JP2020520578A - 早期終了を用いたポーラリストデコーディング - Google Patents

早期終了を用いたポーラリストデコーディング Download PDF

Info

Publication number
JP2020520578A
JP2020520578A JP2019559105A JP2019559105A JP2020520578A JP 2020520578 A JP2020520578 A JP 2020520578A JP 2019559105 A JP2019559105 A JP 2019559105A JP 2019559105 A JP2019559105 A JP 2019559105A JP 2020520578 A JP2020520578 A JP 2020520578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metric
path
decoding
bit
spreading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019559105A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020520578A5 (ja
JP7125426B2 (ja
Inventor
ガビ・サルキス
ジン・ジアン
ジェイミー・メンジェイ・リン
ヤン・ヤン
Original Assignee
クアルコム,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クアルコム,インコーポレイテッド filed Critical クアルコム,インコーポレイテッド
Publication of JP2020520578A publication Critical patent/JP2020520578A/ja
Publication of JP2020520578A5 publication Critical patent/JP2020520578A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7125426B2 publication Critical patent/JP7125426B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/37Decoding methods or techniques, not specific to the particular type of coding provided for in groups H03M13/03 - H03M13/35
    • H03M13/3746Decoding methods or techniques, not specific to the particular type of coding provided for in groups H03M13/03 - H03M13/35 with iterative decoding
    • H03M13/3753Decoding methods or techniques, not specific to the particular type of coding provided for in groups H03M13/03 - H03M13/35 with iterative decoding using iteration stopping criteria
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/05Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
    • H03M13/13Linear codes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/37Decoding methods or techniques, not specific to the particular type of coding provided for in groups H03M13/03 - H03M13/35
    • H03M13/3738Decoding methods or techniques, not specific to the particular type of coding provided for in groups H03M13/03 - H03M13/35 with judging correct decoding
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/37Decoding methods or techniques, not specific to the particular type of coding provided for in groups H03M13/03 - H03M13/35
    • H03M13/39Sequence estimation, i.e. using statistical methods for the reconstruction of the original codes
    • H03M13/3961Arrangements of methods for branch or transition metric calculation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • H04L1/0047Decoding adapted to other signal detection operation
    • H04L1/005Iterative decoding, including iteration between signal detection and decoding operation
    • H04L1/0051Stopping criteria
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • H04L1/0052Realisations of complexity reduction techniques, e.g. pipelining or use of look-up tables
    • H04L1/0053Realisations of complexity reduction techniques, e.g. pipelining or use of look-up tables specially adapted for power saving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0057Block codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0466Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource the resource being a scrambling code
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)

Abstract

ワイヤレス通信のための方法、システム、およびデバイスについて説明する。新無線(NR)システムでは、ワイヤレスデバイスは、ポーラコーディングを使用するチャネルの候補コードワードを識別し得る。ワイヤレスデバイスは、符号化された情報ビットに対応する候補復号パスを決定するために候補コードワードにおいて復号動作を実行し得る。復号動作は、各々がパスメトリックに関連付けられている複数の復号パス候補を含んでもよい。ワイヤレスデバイスは、拡散メトリックを評価して、復号仮説が正しくないかどうか、または受信されたコードワードが復号するには破損しすぎているかどうかを判断し得る。拡散メトリックは、復号パスのパスメトリックまたはポーラコードのビットチャネルのサブセットに基づいて決定された復号パスのソフトメトリックに基づき得る。ワイヤレスデバイスは、信号対雑音比(SNR)の変動を補償するために、拡散メトリックを正規化し得る。

