JP2020522552A - 新規な農薬の組み合わせ - Google Patents

新規な農薬の組み合わせ Download PDF

Info

Publication number
JP2020522552A
JP2020522552A JP2019567666A JP2019567666A JP2020522552A JP 2020522552 A JP2020522552 A JP 2020522552A JP 2019567666 A JP2019567666 A JP 2019567666A JP 2019567666 A JP2019567666 A JP 2019567666A JP 2020522552 A JP2020522552 A JP 2020522552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spp
fungicide
insecticidal
chlorantraniliprole
cyantraniliprole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019567666A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7403318B2 (ja
Inventor
カルロス エドゥアルド ファブリ
カルロス エドゥアルド ファブリ
ラジュ デヴィダス シュロフ
ラジュ デヴィダス シュロフ
ジャイデブ ラジニカーント シュロフ
ジャイデブ ラジニカーント シュロフ
ヴィクラム ラジニカーント シュロフ
ヴィクラム ラジニカーント シュロフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UPL Ltd
Original Assignee
UPL Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UPL Ltd filed Critical UPL Ltd
Publication of JP2020522552A publication Critical patent/JP2020522552A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7403318B2 publication Critical patent/JP7403318B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/561,2-Diazoles; Hydrogenated 1,2-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N33/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds
    • A01N33/26Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds containing nitrogen-to-nitrogen bonds, e.g. azides, diazo-amino compounds, diazonium compounds, hydrazine derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group —CO—N<, e.g. carboxylic acid amides or imides; Thio analogues thereof
    • A01N37/22Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group —CO—N<, e.g. carboxylic acid amides or imides; Thio analogues thereof the nitrogen atom being directly attached to an aromatic ring system, e.g. anilides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/36Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a singly bound oxygen or sulfur atom attached to the same carbon skeleton, this oxygen or sulfur atom not being a member of a carboxylic group or of a thio analogue, or of a derivative thereof, e.g. hydroxy-carboxylic acids
    • A01N37/38Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a singly bound oxygen or sulfur atom attached to the same carbon skeleton, this oxygen or sulfur atom not being a member of a carboxylic group or of a thio analogue, or of a derivative thereof, e.g. hydroxy-carboxylic acids having at least one oxygen or sulfur atom attached to an aromatic ring system
    • A01N37/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a singly bound oxygen or sulfur atom attached to the same carbon skeleton, this oxygen or sulfur atom not being a member of a carboxylic group or of a thio analogue, or of a derivative thereof, e.g. hydroxy-carboxylic acids having at least one oxygen or sulfur atom attached to an aromatic ring system having at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and one oxygen or sulfur atom attached to the same aromatic ring system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N41/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom
    • A01N41/12Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom not containing sulfur-to-oxygen bonds, e.g. polysulfides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/36Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom five-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/713Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with four or more nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/10Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof
    • A01N47/12Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof containing a —O—CO—N< group, or a thio analogue thereof, neither directly attached to a ring nor the nitrogen atom being a member of a heterocyclic ring
    • A01N47/14Di-thio analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/28Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N<
    • A01N47/34Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N< containing the groups, e.g. biuret; Thio analogues thereof; Urea-aldehyde condensation products

Abstract

本発明は、ジアミド殺虫性化合物と、少なくとも1種の殺真菌活性化合物及び少なくとも1種の他の殺虫性化合物とを組み合わせた、組み合わせに関する。この組み合わせは、望ましくない害虫の制御において優れた有効性を示す。

