JP2020519920A - 変調装置のための駆動技術 - Google Patents

変調装置のための駆動技術 Download PDF

Info

Publication number
JP2020519920A
JP2020519920A JP2019555488A JP2019555488A JP2020519920A JP 2020519920 A JP2020519920 A JP 2020519920A JP 2019555488 A JP2019555488 A JP 2019555488A JP 2019555488 A JP2019555488 A JP 2019555488A JP 2020519920 A JP2020519920 A JP 2020519920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binary
sequence
duty cycle
pattern
phase response
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019555488A
Other languages
English (en)
Inventor
エム.ファーガソン ケビン
エム.ファーガソン ケビン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2020519920A publication Critical patent/JP2020519920A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3659Control of matrices with row and column drivers using an active matrix the addressing of the pixel involving the control of two or more scan electrodes or two or more data electrodes, e.g. pixel voltage dependant on signal of two data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames
    • G09G3/2025Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames the sub-frames having all the same time duration
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/001Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background
    • G09G3/002Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background to project the image of a two-dimensional display, such as an array of light emitting or modulating elements or a CRT
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2014Display of intermediate tones by modulation of the duration of a single pulse during which the logic level remains constant
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames
    • G09G3/2029Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames the sub-frames having non-binary weights
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3666Control of matrices with row and column drivers using an active matrix with the matrix divided into sections
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3696Generation of voltages supplied to electrode drivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0247Flicker reduction other than flicker reduction circuits used for single beam cathode-ray tubes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0285Improving the quality of display appearance using tables for spatial correction of display data
