及び110によって生じる力は、腕帯部52によって反作用を受ける。 図70は、非伸長性織布112と、伸縮性生地114と、後部交差ストラップ116と、前部胸骨ストラップ118とを使用したアクチュエータ止着原理を示す。 図71は、肩を取り囲む衣服の非伸縮部112と肋骨を横切るストラップ118とによって達成される垂直荷重及び捻り荷重を生じさせる外転アクチュエータ18を示す。 図72は、反作用する軸方向力及び捻り力を補助する、直径が調整可能であり且つ滑り止め材120を内側に含む腕帯部52を備えたアクチュエータシステムを装着している使用者の写真画像を含む。 図73は、アクチュエータ124の配列と、衣服ベース128と、一体型止着具122と、分散型検知器126とを含む、分散型作動を示す。 図74は、頭上作業を補助するためのアクチュエータ18を備えた軟質装着型ロボットの実施形態を示す。 図75は、伸縮性生地で形成された衣服上の非伸長性生地のハーネスシステムを示す。ハーネスシステムは、アクチュエータからの水平力に反作用するための水平ストラップ130を含む。 図76は、外転アクチュエータと、水平伸展アクチュエータと、水平屈曲アクチュエータとを含む肩部作動システムを示す。 図77は、外転アクチュエータと、水平屈曲アクチュエータと、下部伸展アクチュエータと、下部屈曲アクチュエータとを含む肩部作動システムを示す。 図78は、セグメント化アクチュエータ用の織物エンベロープのパターン片を示す。
添付の図面では、類似の参照文字は、異なる図を通じて同じ又は同様の部分を指し、同じ参照符号を共有する同じ物品又は異なる実施形態の物品の複数の実例を区別するためにアポストロフィが使用される。図面は、必ずしも原寸に比例したものではなく、その代わりに、以下に述べる例示で特定の原理を説明することに重点が置かれている。テキスト(単語、参照文字、及び/又は数字)を含む図面については、テキストなしの図面の代替的なバージョンは、本開示の一部であるものとして理解されるべきであり、そのようなテキストなしの正式な差し替え図面を代わりに使用してもよい。
本発明の種々の態様の前述及び他の特徴及び利点は、以下の、本発明のより広い範囲内の種々の概念及び具体的な実施形態のより詳細な説明から明らかになるであろう。上記で導入され、以下により詳細に述べる主題の種々の態様は、その主題がいかなる特定の実施方式にも限定されないので、数多くの方法の何れかで実施され得る。具体的な実施及び適用の例は、主に例示目的で提供される。
別途本明細書で定義され、使用され、又は特徴付けられない限り、(技術的及び科学的用語を含む)本明細書で使用される用語は、関連技術の文脈における通義と矛盾しない意味を有するものと解釈されるべきであり、本明細書で明確に定義されない限り、理想化された意味又は過度に形式的な意味に解釈されるべきではない。例えば、特定の組成について言及する場合、その組成は、実際上、(完全ではないが)実質的に純粋なものであってもよく、また、現実に不完全なものが適用されてもよく、例えば、少なくとも微量不純物(例えば、1又は2%未満)が存在し得ることを、本説明の適用範囲内にあるとして理解することができる。同様に、特定の形状について言及する場合、形状は、例えば製造上の公差に起因する、理想的な形状からの不完全なばらつきを含むように意図されている。本明細書中に表される比率又は濃度は、重量又は体積によるものである可能性がある。以下に説明する工程、手順、及び現象は、別途明記されない限り、周囲圧力(例えば、約50〜120kPa、すなわち、例えば、約90〜110kPa)及び温度(例えば、−20〜50℃、すなわち、例えば、約10〜35℃)で生じ得る。
第1の、第2の、第3のなどの用語は、本明細書において種々の要素を説明するために使用され得るが、これらの要素は、これらの用語によって限定されるものではない。これらの用語は、単に、1つの要素を別の要素から区別するために使用される。したがって、例示的な実施形態の教示から逸脱することなく、以下に述べる第1の要素を第2の要素と呼ぶことができる。
「上に」「下に」「左に」「右に」「前に」「後ろに」などの空間的な相対用語は、図に図示する、1つの要素と別の要素との関係を説明する記述を容易にするために本明細書で使用されることがある。空間的な相対用語及び図示の構成は、本明細書で説明し且つ図に描かれている向きに加えて、使用時又は動作時の装置の異なる向きを包含するように意図されていることが理解されるであろう。例えば、図の装置が反転された場合、他の要素又は特徴の「下に」又は「真下に」と説明された要素は、他の要素又は特徴の「上に」配置される。したがって、「上に」という例示的な用語は、上の向きと下の向きの両方を包含することがある。装置は、それ以外の向きに配置され(例えば、90度又は他の向きに回転させ)てもよく、本明細書で使用される空間的相対記述子は適宜解釈される。「約」という用語は、列挙された値から±10%を意味する。加えて、値の範囲が提供される場合、その範囲の上限と下限との間の各部分範囲及び各個々の値が考慮され、ひいては開示される。
更にまた、本開示では、要素が別の要素に「接する」、「接続される」、「結合される」、「接触する」などと表現された場合には、別途明記されない限り、要素が、他の要素に直接接する、接続される、結合される、若しくは接触することがあり、又は介在する要素が存在することがある。
本明細書で使用される専門用語は、特定の実施形態を説明するためのものであり、例示的な実施形態を限定するようには意図されていない。本明細書で使用される場合、「1つの(a)」及び「1つの(an)」などの単数形は、文脈からそうでないと分かる場合を除き、複数形も含むように意図されている。追加的に、「含む(includes)」、「含んでいる(including)」、「備える(comprises)」、及び「備えている(comprising)」という用語は、記載した特徴又はステップの存在を明示するが、1つ若しくは複数の他の要素又はステップの存在又は追加を排除するものではない。
追加的に、本明細書で特定される種々の構成要素を、組み立てられ完成された形で提供することができ、又は、構成要素のいくつか若しくは全てを、共にパッケージ化し、完成品を作製する顧客による組み立て及び/若しくは修正のための説明書(例えば、文書、動画、又は音声形式の)と共にキットとして市販することができる。
曲げ、捻れ、及び伸展などの、種々のタイプの動作を規定するための軟質アクチュエータは、特徴的な動作を生み出すように弾性体に成形されるか又は巻き付けられた非伸長性材料(アラミド繊維、紙、織布)によって拘束される伸長性材料(エラストマー、伸長性編物)に大きく依存している。本明細書では、室内の圧力の相対的上昇中における織物エンベロープの伸びによってではなく織物エンベロープの変位に起因して、主に非膨張形状と平衡状態(すなわち、完全に膨張した状態)の所定の幾何学形状との間の幾何学形状の変化によって変位をもたらすように構成されるアクチュエータについて説明する。
特定の実施形態では、アクチュエータは、上記で列挙したものと同じ動作を規定できる非伸長性織物(例えば、非伸長性編物、織布、不織布など)からだけで又は本質的になるエンベロープを含むことができる。非伸長性織物アクチュエータ(ITA)は、特定の平衡状態(圧力上昇にもかかわらず安定している最終状態又は形状)、圧力/剛性比、及び動作経路を有するように設計することができる。ITAは、非伸長性材料が力の方向性のより優れた制御を可能にするので、大きな力を正確に伝えるのに特にかなり好適である。例えば、ITAが及ぼす圧力は、内圧が上昇するにつれて、不具合が生じるまで上昇し続け、それに対して、伸長性アクチュエータが及ぼす圧力は、伸長性材料が拡張/変形することを選ぶ限界に達する。圧縮機12と、アクチュエータ10と、圧縮機12とアクチュエータ10との間に流体連通をもたらす導管と、力板14とを示す、図1〜図4の例は、2つのタイプのアクチュエータ間で同じ量の力出力を示すが、伸長性アクチュエータ10(図1及び図2)がある特定の閾値で拡張し、これによって、その接触域及び直径を大きく拡張する。代替的な実施形態では、エンベロープを形成する織物は、ITAのように、室内の圧力の相対的上昇中における織物エンベロープの伸びによってではなく主に織物エンベロープの変位に起因して、非膨張形状と平衡状態(すなわち、完全に膨張した状態)の所定の幾何学形状との間の幾何学形状に変化をもたらす所定の幾何学形状を有するが、ある程度の伸縮性を有し得る。
本明細書において、本発明者らは、装着者の動きを補助するために所定の幾何学形状を備えたアクチュエータを組み込んだ、軟質の流体駆動式装着型ロボットを作り出すための方法も説明する。これらの装着型ロボットは、使用者24とアクチュエータ18及び20との間の境界をなして力を快適且つ効率的に伝達する織物から構築される(図47及び48を参照)。これらの装置は、制御された補助が適切な振幅及びタイミングで異なる身体部位に与えられることを可能にすることができる。織物/生地構造及び空圧作動は、両方とも柔軟且つ軽量であり、それゆえ、快適であり且つ不使用時には操作者にとって「透明」になる(つまり、非駆動時に最小限の拘束をもたらす)ので、装着型ロボット用途に有利である。この柔軟性はまた、アクチュエータと関節との間の大きな位置決め公差を可能にし、装置の着脱をより容易にする。更に、織物技術では、構築のために市販の材料及び工具を利用し、それゆえ、容易に製造可能となる。これらの装置は、任意の作業に最も効果的な構成を提供するようにモジュール式に設計することができ、且つ本発明者らは、異なる身体部位及び作業に合わせて構成要素及びそれらの性能をカスタマイズする方法を提示している。これらの装置は、様々な神経筋症状又は筋力低下に苦しむ個人を補助装置又はリハビリテーション装置として補助するために、且つ筋肉に過度な負担がかかるか又は筋肉が疲労する活動を健常者が行うのを補助するために使用することができる。多くの実施形態が上肢及び下肢のために提示されている。
センサの組み入れ
ロボット装置として、作動型軟質ウェアラブルは、制御を達成するとともにできるだけ役立つようにフィードバックを利用することができる。このロボットのフィードバックはセンサによって提供することができる。作動型軟質装置を監視する際に、これらのアクチュエータ18及び20に対応する1つ又は複数のセンサ22(図5及び図6を参照)(例えば、圧力センサ、慣性計測ユニットなどの、エラストマー若しくは生地又は小型センサで作られた軟質センサ)をウェアラブルに組み込むこと或いはアクチュエータ及び衣服が人体に適合するのを妨げないように使用者の身体にセンサを取り付けることが役立つ。軟質装着型ロボットの検知、すなわち、アクチュエータ18/20の検知(図6を参照)と装着者24の検知(図5を参照)とが役立つ2つの主な様式がある。
アクチュエータの検知
アクチュエータ10/18/20の検知によって、アクチュエータの状態、すなわち、圧力、接触力、加わるトルク/力、変位、曲率、変形、動きなどに関するフィードバックが可能となる。アクチュエータの状態のこの知識は、アクチュエータの制御に有用である。これらのセンサ22は、アクチュエータ10/18/20が正常に動作しているかどうか、又は撓んでいるか、過荷重を受けているか又は損傷しているかどうかを制御装置(例えば、センサ22と電子通信するコンピュータ)に知らせることができる。センサ22はまた、アクチュエータ10/18/20がその圧縮/変形形状と膨張形状との間のどの状態にあるかを制御装置に知らせることができる。
装着者の検知
第2の検知様式は、装着者/使用者24の検知である(図5を参照)。軟質材料(例えば、織物又はエラストマー)を用いてセンサ22を作製することの利益は、実際に軟質センサ22が本質的に柔軟であり、それゆえ、軟質アクチュエータ18及び20と身体との間の衣服又は境界面との一体化に理想的に好適であり得ることである。そのようなセンサ22は、関節角度、呼吸、接触力、及び他の生理学的現象を測定してもよい。生理学的情報のこれらの測定値は、装着型システムの活動追跡又は制御のために使用されてもよい。制御装置が、所望の結果が達成されたかどうかと次に何を行うべきかを判断できるように、関節角度をアクチュエータデータと比較することができる。
2つの様式の生地をベースにしたセンサ22の有用性の例は、例えば、図5及び図6に示すように、肩補助装置に見出すことができる。使用者24が腕を水平方向に90度屈曲させ(すなわち、横断面上で腕を前方に回転させ)ようとした場合に、装置は、本明細書で説明する水平伸展/屈曲アクチュエータ(HEFA)20を作動させる。軟質接触センサ22は、HEFA 20の下に適用することができ、その一方で、伸縮センサが実際の関節の角度を測定するように伸縮センサを補助装置に適用することができる。この状況では、制御装置は、腕が90度をなすことを伸縮センサ22が表すまでHEFA 20を動作させ、その読取値は、更なる膨張を停止するためにアクチュエータ20に送信される通信を生成するために処理される。作動中に接触センサ22にかかる圧力が大きくなりすぎた場合に、制御装置は、使用者24又は装置の損傷を防ぐために膨張を停止することができる。
アクチュエータ18及び20での検知及びアクチュエータ18及び20の検知は、厳密に軟質センサ22に限定されるものではない。装着者24の肢及び/又は胴の位置を追跡するために、慣性計測ユニット(IMU)、ジャイロスコープ、ストリングポテンショメータなどの、一般的に使用される一連の「硬質」センサタイプを使用することができる。これらの硬質センサは、典型的には、筐体内に収容されることが多い、硬質構成要素からなる。装置を制御するために、コンピュータによる視覚追跡又は電磁追跡などの、外部方法も使用してよい。膨張圧力(例えば、室と流体連通するポンプ又は加圧容器を通じて与えられる)は、より旧来の圧力変換器によって測定されてもよく、且つ接触力もまた、同様の方法で捕捉されてもよい。これらの一般的に使用される「硬質」センサ及び軟質センサの融合が、システムの最適な制御を達成するために開発される場合がある。例えば、身体に対する肢の動作を追跡するためにIMU使用することができ、その一方で、軟質センサがアクチュエータの相互作用力と内圧とを測定する。
軟質装着型ロボットの応用分野及び需要
全体的な説明
軟質装着型ロボットは、関節(例えば、足首、肩、膝など)に適用してその関節の力出力を増加させることができる。この力出力の増加は、より強靭な肢、更なる安定性、可動域の増大、又は動作の代謝コストの低下などの、人間の能力に影響を及ぼす可能性がある。これらのタイプのロボットは、人体が筋肉によって生じる力又は動作の補助を必要とするときにいつでも利用することができる。
硬質の同等のロボットに優る軟質装着型ロボットの2つの利点は、以下を含む。第1に、軟質性及び可撓性によって、軟質装着型ロボットは柔らかい人体と共に且つ人体に対して機能するのにかなり好適である。第2に、劣作動性は、簡易機構からの複雑な動きを可能にする。特に興味深い応用分野は、工業製造及び作業、建設、救助、軍事などの、健常者向けの用途と、神経学的機能障害に対するリハビリテーション及び/又は補助、整形外科的機能障害に対するリハビリテーション及び/又は補助、高齢者に対する補助、及びレクリエーションスポーツなどの、障害者向けの用途とを含む。
健常者の強化
健常者向けの軟質ロボット補助のいくつかの例が以下で与えられ、且つ歩行補助(図7)、工具支持(図8)、及びしゃがみ支持(図9)を示す、図7〜図9に示されている。
第1に、本明細書で説明する、軟質装着型ロボットは、兵士が重い荷物を運ぶのを補助することができる。この状況では、ロボットは、歩行サイクル中のある時点で脚関節に少量の力を加え(図7を参照)、これによって、歩行に必要なエネルギー量(又は代謝コスト)が低減される。このスーツは、快適さのために軽量且つ柔軟であるとともに、通常の歩行力学を妨げない。
第2に、軟質装着型ロボットは、長時間にわたって重い工具を支えて扱う必要がある場合(例えば、工具を頭上で保持するとき)に、製造及び建設のための上肢補助装置としての役割を果たすことができる(図8を参照)。EksoBionics、Lockheed Martin、及びRobomateなどの企業は、これらの状況で作業者を補助するのに好適な硬質スーツを開発している。しかしながら、軟質装着型ロボットには、いくつかの明らかな利点がある。ここでの価値ある提案は、長期間の機械作業中に受ける疲労を最小限に抑えることであるので、快適さが極めて有利である。また、多くの建設及び製造業は、硬質ロボットを扱い難い狭い空間又は居心地の悪い空間(造船用の乾ドックなど)に関わる。しかしながら、軟質ロボットは、使用者の腋の下と肘の屈曲線内とに収まることができ、使用者が妨げられずに任意の角度で動作することができる。また、前述の硬質ロボット型では、頭上での作業が非常に困難になる可能性がある一方で、軟質ロボットは、腕の任意の角度で支持を提供することができる。