Description

本発明は、ジアミド殺虫性化合物と、少なくとも1種の殺真菌活性化合物及び少なくとも1種の他の殺虫性化合物とを組み合わせた、組み合わせに関する。この組み合わせは、望ましくない害虫の制御において優れた有効性を示す。
殺虫剤は、多種多様な害虫を制御するために使用される。ジアミド殺虫剤は、比較的新しい群の殺虫剤であり、非常に強力な殺鱗翅目剤であるフルベンジアミド、並びにクロラントラニリプロール及びその類似体のシアントラニリプロールなどの殺虫剤を含む。ジアミド類の開発については、Pest Manag Sci.2013 Jan;69(1):7−14として公開された記事から知ることができる。
クロラントラニリプロール及びシアントラニリプロールは、アントラニル酸ジアミド殺虫性化合物であり、Ca2+バランス及びリアノジン受容体を標的にして破壊することにより、経口摂取毒性物質として殺幼虫活性を示す。殺真菌剤は、病害を制御するだけでなく、作物の収率及び品質を改善するために農業従事者が用いる、一体的かつ重要なツールである。何年にもわたり開発された様々な殺真菌剤が存在し、これらの殺真菌剤は、特異性、組織性、治癒性、及び根絶作用、並びに低使用率での高い活性などの多くの望ましい属性を有する。
キノン外部阻害剤(Qol)、エルゴステロール生合成阻害剤、複数の部位に作用する殺真菌剤などの様々な種類の殺真菌剤も、当該技術分野において既知である。ジチオカルバメートは、多部位殺真菌剤である。これらの殺真菌剤は、70種類を超える作物の広スペクトル病害制御に使用されている。マンコゼブは、ジャガイモ疫病菌、リンゴ黒星病などの、破壊的かつ急速に拡散する病害を制御するために特に重要である。ジチオカルバメート殺真菌剤、特にマンコゼブは、それらの活性が広スペクトルであること、作物耐性が高いこと、及び真菌の単一の標的部位のみに作用する活性化合物によって制御されない真菌植物病害を制御するための汎用性を備えていることから、病害制御に特に有用である。
殺虫剤と殺真菌剤とを混合すると、物理的性質が適合せず、活性成分の有効性が変化してしまう場合もある。したがって、実験室条件下で混合物としてキャベツ葉斑点に対して適用された場合の殺真菌剤と殺虫剤との適合性、及び殺真菌剤の生物有効性に対する殺虫剤の影響を知る試みがなされてきた。米国特許第7696232 B2号は、クロラントラニリプロールと、殺真菌剤を含む他の活性物質とを含む組成物を開示している。
したがって、スペクトルを改善するのに役立つアントラニルアミド殺虫性化合物と特定の殺真菌剤との組み合わせが必要とされている。作物耐性が低下するのに伴い、使用率が低くなり、抵抗性が一層多く観察されるようになることから、治癒活性物質と予防活性物質とを組み合わせ、投与量のより少ない、より広スペクトルの病害制御を可能にする活性物質の組み合わせが必要とされている。
したがって、本発明の実施形態は、上述の問題のうちの1つ以上を改善することができる。
したがって、本発明の実施形態は、個々の活性化合物を単独で使用した場合よりも増強された効力を有する、少なくとも2つの殺虫剤と殺真菌剤との組み合わせを提供することができる。
本発明の別の目的は、投与される作物の緑化を促進する少なくとも2つの殺虫剤と殺真菌剤との組み合わせを提供することである。
本発明の別の目的は、適用される作物の老化を遅らせることによって作物の収率を増加させる組み合わせを提供することである。
本発明の更に別の目的は、適用される作物における真菌病害の発生を低減させる組み合わせを提供することである。
本発明の別の目的は、適用される作物の収率を増加させる組み合わせを提供することである。
本発明の別の目的は、強化された殺幼虫活性をもたらす殺虫性及び殺真菌性の組み合わせを提供することである。
本発明の別の目的は、昆虫、ダニ又は線虫による攻撃又は侵入からの植物の保護を強化する組み合わせを提供することである。
本発明のいくつか又は全てのこれら及び他の目的は、以下に記載される本発明によって達成することができる。
したがって、本発明の一態様は、
ブロフラニリド、クロラントラニリプロール、シアントラニリプロール、シクラニリプロール、シハロジアミド、フルベンジアミド及びテトラニリプロールから選択される少なくとも1種の殺虫性ジアミド化合物と、
少なくとも1種の多部位殺真菌性化合物と、
少なくとも1種の他の殺虫性化合物と、
を含む組み合わせを提供することができる。
したがって、本発明の一態様は、ブロフラニリド、クロラントラニリプロール、シアントラニリプロール、シクラニリプロール、シハロジアミド、フルベンジアミド及びテトラニリプロールから選択される少なくとも1種のジアミド化合物と、
少なくとも1種のジチオカルバメート殺真菌剤と、
少なくとも1種の他の殺虫性化合物と、
を含む組み合わせを提供することができる。
本発明の別の一態様は、
ブロフラニリド、クロラントラニリプロール、シアントラニリプロール、シクラニリプロール、シハロジアミド、フルベンジアミド及びテトラニリプロールから選択される少なくとも1種のジアミド化合物と、
少なくとも1種のジチオカルバメート殺真菌剤と、
少なくとも2つの他の殺虫性化合物と、
を含む組み合わせを提供することができる。
本発明の別の一態様は、
ブロフラニリド、クロラントラニリプロール、シアントラニリプロール、シクラニリプロール、シハロジアミド、フルベンジアミド及びテトラニリプロールから選択される少なくとも1種のジアミド化合物と、
少なくとも1種のジチオカルバメート殺真菌剤と、
少なくとも1種の他の殺虫性化合物と、
を含む組成物を提供することができる。
本発明の別の一態様は、
ブロフラニリド、クロラントラニリプロール、シアントラニリプロール、シクラニリプロール、シハロジアミド、フルベンジアミド及びテトラニリプロールから選択される少なくとも1種のジアミド化合物と、
少なくとも1種のジチオカルバメート殺真菌剤と、
少なくとも2つの他の殺虫性化合物と、
を含む組成物を提供することができる。
本明細書で使用される場合、「病害制御」という用語は、病害の制御及び予防を示す。制御効果としては、自然発生するものと異なる現象の全て、例えば、真菌症の死滅、遅延、減少が挙げられる。「植物」という用語は、種子、苗、苗木、根、塊茎、茎、柄、枝葉、及び果実を含む、植物の身体的部分の全てを指す。本明細書で使用される場合、植物の「生育地」という用語は、植物が栽培されている場所、植物の植物生長材料の植え付け場所、又は植物の植物生長材料が配置される土壌を含むことが意図される。「植物生長材料」という用語は、植物を生成することのできる植物部分(例えば、種子)や、植物材料(例えば、苗又は塊茎、根、果実、塊茎、鱗茎、根茎、および植物の部分)、並びに発芽後又は土壌からの出現後に移植される発芽植物及び幼若植物を示すものと理解される。これらの若い植物は、浸漬による全処置又は部分的処置によって移植前に保護され得る。「農業的に許容可能な量の活性物質」という用語は、制御が所望される植物病害を殺傷又は阻害する活性物質の量であって、処理される植物に対して有意な毒性を示さない量を指す。
驚くべきことに、本発明による活性化合物の組み合わせの殺虫活性、及び/又は殺ダニ活性、及び/又は抗菌活性あるいは殺真菌活性、及び/又は植物活性化活性、及び/又は収量増強活性は、個々の活性化合物の活性の合計よりも有意に高い。
驚くべきことに、ジアミド殺虫剤と少なくとも1種の他の殺虫剤との組み合わせに、ジチオカルバメート殺真菌剤などの多部位殺真菌剤を添加することにより、驚くべき予想外の利点が得られることが見出された。ジチオカルバメート殺真菌剤を、ジアミド殺虫剤と少なくとも1種の他の殺虫性化合物との組み合わせに添加することにより、有効性が向上し、害虫制御が大幅に促進されたことは驚くべきことであった。
ジチオカルバメート殺真菌剤などの多部位殺真菌剤をジアミド殺虫剤に添加し、これらの組み合わせを作物の開花段階の間に適用することにより、適用された作物の老化が遅延する。その結果、作物のより良好な緑化がもたらされ、植物内で生じる光合成のレベルが増加し、適用された作物からの収率が向上することが更に見出された。
本発明の組み合わせのこれらの驚くべき利点は、多部位殺真菌剤が組み合わせ中に存在しなかった場合には観察されなかった。したがって、本発明の組み合わせのこれらの予想外の利点は、多部位殺真菌剤を、ジアミド殺虫剤と少なくとも1種の他の殺虫性化合物との組み合わせに含めることに起因し得る。
したがって、一態様では、本発明は、
(a)ブロフラニリド、クロラントラニリプロール、シアントラニリプロール、シクラニリプロール、シハロジアミド、フルベンジアミド及びテトラニリプロールから選択される少なくとも1種の殺虫性ジアミド化合物と、
(b)少なくとも1種の多部位殺真菌剤と、
(c)少なくとも1種の他の殺虫性化合物と、
を含む組み合わせを提供する。
したがって、一実施形態では、多部位殺真菌剤は、ジチオカルバメート、フタルイミド、クロロニトリル、無機殺真菌剤、スルファミド、ビスグアニジン、トリアジン、キノン、キノキサリン、ジカルボキサミド及びこれらの混合物からなる群から選択され得る。
別の一実施形態では、本発明の多部位接触性殺真菌剤は、複数の作用部位を介して真菌増殖を阻害し、接触及び予防活性を有する。一実施形態では、多部位接触性殺真菌剤は、銅殺真菌剤、硫黄殺真菌剤、ジチオカルバメート殺真菌剤、フタルアミド殺真菌剤、クロロニトリル殺真菌剤、スルファミド殺真菌剤、グアニジン殺真菌剤、トリアジン殺真菌剤及びキノン殺真菌剤から選択され得る。
本発明の銅殺真菌剤は、銅を含有する無機化合物であり、典型的には銅(II)酸化状態であり、好ましくは、オキシ塩化銅、硫酸銅、水酸化銅及び三塩基硫酸銅(ボルドー混合物)から選択される。
本発明の硫黄殺真菌剤は、硫黄原子の環又は鎖を含有する無機化学物質であり、好ましくは元素硫黄である。
一実施形態では、本発明のジチオカルバメート殺真菌剤はジチオカルバメート分子部分を含み、アモバム、アソメート、アジチラム、カルバモルフ、クフラネブ、クプロバム、ジスルフィラム、フェルバム、メタム、ナバム、テコラム、チラム、ウルバシド(urbacide)、ジラム、ダゾメット、エテム、ミルネブ、マンコッパー、マンコゼブ、マンネブ、メチラム、ポリカルバメート、プロピネブ及びジネブから選択される。
本発明のフタルアミド殺真菌剤は、フタルアミド分子部分を含み、フォルペット、カプタン及びカプタホールから選択される。
本発明のクロロニトリル殺真菌剤は、クロロ置換基及びシアノ置換基で置換された芳香環を含み、好ましくはクロロタロニルである。
本発明のスルファミド殺真菌剤は、好ましくは、ジクロフルアニド及びトリルフルアニドから選択される。
本発明のグアニジン殺真菌剤は、好ましくは、ドジン、グアザチン及びイミノオクタジンから選択される。
本発明のトリアジン殺真菌剤は、好ましくはアニラジンである。
本発明のキノン殺真菌剤は、好ましくはジチアノンである。
一実施形態では、本発明の多部位接触性殺真菌剤は、アモバム、アソメート、アジチラム、カルバモルフ、クフラネブ、クプロバム、ジスルフィラム、フェルバム、メタム、ナバム、テコラム、チラム、ウルバシド(urbacide)、ジラム、ダゾメット、エテム、ミルネブ、マンコッパー、マンコゼブ、マンネブ、メチラム、ポリカルバメート、プロピネブ及びジネブから選択されるジチオカルバメート殺真菌剤である。
一実施形態では、好ましい多部位殺真菌剤は、アモバム(A1)、アソメート(A2)、アジチラム(A3)、カルバモルフ(A4)、クフラネブ(A5)、クプロバム(A6)、ジスルフィラム(A7)、フェルバム(A8)、メタム(A9)、ナバム(A10)、テコラム(A11)、チラム(A12)、ウルバシド(urbacide)(A13)、ジラム(A14)、ダゾメット(A15)、エテム(A16)、ミルネブ(A17)、マンコッパー(A18)、マンコゼブ(A19)、マンネブ(A20)、メチラム(A21)、ポリカルバメート(A22)、プロピネブ(A23)及びジネブ(A24)並びにこれらの混合物からなる群から選択され得るジチオカルバメート殺真菌剤(A)である。
一実施形態では、好ましいジチオカルバメート殺真菌剤は、マンコゼブ(A19)である。
一実施形態では、アントラニルアミド化合物は、ジアミドのクラス(B)から選択される。しかしながら、アントラニルアミド化合物の選択は、これらのジアミドクラスのみに限定されなくてもよい。
一実施形態では、アントラニルアミド化合物のジアミドクラスは、(B1)ブロフラニリド、(B2)クロラントラニリプロール、(B3)シアントラニリプロール、(B4)シクラニリプロール、(B5)シハロジアミド、(B6)フルベンジアミド、(B7)テトラニリプロール及びこれらの混合物から選択され得る。
クロラントラニリプロール(B2)は、化学名3−ブロモ−4’−クロロ−1−(3−クロロ−2−ピリジル)−2’−メチル−6’−(メチルカルバモイル)ピラゾール−5−カルボキシアニリドであり、次の構造を有する。
Figure 2020522552
シアントラニリプロール(B3)は、化学名3−ブロモ−1−(3−クロロ−2−ピリジル)−4’−シアノ−2’−メチル−6’−(メチルカルバモイル)ピラゾール−5−カルボキシアニリドであり、次の構造を有する。
Figure 2020522552
シクラニリプロール(B4)は、化学名2’,3−ジブロモ−4’−クロロ−1−(3−クロロ−2−ピリジル)−6’−{[(1RS)−1−シクロプロピルエチル]カルバモイル}ピラゾール−5−カルボキシアニリドであり、次の構造を有する。
Figure 2020522552
シハロジアミド(B5)は、化学名3−クロロ−N’−(1−シアノ−1−メチルエチル)−N−{4−[1,2,2,2−テトラフルオロ−1−(トリフルオロメチル)エチル]−o−トリル}フタルアミドであり、次の構造を有する。
Figure 2020522552
フルベンジアミド(B6)は、化学名3−ヨード−N’−(2−メシル−1,1−ジメチルエチル)−N−{4−[1,2,2,2−テトラフルオロ−1−(トリフルオロメチル)エチル]−o−トリル}フタルアミドであり、次の構造を有する。
Figure 2020522552
テトラニリプロール(B7)は、化学名1−(3−クロロ−2−ピリジル)−4’−シアノ−2’−メチル−6’−メチルカルバモイル−3−{[5−(トリフルオロメチル)−2H−テトラゾール−2−イル]メチル}ピラゾール−5−カルボキシアニリドであり、以下の構造を有する。
Figure 2020522552
ブロフラニリド(B1)は、化学名6’−ブロモ−α,α,α,2−テトラフルオロ−3−(N−メチルベンズアミド)−4’−[1,2,2,2−テトラフルオロ−1−(トリフルオロメチル)エチル]ベンゾ−o−トルイジドであり、以下の構造を有する。
Figure 2020522552
一実施形態では、本発明の組み合わせにおける第2及び/又は第3の殺虫性化合物(C)は、アセチルコリンエステラーゼ(AChE)阻害剤、GABA作動性塩素チャネルブロッカー、ナトリウムチャネルモジュレータ、ニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)競合的モジュレータ、ニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)アロステリックモジュレータ、グルタミン酸作動性塩素チャネル(GluCl)アロステリックモジュレータ、幼若ホルモン類似剤、弦音器官TRPVチャネルモジュレータ、ダニ類成長阻害剤、微生物由来昆虫中腸膜破壊剤、ミトコンドリアATP合成酵素阻害剤、プロトン勾配を撹乱する酸化的リン酸化脱共役剤、ニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)チャネルブロッカー、キチン生合成阻害剤、脱皮阻害剤、エクダイソン受容体アゴニスト、オクトパミン受容体アゴニスト、ミトコンドリア電子伝達系複合体阻害剤、電位依存性ナトリウムチャネルブロッカー、アセチルCoAカルボキシラーゼ阻害剤、弦音器官モジュレータ、その他の多部位殺虫剤、生物殺虫剤及びこれらの混合物から選択されてもよい。