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/16Calculation or use of calculated indices related to luminance levels in display data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

1つの実施形態は、光変調装置のためのドライバコントローラを提供する。ドライバコントローラは、それぞれが、光変調装置の液晶構造の画素の目標位相応答に対応する複数のバイナリシーケンスを格納するルックアップテーブル(LUT)であって、少なくとも1つのバイナリシーケンスは、それぞれが、nを1からNの範囲のインデックスとし、Nが目標位相応答の数を表わすとすると、n=N−1...1に対しては、n個の先行する「0」に後続の「1」を加えて生成されるパターンの第1セットと、それぞれが、xを後続の「1」の数nとすると、n=1からN−2に対しては、パターン{01x}として生成されるパターンの第2セットを備えている複数のバイナリ値のパターンの中から少なくとも1つのバイナリ値のパターンを含んでいるルックアップテーブル(LUT)を含んでいる。ドライバコントローラはまた、少なくとも1つの画素に対してN個の目標位相応答を有するデータを受信し、データの目標位相応答に一致するLUTのバイナリシーケンスを決定し、また、バイナリシーケンスの第1バイナリ値に対応する第1電圧レベルを、画素の電極に印加させ、バイナリシーケンスの第2バイナリ値に対応する第2電圧レベルを、画素の記電極に印加させる画素電極制御回路も含んでいる。

Description

本出願は、2017年5月8日に出願された、米国暫定出願番号62/503,301号の利益を主張するものであり、その開示全体は、ここに参考文献として組み込まれる。
本開示は、変調装置のための駆動技術に関し、特には、電磁放射変調装置のためのデジタル駆動技術に関する。
液晶ディスプレイは、小さな設置面積を必要とする装置、例えば、ミニプロジェクタ、ヘッド搭載ディスプレイ、およびスマートグラスにおいてしばしば利用される。液晶ディスプレイは、例えば、駆動回路により制御される画素要素を含んでいる。駆動回路は、アナログでもデジタルであってもよく、それぞれの駆動方法はそれぞれ利点を有している。
請求の範囲に記載されている主題の特徴と利点は、付随する図面を参照して考察されるべき、主題との一貫性を有する実施形態の下記の詳細な記述から明確になろう。
本開示の種々の実施形態に係る光変調システムのブロック図を例示している。 本開示の種々の実施形態に係るルックアップテーブル生成ロジックのブロック図を例示している。 本開示の一つの実施形態に係る例としてのルックアップテーブルを例示している。 本開示の種々の実施形態に係る、複数のバイナリシーケンスを有する第1ルックアップテーブルを生成するフローチャートである。 本開示の種々の実施形態に係る、テストおよびルックアップテーブル生成操作のフローチャートである。 本開示の種々の実施形態に係る、光変調装置に対するデジタル制御操作のフローチャートである。
下記の発明を実施するための形態は、例としての実施形態を参照して始まるが、その多くの代替、修正、および変形は、当業者には明確であろう。
一般的に、この開示は、変調装置のためのデジタル画素制御技術に関する。1つの例としての変調装置は、画素のアレイを含む光変調装置を含んでいる。ここにおいて開示されるデジタル画素制御技術は、複数のバイナリシーケンスのルックアップテーブル(LUT)を生成することを含んでいる。バイナリシーケンスは、画素を制御するために使用され、各バイナリシーケンスは、画素の目標位相応答を生成する。各バイナリシーケンスは、サンプル空間の長さに亘って定義される。サンプル空間は一般的には、例えば、所与の操作に対する、バイナリシーケンスが画素に適用される時間期間(time period)、例えば、フレームレート時間期間として定義される。従って、各シーケンスは、各シーケンスにおける「1」の数が固有であること意味している(そして、例えば、高デジタル電圧が、サンプル空間上で画素に適用される回数を表わしている)固有デューティサイクルに変化できる。サンプル空間全体で見れば、各固有シーケンスは、画素のパルス周波数変調(PFM)制御操作を生成する。
有利なことであり、また、画素をデジタル電圧で駆動することに関連するリップル誤差を削減するために、各バイナリシーケンスは、サンプル空間上で、全体のサンプル空間よりも短くてよい各パターンを繰り返すことで形成される。パターンは下記のように生成できる。1)50%以下のデューティサイクルに対しては、各パターンは、「0」の最大数、または電圧が画素を駆動しない、または低電圧が画素を駆動する最大回数を有し、2)50%を超えるデューティサイクルに対しては、各パターンは、「1」の最大数、または電圧または高電圧が画素を駆動する最大回数を有し、それにより、画素に加えられる所望の平均電圧が達成され、このようにして、所望の位相応答が達成される。これらの原則に従ってパターンを生成し、シーケンスを、パターンを繰り返すこととして形成することは、例えば、所与のデューティサイクルにおいて平均安定電圧レベルおよび最低リップル誤差を提供する画素制御電圧を生成する。