第3に、軟質ロボットウェアラブルは、産業環境で使用者の脚を安定させるために使用することができる(図9を参照)。Noonee及びArchelisなどの企業は、作業場でのしゃがみ姿勢を支持するための複雑な硬質ウェアラブルを製造している。この種の硬質ウェアラブルは、例えば、不使用時には薄型、軽量で且つ透明である(動作を制限しない)軟質ロボットに置き換えることができる。
障害を持つ患者の補助
緊急の臨床的必要性は、日常生活動作(ADL)の補助に見られる。脳卒中、脊髄損傷(SCI)、筋ジストロフィー(MD)、筋萎縮性側索硬化症(ALS、ルー・ゲーリッグ病としても知られる)などの、いくつかの神経筋症状の結果として、ADLを行う能力が制限され、最終的に自立性の喪失につながる。ADLを行う能力が制限されることは、死亡リスクの増加と平均寿命の最大10年の短縮との両方に関連付けられる。この程度まで、上肢を動かして環境と相互作用する患者の能力は、多くの場合、その人がADLを行う能力を維持する上で重要であると見なされる。
軟質装着型ロボットは、これらの症状を患っている人々を多くの方法(数例が以下で与えられ且つ図10〜図12に示されている)で補助することができる。まず、腕を持ち上げるのを補助する装置(図10を参照)は、ALS、MDなどの人が手を伸ばす動作を行うのを、ひいては、自分の手を洗う、食器棚から物品を取り出す、食事をするなどの自身の能力を維持するのを助けることができる。軟質装着型ロボットは、可動性を高め且つ地域社会との交流とを深める目的で、安定性と持久力とをもたらす脚関節の強度を補助するために高齢患者の下肢で使用することができる(図11を参照)。変形性関節症(OA)患者向けの同様のロボットは、歩行サイクル中に膝を安定させるために膝に配置することができ(図12を参照)、これによって、安定性をもたらすのに必要な痛みを伴う筋肉収縮の必要性を最小限に抑え、これによって、使用者が歩行するときに受ける痛みを軽減する。
アクチュエータ設計
大まかに言えば、本明細書で説明するような、ITA及び他の軟質装着型ロボットは、空圧ネットワーク、繊維強化アクチュエータ、軟質生地アクチュエータなどの、多くの他の軟質流体アクチュエータと同じ機能、特に、流体作動を通じて曲がり、伸展し、捻れ、且つ収縮する能力を有する。軟質流体アクチュエータは、少ない安価な部品で複雑な動作を生み出し、身体に安全に配置することができる。これらの機能は、紙又は紐によって補強されたゴム、異方性伸縮特性を備えた織物組立体、又は、本明細書で説明するロボット/アクチュエータの場合には、特定の幾何学形状を備えた織物組立体などの、異なるタイプの材料に固有の特定の特性を使用することによって達成することができる。これらのアクチュエータと他の軟質流体アクチュエータとの明確な違いは、これらのアクチュエータが、室内の圧力の相対的上昇中における織物エンベロープの伸びによってではなく織物エンベロープの変位に起因して主に非膨張形状と平衡状態の所定の幾何学形状との間の幾何学形状(すなわち、完全に膨張した形状)の変化によって変位をもたらす所定の幾何学形状を有することである。特定の実施形態では、この効果は、エンベロープの構築において非伸長性材料を使用することによって達成することができる。背景技術で引用された上記で参照した特許公報は全て、非伸長性材料によって拘束される伸長性材料の使用に依存している。
ITAは、形状を画定する実質的に非伸長性の外皮(エンベロープ)(ここで「非伸長性」又は「実質的に非伸長性」についての言及は、任意の方向への10%以下、5%以下、又は1%以下の伸長を可能にする場合がある)と、アクチュエータを加圧するための気密性内容積部と、流体用の入口とを含む。本明細書で説明するITA及び他のアクチュエータは、裁断及び縫製パターン形成、形成、積層などを通じて所定の幾何学形状を作り出すために織物を使用する。幾何学形状は、ある特定の動作/力/剛性プロファイルと最終平衡状態とを生じさせるために異なる領域に異なる幾何学的特徴を含むことができる。これらの幾何学形状は、動作の種類(例えば、曲げ、伸展、捻れなど)と、可動域(例えば、3インチ、180度など)と、圧力と剛性の関係(例えば、線形、非線形、指数関数など)とを含む、アクチュエータの多くの属性を制御する。エンベロープの幾何学形状は、流体作動時の実質的に全ての変位を決定付けるように構成することができ、且つ流体の入力/出力を除き、隙間のない連続したものとすることができる。アクチュエータはまた、所与の作業のために必要に応じて動作を修正又は拘束するために剛性内包物を組み込むことができる。
アクチュエータは、上述のように、多くの方法で作製することができる。これらの方法の全ては、種々の種類の織物を利用することができる。リップストップ、タフタ、オックスフォードなどの、目の詰まった織布はすぐに利用可能である。これらの織布は、経糸又は緯糸に伸びがほとんど/全くない傾向にあり、且つそれ自体がほとんど伸びない素材で作られている。しかしながら、織布は、バイアス(すなわち、経糸と緯糸の間の45度の角度)にある程度の伸びがある。不織布又は積層織物は、経糸/緯糸/バイアスがなく、それゆえ、更により安定している傾向にあり、それゆえ、ITAを作製するのにかなり好適である。しかしながら、不織布は、織布よりも頑丈でない傾向にある。別の選択肢は、経編地などの、伸びがほとんど又は全くない編地である。これらの材料の全てにおいて、合成繊維が有利である。ナイロン及びポリエステルなどの、合成繊維は、綿、麻及び羊毛などの、短繊維を有する有機繊維よりも微細で且つ安定している傾向にある。合成繊維はまた、より安価である傾向にある。
これらの材料は、多くの方法で組み立てることができる。織物エンベロープの組み立ての目的は、アクチュエータの所望の属性を確保するために所望の幾何学形状を正確に作り出すことである。裁断及び縫製パターン形成は、ほとんどの衣類の大きさ及び形状を画定するために使用されるのと同じ方法である。所望の幾何学形状は、平らな材料片から切り抜いて、縫製によって組み立てることができる「パターン片」に分割される。同様の方法は、縫製ではなく生地溶着技術と共に使用することができる。これらの方法のいくつかは、インパルスシール、加熱したダイ/金型及び/又は熱プレス、高周波(RF)及び超音波溶接機、接合、及び接着を含む。
織物エンベロープのための複雑な幾何学形状をパターン形成するために、所望の平衡状態のモデルを作成することで始めることが役立つ。次いで、生地又は紙は、パターン片を作成するために、この型にもたせかけて印を付けることができる。形状は、生地を膨張中に展開させるか又は別様に伸展させたときに現れる所定の幾何学形状をアクチュエータに与えるためにダーツ又はギャザーが作られた個々の形状片又は単一の生地片によって画定することができる。よって、曲げ及び折り曲げなどの変位は、エンベロープの異なる側における経路長さの差によって達成することができる。裁断及び縫製又は裁断及び溶着方法でのパターン片はまた、縫い代、すなわち、隣接する部片への取り付けを可能にするためのパターン片の外周の余分な生地を含む。図47及び48に見られるように、外転アクチュエータ(ABA)18及び水平伸展/屈曲アクチュエータ(HEFA)20の複雑な幾何学形状を作り出すために、裁断及び縫製方法が使用されてきた。
成形、積層、及び3次元製織/編組などの、他の技術は、縫目を使用せずにエンベロープ幾何学形状を作り出すために使用することができる。成形は、熱可塑性合成材料(この場合もまた、ナイロン、ポリエステルなど)及び羊毛などの一部の有機材料を用いて達成することができる。エンベロープの成形は、図41及び図42に示すように、工具の形状をとるように生地が金型、型若しくはダイに押し当てられるか又は金型、型若しくはダイに押し込まれる、金型40及びダイ44などの、工具の使用によって達成することができる。熱、時間、及び/又は圧力(例えば、図43及び46に示すように、適用される真空46)は、必要に応じて、より大きな/より深い形状を達成するために増加させることができる。つまり、この工程において合成繊維を塑性変形させることができる。図43及び図44に示すように、成形によって、所望の幾何学形状が作り出されるが、ほとんどの場合、工具40が入る、幾何学形状の片側が開いたままにもなる。開放側では、成形は、幾何学形状を閉鎖するために別の材料片の取り付けのためのフランジ又は縫い代を作成するように設計することもできる。積層は、図45及び図46に示すように、材料48及び49のいくつかの層が工具上で成形され、次いで、一緒にプレスされて、所望の幾何学形状を備えた均一な材料片を作り出す、この場合も、熱/時間/圧力を理想的な結果のために調整することができる、金型40及びダイ44などの、工具を使用して同様の方法で行うことができる。
積層はまた、金型及びダイなどの、工具を用いて且つ熱/時間/圧力の補助によって行うこともできる。この工程では、層が工具上で成形され、次いで、プレスされて1つの均一な材料片となる。成形及びプレス加工は、別々に又は同時に行うことができる(図13〜図15を参照)。
上記で説明したように、アクチュエータは、幾何学形状を作り出すための外皮(エンベロープ)と、気密状態を維持するための内部ブラダとの両方を含むことができる。織物アクチュエータのエンベロープ26の特定の幾何学形状は、限定されるものではないが、裁断及び縫製パターン形成(図13を参照)、形成又は成形(図14を参照)、積層(図15を参照)、フェルティング、3次元(3D)編組又は製織、電界紡糸などを含む、多くの方法で作り出すことができる。これらの全ての方法をブラダに対して使用するか、或いは空気又は別のガス若しくは液体を保持するためのブラダを必要としない方法で作製することができる。
エンベロープ26自体が気密である場合、エンベロープ26は別体のブラダを必要としない。これらはブラダレスアクチュエータ10’(図16及び17を参照)と呼ばれ、別体のブラダ30を含むアクチュエータ10(図18及び図19を参照)とは対照的であり得る。ブラダレスアクチュエータ10’は、気密材料を成形若しくは積層することによって、又は構築中若しくは後に他の材料を封止することによって作り出すことができる。封止するいくつかの方法は、封止すること(例えば、接合又は溶着による)若しくは縫着縫目にテープ若しくは接着剤を適用すること、アクチュエータに空気不透過性塗料を噴霧すること、多孔質材料を熱硬化させて細孔を閉鎖すること、又はアクチュエータを空気不透過性塗料に浸漬すること若しくはアクチュエータに空気不透過性塗料を噴霧することを含む。追加の実施形態は、幾何学形状又は封止と成形との組み合わせを作り出すための成形材料を含む。
ブラダレスアクチュエータは、例えば、熱、熱可塑性材料(例えば、繊維、織物、又はフィルム)、及び、金型、型、又はダイなどの、工具を伴う、多くの方法で成形又は形作ることができる。材料が工具の形状に変形できるように、材料に熱が加えられる。また、金型上/内に材料を押しやるために、真空若しくは空気圧を用いて大気の作用によって又は工具を用いて直接力を加えることができる。更に、この工程は、複数の層を用いて行うことができ、この工程では、いくつかの層が共に同時に成形されるか、又は段階的に金型に加えられる。
成形工程の例
図41及び図42に示す、第1の例では、アクチュエータは、工具40及びダイ44を使用して形成される。第1に、1つ又は複数の材料(例えば、ブラダ30及びエンベロープ26用の材料)片がダイ44の開口部の上にクランプされる。工具40は、材料が工具40とダイ44の間に位置するようにダイ44の上部に載置される。材料が加熱され、材料が高温である間、工具40に力が加えられ、工具40と加熱された材料がダイ44に押し込まれる。ダイ44の外側に面する材料の側には、接着剤が塗布される(例えば、予め塗布されるか、成形後に塗布されるか、又はその両方である)。別の材料(例えば、ブラダ30及びエンベロープ26用の材料)片は、成形されているか、平らであるか、又はその他であるかにかかわらず、接着剤の上に載置され、接着剤に沿って層を接合するために熱及び/又は圧力が加えられる。ここで封止されたアクチュエータ10がダイ44から取り外され、余分な生地/材料が切り取られて、ここで完成したアクチュエータ10が得られる。
図43及び図44に示す、第2の例では、アクチュエータ10が真空成形される。まず、材料(例えば、ブラダ30及びエンベロープ26用の材料)が、真空成形機のフレーム内にクランプされて、加熱される。次いで、金型40が、加熱された軟質材料に押し付けられ、金型40の周囲で材料26及び30を成形するために真空46が引かれ、この真空成形は、ダイ44を用いて補助されてもよい。その後、材料が金型40から取り出され、接着剤(材料に予め塗布されるか、若しくは成形後に加えられるか、又はその両方であるかにかかわらず)側がダイ44の外側に面する状態でダイ44内に置かれる。第2の材料(例えば、ブラダ30及びエンベロープ26用の材料)片は、成形されるか、平らであるか、又はその他であるかにかかわらず、接着剤の上に載置され、接着剤に沿って層を接合するために熱及び/又は圧力が加えられる。ここで封止されたアクチュエータ10がダイ44から取り外され、余分な生地/材料が切り取られて、ここで完成したアクチュエータ10が得られる。
第3の例では、アクチュエータ10は、図45及び図46に示すように、積層によって形成される。まず、外層48’(例えば、合成フィルム)が、(例えば、上記で説明した工程を使用して)型40の上又は型40内に形成される。次いで、中間層49(例えば、繊維)が外層48’上に加えられて加熱され且つ/又は形成される。その後、内層48’’(例えば、別の合成フィルム)が中間層49及び外層48’上に加えられて加熱され且つ/又は形成される。次いで、この積層複合層は、接着剤(材料に予め塗布されるか、成形後に加えられるか、又はその両方であるかにかかわらず)側がダイ40の外側に面する状態でダイ44内に載置される。別の材料片(成形されるか、平らであるか、又はその他であるかにかかわらず)は、接着剤の上に載置され、接着剤に沿って層を接合するために熱及び/又は圧力が加えられる。ここで封止されたアクチュエータ10がダイ44から取り外され、余分な生地が切り取られて、ここで完成したアクチュエータ10が得られる。
a.動作の生成
アクチュエータは、流体作動を通じて変化する、幾何学形状によって動作を生み出す。これらの動作は、アクチュエータでの選択された幾何学形状に基づく曲げ/折り曲げ、捻れ、伸展若しくは収縮、又はこれらの動作の任意の組み合わせとすることができる。動作は、非膨張形状と、特定の「予め決定された」(「予めプログラムされた」とも称される)平衡状態/形状との違いによって生じる。動作を生み出すために、膨張前形状は、荷重によって変形させているので、又はアクチュエータの非膨張形状がその平衡形状と意図的に異なるように設計されたので、平衡状態にない。加圧流体がアクチュエータ内に導入されたときに、アクチュエータは、その平衡形状に向かって拡張し始め、これによって、動作とポテンシャル力とを生み出す。以下に列挙する動作を生じさせるモードは、背景技術で先述した特許公報で利用されているモードと同様である。しかしながら、これらの概念を活用する手段は、室内の圧力の相対的上昇中における織物エンベロープの伸びによってではなく織物エンベロープの変位に起因して主に非膨張形状と平衡状態の所定の幾何学形状との間の幾何学形状の変化によって変位をもたらす(例えば、ひだ、折り目、若しくはギャザー、又は裁断及び縫製パターン形成の形態の)所定の幾何学形状をアクチュエータが有するという点で根本的に異なる。特定の実施形態では、アクチュエータは、非弾性材料のみを使用するITAである(本明細書で使用される場合、「非弾性」とは、最小限の弾性、例えば、動作圧力下での任意の方向への10%未満、5%未満、又は1%未満の伸びを含むことができる)。この非弾性の利点は、より正確で且つ一貫した力の印加(上記で簡潔に説明し、且つ図3及び図4に示すような)並びに以下のセクションb、c、及びdで説明するような、出力を制御するより優れた能力である。
曲げアクチュエータ
曲げアクチュエータは、膨張前状態と平衡状態の間で生み出される動作の良い例である。曲げアクチュエータ10は、エンベロープの別の側と比較してエンベロープの片側により長い「経路長さ」(すなわち、より大きな織物)を指定することによって作り出すことができる(図20(非膨張状態32)及び図21(膨張状態34)を参照)。この経路長さの差は、エンベロープをセグメント化することによって(非膨張状態及び膨張状態にあるセグメントを示す、図22〜図24)、又はエンベロープをその平衡状態の正確な形状にパターン形成若しくは形成することによって生み出すことができる。曲げアクチュエータ10を作り出す他の方法は、限定されるものではないが、生地のひだ付け及びギャザー付けを伴うエンベロープの使用を含む。