Description

相互参照
本特許出願は、各々が本出願の譲受人に譲渡された、2018年5月2日に出願された、「Early-Termination Techniques For Polar List Decoders」と題する、Sarkisらによる米国特許出願第15/969,724号、および2017年5月5日に出願された、「Early-Termination Techniques For Polar List Decoders」と題する、Sarkisらによる米国仮特許出願第62/502,458号の優先権を主張する。
以下は概して、ワイヤレス通信に関し、より詳細には、ポーラリストデコーダの早期終了技法に関する。
ワイヤレス通信システムは、音声、ビデオ、パケットデータ、メッセージング、ブロードキャストなど、様々なタイプの通信コンテンツを提供するために広く展開されている。これらのシステムは、利用可能なシステムリソース(たとえば、時間、周波数、および電力)を共有することによって複数のユーザとの通信をサポートすることが可能であることがある。そのような多元接続システムの例には、符号分割多元接続(CDMA(登録商標))システム、時分割多元接続(TDMA)システム、周波数分割多元接続(FDMA)システム、および直交周波数分割多元接続(OFDMA)システム(たとえば、ロングタームエボリューション(LTE)システム、または新無線(NR)システム)がある。ワイヤレス多元接続通信システムは、場合によってはユーザ機器(UE:User Equipment)と呼ばれることがある複数の通信デバイスのための通信を各々が同時にサポートする、いくつかの基地局またはアクセスネットワークノードを含んでよい。
しかしながら、ワイヤレス通信では、ノイズの多い通信チャネルを介したデータの送信を伴うことがよくある。ノイズに対抗するために、送信機は、送信エラーが検出および/または訂正され得るように、コードブロックに冗長性を導入するために誤り訂正符号を使用してコードブロックの形式でデータを符号化する場合がある。誤り訂正符号を伴う符号化アルゴリズムのいくつかの例は、畳み込み符号(CC:Convolutional Code)、低密度パリティ検査(LDPC:Low-Density Parity-Check)符号、およびポーラ符号を含む。ポーラ符号は、線形ブロック誤り訂正符号の一例であり、コード長が無限に近づくにつれて理論上のチャネル容量に接近するように示されている。ポーラコードを復号する場合、受信デバイスは、コード長と情報ビット数の候補仮説を立て、候補仮説に従って、候補コードワードの連続キャンセル(SC)または連続キャンセルリスト(SCL)復号プロセスを使用して情報ビットの表現を生成し、情報ビットの表現に対してエラーチェック動作を実行して、復号が成功したかどうかを判断し得る。いくつかの場合には、コードワードが過度の破損を経験している(たとえば、チャネルが非常に低い信号対雑音比(SNR)を有するなど)、候補仮説の送信されたコードワードがない(たとえば、候補コードワードがランダムノイズを表す)、送信されたコードワードが異なるデバイスを対象としている、または候補仮説が正しくない可能性がある(たとえば、誤ったコードワードサイズ、誤った情報ビットサイズ、誤ったアグリゲーションレベルなど)ので、復号動作が失敗することがある。これらの状況の一部またはすべてにおいて、候補仮説の復号を早期に(たとえば、すべての復号プロセスの完了前に)終了することによって、復号が失敗する状況での電力消費が制限される場合がある。しかしながら、早期終了が適切である状況を区別する(たとえば、成功した可能性のある一部の復号プロセスで復号を早期に終了しない)と、既存の実装に問題が生じる。早期終了を容易にする他の既知の技法は、復号の複雑さを増加させ、早期終了によって提供される利益を減らす。
説明する技法は、ポーラリストデコーダの早期終了技法をサポートする改善された方法、システム、デバイス、または装置に関する。一般に、説明する技法は、復号パス候補のセットに関連付けられた拡散メトリック(spread metric)に基づいて、復号プロセスを終了するかどうかを判断するためのワイヤレスデバイスを提供する。ワイヤレスデバイスは、候補コードワードを受信してもよく、復号プロセスを使用してコードワードを復号してもよい。コードワードは、複数のビットチャネルを含む場合があり、その一部は情報ビットを含む場合がある。復号プロセスは、ビットチャネルインデックスによってコードワードを逐次復号する逐次復号プロセスであり得る。いくつかの場合には、逐次復号プロセスは、リスト復号を使用する場合があり、この場合、複数の逐次復号パス候補が維持される場合があり、各々が異なる復号されたビットをビットチャネルに割り当てる。ワイヤレスデバイスは、ワイヤレスデバイスがコードワードを復号するときに、復号パス候補のパスメトリックのセットを決定してもよい。ワイヤレスデバイスは、パスメトリックのセットのうちの少なくとも2つのパスメトリックに基づいて拡散メトリックを決定し、拡散メトリックを拡散メトリックしきい値と比較してもよい。この比較に基づいて、ワイヤレスデバイスは、逐次リスト復号プロセスの完了前、巡回冗長検査(CRC)の前、または逐次リスト復号プロセスとCRCの両方の後に復号プロセスを終了してもよい。
ワイヤレス通信の方法について説明する。方法は、ポーラコードを使用して符号化された候補コードワードを受信するステップであって、候補コードワードが、複数の情報ビットに少なくとも部分的に基づいて生成される、ステップと、候補コードワードにおいて復号プロセスを実行するステップであって、復号プロセスが、ポーラコードのビットチャネルの少なくとも第1のサブセットの各ビットチャネルについて、複数の復号パスの各々についてパスメトリックを決定することと、複数の復号パスの第1の復号パスに対応する第1のパスメトリックおよび複数の復号パスの第2の復号パスに対応する第2のパスメトリックに少なくとも部分的に基づいて拡散メトリックを決定することとを含む、ステップと、拡散メトリックと拡散メトリックしきい値との比較に少なくとも部分的に基づいて、復号プロセスを終了するステップとを含み得る。
ワイヤレス通信のための装置について説明する。装置は、ポーラコードを使用して符号化された候補コードワードを受信する手段であり、候補コードワードが、複数の情報ビットに少なくとも部分的に基づいて生成される、手段と、候補コードワードにおいて復号プロセスを実行する手段であり、復号プロセスが、ポーラコードのビットチャネルの少なくとも第1のサブセットの各ビットチャネルについて、複数の復号パスの各々についてパスメトリックを決定する手段と、複数の復号パスの第1の復号パスに対応する第1のパスメトリックおよび複数の復号パスの第2の復号パスに対応する第2のパスメトリックに少なくとも部分的に基づいて拡散メトリックを決定する手段とを含む、手段と、拡散メトリックと拡散メトリックしきい値との比較に少なくとも部分的に基づいて、復号プロセスを終了する手段とを含み得る。
ワイヤレス通信のための別の装置について説明する。装置は、プロセッサ、プロセッサと電子通信しているメモリ、およびメモリに記憶された命令を含んでもよい。命令は、プロセッサに、ポーラコードを使用して符号化された候補コードワードを受信することであり、候補コードワードが、複数の情報ビットに少なくとも部分的に基づいて生成される、受信することと、候補コードワードにおいて復号プロセスを実行することであり、復号プロセスが、ポーラコードのビットチャネルの少なくとも第1のサブセットの各ビットチャネルについて、複数の復号パスの各々についてパスメトリックを決定することと、複数の復号パスの第1の復号パスに対応する第1のパスメトリックおよび複数の復号パスの第2の復号パスに対応する第2のパスメトリックに少なくとも部分的に基づいて拡散メトリックを決定することとを含む、実行することと、拡散メトリックと拡散メトリックしきい値との比較に少なくとも部分的に基づいて、復号プロセスを終了することとを行わせるように動作可能であり得る。
ワイヤレス通信のための非一時的コンピュータ可読媒体について説明する。非一時的コンピュータ可読媒体は、プロセッサに、ポーラコードを使用して符号化された候補コードワードを受信することであり、候補コードワードが、複数の情報ビットに少なくとも部分的に基づいて生成される、受信することと、候補コードワードにおいて復号プロセスを実行することであり、復号プロセスが、ポーラコードのビットチャネルの少なくとも第1のサブセットの各ビットチャネルについて、複数の復号パスの各々についてパスメトリックを決定することと、複数の復号パスの第1の復号パスに対応する第1のパスメトリックおよび複数の復号パスの第2の復号パスに対応する第2のパスメトリックに少なくとも部分的に基づいて拡散メトリックを決定することとを含む、実行することと、拡散メトリックと拡散メトリックしきい値との比較に少なくとも部分的に基づいて、復号プロセスを終了することとを行わせるように動作可能な命令を含み得る。
上述の方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、ビットチャネルの第1のサブセットの各ビットチャネルのリスト復号プロセスの完了前に、復号プロセスが終了され得る。上述の方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、CRC手順の完了前に、復号プロセスが終了され得る。上述の方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、ビットチャネルの第1のサブセットの各ビットチャネルのリスト復号プロセスとCRC手順の両方の完了後に、復号プロセスが終了され得る。
上述の方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、第1のパスメトリックは、複数の復号パスに関連付けられたパスメトリックのセットの最大パスメトリックまたは最小パスメトリックに対応する。上述の方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、第2のパスメトリックは、パスメトリックのセットの最大パスメトリックまたは最小パスメトリックの他方に対応する。
上述の方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、ポーラコードのビットチャネルの少なくとも第1のサブセットは、複数の情報ビットのうちの少なくとも1つに対応する少なくとも1つのビットチャネルに続くビットチャネルを含む。
上述の方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、複数の復号パスのパスメトリックは、複数の復号パスの各ビットチャネル、および複数の復号パスの各ビットチャネルに先行するポーラコードのビットチャネルの第2のサブセットのビットメトリックに基づいてもよい。
上述の方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、復号順序に従って、ポーラコードのビットチャネルに関連付けられた生成器の重み(generator weight)、ポーラコードのビットチャネルに関連付けられた分極の重み(polarization weight)、ポーラコードのビットチャネルに関連付けられた信頼性メトリック、またはそれらの組合せのうちの少なくとも1つに少なくとも部分的に基づいて各ビットチャネルに先行するポーラコードのビットチャネルの第2のサブセットを選択するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。
上述の方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、各ビットチャネルに先行するポーラコードのビットチャネルの第2のサブセットは、複数の情報ビットのうちの1つに関連付けられた少なくとも1つの情報ビットチャネルおよび少なくとも1つの凍結ビットチャネル(frozen bit channel)を含む。
上述の方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、拡散メトリックは、複数の復号パスに関連付けられたパスメトリックのセットの最大パスメトリック、パスメトリックのセットの最小パスメトリック、またはパスメトリックのセットの平均パスメトリックの関数に少なくとも部分的に基づいて決定され得る。
上述の方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、拡散メトリックは、複数の復号パスに関連付けられたパスメトリックのセットの標準偏差、パスメトリックのセットの分散、またはそれらの任意の組合せに少なくとも部分的に基づいて決定され得る。
上述の方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、拡散メトリックを決定することは、第1のパスメトリックを第2のパスメトリックと比較し、第1のパスメトリックまたは第2のパスメトリックのうちの1つに関して比較を正規化することを含む。
上述の方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、復号プロセスの終了は、拡散メトリックが拡散メトリックしきい値未満であることに少なくとも部分的に基づいてもよい。
上述の方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、拡散メトリックしきい値は、候補コードワードに関連付けられた早期終了確率および候補コードワードに関連付けられた誤り訂正性能の一方または両方に少なくとも部分的に基づいて選択され得る。
上述の方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、候補コードワードは、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)または物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)を介して受信され得る。
本開示の態様によるポーラリストデコーダのための早期終了技法をサポートするワイヤレス通信のためのシステムの一例を示す図である。 本開示の態様によるポーラリストデコーダの早期終了技法をサポートするデバイスの一例を示す図である。 本開示の態様によるポーラリストデコーダの早期終了技法をサポートする復号ツリーの一例を示す図である。 本開示の態様によるポーラリストデコーダの早期終了技法をサポートするプロセスフローの一例を示す図である。 本開示の態様によるポーラリストデコーダの早期終了技法をサポートするデバイスのブロック図である。 本開示の態様によるポーラリストデコーダの早期終了技法をサポートするデバイスのブロック図である。 本開示の態様によるポーラリストデコーダの早期終了技法をサポートするデバイスのブロック図である。 本開示の態様によるポーラリストデコーダのための早期終了技法をサポートするワイヤレスデバイスを含むシステムのブロック図である。 本開示の態様によるポーラリストデコーダの早期終了技法の方法を示す図である。
新無線(NR)システムなど一部のワイヤレスシステムでは、ワイヤレスデバイスは、制御チャネルを介して候補コードワードを受信する場合がある。ワイヤレスデバイスは、復号仮説に基づいて候補コードワードにおいてブラインドリスト復号動作を実行してもよい。いくつかの場合には、ワイヤレスデバイスは、ブラインドリスト復号動作でコードワードを正常に復号する場合がある。しかしながら、他の場合には、ブラインドリスト復号動作が失敗する場合がある。たとえば、候補コードワードは、チャネル上のランダム雑音または破損したコードワードを表す場合がある。他の例では、ワイヤレスデバイスは、誤った復号仮説(たとえば、誤ったコードワードサイズ、誤った情報ビットサイズ、誤ったアグリゲーションレベルなど)を使用して復号を実行する場合がある。
ワイヤレスデバイスは、最初のビットチャネルで始まり最後のビットチャネルで終わるように、コードワードを逐次復号する場合がある。いくつかの場合には、コードワードの復号に逐次消去リスト(SCL)復号が使用され得る。SCL復号では、デコーダは、コードのサブチャネルのコードツリーを通る候補パスを決定し、各復号レベルでコードツリーを通るリストサイズL個のパスを保持し得る。候補パスは、本明細書では復号パスとも呼ばれ得る。
一例では、復号中、候補パスは、「0」または「1」の硬判定値を介してコードツリーの各サブチャネル(たとえば、各情報ビットサブチャネル)で延長され得る。1ビットの追加によってL個の候補パスを拡張することによって、2L個の可能なパスがもたらされる。SCL復号では、デコーダは、各候補パスについてパスメトリックを計算し、最良のパスメトリックを有する2L個の可能なパスのうちのL個のパスを選択し得る。パスメトリックは、候補パスに沿ってビット値間を移行するためのコストの合計であり得る。特定の値を有するビットを候補パスに追加することは、ビット値が正しい確率を表すコストに関連付けられ得る。
いくつかの態様によれば、ワイヤレスデバイスは、複数の復号パスにわたるパスメトリックの拡散を計算して、復号が成功する可能性が低いことを示す条件を識別することができる。パスメトリックの拡散に基づいて、ワイヤレスデバイスは、この計算に基づいてワイヤレスデバイスが復号プロセスを早期に終了すべきかどうかを識別し得る。ワイヤレスデバイスは、パスメトリックの範囲または拡散に基づいて拡散メトリックを計算し、この計算された拡散メトリックを拡散メトリックしきい値と比較してもよい。いくつかの場合には、拡散メトリックしきい値は、コードワードに関連付けられた早期終了確率、誤り訂正性能(たとえば、ブロック長-コードレートの組合せに基づく)、またはこれらのパラメータの何らかの組合せに基づき得る。さらに、いくつかの場合には、拡散メトリックまたは拡散メトリックしきい値を決定すると、チャネルの状態によって動的に変化する場合がある。たとえば、チャネルの信号対雑音比(SNR)は、計算されたパスメトリックに影響を与え、今度は、拡散メトリックに影響を与え得る。ワイヤレスデバイスは、チャネルのSNRに依存しない拡散メトリックを計算するために、パスメトリックの拡散を正規化し得る。以下でより詳細に説明するように、この拡散メトリックを計算するために、複数の式およびパラメータが使用され得る。
ワイヤレスデバイスは、拡散メトリックと拡散メトリックしきい値との比較に基づいて、復号プロセスを早期に終了する場合がある(たとえば、ビットチャネルの各々のSCL復号を終了する前、巡回冗長検査(CRC)を実行する前、またはこれらのプロセスの両方を完了した後など)。たとえば、拡散メトリックしきい値未満の拡散メトリック値は、早期終了を実行するようワイヤレスデバイスに示す場合がある。早期終了は、ワイヤレスデバイス処理オーバーヘッドを節約し、復号レイテンシを改善し、フォールスアラームの信頼性を改善する可能性がある。
本開示の態様はまず、ワイヤレス通信システムの文脈で説明される。次いで、ワイヤレスデバイス、復号ツリー、およびプロセスフローに関して態様を説明する。本開示の態様は、ポーラリストデコーダの早期終了技法に関連する装置図、システム図、およびフローチャートによってさらに示され、それを参照して説明される。
図1は、本開示の様々な態様によるワイヤレス通信システム100の一例を示す。ワイヤレス通信システム100は、基地局105と、ユーザ機器(UE)115と、コアネットワーク130とを含む。いくつかの例では、ワイヤレス通信システム100は、ロングタームエボリューション(LTE)、LTEアドバンスト(LTE-A)ネットワーク、LTEアドバンストプロネットワーク、またはNRネットワークであり得る。場合によっては、ワイヤレス通信システム100は、拡張ブロードバンド通信、超高信頼(すなわち、ミッションクリティカル)通信、低レイテンシ通信、および低コストで低複雑度のデバイスとの通信をサポートしてもよい。基地局105またはUE115は、制御チャネルを介して信号を受信し、リストデコーダを使用して信号を復号し得る。いくつかの場合には、基地局105またはUE115は、リストデコーダの復号パス候補のセットに関連付けられた拡散メトリックに基づいて、復号プロセスを終了することを決定してもよい(たとえば、拡散メトリックが、受信信号がポーラコード化コードワードに関連付けられていないことを示している場合)。
基地局105は、1つまたは複数の基地局アンテナを介してUE115とワイヤレスに通信することがある。各基地局105は、それぞれの地理的カバレージエリア110についての通信カバレージを実現してもよい。ワイヤレス通信システム100において示される通信リンク125は、UE115から基地局105へのアップリンク送信または基地局105からUE115へのダウンリンク送信を含んでもよい。制御情報およびデータは、様々な技法に従ってアップリンクチャネルまたはダウンリンクチャネル上で多重化されてもよい。制御情報およびデータは、たとえば、時分割多重(TDM)技法、周波数分割多重(FDM)技法、またはハイブリッドTDM-FDM技法を使用して、ダウンリンクチャネル上で多重化され得る。いくつかの例では、ダウンリンクチャネルの送信時間間隔(TTI:Transmission Time Interval)の間に送信される制御情報は、異なる制御領域の間で(たとえば、共通制御領域と1つまたは複数のUE固有制御領域との間で)カスケード方式で分散され得る。