上述したように、各シーケンス(パターンを繰り返すことにより構成される)は、固有デューティサイクルを表わしている。シーケンスは、例えば、0%のデューティサイクルから100%のデューティサイクルまでの線形に分布された目標デューティサイクルのような、分布された目標デューティサイクルの範囲を有する第1LUTを生成するように生成できる。目標デューティサイクルに一致するデューティサイクルに対応するシーケンスは、第1LUTに含めるために選択できる。目標デューティサイクルを正確には生成しない幾つかのシーケンスがあり得る。一致しないシーケンスに対しては、デューティサイクル補間技術がここにおいては提供され、目標デューティサイクルを上回るおよび目標デューティサイクル下回る2つのデューティサイクルが選択され、この2つの最も近いデューティサイクルを補間することにより、目標デューティサイクルにより近く一致する新しいデューティサイクルが生成される。2つの最も近いデューティサイクルを補間することは一般的に、第1デューティサイクルからパターンを選択し、第2デューティサイクルからパターンを選択し、これらのパターンをサンプル空間上で連結することを意味し、このようにして、目標デューティサイクルに一致(または近く一致)する、対応するデューティサイクルを有する新しいシーケンスを形成する。第1LUTは、新しいデューティサイクルに対応する新しいシーケンスで更新できる。このプロセスは、所望の位相応答に対応する各デューティサイクルに対してビットシーケンスがあるようになるまで繰り返される。
幾つかのアプリケーション、例えば、ビデオ生成に対しては、ビデオフレームの各画素は、典型的にはビット深度レベルとして知られている目標位相応答レベルを含んでいる(例えば、4ビットビデオフレームは、2^4=16の線形に分布された位相応答レベルを符号化する)。分布されたデューティサイクルに一致または近く一致するシーケンスを含む第1LUTが生成されると、各シーケンスを、画素位相応答および/またはリップル誤差に対してテストできる。選択されたシーケンスの位相応答が目標位相応答に一致(または定義された許容範囲内で近く一致)する場合は、そのシーケンスは、最終LUTにおいて選択できる。デューティサイクルは、位相応答におおよそにしか対応できないため、所与のテストシーケンスは、許容範囲を超える位相および/またはリップル誤差を生成し得る。これらの場合に対して、ここにおいては、デューティサイクル補間技術が提供され、目標位相応答を上回るおよび目標位相応答を下回る2つの位相応答(およびそれらの対応するデューティサイクル)が選択され、この2つの最も近いデューティサイクルを補間することにより、目標位相応答により近く一致する新しいデューティサイクルと位相応答が生成される。2つの最も近いデューティサイクルを補間することは一般的に、第1デューティサイクルからパターンを選択し、第2デューティサイクルからパターンを選択し、これらのパターンをサンプル空間上で連結することを意味し、このようにして、目標デューティサイクルに一致(または近く一致)する対応するデューティサイクルを有する新しいシーケンスを形成し、このようにして、目標位相応答を形成する。最終的なLUTは、新しいデューティサイクルに対応する新しいシーケンスで更新できる。
最終的なLUTは一般的に、ビット深度レベルの数と等しい数のシーケンスを含んでいる。操作において、入力データが構文解析されて、各画素に対する目標レベルを決定するときに、対応するシーケンスが最終LUTから選択されて、その画素はサンプル空間上で、安定したデジタル電圧で駆動される。
図1は、本開示の種々の実施形態に係る電磁放射変調システム100、例えば光変調システムのブロック図を例示している。システム100は一般的に、変調装置112を制御して、投影タイプのディスプレイの場合は、入力データ102(例えば、画像データ)に基づいて投影画像116を生成するように一般的に構成されているドライバ回路104を含んでいる。変調装置112は、例えば、空間光モジュレータ(SLM)回路を含むことができる。SLMは、例えば、コンパウンドフォトニクス(Compound Photonics)により提供されるような、液晶オンシリコン(LCoS)ディスプレイ回路114を含むことができる。SLM回路(例えば、LCoS回路114)は、所与のアプリケーションに対して要求されるものに依存して、位相タイプおよび/または振幅タイプを含むことができる。本開示の電磁放射変調システム100に対するアプリケーションは一般的に、例えば、ヘッドアップディスプレイ(HUD)用のホログラフィ、拡張現実(AR)または仮想現実(VR)等用のヘッド搭載ディスプレイ(HMD)、3D印刷、高速通信における波長選択、科学的アプリケーション(例えば、分光測定法、レーザピンセット、フェムト秒パルス生成、レンズ収差補正、ビームステアリング、干渉計使用法など)のような目標アプリケーションを含むことができる。