したがって、一実施形態では、アセチルコリンエステラーゼ(AChE)阻害剤(C)は、アラニカルブ(C1)、アルジカルブ(C2)、ベンジオカルブ(C3)、ベンフラカルブ(C4)、ブトカルボキシム(C5)、ブトキシカルボキシム(C6)、カルバリル(C7)、カルボフラン(C8)、カルボスルファン(C9)、エチオフェンカルブ(C9)、フェノブカルブ(C10)、ホルメタネート(C11)、フラチオカルブ(C12)、イソプロカルブ(C13)、メチオカルブ(C14)、メソミル(C15)、メトルカルブ(C16)、オキサミル(C17)、ピリミカルブ(C18)、プロポクスル(C19)、チオジカルブ(C20)、チオファノックス(C21)、トリアザメート(C22)、トリメタカルブ(C23)、XMC(C24)などのカルバメート、アセフェート(C25)、アザメチホス(C26)、アジンホス−エチル(C27)、アジンホス−メチル(C28)、カズサホス(C29)、クロルエトキシホス(C30)、クロルフェンビンホス(C31)、クロルメホス(C32)、クロルピリホス(C33)、クロルピリホス−メチル(C34)、クマホス(C35)、シアノホス(C36)、デメトン−S−メチル(C37)、ダイアジノン(C38)、ジクロルボス/DDVP(C39)、ジクロトホス(C40)、ジメトエート(C41)、ジメチルビンホス(C42)、ジスルホトン(C43)、EPN(C44)、エチオン(C45)、エトプロホス(C46)、ファンファー(C47)、フェナミホス(C48)、フェニトロチオン(C49)、フェンチオン(C50)、フォスチアザート(C51)、ヘプテノホス(C52)、イミシアホス(C53)、イソフェンホス(C54)、O−(メトキシアミノチオ−ホスホリル)サリチル酸イソプロピル(C55)、イソキサチオン(C56)、マラチオン(C57)、メカルバム(C58)、メタミドホス(C59)、メチダチオン(C60)、メビンホス(C61)、モノクロトホス(C62)、ナレド(C63)、オメトエート(C64)、オキシデメトン−メチル(C65)、パラチオン(C66)、パラチオン−メチル(C67)、フェントエート(C68)、ホレート(C69)、ホサロン(C70)、ホスメット(C71)、ホスファミドン(C72)、ホキシム(C73)、ピリミホスメチル(C74)、プロフェノホス(C75)、プロペタンホス(C76)、プロチオホス(C77)、ピラクロホス(C78)、ピリダフェンチオン(C79)、キナルホス(C80)、スルホテップ(C81)、テブピリムホス(C82)、テメホス(C83)、テルブホス(C84)、テトラクロルビンホス(C85)、チオメトン(C86)、トリアゾホス(C87)、トリクロルホン(C87)、バミドチオン(C88)などのキシリルカルブ有機リン酸塩及びこれらの混合物からなる群から選択されてもよい。
一実施形態では、好ましいアセチルコリンエステラーゼ(AChE)阻害剤は、チオジカルブ(C20)、メトミル(C15)、アセフェート(C25)、及びキナルホス(C80)から選択されてもよい。
別の実施形態では、GABA作動性塩素チャネルブロッカーは、クロルデン(C89)、エンドスルファン(C90)、エチプロール(C91)、フィプロニル(C92)及びこれらの混合物から選択されてもよい。
好ましくはGABA作動性塩素チャネルブロッカーは、フィプロニル(C92)であってもよい。
一実施形態では、ナトリウムチャネルモジュレータは、アクリナトリン(C93)、アレトリン(C94)、バイオアレトリン(C95)、エスデパレトリン(C96)、バルトリン(C97)、ビフェントリン(C98)、カッパ−ビフェントリン(C99)、バイオエタノメトリン(C100)、ブロフェンバレレート(C101)、ブロフルスリネート(C102)、ブロメトリン(C103)、ブテトリン(C104)、クロレンペントリン(C105)、シクレトリン(C106)、シクロプロトリン(C107)、シフルトリン(C108)、ベータ−シフルトリン(C109)、シハロトリン(C110)、ガンマ−シハロトリン(C111)、ラムダ−シハロトリン(C112)、シペルメトリン(C113)、アルファ−シペルメトリン(C114)、ベータ−シペルメトリン(C115)、シータ−シペルメトリン(C116)、ゼータ−シペルメトリン(C116)、シフェノトリン(C117)、デルタメトリン(C118)、ジメフルトリン(C119)、ジメトリン(C120)、エンペントリン(C121)、d−ファンシルチュエビンチュツィ(d−fanshiluquebingjuzhi)(C122)、クロロプラレトリン(123)、フェンフルトリン(C124)、フェンピリトリン(C125)、フェンプロパトリン(C126)、フェンバレレート(C127)、エスフェンバレレート(C128)、フルシトリネート(C129)、フルバリネート(C129)、タウ−フルバリネート(C130)、フラメトリン(C131)、フレトリン(furethrin)(C132)、ヘプタフルトリン(C133)、イミプロスリン(C134)、ジャポスリン(C135)、カデトリン(136)、メトトリン(C137)、メトフルトリン(C138)、イプシロン−メトフルトリン(C139)、モムフルオロスリン(C140)、イプシロン−モムフルオロスリン(C141)、ペントメトリン(C142)、ペルメトリン(C143)、バイオペルメトリン(C144)、トランスペルメトリン(C145)、フェノトリン(C146)、プラレスリン(C147)、プロフルトリン(C148)、プロパルトリン(C149)、ピレスメトリン(C150)、レノフルトリン(151)、メパーフルトリン(C152)、レスメトリン(C153)、バイオレスメトリン(C154)、シスメトリン(C155)、テフルトリン(C156)、カッパ−テフルトリン(C157)、テラレトリン(C158)、テトラメトリン(C159)、テトラメチルフルトリン(C160)、トラロシトリン(C161)、トラロメトリン(C162)、トランスフルトリン(C163)、バレレート(C164)、エトフェンプロックス(C165)、フルフェンプロックス(C166)、ハルフェンプロックス(C167)、プロトリフェンブト(C168)、シラフルオフェン(C169)、スルホキシム((RS)−[1−(4−クロロフェニル)−2−(メチルチオ)−1−プロパノン](EZ)−O−(3−フェノキシベンジル)オキシム)(C170)、チオフルオキシメート(C171)又はDDT(C172)などのピレスロイド、メトキシクロル(C173)、シネリン−I(C174)、シネリン−II(C175)、ジャスモリン−I(C176)、ジャスモリン−II(C177)、ピレトリン−I(C178)及びピレトリン−II(C179)などの天然ピレトリン又はこれらの混合物から選択されてもよい。
好ましいナトリウムチャネルモジュレータは、ビフェントリン(C98)、カッパ−ビフェントリン(C99)、ガンマ−シハロトリン(C111)、ラムダ−シハロトリン(C112)、シペルメトリン(C113)、アルファ−シペルメトリン(C114)、ベータ−シペルメトリン(C115)、シータ−シペルメトリン(C116)、ゼータ−シペルメトリン(C116)、フェンプロパトリン(C126)、ペルメトリン(C143)及びこれらの混合物であってもよい。
一実施形態では、ニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)競合的モジュレータは、アセタミプリド(C180)、クロチアニジン(C181)、ジノテフラン(C182)、イミダクロプリド(C183)、ニテンピラム(C184)、チアクロプリド(C185)、チアメトキサム(C186)などのネオニコチノイド;スルホキサフロル(185)などのスルホオキシミン;フルピラジフロン(C186)などのブテノリド;トリフルメゾピリム(C186)などのメソイオン化合物及びこれらの混合物から選択されてもよい。
好ましいニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)競合的モジュレータは、アセタミプリド(C180)、クロチアニジン(C181)、イミダクロプリド(C183)、チアクロプリド(C185)、チアメトキサム(C186)、スルホキサフロル(185)であってもよい。
一実施形態では、ニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)アロステリックモジュレータは、スピネトラム(C187)、スピノサド(C188)などのスピノシン及びこれらの混合物から選択されてもよい。
好ましいニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)アロステリックモジュレータは、スピノサド(C188)であってもよい。
一実施形態では、グルタミン酸作動性塩素チャネル(GluCl)アロステリックモジュレータは、アバメクチン(C189)、安息香酸エマメクチン(C190)、レピメクチン(C191)などのアベルメクチン、ミルベメクチン(C192)、ミルベマイシンA3(C193)、ミルベマイシンA4(C194)、ミルジオマイシン(C195)などのミルベマイシン及びこれらの混合物から選択されてもよい。
好ましいグルタミン酸作動性塩素チャネル(GluCl)アロステリックモジュレータは、アバメクチン(C189)であってもよい。
一実施形態では、幼若ホルモン類似剤は、ハイドロプレン(C196)、キノプレン(C197)、メトプレン(C198)、フェノキシカルブ(C199)、ピリプロキシフェン(C200)及びこれらの混合物から選択されてもよい。
好ましい幼若ホルモン類似剤は、ピリプロキシフェン(C200)であってもよい。
一実施形態では、その他の非特異的(多部位)阻害剤殺虫剤は、臭化メチルなど、クロロピクリン(C201)、クリオライト(フッ化ナトリウムアルミニウム)(C202)、フッ化スルフリル(C203)、ホウ砂(C204)、ホウ酸(C205)、八ホウ酸二ナトリウム(C206)、ホウ酸ナトリウム(C207)、メタホウ酸ナトリウム(C208)、吐酒石(C209)、ダゾメット(C210)、メタム(C211)及びこれらの混合物から選択されてもよい。
一実施形態では、弦音器官TRPVチャネルモジュレータは、ピメトロジン(C212)、ピリフルキナゾン(C213)及びこれらの混合物から選択されてもよい。
一実施形態では、ダニ成長阻害剤は、クロフェンテジン(C214)、ジフロビダジン(C215)、ヘキシチアゾックス(C216)、エトキサゾール(C217)及びこれらの混合物から選択されてもよい。
一実施形態では、微生物由来昆虫中腸膜破壊剤は、バチルス・チューリンゲンシス亜種イスラエレンシス(C218)、バチルス・チューリンゲンシス亜種アイザワイ(C219)、バチルス・チューリンゲンシス亜種クルスターキ(C219)、バチルス・チューリンゲンシス亜種テネブリオニス(C220)、Cry1Ab(C221)、Cry1Ac(C222)、Cry1Fa(C223)、Cry1A.105(224)、Cry2Ab(C225)、Vip3A(C226)、mCry3A(C227)、Cry3Ab(C228)、Cry3Bb(C229)、Cry34Ab1/Cry35Ab1(C230)などのB.t.タンパク質、バチルス・スファエリクス(C231)から選択されてもよい。
一実施形態では、ミトコンドリアATP合成酵素阻害剤は、ジアフェンチウロン(C232)、アゾサイクロチン(C233)、シヘキサチン(C234)、酸化フェンブタチン(C235)、プロパルガイト(236)、テトラジフォン(C237)及びこれらの混合物から選択されてもよい。
一実施形態では、プロトン勾配を撹乱する酸化的リン酸化脱共役剤は、クロルフェナピル(C238)、DNOC(C239)、スルフルアミド(C240)及びこれらの混合物から選択されてもよい。
一実施形態では、ニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)チャネルブロッカーは、ベンスルタップ(C241)、カルタップ塩酸塩(C242)、チオサイクラム(C243)、チオスルタップナトリウム(C244)及びこれらの混合物から選択されてもよい。
一実施形態では、キチン生合成阻害剤は、ビストリフルロン(C245)、クロルフルアズロン(C246)、ジフルベンズロン(C247)、フルシクロクスロン(C248)、フルフェノクスロン(C249)、ヘキサフルムロン(C250)、ルフェヌロン(C251)、ノバルロン(C252)、ノビフルムロン(C253)、テフルベンズロン(C254)、トリフルムロン(C255)、ブプロフェジン(C256)及びこれらの混合物から選択されてもよい。
好ましいキチン生合成阻害剤は、ノバルロン(C252)、クロルフルアズロン(C246)、ルフェヌロン(C251)、ブプロフェジン(C256)であってもよい。
一実施形態では、脱皮阻害剤は、シロマジン(C257)などから選択されてもよい。
一実施形態では、エクダイソン受容体アゴニストは、クロマフェノジド(C258)、ハロフェノジド(C259)、メトキシフェノジド(C260)、テブフェノジド(C261)及びこれらの混合物から選択されてもよい。
好ましいエクダイソン受容体アゴニストは、メトキシフェノジド(C260)から選択されてもよい。
一実施形態では、オクトパミン受容体アゴニストは、アミトラズ(C262)などから選択されてもよい。
一実施形態では、ミトコンドリア電子伝達系複合体阻害剤は、は、ヒドラメチルノン(C263)、アセキノシル(C264)、フルアクリピリム(C265)、ビフェナザート(C266)、フェナザキン(C267)、フェンピロキシメート(C268)、ピリダベン(C269)、ピリミジフェン(C270)、テブフェンピラド(C271)、トルフェンピラド(C272)、ロテノン(C273)、リン化アルミニウム(C274)、リン化カルシウム(C275)、ホスフィン(C276)、リン化亜鉛(C277)、シアン化カルシウム(C278)、シアン化カリウム(C279)、シアン化ナトリウム(280)、シエノピラフェン(C281)、シフルメトフェン(C282)、ピフルブミド(C283)及びこれらの混合物から選択されてもよい。
好ましいミトコンドリア電子伝達系複合体阻害剤は、ビフェナゼート(C266)、フェンピロキシメート(C268)、ピリダベン(C269)、テブフェンピラド(C270)、トルフェンピラド(C271)であってもよい。
一実施形態では、電位依存性ナトリウムチャネルブロッカーは、インドキサカルブ(C272)、メタフルミゾン(C273)及びこれらの混合物から選択されてもよい。
一実施形態では、アセチルCoAカルボキシラーゼ阻害剤は、スピロジクロフェン(C274)、スピロメシフェン(C275)、スピロテトラマット(C276)及びこれらのスピロピジオン(C277)混合物などのテトロニック及びテトラミン酸誘導体から選択されてもよい。
一実施形態では、標的部位未特定の弦音器官モジュレータは、フロニカミド(C278)などから選択されてもよい。