UE115は、ワイヤレス通信システム100の全体にわたって分散されることがあり、各UE115は、固定またはモバイルであり得る。UE115は、移動局、加入者局、モバイルユニット、加入者ユニット、ワイヤレスユニット、リモートユニット、モバイルデバイス、ワイヤレスデバイス、ワイヤレス通信デバイス、リモートデバイス、移動加入者局、アクセス端末、モバイル端末、ワイヤレス端末、リモート端末、ハンドセット、ユーザエージェント、モバイルクライアント、クライアント、または何らの他の好適な用語で呼ばれることもある。UE115はまた、セルラーフォン、携帯情報端末(PDA)、ワイヤレスモデム、ワイヤレス通信デバイス、ハンドヘルドデバイス、タブレットコンピュータ、ラップトップコンピュータ、コードレスフォン、パーソナル電子デバイス、ハンドヘルドデバイス、パーソナルコンピュータ、ワイヤレスローカルループ(WLL)局、モノのインターネット(IoT)デバイス、インターネットオブエブリシング(IoE:Internet of Everything)デバイス、マシンタイプ通信(MTC)デバイス、機器、自動車などであってよい。
場合によっては、UE115はまた、(たとえば、ピアツーピア(P2P)またはデバイスツーデバイス(D2D)プロトコルを使用して)他のUEと直接通信することが可能であり得る。D2D通信を利用するUE115のグループにおける1つまたは複数は、セルの地理的カバレージエリア110内に位置してもよい。そのようなグループ内の他のUE115は、セルの地理的カバレージエリア110の外にあるか、または別様に基地局105からの送信を受信できない状況にあり得る。いくつかの場合、D2D通信を介して通信するUE115のグループは、各UE115がグループの中の1つ1つの他のUE115に送信する1対多(1:M)システムを利用してもよい。いくつかの場合、基地局105は、D2D通信用のリソースのスケジューリングを容易にする。他の場合には、D2D通信は、基地局105とは無関係に実行される。
MTCデバイスまたはIoTデバイスなど、いくつかのUE115は、低コストまたは低複雑度のデバイスであり得、マシンの間の自動化された通信、すなわち、マシンツーマシン(M2M)通信を提供し得る。M2MまたはMTCは、人が介在することなく、デバイスが互いとまたは基地局と通信することを可能するデータ通信技術を指す場合がある。たとえば、M2MまたはMTCは、センサーまたはメーターを統合して情報を測定または捕捉し、その情報を利用できる中央サーバまたはアプリケーションプログラムにその情報を中継するか、あるいはプログラムまたはアプリケーションと対話する人間にその情報を提示する、デバイスからの通信を指すことがある。いくつかのUE115は、情報を収集するように、または機械の自動化された動作を可能にするように設計されてもよい。MTCデバイスの用途の例には、スマートメータリング、在庫モニタリング、水位モニタリング、機器モニタリング、医療モニタリング、野生生物モニタリング、天候および地質学的事象モニタリング、船団管理および追跡、リモートセキュリティ検知、物理的アクセス制御、ならびに取引ベースのビジネス課金がある。
場合によっては、MTCデバイスは、低減されたピークレートで半二重(一方向)通信を使用して動作し得る。MTCデバイスはまた、アクティブな通信に関与していないときに電力節約「ディープスリープ」モードに入るように構成されてよい。場合によっては、MTCデバイスまたはIoTデバイスは、ミッションクリティカル機能をサポートするように設計されてよく、ワイヤレス通信システムは、これらの機能のために超高信頼通信を提供するように構成されてよい。
基地局105は、コアネットワーク130と通信し、互いと通信し得る。たとえば、基地局105は、バックホールリンク132(たとえば、S1など)を通じてコアネットワーク130とインターフェースし得る。基地局105は、バックホールリンク134(たとえば、X2など)を介して、直接または間接的に(たとえば、コアネットワーク130を通じて)のいずれかで互いと通信し得る。基地局105は、UE115との通信のための無線構成およびスケジューリングを実行し得るか、または基地局コントローラ(図示せず)の制御下で動作し得る。いくつかの例では、基地局105は、マクロセル、スモールセル、ホットスポットなどであってよい。基地局105は、発展型ノードB(eNB)105と呼ばれることもある。
基地局105は、S1インターフェースによってコアネットワーク130に接続され得る。コアネットワークは発展型パケットコア(EPC:Evolved Packet Core)であってよく、発展型パケットコア(EPC)は、少なくとも1つのモビリティ管理エンティティ(MME:Mobility Management Entity)、少なくとも1つのサービングゲートウェイ(S-GW:Serving Gateway)、および少なくとも1つのパケットデータネットワーク(PDN:Packet Data Network)ゲートウェイ(P-GW)を含んでよい。MMEは、UE115とEPCとの間のシグナリングを処理する制御ノードであってよい。すべてのユーザインターネットプロトコル(IP)パケットは、それ自体がP-GWに接続され得るS-GWを通して転送されてもよい。P-GWは、IPアドレス割振りならびに他の機能を提供し得る。P-GWは、ネットワーク事業者のIPサービスに接続され得る。事業者IPサービスは、インターネット、イントラネット、IPマルチメディアサブシステム(IMS:IP Multimedia Subsystem)、およびパケット交換(PS:Packet-Switched)ストリーミングサービスを含んでよい。
コアネットワーク130は、ユーザ認証、アクセス許可、トラッキング、IP接続性、および他のアクセス機能、ルーティング機能、またはモビリティ機能を提供し得る。基地局105など、ネットワークデバイスのうちの少なくともいくつかは、アクセスノードコントローラ(ANC)の一例であり得る、アクセスネットワークエンティティなどの下位構成要素を含み得る。各アクセスネットワークエンティティは、その各々がスマートラジオヘッド、または送受信ポイント(TRP:Transmission/Reception Point)の一例であり得る、いくつかの他のアクセスネットワーク送信エンティティを通じて、いくつかのUE115と通信し得る。いくつかの構成では、各アクセスネットワークエンティティまたは基地局105の様々な機能は、様々なネットワークデバイス(たとえば、ラジオヘッドおよびアクセスネットワークコントローラ)にわたって分散されてよく、または単一のネットワークデバイス(たとえば、基地局105)の中に統合されてよい。
ワイヤレス通信システム100は、700MHz〜2600MHz(2.6GHz)の周波数帯域を使用する超高周波数(UHF)周波数領域において動作してもよい。ただし、いくつかのネットワーク(たとえば、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN))は4GHzもの周波数を使用してもよい。この領域は、波長が約1デシメートルから1メートルの長さに及ぶので、デシメートル帯域と知られていることもある。UHF波は、主に見通し線によって伝搬することがあり、建物および環境的な地物によって遮蔽される場合がある。しかしながら、この波は、屋内に位置するUE115にサービスを提供するのに十分な程度に壁を貫通することがある。UHF波の送信は、スペクトルの高周波(HF)または超高周波(VHF:very high frequency)部分のより低い周波数(および、より長い波)を使用する送信と比較して、より小型のアンテナおよびより短い距離(たとえば、100km未満)によって特徴付けられる。場合によっては、ワイヤレス通信システム100はまた、スペクトルの極高周波(EHF)部分(たとえば、30GHzから300GHzまで)を利用し得る。この領域は、波長がほぼ1ミリメートルから1センチメートルの長さにわたるので、ミリメートル帯域と呼ばれることもある。したがって、EHFアンテナは、UHFアンテナよりもさらに小型であり、より間隔が密であり得る。場合によっては、このことは、UE115内の(たとえば、指向性ビームフォーミングのための)アンテナアレイの使用を容易にし得る。しかしながら、EHF送信は、UHF送信よりもさらに大きい大気減衰およびより短い距離に制約されることがある。
したがって、ワイヤレス通信システム100は、UE115と基地局105との間のミリ波(mmW)通信をサポートしてよい。mmW帯域またはEHF帯域の中で動作するデバイスは、ビームフォーミングを可能にするための複数のアンテナを有してよい。すなわち、基地局105は、UE115との指向性通信のためのビームフォーミング動作を行うために、複数のアンテナまたはアンテナアレイを使用し得る。ビームフォーミング(空間フィルタリングまたは指向性送信と呼ばれることもある)とは、ターゲット受信機(たとえば、UE115)の方向にアンテナビーム全体を整形および/またはステアリングするために、送信機(たとえば、基地局105)において使用され得る信号処理技法である。これは、特定の角度における送信信号が、強め合う干渉を受ける一方、他の角度における送信信号が、弱め合う干渉を受けるような方法で、アンテナアレイにおける要素を組み合わせることによって達成され得る。
多入力多出力(MIMO)ワイヤレスシステムは、送信機と受信機の両方が複数のアンテナを装備する送信方式を、送信機(たとえば、基地局105)と受信機(たとえば、UE115)との間で使用する。ワイヤレス通信システム100のいくつかの部分は、ビームフォーミングを使用し得る。たとえば、基地局105は、基地局105がUE115とのその通信におけるビームフォーミングのために使用することができるアンテナポートのいくつかの行および列を有するアンテナアレイを有してもよい。信号は、異なる方向において複数回送信されてもよい(たとえば、各送信は、異なるようにビームフォーミングされてもよい)。mmW受信機(たとえば、UE115)は、同期信号を受信しながら複数のビーム(たとえば、アンテナサブアレイ)を試行し得る。
場合によっては、基地局105またはUE115のアンテナは、ビームフォーミング動作またはMIMO動作をサポートし得る1つまたは複数のアンテナアレイ内に位置してよい。1つまたは複数の基地局アンテナまたはアンテナアレイは、アンテナタワーなどのアンテナアセンブリにおいて併置されてよい。場合によっては、基地局105に関連するアンテナまたはアンテナアレイは、多様な地理的ロケーションに位置してよい。基地局105は、UE115との指向性通信用のビームフォーミング動作を行うために、アンテナまたはアンテナアレイを多重使用してよい。
いくつかの場合には、ワイヤレス通信システム100は、階層化プロトコルスタックに従って動作するパケットベースネットワークであってよい。ユーザプレーンでは、ベアラまたはパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP:Packet Data Convergence Protocol)レイヤにおける通信は、IPベースであってよい。無線リンク制御(RLC:Radio Link Control)レイヤは、場合によっては、論理チャネルを介して通信するためのパケットセグメント化および再アセンブリを実行し得る。媒体アクセス制御(MAC:Medium Access Control)レイヤは、優先処理、およびトランスポートチャネルへの論理チャネルの多重化を実行し得る。MACレイヤはまた、MACレイヤにおける再送信を行ってリンク効率を改善するために、ハイブリッドARQ(HARQ)を使用し得る。制御プレーンでは、無線リソース制御(RRC)プロトコルレイヤは、ユーザプレーンデータ用の無線ベアラをサポートする、UE115とネットワークデバイス、たとえば、基地局105、またはコアネットワーク130との間のRRC接続の確立、構成、および保守を行ってもよい。物理(PHY)レイヤにおいて、トランスポートチャネルが物理チャネルにマッピングされることがある。
場合によっては、ワイヤレス通信システム100は、拡張コンポーネントキャリア(eCC)を利用し得る。eCCは、より広い帯域幅、より短いシンボル時間長、より短いTTI、および修正された制御チャネル構成を含む、1つまたは複数の機能によって特徴付けられてよい。場合によっては、eCCは、(たとえば、複数のサービングセルが準最適または非理想的なバックホールリンクを有するとき)キャリアアグリゲーション構成またはデュアル接続性構成に関連し得る。eCCはまた、(2つ以上の事業者がスペクトルを使用することを許容される場合)無認可スペクトルまたは共有スペクトルでの使用のために構成され得る。広い帯域幅によって特徴付けられたeCCは、全帯域幅を監視できないかまたは(たとえば、電力を温存するために)限られた帯域幅を使用することを好むUE115によって利用され得る、1つまたは複数のセグメントを含んでよい。
いくつかの場合、eCCは、他のコンポーネントキャリア(CC)のシンボル時間長と比較して短縮されたシンボル時間長の使用を含み得る、他のCCとは異なるシンボル時間長を利用し得る。より短いシンボル時間長は、増加したサブキャリア間隔に関連付けられる。eCCを利用する、UE115または基地局105などのデバイスが、低減されたシンボル時間長(たとえば、16.67マイクロ秒)において、広帯域信号(たとえば、20、40、60、80MHzなど)を送信し得る。eCC中のTTIは、1つまたは複数のシンボルからなることがある。いくつかの場合、TTI時間長(すなわち、TTIの中のシンボルの数)は可変であってもよい。
NR共有スペクトルシステムでは、共有無線周波数スペクトル帯域が利用されてもよい。たとえば、NR共有スペクトルは、特に認可スペクトル、共有スペクトル、および無認可スペクトルの任意の組合せを利用してもよい。eCCシンボル時間長およびサブキャリア間隔の融通性によって、複数のスペクトルにわたってeCCを使用することが可能になる場合がある。いくつかの例では、NR共有スペクトルは、特にリソースの動的垂直(たとえば、周波数における)および水平(たとえば、時間における)共有によって、スペクトル利用度およびスペクトル効率を向上させてもよい。
場合によっては、ワイヤレス通信システム100は、認可無線周波数スペクトル帯域と無認可無線周波数スペクトル帯域の両方を利用することができる。たとえば、ワイヤレス通信システム100は、5GHz産業科学医療(ISM:Industrial, Scientific, and Medical)用帯域などの無認可帯域において、LTEライセンス補助アクセス(LTE-LAA:LTE License Assisted Access)もしくはLTE無認可(LTE-U:LTE Unlicensed)無線アクセス技術またはNR技術を採用し得る。無認可無線周波数スペクトル帯域の中で動作するとき、基地局105およびUE115などのワイヤレスデバイスは、データを送信する前にチャネルがクリアであることを保証するためにリッスンビフォアトーク(LBT:Listen-Before-Talk)プロシージャを採用し得る。いくつかの場合には、無認可帯域における動作は、認可帯域において動作するCCと連携したキャリアアグリゲーション(CA)構成に基づき得る。無認可スペクトルにおける動作は、ダウンリンク送信、アップリンク送信、またはその両方を含み得る。無認可スペクトルにおける複信は、周波数分割複信(FDD)、時分割複信(TDD)、または両方の組合せに基づき得る。
いくつかの場合には、基地局105またはUE115は、ポーラコードを使用して情報をコードワードに符号化してもよい。基地局105またはUE115は、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)または物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)などの制御チャネルでコードワードを送信してもよい。異なる基地局105またはUE115などのワイヤレスデバイスがコードワードを受信し、復号するために、ワイヤレスデバイスは、制御チャネルにおいてブラインド復号を実行し得る。制御チャネルがワイヤレスデバイス向けのコードワードを含んでいる場合、ワイヤレスデバイスは、リストデコーダを使用してコードワードを復号し、符号化された情報を決定してもよい。しかしながら、制御チャネルがワイヤレスデバイス向けのコードワードを含んでいない場合、ワイヤレスデバイスは、復号プロセスを終了し、電力を節約し得る。いくつかの場合には、復号プロセス全体にわたって、ワイヤレスデバイスは、可能な各復号パスの信頼性に基づいてメトリックを追跡してもよい。たとえば、ワイヤレスデバイスは、復号パスの各々についてパスメトリックまたはソフトメトリックを追跡してもよい。多くの復号パスが同様の信頼性を有する(たとえば、パスメトリックまたは信頼性メトリックの正規化された拡散が非常に低い)場合、ワイヤレスデバイスは、純粋なノイズを復号していると判断し、復号プロセスを終了する場合がある。
図2は、本開示の様々な態様によるポーラリストデコーダの早期終了技法をサポートするデバイス200の一例を示す。デバイス200は、(たとえば、誤り訂正コードを使用して)符号化プロセスまたは復号プロセスを実行する、ワイヤレス通信システム100内の任意のデバイスであってもよい。NRシステムのPDCCHまたはPUCCH信号の場合、誤り訂正コードは、ポーラコードであり得る。デバイス200は、図1を参照しながら説明したような、UE115または基地局105の一例であり得る。
図示のように、デバイス200は、メモリ205と、エンコーダ/デコーダ210と、送信機/受信機215とを含む。第1のバス220は、メモリ205をエンコーダ/デコーダ210に接続してもよく、第2のバス225は、エンコーダ/デコーダ210を送信機/受信機215に接続してもよい。いくつかの事例では、デバイス200は、UE115または基地局105などの別のデバイスに送信すべきデータをメモリ205に記憶してもよい。デバイス200は、送信プロセスを開始する場合、送信されるデータをメモリ205から取り込んでもよい。データは、第1のバス220を介してメモリ205からエンコーダ/デコーダ210に供給される、1または0であり得る情報ビットの数を含んでもよい。情報ビットの数は、図示のように値「k」として表されてもよい。エンコーダ/デコーダ210は、情報ビットの数を符号化し、長さ「N」を有するコードワードを出力してもよく、長さ「N」はkと異なってもよく、または同じであってもよい。情報ビットとして割り振られないビット(すなわち、N-kビット)は、凍結ビットまたはパリティビットとして割り当てられてもよい。いくつかの場合には、情報ビットがk個の最も信頼性の高いビットチャネルに割り当てられてもよく、凍結ビットが残りのビットチャネルに割り当てられてもよい。凍結ビットは、エンコーダとデコーダ(すなわち、送信機215において情報ビットを符号化するエンコーダ210と受信機215において受信されたコードワードを復号するデコーダ210)の両方に知られているデフォルトの値(たとえば、0、1など)のビットであってもよい。さらに、受信デバイスの観点からすると、デバイス200は、受信機215を介して符号化されたデータを受信してもよく、デコーダ210を使用して、符号化されたデータを復号して、送信されるデータを取得してもよい。
一部のワイヤレスシステムでは、デコーダ210は、SCLデコーダの一例であり得る。UE115または基地局105は、受信機215でコードワードを含む送信を受信し、送信をSCLデコーダ(たとえば、デコーダ210)に送信し得る。SCLデコーダは、受信されたコードワードのビットチャネルの入力対数尤度比(LLR)を決定してもよい。復号中、SCLデコーダは、これらの入力LLRに基づいて復号されたLLRを決定してもよく、復号されたLLRは、ポーラコードの各ビットチャネルに対応する。これらの復号されたLLRは、ビットメトリックと呼ばれる場合がある。いくつかの場合には、LLRがゼロまたは正の値である場合、SCLデコーダは、対応するビットが0ビットであると判断し得、負のLLRは1ビットに対応し得る。SCLデコーダは、ビットメトリックを使用して、復号されたビット値を決定する。
SCLデコーダは、複数の同時逐次消去(SC)復号プロセスを採用してもよい。各SC復号プロセスは、コードワードを逐次(たとえば、ビットチャネルインデックスの順に)復号し得る。複数のSC復号プロセスの組合せにより、SCLデコーダは、複数の復号パス候補を計算し得る。たとえば、リストサイズ「L」のSCLデコーダ(すなわち、SCLデコーダがL個のSC復号プロセスを有する)は、L個の復号パス候補、および復号パス候補ごとの対応する信頼性メトリック(たとえば、パスメトリック)を計算し得る。パスメトリックは、復号パス候補の信頼性、または対応する復号パス候補が復号ビットの正しいセットである確率を表し得る。パスメトリックは、決定されたビットメトリックおよび各ビットチャネルにおいて選択されたビット値に基づいてもよい。SCLデコーダは、受信されたコードワードのビットチャネルの数に等しいレベルの数を有し得る。各レベルで、各復号パス候補は、0ビットおよび1ビットのパスメトリックに基づいて、0ビットまたは1ビットを選択し得る。SCLデコーダは、パスメトリックに基づいて復号パス候補を選択し、選択された復号パスに対応するビットをビットの復号されたセットとして出力し得る。たとえば、SCLデコーダは、パスメトリックが最も高い復号パスを選択し得る。