もちろん、これらのアプリケーションは、例としてのみ提供され、本開示の制限としてではない。図1には示されてないが、知られているように、SLM回路(例えば、LCoS回路114)は一般的に、半導体材料上に形成された電極を介して、個々にアドレス指定可能な(制御可能な)画素要素(各画素は、液晶材料または物質から形成されている)のアレイ(X−Y)を含むことができる。本開示の実施形態においては、画素の制御は、遅延(つまり、画素を通して伝搬する電磁放射(例えば、光)(例えば、透過および/または反射伝搬)の位相)を制御することを含むことができ、このようにして、例えば、投影画像116の性質を制御できる。変調装置112は一般的に、電磁放射(例えば、レーザ光)を受信して、所望の結果を生成するために、電磁放射の位相シフトを引き起こすように構成できる。データ102は、例えば、1つ以上のビット(つまり、ビット深度)により表わされる、例えば、位相変調データを含む変調データを有する画像フレームを含むことができる。所与の画像のビット深度は一般的に、多数の変調状態、例えば、画像データの各画素に対する目標位相応答を提供する。ここにおいて記述されるように、目標位相応答の数は、画像フレームに関連するレベル数に対応し、バイナリ形式で表現でき、例えば、4ビット画像データは2^4=16レベルを有する。
LCoS位相変調回路114用の従来のドライバ回路は一般的に、アナログ制御装置として分類され、各画素は、アナログ電圧で制御され、電圧の大きさは、画素の位相を制御する。しかし、アナログ制御は典型的には、ディスプレイ回路(例えば、SLM回路)が、相対的に大きい画素(そして、そのため、より大きい表面積)を有して、より大きな画素電極スペースを収容することを要求する。これは、制御電圧は、所与の時間期間(例えば、フレームレート)において安定して保持されなければならず、そのため、統合コンデンサが、要求される時間期間において制御電圧を保持するために使用されるため、典型的に要求される。従って、本開示のドライバ回路104は一般的に、各個々の画素を、デジタル電圧信号で駆動するように構成され、それにより、より大きな画素に対する必要性を削減または削除し、フリッカ(位相リップル)を削減または削除する。本開示のドライバ回路104は、複数のバイナリシーケンス(つまり、1ビット以上のシーケンス)を有する少なくとも1つのルックアップテーブル(LUT)108を含み、各バイナリシーケンスは、所与の画素を、目標デューティサイクルで、および該画素の目標位相応答のために駆動するように定義されている。幾つかの実施形態においては、LUT108を、SLM装置アレイの各画素に対して生成できる。他の実施形態においては、単一のLUT108を、アレイの画素のすべて、またはそのうちの幾つかに対して使用できる。LUT108のバイナリシーケンスの数は、画像データ102のレベル数に基づくことができる。ドライバ回路104はまた、変調装置112(例えば、LCoS回路114)の各画素を、LUT108からのバイナリシーケンスに基づいて、低デジタル電圧(例えば、低電圧レール113を介して)または高デジタル電圧(例えば、高電圧レール111を介して)でアドレス指定するように一般的に構成されている画素電極制御ロジック110も含んでいる。もちろん、ドライバ回路104はまた、例えば、フレームバッファメモリ/キャッシュ、タイミング回路、垂直/水平走査線回路、プロセッサ回路などを含む他の知られている、および/または、所有権下にある回路、および/または、ロジック構造も含むことができるということは理解されるべきである。
ドライバ回路104はまた、LUT108の複数のバイナリシーケンスを生成するように一般的に構成されているLUT生成ロジック106も含むこと、および/または、利用することができる。幾つかの実施形態においては、LUT生成ロジック106は、ドライバ回路104と統合すること、および/または、ドライバ回路104の一部として形成することができる。そのような実施形態は、例えば、システム100の実行時間の間に、LUT108の較正および再較正を可能にできる。他の実施形態においては、LUT生成ロジック106は、別個の装置として、または装置またはソフトウェアのセットとして(つまり、ドライバ回路104に統合されないで)提供できる。そのような実施形態は、ドライバ回路104の全体のサイズと複雑性を削減できる。有利なように、本開示のLUT108のバイナリシーケンスは、平均位相誤差(例えば、目標位相応答と実際の応答との間の不整合に起因する誤差)および位相リップル誤差を削減するように配置され、従来の方法よりも、より小さな画素サイズを有する変調装置を駆動できる能力を可能にする。システム100に関連するLUT生成ロジック106を、下記により詳細に記述する。