一実施形態では、生物農薬は、アザディレクチンA(C279)、オイギノール(C280)、ニーム油(C281)、トーセンダニン(C282)、1−シンナモイル−3−フェルオイル−11−ヒドロキシメリアカルピン(C283)、ボルケンシン(C284)、d−リモネン(C285)、メントール、(C286)1,8−シネオール(C287)、シトロネラール(C288)、オイゲノール(C289)p−メンタン−3,8−ジオール(C290)、チモール(C291)などの植物性の殺虫剤及びこれらの混合物から選択されてもよい。
一実施形態では、好ましいアミドアントラニルアミド殺虫性化合物は、クロラントラニリプロールである。
一実施形態では、好ましいアントラニルアミド殺虫性化合物は、シアントラニリプロールである。
したがって、本発明の一態様は、
(a)ブロフラニリド、クロラントラニリプロール、シアントラニリプロール、シクラニリプロール、シハロジアミド、フルベンジアミド及びテトラニリプロールから選択される少なくとも1種のジアミド殺虫剤と、
(b)少なくとも1種の多部位接触性殺真菌剤であって、
(i)オキシ塩化銅、硫酸銅、水酸化銅及び三塩基硫酸銅(ボルドー混合物)から選択される銅殺真菌剤と、
(ii)元素硫黄と、
(iii)アモバム、アソメート、アジチラム、カルバモルフ、クフラネブ、クプロバム、ジスルフィラム、フェルバム、メタム、ナバム、テコラム、チラム、ウルバシド(urbacide)、ジラム、ダゾメット、エテム、ミルネブ、マンコッパー、マンコゼブ、マンネブ、メチラム、ポリカルバメート、プロピネブ及びジネブから選択されるジチオカルバメート殺真菌剤と、
(iv)フォルペット、カプタン及びカプタホールから選択されるフタルイミド殺真菌剤と、
(v)クロロタロニルと、
(vi)ジクロフルアニド及びトリルフルアニドから選択されるスルファミド殺真菌剤と、
(vii)ドジン、グアザチン及びイミノオクタジンから選択されるグアニジン殺真菌剤と、
(viii)アニラジンと、
(ix)ジチアノンと、
(x)これらの組み合わせと、
から選択される少なくとも1種の多部位接触性殺真菌剤と、
(c)アセチルコリンエステラーゼ(AChE)阻害剤、GABA作動性塩素チャネルブロッカー、ナトリウムチャネルモジュレータ、ニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)競合的モジュレータ、ニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)アロステリックモジュレータ、グルタミン酸作動性塩素チャネル(GluCl)アロステリックモジュレータ、幼若ホルモン類似剤、弦音器官TRPVチャネルモジュレータ、ダニ類成長阻害剤、微生物由来昆虫中腸膜破壊剤、ミトコンドリアATP合成酵素阻害剤、プロトン勾配を撹乱する酸化的リン酸化脱共役剤、ニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)チャネルブロッカー、キチン生合成阻害剤、脱皮阻害剤、エクダイソン受容体アゴニスト、オクトパミン受容体アゴニスト、ミトコンドリア電子伝達系複合体阻害剤、電位依存性ナトリウムチャネルブロッカー、アセチルCoAカルボキシラーゼ阻害剤、弦音器官モジュレータ、その他の多部位殺虫剤、生物殺虫剤及びこれらの混合物から選択される少なくとも1種の殺虫活性物質と、
を含む組み合わせを提供することができる。
別の一実施形態では、本発明は、
(a)ブロフラニリド、クロラントラニリプロール、シアントラニリプロール、シクラニリプロール、シハロジアミド、フルベンジアミド及びテトラニリプロールから選択される少なくとも1種のジアミド殺虫剤と、
(b)アモバム、アソメート、アジチラム、カルバモルフ、クフラネブ、クプロバム、ジスルフィラム、フェルバム、メタム、ナバム、テコラム、チラム、ウルバシド(urbacide)、ジラム、ダゾメット、エテム、ミルネブ、マンコッパー、マンコゼブ、マンネブ、メチラム、ポリカルバメート、プロピネブ及びジネブから選択される少なくとも1種のジチオカルバメート殺真菌剤と、
(c)アセチルコリンエステラーゼ(AChE)阻害剤、GABA作動性塩素チャネルブロッカー、ナトリウムチャネルモジュレータ、ニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)競合的モジュレータ、ニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)アロステリックモジュレータ、グルタミン酸作動性塩素チャネル(GluCl)アロステリックモジュレータ、幼若ホルモン類似剤、弦音器官TRPVチャネルモジュレータ、ダニ類成長阻害剤、微生物由来昆虫中腸膜破壊剤、ミトコンドリアATP合成酵素阻害剤、プロトン勾配を撹乱する酸化的リン酸化脱共役剤、ニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)チャネルブロッカー、キチン生合成阻害剤、脱皮阻害剤、エクダイソン受容体アゴニスト、オクトパミン受容体アゴニスト、ミトコンドリア電子伝達系複合体阻害剤、電位依存性ナトリウムチャネルブロッカー、アセチルCoAカルボキシラーゼ阻害剤、弦音器官モジュレータ、その他の多部位殺虫剤、生物殺虫剤及びこれらの混合物から選択される少なくとも1種の殺虫活性物質と、
を含む組み合わせを提供することができる。
本発明の組み合わせは、組成物の形態に製剤化され得る。
一実施形態では、本発明は、
(a)ブロフラニリド、クロラントラニリプロール、シアントラニリプロール、シクラニリプロール、シハロジアミド、フルベンジアミド及びテトラニリプロールから選択される少なくとも1種のジアミド殺虫性化合物と、
(b)少なくとも1種のジチオカルバメート殺真菌剤と、
(c)少なくとも1種の他の殺虫剤と、
(d)少なくとも1種の農薬として許容可能な賦形剤と、
を含む組成物を提供することができる。
一実施形態では、本発明は、
(a)ブロフラニリド、クロラントラニリプロール、シアントラニリプロール、シクラニリプロール、シハロジアミド、フルベンジアミド及びテトラニリプロールから選択される少なくとも1種のジアミド殺虫性化合物と、
(b)少なくとも1種のジチオカルバメート殺真菌剤と、
(c)少なくとも1種の他の殺虫性化合物と、
(d)少なくとも1種の他の農薬活性物質と、
(e)少なくとも1種の農薬として許容可能な賦形剤と、
を含む組成物を提供することができる。
適用される本発明による組成物の量は、例えば、植物、土壌、又は種子などの処理対象、例えば、噴霧、ダスティング、又は種子ドレッシングなどの処理の種類、例えば、予防的又は治療的病害制御などの治療の目的、病害制御の場合には、制御される真菌の種類又は適用時間などの様々な因子に依存するであろう。適用される本発明の組み合わせのこの量は、当業者によって容易に推測することができる。
本発明の組成物は、除草剤、殺真菌剤、肥料、植物成長調節剤などを含むがこれらに限定されない他の農薬活性物質と混合することができる。
したがって、一実施形態では、本発明は、
(a)ブロフラニリド、クロラントラニリプロール、シアントラニリプロール、シクラニリプロール、シハロジアミド、フルベンジアミド、テトラニリプロールから選択される少なくとも1種のジアミド殺虫剤と、
(b)少なくとも1種のジチオカルバメート殺真菌剤と、
(c)少なくとも1種の他の殺虫活性物質と、
を含む組成物を提供することができる。
一実施形態では、組成物中のジアミド殺虫性化合物の総量は、典型的には、0.1〜99重量%、好ましくは0.2〜90重量%の範囲であり得る。組成物中のジチオカルバメート殺真菌剤の総量は、0.1〜99重量%の範囲であり得る。組成物中の他の殺虫活性物質の総量は、0.1〜99重量%の範囲であり得る。
一実施形態では、本発明の組み合わせの構成殺真菌剤は、(1−80):(1−80):(1−80)の比で、ジチオカルバメート殺真菌剤、アントラニルアミド殺虫性化合物及び1つの他の殺虫剤がそれぞれ混合されていてもよい。
一実施形態では、本発明の組成物の構成成分は、タンクで混合され、感染場所に噴霧され得るか、又は代替的に、界面活性剤と混合され、次に噴霧され得る。
一実施形態では、本発明の組成物の構成成分は、葉面または地面への適用、又は植物の生長材料への適用に使用することができる。
一実施形態では、本発明の組成物は、典型的には、組成物中の活性物質を不活性担体と混合し、必要に応じて界面活性剤並びに他の補助剤及び担体を添加し、固体又は液体の製剤に製剤化することができる。このような製剤は、水和性粉末、顆粒、粉塵、可溶性(液体)濃縮物、懸濁濃縮物、水中油型エマルション、油中水型エマルション、乳化性濃縮物、カプセル懸濁液、ZC製剤、油分散液、又は他の既知の種類の製剤を含むが、これらに限定されない。組成物はまた、種子などの植物生長材料の処理に使用されてもよい。
製剤に使用される固体担体の例には、微粉又は顆粒である、カオリン粘土、アタパルジャイト粘土、ベントナイト、モンモリロナイト、酸白土、ピロフィライト、タルク、珪藻土、及びカルサイトなどの鉱物;トウモロコシ穂軸粉末及びクルミの殻粉末などの天然有機材料;尿素などの合成有機材料;炭酸カルシウム及び硫酸アンモニウムなどの塩;合成水和酸化ケイ素などの合成無機材料が挙げられ、液体担体としては、キシレン、アルキルベンゼン、及びメチルナフタレンなどの芳香族炭化水素;2−プロパノール、エチレングリコール、プロピレングリコール、及びエチレングリコールモノエチルエーテルなどのアルコール;アセトン、シクロヘキサノン、及びイソホロンなどのケトン;ダイズ油及び綿実油などの植物油;石油脂肪族炭化水素、エステル、ジメチルスルホキシド、アセトニトリル、及び水が挙げられる。
界面活性剤の例としては、アルキルサルフェートエステル塩、アルキルアリールスルホン酸塩、ジアルキルスルホコハク酸塩、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテルリン酸エステル塩、リグノスルホン酸塩、及びナフタレンスルホン酸ホルムアルデヒドホルムアルデヒド重縮合物などのアニオン性界面活性剤;並びに、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルポリオキシプロピレンブロックコポリマー、及びソルビタン脂肪酸エステルなどの非イオン性界面活性剤、並びにアルキルトリメチルアンモニウム塩などのカチオン性界面活性剤が挙げられる。
他の製剤補助剤の例としては、ポリビニルアルコール及びポリビニルピロリドンなどの水溶性ポリマー、アラビアガム、アルギン酸などの多糖類、及びこれらの塩、CMC(カルボキシメチルセルロース)、キサンタンガム、ケイ酸アルミニウムアルミニウム及びアルミナゾルなどの無機材料、防腐剤、着色剤、並びにPAP(酸リン酸イソプロピル)及びBHTなどの安定化剤が挙げられる。
本発明による組成物は、以下の植物病害に有効である。
コメの病害:葉枯れ病(Magnaporthe grisea)、ヘルミントスポリウム斑点病(Cochliobolus miyabeanus)、紋枯病(Rhizoctonia solani)、及び馬鹿苗病(Gibberella fujikuroi)。
コムギの病害:ウドンコ病(Erysiphe graminis)、フサリウム胴枯れ病(Fusarium graminearum、F.avenacerum、F.culmorum、Microdochium nivale)、さび病(Puccinia striiformis、P.graminis、P.recondita)、紅色雪腐病(Micronectriella nivale)、ティフラ雪腐病(Typhula sp.)、裸黒穂病(Ustilago tritici)、ムギ黒穂病(Tilletia caries)、眼紋病(Pseudocercosporella herpotrichoides)、葉枯れ病(Mycosphaerella graminicola)、コムギイモチ病(Stagonospora nodorum)、セプトリア、及び黄斑(Pyrenophora tritici−repentis)。
オオムギの病害:ウドンコ病(Erysiphe graminis)、フサリウム胴枯れ病(Fusarium graminearum、F.avenacerum、F.culmorum、Microdochium nivale)、さび病(Puccinia striiformis、P.graminis、P.hordei)、裸黒穂病(Ustilago nuda)、蒸れ腐れ(Rhynchosporium secalis)、網斑病(Pyrenophora teres)、斑点病(Cochliobolus sativus)、しま葉枯れ病(Pyrenophora graminea)、及びリゾクトニア立ち枯れ病(Rhizoctonia solani)。
トウモロコシの病害:黒穂病(Ustilago maydis)、褐斑病(Cochliobolus heterostrophus)、豹紋病(Gloeocercospora sorghi)、南方さび病(Puccinia polysora)、灰斑病(Cercospora zeae−maydis)、白斑病(Phaeosphaeria mydis及び/又はPantoea ananatis)、及びリゾクトニア立ち枯れ病(Rhizoctonia solani)。
柑橘類の病害:黒点病(Diaporthe citri)、赤カビ病(Elsinoe fawcetti)、青カビ根腐病(ペニシリウム・ジタタム(Penicillium digitatum、P.italicum)、及び褐色腐朽病(Phytophthora parasitica、Phytophthora citrophthora)。
リンゴの病害:花腐れ病(Monilinia mali)、腫瘍病(Valsa ceratosperma)、ウドンコ病(Podosphaera leucotricha)、アルテルナリア斑点病(Alternaria altemata apple pathotype)、赤カビ病(Venturia inaequalis)、ウドンコ病、苦腐れ病(Colletotrichum acutatum)、根頭腐敗病(Phytophtora cactorum)、病斑(Diplocarpon mali)、及びリンゴ輪紋病(Botryosphaeria berengeriana)。
セイヨウナシの病害:赤カビ病(Venturia nashicola、V.pirina)、ウドンコ病、黒斑病(Alternaria alternata Japanese pear pathotype)、さび病(Gymnosporangium haraeanum)、及び疫病菌果実腐敗病(Phytophtora cactorum)。
モモの病害:褐色腐朽病(Monilinia fructicola)、ウドンコ病、赤カビ病(Cladosporium carpophilum)、及びホモプシス腐敗病(Phomopsis sp.)。
ブドウの病害:炭疽病(Elsinoe ampelina)、晩腐病(Glomerella cingulata)、ウドンコ病(Uncinula necator)、さび病(Phakopsora ampelopsidis)、黒斑病(Guignardia bidwellii)、ボトリチス病、及びべと病(Plasmopara viticola)。
カキの病害:炭疽病(Gloeosporium kaki)、及び斑点病(Cercospora kaki、Mycosphaerella nawae)。