膨張前状態32では、アクチュエータ10に、図20に見られるように、ギャザーが作られる/しわが付けられてもよい。アクチュエータ10を膨張させたときに、アクチュエータ10の全ての部分が、拡張する、伸展するなどし、緊張し、しわが除去される。より短い経路長さを有するアクチュエータ10の部分は、より迅速に緊張し、アクチュエータ10は、より長い経路長さが拡張し続けるときに、曲がる、折り曲がるなどし始める。この長い/短いの差がアクチュエータ10の互いに反対側(例えば、上部及び底部)にあるように設計される場合、この差が曲げ動作を生じさせる。平衡状態34は、長い経路長さと短い経路長さの両方が等しい圧力/張力下にある状態であり、この場合、アクチュエータ10が「曲がっている」(図25を参照、アクチュエータ10が非膨張状態32及び膨張状態34で示されている)。曲げの量は、所与の断面積でのアクチュエータ10の互いに反対側のエンベロープの経路長さの比率(例えば、上部対底部)に応じて、アクチュエータ10に沿って変化し得る。これらの比率の変更は、曲げ半径に影響を及ぼし、所与の用途に適合するように制御することができる。例えば、手首の曲げは、膝の曲げとは異なる半径を含む。アクチュエータ10の作動を繰り返すために、エンベロープ内の圧力は、エンベロープのしわ発生圧力を上回る(作動する)ように且つ下回る(作動解除する)ように変動させることができる。
折り曲げ
この半径は、折り曲げアクチュエータを作り出すために、単一の箇所に仕上げることさえできる。これらのアクチュエータは、アクチュエータ自体に位置する回転中心を有する(アクチュエータ10を非膨張状態32及び膨張状態34で示す、図26を参照)。
捻れアクチュエータ
捻れアクチュエータは、アクチュエータの両側のエンベロープの経路長さの差に依存する同様の概念である。捻れ動作は、セグメントの本体が互いに対してある角度なすように設定されるセグメント化方法によって容易に達成することができる。アクチュエータ10のセグメントを膨張させたときに、最も幅広の部分のオフセットによって、螺旋状曲げ形状が作り出される(図27を参照)。
伸展アクチュエータ
伸展動作は、大きな力で荷物を押し出すのに特に効果的である。例えば、膝を伸展させるために、筒状アクチュエータは、膝の後ろに配置することができる。歩行サイクル中に、膝が屈曲して(曲がって)、アクチュエータをしわの寄った非平衡状態にする。アクチュエータ10を作動させると、アクチュエータ10は、筒状である、アクチュエータ10の平衡状態に向かって動こうとし、それと共に下腿を押す(図28参照)。伸展アクチュエータは、伸展アクチュエータをその膨張前形状に変形させるのに荷重に依存することができ、又は伸展アクチュエータが膨張前に変形形状に戻ることを確実にするために、弾性などの、いくつかの他の機構を組み込むことができる。
展開アクチュエータ
伸展アクチュエータの特に有用な形態は、本発明者らの補助肩装置で使用されるABAなどの、展開アクチュエータである。これらのアクチュエータは、荷重によって変形させたときに、横方向に半分に折り曲がるように設計される。膨張時に、展開アクチュエータ10は、その折り曲げ線を中心に回転し、荷重を地面から切り離す(左側の非膨張状態32から右側の完全膨張状態34に膨張が進行する、図29を参照)。
短縮アクチュエータ
短縮アクチュエータもまた、膨張平衡状態が張力の付与された(完全に伸びた)非膨張形状よりも短い、幾何学形状を作り出すことによって作製することができる。張力の付与された非膨張のアクチュエータが加圧されたときに、アクチュエータは、拡張して、圧力が均等に分散される平衡状態に戻ろうとし、これによって、径方向の拡張を軸方向の収縮に変換する。所定の幾何学形状を有するエンベロープを備えたアクチュエータは、既存の伸長性短縮アクチュエータとは異なり、膨張前形状と膨張形状との間のΔを最大化する幾何学形状で設計することができる。例えば、円形断面を有する平衡形状を備えたアクチュエータの実施形態は、直径の57%のΔしか達成することができない。しかしながら、長軸線が荷重軸線に直交する、楕円形断面を備えたアクチュエータ10の実施形態は、直径の260%のΔを合理的に達成することができる(図30を参照)。
b.半拘束動作
特定の領域での動作を制限し且つ他の領域での動作を促進するために、硬質、剛性、又は可撓性の内包物36をアクチュエータに一体化させることができ(図31を参照)、その他の劣作動システムにおいて極めて重要な拘束を可能にする。この設計は、拘束システムと劣駆動システムの両方の利益をもたらす。(作動での変形に実質的に抗する)厳選した剛性包含物を使用することによって、アクチュエータ10は、剪断力に抗し、動作を順序付けし、作動経路を制御し、位置合わせを確実にし、且つ/又は最大接触力を確保若しくは防止し、その一方で、依然として使用者に対して柔軟性及び透明性(動きを制限しない)を保つ。
これらの内包物36は、限定されるものではないが、縫製、フック・ループ取付具、紐、接着、熱接合、又は予め作製されたポケットへの嵌め込みを含む数多くの方法によって軟質ロボット及び/又はそのアクチュエータに取り付けることができる。特定の一実施形態では、剛性内包物36は、内包物36間の隙間が所望の回転面に直交するヒンジを作り出すように曲げ又は伸展アクチュエータ10に適用することができる。このヒンジは、膨張サイクル全体を通しての、特にアクチュエータ10がそれ自体の上に折り曲げられるサイクルの開始時の、位置合わせを確実にする(図32を参照)。別の実施形態では、剛性内包物36は、剪断力によって生じる予想されるしわを防止するために、張力と剪断力の両方で引っ張られる生地に、外転アクチュエータ(ABA)18をヒューマンインターフェースに取り付ける軟質十字靭帯54などに、組み込むことができる。第3の実施形態では、剛性内包物36は、ABA 18を押して回転させる、HEFA 20などにおける、特定の経路を規定し且つ特定の一連の室作動を確保するために、多室型伸展アクチュエータ10の室の間に組み込むことができる。ここで、剛性内包物36はまた、図35に示すように、リンク機構を作り出すことによって動作経路を規定するので、HEFA 20とABA 18との間の力の効率的な伝達を確実にする(図33〜図35を参照)。
c.平衡状態及び可動域
アクチュエータの幾何学形状は、アクチュエータの圧力上昇にもかかわらずアクチュエータの可動域を任意に制限できるように、特定の平衡形状に設計するか又は「プログラムする」ことができる。この機能は、安全のために機械的な制限が必要であるか又は特定の最終状態が劣作動システムにおいて望ましい用途において特に有用である。
安全性のための平衡状態の例は、肩補助装置の外転アクチュエータ(ABA)に見出すことができる。このアクチュエータ18の最初の試作品は、300度の回転動作範囲を有していた。この動作範囲は、人間の腕が外転できる範囲よりもはるかに大きいので、165度のみ可動域を有するようにアクチュエータ18を設計した(図36及び図37を参照)。この平衡状態をABA 18のセグメント化された幾何学形状によって生み出した。アクチュエータ18の両側に沿ったエンベロープの経路長さは、ABA18が膨張時に165度で静止するような長さであった。アクチュエータ18の角度が平衡角度に近づくにつれて、正味の外力が減少する。平衡角度に達した時点で、全ての内力の均衡が保たれ、正味のゼロ出力が得られる。
同様の適用は、制御された最終状態で使用することができ、例えば、制限するストラップ又は角度を確保するいくつかの他の手段に依存するのではなく、膝を7度に曲げる必要のある産業用途では、アクチュエータ18は、7度の平衡点を有するように設計することができる。
d.特定の圧力/剛性関係の幾何学的設計
多くの場合、制御及び作動の観点から、入力と出力との関係を調整することが望ましい。しかしながら、軟質流体アクチュエータでは、圧入力と力出力との関係は、しわの影響に起因して膨張の間中に劇的に変化する可能性がある。しわによって、膨張した本体の剛性と力を加える能力とが劇的に低下する。織物が圧縮応力下で座屈する際に織物における局所応力が圧縮応力になると、しわが発生する。この現象は、膨張可能な梁及び膨張可能な錐体のしわの核形成基準を調べる研究で調査され、実験的に検証されている。所望の圧力/剛性の関係が線形又は非線形かにかかわらず、関係のパラメータを指定できることが役立つ。
線形の圧力/剛性関係
アクチュエータでのしわの発生を防止する1つの方法は、(例えば、エンベロープの長さに沿った周期的間隔での裁断及び縫製パターン形成によって形成された小さな節部によって)アクチュエータエンベロープをセグメント化することである。このセグメント化は、しわの影響を離隔する役割を果たす。つまり、1つのセグメントにしわが発生したとしても、セグメント化されていない体積部の場合であれば座屈するが、アクチュエータ全体が座屈しない。アクチュエータ内部の圧力が上昇し続けると、屈曲したセグメントでしわ発生圧力が達成され、そして、しわのない状態に戻る。それゆえ、セグメントの数、大きさ、又は形状を変更することによって、圧力としわとの関係、ひいては、圧力と剛性との関係を変更することができる。実験的に、セグメント化によって、一定荷重下での入力圧力と出力角度θとの線形関係(R2=0.98)が達成される。先述したように、セグメント化はまた、経路長さを増加させて動作の可能性をもたらすために使用することもできる(例えば、曲げ及び折り曲げアクチュエータ)(画像が、左側では圧力0%、中央では圧力50%、右側では圧力100%のアクチュエータ18を示し、圧力の関数としてのアクチュエータの角度のプロットが後に続く、図38(セグメント化アクチュエータ18)及び39(非セグメント化アクチュエータ18)を参照)。
一実施形態では、肩補助装置のABA18における剛性を線形化するためにセグメント化が行われる。このアクチュエータ18は、0〜90度の任意の所望の程度まで腕を外転させる役割を果たす。このアクチュエータ18でのしわの発生は、圧力レベルがしわの発生を克服するまで「潰れた状態の」アクチュエータをもたらし、克服した時点で、アクチュエータ18の剛性が非常に高くなる。しわの影響を低減することによって、剛性の急上昇をなくすことができ、それによって、全ての圧力と0〜90°の全ての角度において腕がより正確に制御される。
非線形プロファイルの可能性
また、剛性としわとの特定の非線形関係を作り出すことが時として有効である場合がある。この実用性の例は、図40に示すように、低圧システムでの歩行サイクル中に足首を作動させる際のものである。足首は、作動のために大きな力を必要とする。それゆえ、低圧作動システムには体積の大きなアクチュエータが必要となる。通常の歩行サイクルが比較的高い頻度(1秒当たり1.7ステップ)であり、且つ作動時間が1ステップのごく一部である場合には、アクチュエータ10は、比較的迅速にサイクルを行う必要がある。特定の「しわ発生圧力」を有するようにアクチュエータ10を設計することによって、そのアクチュエータの圧力を維持し、剛性の低下を活用して、歩行の遊脚及び立脚期で柔軟性アクチュエータ10を維持することができる。次に、作動及び剛性が必要である、足趾離地中に、圧力の僅かな上昇によって、しわ発生圧力を超えたときにアクチュエータ10の剛性が急上昇する(図40を参照)。
アクチュエータ制御モード
以下のアクチュエータ制御モードは、制御装置によって実行することができる。
・連続的受動動作モードは、全可動域にわたって指定の速度で関節を変位させるために、設定された回数で繰り返すことができる関節の予め設定された軌道を可能にする。このモードは、一部の患者にとって最も有用であり得ると想定される。例えば、動作プロファイルは、療法士から記録して、このモードで再生することができる。
・機能補助モードは、装着者の意図又は何らかの意思的な動作/活動を検出することによって使用者の所望の動作を予測し、次いで、その動作を療法士によって指定された安全なレベルまで増幅させることによって補助する。脳卒中及び患者集団は、多くの場合、後遺症後もある程度の動作を行えるが、有用な作業を機能的に行うのに必要な強度又は持続的な調整を欠くことがある。このモードでは、システムが、患者の関節の位置を連続的に監視し、且つ、ある特定の閾値を超える動きが検出された場合に、アクチュエータが、その患者に対して予めプログラムされた時間にわたって加圧される。そのようなモデルは、ロボットの柔軟性によって可能である。このモードは、補助に先立って追加の動作を促すように最小閾値を修正できるので、回復による適用を可能にする。
肩用の軟質装着型ロボット
肩の筋肉を使用して活動を行う際に個人を補助するために軟質アクチュエータの構成が使用される実施形態の追加の考察が以下に提供される。肩用の軟質装着型ロボットは、肩の外転(AB)/内転(AD)及び肩の水平屈曲(HF)/伸展(HE)を補助する(図47)。
別個の装着型ロボットを実現するために、アクチュエータの外形を縮小し、理想的にはアクチュエータを人間の腕の裏側に再配置するという目標を設定した。この再配置は、日常生活での使用者や地域社会による受容性を高めるために重要である。ロボットのプロファイルを低減する際の重要な要素は、依然として必要な出力及びモーメントを提供する一方でアクチュエータの体積を低減することであった。アクチュエータのプロファイルを低減する更なる結果は、利用可能なモーメントアームも低減されたことである。所与の大きさの空気圧アクチュエータによって生じ得る総モーメント/合力は、供給圧力の関数であり、これは、多くの小型電動圧縮機の圧力限界であるので、200kPa(29PSI)に制限することを選択した。この圧力限界の結果として、アクチュエータの大きさと所望の出力モーメント/力との間でのトレードオフとなる。腕を外転させるために、15〜20Nm程度のモーメント(擬人化データを使用して算出される)が、腕の重量と使用者が保持する最大1kgの追加荷重を克服するために生成される。
装着型ロボットは、この実施形態では、2種類の織物をベースにしたアクチュエータ18及び20が取り付けられるベスト50を含む(図48)。ベスト50は、ポリクロロプレン(Seattle Fabrics,USA)としても知られる、ネオプレンで構築され、且つ軟質十字リンク機構(SCL)54及び水平伸展/屈曲アクチュエータ(HEFA)20を確実に止着するために装着者の腋の下の可撓性板58で補強される。外転アクチュエータ(ABA)18は、個々の使用者24に合わせた調整を可能にするために面ファスナ(例えば、Velcro CompaniesのVELCRO fastener)を有するパッド付き腕巻き付け部52を介して上腕に結合される。巻き付け部52が滑るのを防止するために、巻き付け部52は、ストラップ56を介してベスト50に繋ぎ留められる。HEFA20は、ABA18の縁部とベスト50における可撓性板58とに縫い付けられ、その一方で、SCL54は、ABA18をベスト50における可撓性板58に接続するために使用される。
軟質十字リンク機構(SCL)
図48及び図49に図示するように(線18を介して)ABA18をベスト50に接続するために、十字靭帯を模した、4節リンク機構システム(軟質十字リンク機構)54が開発された。リンク機構54は、垂直軸線を中心とするABA18の回転を可能にし、その一方で、水平変位と垂直変位とを最小限に抑える。水平伸展(HE)を抑制しつつ最大の水平屈曲(HF)を可能にするために4節リンク機構18の非対称配置(図49の下部分に描かれている)を選択した。リンク機構54のこれらの実施形態を作製するために、アラミド繊維(DuPontのKEVLAR fiber)で補強された帆布(Dimension,USA)を使用した。4節リンク機構については、以下で更に説明する。
外転アクチュエータ(ABA)
先述したABA 18は、可撓性ヒンジを介して接続された2つの可撓性板36を含む背部に取り付けられた非伸長性織物(Weathermax,USA)で作製されたセグメント化室を備えることができる(図50)。可撓性板36は、セグメント60、62間の位置ずれに抗するのに役立ち、且つ2つの織物層26間の分割縫目がヒンジとして働く2つの織物層26間に位置する。熱封止された熱可塑性ポリウレタン(TPU)で作製された特大のブラダ30(Fiberglast,USA)は、膨張可能な気密容積部を形成するために織物製構成要素に挿入される。ブラダ30は、その機能が単に空気などの流体を保持することのみであるので過大であり、その一方で、生地構造は、加圧による応力を吸収し且つ分散させるように設計される。ロボットは当初、直立した(すなわち、横たわっていない)使用者を対象とするように意図されていたので、肩の内転(すなわち、重力によって補助される動作)が作動されない。肩の内転は、制御様式でABA 18を簡単に収縮させることによって達成される。