SCLデコーダは、第1の数のビットがすべて凍結ビットであると判断した場合、第1の数のビットの正しい復号パスがデフォルトの凍結ビット値である必要があると判断し得る(たとえば、デフォルトの凍結ビット値が0である場合、第1の数のビットの正しい復号パスはすべて0でなければならない)。SCLデコーダが最初の情報ビットに到達すると、SCLデコーダが最初の情報ビット以降の正しい復号パスを決定できない場合があるため(たとえば、最初の情報ビットは0または1である可能性があるので)、SCLデコーダは、コードワードのビットの残りを復号するための操作の実行を開始し得る。しかしながら、SCLデコーダは、依然として、凍結ビットを含むビットチャネルのビットメトリックを決定し、復号パス候補のパスメトリックを計算するとき、これらのビットメトリックを使用し得る。たとえば、SCLデコーダは、ビットタイプに関係なく、各ビットの後(たとえば、各凍結ビット、情報ビット、パリティビットの後など)に復号候補のパスメトリックを更新し得る。
ポーラコード化されたPDCCHまたはPUCCH信号を復号するために、デバイス200は、ブラインド復号を実行してもよい。たとえば、受信機215は、PDCCHまたはPUCCHの候補仮説のセットで構成され、各候補が制御チャネル要素(CCE)のセット、N:K仮説(たとえば、ダウンリンク/アップリンク制御情報(DCI/UCI)フォーマット)、またはアグリゲーションレベルに対応し得る。受信機215は、PDCCHまたはPUCCH上の1つまたは複数の候補コードワードを識別し、異なるDCI/UCIフォーマット、無線ネットワーク一時識別子(RNTI)、またはPDCCHまたはPUCCH信号の復号に影響を及ぼす可能性がある任意の他のパラメータを使用して各候補コードワードの処理を試みることができる。いくつかの場合には、デコーダ210は、受信機215によって受信された信号を復号して、情報ビットのセットを取得してもよい。デコーダ210は、情報ビットのセット内のデータペイロードにおいてCRCまたはパリティチェックを実行し、データペイロードがデバイス200向けの正常に復号されたコードワードを表すと判断し得る。しかしながら、いくつかの場合には、コードワードが過度の破損を経験している(たとえば、チャネルが非常に低い信号対雑音比(SNR)を有する)、候補仮説の送信されたコードワードがない(たとえば、候補コードワードがランダムノイズを表す)、送信されたコードワードが異なるデバイスを対象としている、または候補仮説が正しくない可能性がある(たとえば、誤ったコードワードサイズ、誤った情報ビットサイズ、誤ったアグリゲーションレベルなど)ので、復号動作が失敗することがある。これらの場合、デコーダ210は、復号の失敗を検出し、異なる候補コードワードまたは候補仮説を使用して復号を試みてもよい。早期の検出および終了(たとえば、SCL復号の完了前、コードワードの復号されたデータペイロードにおいてCRCまたはパリティチェックを実行する前、または処理のために復号されたペイロードビットを送信する前の検出および終了)は、レイテンシを短縮し、デバイス200においてエネルギーを節約し得る。
早期検出および終了のためのいくつかの以前の技法は、コードワード全体にわたってCRCまたはパリティチェックビットを追加する、またはある所定のしきい値を超えるパスメトリックを有する各復号パス候補に基づいてすべての復号パス候補をプルーニングすることを含んでいた。しかしながら、これらの技法の各々は、パスごとに検出を実行するデコーダ210を含み、SNRの変動に対する増加した複雑さまたは感度に悩まされる。代わりに、デコーダ210は、複数のパス間の比較に基づいて早期検出および終了を実行してもよい。たとえば、デコーダ210は、復号パス候補のセットについてのパスメトリックの範囲または拡散に基づいて早期終了を実行し得る。デコーダ210は、拡散メトリックが大きいほど、少なくとも1つの復号パスが成功する可能性が高く、復号パス候補のセットのパスメトリック値が類似している(たとえば、小さい拡散を有する)とき、少なくとも1つの復号パスが正しく復号されているパスである可能性は低いと判断し得る。いくつかの場合には、パスメトリックの値の実際の拡散は、コードワードが受信される制御チャネルの現在のSNRに基づき得る。たとえば、SNRが低いと、SNRが高い場合よりも範囲が狭くなり得る。したがって、デコーダ210は、拡散を正規化して、SNRの影響を最小化することができる(たとえば、拡散はSNR依存であり得るが、正規化された拡散は、SNR非依存または実質的にSNR非依存であり得る)。デバイス200は、この正規化された拡散を拡散メトリックとして使用して、早期終了を実行するかどうかを判断してもよい。
デコーダ210は、拡散メトリックを拡散メトリックしきい値と比較することに基づいて、復号の失敗を決定し得る。たとえば、デコーダ210は、拡散メトリックが拡散メトリックしきい値未満である場合、誤った復号仮説を使用して復号している、復号の成功に十分なSNRなしで復号している、またはランダムノイズを復号していると判断し得る。いくつかの場合には、早期終了確率、誤り訂正性能(たとえば、特定のブロック長、コードレート、またはその両方について)、またはこれらのパラメータのバランスに基づいて、拡散メトリックしきい値が選択され得る。拡散メトリックしきい値は、デコーダ210のリストサイズに基づいてもよい(たとえば、より大きいリストサイズは、パスメトリックのより大きい拡散をもたらし得る)。
デコーダ210は、様々な技法を使用して拡散メトリックを計算してもよい。いくつかの場合には、デコーダ210は、拡散メトリックを計算するたびに同じ式を使用してもよい。他の場合には、デコーダ210は、決定されたパスメトリックに基づいて、または制御チャネルの何らかの側面に基づいて式を選択してもよい。考えられる1つの拡散メトリック式は、決定されたパスメトリックのセットから最大パスメトリックおよび最小パスメトリックを選択し、式に従ってこれら2つのパスメトリックの差を正規化する。
Figure 2020520578
いくつかの場合には、デコーダ210は、式1の変形を使用し得る(たとえば、比較のためにしきい値に正規化を適用する)。これらの変形は、最小パスメトリック値ではなく最大パスメトリック値による正規化、平均パスメトリック値による正規化、または中央値パスメトリック値による正規化を含む。他の場合には、デコーダ210は、正規化のために最大および最小のパスメトリックを選択しなくてもよい。代わりに、デコーダは、パスメトリックのセット内のいくつかのパーセンタイルに対応するパスメトリックを選択するか、何らかの他の選択基準に基づいて選択し得る。たとえば、2番目に高いパスメトリックおよび2番目に低いパスメトリックを使用して、パスメトリックの拡散を評価してもよい。加えて、デコーダ210は、式1とは異なるパスメトリック拡散を評価するための式を使用してもよい。たとえば、デコーダ210は、標準偏差式、分散式、またはパスメトリックのセットの拡散またはパスメトリックのセットから選択されたパスメトリックの拡散を計算する任意の他の式を使用してもよい。デコーダ210は、上記の技法を使用して拡散メトリックを正規化してもよい。より高いパスメトリックがより高い信頼性を示すか、より低い信頼性を示すかに関係なく、それがパスメトリックの最大絶対値と最小絶対値との間の差をとるので、パスメトリックの拡散を決定するために、式1が使用されてもよいことに留意されたい。
いくつかの場合には、デコーダ210は、パスメトリックではなくソフトメトリックを使用して拡散メトリックを計算してもよい。デコーダ210は、以前復号された各ビットチャネルのビットメトリックに基づいてパスメトリックを決定してもよい。対照的に、デコーダ210は、復号されたビットチャネルのサブセットのビットメトリックに基づいて、または他のビットメトリックよりもいくつかのビットメトリックに重み付けすることに基づいてソフトメトリックを決定し得る。たとえば、デコーダ210は、生成器の重みまたはビットチャネル信頼性(たとえば、分極の重み)に基づいてソフトメトリックを決定するために使用するビットチャネルのサブセットを選択してもよい。デコーダ210は、複数の異なる技法のうちの1つを使用してビットチャネルのサブセットのビットチャネルを選択し、ソフトメトリックに情報ビットチャネルおよび凍結ビットチャネルを含めるための異なる基準を適用し得る。たとえば、ある技法では、デコーダ210は、第1のしきい値を上回る関連する生成器の重みを有する凍結ビットチャネル、および第2のしきい値を下回る関連する生成器の重みを有する情報ビットチャネルを含むビットチャネルのサブセットに基づいてソフトメトリックを決定してもよい。いくつかの場合には、デコーダ210は、ビットチャネルの関連する信頼性に基づいて、ビットチャネルのサブセットにビットチャネルを含めるか、またはそこから除外し得る(たとえば、分極の重みまたは密度発展法によって決定される)。たとえば、デコーダ210は、ソフトメトリックから低い信頼性を有する凍結ビットまたは高い信頼性を有する情報ビットを除外し得る。いくつかの場合には、ソフトメトリックを決定するために、デコーダ210は生成器の重みまたはビットチャネルの信頼性に従って各ビットチャネルのビットメトリックを調整し、これらの加重ビットメトリックを使用してソフトメトリックを決定してもよい。
いくつかの場合には、デコーダ210は、いくつかのビットチャネルを復号するまで、拡散メトリックを拡散メトリックしきい値と比較しない場合がある。ビットチャネルの数は、情報ビットチャネルの数、凍結ビットチャネルの数、またはビットチャネルの総数に基づき得る。いくつかの場合には、これは、実際のコードワードを復号するときに早期終了する機会を減らす可能性がある。たとえば、第1の情報ビットチャネルを復号した後、デコーダ210は、2つの復号パス候補(たとえば、第1の情報ビットが0であるものおよび第1の情報ビットが1であるもの)を有し得る。復号プロセスのこの時点で、特に第1の情報ビットチャネルが信頼できない場合、デコーダ210がデバイス200向けのコードワードを復号している場合でも、デコーダ210は、拡散メトリックしきい値未満の拡散メトリックを計算し得る。代わりに、デコーダ210は、設定された数のビットチャネルの後(たとえば、4つの情報ビットチャネル、6つの情報ビットチャネル、40の総ビットチャネルなどの後)に、拡散メトリック計算の実行を開始してもよく、これは、単一の信頼できないビットチャネルに基づいて早期終了の可能性を低減し得る。より大きいリストサイズ(たとえば、L=8)のデコーダ210の場合、これによって、デコーダ210は、拡散メトリックの計算に使用するパスメトリックまたはソフトメトリックを選択する前に、サポートされる復号パス候補の総数を決定することもでき得る。
追加または代替として、デコーダ210は、リスト復号プロセスの完了に続いて、拡散メトリックを拡散メトリックしきい値と比較してもよい。たとえば、デコーダ210は、リスト復号に続いて、しかしエラーチェック手順(たとえば、CRC手順)の前に、エラーチェック手順中に、またはエラーチェック手順に続いて、最終的な拡散メトリックテストを実行し得る。拡散メトリックがエラーチェック手順の完了前に拡散メトリックテストに合格しない場合、デコーダは、エラーチェック手順を完了する前に復号プロセスを終了することがある。代替的に、拡散メトリックがエラーチェック手順の完了後に拡散メトリックテストに合格しない場合、デコーダ210は、復号プロセスを終了し、さらなる処理のために復号ビットを送信しない場合がある。このようにして、デコーダ210は、候補パスがCRCとメトリックベースの比較の両方に合格しない場合、候補パスを拒否し、すべての候補パスを拒否すると復号の失敗結果を返し得る。いくつかの場合には、これらの技法(たとえば、CRCおよびメトリックベースの早期終了など)を組み合わせることによって、拡散メトリックの利用は、同じCRC長のフォールスアラーム率を改善する場合がある。したがって、エンコーダ210は、デコーダ210が拡散メトリックベースの早期終了を実施するときに、より短いCRCを実施して同様のフォールスアラーム率を達成することができる。したがって、ポーラリストデコーダのこれらの早期終了技法は、オーバーヘッドを低減し、電力を節約し、コードワードを短縮し、フォールスアラームの信頼性を向上させ、またはこれらの利点の任意の組合せを提供し得る。
図3は、本開示の様々な態様によるポーラリストデコーダの早期終了技法をサポートする復号ツリー300の一例を示す。復号ツリー300は、リストサイズL=2のSCLデコーダによって実行されるリスト復号動作を表してもよい。各ノード320は、復号パス候補に割り当てられたビットを表してもよい。SCLデコーダは、各ノード320に関連付けられた対応するビット値305、ビットメトリック310、およびパスメトリック315を計算し、これらの計算に基づいて復号パス候補を決定し得る。いくつかの場合には、SCLデコーダは、パスメトリックのセット315の拡散メトリックの計算に基づいて、325で早期終了を実行してもよい。
復号動作のこの特定の例では、SCLデコーダは8ビットコードワード(たとえば、8ビットチャネルを介して送信される)を検索し得る。8ビットコードワードは、5つの凍結ビット(たとえば、各々0のデフォルト値を有する)を含み、その後に3つの情報ビットが続き得る。受信機は、制御チャネルを介して候補コードワードを受信し、候補コードワードをSCLデコーダに送信してもよい。候補コードワードに基づいて、SCLデコーダは、8ビットチャネルの各々について受信されたLLRを決定し得る。たとえば、受信されたLLRのセットは、ビットチャネル1〜8について、それぞれ2.9、0.6、-1.8、-2.3、5.9、7.6、-1.4、および2.0のLLR値を含み得る。
SCLデコーダは、受信されたLLRのセットにおいてリスト復号動作を実行し得る。復号の連続的な順序に基づいて、SCLデコーダは、受信されたLLRのセットに基づいて、第1のビットチャネルを表すノード320-aを最初に復号してもよい。SCLデコーダは、第1のビットチャネルについて-0.6の復号されたLLRを決定し得る。SCLデコーダは、復号プロセス中にパスメトリック315および拡散メトリックを計算するためのビットメトリック310として、復号されたLLRを使用してもよい。したがって、SCLデコーダは、第1のビットメトリック310の値を-0.6に設定し得る。いくつかの場合には、復号されたLLRの負の値は1ビットを示す場合がある。しかしながら、予想されるコードワードは第1のビットチャネルに凍結ビットを含むので、SCLデコーダは、0のビット値305を第1のビットチャネルに割り当て得る。
SCLデコーダは、単調減少プロセスを使用してパスメトリック315を更新し得る。単調減少プロセスでは、SCLデコーダがLLRによって示されないビット値305を割り当てた場合、SCLデコーダは、パスメトリック315からビットメトリック310の絶対値を減算してもよい。このようにして、パスメトリック315を減少させることは、その復号パスの信頼性が低いことを示す。この場合、(たとえば、LLRが負の値を有するので)LLRが1ビットを示しているにもかかわらず、SCLデコーダは、第1のビットチャネルに0ビットを割り当てた。したがって、SCLデコーダは、パスメトリック315の初期値(すなわち、0)からビットメトリック310の絶対値(すなわち、0.6)を減算し得る。予想されるコードワードの第1のビットチャネルは凍結ビットを含むので、L=2のSCLデコーダの両方の復号パス候補は、この第1の復号されたビットチャネルに0ビットを割り当て得る。
SCLデコーダは、ノード320-b、320-c、320-d、および320-eによって示される次の4つの凍結ビットについて復号プロセスを継続し得る。予想されるコードワードは最初の5ビットチャネルに凍結ビットを含むので、SCLデコーダは、これらのビットチャネルの各々に0のビット値305を割り当て得る。SCLデコーダは、0ビットを示さない各ビットメトリック310に基づいてパスメトリック315を更新し得る(たとえば、-0.6の第1のビットメトリックおよび-1.4の第3のビットメトリック)。割り当てられたビットを示す各ビットメトリック310について、SCLデコーダは、パスメトリック315を更新しなくてもよい。
第6のビットチャネルでは、SCLデコーダは、予想されたコードワードが第6のビットチャネルに情報ビットを含むために、2つの復号パス候補を処理し得る。ノード320-fは、0のビット値305を表してもよく、一方、ノード320-gは、1のビット値305を表してもよい。SCLデコーダはL=2のリストサイズを有するので、第6のビットチャネルについて、1つの復号パス候補は0のビット値305を割り当て、もう1つの復号パス候補は1のビット値305を割り当て得る。ビットメトリック310は、-3.5の値を有する場合があり、これは1ビットを示し得る。したがって、SCLデコーダは、ノード320-fを含む復号パス候補のパスメトリックを3.5だけ減少させ、一方、SCLデコーダは、ノード320-gを含む復号パス候補のパスメトリックを減少させない場合がある。復号プロセスのこの時点で、SCLデコーダは、ノード320-gを含む復号パス候補を、現在のパスメトリック315に基づいてコードワードに対応する最も可能性の高いパスとして識別し得る。
いくつかの場合には、SCLデコーダは、復号プロセスのこの時点で拡散メトリックを計算しない場合がある。たとえば、SCLデコーダは、いくつかの情報ビットチャネルまで、拡散メトリックの計算を待機する場合がある。代わりに、SCLデコーダは、第7のビットチャネルの復号に進み得る。第7のビットを復号するために、第1の復号パス(たとえば、ノード320-fを含む復号パス)は、ノード320-hおよび320-iによって示されるビット値305およびLLRを処理し、対応するビットメトリック310およびパスメトリック315を計算し得る。さらに、第2の復号パス(たとえば、ノード320-gを含む復号パス)は、ノード320-jおよび320-kによって示されるビット値305およびLLRを処理し、対応するビットメトリック310およびパスメトリック315を計算し得る。いくつかの場合には、SCLデコーダは、4つのパスメトリック315(-5.5、-11.1、-2.0、および-10.5など)が考慮されているとき、復号プロセスのこの時点で拡散メトリックを計算し得る。他の場合には、SCLデコーダは、復号パス候補の数をリストサイズと等しくするために、最初に最も低いパスメトリックでパスをプルーニングし得る。これらの場合、SCLデコーダは、-11.1および-10.5のパスメトリック315でパスをプルーニングし得る。
SCLデコーダは、残りのパスに基づいて拡散メトリックを計算し得る。リストサイズL=2のSCLデコーダの場合、SCLデコーダは、2つのパスメトリック315(たとえば、-5.5および-2.0)に基づいて拡散メトリックを計算してもよい。他の場合には、リストサイズがより大きい場合、SCLデコーダは、選択基準に基づいて拡散メトリックを計算するために使用するパスメトリックを選択する場合がある。拡散メトリックを計算するために、SCLデコーダは正規化関数を実装し得る。たとえば、SCLデコーダは、パスメトリック315の絶対値の差を計算し、パスメトリック315のうちの1つの絶対値(たとえば、パスメトリック315の最小絶対値)によってこの値を正規化し得る。この場合、パスメトリックが-5.5および-2.0の場合、SCLデコーダは、1.75の拡散メトリックを計算し得る。
SCLデコーダは、拡散メトリックを拡散メトリックしきい値と比較し得る。この場合、拡散メトリックしきい値は、2.0の値を有し得る。SCLデコーダは、拡散メトリック(すなわち、1.75)が拡散メトリックしきい値(たとえば、2.0)未満であることに基づいて、復号プロセスを終了すると決定してもよい。いくつかの場合には、低い拡散メトリックは、同様の信頼性を有する複数のチャネルを示し得る。したがって、プロセスを終了することは、他の潜在的なビットシーケンスと非常に類似した信頼性で復号されたビットのセットを処理するのではなく、デコーダのフォールスアラーム率を改善し得る。対照的に、コードワードを正常に復号すると、SCLデコーダは、より大きい拡散メトリック(たとえば、高い信頼性を有する1つの信頼性のある復号パス候補、およびより低い信頼性を示す他の復号パス候補)を識別し得る。したがって、低拡散メトリックは、SCLデコーダがコードワードを正常に復号していないことを示す場合がある(たとえば、SCLデコーダは、誤った復号仮説を使用している、復号の成功に十分なSNRなしに復号している、またはランダムノイズを復号している可能性がある)。SCLデコーダは、拡散メトリックと拡散メトリックしきい値との比較に基づいて、325で復号プロセスの早期終了を実行し得る。図3は、減少したパスメトリック値がより低い信頼性を示す例を説明しているが、図3に記載した技法は、SCLデコーダにも等しく適用でき、パスメトリック値の増加が信頼性の低下を示す。