ウリの病害:炭疽病(Colletotrichum lagenarium)、ウドンコ病(Sphaerotheca fuliginea)、キュウリつる割病(Mycosphaerella melonis)、つる割病(Fusarium oxysporum))、べと病(Pseudoperonospora cubensis)、疫病(Phytophthora sp.)、及び立ち枯れ病(Pythium sp)。
トマトの病害:夏疫病(Alternaria solani)、腐葉土(Cladosporium fulvum)、及び疫病(Phytophthora infestans)。
ナスの病害:褐斑病(Phomopsis vexans)、及びウドンコ病(Erysiphe cichoracearum)、アブラナ科野菜の病害:アルテルナリア斑点病(Alternaria japonica)、白斑病(Cercosporella brassicae)、根こぶ病(Plasmodiophora brassicae)、及びべと病(Peronospora parasitica)。
タマネギの病害:さび病(Puccinia allii)、及びべと病(Peronospora destructor)。
ダイズの病害:紫斑病(Cercospora kikuchii)、黒とう病(Elsinoe glycines)、ダイズ黒点病(Diaporthe phaseolorum var.sojae)、セプトリア褐斑病(Septoria glycines)、ダイズ斑点病(Cercospora sojina)、さび病(Phakopsora pachyrhizi)、黄色さび病、落葉病(Phytophthora sojae)、及びリゾクトニア立ち枯れ病(Rhizoctonia solani)。
インゲンマメの病害:炭疽病(Colletotrichum lindemthianum)。ピーナッツの病害:斑点病(Cercospora personata)、褐色斑点病(Cercospora arachidicola)、及び白絹病(Sclerotium rolfsii)。
エンドウの病害:ウドンコ病(Erysiphe pisi)、及び根腐れ病(Fusarium solani f.sp.pisi)。
ジャガイモの病害:夏疫病(Alternaria solani)、疫病(Phytophthora infestans)、紅腐れ病(Phytophthora erythroseptica)、及び粉状瘡痂病(Spongospora subterranean f.sp.subterranea)。
イチゴの病害:ウドンコ病(Sphaerotheca humuli)、及び炭疽病(Glomerella cingulata)。
茶の病害:輪斑病(Exobasidium reticulatum)、赤葉枯れ病(Elsinoe leucospila)、輪斑病(Pestalotiopsis sp.)、及び炭疽病(コレトトリクム(Colletotrichum theae−sinensis)。
タバコの病害:褐斑病(Alternaria longipes)、ウドンコ病(Erysiphe cichoracearum)、炭疽病(Colletotrichum tabacum)、べと病(Peronospora tabacina)、及びタバコ疫病(Phytophthora nicotianae)。
ナタネの病害:菌核病(Sclerotinia sclerotiorum)、及びリゾクトニア立ち枯れ病(Rhizoctonia solani)。綿の病害:リゾクトニア立ち枯れ病(Rhizoctonia solani)。
テンサイの病害:セルコスポラ斑点病(Cercospora beticola)、葉枯れ病(Thanatephorus cucumeris)、根腐れ病(Thanatephorus cucumeris)、及びテンサイ黒根病(Aphanomyces cochlioides)。
バラの病害:黒斑病(Diplocarpon rosae)、ウドンコ病(Sphaerotheca pannosa)、及びべと病(Peronospora sparsa)。キク及びキク科植物の病害:べと病(Bremia lactucae)、葉枯れ病(Septoria chrysanthemi−indici)、及び白銹病(Puccinia horiana)。
様々な群に対する病害:フィチウム属菌によって引き起こされる病害(Pythium aphanidermatum、Pythium debarianum、Pythium graminicola、Pythium irregulare、Pythium ultimum)、灰色カビ病。(Botrytis cinerea)、及び菌核病(Sclerotinia sclerotiorum)。
ダイコンの病害:アルテルナリア斑点病(Alternaria brassicicola)。
芝草の病害:ドラースポット(Sclerotinia homeocarpa)、並びに褐色斑及びラージパッチ(Rhizoctonia solani)。
バナナの病害:バナナのシガトカ病(Mycosphaerella fijiensis)、バナナのシガトカ病(Mycosphaerella musicola)。
ヒマワリの病害:べと病(Plasmopara halstedii)。
種子の病害又はアスペルギルス属菌、ペニシリウム属菌、フサリウム属菌、ジベレラ属菌、トリコデルマ属菌、Thielaviopsis属菌、リゾプス属菌、リゾプス属菌、ムコール属菌、担子属菌、フォーマ属菌、及びDiplodia属菌によって引き起こされる様々な植物の成長の初期段階の病害。
ポリミキサ属菌又はフクロカビ属菌などによって媒介される様々な植物のウイルス病害。
一実施形態において、本発明の組み合わせによって制御される害虫は、昆虫綱、クモ綱及び線虫綱に属する場合がある。例示的な害虫には、鱗翅目(Lepidoptera)から、アクレリス属(Acleris spp.)、アドキソフィエス属(Adoxophyes spp.)、アエゲリア属(Aegeria spp.)、アグロティス属(Agrotis spp.)、アラバマ・アルギラセア(Alabama argillaceae)、アミロイス属(Amylois spp.)、アンティカルシア・ゲマタリス(Anticarsia gemmatalis)、アーチップス属(Archips spp.)、アルギロタエニア属(Argyrotaenia spp.)、アウトグラファ属(Autographa spp.)、ブッセオラ・フスカ(Busseola fusca)、キャドラ・コーテラ(Cadra cautella)、カルポシナ・ニッポネシス(Carposina nipponensis)、チロ属(Chilo spp.)、コリストネウラ属(Choristoneura spp.)、クリシア・アンビグエラ(Clysia ambiguella)、クナファロクロシス属(Cnaphalocrocis spp.)、クネファシア属(Cnephasia spp.)、コキリス属(Cochylis spp.)、コレオフォラ属(Coleophora spp.)、クロシドロミア属(Crocidolomia spp.)、クリプトフレビア・ロコトレタ(Cryptophlebia leucotreta)、クリソデイキシス・インクルデンス(Crysodeixis includens)、シジア属(Cydia spp.)、ジアトラエア属(Diatraea spp.)、ジパロプシス・カスタネア(Diparopsis castanea)、エアリアス属(Earias spp.)、エラスモパルプス属(Elasmopalpus spp.)、エフェスチア属(Ephestia spp.)、ユーコスマ属(Eucosma spp.)、ブドウホソハマキ(Eupoecilia ambiguella)、ユープロクチス属(Euproctis spp.)、ユークソア属(Euxoa spp.)、グラフォリタ属(Grapholita spp.)、ヘディア・ヌビフェラナ(Hedya nubiferana)、ヘリオティス属(Heliothis spp.)、ハイマダラノメイガ(Hellula undalis)、アメリカシロヒトリ(Hyphantria cunea)、ケイフェリア・リコペルシセラ(Keiferia lycopersicella)、ロイコプテラ・シテーラ(Leucoptera scitella)、リトコレチス属(Lithocollethis spp.)、ロベシア・ボトラナ(Lobesia botrana)、リマントリア属(Lymantria spp.)、リオネチア属(Lyonetia spp.)、マラコソマ属(Malacosoma spp.)、ヨトウガ(Mamestra brassicae)、マンデュカ・セクスタ(Manduca sexta)、オペロフテラ属(Operophtera spp.)、オストリニア・ヌビラリス(Ostrinia nubilalis)、パメネ属(Pammene spp.)、パンデミス属(Pandemis spp.)、マツキリガ(Panolis flammea)、ペクチノフォラ・ゴシピエラ(Pectinophora gossypiella)、フソリマエ・オペルクレラ(Phthorimaea operculella)、モンシロチョウ(Pieris rapae)、モンシロチョウ属(Pieris spp.)、コナガ(Plutella xylostella)、プレイス属(Prays spp.)、シルポファガ属(Scirpophaga spp.)、セサミア属(Sesamia spp.)、スパルガノチス属(Sparganothis spp.)、スポドプテラ属(Spodoptera spp.)、シナンテドン属(Synanthedon spp.)、タウメトポエア属(Thaumetopoea spp.)、トルトリックス属(Tortrix spp.)、トリコプルシア・ニ(Trichoplusia ni)及びイポノメウタ属(Yponomeuta spp.)などの害虫;鞘翅目(Coleoptera)から、コメツキムシ属(Agriotes spp.)、ハナゾウムシ属(Anthonomus spp.)、アトマリア・リネアリス(Atomaria linearis)、サルゾウムシ属(Ceutorhynchus spp.)、カエトクネマ・チビアリス(Chaetocnema tibialis)、コスモポリテス属(Cosmopolites spp.)、クルクリオ属(Curculio spp.)、デルメステス属(Dermestes spp.)、ジアブロティカ属(Diabrotica spp.)、エピラクナ属(Epilachna spp.)、エレムヌス属(Eremnus spp.)、ゴノセファルム属(Gonocephalum spp.)、ヘテロニクス属(Heteronychus spp.)、コロラドハムシ(Leptinotarsa decemlineata)、リッソルホプトルス属(Lissorhoptrus spp.)、メロロンタ属(Melolontha spp.)、オリカエフィラス属(Orycaephilus spp.)、オチオリンカス属(Otiorhynchus spp.)、フィルクチナス属(Phlyctinus spp.)、キスジノミハムシ属(Phyllotreta spp.)、ポピリア属(Popillia spp.)、プロトストロファス属(Protostrophus spp.)、プシリオデス属(Psylliodes spp.)、リゾペルタ属(Rhizopertha spp.)、コガネムシ科(Scarabeidae)、シトフィルス属(Sitophilus spp.)、シトトロガ属(Sitotroga spp.)、テネブリオ属(Tenebrio spp.)、トリボリウム属(Tribolium spp.)及びトロゴデルマ属(Trogoderma spp.)などの害虫;直翅目(Orthoptera)から、ブラッタ属(Blatta spp.)、ブラッテラ属(Blattella spp.)、グリロタルパ属(Gryllotalpa spp)、マデラゴキブリ(Leucophaea maderae)、ロカスタ属(Locusta spp.)、ペリプラネタ属(Periplaneta spp.)及びシストサーカ属(Schistocerca spp.)などの害虫;等翅目(Isoptera)から、ヤマトシロアリ属(Reticulitermes spp.)などの害虫;咀顎目(Psocoptera)から、リポセリス属(Liposcelis spp.)などの害虫;シラミ亜目(Anoplura)から、ハエマトピナス属(Haematopinus spp.)、リノグナサス属(Linognathus spp.)、ペジキュラス属(Pediculus spp.)、ペムフィガス属(Pemphigus spp.)及びフィロキセラ属(Phylloxera spp.)などの害虫;食毛目(Mallophaga)から、ダマリニア属(Damalinea spp.)及びトリコデクテス属(Trichodectes spp.)などの害虫;双翅目(Thysanoptera)から、フランクリニーラ属(Frankliniella spp.)、ヘルシノスリップス属(Hercinothrips spp.)、タエニオスリップス属(Taeniothrips spp.)、ミナミキイロアザミウマ(Thrips palmi)、ネギアザミウマ(Thrips tabaci)及びシルトスリップス・オーランチー(Scirtothrips aurantii)などの害虫;異翅亜目(Heteroptera)から、ディケロプス・メラカンツス(Dichelops melacanthus)、ジスタンチーラ・テオブロマ(Distantiella theobroma)、ジスダーカス属(Dysdercus spp.)、ユーキスタス属(Euchistus spp.)、ユーリガスター属(Eurygaster spp.)、レプトコリサ属(Leptocorisa spp.)、ネザラ属(Nezara spp.)、ピースマ属(Piesma spp.)、ロードニアス属(Rhodnius spp.)、カカオカスミカメムシ(Sahlbergella singularis)、スコチノファーラ属(Scotinophara spp.)及びトリアトマ属(Triatoma spp.)などの害虫;同翅目(Homoptera)から、ミカンワタコナジラミ(Aleurothrixus floccosus)、アレイロドス・ブラシカエ(Aleyrodes brassicae)、アオニジエラ属(Aonidiella spp.)、アブラムシ科(Aphididae)、エィフィス属(Aphis spp.)、アスピジオタス属(Aspidiotus spp.)、タバココナジラミ(Bemisia tabaci)、セロプラスタ属(Ceroplaster spp.)、クリソムファラス・アオニジアム(Chrysomphalus aonidium)、パイナップルクロマルカイガラムシ(Chrysomphalus dictyospermi)、ヒラタカタカイガラムシ(Coccus hesperidum)、エムポアスカ属(Empoasca spp.)、リンゴワタムシ(Eriosoma larigerum)、エリスロヌーラ属(Erythroneura spp.)、ガスカジア属(Gascardia spp.)、ラオデルファックス属(Laodelphax spp.)、ミズキカタカイガラムシ(Lecanium corni)、レピドサフェス属(Lepidosaphes spp.)、マクロシファス属(Macrosiphus spp.)、ミザス属(Myzus spp.)、ネホテチックス(ツマグロヨコバイ)属(Nephotettix spp.)、ニラパルバータ(トビイロウンカ)属(Nilaparvata spp.)