アクチュエータ18の主室は、しわの影響を抑制するために5つの副室60、62に分割されている。しわによって、アクチュエータの剛性と荷重を支持する能力とが劇的に低下する。織物が圧縮応力下で座屈する際に織物における局所応力が圧縮応力になると、しわが発生する。この現象は、膨張可能な梁及び膨張可能な錐体のしわの核形成基準を調べる研究で調査され、実験的に検証されている。アクチュエータ18の膨張は、存在する圧縮応力を克服するために織物に予め付与される引張応力を生じさせる。そして、この効果は、より大きな圧力P(P>P)が、加わるモーメント(σMA)からの圧縮応力を超えるのに十分な引張応力(σP1)を梁全体に生じさせ、これによって、しわの形成を防止する(σFA>0)、図52に図示されている。1つのセグメントにしわ68が発生したとしても、単一セグメントのアクチュエータの場合であれば座屈するが、アクチュエータ18全体が座屈しない。しわの発生圧力を低減すること(すなわち、しわの発生を防ぐための最小圧力)によって、所与の角度に対する圧力と出力モーメントとのより正確な関係を達成できると想定することが妥当である。
アクチュエータ18によって生じる総モーメントは、図50及び図51における3つの中間室60間のモーメントのほぼ合計である。2つの遠位室62(図50)は、それらのモーメントアームが低減された場合にモーメント生成にごく僅かに寄与する。アクチュエータ18の理論上の回転中心(COR)66は、肩関節と同じ場所に位置するのではなく、2つの可撓性板の関節に位置する。硬質フレームシステムでは、直動関節は、回転時に腕巻き付け部の平行移動を可能にするために使用される。しかしながら、板36の可撓性及び織物要素の柔軟性のため、アクチュエータは、使用者を過度に拘束することなく人体に直接結合されてもよい。
外転アクチュエータを評価して特性付けるために、加わるモーメントを記録するための6軸ロードセル(Gamma 15−50,ATI−IA,USA)と作動角度を記録するための1024カウント直交エンコーダ(E6B2,Sparkfun,USA)とを備える、試験用治具を開発した。700kPaの圧力変換器(100PAAA5,Honeywell,USA)を用いて圧力を監視した。NI PCIe 6259 データ取得(DAQ)システム(National Instruments,USA)及びSIMULINKsoftware(Mathworks,USA)を使用して全てのデータを500Hzで取り込んだ。作動角度は、固定するか又は自由に回転させることができる。圧力に対するアクチュエータのモーメント出力を評価するために多数の別個の角度でアクチュエータを係止することによって静的モーメント試験を行った。追加的に、本発明者らは、自由回転を可能にして、アクチュエータを膨張させたときに一定荷重を加えることによって、圧力に対するセグメント化アクチュエータの出力動作の線形性を検証しようとした。
図53及び図54は、ABA 18の本発明者らの実験的評価の結果を報告している。図53では、多数の固定角度での圧力と出力モーメントとの関係が提示されている。2つの異なる領域が存在し、これらの領域のうちの第1の領域は、内圧の上昇と比較的一定である接触域とに起因してしわが発生しないと本発明者らが想定する線形領域が後に続く、しわに起因する室間の接触域の変化に起因すると本発明者らが考える、標準偏差(SD)の増加によって表すように、より大きな可変性を有する領域である。接触域の変化は、折り目内にあるのでもはや接触域の一部ではない、一部の織物を含むしわの折り目に起因する。図53では、角度θが増加するにつれて発生モーメントが減少することも明らかである。これは、θの値が小さい場合に、予想される挙動であり、モーメント生成とモーメントアームの有効面積を増加させて、(図51に図示する接触域64において)結果として加わるモーメントを増加させる、追加の接触域がアクチュエータ18のサブ室間に生じる。モーメント生成のための領域は、各セグメントが略球形平衡状態に向かう傾向にあるので、アクチュエータの角度θの増加に伴って減少し続ける。図54では、一定荷重下での入力圧力と出力角度θの線形関係(R2=0.98)が明らかである。圧力と外転角度とのこの線形関係は、アクチュエータ18の開ループ制御を大幅に簡素化するので理想的である。
水平伸展/屈曲アクチュエータ(HEFA)
肩の第2の自由度(DoF)(すなわち、水平伸展/屈曲動作)を作動させるために、水平伸展/屈曲アクチュエータ(HEFA)20を開発した(図33及び図34を参照)。水平伸展/屈曲から外転動作を切り離すために、ABA 18に回転運動を付与するようにHEFA 20を設計した(図55)。内転の場合には重力を利用できないので、伸展と屈曲の両方を達成するために、拮抗対のアクチュエータ20が利用される。
各HEFA 20は、SCL 54と組み合わされた場合、図56に表すように、HEFA 20を膨張させたときにABA 18に圧縮力を伝達する4節リンク機構をもたらす、共通の空気供給部と直列に2つの楔形室を含む。ABA 18と同様に、HEFA 20は、内部の気密性TPUブラダ30を備えた非伸長性の織物エンベロープ26で構築される。HEFA 20とABA 18との間の境界点の軌跡(点B、図56)は、ABA 18の縁部が対向する縁部を中心に回転するときにABA 18の縁部によって描かれる円弧である。非膨張時に、HEFA 20は、折り畳まってαとφが0度に等しくなる。可撓性板の長さ、幅w、及び円弧aを変えることによって(図56)、異なるストローク及び力のプロファイルを達成することが可能である。上部の可撓性板は、底部室によって生じるモーメントから力を伝達すると同時に、上部室の膨張からモーメントを生じさせる。底部室はベストの可撓性板に取り付けられるので、底部室の下に可撓性板は必要ない。本発明者らは、あらゆる圧力で角度αが一貫して角度φよりも小さくなることを観察した。本発明者らは、この効果は底部板に対する上部の可撓性板のより大きな変形に起因するものであると理論付けている。
次式は、アクチュエータの単一の室によって生じる力を説明している。図56に描かれている自由体図から導き出されるように、
Figure 2020522651
である。
は、αがα平衡に近づくにつれて減少する。α平衡は、加圧された上部室によって達成可能である最大α角度であり、且つ、織物の円弧長さaと、アクチュエータの半径である、rとに基づいて算出される。α平衡に達した時点で、可撓性板に加わる圧力は、織物における応力によって均衡が保たれ、Fが0に低減される。この効果は、平衡状態に近いことを示す、実験的に決定された関数kによって得られる。
K(i)≒(1−e−3(i−1)) (4)
ここで、
Figure 2020522651
HEFA 20がABA 18に伝達する、点Bにおけるx及びy方向に沿った合力は、2つの寄与の合計である。
Bx=Fx1+Fx2 (6)
Figure 2020522651
BY=Fy2 (8)
HEFA 20の性能を実験的に評価するために、多数の別個の角度での力出力を測定するための試験用治具(図57)を開発した。加わる力を測定するために小型6軸ロードセル76(Nano17,ATI−IA,USA)を使用した。700kPaの圧力変換器(100PAAA5,Honeywell,USA)を用いて圧力を監視し、NI PCIe 6259 DAQ(National Instruments,USA)によって全てのデータを500Hzで取得して、SIMULINK software(Mathworks,USA)で処理した。
推定される力の大きさは、図58及び図59で観察できるように、記録された実験データと良好に相関する。x方向の力は0.94の平均R値を有し、その一方で、y方向の力は0.71の平均R値を有する。
装着型肩作動ロボットの例証に関する結論
ここで説明する試作品は、3つの個々のアクチュエータ、すなわち、肩の外転用の1つのアクチュエータ18と、水平屈曲及び伸展の双方向制御用の2つのアクチュエータ20とを備える。装着された構成要素全体は、この実施形態では、0.48kgの重さがあり、折り畳まって、非駆動時に使用者の動作を制限しない。事前結果は、対象とする筋肉の筋肉運動の大幅な低下を示し、そのような肩用の軟質装着型ロボットの実現可能性と有効性とを明示している。
これらの結果は、コスト、可搬性、保守点検の容易さ、及び形状因子の低減が最重要である状況での自立性を促進するために、家庭及び地域社会での使用などの、これらの軟質装着型ロボットの使用への道を開く。本明細書に開示した装着型ロボットを製作するために利用される技術は、アパレル産業による大量生産のために高度に拡張可能である。
アクチュエータの装着者への止着は、非伸長性の織物製構成要素と滑り止め材の使用によって改善されてもよい。種々の構成要素間の角度を測定するための軟質センサの一体化は、制御のための有益な情報を提供することができる。この試作品については、オフボード圧縮機によって圧力を供給したが、統合制御とパワーエレクトロニクスとを備えた可搬型システムは、完全な可動性に関する解決策を提供することができる。
例示的な筒形状アクチュエータでのアクチュエータ機能
図60のアクチュエータを2つに折り曲げて膨張させる場合に、変化する断面積(CSA)及びモーメントアームを有するベローズと見なすことができる。この面積とモーメントアームとの積は、断面1次モーメント(FMOA)81を形成する。次いで、アクチュエータのトルク出力が、FMOA 81とアクチュエータの内圧との積として算出され得る。CSAは、(セグメント82と腹部84と背部86とを備えたアクチュエータ94の交差面88での撓み角度φが示されている、図60の画像viに見られるように)曲がって変形したアクチュエータを2等分する平面に交差する変形したアクチュエータの面積であると推定される。この領域は、アクチュエータ94の腹部84とアクチュエータ94自体との接触を含む。
このベローズの両側には、力伝達と力分散とを補助する膨張可能な梁がある。アクチュエータが膨張展開し続けると、アクチュエータの腹部84間の自己接触が減少し、結果として、FMOA 81が減少し、その一方で、膨張可能な梁の有効長さが増大する。筒状梁の場合、FMOA 81は、アクチュエータ94が展開するにつれて単調に減少する。アクチュエータが(図60の画像iiiに見られるように)その平衡形状に達したときに、アクチュエータによって生じる正味モーメントはゼロになる。
図60の画像iiiに示すアクチュエータは、約90°で平衡に達するようにパターン形成される。パターン角度は、アクチュエータのROMを制御することができ、関節の過剰な作動を防止する。アクチュエータがそのパターン形成された平衡角度に近づくにつれて、織物における応力が、FMOAモーメントに反作用するカウンタモーメントを生じさせ始め、アクチュエータのモーメント出力が低減される。アクチュエータのパターン角度において、アクチュエータのFMOAによって生じるモーメントは、織物における応力誘起のカウンタモーメントによって均衡が保たれ、結果として、回転中心の周りの正味トルク出力がゼロになる。
図61は、半径は等しいが、136kPa(20psi)の圧力でのパターン角度(すなわち、90°、120°、150°、及び180°−各々に角度が示されている)が異なる、様々な筒状アクチュエータについてのトルクプロファイルを図示している。小さな角度では、アクチュエータが更に折り曲げられたときに、FMOA 81の増大によって、典型的には、アクチュエータによって生じるトルクが大きくなる。アクチュエータのトルク応答は、アクチュエータの同等の半径に起因してアクチュエータ間で一貫している。この特定の試験では、作動角度がパターン角度の約80%に近づくと、平衡カウンタモーメントが大きくなるにつれてトルク応答が低下し始める。
アクチュエータの所要のROMを超える過剰なパターン形成の結果として、アクチュエータ内に追加の材料が存在する。この材料は、アクチュエータROMの大部分で応力を受けない状態であり、織物の曲げ剛性が本質的に不足していることによって、応力を受けない状態で自由に動くことができる。この自由な動作によって、アクチュエータの交差域に柔軟性が追加され、アクチュエータがより低い角度でより容易に位置ずれするようになり、これによって、アクチュエータのトルク出力が低減される。
図60の画像iv内のアクチュエータは、90°のベースパターン角度を有するが、5つのセグメント82に分割される。アクチュエータが、パターン角度によって画定された公称平衡角度に達した時点で、セグメントの端部が丸みを帯びて押し離され、アクチュエータのROMを増加させる。2等分されたアクチュエータのFMOA 81は、一定のままであり(図60の画像ivを参照)、その一方で、丸みを帯びたセグメント端部83間の接触域の変化率(図60の画像v)は、平衡効果の変化率よりも急激ではなく、トルクのより緩やかな減少をもたらし、より線形のトルク対角度応答につながる。セグメントによって作り出された3次元(3D)構造は、交差域での織物の自由な動作を制限し、追加の材料によって導入される追加の柔軟性を制限する。
図62は、ROMと一定圧力でのトルク対角度の関係の線形性との両方におけるセグメント化の効果を図示している。150°の非セグメント化アクチュエータ92は、比較のための基準となる。150°のベースパターンを備えた5セグメントのアクチュエータ94に分割されたときに、アクチュエータのROMは、約60°〜約210°だけ増加する。セグメント化アクチュエータ94が、同等のパターン角度(210°)を備えた非セグメント化アクチュエータ92と比較されたときに、セグメント化アクチュエータ94は、非セグメント化バージョン92における平衡に起因したトルクの比較的急激な低下と比較してより線形のトルク対角度の関係を有する。セグメント化されたベース角度96も描かれている。
高剛性織物は、アクチュエータの最終的な膨張幾何学形状を拘束するために使用される。高剛性織物の使用によって、アクチュエータの弾性変形が低減され、弾性アクチュエータとは異なり、内圧が変化しても比較的に一定のままであるアクチュエータ幾何学形状がもたらされる。
剛性織物は、450ニュートンの一軸引張荷重下で70mmのサンプル幅及び110mmの長さを有する糸群の向きの何れかに沿って25%以下伸びる織物として定義されてもよい。試験は一定の伸展率で実行される。試験体は、それぞれ35mmの深さで試験片の幅全体に係合するのに十分に幅広である波形グリップによってクランプされる。伸びは、試験用の試験体の元のゲージ長さ40mmに対するゲージ長さの変化として定義される。織物の糸群の向きは、限定されるものではないが、織物の経糸、緯糸、コース又はウェールの方向を含み得る。
図63のグラフで特徴付けられた織物について、織物(織布)の糸群の向きは、経糸方向及び緯糸方向であり、このプロットでは0°及び90°に相当する(角度が度で表されて描かれている)。好ましい方向ではない、45°では、織物の剛性は、糸群の向きの何れかにおける剛性よりも大幅に低い。
種々の糸群の方向における剛性は、糸群のある向きでは他の向きと比較して極めて剛性が高くなる2方向伸縮織物と同様に、等しい必要はない。最終的な試験体サイズは、70mm×(35+40+35)mmである。
医療用腕補助装置
本明細書では、リハビリテーション運動のツールとしても使用され得る、肩、肘、手首、及び手を含む腕の衰弱又は麻痺に苦しむ使用者を補助するように設計された装置について説明する。いくつかの実施形態では、装置は、1つの関節に対する1つのアクチュエータ、1つの関節に対する複数のアクチュエータ、又は複数の関節に対する複数のアクチュエータからなってもよい。使用者は、脳卒中を発症している若しくは脊髄に損傷がある場合があるか、又は筋ジストロフィー、ALS、又は他の神経学的疾患又は整形外科的疾患がある場合がある。腕を動かすことは、さもなければ困難又は不可能であり得る、日常生活動作(ADL)を行う上で極めて重要な要素である。ADLを行う能力は、健康と平均寿命とに関連があり、障害のある人々の生活の質を大きく向上させることが示されている。
装置に関して考慮される特定の懸念事項には、(a)装着者にとっての快適さ、(b)目立たないように装着できること、(c)不使用時に邪魔にならないこと、及び(d)介護者の補助による着脱の容易さが含まれる。本明細書で説明するアクチュエータは、アクチュエータによって生じる特定の動きが装置上の一体型アクチュエータの位置、向き、及び取り付けの関数である状態で、肩の動きを補助するために装置に一体化される。
作動