図4は、本開示の様々な態様によるポーラリストデコーダの早期終了技法をサポートするプロセスフロー400の一例を示す。プロセスフロー400は、図1を参照しながら上記で説明したように、UE115または基地局105などのワイヤレスデバイスによって実行され得る。
405で、ワイヤレスデバイスは、制御チャネルを介して候補コードワードを受信し得る。たとえば、ワイヤレスデバイスは、PDCCHまたはPUCCHの復号候補を識別してもよい。
410で、ワイヤレスデバイスは、コードワードにおける復号プロセスの実行を開始し得る。いくつかの場合には、復号プロセスは、SCLデコーダによって実行され、SCLデコーダは、デコーダのリストサイズまでの候補パスの数(すなわち、復号パス)を使用してコードワードを逐次復号し得る。ワイヤレスデバイスは、いくつかの復号仮説(たとえば、仮想コードワードサイズ、情報ビットサイズ、アグリゲーションレベルなど)に基づいてコードワードを復号してもよい。復号仮説は、ビットチャネルのセットを含んでもよく、各ビットチャネルは、凍結ビットまたは情報ビットを含んでもよい。リスト復号プロセスは、復号仮説のビットチャネルの少なくともサブセットの各ビットチャネルのパスメトリックおよび拡散メトリックを決定することを含み得る。
415で、ワイヤレスデバイスは、候補パスごとに、次のビットチャネルのビットを復号してもよい。ビットの復号は、そのビットチャネルの復号されたLLRを計算するために、コードワードに関連付けられた入力LLRのセットにおいて復号動作のセットを実行することに基づき得る。いくつかの場合には、ワイヤレスデバイスは、復号されたLLRの値および復号パスの以前のビット値に基づいて、所与の復号パスのビットチャネルにビットを割り当て得る。ワイヤレスデバイスはまた、復号されたビットに関連付けられたビットメトリックも計算し得る(たとえば、ビットメトリックは、復号されたLLRに等しくてもよい)。
420で、ワイヤレスデバイスは、候補パスのセットの各々についてパスメトリックを決定し得る。たとえば、SCLデコーダを使用して復号する場合、ワイヤレスデバイスは、最大L個の候補パスの各々についてパスメトリックを決定し得る。所与のビットチャネルでの復号パスのパスメトリックは、所与のビットチャネルのビットメトリック、および1つまたは複数の情報ビットチャネル、1つまたは複数の凍結ビットチャネル、またはその2つの組合せを含み得る、先行するビットチャネルのビットメトリックに基づき得る。
425で、ワイヤレスデバイスは、早期検出を実行する前に復号するための最小数のビットチャネルを有する場合、415に戻り得る。たとえば、ワイヤレスデバイスは、設定された数の情報ビット、凍結ビット、合計ビット、またはこれらのビットの何らかの組合せを復号するまで、早期検出を実行しない場合がある。いくつかの場合には、これによって、早期検出のフォールスアラームの可能性が低下する可能性がある。
430で、ワイヤレスデバイスは、第1の候補パスに対応する第1のパスメトリックおよび第2の候補パスに対応する第2のパスメトリックに基づいて拡散メトリックを決定し得る。いくつかの場合には、拡散メトリックの決定は、パスメトリックのセットの最大パスメトリック、パスメトリックのセットの最小パスメトリック、パスメトリックのセットの平均パスメトリック、パスメトリックのセットの標準偏差、パスメトリックのセットの分散、またはこれらもしくは類似の変数のいずれかを含む関数に基づき得る。いくつかの場合には、拡散メトリックの決定は、第1のパスメトリックと第2のパスメトリックを比較(たとえば、最大パスメトリックの絶対値から最小パスメトリックの絶対値を減算)し、第1または第2のパスメトリックに関する比較を正規化することを含み得る。
435で、ワイヤレスデバイスは、拡散メトリックを拡散メトリックしきい値と比較し得る。いくつかの場合には、ワイヤレスデバイスは、拡散メトリックが拡散メトリックしきい値未満であるかどうかを判断し得る。いくつかの場合には、ワイヤレスデバイスは、コードワードに関連付けられた早期終了確率、コードワードに関連付けられた誤り訂正性能、またはその2つの組合せに基づいて、拡散メトリックしきい値を選択し得る。いくつかの場合には、430および435は、各ビットチャネル(たとえば、設定された数の情報ビット、凍結ビット、または合計ビットの後)、またはビットチャネルのサブセットについて実行され得る。いくつかの例では、上記で説明したように、430および435での拡散メトリックの決定および比較は、パスメトリックの代わりにソフトメトリックを使用して実行される。
440で、拡散メトリックが拡散メトリックしきい値未満である場合、ワイヤレスデバイスは、拡散メトリックと拡散メトリックしきい値との比較に基づいて復号プロセスを終了し得る。これは、ワイヤレスデバイスが各ビットチャネルの逐次復号を完了する前、候補パスにおいてエラーチェック機能を実行する前、または処理のためにエラーチェックをパスする復号されたビットシーケンスを送信する前に復号プロセスを終了する可能性があるので、早期終了の例である。この早期終了は、破損したコードワードを復号している、ランダムノイズを復号している、または誤った復号仮説に基づいて復号しているとワイヤレスデバイスが判断したことに基づいてもよい。
445で、拡散メトリックが拡散メトリックしきい値未満でない場合、ワイヤレスデバイスは、コードワードのすべてのビットチャネルが復号されたかどうかを判断してもよい。すべてのビットチャネルが復号されている場合、ワイヤレスデバイスは、450でリスト復号プロセスを完了してもよく、コードワードのすべてのビットを復号している。まだ復号されていないコードワードのビットチャネルがある場合、ワイヤレスデバイスは415に戻って、コードワードの次のビットチャネルを復号し得る。450でリスト復号プロセスが終了すると、残存する復号パスに対してエラーチェックプロセスを実行して、エラーチェック機能(たとえばCRC)をパスする復号パスがあるかどうかを判断し得る。エラーチェック機能をパスする復号パスが見つかった場合、処理のためにペイロード情報がUE115または基地局105の構成要素に渡され得る。エラーチェック機能をパスする復号パスが見つからない場合、または拡散メトリックと拡散メトリックしきい値との最終比較(たとえば、リスト復号プロセスの完了後など)がパスしない場合、デコーダは、復号処理の失敗結果を返すことがある。
図5は、本開示の態様によるポーラリストデコーダの早期終了技法をサポートするワイヤレスデバイス505のブロック図500を示す。ワイヤレスデバイス505は、本明細書で説明した基地局105またはUE115の態様の一例であってもよい。ワイヤレスデバイス505は、受信機510と、通信マネージャ515と、送信機520とを含み得る。ワイヤレスデバイス505はまた、プロセッサを含み得る。これらの構成要素の各々は、(たとえば、1つまたは複数のバスを介して)互いに通信していてもよい。
受信機510は、パケット、ユーザデータ、または様々な情報チャネルに関連付けられた制御情報(たとえば、制御チャネル、データチャネル、およびポーラリストデコーダの早期終了技法に関連する情報など)などの情報を受信し得る。情報は、デバイスの他の構成要素に渡されてもよい。受信機510は、図8を参照して記載するトランシーバ835の態様の一例であり得る。受信機510は、単一のアンテナを利用してもよくまたはアンテナのセットを利用してもよい。
通信マネージャ515は、図8を参照しながら説明する通信マネージャ815の態様の一例であり得る。通信マネージャ515および/またはその様々な下位構成要素のうちの少なくともいくつかは、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せにおいて実装され得る。プロセッサによって実行されるソフトウェアにおいて実装される場合、通信マネージャ515および/またはその様々な下位構成要素のうちの少なくともいくつかの機能は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)もしくは他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲートもしくはトランジスタ論理、個別ハードウェア構成要素、または本開示で説明する機能を実行するように設計されたそれらの任意の組合せによって実行され得る。
通信マネージャ515および/またはその様々な下位構成要素のうちの少なくともいくつかは、機能の一部が1つまたは複数の物理デバイスによって異なる物理的位置において実装されるように分配されることを含めて、様々な場所に物理的に位置してもよい。いくつかの例では、通信マネージャ515および/またはその様々な下位構成要素のうちの少なくともいくつかは、本開示の様々な態様による別個のおよび異なる構成要素であってもよい。他の例では、通信マネージャ515、および/またはその様々な下位構成要素のうちの少なくともいくつかは、限定はしないが、I/O構成要素、トランシーバ、ネットワークサーバ、別のコンピューティングデバイス、本開示で説明する1つもしくは複数の他の構成要素、または本開示の様々な態様によるそれらの組合せを含む、1つまたは複数の他のハードウェア構成要素と組み合わされてもよい。
通信マネージャ515は、ポーラコードを使用して符号化された候補コードワードを受信し、候補コードワードは、情報ビットのセットに基づいて生成され、候補コードワードにおいて復号プロセスを実行し得る。いくつかの場合には、復号プロセスは、ポーラコードのビットチャネルの少なくとも第1のサブセットの各ビットチャネルについて、復号パスのセットの各々のパスメトリックを決定し、復号パスのセットの第1の復号パスに対応する第1のパスメトリック、および復号パスのセットの第2の復号パスに対応する第2のパスメトリックに基づいて拡散メトリックを決定することを含み得る。通信マネージャ515は、拡散メトリックと拡散メトリックしきい値との比較に基づいて復号プロセスを終了し得る。
送信機520は、デバイスの他の構成要素によって生成された信号を送信し得る。いくつかの例では、送信機520は、トランシーバモジュール内で受信機510と併置されてもよい。たとえば、送信機520は、図8を参照して記載するトランシーバ835の態様の一例であり得る。送信機520は、単一のアンテナを利用してもよくまたはアンテナのセットを利用してもよい。
図6は、本開示の態様によるポーラリストデコーダの早期終了技法をサポートするワイヤレスデバイス605のブロック図600を示す。ワイヤレスデバイス605は、図5を参照しながら説明したワイヤレスデバイス505または基地局105もしくはUE115の態様の一例であってもよい。ワイヤレスデバイス605は、受信機610と、通信マネージャ615と、送信機620とを含み得る。ワイヤレスデバイス605はプロセッサを含んでもよい。これらの構成要素の各々は、(たとえば、1つまたは複数のバスを介して)互いに通信していてもよい。
受信機610は、パケット、ユーザデータ、または様々な情報チャネルに関連付けられた制御情報(たとえば、制御チャネル、データチャネル、およびポーラリストデコーダの早期終了技法に関連する情報など)などの情報を受信し得る。情報は、デバイスの他の構成要素に渡されてもよい。受信機610は、図8を参照して記載するトランシーバ835の態様の一例であり得る。受信機610は、単一のアンテナを利用してもよくまたはアンテナのセットを利用してもよい。
通信マネージャ615は、図8を参照しながら説明する通信マネージャ815の態様の一例であり得る。通信マネージャ615は、コードワード構成要素625、リストデコーダ630、パスメトリック構成要素635、拡散メトリック構成要素640、およびターミネータ645も含み得る。
コードワード構成要素625は、ポーラコードを使用して符号化された候補コードワードを受信し得、候補コードワードは、情報ビットのセットに基づいて生成される。いくつかの場合には、候補コードワードはPDCCHまたはPUCCHを介して受信される。
リストデコーダ630は、候補コードワードにおいて復号プロセスを実行し得る。復号プロセスは、ポーラコードのビットチャネルの少なくとも第1のサブセットの各ビットチャネルに対して実行され得る。いくつかの場合には、ポーラコードのビットチャネルの少なくとも第1のサブセットは、情報ビットのセットの少なくとも1つに対応する少なくとも1つのビットチャネルに続くビットチャネルを含んでもよい。
パスメトリック構成要素635は、復号パスのセットの各々についてパスメトリックを決定し得る。いくつかの場合には、第1のパスメトリックは、復号パスのセットに関連付けられたパスメトリックのセットの最大パスメトリックまたは最小パスメトリックに対応する。いくつかの例では、第2のパスメトリックは、パスメトリックのセットの最大パスメトリックまたは最小パスメトリックの他方に対応する。いくつかの態様では、復号パスのセットのパスメトリックは、復号パスのセットの各ビットチャネル、および復号パスのセットの各ビットチャネルに先行するポーラコードのビットチャネルの第2のサブセットのビットメトリックに基づく。場合によっては、各ビットチャネルに先行するポーラコードのビットチャネルの第2のサブセットは、情報ビットのセットのうちの1つに関連付けられた少なくとも1つの情報ビットチャネルおよび少なくとも1つの凍結ビットチャネルを含む。
拡散メトリック構成要素640は、復号パスのセットの第1の復号パスに対応する第1のパスメトリックおよび復号パスのセットの第2の復号パスに対応する第2のパスメトリックに基づいて拡散メトリックを決定し得る。いくつかの場合には、拡散メトリックは、復号パスのセットに関連付けられたパスメトリックのセットの最大パスメトリック、パスメトリックのセットの最小パスメトリック、またはパスメトリックのセットの平均パスメトリックの関数に基づいて決定される。いくつかの例では、拡散メトリックは、復号パスのセットに関連付けられたパスメトリックのセットの標準偏差、パスメトリックのセットの分散、またはそれらの任意の組合せに基づいて決定される。いくつかの態様では、拡散メトリックしきい値は、コードワードに関連付けられた早期終了確率およびコードワードに関連付けられた誤り訂正性能の一方または両方に基づいて選択される。
ターミネータ645は、拡散メトリックと拡散メトリックしきい値との比較に基づいて復号プロセスを終了し得る。いくつかの場合には、ビットチャネルの第1のサブセットの各ビットチャネルのリスト復号プロセスの完了前、CRC手順の完了前、またはリスト復号プロセスとCRC手順の両方の完了後に、復号プロセスが終了する。いくつかの例では、リスト復号プロセスの終了は、拡散メトリックが拡散メトリックしきい値未満であることに基づく。
送信機620は、デバイスの他の構成要素によって生成された信号を送信し得る。いくつかの例では、送信機620は、トランシーバモジュール内で受信機610と併置されてもよい。たとえば、送信機620は、図8を参照して記載するトランシーバ835の態様の一例であり得る。送信機620は、単一のアンテナを利用してもよくまたはアンテナのセットを利用してもよい。
図7は、本開示の態様によるポーラリストデコーダの早期終了技法をサポートする通信マネージャ715のブロック図700を示す。通信マネージャ715は、図5、図6、および図8を参照しながら説明する、通信マネージャ515、通信マネージャ615、または通信マネージャ815の態様の一例であり得る。通信マネージャ715は、コードワード構成要素720、リストデコーダ725、パスメトリック構成要素730、拡散メトリック構成要素735、ターミネータ740、選択構成要素745、および正規化構成要素750を含み得る。これらのモジュールの各々は、(たとえば、1つまたは複数のバスを介して)互いと直接または間接的に通信してもよい。
コードワード構成要素720は、ポーラコードを使用して符号化された候補コードワードを受信し得、候補コードワードは、情報ビットのセットに基づいて生成される。いくつかの場合には、候補コードワードはPDCCHまたはPUCCHを介して受信される。
リストデコーダ725は、コードワードにおいて復号プロセスを実行し得る。いくつかの例では、復号プロセスは、ポーラコードのビットチャネルの少なくとも第1のサブセットの各ビットチャネルに対して実行され得る。いくつかの場合には、ポーラコードのビットチャネルの少なくとも第1のサブセットは、情報ビットのセットの少なくとも1つに対応する少なくとも1つのビットチャネルに続くビットチャネルを含む。
パスメトリック構成要素730は、復号パスのセットの各々についてパスメトリックを決定し得る。いくつかの場合には、第1のパスメトリックは、復号パスのセットに関連付けられたパスメトリックのセットの最大パスメトリックまたは最小パスメトリックに対応する。いくつかの例では、第2のパスメトリックは、パスメトリックのセットの最大パスメトリックまたは最小パスメトリックの他方に対応する。いくつかの態様では、復号パスのセットのパスメトリックは、復号パスのセットの各ビットチャネル、および復号パスのセットの各ビットチャネルに先行するポーラコードのビットチャネルの第2のサブセットのビットメトリックに基づく。場合によっては、各ビットチャネルに先行するポーラコードのビットチャネルの第2のサブセットは、情報ビットのセットのうちの1つに関連付けられた少なくとも1つの情報ビットチャネルおよび少なくとも1つの凍結ビットチャネルを含む。
拡散メトリック構成要素735は、復号パスのセットの第1の復号パスに対応する第1のパスメトリックおよび復号パスのセットの第2の復号パスに対応する第2のパスメトリックに基づいて拡散メトリックを決定し得る。いくつかの場合には、拡散メトリックは、復号パスのセットに関連付けられたパスメトリックのセットの最大パスメトリック、パスメトリックのセットの最小パスメトリック、またはパスメトリックのセットの平均パスメトリックの関数に基づいて決定される。いくつかの例では、拡散メトリックは、復号パスのセットに関連付けられたパスメトリックのセットの標準偏差、パスメトリックのセットの分散、またはそれらの任意の組合せに基づいて決定される。いくつかの態様では、拡散メトリックしきい値は、候補コードワードに関連付けられた早期終了確率および候補コードワードに関連付けられた誤り訂正性能の一方または両方に基づいて選択される。
ターミネータ740は、拡散メトリックと拡散メトリックしきい値との比較に基づいて復号プロセスを終了し得る。いくつかの場合には、ビットチャネルの第1のサブセットの各ビットチャネルのリスト復号プロセスの完了前、CRC手順の完了前、またはリスト復号プロセスとCRC手順の両方の完了後に、復号プロセスが終了する。いくつかの例では、リスト復号プロセスの終了は、拡散メトリックが拡散メトリックしきい値未満であることに基づく。
選択構成要素745は、復号順序に従って、ポーラコードのビットチャネルに関連付けられた生成器の重み、ポーラコードのビットチャネルに関連付けられた分極の重み、ポーラコードのビットチャネルに関連付けられた信頼性メトリック、またはそれらの組合せのうちの少なくとも1つに基づいて各ビットチャネルに先行するポーラコードのビットチャネルの第2のサブセットを選択し得る。
正規化構成要素750は、拡散メトリックを決定または正規化してもよい。いくつかの場合には、拡散メトリックを決定することは、第1のパスメトリックを第2のパスメトリックと比較し、第1のパスメトリックまたは第2のパスメトリックのうちの1つに関して比較を正規化することを含む。
図8は、本開示の態様によるポーラリストデコーダの早期終了技法をサポートするデバイス805を含むシステム800の図を示す。デバイス805は、たとえば、図5、および図6を参照しながら上記で説明したような、ワイヤレスデバイス505、ワイヤレスデバイス605、または基地局105もしくはUE115の構成要素の一例であるか、またはそれを含んでもよい。デバイス805は、通信マネージャ815、プロセッサ820、メモリ825、ソフトウェア830、トランシーバ835、アンテナ840、およびI/Oコントローラ845を含む、通信を送信および受信するための構成要素を含む、双方向音声およびデータ通信のための構成要素を含み得る。これらの構成要素は、1つまたは複数のバス(たとえば、バス810)を介して電子通信し得る。
プロセッサ820は、インテリジェントハードウェアデバイス(たとえば、汎用プロセッサ、DSP、中央処理ユニット(CPU)、マイクロコントローラ、ASIC、FPGA、プログラマブル論理デバイス、個別ゲートもしくはトランジスタ論理構成要素、個別ハードウェア構成要素、またはそれらの任意の組合せ)を含み得る。場合によっては、プロセッサ820は、メモリコントローラを使用してメモリアレイを動作させるように構成され得る。他の場合には、メモリコントローラは、プロセッサ820に統合され得る。プロセッサ820は、様々な機能(たとえば、ポーラリストデコーダの早期終了技法をサポートする機能またはタスク)を実施するためにメモリ内に記憶されたコンピュータ可読命令を実行するように構成され得る。