、パラトリア属(Paratoria spp.)、ぺムフィガス属(Pemphigus spp.)、プラノコッカス属(Planococcus spp.)、プシュードオーラカスピス属(Pseudaulacaspis spp.)、プシュードコッカス属(Pseudococcus spp.)、プサイラ属(Psylla spp.)、プルヴィナリア・エチオピカ(Pulvinaria aethiopica)、クアドラスピジオタス属(Quadraspidiotus spp.)、ローパロジファム属(Rhopalosiphum spp.)、ザイセッチア属(Saissetia spp.)、スカフォイデウス属(Scaphoideus spp.)、シザフィス属(Schizaphis spp.)、シトビオン属(Sitobion spp.)、オンシツコナジラミ(Trialeurodes vaporariorum)、カンキツキジラミ(Trioza erytreae)及びニセヤノネカイガラムシ(Unaspis citri)などの害虫;膜翅目(Hymenoptera)から、ヒメハキリアリ(Acromyrmex)、カブラハバチ類(Athalia rosae)、アッタ属(Atta spp.)、セファス属(Cephus spp.)、ジプリオン属(Diprion spp.)、マツハバチ科(Diprionidae)、シマトウヒハバチ(Gilpinia polytoma)、ホプロカムパ属(Hoplocampa spp.)、ラジアス属(Lasius spp.)、イエヒメアリ(Monomorium pharaonis)、ネオジプリオン属(Neodiprion spp.)、ゾレノプシス属(Solenopsis spp.)及びベスパ種(Vespa spp.)などの害虫;双翅目(Diptera)から、ソルガムフライ(Antherigona soccata)、ビビオ・ホルチュラヌス(Bibio hortulanus)、セラチチス属(Ceratitis spp.)、オビキンバエ属(Chrysomyia spp.)、イエカ属(Culex spp.)、クテレブラ属(Cuterebra spp.)、ダクス属(Dacus spp.)、デリア属(Delia spp.)、キイロショウジョウバエ(Drosophila melanogaster)、リリオミザ属(Liriomyza spp.)、メラナグロミザ属(Melanagromyza spp.)、オルセオリア属(Orseolia spp.)、オシネラ・フリット(Oscinella frit)、アカザモグリハナバエ(Pegomyia hyoscyami)、フォルビア属(Phorbia spp.)、ラゴレチス・ポモネラ(Rhagoletis pomonella)、シアラ属(Sciara spp.)などの害虫;ダニ目(Acarina)から、アシブトコナダニ(Acarus siro)、イシイハダニ(Aceria sheldoni)、リンゴサビダニ(Aculus schlechtendali)、キララマダニ属(Amblyomma spp.)、アルガス属(Argas spp.)、ブレビパルプス属(Brevipalpus spp.)、ブリオビア・パラエチオサ(Bryobia praetiosa)、カリピトリメルス属(Calipitrimerus spp.)、ショクヒヒゼンダニ属(Chorioptes spp.)、ワクモ(Dermanyssus gallinae)、エオテトラニクス・カルピニ(Eotetranychus carpini)、エリオフィエス属(Eriophyes spp.)、イボマダニ属(Hyalomma spp.)、オリゴニクス・プラテンシス(Olygonychus pratensis)、カズキダニ属(Ornithodoros spp.)、ミカンリンゴハダニ属(Panonychus spp.)、フィロコプトルタ属(Phyllocoptruta spp.)(例えばフィロコプツルタ・オレイボラ(Phyllocoptruta oleivora))、チャノホコリダニ(Polyphagotarsonemus latus)、キュウセンヒゼンダニ属(Psoroptes spp.)、コイタマダニ属(Rhipicephalus spp.)、リゾグリファス属(Rhizoglyphus spp.)、ヒゼンダニ属(Sarcoptes spp.)、タルソネムス属(Tarsonemus spp.)及びテトラニクス属(Tetranychus spp.)などの害虫;線虫綱(Nematoda)から、ネコブセンチュウ類(Meloidogyne spp.)(例えばサツマイモネコブセンチュウ(Meloidogyne incoginita)及びジャワネコブセンチュウ(Meloidogyne javanica))、ヘテロデラ属(Heterodera spp.)(例えばダイズシストセンチュウ(Heterodera glycines)、テンサイシストセンチュウ(Heterodera schachtii)、ヘテロデラ・アベナエ(Heterodora avenae)及びクローバシストセンチュウ(Heterodora trifolii))、グロボデラ属(Globodera spp.)(例えばジャガイモシストセンチュウ(Globodera rostochiensis))、ラドホルス属(Radopholus spp.)(例えばバナナネモグリセンチュウ(Radopholus simile))、ロチレンクルス属(Rotylenchulus spp)、ネグサレセンチュウ属(Pratylenchus spp.)(例えばマキバネグサレセンチュウ(Pratylenchus neglectans)及びキタネグサレセンチュウ(Pratylenchus penetrans))、アフェレンコイデス属(Aphelenchoides spp.)、ヘリコチレンクス属(Helicotylenchus spp.)、ホプロライムス属(Hoplolaimus spp.)、パラトリコドルス属(Paratrichodorus spp.)、ロンギドルス属(Longidorus spp.)、ナコッブス属(Nacobbus spp.)、スバンギナ属(Subanguina spp.)、ベロノライムス属(Belonlaimus spp.)、クリコネメラ属(Criconemella spp.)、クリコネモイデス属(Criconemoides spp.)、ジチレンクス属(Ditylenchus spp.)、
ドリコドルス属(Dolichodorus spp.)、ヘミクリコネモイデス属(Hemicriconemoides spp.)、ヘミシクロフォラ属(Hemicycliophora spp.)、ヒルスクマンニエラ属(Hirschmaniella spp.)、ヒプソペリン属(Hypsoperine spp.)、マクロポストニア属(Macroposthonia spp.)、メリニウス属(Melinius spp.)、プンクトデラ属(Punctodera spp.)、キニスルシウス属(Quinisulcius spp)、スクテロネマ属(Scutellonema spp.)、キシフィネマ属(Xiphinema spp.)及びチレンコリンクス属(Tylenchorhynchus spp.)などの種が含まれ得る。
本発明の組成物は、圃場、水田、芝地、及び果樹園などの農業地上、又は非農業地上で使用することができる。
本発明の使用によって、植物に対していかなる植物毒性も発揮することなく、植物を栽培するための農業地における病害を制御することができる。
本組成物が使用され得る作物の例としては、トウモロコシ、コメ、コムギ、オオムギ、ライムギ、オートムギ、ソルガム、綿、ダイズ、ピーナッツ、ソバ、ビート、ナタネ、ヒマワリ、サトウキビ、タバコなど;野菜(ナス、トマト、ピメント、コショウ、ジャガイモなどのナス科の野菜、キュウリ、カボチャ、ズッキーニ、スイカ、メロン、トウナスなどのウリ科の野菜、ダイコン、カブ、セイヨウワサビ、コールラビ、ハクサイ、キャベツ、カラシナ、ブロッコリー、カリフラワーなどのアブラナ科の野菜、ゴボウ、シュンギク、チョウセンアザミ、レタスなどのキク科の野菜、ネギ、タマネギ、ニンニク、及びアスパラガスなどのユリ科植物、ニンジン、パセリ、セロリ、アメリカボウフウなどのセリ科の野菜、ホウレンソウ、フダンソウなどのアカザ科の野菜、エゴマ、ミント、バジルなどのシソ科の野菜、イチゴ、サツマイモ、ヤマノイモ、サトイモなど)、花、観葉植物、芝草、果実(リンゴ、ナシ、カリンなどの仁果類、モモ、プラム、ネクタリン、ウメ、オウトウ、アプリコット、プルーンなどの核果類、オレンジ、レモン、ライム、グレープフルーツなどの柑橘果実、オレンジ、レモン、ライム、グレープフルーツなどの柑橘果実、クリ、クルミ、ヘーゼルナッツ、アーモンド、ピスタチオ、カシューナッツ、マカダミアナッツなどのナッツ類、ブルーベリー、クランベリー、ブラックベリー、ラズベリーなどのベリー類、ブドウ、カキ果物、オリーブ、プラム、バナナ、コーヒー、ナツメヤシ、ココナッツなど)、果木以外の樹木;茶、クワ、顕花植物、セイヨウトネリコ、カバノキ、ハナミズキ、ユーカリ、イチョウ、ライラック、カエデ、カシ、ポプラ、ユダの木、フウ、プラタナス、ケヤキ、ネズコ、モミ材、ドクニンジン、ビャクシン、マツ、トウヒ、及びキャラボクなどが挙げられるが、これらに限定されない。
一実施形態では、本発明の組み合わせの構成殺真菌剤及び殺虫剤は、(1−80):(1−80):(1−80):(1:80)の比で混合され得る。
一態様では、本発明は、真菌性病害及び害虫を制御する方法であって、
(a)ブロフラニリド、クロラントラニリプロール、シアントラニリプロール、シクラニリプロール、シハロジアミド、フルベンジアミド及びテトラニリプロールから選択される少なくとも1種の少なくとも1種のジアミド殺虫剤と、
(b)少なくとも1種のジチオカルバメート殺真菌剤と、
(c)少なくとも1種の他の殺虫剤と、
を含む組み合わせを適用することを含む方法を提供することができる。
一実施形態では、ジアミド殺虫剤、ジチオカルバメート殺真菌剤、及び少なくとも1種の他の殺虫剤は、上記の組み合わせの好ましい実施形態のいずれかに従って選択され得る。
本発明の組み合わせは、個々の活性物質が噴霧前に混合され得るように、予混合成物又はパーツキットとして販売され得る。代替的に、パーツキットは、混合済みの少なくとも1種のジアミド殺虫剤及びジチオカルバメート殺真菌剤を含有し得、第2の殺虫活性物質は、2つの成分が噴霧前にタンク混合され得るように、補助剤と混合され得る。
したがって、本発明の一態様は、
ブロフラニリド、クロラントラニリプロール、シアントラニリプロール、シクラニリプロール、シハロジアミド、フルベンジアミド及びテトラニリプロールから選択される少なくとも1種の殺虫性ジアミド化合物を含む第1の殺虫性成分と、
少なくとも1種の多部位殺真菌性化合物を含む殺真菌性成分と、
少なくとも1種の他の殺虫性化合物を含む第2の殺虫性成分と、
を含むキットを提供することができる。
本発明の別の一態様は、
ブロフラニリド、クロラントラニリプロール、シアントラニリプロール、シクラニリプロール、シハロジアミド、フルベンジアミド及びテトラニリプロールから選択される少なくとも1種のジアミド化合物を含む第1の殺虫性成分と、
少なくとも1種のジチオカルバメート殺真菌剤を含む殺真菌性成分と、
少なくとも1種の他の殺虫性化合物を含む第2の殺虫性成分と、
を含むキットを提供することができる。
本発明の更に別の一態様は、
ブロフラニリド、クロラントラニリプロール、シアントラニリプロール、シクラニリプロール、シハロジアミド、フルベンジアミド及びテトラニリプロールから選択される少なくとも1種のジアミド化合物を含む第1の殺虫性成分と、
少なくとも1種のジチオカルバメート殺真菌剤を含む殺真菌性成分と、
少なくとも2つの他の殺虫性化合物を含む第2の殺虫性成分と、
を含むキットを提供することができる。
本発明の組成物は、タンク混合物又は製剤として同時に適用され得るか、又は連続的に適用され得る。この適用は、植え付け前、又は植え付け後であって植物の出現前の土壌に対して行われてもよいが、植物成長材料に対して行われてもよい。この適用は、早期又は出現後期の1回又は2回のいずれかの適用により、作物産生中の異なるタイミングで葉面噴霧として行われ得る。
本発明による組成物を、有用な植物又はその生長材料が真菌に感染する前又後に適用してもよいが、害虫侵入の予防又は治癒のために適用してもよい。
実証されるように、ジチオカルバメート殺真菌剤を、少なくとも1種の他の殺虫剤とアントラニルアミド殺虫性化合物との組み合わせに添加することで、病害制御並びに収率が有意に改善され、相乗効果が示された。病害制御における混合物の性能が低下するほど、本発明の組成物に添加された場合のマンコゼブの更なる効果が大きくなる。
本発明の前述の記載は、当業者が、本明細書で最良の形態であると考えられるものを製造及び使用することを可能にするが、当業者であれば、本明細書の具体的な実施形態、方法、及び実施例の変型、組み合わせ、及び等価物の存在を理解し、評価するであろう。したがって、本発明は、前述の実施形態、方法、及び実施例によって限定されるべきではなく、本発明の趣旨及び範囲内の全ての実施形態及び方法によって限定されるべきである。
本発明の組み合わせの有効性を比較するための研究を実施した。アミド殺虫剤と少なくとも1種の他の殺虫剤との組み合わせの有効性を、ジチオカルボネート殺真菌剤などの多部位殺真菌剤の存在下及び非存在下で評価した。これらの組み合わせの有効性を、様々な作物及び標的害虫について評価した。試験を、インドの様々な場所で実施した。
スポドプテラ属(Spodoptera sp.)、チャノホコリダニ(polyphagotarsonemus latus)、オオタバコガ(Helicoverpa armigera)、ヘルミントスポリウム属(Helminthosporium sp)、コブノメイガ(Cnaphalocrocis medinalis)、スキルポファガ属(Scirpophaga sp.)などの虫に対するこれらの組み合わせの有効性を、野菜及び穀物などの様々な作物を対象として評価した。試験は、完全乱塊(RCB)法で実施した。各試験を、GEPガイドライン下で4回繰り返して実施した。適用量を、混合物毎に変化させた。このような実地試験を、独立したデータを生成するために様々な場所で実施し、これらの場所はインド全域にわたって無作為に選択した。殺虫性の活性物質及び殺真菌性の活性物質を、推奨される投与量に従って噴霧した。
表Aは、アミド殺虫剤(クロラントラニリプロール)と第2の殺虫剤とを含み、ジチオカルバメート殺真菌剤(マンコゼブ)などの多部位殺真菌剤を含むか又は含まない組み合わせの有効性を示している。実地試験を、インドの様々な場所で実施した。10日間の適用後に有効性を計算した。標的害虫及び殺虫剤の濃度及び結果を以下の表Bに示す。
Figure 2020522552
ジチオカルバメート殺真菌剤などの多部位殺真菌剤を使用した場合及び使用しない場合の組み合わせを、インドの様々な場所で様々な作物で試験した。試験結果を計算し、以下の表に示す。
Figure 2020522552
マンコゼブを組み合わせることで、殺虫剤の組み合わせの有効性が大幅に向上することが見出された。いずれの試験においても、植物毒性は観察されなかった。マンコゼブの添加により、収率が大幅に改善され、病害制御が強化された。
本発明は、上記の実施例によってより具体的に説明される。しかしながら、本発明の範囲は、いかなる観点からも実施例によって限定されないことを理解されたい。本発明が前述の実施例を含み、更に本発明の技術的範囲内で変更及び改変可能であることは、当業者に理解されるであろう。