図2は、本開示の種々の実施形態に係るLUT生成ロジック106’のブロック図を例示している。上記に記したように、LUT生成ロジック106’は、変調装置112(例えば、LCoS回路114)の各画素に対して使用できるLUT108を生成するように一般的に構成されている。LUT108は複数のバイナリシーケンスを含み、各シーケンスは、画素と関連付けられている液晶の目標位相応答に対応している。図1のシステム100に引き続いて参照すると、LUT生成ロジック106’は、本開示の少なくとも1つの実施形態においては、最小パルス幅203およびサンプル空間時間期間205に基づいて、所与の時間期間の間に使用できるサンプル(バイナリ値)の数を決定するように一般的に構成されているサンプル決定ロジック202を含んでいる。この実施形態においては、サンプル決定ロジック202は、所与のサンプル空間上でのサンプル数を、サンプル数=(サンプル空間時間期間/最小パルス幅)として決定できる。最小パルス幅203は、例えば、サンプルにより定義されるバイナリパルスを生成する画素電極制御ロジック110(または、他の回路)の制限に基づくことができる。言い換えれば、最小パルス幅203は一般的に、どのくらい速く画素電極制御ロジック110がパルスを生成可能かに設定できる。幾つかの実施形態においては、パルス幅は、60マイクロ秒のオーダであってよい。サンプル数は、最も近い整数に切り捨てることができ、如何なる余りも無視できる。サンプル空間時間期間208は、所与の操作と関連付けられている時間期間、例えば、フレームレート時間期間を表わしている。ここにおいて使用されているように、「サンプル」はバイナリ値、つまり、ロジック1またはロジック0である。シーケンスにおけるバイナリ「0」は、画素の電極に低電圧113(例えば、基準電圧)が加えられるようにすることができ、一方、シーケンスにおけるバイナリ「1」は、画素の電極に高電圧111(例えば、デジタルON電圧)が加えられるようにすることができる。少なくとも1つの実施形態においては、サンプル時間はすべて等しい(つまり、各サンプルは、同じ、または近似的に同じパルス幅を有する)。
この実施形態のLUT生成ロジック106’はまた、固有バイナリパターンのスーパー(上位)セット(ここにおいては、「SET A」と称される)を生成するように一般的に構成されているパターン生成ロジック204も含んでいる。シーケンスは、サンプル空間上で繰り返される固有パターンとして定義される。各シーケンスは、固有デューティサイクルに対応している。幾つかの実施形態においては、パターン生成ロジック204は、0%のデューティサイクルを表わしている、サンプル空間上で「0」を繰り返す初期パターンを生成するように構成されている。幾つかの実施形態においては、0%のデューティサイクルを表わしている、サンプル空間におけるすべて「0」の場合は、例えば、入力データ102の0%レベル(例えば、最小)に応答して、画素電極制御ロジック110により生成できる。
パターンの第1セットは、レベル数N207に基づいて生成でき、下記のように生成できる。
Nレベルに対して、n=N−1...1のときは、n個の先行する0の後に1個の1が続く。言い換えると、このパターンの第1セットは、最終サンプルスポットにおいて、すべての先行する「0」に後続の「1」を加えたものを有しており、「0」のランレングスは、各後続のパターンに対して減少される。各それぞれのパターンは、固有のそれぞれのシーケンスを生成するために、サンプル空間上で繰り返すことができる。
このプロセスは、01パターンに到達するまで続けることができる。01パターンは50%のデューティサイクルを表わし、01パターンは、このシーケンスを定義するためにサンプル空間上で繰り返すことができる。
パターンの第2セットもまた、レベル数N207に基づいて生成でき、下記のように生成できる。
n=1からN−2に対しては、01xであり、ここでxはn個の後続する1である。言い換えれば、パターンの第2セットのパターンは、前のシーケンスのそれぞれに、後続する「1」を追加することで生成でき、各それぞれのパターンは、固有のそれぞれのシーケンスを生成するためにサンプル空間上で繰り返すことができる。最後のパターンは、サンプル空間上で繰り返される「1」として生成できる(100%のデューティサイクルを表わしている)。幾つかの実施形態においては、100%のデューティサイクルを表わしている、サンプル空間におけるすべて「1」の場合は、例えば、入力データ102の100%(例えば、最大)レベルに応答して、画素電極制御ロジック110により生成できる。
上記のように生成されたパターンに対して、幾つかの実施形態においては、各固有シーケンスが生成され、各シーケンスが固有デューティサイクルを表わすことを確実にするために、各シーケンスが、サンプル空間上で、固有の数の「1」を有することを確実にする。従って、サンプル空間上での「1」の数が同じであるということでSET Aから除外される上記のように生成されるシーケンスもあり得る。