外転アクチュエータ(ABA)18は、図64に示すように、前頭面で又は前頭面のすぐ前方で、腕98の下の、身体の側部に取り付けられ、且つ腋にわたって延びて腕98の内側に取り付けられる。ABAの自然な動きは、図65に見られるように、外転、屈曲、又はこれらのいくつかの組み合わせによって、重力に抗して腕を持ち上げる。アクチュエータ18は、軟質ヒンジ99(例えば、単一の縫目)によって胴体に取り付けられて、長手方向軸線を中心とした回転を可能にする。ABA18は、加圧されて腕98を持ち上げるときにトルクを生じさせることによって動作を生み出す。ABA 18は、ユーザインターフェース及びアクチュエータ材料における柔軟性を考慮に入れて、所望の角度(例えば90度)よりも大きな角度(例えば135度)でパターン形成される、膨張形状を有するように設計される。角度付けされるようにアクチュエータ18をパターン形成することによって、アクチュエータ18が腋に近接して適合することが可能となり、装置の可視輪郭が低減される(図64)。
腕98の内回転及び外回転もまた、ABA18によって制御されてもよい。回転制御は、ABA 18の取付具を上腕に対して付勢することによって受動的に達成することができる。図66の画像Aに示すように、取付具が腕98の前方に向けて付勢される場合には、外転中に外回転が生じ、且つ図66の画像Cに示すように、付勢が腕98の後方に向かう場合には、内回転が生じる。回転はまた、アクチュエータ18の一方の腕が前方に位置し且つ他方の腕が後方に位置する分岐ABA 18の膨張差によって能動的に制御することもできる。
下部伸展アクチュエータ(LEA)100及び下部屈曲アクチュエータ(LFA)102は、図67に示すように、ヒンジ縫目の周囲のABAの回転度を決定する。これらのアクチュエータは、ABA 18の両側に位置し、且つ共に膨張してABA 18を位置決めする拮抗対であり、前頭面と矢状面との間のABA 18の回転度を決定する。それゆえ、LEA 100は、ABA 18の前方に位置し、且つLFA 102は後方に位置する。LEA 100及びLFA 102は、胴体と膨張したABA 18との間で拡張して、ABAのヒンジを中心に回転するようにABA 18(ひいては使用者の腕98)を押圧することによって、動作を生み出す。
水平屈曲アクチュエータ(HFA)20は、図68に示すように、腕98を部分的又は完全に外転させた時点で腕を前方に押圧して水平屈曲させる。HFA 20は、使用者の背中(肩甲骨の上)から肩を横切って腕98の後側に伸展する。腕98を外転させたときに横断面に平行となる。HFA20は、膨張時に曲がりと伸展の両方を行い、それによって、腕98を前方に押し出して(伸展して)、腕98が屈曲する(曲がる)ときの肩の湾曲に対応するようにパターン形成される。伸縮性の低い織物で作製された、アクチュエータが、重要な拡張特性を有することを可能にするために、伸縮性のある織物下地層に縫い付けられているときに、アクチュエータにギャザーが作られる。
単一自由度を有する、肘は、肘の屈曲角度、すなわち、肘伸展アクチュエータ(EEA)104及び肘屈曲アクチュエータ(EFA)106を制御するために共に膨張できる拮抗対のアクチュエータ104及び106を必要とする(図69)。EEA 104は、肘関節にわたって腕98の前側に位置する伸展アクチュエータからなる。EFA 106は、肘関節にわたって腕98の後側に位置する伸展アクチュエータからなる。
手首の周囲のアクチュエータは、2つの拮抗対(図69)を使用して動作を生み出し、1対は屈曲110及び伸展108のためのものであり、別の対は橈側/尺側偏位のためのものである。そのような全てのアクチュエータは、屈曲又は屈曲/伸展動作を通じて手に力を加える。伸展アクチュエータ108及び屈曲アクチュエータ110は、手首関節にわたってそれぞれ前側及び後側に位置する。撓側及び尺側偏位アクチュエータは、内側と外側とにそれぞれ取り付けられる。
止着
これらのアクチュエータは腕に力を加え、この力は、身体において必ず反作用を受け、それによって、止着システムが必要となる。
肩に対する止着原理は以下の通りである。肩の周囲に位置決めされた2つの安定したハーネス(ベスト50としての役割を果たす)が主な止着点を与える。肩は、荷重に耐えることができ且つ周縁が大幅に変化しない点において理想的な止着点である。背部交差ストラップ116及び前部胸骨ストラップ118は、非伸長性織布112と比較的伸縮性のある生地14とで形成されたハーネスを示す、図70に示すように、2つの肩ハーネスを連結する。これらのストラップ116及び118は、ハーネスを更に安定させて、ストラップ116と118の両方にわたって力を分散させるのに役立つ。
図71に示すように、腕98の重量を支持するABA 18の位置によって、反作用を受ける必要がある2つの主な力、垂直力と水平力が生み出される。垂直力は、肩ハーネスに直接縫合された半硬質プラスチックで補強された非伸長性生地の当て布にアクチュエータ18を縫い付けることによって反作用を受ける。それゆえ、垂直力は、この肩ハーネスと、異なるストラップを通じて他のハーネスとに分散される。水平力は、半硬質当て布の基部における水平ストラップ130によって反作用を受ける。上腕にかかる外転力は、図72に示すように、主に腕帯部(巻き付け部)52を通じて反作用を受ける。比較的特徴のない上腕に取り付けられる、腕帯部52は、直径を調整可能な帯部52の内側の滑り止め材120を利用する。外転中に、この帯部52は、ABA 18が腕98に対して安定した状態にあることと、腕の重量がアクチュエータ18の上部に残ることを確実にする。回転も制御するためにABA 18が使用される場合、帯部52はまた、ABA18からの上向き外転力を回転力に変換する役割も果たす。
図68に示すように、HFA 20によって生じる力は、肩ハーネスと腕帯部とによって反作用を受ける。この場合、帯部は、HFA 20によって生じる軸方向伸展力を腕98の上部分にかかる剪断力に変換する。
LFA 102及びLEA 100は、ABA 18も取り付けられる同じ半硬質板に直接取り付けられる。力は、その板から反作用を受け、この板は、図67に示すように、胴体に支えられる。
肘アクチュエータ104及び106は、肘の上下に取り付けられた2つの調整可能な滑り止め帯部52を使用して上腕帯部52と同様の方式で身体に止着される。これらの帯部52は、図69に示すように、回転トルクを上腕部及び前腕部にかかる剪断力に変換する。
この場合も、手首アクチュエータ108及び110は、図69に示すように、前腕部の遠位端部の周囲に巻き付く帯部52と、手の周囲に巻き付く手袋又は帯部52とに依存する。
分散型作動
硬質装着型ロボットと軟質装着型ロボットの両方は、典型的には、単一のアクチュエータ又は1対の拮抗アクチュエータを使用して、関節における単一自由度を制御する。この目立たない作動の方式は、筋肉の連続的に可変する組み合わせを使用して滑らかで且つ制御された動きを生み出す、実際の人間の動きに密接に関係しないという点において限定的なものである。更に、軟質装置では、目立たないシステムの位置合わせがその性能に極めて重要になり、使用時に不適切に装着されるか又は「ドリフトする」リスクが常にある。アクチュエータ124の分散配列を備えた衣服128は、図73に示すように、任意の1つのアクチュエータの正確な配置又は位置合わせに依存せず、これによって、身体上の装置のいかなる位置ずれにも対応するとともに、腕の動作の滑らかな可変制御を可能にする。以下に、アクチュエータの選択的加圧によって肩関節、肘関節、及び手首関節の動作を制御するための分散型作動装置について説明する。
分散型作動装置は、広い可動域と複数の自由度とを有する、肩関節と手首関節に特に有用である。肩用の装置は、種々のタイプの動作を生じさせ、アクチュエータの相対位置に応じて関節の周りに種々の力を加える、複数のアクチュエータからなってもよい。
例えば、腕の下の胴体上に横方向に位置するアクチュエータ124の配列は、加圧されたときに腕を展開させて持ち上げるようにパターン化されてもよい。腕の前又は後ろのアクチュエータ124の配列は、アクチュエータ124が入力圧力に応じて拡張又は収縮し得るように、且つ腕の上部のアクチュエータ124の配列が更なる持ち上げ力を生じさせ得るように設計されてもよい。そして、これらの力は、医療及び産業用途の説明に記載したものと同様のハーネスシステムによって反作用を受け、伸縮性生地で作製されたシャツ状の衣服128は、装着者の背中、胸骨及び肋骨にわたって、肩の周りに確実に取り付けられるより剛性の高い織物で構築されたハーネスシステムに一体化される。そのような止着システム122は、腕の動きを生み出すためにアクチュエータ124から腕及び胴体に力を伝達する。
そのような装置は、限定されるものではないが、使用者と衣服との間における内部アクチュエータ圧力と接触圧力の両方のための圧力センサ、アクチュエータ及び装着者の幾何学的変化を決定するための歪センサ、又は関節部位の角度を決定するためのIMUを含む、様々な分散型センサ126を装備してもよい。これらのセンサ126は、装置の使用を追跡するために又は装置の制御を補助するために利用され得るデータを提供してもよい。このような検知システムはまた、システムドリフト及び位置合わせの問題を制御アルゴリズムに警告してこれらの問題を自動的に解消するように機能してもよい。
産業用肩補助
産業用外骨格スーツは、長時間続く頭上作業を行う作業者の肩の疲労を軽減する。そのような作業は、工場の組立ラインでよく見られ、また、何時間も続けて周期的に繰り返され、作業者が疲労するにつれて負傷のリスクが高まる。ある特定の製造業者の人間工学規則では、60°超、更には90°超の屈曲をなす状態に腕を維持することがリスク要因であると見なされる。また、人間工学規則によって、肩の屈曲は10秒の持続時間に制限される。屈曲角度及び持続時間に関するこれらの人間工学規則の両方は、多くの場合、効率を高めるために製造現場で破られており、それによって作業者を疲労及び負傷のリスクの増加にさらす。
産業用外骨格スーツは、以下の基準(快適に一日中装着できる、非駆動時に自由な可動域を可能にする、駆動時に作業を行うのに十分な可動域を可能にする、十分に軟質の遠位側構成要素を含む、小型の近位側電源を含む、シフトによる最小限の管理しか必要としない、素早く着脱できる)を満たすことができる。
産業用肩装置は、準能動的補助方式を備えた、図74に示すような押し出しアーキテクチャと、膨張式アクチュエータ18とからなる。
準能動的補助とは、装置が、腕が持ち上げ位置に達するのを能動的に助けるのではなく、腕が持ち上げられた後になって初めて腕を支持することを意味する。製造及び他の用途に必要とされる長時間の連続した肩屈曲のため、そのような補助は、自身の腕を持ち上げる使用者と腕を支持する装置との間に時間差があるとしても、非常に有益である可能性がある。
アクチュエータは、図64及び図65に示すように、ヒンジ縫目を介して取り付けて、図70及び71に示すように止着することができる。図75は、衣服上に一体化された肩ハーネスであって、アクチュエータの水平力に反作用する水平ストラップ130を含む肩ハーネスの止着システムを示す。
この装置用のアクチュエータは、製造作業に必要な全可動域内、例えば60〜150度で腕を支持することができる。上記で説明したように、装置及びアクチュエータは、限定されるものではないが、使用者と衣服との間の内部アクチュエータ圧力と接触圧力の両方のための圧力センサ、アクチュエータ及び装着者の幾何学的変化を決定するための歪センサ、又は関節部位の角度を決定するためのIMUを含む、様々なセンサを装備することができる。これらのセンサは、装置の使用を追跡するために又は装置の制御を補助するために利用され得るデータを提供してもよい。制御システムが、使用者の腕又は両腕が持ち上げられたことを表す任意の数のセンサからのセンサ信号を検出したときに、システムは、アクチュエータを膨張させて頭上作業を支持するように自動的に反応してもよい。システムはまた、使用者が、身の腕又は両腕を下げたいと望む任意のセンサ信号を検出して、使用者の自然な動作がごく僅かしか妨げられないように十分に素早く収縮してもよい。
本教示と一貫する追加の例は、以下の番号付き条項に記載する。
1.
織物アクチュエータにおいて
(a)織物エンベロープ内に収容された流体不透過性ブラダ、及び
(b)織物エンベロープに組み込まれた流体不透過性構造
のうちの少なくとも1つによって流体不透過性となる室を画定する織物エンベロープを備え、
織物エンベロープが、室内の圧力の相対的上昇中における織物エンベロープの伸びによってではなく織物エンベロープの変位に起因して主に非膨張形状と膨張後の平衡状態の所定の幾何学形状との間の幾何学形状の変化によって変位をもたらすように構成される、織物エンベロープの平衡状態における所定の幾何学形状を有する
ことを特徴とする織物アクチュエータ。
2.
条項1に記載の織物アクチュエータにおいて、織物エンベロープが実質的に非伸長性であることを特徴とする織物アクチュエータ。
3.
条項2に記載の織物アクチュエータにおいて、実質的に非伸長性の織物エンベロープが、室に対する流体流入及び除去のための流入口及び流出口を除き、完全に密封された閉鎖容積部であることを特徴とする織物アクチュエータ。
4.
条項2に記載の織物アクチュエータにおいて、織物エンベロープが複数の糸群を含み、且つ実質的に非伸長性とは、織物エンベロープが450ニュートンの一軸引張荷重下で70mmのサンプル幅及び40mmのゲージ長さ当たりの糸群の向きに沿って25%未満伸びることを意味することを特徴とする織物アクチュエータ。
5.
条項2に記載の織物アクチュエータにおいて、実質的に非伸長性とは、織物が少なくとも180MPaのヤング率を有することを意味することを特徴とする織物アクチュエータ。
6.
条項1乃至5の何れか一項に記載の織物アクチュエータにおいて、織物エンベロープが複数の糸群を含み、且つ織物エンベロープは、流体が室内に圧送されたときに主たる繊維方向(すなわち、糸群を形成する繊維の最長寸法に平行な方向)に10%以下だけ、追加の実施形態では、450ニュートンの一軸引張荷重下で70mmのサンプル幅及び110mmの長さ当たりの主たる繊維方向に沿って5%以下又は更には1%以下だけ伸びることを特徴とする織物アクチュエータ。
7.
条項1乃至6の何れか一項に記載の織物アクチュエータにおいて、織物エンベロープがセグメント化構造を有することを特徴とする織物アクチュエータ。
8.
条項7に記載の織物アクチュエータにおいて、セグメント化構造が、流体接続する複数の室を備えることを特徴とする織物アクチュエータ。
9.
条項8に記載の織物アクチュエータにおいて、セグメント化構造が、織物エンベロープに沿ってしわの核形成をセグメント境界で離隔することを特徴とする織物アクチュエータ。
10.
条項9に記載の織物アクチュエータにおいて、複数の室の少なくとも2つが、異なる速度で膨張するように構成されることを特徴とする織物アクチュエータ。
11.
条項10に記載の織物アクチュエータにおいて、経路伸長特徴部の多い室が経路伸長特徴部の少ない室よりも先に膨張するか又は部分的に膨張することを特徴とする織物アクチュエータ。
12.
条項1乃至11の何れか一項に記載の織物アクチュエータにおいて、織物エンベロープが流体不透過性ブラダとは別個のものであることを特徴とする織物アクチュエータ。
13.
条項1乃至11の何れか一項に記載の織物アクチュエータにおいて、織物エンベロープが流体不透過性であることを特徴とする織物アクチュエータ。
14.
条項1乃至13の何れか一項に記載の織物アクチュエータにおいて、織物エンベロープの所定の幾何学形状が複数の経路伸長織物特徴部を含み、織物アクチュエータが、室内の圧力の相対的上昇によって作動させたときに織物エンベロープの経路伸長織物特徴部の伸展によって変位の大部分をもたらすように構成されることを特徴とする織物アクチュエータ。
15.
条項14に記載の織物アクチュエータにおいて、経路伸長織物特徴部が、パターン形成された幾何学形状の形態であることを特徴とする織物アクチュエータ。
16.
条項15に記載の織物アクチュエータにおいて、パターン形成された幾何学形状が、ギャザー、ひだ、折り目、及びダーツから選択される少なくとも1つの特徴部を含むことを特徴とする織物アクチュエータ。
17.
条項1乃至16の何れか一項に記載の織物アクチュエータにおいて、歪、変位、力、及び圧力のうちの少なくとも1つを検知するように構成されたセンサを更に備え、センサが、アクチュエータに若しくは織物アクチュエータによる変位のために位置決めされた物体に取り付けられるか、又はアクチュエータと若しくは織物アクチュエータによる変位のために位置決めされた物体と一体化されることを特徴とする織物アクチュエータ。
18.
条項1乃至17の何れか一項に記載の織物アクチュエータにおいて、織物エンベロープの幾何学形状が生じさせるように予め決定される変位が、曲げ、回転、曲げ戻し、折り曲げ、展開、伸展、又は収縮を含むことを特徴とする織物アクチュエータ。
19.