メモリ825は、ランダムアクセスメモリ(RAM)および読取り専用メモリ(ROM)を含んでもよい。メモリ825は、実行されると、本明細書に記載された様々な機能をプロセッサに実行させる命令を含む、コンピュータ可読、コンピュータ実行可能ソフトウェア830を記憶することができる。いくつかの場合には、メモリ825は、特に、周辺構成要素またはデバイスとの対話などの、基本的なハードウェアまたはソフトウェア動作を制御し得る基本入出力システム(BIOS)を含み得る。
ソフトウェア830は、ポーラリストデコーダの早期終了技法をサポートするコードを含む、本開示の態様を実装するためのコードを含み得る。ソフトウェア830は、システムメモリまたは他のメモリなどの非一時的コンピュータ可読媒体内に記憶され得る。いくつかの場合、ソフトウェア830は、プロセッサによって直接実行可能でないことがあるが、(たとえば、コンパイルされ、実行されると)本明細書で説明される機能をコンピュータに実行させ得る。
トランシーバ835は、上述された1つもしくは複数のアンテナ、有線リンク、またはワイヤレスリンクを介して双方向に通信することができる。たとえば、トランシーバ835はワイヤレストランシーバを表すことができ、別のワイヤレストランシーバと双方向に通信することができる。トランシーバ835はまた、パケットを変調し、変調されたパケットを送信用のアンテナに供給し、アンテナから受信されたパケットを復調するモデムを含んでもよい。
いくつかの場合、ワイヤレスデバイスは、単一のアンテナ840を含んでもよい。しかしながら、いくつかの場合、デバイスは、複数のワイヤレス送信を同時に送信または受信することが可能であり得る複数のアンテナ840を有し得る。
I/Oコントローラ845は、デバイス805のための入力信号および出力信号を管理することができる。I/Oコントローラ845はまた、デバイス805に統合されていない周辺装置を管理することができる。いくつかの場合、I/Oコントローラ845は、外部周辺装置への物理接続またはポートを表すことがある。いくつかの場合には、I/Oコントローラ845は、iOS(登録商標)、ANDROID(登録商標)、MS-DOS(登録商標)、MS-WINDOWS(登録商標)、OS/2(登録商標)、UNIX(登録商標)、LINUX(登録商標)、または別の知られているオペレーティングシステムなどの、オペレーティングシステムを利用し得る。他の場合には、I/Oコントローラ845は、モデム、キーボード、マウス、タッチスクリーン、または同様のデバイスを表すか、またはそれらと対話することができる。いくつかの場合、I/Oコントローラ845は、プロセッサの一部として実装され得る。いくつかの場合、ユーザは、I/Oコントローラ845を介して、またはI/Oコントローラ845によって制御されたハードウェア構成要素を介して、デバイス805と対話し得る。
図9は、本開示の態様によるポーラリストデコーダの早期終了技法のための方法900を示すフローチャートを示す。方法900の動作は、本明細書で説明したように、基地局105またはUE115またはその構成要素によって実施されてもよい。たとえば、方法900の動作は、図5〜図8を参照しながら説明したような通信マネージャによって実行され得る。いくつかの例では、基地局105またはUE115は、以下で説明する機能を実行するようにデバイスの機能要素を制御するためのコードのセットを実行してもよい。追加または代替として、基地局105またはUE115は、以下で説明する機能の態様を、専用ハードウェアを使用して実行してもよい。
ブロック905で、基地局105またはUE115は、ポーラコードを使用して符号化された候補コードワードを受信することができ、候補コードワードは、複数の情報ビットに少なくとも部分的に基づいて生成される。ブロック905の動作は、本明細書で説明する方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック905の動作の態様は、図5〜図8を参照しながら説明したようなコードワード構成要素によって実行されてもよい。
ブロック910において、基地局105またはUE115は、候補コードワードにおいて復号プロセスを実行し得る。いくつかの場合には、復号プロセスは、ポーラコードのビットチャネルの少なくとも第1のサブセットの各ビットチャネルに対して実行され得る。ブロック910の動作は、本明細書で説明する方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック910の動作の態様は、図5〜図8を参照しながら説明したように、リストデコーダによって実行されてもよい。
ブロック915で、基地局105またはUE115は、複数の復号パスの各々についてパスメトリックを決定し得る。ブロック915の動作は、本明細書で説明する方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック915の動作の態様は、図5〜図8を参照しながら説明したように、パスメトリック構成要素によって実行されてもよい。
ブロック920において、基地局105またはUE115は、複数の復号パスの第1の復号パスに対応する第1のパスメトリックおよび複数の復号パスの第2の復号パスに対応する第2のパスメトリックに少なくとも部分的に基づいて拡散メトリックを決定し得る。ブロック920の動作は、本明細書で説明する方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック920の動作の態様は、図5〜図8を参照しながら説明したように、拡散メトリック構成要素によって実行されてもよい。
ブロック925で、基地局105またはUE115は、拡散メトリックと拡散メトリックしきい値との比較に少なくとも部分的に基づいて、復号プロセスを終了し得る。ブロック925の動作は、本明細書で説明する方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック925の動作の態様は、図5〜図8を参照しながら説明したようなターミネータによって実行され得る。
上述の方法は、可能な実装形態について説明しており、動作およびステップは、再構成されるか、または他の方法で修正されてもよく、他の実装形態が可能であることに留意されたい。さらに、上記の方法のうちの2つ以上における態様が組み合わされてもよい。
本明細書で説明する技法は、符号分割多元接続(CDMA(登録商標))、時分割多元接続(TDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)、直交周波数分割多元接続(OFDMA)、シングルキャリア周波数分割多元接続(SC-FDMA)、および他のシステムなど、様々なワイヤレス通信システムのために使用され得る。「システム」および「ネットワーク」という用語は、しばしば、互換的に使用される。CDMA(登録商標)システムは、CDMA2000、ユニバーサル地上無線アクセス(UTRA:Universal Terrestrial Radio Access)などの無線技術を実装し得る。CDMA2000は、IS-2000、IS-95およびIS-856規格をカバーする。IS-2000リリースは、一般に、CDMA2000 1X、1Xなどと呼ばれることがある。IS-856(TIA-856)は、一般に、CDMA2000 1xEV-DO、High Rate Packet Data(HRPD)などと呼ばれる。UTRAは、広帯域CDMA(登録商標)(WCDMA(登録商標))およびCDMA(登録商標)の他の変形例を含む。TDMAシステムは、モバイル通信用グローバルシステム(GSM(登録商標):Global System for Mobile communications)などの無線技術を実装し得る。
OFDMAシステムは、ウルトラモバイルブロードバンド(UMB)、発展型UTRA(E-UTRA)、米国電気電子技術者協会(IEEE)802.11(Wi-Fi)、IEEE802.16(WiMAX)、IEEE802.20、Flash-OFDMなどの無線技術を実装することができる。UTRAおよびE-UTRAは、Universal Mobile Telecommunications System(UMTS)の一部である。LTEおよびLTE-Aは、E-UTRAを使用するUMTSのリリースである。UTRA、E-UTRA、UMTS、LTE、LTE-A、NR、およびGSM(登録商標)は、「第3世代パートナーシッププロジェクト」(3GPP)と称する団体からの文書に記載されている。CDMA2000およびUMBは、「第3世代パートナーシッププロジェクト2」(3GPP2)と称する団体からの文書に記載されている。本明細書で説明する技法は、上述のシステムおよび無線技術ならびに他のシステムおよび無線技術のために使用され得る。LTEまたはNRシステムの態様について例として説明することがあり、説明の大部分においてLTEまたはNR用語が使用されることがあるが、本明細書で説明する技法はLTEまたはNR適用例以外に適用可能である。
本明細書で説明されるそのようなネットワークを含むLTE/LTE-Aネットワークでは、eNBという用語は、概して、基地局を表すために使用され得る。本明細書で説明される1つまたは複数のワイヤレス通信システムは、異なるタイプのeNBが様々な地理的領域にカバレージを提供する異種LTE/LTE-AまたはNRネットワークを含み得る。たとえば、各eNB、次世代ノードB(gNB)、または基地局は、マクロセル、スモールセル、または他のタイプのセルに通信カバレージを提供し得る。「セル」という用語は、文脈に応じて、基地局、基地局に関連付けられるキャリアもしくはコンポーネントキャリア、またはキャリアもしくは基地局のカバレージエリア(たとえば、セクタなど)を表すために使用され得る。
基地局は、基地トランシーバ局、無線基地局、アクセスポイント、無線トランシーバ、NodeB、eNB、gNB、Home NodeB、Home eNodeB、または何らかの他の好適な用語を含むことがあり、またはそのように当業者によって呼ばれることがある。基地局のための地理的カバレージエリアは、カバレージエリアの一部のみを構成するセクタに分割されてもよい。本明細書で説明した1つまたは複数のワイヤレス通信システムは、異なるタイプの基地局(たとえば、マクロ基地局またはスモールセル基地局)を含んでよい。本明細書に記載されたUEは、マクロeNB、スモールセルeNB、gNB、リレー基地局などを含む、様々なタイプの基地局およびネットワーク機器と通信することができる場合がある。様々な技術のための重複する地理的カバレージエリアが存在してもよい。
マクロセルは、一般に、比較的大きい地理的エリア(たとえば、半径数キロメートル)をカバーし、ネットワークプロバイダのサービスに加入しているUEによる無制限アクセスを可能にしてもよい。スモールセルは、マクロセルと比較して、同じまたは異なる(たとえば、認可、無認可などの)周波数帯域内でマクロセルとして動作する場合がある低電力基地局である。スモールセルは、様々な例によれば、ピコセル、フェムトセル、およびマイクロセルを含む場合がある。ピコセルは、たとえば、小さい地理的エリアをカバーしてもよく、ネットワークプロバイダのサービスに加入しているUEによる無制限アクセスを可能にしてもよい。フェムトセルも、小さい地理的エリア(たとえば、自宅)をカバーし得、フェムトセルとの関連付けを有するUE(たとえば、限定加入者グループ(CSG:Closed Subscriber Group)の中のUE、自宅の中のユーザ用のUEなど)による制限付きアクセスを提供し得る。マクロセル用のeNBは、マクロeNBと呼ばれることがある。スモールセル用のeNBは、スモールセルeNB、ピコeNB、フェムトeNB、またはホームeNBと呼ばれることがある。eNBは、1つまたは複数の(たとえば、2つ、3つ、4つなどの)セル(たとえば、コンポーネントキャリア)をサポートすることがある。
本明細書で説明された1つまたは複数のワイヤレス通信システムは、同期動作または非同期動作をサポートし得る。同期動作の場合、基地局は、類似のフレームタイミングを有することがあり、異なる基地局からの送信は、時間的にほぼ整合されることがある。非同期動作の場合、基地局は、異なるフレームタイミングを有する場合があり、異なる基地局からの送信は、時間的に整合されない場合がある。本明細書に記載された技法は、同期動作または非同期動作のいずれに使用されてもよい。
本明細書で説明するダウンリンク送信は順方向リンク送信と呼ばれることもあり、アップリンク送信は逆方向リンク送信と呼ばれることもある。たとえば、図1のワイヤレス通信システム100を含む、本明細書で説明する各通信リンクは、1つまたは複数のキャリアを含んでもよく、各キャリアは、複数のサブキャリア(たとえば、異なる周波数の波形信号)で構成される信号であってもよい。
添付の図面に関して本明細書に記載した説明は、例示的な構成について説明しており、実装され得るまたは特許請求の範囲内に入るすべての例を表すとは限らない。本明細書で使用する「例示的」という用語は、「例、事例、または例示として役立つ」ことを意味し、「好ましい」または「他の例よりも有利な」を意味するものではない。発明を実施するための形態は、説明した技法の理解をもたらすための具体的な詳細を含む。しかしながら、これらの技法は、これらの具体的な詳細を伴うことなく実践されてもよい。いくつかの事例では、記載された例の概念を不明瞭にすることを回避するために、よく知られている構造およびデバイスがブロック図の形態で示されている。
添付の図面において、類似の構成要素または特徴は、同じ参照符号を有することができる。さらに、同じタイプの様々な構成要素は、類似の構成要素を区別するダッシュおよび第2の符号を参照符号に続けることによって区別され得る。本明細書において第1の参照符号のみが使用される場合、説明は、第2の参照符号にかかわらず、同じ第1の参照符号を有する同様の構成要素のいずれにも適用可能である。
本明細書で説明する情報および信号は、多種多様な技術および技法のいずれかを使用して表されてもよい。たとえば、上記の説明全体にわたって言及される場合があるデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、およびチップは、電圧、電流、電磁波、磁場もしくは磁性粒子、光場もしくは光学粒子、またはそれらの任意の組合せによって表されてもよい。
本明細書の本開示に関して説明する様々な例示的なブロックおよびモジュールは、汎用プロセッサ、DSP、ASIC、FPGAもしくは他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲートもしくはトランジスタ論理、個別ハードウェア構成要素、または本明細書で説明した機能を実行するように設計されたそれらの任意の組合せを用いて実装または実行され得る。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサであり得るが、代替として、プロセッサは、任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、または状態機械であり得る。プロセッサはまた、コンピューティングデバイスの組合せ(たとえば、DSPとマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携した1つもしくは複数のマイクロプロセッサ、または任意の他のそのような構成)としても実装され得る。
本明細書に記載された機能は、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せに実装されてもよい。プロセッサによって実行されるソフトウェアに実装される場合、機能は、1つまたは複数の命令またはコードとして、コンピュータ可読媒体上に記憶されるか、またはコンピュータ可読媒体を介して送信されてもよい。他の例および実装形態は、本開示および添付の特許請求の範囲の範囲内に入る。たとえば、ソフトウェアの性質に起因して、上述された機能は、プロセッサ、ハードウェア、ファームウェア、ハードワイヤリング、またはこれらのうちのいずれかの組合せによって実行されるソフトウェアを使用して実装され得る。機能を実装する特徴はまた、様々な物理的位置に機能の一部が実装されるように分散されることを含めて、様々な位置に物理的に配置されてもよい。また、特許請求の範囲内を含めて本明細書で使用する、項目のリスト(たとえば、「のうちの少なくとも1つ」または「のうちの1つまたは複数」などの句が後置される項目のリスト)において使用される「または」は、たとえば、A、B、またはCのうちの少なくとも1つのリストが、AまたはBまたはCまたはABまたはACまたはBCまたはABC(すなわち、AおよびBおよびC)を意味するような包括的リストを示す。また、本明細書で使用する「に基づいて」という句は、条件の閉集合を指すものと解釈されるべきではない。たとえば、「条件Aに基づいて」と記載された例示的なステップは、本開示の範囲から逸脱することなく、条件Aと条件Bの両方に基づいてもよい。言い換えれば、本明細書で使用する「に基づいて」という句は、「に少なくとも部分的に基づいて」という句と同じように解釈されるべきである。
コンピュータ可読媒体は、非一時的コンピュータ記憶媒体と、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を容易にする任意の媒体を含む通信媒体の両方を含む。非一時的記憶媒体は、汎用コンピュータまたは専用コンピュータによってアクセスできる任意の利用可能な媒体であってもよい。限定ではなく例として、非一時的コンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、電気的消去可能プログラマブル読取り専用メモリ(EEPROM)、コンパクトディスク(CD)ROMまたは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージまたは他の磁気ストレージデバイス、あるいは、命令またはデータ構造の形態の所望のプログラムコード手段を担持または記憶するために使用され得、汎用コンピュータもしくは専用コンピュータまたは汎用プロセッサもしくは専用プロセッサによってアクセスされ得る任意の他の非一時的媒体を備え得る。また、任意の接続が、適正にコンピュータ可読媒体と呼ばれる。たとえば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、デジタル加入者線(DSL)、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術を使用してウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、DSL、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術は、媒体の定義に含まれる。本明細書で使用するディスク(disk)およびディスク(disc)は、CD、レーザーディスク(登録商標)(disc)、光ディスク(disc)、デジタル多用途ディスク(disc)(DVD)、フロッピーディスク(disk)およびBlu-ray(登録商標)ディスク(disc)を含み、ディスク(disk)は通常、データを磁気的に再生し、ディスク(disc)は、レーザーを用いてデータを光学的に再生する。上記のものの組合せも、コンピュータ可読媒体の範囲内に含まれる。
本明細書での説明は、当業者が本開示を作成または使用することを可能にするために提供される。本開示に対する様々な修正は、当業者に容易に明らかになり、本明細書で定義された一般原理は、本開示の範囲から逸脱することなく他の変形形態に適用され得る。したがって、本開示は、本明細書で説明される例および設計に限定されず、本明細書で開示された原理および新規の特徴と一致する最も広い範囲を与えられるべきである。
100 ワイヤレス通信システム
105 基地局
110 地理的カバレージエリア
115 ユーザ機器(UE)
125 通信リンク
130 コアネットワーク
132 バックホールリンク
134 バックホールリンク
200 デバイス
205 メモリ
210 エンコーダ/デコーダ
215 送信機/受信機
220 第1のバス
225 第2のバス
300 復号ツリー
305 ビット値
310 ビットメトリック
315 パスメトリック
320 ノード
505 ワイヤレスデバイス
510 受信機
515 通信マネージャ
520 送信機
605 ワイヤレスデバイス
610 受信機
615 通信マネージャ
620 送信機
625 コードワード構成要素
630 リストデコーダ
635 パスメトリック構成要素
640 拡散メトリック構成要素
645 ターミネータ
715 通信マネージャ
720 コードワード構成要素
725 リストデコーダ
730 パスメトリック構成要素
735 拡散メトリック構成要素
740 ターミネータ
745 選択構成要素
750 正規化構成要素
800 システム
805 デバイス
810 バス
815 通信マネージャ
820 プロセッサ
825 メモリ
830 ソフトウェア
835 トランシーバ
840 アンテナ
845 I/Oコントローラ