Claims (13)

  1. a.ブロフラニリド、クロラントラニリプロール、シアントラニリプロール、シクラニリプロール、シハロジアミド、フルベンジアミド及びテトラニリプロールから選択される少なくとも1種の殺虫性ジアミド化合物と、
    b.少なくとも1種の多部位接触性殺真菌剤と、
    c.少なくとも1種の他の殺虫性化合物と、
    を含む組み合わせであって、
    前記多部位接触性殺真菌剤が、
    (i)オキシ塩化銅、硫酸銅、水酸化銅及び三塩基硫酸銅(ボルドー混合物)から選択される銅殺真菌剤と、
    (ii)元素硫黄と、
    (iii)アモバム、アソメート、アジチラム、カルバモルフ、クフラネブ、クプロバム、ジスルフィラム、フェルバム、メタム、ナバム、テコラム、チラム、ウルバシド(urbacide)、ジラム、ダゾメット、エテム、ミルネブ、マンコッパー、マンコゼブ、マンネブ、メチラム、ポリカルバメート、プロピネブ及びジネブから選択されるジチオカルバメート殺真菌剤と、
    (iv)フォルペット、カプタン及びカプタホールから選択されるフタルイミド殺真菌剤と、
    (v)クロロタロニルと、
    (vi)ジクロフルアニド及びトリルフルアニドから選択されるスルファミド殺真菌剤と、
    (vii)ドジン、グアザチン及びイミノオクタジンから選択されるグアニジン殺真菌剤と、
    (viii)アニラジンと、
    (ix)ジチアノンと、
    (x)これらの組み合わせと、
    から選択される少なくとも1種である、組み合わせ。
  2. 前記多部位接触性殺真菌剤が、ジチオカルバメート、フタルイミド、クロロニトリル、無機殺真菌剤、スルファミド、ビスグアニジン、トリアジン、キノン、キノキサリン、ジカルボキサミド及びこれらの混合物から選択される、請求項1に記載の組み合わせ。
  3. 前記多部位接触性殺真菌剤が、アモバム、アソメート、アジチラム、カルバモルフ、クフラネブ、クプロバム、ジスルフィラム、フェルバム、メタム、ナバム、テコラム、チラム、ウルバシド(urbacide)、ジラム、ダゾメット、エテム、ミルネブ、マンコッパー、マンコゼブ、マンネブ、メチラム、ポリカルバメート、プロピネブ、ジネブ及びこれらの混合物から選択されるジチオカルバメート殺真菌剤である、請求項1に記載の組み合わせ。
  4. 前記ジチオカルバメート殺真菌剤がマンコゼブである、請求項3に記載の組み合わせ。
  5. 前記少なくとも1種の他の殺虫性化合物が、アセチルコリンエステラーゼ(AChE)阻害剤、GABA作動性塩素チャネルブロッカー、ナトリウムチャネルモジュレータ、ニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)競合的モジュレータ、ニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)アロステリックモジュレータ、グルタミン酸作動性塩素チャネル(GluCl)アロステリックモジュレータ、幼若ホルモン類似剤、弦音器官TRPVチャネルモジュレータ、ダニ類成長阻害剤、微生物由来昆虫中腸膜破壊剤、ミトコンドリアATP合成酵素阻害剤、プロトン勾配を撹乱する酸化的リン酸化脱共役剤、ニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)チャネルブロッカー、キチン生合成阻害剤、脱皮阻害剤、エクダイソン受容体アゴニスト、オクトパミン受容体アゴニスト、ミトコンドリア電子伝達系複合体阻害剤、電位依存性ナトリウムチャネルブロッカー、アセチルCoAカルボキシラーゼ阻害剤、弦音器官モジュレータ、その他の多部位殺虫剤、生物殺虫剤及びこれらの混合物から選択される、請求項1に記載の組み合わせ。
  6. a.ブロフラニリド、クロラントラニリプロール、シアントラニリプロール、シクラニリプロール、シハロジアミド、フルベンジアミド及びテトラニリプロールから選択される少なくとも1種のジアミド化合物と、
    b.少なくとも1種のジチオカルバメート殺真菌剤と、
    c.少なくとも1種の他の殺虫性化合物と、
    を含む組み合わせ。
  7. a.ブロフラニリド、クロラントラニリプロール、シアントラニリプロール、シクラニリプロール、シハロジアミド、フルベンジアミド及びテトラニリプロールから選択される少なくとも1種のジアミド化合物と、
    b.少なくとも1種のジチオカルバメート殺真菌剤と、
    c.少なくとも2つの他の殺虫性化合物と、
    を含む組み合わせ。
  8. a.ブロフラニリド、クロラントラニリプロール、シアントラニリプロール、シクラニリプロール、シハロジアミド、フルベンジアミド及びテトラニリプロールから選択される少なくとも1種のジアミド化合物と、
    b.少なくとも1種のジチオカルバメート殺真菌剤と、
    c.少なくとも1種の他の殺虫性化合物と、
    d.少なくとも1種の農薬として許容可能な賦形剤と、
    を含む組成物。
  9. a.ブロフラニリド、クロラントラニリプロール、シアントラニリプロール、シクラニリプロール、シハロジアミド、フルベンジアミド及びテトラニリプロールから選択される少なくとも1種のジアミド化合物と、
    b.少なくとも1種のジチオカルバメート殺真菌剤と、
    c.少なくとも2つの他の殺虫性化合物と、
    d.少なくとも1種の農薬として許容可能な賦形剤と、
    を含む組成物。
  10. 生育場所における害虫の制御方法であって、
    a.ブロフラニリド、クロラントラニリプロール、シアントラニリプロール、シクラニリプロール、シハロジアミド、フルベンジアミド及びテトラニリプロールから選択される少なくとも1種の殺虫性ジアミド化合物と、
    b.少なくとも1種の多部位殺真菌性化合物と、
    c.少なくとも1種の他の殺虫性化合物と、
    を含む組み合わせ又は組成物を前記生育場所に適用することを含む、方法。
  11. a.ブロフラニリド、クロラントラニリプロール、シアントラニリプロール、シクラニリプロール、シハロジアミド、フルベンジアミド及びテトラニリプロールから選択される少なくとも1種のジアミド殺虫性化合物と、
    b.少なくとも1種のジチオカルバメート殺真菌剤と、
    c.少なくとも1種の他の殺虫活性物質と、
    d.少なくとも1種の他の農薬活性物質と、
    e.少なくとも1種の農薬として許容可能な賦形剤と、
    を含む組成物。
  12. ブロフラニリド、クロラントラニリプロール、シアントラニリプロール、シクラニリプロール、シハロジアミド、フルベンジアミド及びテトラニリプロールから選択される少なくとも1種の殺虫性ジアミド化合物を含む第1の殺虫性成分と、
    少なくとも1種の多部位殺真菌性化合物を含む殺真菌性成分と、
    少なくとも1種の他の殺虫性化合物を含む第2の殺虫性成分と、
    を含むキット。
  13. ブロフラニリド、クロラントラニリプロール、シアントラニリプロール、シクラニリプロール、シハロジアミド、フルベンジアミド及びテトラニリプロールから選択される少なくとも1種のジアミド化合物を含む第1の殺虫性成分と、
    少なくとも1種のジチオカルバメート殺真菌剤を含む殺真菌性成分と、
    少なくとも1種の他の殺虫性化合物を含む第2の殺虫性成分と、
    を含むキット。
JP2019567666A 2017-06-09 2018-05-29 新規な農薬の組み合わせ Active JP7403318B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN201731020299 2017-06-09
IN201731020299 2017-06-09
PCT/IB2018/053807 WO2018224915A1 (en) 2017-06-09 2018-05-29 Novel pesticidal combinations