条項18に記載の織物アクチュエータにおいて、変位が曲げ又は展開を含み、且つ曲げが、織物エンベロープにおける非対称性によって予めプログラムされることを特徴とする織物アクチュエータ。
20.
条項18に記載の織物アクチュエータにおいて、変位が回転を含み、且つ回転が、織物エンベロープにおける非対称性によって予めプログラムされることを特徴とする織物アクチュエータ。
21.
条項1乃至20の何れか一項に記載の織物アクチュエータにおいて、幾何学形状が、変位の範囲の大部分にわたって室内の圧力とアクチュエータの剛性との間に実質的に線形の関係をもたらすように設計されることを特徴とする織物アクチュエータ。
22.
条項1乃至20の何れか一項に記載の織物アクチュエータにおいて、幾何学形状が、変位の範囲の大部分にわたって室内の圧力とアクチュエータの剛性との間に非線形関係をもたらすように設計されることを特徴とする織物アクチュエータ。
23.
条項12に記載の織物アクチュエータにおいて、幾何学形状が、変位の範囲の大部分にわたってアクチュエータのトルクとアクチュエータの変位との間に非線形関係をもたらすように設計されることを特徴とする織物アクチュエータ。
24.
条項1乃至23の何れか一項に記載の織物アクチュエータにおいて、織物エンベロープが、織物アクチュエータに沿ってしわを離隔するセグメント化構造を有することを特徴とする織物アクチュエータ。
25.
条項1乃至24の何れか一項に記載の織物アクチュエータにおいて、室と流体連通する流体ポンプ又は圧縮流体用リザーバであって、室に流体を供給するように構成された流体ポンプ又は圧縮流体用リザーバを更に備えることを特徴とする織物アクチュエータ。
26.
条項1乃至25の何れか一項に記載の織物アクチュエータにおいて、織物アクチュエータは、織物エンベロープが構成される織物よりも実質的に剛性の高い少なくとも1つの包含物であって、織物アクチュエータの変位を拘束するように構成される少なくとも1つの包含物を含むことを特徴とする織物アクチュエータ。
27.
アクチュエータによって動作を容易にする方法において、
使用者によって装着される織物アクチュエータを利用するとともに、
(a)織物エンベロープ内に収容された流体不透過性ブラダ、及び
(b)織物エンベロープに組み込まれた流体不透過性構造
のうちの少なくとも1つによって流体不透過性となる室を画定する織物エンベロープを備えることであって、織物エンベロープが所定の幾何学形状を有する、備えることと、
織物エンベロープの伸び又は収縮によってではなく織物エンベロープの変位に起因して主に非膨張状態から所定の幾何学形状に移行することによって織物エンベロープを変位させるために室の内外に流体を送ることと、
(a)織物アクチュエータの変位によって使用者の身体部位を変位させることと、(b)織物エンベロープが完全に加圧された補剛状態で、使用者の身体部位を支持して適所に保持することとのうちの少なくとも一方と
を含むことを特徴とする方法。
28.
条項27に記載の方法において、使用者が身体部位を支持が必要となる所望の位置に動かした後に流体がアクチュエータに送られることを特徴とする方法。
29.
条項27又は28に記載の方法において、身体部位が、人間の肢又は使用者の肢の構成要素であることを特徴とする方法。
30.
条項29に記載の方法において、使用者が織物アクチュエータを使用者の肢の関節に沿って装着することを特徴とする方法。
31.
条項30に記載の方法において、アクチュエータをその平衡状態に達するように作動させることによって180°でない角度をなすように肢を変位させ、方法が、機械的停止を使用して平衡状態において達した角度を超える肢の更なる変位を停止することを更に含むことを特徴とする方法。
32.
条項30に記載の方法において、使用者が、腕の動きを作動させるために腋の下に複数の織物アクチュエータを装着し、複数の織物アクチュエータが、
片側が使用者の胴体の側部に沿って且つ別の側が装着者の腕の上部分に沿って取り付けられた外転アクチュエータと、
片側が外転アクチュエータの前の使用者の胴体に沿って且つ別の側が外転アクチュエータに取り付けられた前部水平伸展/屈曲アクチュエータと、
片側が外転アクチュエータの後ろの使用者の胴体に沿って且つ別の側が前部水平伸展/屈曲アクチュエータと拮抗的構成で外転アクチュエータに取り付けられた後部水平伸展/屈曲アクチュエータと
を含み、
腕を上方に回転させるために、流体が外転アクチュエータ内に送られ、且つ
腕を前方又は後方に水平回転させるために、流体が前部水平伸展/屈曲アクチュエータ及び後部水平伸展/屈曲アクチュエータの内外に送られる
ことを特徴とする方法。
33.
条項32に記載の方法において、アクチュエータが、使用者によって装着されたベストに取り付けられることを特徴とする方法。
34.
条項33に記載の方法において、外転アクチュエータが、使用者の腕の上部分を取り囲む巻き付け部を介して使用者の腕の上部分に沿って取り付けられることを特徴とする方法。
35.
条項33又は34に記載の方法において、リンク機構が、外転アクチュエータの変位を拘束するためにベストと外転アクチュエータとに取り付けられることを特徴とする方法。
36.
条項32乃至35の何れか一項に記載の方法において、外転アクチュエータの室がセグメント化され、且つ外転アクチュエータが、室セグメントの位置ずれに抗するのに役立つ少なくとも2つの板と、ヒンジとして働くように板を収容して板の間に延びる織物とを含む背部を備えることを特徴とする方法。
37.
条項32乃至37の何れか一項に記載の方法において、水平伸展/屈曲アクチュエータが各々、
流体供給部と直列に流体連通する2つの楔形室と、
2つの楔形室の間及び周りに位置決めされた複数の板と
を備え、
楔形室と板と外転アクチュエータに取り付けられたリンク機構とが、水平伸展/屈曲アクチュエータを膨張させたときに外転アクチュエータに圧縮力を伝達する4節リンク機構を形成する
ことを特徴とする方法。
38.
条項27乃至37の何れか一項に記載の方法において、織物エンベロープが、加圧時に機械的停止をもたらす変位での平衡状態を有し、機械的停止が、関節を過伸展させるほどの織物アクチュエータの過剰な変位を防止することを特徴とする方法。
39.
条項27乃至38の何れか一項に記載の方法において、複数の織物アクチュエータを使用することを更に含み、異なる織物アクチュエータが肢の異なる変位を生じさせることを特徴とする方法。
40.
条項27乃至39の何れか一項に記載の方法において、織物アクチュエータの作動及び作動解除のための特定の剛性特性を活用するために生地エンベロープのしわ発生圧力の上下に広がる圧力範囲にわたって流体圧力を変動させることを更に含むことを特徴とする方法。
41.
条項27乃至40の何れか一項に記載の方法において、織物アクチュエータが、条項1乃至26の何れか一項に記載の織物アクチュエータであることを特徴とする方法。
42.
条項27乃至41の何れか一項に記載の方法において、センサを使用して織物アクチュエータ又は使用者を検知することと、センサの読取値を使用して織物アクチュエータの加圧を制御することとを更に含むことを特徴とする方法。
43.
条項27乃至42の何れか一項に記載の方法において、実質的に非伸長性とは、織物エンベロープが450ニュートンの一軸引張荷重下で70mmのサンプル幅及び110mmの長さ当たりの糸群の向きに沿って25%未満伸びることを意味することを特徴とする方法。
44.
条項27乃至43の何れか一項に記載の方法において、実質的に非伸長性とは、織物が少なくとも180MPaのヤング率を有することを意味することを特徴とする方法。
45.
条項27乃至44の何れか一項に記載の方法において、織物エンベロープは、流体が室内に圧送されたときに主たる繊維方向(すなわち、糸群を形成する繊維の最長寸法に平行な方向)に10%以下だけ、追加の実施形態では、5%以下又は更には1%以下だけ伸びることを特徴とする方法。
46.
条項27乃至45の何れか一項に記載の方法において、所定の幾何学形状が、変位の範囲の大部分にわたって室内の圧力とアクチュエータの剛性度との間に実質的に線形の関係を呈することを特徴とする方法。
47.
条項27乃至46の何れか一項に記載の方法において、幾何学形状が、変位の範囲の大部分にわたってアクチュエータのトルクとアクチュエータの変位との間に非線形関係をもたらすように設計されることを特徴とする方法。
48.
条項27乃至47の何れか一項に記載の方法において、アクチュエータが身体部位を曲げ、回転、曲げ戻し、折り曲げ、展開、伸展、又は収縮によって変位させることを特徴とする方法。
49.
条項27乃至48の何れか一項に記載の方法において、織物アクチュエータが、変位をプログラムするために織物アクチュエータの互いに反対側に異なる経路長さを有することを特徴とする方法。
50.
条項27乃至49の何れか一項に記載の方法において、所定の幾何学形状が、機械的停止部としての役割を果たす、ギャザー、ひだ、折り目、及びダーツから選択される少なくとも1つの特徴部を含むことを特徴とする方法。
51.
条項27乃至50の何れか一項に記載の方法において、複数の織物アクチュエータを使用することを更に含み、異なる織物アクチュエータが肢の異なる変位を生じさせることを特徴とする方法。
52.
条項27乃至51の何れか一項に記載の方法において、織物アクチュエータの作動及び作動解除のための特定の剛性特性を活用するために生地エンベロープのしわ発生圧力の上下に広がる圧力範囲にわたって流体圧力を変動させることを更に含むことを特徴とする方法。
53.
条項27乃至52の何れか一項に記載の方法において、織物エンベロープは、流体が室内に圧送されたときに主たる繊維方向(すなわち、糸群を形成する繊維の最長寸法に平行な方向)に2%以下だけ伸びることを特徴とする方法。
54.
条項27乃至53の何れか一項に記載の方法において、アクチュエータが身体部位をアクチュエータの径方向の拡張に起因する軸方向の収縮によって変位させることを特徴とする方法。
55.
条項27乃至54の何れか一項に記載の方法において、室が、織物エンベロープ内に収納された流体不透過性ブラダによって流体不透過性となり、且つ流体不透過性ブラダが、弾性変形し得る前に織物エンベロープによって拘束されるような大きさとされることを特徴とする方法。
56.
身体的作業を補助するための方法において、
使用者によって装着される少なくとも1つの織物アクチュエータを利用するとともに、(a)織物エンベロープ内に収容された流体不透過性ブラダ、及び(b)織物エンベロープに組み込まれた流体不透過性構造のうちの少なくとも1つによって流体不透過性となる室を画定する織物エンベロープを備えることであって、織物エンベロープが所定の幾何学形状を有する、備えることと、
織物エンベロープの伸び又は収縮によってではなく織物エンベロープの変位に起因して主に非膨張状態から所定の幾何学形状に又は所定の幾何学形状に向かって移行することによって織物エンベロープを変位させるために室の内外に流体を送ることと、
(a)織物アクチュエータの変位によって使用者の身体部位を変位させることと、(b)完全に又は部分的に加圧された状態にある織物エンベロープを用いて使用者の身体部位の完全な又は部分的な支持を与えることとのうちの少なくとも一方と
を含むことを特徴とする方法。
57.
条項56に記載の方法において、室を部分的に加圧し、それによって室を部分的に補剛するために、流体が室内に送られることを特徴とする方法。
58.
条項56又は57に記載の方法において、室を完全に加圧し、それによって室を完全に補剛するために、流体が室内に送られることを特徴とする方法。
59.
条項56乃至58の何れか一項に記載の方法において、流体ポンプ又は圧縮流体用リザーバも使用者によって装着されることを特徴とする方法。
60.
条項56乃至59の何れか一項に記載の方法において、織物アクチュエータが、織物アクチュエータから装着者に力を伝達するための特徴部を含むベストを介して装着者に取り付けられることを特徴とする方法。
61.
条項56乃至60の何れか一項に記載の方法において、センサを使用して織物アクチュエータ又は使用者を検知することと、センサの読取値を使用して織物アクチュエータの加圧を制御することとを更に含むことを特徴とする方法。
62.
条項56乃至61の何れか一項に記載の方法において、使用者が身体部位を支持が必要となる位置に動かした後に流体が織物アクチュエータに送られることを特徴とする方法。
63.
条項56乃至62の何れか一項に記載の方法において、織物アクチュエータに送られた流体は、使用者が身体部位を所望の位置に動かすのを補助することを特徴とする方法。
64.
装着者の肩用の軟質装着型ロボットにおいて、
ベストと、
腕巻き付け部と、
片側がベストに且つ別の側が腕巻き付け部に取り付けられた外転アクチュエータと
を備え、
外転アクチュエータが、(a)実質的に非伸長性の織物エンベロープ内に収容された流体不透過性ブラダ、及び(b)実質的に非伸長性の織物エンベロープに組み込まれた流体不透過性構造のうちの少なくとも1つによって流体不透過性となる室を画定する実質的に非伸長性の織物エンベロープを備え、実質的に非伸長性の織物エンベロープが、180°でない角度変位で平衡状態をもたらす所定の幾何学形状であって、室の加圧時に更なる変位を停止する所定の幾何学形状を有する
ことを特徴とする軟質装着型ロボット。
65.
条項64に記載の軟質装着型ロボットにおいて、
片側が外転アクチュエータの第1の側でベストに且つ別の側が外転アクチュエータに取り付けられた前部水平伸展/屈曲アクチュエータと、
片側が外転アクチュエータの第2の側でベストに且つ別の側が前部水平伸展/屈曲アクチュエータと拮抗的構成で外転アクチュエータに取り付けられた後部水平伸展/屈曲アクチュエータと
を更に備え、
外転アクチュエータが、(a)実質的に非伸長性の織物エンベロープ内に収容された流体不透過性ブラダ、及び(b)実質的に非伸長性の織物エンベロープに組み込まれた流体不透過性構造のうちの少なくとも1つによって流体不透過性となる室を画定する実質的に非伸長性の織物エンベロープを備え、実質的に非伸長性の織物エンベロープが、180°でない角度変位で平衡状態をもたらす所定の幾何学形状であって、室の加圧時に更なる変位を停止する所定の幾何学形状を有する
ことを特徴とする軟質装着型ロボット。
66.
条項64又は65に記載の軟質装着型ロボットにおいて、外転アクチュエータの室と流体連通する流体源であって、外転アクチュエータを作動させるために室内に流体を圧送するように構成された流体源を更に備えることを特徴とする軟質装着型ロボット。
67.
条項64乃至66の何れか一項に記載の軟質装着型ロボットにおいて、ベストが、少なくとも1つのアクチュエータからベストの装着者に力を伝達するための特徴部を含むことを特徴とする軟質装着型ロボット。
68.
条項64乃至67の何れか一項に記載の軟質装着型ロボットにおいて、
少なくとも1つのアクチュエータ又はベストの装着者を検知するように位置決めされて構成されたセンサと、
センサから読取値を受信し、センサからの読取値に応答して外転アクチュエータの内外に流体を圧送するように流体源に指令するために流体源と通信するように構成された制御装置と
を更に備えることを特徴とする軟質装着型ロボット。
69.
条項1乃至26の何れか一項に記載の織物アクチュエータを使用する方法において、方法が、織物アクチュエータを人に取り付けることと、人の解剖学的部位を支持するように織物アクチュエータを少なくとも部分的に膨張させることとを含むことを特徴とする方法。
70.
条項69に記載の方法において、織物アクチュエータが、人の腕と胴体との間の角度で配置されることを特徴とする方法。
71.