Claims (46)

  1. ワイヤレス通信のための方法であって、
    ポーラコードを使用して符号化された候補コードワードを受信するステップであって、前記候補コードワードが、複数の情報ビットに少なくとも部分的に基づいて生成される、ステップと、
    前記候補コードワードにおいて復号プロセスを実行するステップであって、前記復号プロセスが、前記ポーラコードのビットチャネルの少なくとも第1のサブセットの各ビットチャネルについて、
    複数の復号パスの各々についてパスメトリックを決定することと、
    前記複数の復号パスの第1の復号パスに対応する第1のパスメトリックおよび前記複数の復号パスの第2の復号パスに対応する第2のパスメトリックに少なくとも部分的に基づいて拡散メトリックを決定することとを含む、ステップと、
    前記拡散メトリックと拡散メトリックしきい値との比較に少なくとも部分的に基づいて、前記復号プロセスを終了するステップとを含む、
    方法。
  2. 前記復号プロセスが、ビットチャネルの前記第1のサブセットの前記各ビットチャネルのリスト復号プロセスの完了前に終了する、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記復号プロセスが、前記複数の復号パスでのエラーチェック手順の完了前に終了する、
    請求項1に記載の方法。
  4. 前記復号プロセスが、ビットチャネルの前記第1のサブセットの前記各ビットチャネルのリスト復号プロセスと前記複数の復号パスでのエラーチェック手順の両方の完了後、終了する、
    請求項1に記載の方法。
  5. 前記第1のパスメトリックが、前記複数の復号パスに関連付けられたパスメトリックのセットの最大パスメトリックまたは最小パスメトリックに対応し、
    前記第2のパスメトリックが、パスメトリックの前記セットの前記最大パスメトリックまたは前記最小パスメトリックの他方に対応する、
    請求項1に記載の方法。
  6. 前記ポーラコードのビットチャネルの前記少なくとも前記第1のサブセットが、前記複数の情報ビットの少なくとも1つに対応する少なくとも1つのビットチャネルに続くビットチャネルを含む、
    請求項1に記載の方法。
  7. 前記複数の復号パスの前記パスメトリックが、前記複数の復号パスの前記各ビットチャネル、および前記複数の復号パスの前記各ビットチャネルに先行する前記ポーラコードのビットチャネルの第2のサブセットのビットメトリックに基づく、
    請求項1に記載の方法。
  8. 復号順序に従って、前記ポーラコードのビットチャネルに関連付けられた生成器の重み、前記ポーラコードの前記ビットチャネルに関連付けられた信頼性メトリック、またはそれらの組合せのうちの少なくとも1つに少なくとも部分的に基づいて前記各ビットチャネルに先行する前記ポーラコードのビットチャネルの前記第2のサブセットを選択するステップをさらに含む、
    請求項7に記載の方法。
  9. 前記各ビットチャネルに先行する前記ポーラコードのビットチャネルの前記第2のサブセットが、前記複数の情報ビットのうちの1つに関連付けられた少なくとも1つの情報ビットチャネルおよび少なくとも1つの凍結ビットチャネルを含む、
    請求項7に記載の方法。
  10. 前記拡散メトリックが、前記複数の復号パスに関連付けられたパスメトリックのセットの最大パスメトリック、パスメトリックの前記セットの最小パスメトリック、またはパスメトリックの前記セットの平均パスメトリックの関数に少なくとも部分的に基づいて決定される、
    請求項1に記載の方法。
  11. 前記拡散メトリックが、前記複数の復号パスに関連付けられたパスメトリックのセットの標準偏差、パスメトリックの前記セットの分散、またはそれらの任意の組合せに少なくとも部分的に基づいて決定される、
    請求項1に記載の方法。
  12. 前記拡散メトリックを決定するステップが、
    前記第1のパスメトリックを前記第2のパスメトリックと比較し、前記第1のパスメトリックまたは前記第2のパスメトリックの一方に関して前記比較を正規化するステップを含む、
    請求項1に記載の方法。
  13. 前記復号プロセスが、前記拡散メトリックが前記拡散メトリックしきい値未満であることに少なくとも部分的に基づいて終了する、
    請求項1に記載の方法。
  14. 前記拡散メトリックしきい値が、前記候補コードワードに関連付けられた早期終了確率および前記候補コードワードに関連付けられた誤り訂正性能の一方または両方に少なくとも部分的に基づいて選択される、
    請求項1に記載の方法。
  15. 前記候補コードワードが、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)または物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)を介して受信される、
    請求項1に記載の方法。
  16. ワイヤレス通信のための装置であって、
    ポーラコードを使用して符号化された候補コードワードを受信する手段であり、前記候補コードワードが、複数の情報ビットに少なくとも部分的に基づいて生成される、手段と、
    前記候補コードワードにおいて復号プロセスを実行する手段であり、前記復号プロセスが、前記ポーラコードのビットチャネルの少なくとも第1のサブセットの各ビットチャネルについて、
    複数の復号パスの各々についてパスメトリックを決定することと、
    前記複数の復号パスの第1の復号パスに対応する第1のパスメトリックおよび前記複数の復号パスの第2の復号パスに対応する第2のパスメトリックに少なくとも部分的に基づいて拡散メトリックを決定することとを含む、手段と、
    前記拡散メトリックと拡散メトリックしきい値との比較に少なくとも部分的に基づいて、前記復号プロセスを終了する手段とを含む、
    装置。
  17. 前記復号プロセスが、ビットチャネルの前記第1のサブセットの前記各ビットチャネルのリスト復号プロセスの完了前に終了する、
    請求項16に記載の装置。
  18. 前記復号プロセスが、前記複数の復号パスでのエラーチェック手順の完了前に終了する、
    請求項16に記載の装置。
  19. 前記復号プロセスが、ビットチャネルの前記第1のサブセットの前記各ビットチャネルのリスト復号プロセスと前記複数の復号パスでのエラーチェック手順の両方の完了後、終了する、
    請求項16に記載の装置。
  20. 前記第1のパスメトリックが、前記複数の復号パスに関連付けられたパスメトリックのセットの最大パスメトリックまたは最小パスメトリックに対応し、
    前記第2のパスメトリックが、パスメトリックの前記セットの前記最大パスメトリックまたは前記最小パスメトリックの他方に対応する、
    請求項16に記載の装置。
  21. 前記ポーラコードのビットチャネルの前記少なくとも前記第1のサブセットが、前記複数の情報ビットの少なくとも1つに対応する少なくとも1つのビットチャネルに続くビットチャネルを含む、
    請求項16に記載の装置。
  22. 前記複数の復号パスの前記パスメトリックが、前記複数の復号パスの前記各ビットチャネル、および前記複数の復号パスの前記各ビットチャネルに先行する前記ポーラコードのビットチャネルの第2のサブセットのビットメトリックに基づく、
    請求項16に記載の装置。
  23. 復号順序に従って、前記ポーラコードのビットチャネルに関連付けられた生成器の重み、前記ポーラコードの前記ビットチャネルに関連付けられた信頼性メトリック、またはそれらの組合せのうちの少なくとも1つに少なくとも部分的に基づいて前記各ビットチャネルに先行する前記ポーラコードのビットチャネルの前記第2のサブセットを選択する手段をさらに含む、
    請求項22に記載の装置。
  24. 前記各ビットチャネルに先行する前記ポーラコードのビットチャネルの前記第2のサブセットが、前記複数の情報ビットのうちの1つに関連付けられた少なくとも1つの情報ビットチャネルおよび少なくとも1つの凍結ビットチャネルを含む、
    請求項22に記載の装置。
  25. 前記拡散メトリックが、前記複数の復号パスに関連付けられたパスメトリックのセットの最大パスメトリック、パスメトリックの前記セットの最小パスメトリック、またはパスメトリックの前記セットの平均パスメトリックの関数に少なくとも部分的に基づいて決定される、
    請求項16に記載の装置。
  26. 前記拡散メトリックが、前記複数の復号パスに関連付けられたパスメトリックのセットの標準偏差、パスメトリックの前記セットの分散、またはそれらの任意の組合せに少なくとも部分的に基づいて決定される、
    請求項16に記載の装置。
  27. 前記復号プロセスを実行する手段が、前記第1のパスメトリックを前記第2のパスメトリックと比較し、前記第1のパスメトリックまたは前記第2のパスメトリックの一方に関して前記比較を正規化する、
    請求項16に記載の装置。
  28. 前記復号プロセスが、前記拡散メトリックが前記拡散メトリックしきい値未満であることに少なくとも部分的に基づいて終了する、
    請求項16に記載の装置。
  29. 前記拡散メトリックしきい値が、前記候補コードワードに関連付けられた早期終了確率および前記候補コードワードに関連付けられた誤り訂正性能の一方または両方に少なくとも部分的に基づいて選択される、
    請求項16に記載の装置。
  30. 前記候補コードワードが、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)または物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)を介して受信される、
    請求項16に記載の装置。
  31. ワイヤレス通信のための装置であって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサと電子通信しているメモリと、
    前記メモリ内に記憶された命令とを備え、前記命令が、前記プロセッサによって実行されると、前記装置に以下の動作を行わせるように動作可能であり、前記動作が、
    ポーラコードを使用して符号化された候補コードワードを受信することであって、前記候補コードワードが、複数の情報ビットに少なくとも部分的に基づいて生成される、ことと、
    前記候補コードワードにおいて復号プロセスを実行することであって、前記命令が、前記ポーラコードのビットチャネルの少なくとも第1のサブセットの各ビットチャネルについて、前記装置に、
    複数の復号パスの各々についてパスメトリックを決定させ、
    前記複数の復号パスの第1の復号パスに対応する第1のパスメトリックおよび前記複数の復号パスの第2の復号パスに対応する第2のパスメトリックに少なくとも部分的に基づいて拡散メトリックを決定させるための前記プロセッサによって実行可能なさらなる命令を含む、ことと、
    前記拡散メトリックと拡散メトリックしきい値との比較に少なくとも部分的に基づいて、前記復号プロセスを終了することとを含む、
    装置。
  32. 前記復号プロセスが、ビットチャネルの前記第1のサブセットの前記各ビットチャネルのリスト復号プロセスの完了前に終了する、
    請求項31に記載の装置。
  33. 前記復号プロセスが、前記複数の復号パスでのエラーチェック手順の完了前に終了する、
    請求項31に記載の装置。
  34. 前記復号プロセスが、ビットチャネルの前記第1のサブセットの前記各ビットチャネルのリスト復号プロセスと前記複数の復号パスでのエラーチェック手順の両方の完了後、終了する、
    請求項31に記載の装置。
  35. 前記第1のパスメトリックが、前記複数の復号パスに関連付けられたパスメトリックのセットの最大パスメトリックまたは最小パスメトリックに対応し、
    前記第2のパスメトリックが、パスメトリックの前記セットの前記最大パスメトリックまたは前記最小パスメトリックの他方に対応する、
    請求項31に記載の装置。
  36. 前記ポーラコードのビットチャネルの前記少なくとも前記第1のサブセットが、前記複数の情報ビットの少なくとも1つに対応する少なくとも1つのビットチャネルに続くビットチャネルを含む、
    請求項31に記載の装置。
  37. 前記複数の復号パスの前記パスメトリックが、前記複数の復号パスの前記各ビットチャネル、および前記複数の復号パスの前記各ビットチャネルに先行する前記ポーラコードのビットチャネルの第2のサブセットのビットメトリックに基づく、
    請求項31に記載の装置。
  38. 前記命令が、
    復号順序に従って、前記ポーラコードのビットチャネルに関連付けられた生成器の重み、前記ポーラコードの前記ビットチャネルに関連付けられた信頼性メトリック、またはそれらの組合せのうちの少なくとも1つに少なくとも部分的に基づいて前記各ビットチャネルに先行する前記ポーラコードのビットチャネルの前記第2のサブセットを選択する、
    ために前記プロセッサによってさらに実行可能である、
    請求項37に記載の装置。
  39. 前記各ビットチャネルに先行する前記ポーラコードのビットチャネルの前記第2のサブセットが、前記複数の情報ビットのうちの1つに関連付けられた少なくとも1つの情報ビットチャネルおよび少なくとも1つの凍結ビットチャネルを含む、
    請求項37に記載の装置。
  40. 前記拡散メトリックが、前記複数の復号パスに関連付けられたパスメトリックのセットの最大パスメトリック、パスメトリックの前記セットの最小パスメトリック、またはパスメトリックの前記セットの平均パスメトリックの関数に少なくとも部分的に基づいて決定される、
    請求項31に記載の装置。
  41. 前記拡散メトリックが、前記複数の復号パスに関連付けられたパスメトリックのセットの標準偏差、パスメトリックの前記セットの分散、またはそれらの任意の組合せに少なくとも部分的に基づいて決定される、
    請求項31に記載の装置。
  42. 前記命令が、
    前記第1のパスメトリックを前記第2のパスメトリックと比較し、前記第1のパスメトリックまたは前記第2のパスメトリックの一方に関して前記比較を正規化するために前記プロセッサによってさらに実行可能である、
    請求項31に記載の装置。
  43. 前記復号プロセスが、前記拡散メトリックが前記拡散メトリックしきい値未満であることに少なくとも部分的に基づいて終了する、
    請求項31に記載の装置。
  44. 前記拡散メトリックしきい値が、前記候補コードワードに関連付けられた早期終了確率および前記候補コードワードに関連付けられた誤り訂正性能の一方または両方に少なくとも部分的に基づいて選択される、
    請求項31に記載の装置。
  45. 前記候補コードワードが、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)または物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)を介して受信される、
    請求項31に記載の装置。
  46. ワイヤレス通信のためのコードを記憶するコンピュータ可読記憶媒体であって、前記コードが、以下の動作を行うためのプロセッサによって実行可能な命令を備え、前記動作が、
    ポーラコードを使用して符号化された候補コードワードを受信することであって、前記候補コードワードが、複数の情報ビットに少なくとも部分的に基づいて生成される、ことと、
    前記候補コードワードにおいて復号プロセスを実行することであって、前記復号プロセスを実行するための前記プロセッサによって実行可能な命令が、前記ポーラコードのビットチャネルの少なくとも第1のサブセットの各ビットチャネルについて、
    複数の復号パスの各々についてパスメトリックを決定し、
    前記複数の復号パスの第1の復号パスに対応する第1のパスメトリックおよび前記複数の復号パスの第2の復号パスに対応する第2のパスメトリックに少なくとも部分的に基づいて拡散メトリックを決定するための前記プロセッサによって実行可能なさらなる命令を含む、ことと、
    前記拡散メトリックと拡散メトリックしきい値との比較に少なくとも部分的に基づいて、前記復号プロセスを終了することとを含む、
    コンピュータ可読記憶媒体。
JP2019559105A 2017-05-05 2018-05-03 早期終了を用いたポーラリストデコーディング Active JP7125426B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762502458P 2017-05-05 2017-05-05
US62/502,458 2017-05-05
US15/969,724 2018-05-02
US15/969,724 US10615825B2 (en) 2017-05-05 2018-05-02 Early-termination techniques for polar list decoders
PCT/US2018/030917 WO2018204667A1 (en) 2017-05-05 2018-05-03 Polar list decoding with early termination