サンプル空間は、パターンを整数回繰り返すことを許可できないので、パターン生成ロジック204は、サンプル空間全体を近似的に「消費」するために、繰り返すパターンの最後に、1つ以上の空白(例えば「0」)を挿入するように構成できる。他の実施形態においては、パターンは、サンプル空間全体を消費するために、切断して、繰り返すシーケンスの最後に挿入できる。非制限的な例により理解を支援するために、図2Aでは、パターン生成ロジック204により生成できる例としてのSET A250を例示している。この例に対しては、サンプル決定ロジック202は、サンプル空間254は100サンプルの長さであると決定し、8段階の入力レベルがあるとする(N=8)。初期パターン256は、サンプル空間254上ですべて「0」を有しているパターンであり、このパターンは、SET Aから除外できる。パターンの第1セット258は、2から8の標識を付けられたパターンを含んでいる。第2パターン260は、パターン{0000 0001}を含み、このパターンは、サンプル空間254上で12回繰り返すことができてシーケンスを定義し、このパターンの最後の4ビットは切断され、最後のパターンの最後に追加されて、サンプル空間を完成する。このパターンはNサンプルの長さであり、この例においてはN=8である。パターンの第1セットの残りのパターンは、各後続するパターンに対して、先行するゼロを取り除くことにより生成できる。8番目のパターン262は50%のデューティサイクルを表わし、サンプル空間254上の繰り返し{01}パターンを含んでいる。
パターンの第2セット264は、9から14の標識を付けられたパターンを含んでいる。9番目のパターン266はパターン{011}を含み、このパターンは、33回繰り返すことができ、サンプル空間254上で切断できる。このパターンは3サンプルの長さであり、この例においてはN=8である。各後続するパターンに、後続する「1」を追加することにより残りのパターンを生成し、このようにして、パターンの第2セット264に対するシーケンスを生成する。最後のパターン268(パターン15)は、サンプル空間254上ですべて「1」を有するパターンである。上記のようにして生成されるパターンの総数は、入力レベル数N207のほぼ倍である。各固有シーケンスは、サンプル空間上で各それぞれのパターンを繰り返すことにより(および必要に応じて、切断および/または空白にすることで)生成できる。
ここにおいて、発明者は、パターンの第1および第2セットに対して、上記で定義したようにパターンを生成することで、最小位相リップルを有するそれぞれのシーケンスという結果になることを決定した。これは、50%以下のデューティサイクルに対しては、各バイナリ「1」の間のバイナリ「0」の数を最大にし、50%を超えるデューティサイクルに対しては、各バイナリ「0」の間のバイナリ「1」の数を最大にすることで、結果としてのシーケンスはサンプル空間上で最大の安定性を有し、その結果、所与のデューティサイクルに対して、最小の可能なリップル誤差ということになるからである。
再び図2を参照すると、バイナリパターンのスーパーセットSET Aが決定されると、この実施形態のLUT生成ロジック106’はまた、SET Aにおける各バイナリパターンの対応するデューティサイクルの近似を決定し、それらのバイナリシーケンスを、線形に分布されたデューティサイクルのセットに一致または近似させるように一般的に構成されているパターン選択ロジック206も含む。線形に分布されたデューティサイクルは、入力レベル数n(207)に基づくことができる。入力レベル数Nは、入力データ102のビット深度、例えば、画像データのビット深度に対応することができる。例えば、入力データ102は3ビット画像を備えることができ、これは、画像データは、各画素に対して線形に分布された位相応答の8レベルを含んでいることを意味する(例えば、12.5%の位相変化増分における0から2πの範囲の位相応答)。デューティサイクルは、おおよそ位相応答に対応できるので、SET Aにおける各バイナリシーケンスの対応するデューティサイクルを近似することは、線形に分布された位相応答におおよそ対応するSET Aからのシーケンスの選択を可能にできる。
図2Aを再び参照すると、列262は、各対応するシーケンス270に対する推定されたデューティサイクルを例示している。列270における各デューティサイクルは、下記のようにして生成できる。
(シーケンスにおける「1」の数/サンプル空間を定義するサンプルの総数)
この例に対する入力レベル数n(207)は8レベル、線形に分布された目標デューティサイクルのセットは{12.5%、25%、37.5%、50%、62.5%、75%、87.5%、100%}のセットと仮定する。この例においては、列270における円で囲まれた値により示されているように、この線形に分布された目標デューティサイクルのセットにおける値と正確に一致している4つのデューティサイクルがある。これら4つのデューティサイクルは、シーケンス{6、8、10}に対応している。しかし、12.5%、37.5%、62.5%および87.5%は、正確な一致を有しておらず、そのため、下記に記述するように、新しい補間された目標デューティサイクル値に一致するデューティサイクルという結果になるシーケンスを生成することができる。
図2を再び参照すると、LUT生成ロジック106’はまた、目標デューティサイクルを、より近く近似するためにデューティサイクルを補間するように一般的に構成されている補間ロジック208も含むことができる。1つの実施形態においては、補間ロジック208は、2つの最も近く一致しているデューティサイクルを使用して、線形にデューティサイクルを補間するように構成でき、この2つの最も近く一致しているデューティサイクルは、目標デューティサイクルを上回るデューティサイクルと、目標デューティサイクルを下回るデューティサイクルとして選択される。図2Aの例を継続すると、37.5%の一致していない値に最も近いシーケンスは、シーケンス7(33%)とシーケンス8(50%)である。補間ロジック208は、これら2つのシーケンスを、サンプル空間上で、シーケンス7の1つ以上のパターンと、シーケンス8の1つ以上のパターンを交互にすることで補間できる。