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020522552A true JP2020522552A (ja) 2020-07-30
JP7403318B2 JP7403318B2 (ja) 2023-12-22

Family

ID=64566836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019567666A Active JP7403318B2 (ja) 2017-06-09 2018-05-29 新規な農薬の組み合わせ

Country Status (16)

Country Link
US (1) US11812748B2 (ja)
EP (1) EP3634131A4 (ja)
JP (1) JP7403318B2 (ja)
KR (1) KR102544038B1 (ja)
CN (1) CN110891424A (ja)
AR (1) AR112081A1 (ja)
AU (1) AU2018279253B2 (ja)
BR (1) BR102018011697A2 (ja)
CA (1) CA3066579A1 (ja)
CL (1) CL2019003551A1 (ja)
CO (1) CO2020000167A2 (ja)
CR (1) CR20200003A (ja)
EA (1) EA202090001A1 (ja)
MX (1) MX2019014733A (ja)
UA (1) UA125409C2 (ja)
WO (1) WO2018224915A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109329287A (zh) * 2018-12-18 2019-02-15 河北军星生物化工有限公司 一种杀虫组合物及其制备方法
CN110999910A (zh) * 2019-12-25 2020-04-14 安徽辉隆集团银山药业有限责任公司 一种用于防治作物害虫的杀虫组合物
CN111513069A (zh) * 2020-06-13 2020-08-11 江西啄木蜂科技有限公司 一种用于防治红松球果害虫的农药组合物及其应用
CN111848032A (zh) * 2020-07-15 2020-10-30 李永 一种基于建筑垃圾的粘合剂及其制备方法
CN113519534B (zh) * 2021-07-24 2022-02-25 上海明德立达生物科技有限公司 一种含溴虫氟苯双酰胺和氟啶虫酰胺的杀虫组合物及其应用
CN115868499A (zh) * 2022-12-12 2023-03-31 中农立华生物科技股份有限公司 一种含溴虫氟苯双酰胺的复配农用杀虫剂及其应用

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011012017A (ja) * 2009-07-01 2011-01-20 Mitsui Chemicals Agro Inc キノリン系化合物を含有する植物病虫害防除剤および防除方法
US20130085066A1 (en) * 2010-05-31 2013-04-04 Basf Se Method for Increasing the Health of a Plant
JP2015030678A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 バイエルクロップサイエンス株式会社 水稲の直播栽培用農薬組成物とその使用方法。
JP2015044791A (ja) * 2013-07-29 2015-03-12 クミアイ化学工業株式会社 農園芸用有害生物防除剤及び有害生物の防除方法
JP2016056197A (ja) * 2016-01-12 2016-04-21 住友化学株式会社 有害生物防除組成物及びその用途
JP2016079185A (ja) * 2014-10-20 2016-05-16 三井化学アグロ株式会社 植物病害虫防除組成物
JP2016155862A (ja) * 2016-05-24 2016-09-01 住友化学株式会社 有害生物防除組成物および有害生物防除方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1385068A (zh) * 2002-05-22 2002-12-18 江苏省农药研究所 具有杀虫杀螨与杀菌活性的组合物
GT200500179AA (es) * 2004-07-01 2008-10-29 Mezclas sinergistas de agentes de antranilamida para el control de plagas de invertebrados
CN101669488B (zh) * 2009-09-29 2015-04-29 京博农化科技股份有限公司 含有氯虫苯甲酰胺的二元复配杀虫剂组合物
CN102113516B (zh) * 2010-01-05 2013-11-20 海南正业中农高科股份有限公司 含有氯虫苯甲酰胺的杀虫组合物
UA111593C2 (uk) * 2010-07-07 2016-05-25 Баєр Інтеллекчуел Проперті Гмбх Аміди антранілової кислоти у комбінації з фунгіцидами
EP2476313A1 (en) * 2011-01-14 2012-07-18 Basf Se Synergistic pesticidal compositions comprising a dithiocarbamate and an insecticide
CN102318610B (zh) 2011-07-25 2013-08-28 吴元林 一种含有氯虫苯甲酰胺的种子处理剂组合物及其应用
CN102630675B (zh) 2012-03-28 2014-01-15 联保作物科技有限公司 一种杀虫抗病组合物及其悬浮种衣剂
WO2015055757A1 (en) * 2013-10-18 2015-04-23 Basf Se Use of pesticidal active carboxamide derivative in soil and seed application and treatment methods
CN103651466B (zh) 2013-12-10 2016-03-23 洛阳市嘉创农业开发有限公司 一种防治玉米苗期病虫害的悬浮种衣剂
CN104542137A (zh) 2015-02-09 2015-04-29 镇远县醉美果业有限公司 一种桃树的病虫害防治方法
CN104782630A (zh) * 2015-04-15 2015-07-22 南开大学 氯虫酰胺和双酰肼类杀虫剂的农药组合物
CN105028472A (zh) * 2015-07-08 2015-11-11 湖北瑞丰达农资有限公司 柑橘病虫害的防治药剂配方以及柑橘增产方法
CN105685051A (zh) * 2016-04-20 2016-06-22 陕西上格之路生物科学有限公司 一种含甲氧虫酰肼的可分散油悬浮剂
KR20200027495A (ko) 2017-06-09 2020-03-12 유피엘 리미티드 신규한 살충제 배합물

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011012017A (ja) * 2009-07-01 2011-01-20 Mitsui Chemicals Agro Inc キノリン系化合物を含有する植物病虫害防除剤および防除方法
US20130085066A1 (en) * 2010-05-31 2013-04-04 Basf Se Method for Increasing the Health of a Plant
JP2015044791A (ja) * 2013-07-29 2015-03-12 クミアイ化学工業株式会社 農園芸用有害生物防除剤及び有害生物の防除方法
JP2015030678A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 バイエルクロップサイエンス株式会社 水稲の直播栽培用農薬組成物とその使用方法。
JP2016079185A (ja) * 2014-10-20 2016-05-16 三井化学アグロ株式会社 植物病害虫防除組成物
JP2016056197A (ja) * 2016-01-12 2016-04-21 住友化学株式会社 有害生物防除組成物及びその用途
JP2016155862A (ja) * 2016-05-24 2016-09-01 住友化学株式会社 有害生物防除組成物および有害生物防除方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
KOUSIKA, J ET AL.: "ASSESSMENT OF PHYTOTOXICITY AND COMPATIBILITY OF CHLORANTRANILIPROLE 4.3% + ABAMECTIN 1.7% SC WITH O", PESTOLOGY, vol. 38, JPN6020047780, 2014, pages 60 - 63, XP009517787, ISSN: 0004696429 *

Also Published As

Publication number Publication date
MX2019014733A (es) 2020-08-17
KR20200026880A (ko) 2020-03-11
US11812748B2 (en) 2023-11-14
WO2018224915A1 (en) 2018-12-13
JP7403318B2 (ja) 2023-12-22
CO2020000167A2 (es) 2020-01-17
US20200138025A1 (en) 2020-05-07
EP3634131A1 (en) 2020-04-15
EA202090001A1 (ru) 2020-04-09
KR102544038B1 (ko) 2023-06-15
EP3634131A4 (en) 2021-03-10
AU2018279253B2 (en) 2024-02-29
CN110891424A (zh) 2020-03-17
CA3066579A1 (en) 2018-12-13
CL2019003551A1 (es) 2020-06-12
CR20200003A (es) 2020-02-26
AU2018279253A1 (en) 2020-01-16
BR102018011697A2 (pt) 2018-12-26
UA125409C2 (uk) 2022-03-02
AR112081A1 (es) 2019-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7403318B2 (ja) 新規な農薬の組み合わせ
KR102575749B1 (ko) 신규한 농약 조합물
JP5048650B2 (ja) 殺虫組成物
RU2447660C2 (ru) Пестицидные комбинации и способ борьбы с сельскохозяйственными вредителями растений
WO2020012312A1 (en) Novel agrochemical combinations
CA2665777C (en) Pesticidal combinations
TWI820339B (zh) 新穎農用化學組合
WO2020012310A1 (en) Novel agrochemical combinations
EA042916B1 (ru) Новые пестицидные комбинации
OA20572A (en) Novel agrochemical combinations.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200203

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200310

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200310

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20200131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210315

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211208

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20211208

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220105

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220111

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20220204

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20220208

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20230104

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20230425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7403318

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150