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020520578A true JP2020520578A (ja) 2020-07-09
JP2020520578A5 JP2020520578A5 (ja) 2021-05-27
JP7125426B2 JP7125426B2 (ja) 2022-08-24

Family

ID=64015007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019559105A Active JP7125426B2 (ja) 2017-05-05 2018-05-03 早期終了を用いたポーラリストデコーディング

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10615825B2 (ja)
EP (1) EP3619813B1 (ja)
JP (1) JP7125426B2 (ja)
KR (1) KR20200003146A (ja)
CN (1) CN110582941B (ja)
BR (1) BR112019022779A2 (ja)
CA (1) CA3058911A1 (ja)
TW (1) TW201902143A (ja)
WO (1) WO2018204667A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10601450B2 (en) * 2017-03-29 2020-03-24 Qualcomm Incorporated List management for parallel operations of polar codes
EP3622645B1 (en) * 2017-05-12 2021-11-03 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Adaptive crc length for beam sweeping
WO2019099318A1 (en) * 2017-11-15 2019-05-23 Idac Holdings, Inc. Urllc transmissions with polar codes
CN112567659A (zh) * 2018-08-30 2021-03-26 华为技术有限公司 Scl并行译码方法、装置及设备
US10713113B2 (en) * 2018-09-06 2020-07-14 Sabrina Barbato Solid state drive implementing polar encoding and successive cancellation list decoding
US10659083B1 (en) * 2018-10-02 2020-05-19 Xilinx, Inc. Sort system including normalization
CN111200439B (zh) 2018-11-16 2022-05-06 华为技术有限公司 译码方法、装置及设备
WO2020107218A1 (en) * 2018-11-27 2020-06-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for polar decoding with dynamic successive cancellation list size and polar decoder
US10992323B2 (en) 2019-02-01 2021-04-27 Micron Technology, Inc. Early decoding termination for a memory sub-system
KR20200102125A (ko) * 2019-02-21 2020-08-31 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 복호화에 대한 오경보를 검출하기 위한 장치 및 방법
US11683826B2 (en) 2019-10-21 2023-06-20 Qualcomm Incorporated Low power downlink control channel monitoring
CN115152150A (zh) * 2020-02-28 2022-10-04 哲库科技有限公司 用于极性解码器的方法和装置
US11411779B2 (en) 2020-03-31 2022-08-09 XCOM Labs, Inc. Reference signal channel estimation
US11451330B2 (en) 2020-05-05 2022-09-20 Viavi Solutions Inc. Method for reducing false detection of successful decoding of cyclic redundancy check codes
US20230269025A1 (en) * 2020-06-19 2023-08-24 Nokia Technologies Oy Cyclic Redundancy Check Optimization
CA3195885A1 (en) 2020-10-19 2022-04-28 XCOM Labs, Inc. Reference signal for wireless communication systems
WO2022093988A1 (en) 2020-10-30 2022-05-05 XCOM Labs, Inc. Clustering and/or rate selection in multiple-input multiple-output communication systems
US11689218B2 (en) * 2021-02-19 2023-06-27 Electronics And Telecommunications Research Institute Decoding method and apparatus based on polar code in communication system
CN114900197A (zh) * 2022-07-12 2022-08-12 重庆邮电大学 基于校验成功pm值的adscl译码方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001196943A (ja) * 2000-01-14 2001-07-19 Ntt Docomo Inc 復号装置及び復号方法
JP2005531983A (ja) * 2002-06-28 2005-10-20 インターディジタル テクノロジー コーポレイション ターボ復号のための停止規則を用いた高速のh−arq応答の生成方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8327084D0 (en) * 1983-10-11 1983-11-09 Gordon J Error correction decoder apparatus
US5937015A (en) * 1994-01-11 1999-08-10 Dent; Paul W. Interference mitigation by joint decoding of overlapped signals
US6141388A (en) * 1998-03-11 2000-10-31 Ericsson Inc. Received signal quality determination method and systems for convolutionally encoded communication channels
JP4041445B2 (ja) * 2003-09-19 2008-01-30 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 復号装置、通信装置および復号方法
US8369383B2 (en) * 2009-01-08 2013-02-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for setting received signal processing delays as a function of channel dispersiveness
US9178562B2 (en) * 2012-07-16 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus to dynamically select UE processing capabilities based on channel impulse response estimates
KR102375951B1 (ko) 2015-07-29 2022-03-17 삼성전자주식회사 오류 감소를 위한 디코딩 장치 및 방법
US10772059B2 (en) * 2016-02-03 2020-09-08 Cognosos, Inc. Methods and systems for on demand network MIMO
US9848384B2 (en) * 2016-02-11 2017-12-19 Imagination Technologies Receiver deactivation based on dynamic measurements
US10680749B2 (en) * 2017-07-01 2020-06-09 Intel Corporation Early-termination of decoding convolutional codes

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001196943A (ja) * 2000-01-14 2001-07-19 Ntt Docomo Inc 復号装置及び復号方法
JP2005531983A (ja) * 2002-06-28 2005-10-20 インターディジタル テクノロジー コーポレイション ターボ復号のための停止規則を用いた高速のh−arq応答の生成方法
KR20050109612A (ko) * 2002-06-28 2005-11-21 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 터보 디코딩을 위해 정지 규칙을 이용한 고속 h-arq긍정응답 생성 방법
US20070168830A1 (en) * 2002-06-28 2007-07-19 Interdigital Technology Corporation Fast H-ARQ acknowledgement generation method using a stopping rule for turbo decoding

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HUAWEI, HISILICON: "On latency, power consumption and implementation complexity for polar codes[online]", 3GPP TSG RAN WG1 ADHOC_NR_AH_1701 R1-1700090, JPN6022016946, 10 January 2017 (2017-01-10), ISSN: 0004764791 *
MEDIATEK INC.: "Comparison of coding candidates for eMBB data channel of short codeblock length[online]", 3GPP TSG RAN WG1 #87 R1-1613343, JPN6022016947, 19 November 2016 (2016-11-19), ISSN: 0004764790 *
QUALCOMM INCORPORATED: "Evaluation of early termination for Polar codes[online]", 3GPP TSG RAN WG1 ADHOC_NR_AH_1706 R1-1711215, JPN6022029569, 20 June 2017 (2017-06-20), ISSN: 0004827664 *
SAMSUNG: "Improvement of FAR Performance for CA Polar Codes[online]", 3GPP TSG RAN WG1 #88B R1-1706102, JPN6022016944, 29 March 2017 (2017-03-29), ISSN: 0004764792 *

Also Published As

Publication number Publication date
TW201902143A (zh) 2019-01-01
EP3619813A1 (en) 2020-03-11
CN110582941A (zh) 2019-12-17
CN110582941B (zh) 2023-06-23
BR112019022779A2 (pt) 2020-05-19
US10615825B2 (en) 2020-04-07
EP3619813B1 (en) 2023-06-07
US20180323810A1 (en) 2018-11-08
WO2018204667A1 (en) 2018-11-08
KR20200003146A (ko) 2020-01-08
JP7125426B2 (ja) 2022-08-24
CA3058911A1 (en) 2018-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7125426B2 (ja) 早期終了を用いたポーラリストデコーディング
JP7195273B2 (ja) アップリンク制御情報用のポーラ符号
JP7357541B2 (ja) ポーラ符号のための動的凍結ビットおよび誤り検出
US10224966B2 (en) Parity bit channel assignment for polar coding
JP7128845B2 (ja) ポーラ符号のための制御フィールドの優先度付けおよび早期復号
JP7177093B2 (ja) 複数のフォーマットを用いた低レイテンシ復号および誤警報率低減のためのポーラ符号構築
JP7026698B2 (ja) 逐次除去リスト復号の早期終了
JP7220665B2 (ja) 相互情報量ベースのポーラ符号構築
WO2018214101A1 (en) False alarm rate suppression for polar codes
WO2018191908A1 (en) Dynamic frozen bits and error detection for polar codes
WO2018148866A1 (en) False alarm rate suppression for polar codes
WO2018141080A1 (en) False alarm rate reduction for polar codes
WO2020088435A1 (en) Enhanced efficiency for decoding multiple information bit sizes
WO2020062061A1 (en) Complexity reduction for sequential cancellation list decoding of polar codes

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210419

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220812

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7125426

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150