肢を動かす方法において、方法が、条項1乃至26の何れか一項に記載の織物アクチュエータを人の肢に取り付けることと、肢の動きをもたらすように織物アクチュエータを少なくとも部分的に膨張させることとを含むことを特徴とする方法。
本発明の実施形態の説明する際に、明確にするために特定の専門用語が使用される。説明の目的で、特定の用語は、同様の結果を実現するために同じように動作する技術的及び機能的等価物を少なくとも含むように意図されている。追加的に、本発明の特定の実施形態が複数のシステム要素又は方法ステップを含むいくつかの例では、これらの要素又はステップが単一の要素又はステップに置き換えられてもよい。同様に、単一の要素又はステップが、同じ目的を果たす複数の要素又はステップに置き換えられてもよい。更に、本発明の実施形態に関して種々の特性についてのパラメータ又は他の値が本明細書に規定されている場合、別途明記されない限り、それらのパラメータ又は値を、100分の1、50分の1、20分の1、10分の1、5分の1、3分の1、2分の1、2分の3、4分の3、5分の4、10分の9、20分の19、50分の49、100分の99などだけ上方若しくは下方に(又は1、2、3、4、5、6、8、10、20、50、100倍などだけ上方に)、又は四捨五入したそれらの近似値によって調整することができる。その上、本発明についてその特定の実施形態を参照して示し説明してきたが、当業者であれば、本発明の範囲から逸脱することなく、形態と細部における種々の置換及び変更を施してもよいことを理解するであろう。更にまた、他の態様、機能、及び利点も本発明の範囲内にあり、且つ、本発明の全ての実施形態は、必ずしも上記で説明した利点の全てを達成する必要はないし、上記で説明した特徴の全てを有する必要もない。追加的に、一実施形態に関連して本明細書で述べたステップ、要素及び特徴を、他の実施形態と併せて同様に使用することができる。本文の全体を通じて引用された参考文献のテキスト、雑誌論文、特許、特許出願などを含む、参考文献の内容は、その全体が参照によってあらゆる目的で本明細書に組み込まれ、且つこれらの参考文献からの実施形態、特徴、特性、及び方法の全ての適切な組み合わせ並びに本開示が、本発明の実施形態に含まれてもよい。また更に、「背景技術」の項で特定された構成要素及びステップは、本開示に不可欠なものであり、本発明の範囲内における本開示の別の箇所で説明された構成要素及びステップとの関連で又はそれらの代わりに使用することができる。方法請求項(又は方法が別の箇所に列挙される場合)において、段階が特定の順序で列挙される場合には(参照を容易にするために加えられた順序付け先頭文字の有無にかかわらず)、それら段階は、用語及び語句によって別途明記又は暗示されない限り、列挙される順序に時間的に限定されるものと解釈されるべきではない。

Claims (69)

  1. 織物アクチュエータにおいて、
    (a)前記織物エンベロープ内に収容された流体不透過性ブラダ、及び
    (b)前記織物エンベロープに組み込まれた流体不透過性構造
    のうちの少なくとも1つによって流体不透過性となる室を画定する織物エンベロープを備え、
    前記織物エンベロープが、前記室内の圧力の相対的上昇中における前記織物エンベロープの伸びによってではなく前記織物エンベロープの変位に起因して主に非膨張形状と膨張後の平衡状態の所定の幾何学形状との間の幾何学形状の変化によって変位をもたらすように構成される、前記織物エンベロープの平衡状態における前記所定の幾何学形状を有する
    ことを特徴とする織物アクチュエータ。
  2. 請求項1に記載の織物アクチュエータにおいて、前記織物エンベロープが実質的に非伸長性であることを特徴とする織物アクチュエータ。
  3. 請求項2に記載の織物アクチュエータにおいて、前記実質的に非伸長性の織物エンベロープが、前記室に対する流体流入及び除去のための流入口及び流出口を除き、完全に密封された閉鎖容積部であることを特徴とする織物アクチュエータ。
  4. 請求項2に記載の織物アクチュエータにおいて、前記織物エンベロープが複数の糸群を含み、且つ実質的に非伸長性とは、前記織物エンベロープが450ニュートンの一軸引張荷重下で70mmのサンプル幅及び40mmのゲージ長さ当たりの糸群の向きに沿って25%未満伸びることを意味することを特徴とする織物アクチュエータ。
  5. 請求項1に記載の織物アクチュエータにおいて、前記織物エンベロープが複数の糸群を含み、且つ前記織物エンベロープは、前記流体が前記室内に圧送されたときに主たる繊維方向に10%以下だけ、追加の実施形態では、450ニュートンの一軸引張荷重下で70mmのサンプル幅及び110mmの長さ当たりの糸群の向きに沿って5%以下又は更には1%以下だけ伸びることを特徴とする織物アクチュエータ。
  6. 請求項1に記載の織物アクチュエータにおいて、前記織物エンベロープがセグメント化構造を有することを特徴とする織物アクチュエータ。
  7. 請求項6に記載の織物アクチュエータにおいて、前記セグメント化構造が、流体接続する複数の室を備えることを特徴とする織物アクチュエータ。
  8. 請求項7に記載の織物アクチュエータにおいて、前記セグメント化構造が、前記織物エンベロープに沿ってしわの核形成をセグメント境界で離隔することを特徴とする織物アクチュエータ。
  9. 請求項8に記載の織物アクチュエータにおいて、前記複数の室の少なくとも2つが、異なる速度で膨張するように構成されることを特徴とする織物アクチュエータ。
  10. 請求項9に記載の織物アクチュエータにおいて、経路伸長特徴部の多い室が経路伸長特徴部の少ない室よりも先に膨張するか又は部分的に膨張することを特徴とする織物アクチュエータ。
  11. 請求項1に記載の織物アクチュエータにおいて、前記織物エンベロープが前記流体不透過性ブラダとは別個のものであることを特徴とする織物アクチュエータ。
  12. 請求項1に記載の織物アクチュエータにおいて、前記織物エンベロープが流体不透過性であることを特徴とする織物アクチュエータ。
  13. 請求項1に記載の織物アクチュエータにおいて、前記織物エンベロープの前記所定の幾何学形状が複数の経路伸長織物特徴部を含み、前記織物アクチュエータが、前記室内の圧力の前記相対的上昇によって作動させたときに前記織物エンベロープの前記経路伸長織物特徴部の伸展によって前記変位の大部分をもたらすように構成されることを特徴とする織物アクチュエータ。
  14. 請求項13に記載の織物アクチュエータにおいて、前記経路伸長織物特徴部が、パターン形成された幾何学形状の形態であることを特徴とする織物アクチュエータ。
  15. 請求項14に記載の織物アクチュエータにおいて、前記パターン形成された幾何学形状が、ギャザー、ひだ、折り目、及びダーツから選択される少なくとも1つの特徴部を含むことを特徴とする織物アクチュエータ。
  16. 請求項1に記載の織物アクチュエータにおいて、歪、変位、力、及び圧力のうちの少なくとも1つを検知するように構成されたセンサを更に備え、前記センサが、前記アクチュエータに若しくは前記織物アクチュエータによる変位のために位置決めされた物体に取り付けられるか、又は前記アクチュエータと若しくは前記織物アクチュエータによる変位のために位置決めされた物体と一体化されることを特徴とする織物アクチュエータ。
  17. 請求項1に記載の織物アクチュエータにおいて、前記織物エンベロープの前記幾何学形状が生じさせるように予め決定される前記変位が、曲げ、回転、曲げ戻し、折り曲げ、展開、伸展、又は収縮を含むことを特徴とする織物アクチュエータ。
  18. 請求項17に記載の織物アクチュエータにおいて、前記変位が曲げ又は展開を含み、且つ前記曲げが、前記織物エンベロープにおける非対称性によって予めプログラムされることを特徴とする織物アクチュエータ。
  19. 請求項17に記載の織物アクチュエータにおいて、前記変位が回転を含み、且つ前記回転が、前記織物エンベロープにおける非対称性によって予めプログラムされることを特徴とする織物アクチュエータ。
  20. 請求項1に記載の織物アクチュエータにおいて、前記幾何学形状が、変位の範囲の大部分にわたって前記室内の圧力と前記アクチュエータの剛性との間に実質的に線形の関係をもたらすように設計されることを特徴とする織物アクチュエータ。
  21. 請求項1に記載の織物アクチュエータにおいて、前記幾何学形状が、変位の範囲の大部分にわたって前記室内の圧力と前記アクチュエータの剛性との間に非線形関係をもたらすように設計されることを特徴とする織物アクチュエータ。
  22. 請求項1に記載の織物アクチュエータにおいて、前記幾何学形状が、変位の範囲の大部分にわたって前記アクチュエータのトルクと前記アクチュエータの前記変位との間に非線形関係をもたらすように設計されることを特徴とする織物アクチュエータ。
  23. 請求項1に記載の織物アクチュエータにおいて、前記織物エンベロープが、前記織物エンベロープに沿ってしわを離隔するセグメント化構造を有することを特徴とする織物アクチュエータ。
  24. 請求項1に記載の織物アクチュエータにおいて、前記室と流体連通する流体ポンプ又は圧縮流体用リザーバであって、前記室に流体を供給するように構成された流体ポンプ又は圧縮流体用リザーバを更に備えることを特徴とする織物アクチュエータ。
  25. 請求項1に記載の織物アクチュエータにおいて、前記織物アクチュエータは、前記織物エンベロープが構成される織物よりも実質的に剛性の高い少なくとも1つの包含物であって、前記織物アクチュエータの変位を拘束するように構成される少なくとも1つの包含物を含むことを特徴とする織物アクチュエータ。
  26. アクチュエータによって動作を容易にする方法において、
    使用者によって装着される織物アクチュエータを利用するとともに、
    (a)前記織物エンベロープ内に収容された流体不透過性ブラダ、及び
    (b)前記織物エンベロープに組み込まれた流体不透過性構造
    のうちの少なくとも1つによって流体不透過性となる室を画定する織物エンベロープを備えることであって、前記織物エンベロープが所定の幾何学形状を有する、備えることと、
    前記織物エンベロープの伸び又は収縮によってではなく前記織物エンベロープの変位に起因して主に非膨張状態から前記所定の幾何学形状に移行することによって前記織物エンベロープを変位させるために前記室の内外に流体を送ることと、
    (a)前記織物アクチュエータの前記変位によって前記使用者の身体部位を変位させることと、(b)前記織物エンベロープが完全に加圧された補剛状態で、前記使用者の前記身体部位を支持して適所に保持することとのうちの少なくとも一方と
    を含むことを特徴とする方法。
  27. 請求項26に記載の方法において、前記使用者が前記身体部位を支持が必要となる所望の位置に動かした後に前記流体が前記アクチュエータに送られることを特徴とする方法。
  28. 請求項26に記載の方法において、前記身体部位が、人間の肢又は前記使用者の肢の構成要素であることを特徴とする方法。
  29. 請求項28に記載の方法において、前記使用者が前記織物アクチュエータを前記使用者の肢の関節に沿って装着することを特徴とする方法。
  30. 請求項29に記載の方法において、前記アクチュエータをその平衡状態に達するように作動させることによって特定の180°でない角度をなすように前記肢を変位させ、前記方法が、前記織物エンベロープの前記所定の幾何学形状によって前記特定の角度を超える前記肢の更なる変位を停止することを更に含むことを特徴とする方法。
  31. 請求項29に記載の方法において、前記使用者が、腕の動きを作動させるために腋の下に複数の前記織物アクチュエータを装着し、前記複数の織物アクチュエータが、
    片側が使用者の胴体の側部に沿って且つ別の側が前記装着者の腕の上部分に沿って取り付けられた外転アクチュエータと、
    片側が前記外転アクチュエータの前の前記使用者の胴体に沿って且つ別の側が前記外転アクチュエータに取り付けられた前部水平伸展/屈曲アクチュエータと、
    片側が前記外転アクチュエータの後ろの前記使用者の胴体に沿って且つ別の側が前記前部水平伸展/屈曲アクチュエータと拮抗的構成で前記外転アクチュエータに取り付けられた後部水平伸展/屈曲アクチュエータと
    を含み、
    前記腕を上方に回転させるために、前記流体が前記外転アクチュエータ内に送られ、且つ
    前記腕を前方又は後方に水平回転させるために、前記流体が前記前部水平伸展/屈曲アクチュエータ及び後部水平伸展/屈曲アクチュエータの内外に送られる
    ことを特徴とする方法。
  32. 請求項31に記載の方法において、前記アクチュエータが、前記使用者によって装着されたベストに取り付けられることを特徴とする方法。
  33. 請求項32に記載の方法において、前記外転アクチュエータが、前記使用者の腕の前記上部分を取り囲む巻き付け部を介して前記使用者の腕の前記上部分に沿って取り付けられることを特徴とする方法。
  34. 請求項32に記載の方法において、リンク機構が、前記外転アクチュエータの変位を拘束するために前記ベストと前記外転アクチュエータとに取り付けられることを特徴とする方法。
  35. 請求項32に記載の方法において、前記外転アクチュエータの前記室がセグメント化され、且つ前記外転アクチュエータが、前記室セグメントの位置ずれに抗するのに役立つ少なくとも2つの板と、ヒンジとして働くように前記板を収容して前記板の間に延びる織物とを含む背部を備えることを特徴とする方法。
  36. 請求項32に記載の方法において、前記水平伸展/屈曲アクチュエータが各々、
    流体供給部と直列に流体連通する2つの楔形室と、
    前記2つの楔形室の間及び周りに位置決めされた複数の板と
    を備え、
    前記楔形室と前記板と前記外転アクチュエータに取り付けられたリンク機構とが、前記水平伸展/屈曲アクチュエータを膨張させたときに前記外転アクチュエータに圧縮力を伝達する4節リンク機構を形成する
    ことを特徴とする方法。
  37. 請求項26に記載の方法において、前記アクチュエータをその平衡状態に達するように作動させることによって特定の角度をなすように前記身体部位を変位させ、前記方法が、前記身体部位又は前記身体部位によって形成された関節を過伸展させるほどの前記織物アクチュエータの過剰な変位を防止するために、前記織物エンベロープの前記所定の幾何学形状によって前記特定の角度を超える前記身体部位の更なる変位を停止することを更に含むことを特徴とする方法。
  38. 請求項26に記載の方法において、複数の前記織物アクチュエータを使用することを更に含み、異なる織物アクチュエータが前記肢の異なる変位を生じさせることを特徴とする方法。
  39. 請求項26に記載の方法において、前記織物アクチュエータの作動及び作動解除のための特定の剛性特性を活用するために前記生地エンベロープのしわ発生圧力の上下に広がる圧力範囲にわたって流体圧力を変動させることを更に含むことを特徴とする方法。
  40. 請求項26に記載の方法において、前記織物アクチュエータが、請求項1乃至25の何れか一項に記載の織物アクチュエータであることを特徴とする方法。
  41. 請求項26に記載の方法において、センサを使用して前記織物アクチュエータ又は前記使用者を検知することと、前記センサの読取値を使用して前記織物アクチュエータの加圧を制御することとを更に含むことを特徴とする方法。
  42. 請求項26に記載の方法において、実質的に非伸長性とは、前記織物エンベロープが450ニュートンの一軸引張荷重下で70mmのサンプル幅及び110mmの長さ当たりの糸群の向きに沿って25%未満伸びることを意味することを特徴とする方法。
  43. 請求項26に記載の方法において、前記織物エンベロープは、前記流体が前記室内に圧送されたときに主たる繊維方向に10%以下だけ、追加の実施形態では、5%以下又は更には1%以下だけ伸びることを特徴とする方法。
  44. 請求項26に記載の方法において、前記所定の幾何学形状が、変位の範囲の大部分にわたって前記室内の圧力と前記アクチュエータの剛性度との間に実質的に線形の関係を呈することを特徴とする方法。
  45. 請求項26に記載の方法において、前記幾何学形状が、変位の範囲の大部分にわたって前記アクチュエータのトルクと前記アクチュエータの前記変位との間に非線形関係をもたらすように設計されることを特徴とする方法。
  46. 請求項26に記載の方法において、前記アクチュエータが前記身体部位を曲げ、回転、曲げ戻し、折り曲げ、展開、伸展、又は収縮によって変位させることを特徴とする方法。
  47. 請求項26に記載の方法において、前記織物アクチュエータが、前記変位をプログラムするために前記織物アクチュエータの互いに反対側に異なる経路長さを有することを特徴とする方法。
  48. 請求項26に記載の方法において、前記所定の幾何学形状が、機械的停止部としての役割を果たす、ギャザー、ひだ、折り目、及びダーツから選択される少なくとも1つの特徴部を含むことを特徴とする方法。
  49. 請求項26に記載の方法において、複数の前記織物アクチュエータを使用することを更に含み、異なる織物アクチュエータが前記肢の異なる変位を生じさせることを特徴とする方法。
  50. 請求項26に記載の方法において、前記織物アクチュエータの作動及び作動解除のための特定の剛性特性を活用するために前記生地エンベロープのしわ発生圧力の上下に広がる圧力範囲にわたって流体圧力を変動させることを更に含むことを特徴とする方法。
  51. 請求項26に記載の方法において、前記織物エンベロープは、前記流体が前記室内に圧送されたときに主たる繊維方向に2%以下だけ伸びることを特徴とする方法。
  52. 請求項26に記載の方法において、前記アクチュエータが前記身体部位を前記アクチュエータの径方向の拡張に起因する軸方向の収縮によって変位させることを特徴とする方法。
  53. 請求項26に記載の方法において、前記室が、前記織物エンベロープ内に収納された前記流体不透過性ブラダによって流体不透過性となり、且つ前記流体不透過性ブラダが、弾性変形し得る前に前記織物エンベロープによって拘束されるような大きさとされることを特徴とする方法。
  54. 身体的作業を補助するための方法において、
    使用者によって装着される少なくとも1つの織物アクチュエータを利用するとともに、(a)前記織物エンベロープ内に収容された流体不透過性ブラダ、及び(b)前記織物エンベロープに組み込まれた流体不透過性構造のうちの少なくとも1つによって流体不透過性となる室を画定する織物エンベロープを備えることであって、前記織物エンベロープが所定の幾何学形状を有する、備えることと、
    前記織物エンベロープの伸び又は収縮によってではなく前記織物エンベロープの変位に起因して主に非膨張状態から前記所定の幾何学形状に又は前記所定の幾何学形状に向かって移行することによって前記織物エンベロープを変位させるために前記室の内外に流体を送ることと、
    (a)前記織物アクチュエータの前記変位によって前記使用者の身体部位を変位させることと、(b)完全に又は部分的に加圧された状態にある前記織物エンベロープを用いて前記使用者の前記身体部位の完全な又は部分的な支持を与えることとのうちの少なくとも一方と
    を含むことを特徴とする方法。
  55. 請求項54に記載の方法において、前記室を部分的に加圧し、それによって前記室を部分的に補剛するために、流体が前記室内に送られることを特徴とする方法。
  56. 請求項54に記載の方法において、前記室を完全に加圧し、それによって前記室を完全に補剛するために、流体が前記室内に送られることを特徴とする方法。
  57. 請求項54に記載の方法において、流体ポンプ又は圧縮流体用リザーバも前記使用者によって装着されることを特徴とする方法。
  58. 請求項54に記載の方法において、前記織物アクチュエータが、前記織物アクチュエータから前記装着者に力を伝達するための特徴部を含むベストを介して前記装着者に取り付けられることを特徴とする方法。
  59. 請求項54に記載の方法において、センサを使用して前記織物アクチュエータ又は前記使用者を検知することと、前記センサの読取値を使用して前記織物アクチュエータの加圧を制御することとを更に含むことを特徴とする方法。
  60. 請求項54に記載の方法において、前記使用者が前記身体部位を支持が必要となる位置に動かした後に前記流体が前記織物アクチュエータに送られることを特徴とする方法。
  61. 請求項54に記載の方法において、前記織物アクチュエータに送られた前記流体は、前記使用者が前記身体部位を所望の位置に動かすのを補助することを特徴とする方法。
  62. 装着者の肩用の軟質装着型ロボットにおいて、
    ベストと、
    腕巻き付け部と、
    片側が前記ベストに且つ別の側が前記腕巻き付け部に取り付けられた外転アクチュエータと
    を備え、
    前記外転アクチュエータが、(a)前記実質的に非伸長性の織物エンベロープ内に収容された流体不透過性ブラダ、及び(b)前記実質的に非伸長性の織物エンベロープに組み込まれた流体不透過性構造のうちの少なくとも1つによって流体不透過性となる室を画定する実質的に非伸長性の織物エンベロープを備え、前記実質的に非伸長性の織物エンベロープが、180°でない角度変位で平衡状態をもたらす所定の幾何学形状であって、前記室の加圧時に更なる変位を停止する所定の幾何学形状を有する
    ことを特徴とする軟質装着型ロボット。
  63. 請求項62に記載の軟質装着型ロボットにおいて、
    片側が前記外転アクチュエータの第1の側で前記ベストに且つ別の側が前記外転アクチュエータに取り付けられた前部水平伸展/屈曲アクチュエータと、
    片側が前記外転アクチュエータの第2の側で前記ベストに且つ別の側が前記前部水平伸展/屈曲アクチュエータと拮抗的構成で前記外転アクチュエータに取り付けられた後部水平伸展/屈曲アクチュエータと
    を更に備え、
    前記前部水平伸展/屈曲アクチュエータ及び前記後部水平伸展/屈曲アクチュエータが各々、(a)前記実質的に非伸長性の織物エンベロープ内に収容された流体不透過性ブラダ、及び(b)前記実質的に非伸長性の織物エンベロープに組み込まれた流体不透過性構造のうちの少なくとも1つによって流体不透過性となる室を画定する実質的に非伸長性の織物エンベロープを備え、前記実質的に非伸長性の織物エンベロープが、180°でない角度変位で平衡状態をもたらす所定の幾何学形状であって、前記室の加圧時に更なる変位を停止する所定の幾何学形状を有する
    ことを特徴とする軟質装着型ロボット。
  64. 請求項62に記載の軟質装着型ロボットにおいて、前記外転アクチュエータの前記室と流体連通する流体源であって、前記外転アクチュエータを作動させるために前記室内に流体を圧送するように構成された流体源を更に備えることを特徴とする軟質装着型ロボット。
  65. 請求項62又は63に記載の軟質装着型ロボットにおいて、前記ベストが、少なくとも1つのアクチュエータから前記ベストの装着者に力を伝達するための特徴部を含むことを特徴とする軟質装着型ロボット。
  66. 請求項62又は63に記載の軟質装着型ロボットにおいて、
    少なくとも1つのアクチュエータ又は前記ベストの装着者を検知するように位置決めされて構成されたセンサと、
    前記センサから読取値を受信し、前記センサからの読取値に応答して外転アクチュエータの内外に流体を圧送するように流体源に指令するために前記流体源と通信するように構成された制御装置と
    を更に備えることを特徴とする軟質装着型ロボット。
  67. 請求項1乃至25の何れか一項に記載の織物アクチュエータを使用する方法において、前記方法が、前記織物アクチュエータを人に取り付けることと、前記人の解剖学的部位を支持するように前記織物アクチュエータを少なくとも部分的に膨張させることとを含むことを特徴とする方法。
  68. 請求項67に記載の方法において、前記織物アクチュエータが、前記人の腕と胴体との間の角度で配置されることを特徴とする方法。
  69. 肢を動かす方法において、前記方法が、請求項1乃至25の何れか一項に記載の織物アクチュエータを人の肢に取り付けることと、前記肢の動きをもたらすように前記織物アクチュエータを少なくとも部分的に膨張させることとを含むことを特徴とする方法。
JP2019565918A 2017-05-31 2018-05-31 織物アクチュエータ Pending JP2020522651A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762513256P 2017-05-31 2017-05-31
US62/513,256 2017-05-31
US201762541299P 2017-08-04 2017-08-04
US62/541,299 2017-08-04
PCT/US2018/035483 WO2018222930A1 (en) 2017-05-31 2018-05-31 Textile actuators

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020522651A true JP2020522651A (ja) 2020-07-30

Family

ID=64455114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019565918A Pending JP2020522651A (ja) 2017-05-31 2018-05-31 織物アクチュエータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20200170873A1 (ja)
EP (1) EP3631212A4 (ja)
JP (1) JP2020522651A (ja)
CN (1) CN110998104B (ja)
WO (1) WO2018222930A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITUB20160595A1 (it) * 2016-02-09 2017-08-09 Univ Degli Studi Di Siena Elemento prensile robotico indossabile da un soggetto per ausilio alla presa
WO2019183397A1 (en) * 2018-03-21 2019-09-26 Polygerinos Panagiotis Assisted lifting devices
US11510841B2 (en) 2019-04-15 2022-11-29 Jonathan Realmuto Robotic forearm orthosis using soft fabric-based helical actuators
WO2020231344A1 (en) * 2019-05-16 2020-11-19 National University Of Singapore An actuator array and an exoskeleton having the same
JP7212889B2 (ja) * 2019-05-31 2023-01-26 国立大学法人信州大学 アシスト装置およびアシスト用衣服およびアシスト制御用プログラム
CA3047880A1 (en) 2019-06-25 2020-12-25 Run Ze R. Z. G. Gao Air microfluidics and air minifluidics enabled active compression apparel
KR102223459B1 (ko) * 2019-10-14 2021-03-08 서울대학교산학협력단 어깨 재활 치료 기구
CN111265388B (zh) * 2020-02-04 2022-02-25 成都普崔克机电有限公司 一种关节装置
US20220051779A1 (en) * 2020-08-12 2022-02-17 Amazon Technologies, Inc. Dynamically altering an external geometry of body-wearable actuatable components
US20240156664A1 (en) 2021-04-15 2024-05-16 Motorskins Ug Exoskin
WO2023056434A1 (en) * 2021-09-30 2023-04-06 Yale University Tensile jamming fibers
WO2023064869A1 (en) * 2021-10-15 2023-04-20 Osteostrong Franchising, Inc. Exercise systems and related methods
CN113925743B (zh) * 2021-10-22 2022-09-23 上海交通大学 基于复合Bellow阵列的肘部穿戴式外骨骼
TWI795056B (zh) * 2021-11-01 2023-03-01 愛倍多國際股份有限公司 護具
CN114603873B (zh) * 2022-03-29 2023-01-24 吉林大学 一种变刚度软体驱动器的制备方法
GB2622575A (en) * 2022-09-11 2024-03-27 Bioliberty Ltd Soft robotic assistive device

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4274399A (en) * 1980-01-29 1981-06-23 Jobst Institute, Inc. Therapeutic appliance for flexing joints
JP2006000294A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Toshirou Noritsugi 装着型パワーアシスト装置
WO2016029143A1 (en) * 2014-08-22 2016-02-25 President And Fellows Of Harvard College Sensors for soft robots and soft actuators
US20160252110A1 (en) * 2013-10-29 2016-09-01 President And Fellows Of Harvard College Multi-Segment Reinforced Actuators and Applications
JP3208563U (ja) * 2016-11-08 2017-01-26 株式会社Shindo 袋編織物、およびそれを用いたアクチュエータ
JP2017504489A (ja) * 2013-10-18 2017-02-09 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ 適合スリーブを備えた機械的にプログラムされたソフトアクチュエータ

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1937402C3 (de) * 1969-07-23 1974-08-01 Kleinwaechter, Hans, Prof. Dr.-Ing., 7850 Loerrach Fluidmuskel
US4784042A (en) * 1986-02-12 1988-11-15 Nathaniel A. Hardin Method and system employing strings of opposed gaseous-fluid inflatable tension actuators in jointed arms, legs, beams and columns for controlling their movements
CA1280785C (en) * 1986-02-12 1991-02-26 Henry M. Paynter Method and system employing strings of opposed air- inflatable tension actuators in jointed arms, legs, beams and columns for controlling theirmovements
US5033457A (en) * 1989-06-23 1991-07-23 Bonutti Peter M Air assisted medical devices
GB9321602D0 (en) * 1993-10-20 1993-12-08 Neoligaments Ltd Controller
CN101113745A (zh) * 2003-03-25 2008-01-30 株式会社日立医药 流体压式致动装置
JP4542036B2 (ja) * 2003-03-28 2010-09-08 学校法人東京理科大学 着用形関節駆動装置
CA2645319C (en) * 2006-03-09 2015-09-15 The Regents Of The University Of California Power generating leg
DE102006046928B4 (de) * 2006-09-29 2012-03-08 Otto Bock Healthcare Gmbh Prothese mit einem Schaft zur Aufnahme eines Amputationsstumpfes
DE102009030217A1 (de) * 2009-06-23 2011-01-05 Otto Bock Healthcare Products Gmbh Verfahren zum Einrichten einer Steuerung und orthopädietechnische Einrichtung
WO2011043095A1 (ja) * 2009-10-05 2011-04-14 Yamamoto Keijirou 関節運動支援装置
WO2012148472A2 (en) * 2010-11-19 2012-11-01 President And Fellows Of Harvard College Soft robotic actuators
KR102058762B1 (ko) * 2012-01-19 2019-12-23 프레지던트 앤드 펠로우즈 오브 하바드 칼리지 가요성 로봇 엑츄에이터
US8998040B2 (en) * 2013-03-15 2015-04-07 Rooftop Research, LLC. Substance dispensing system
AU2014329788B2 (en) * 2013-10-01 2020-02-06 President And Fellows Of Harvard College Manufacturing soft devices out of sheet materials
WO2015066286A1 (en) * 2013-11-02 2015-05-07 Cornell University System and methods for actuating an object
US10611020B2 (en) * 2013-12-19 2020-04-07 Roam Robotics Inc. Pneumatic exomuscle system and method
US10292894B2 (en) * 2014-02-11 2019-05-21 Tactile Systems Technology, Inc. Compression therapy device and compression therapy protocols
WO2015135070A1 (en) * 2014-03-11 2015-09-17 Obotics Inc. Methods and devices to hydraulic consumer devices
WO2015157731A1 (en) * 2014-04-10 2015-10-15 President And Fellows Of Harvard College Orthopedic device including protruding members
WO2015183470A2 (en) * 2014-05-01 2015-12-03 Gruentzig Alexander Wearable device
CA2952608C (en) * 2014-06-09 2022-10-04 Noel Mclellan Soft robotic actuators utilizing asymmetric surfaces
CA3016423A1 (en) * 2016-03-09 2017-09-14 Tactile Systems Technology, Inc. Mitt for compression garments
EP3342390A1 (en) * 2016-12-29 2018-07-04 ETH Zurich Apparatus for supporting a limb of a user against gravity

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4274399A (en) * 1980-01-29 1981-06-23 Jobst Institute, Inc. Therapeutic appliance for flexing joints
JP2006000294A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Toshirou Noritsugi 装着型パワーアシスト装置
JP2017504489A (ja) * 2013-10-18 2017-02-09 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ 適合スリーブを備えた機械的にプログラムされたソフトアクチュエータ
US20160252110A1 (en) * 2013-10-29 2016-09-01 President And Fellows Of Harvard College Multi-Segment Reinforced Actuators and Applications
WO2016029143A1 (en) * 2014-08-22 2016-02-25 President And Fellows Of Harvard College Sensors for soft robots and soft actuators
JP3208563U (ja) * 2016-11-08 2017-01-26 株式会社Shindo 袋編織物、およびそれを用いたアクチュエータ

Also Published As

Publication number Publication date
EP3631212A4 (en) 2021-06-09
EP3631212A1 (en) 2020-04-08
CN110998104B (zh) 2022-07-05
CN110998104A (zh) 2020-04-10
WO2018222930A1 (en) 2018-12-06
US20200170873A1 (en) 2020-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110998104B (zh) 纺织物致动器
US11918529B2 (en) Fluid-driven actuator and its applications
JP7362159B2 (ja) 柔軟な装着型筋肉補助装置
Thalman et al. A review of soft wearable robots that provide active assistance: Trends, common actuation methods, fabrication, and applications
US20220047444A1 (en) Textile Actuator and Harness System
O'Neill et al. A soft wearable robot for the shoulder: Design, characterization, and preliminary testing
US20200230804A1 (en) Pneumatic exomuscle system and method
US9827667B2 (en) Pneumatic exomuscle system and method
JP2019077037A (ja) 人間動作を補助するための軟性外骨格スーツ
Thalman et al. Design of a soft ankle-foot orthosis exosuit for foot drop assistance
WO2019183397A1 (en) Assisted lifting devices
Kim et al. Shape memory alloy actuator-embedded smart clothes for ankle assistance
US20150088043A1 (en) Actively controlled wearable orthotic devices and active modular elastomer sleeve for wearable orthotic devices
US20190336315A1 (en) Soft dynamic ankle-foot orthosis exosuit for gait assistance with foot drop
WO2013033669A2 (en) Actively controlled wearable orthotic devices and active modular elastomer sleeve for wearable orthotic devices
Nassour et al. High-performance perpendicularly-enfolded-textile actuators for soft wearable robots: Design and realization
Veale et al. Soft, wearable, and pleated pneumatic interference actuator provides knee extension torque for sit-to-stand
Thalman et al. Design and validation of a soft robotic ankle-foot orthosis (SR-AFO) exosuit for inversion and eversion ankle support
US20220211566A1 (en) An actuator array and an exoskeleton having the same
Hasan et al. Development of a Soft Inflatable Exosuit for Knee Flexion Assistance
Thalman Soft Wearable Robotics for Ankle and Lower Body Gait Rehabilitation: Design, Modeling, and Implementation of Fabric-Based Actuators to Assist Human Locomotion
Pedaran et al. Design and implementation soft robotic rehabilitation device for ankle motion exercises
Liu et al. Modular and Reconfigurable Body Mounted Soft Robots
JP7212889B2 (ja) アシスト装置およびアシスト用衣服およびアシスト制御用プログラム
Sepehri et al. A Soft Robotic Wrist Orthosis Using Textile Pneumatic Actuators For Passive Rehabilitation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221005

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230117