2つの最も近いパターンを備えているシーケンスは、2つの最も良好なパターンの1つを連続的に追加し、中間デューティサイクルを測定し、そして、デューティサイクルを増大または減少するように調整するために、2つのパターンの適切なより良好な方を追加することにより生成される。シーケンスを構築するためには、使用される最初のパターンは第1(最も一致している)パターンである。
中間シーケンス部分は、下記により与えられるデューティサイクルを有している。
中間デューティサイクル=1の総数/パターンにおけるサンプル総数
この結果としての新しい中間シーケンスデューティサイクルは、目標デューティサイクルと比較される。中間シーケンスデューティサイクルが目標デューティサイクルより低い場合は、他のパターンが次に中間シーケンスに追加されて新しい中間シーケンスを形成し、これを、シーケンス全体が定義されるまで続ける。例えば、目標デューティサイクルが51%の場合、生成される新しいシーケンスにおいて使用される第1パターンは01であり、50%のデューティサイクルを有している。次に、66%のデューティサイクルを有する011のパターンが使用され、3/5=60%の中間デューティサイクルを有する01011の中間シーケンスという結果になる。これは、目標の51%よりも高いので、次に追加されるパターンは01であり、4/7=57.1%の新しい中間デューティサイクルを有する、0101101の中間パターンという結果になる。このプロセスは、サンプル空間が満杯になるまで繰り返され、最小の位相リップルと、よりはるかに正確な平均位相を有する新しいシーケンスという結果になる。
新しいシーケンスデューティサイクル=((u*(第1パターンの1の総数)+(v*(第2パターンの1の総数))/(サンプル空間)で、ここにおいて、uおよびvは、目標デューティサイクルを達成するためにパターンを繰り返すべき回数を示している重み付けファクタである。
目標デューティサイクルの範囲に一致または近似的に一致するシーケンスが得られると、シーケンスのセットはSET B210として格納でき、SET B210のシーケンスのそれぞれは、下記に記述するように、位相応答および/またはリップル誤差に対してテストできる。ここにおいて使用されているように、「近似的に」、「近似の」、「一致する」、「最も一致する」およびこの性質の他の関連する用語は、所定の許容範囲内(例えば、5%以内、工学および/または操作パラメータ許容範囲内、など)および/またはある他の実体または操作パラメータに関連するものとして定義できる。
デューティサイクルは、液晶画素の位相応答におおよそにしか相関することができないので、LUT生成ロジック106’はまた、SET Bの各シーケンスに応答して、変調装置112(例えば、LCoS回路114)の少なくとも1つの画素の位相応答をテストするように一般的に構成されているテストロジック212も含むことができる。加えて、テストロジック212は、画素の性能および位相精度に悪影響を与え得るリップル(例えば、平均リップル、ピーク間リップルなど)のような他の操作パラメータをテストするように構成できる。各画素の位相応答に対してテストするために、テストロジック212は、位相応答を測定するために採用できる、センサ、位相検出器、オシロスコープなどのような種々のテスト装置、および/または他の従来の、および/またはカスタムツールおよび/または装置を含み、および/または、それらの支援を引き出すように構成できる。テストロジック212は、SET Bにおけるバイナリシーケンスに応答して、画素からフィードバック情報を受信するように構成されている位相検出ロジック214を含むことができる。画素の位相応答は、例えば、振幅変調応答技術、ベッセル第1次(J1)関数回折アンラッピング技術など、および/または他の既知の、および/または、カスタム位相応答決定技術を使用して決定できる。
理想的には、各画素に対する位相応答は、入力レベル数N(207)上で、例えば、0〜2πの位相の範囲上などで線形に分布されている。例えば、8段階の入力レベルに対しては、位相範囲上では、位相応答は12.5%の増分である。しかし、上記に記したように、SET Bにおけるバイナリシーケンスにより表わされるデューティサイクルは、線形に分布された位相応答に一致しないこともあり得る。従って、幾つかの実施の形態においては、補間ロジック208を、それぞれのバイナリシーケンス(および/またはそのパターン)に対して2つ以上のデューティサイクルを補間するために使用でき、そして、位相目標をより近く近似するために、対応する新しいバイナリシーケンスを生成できる。上記のように、補間ロジックは、SET Aからのパターンにおいて補間でき、このようにして生成された各新シーケンスの位相応答を測定できる。
一般的に、位相応答に対する補間は、下記により与えられる。
新しい目標デューティサイクル=最も近い一致のデューティサイクル+傾き*(目標位相−最も近い一致の位相)
ここにおいて、傾き=(最も近い一致のデューティサイクル−二番目に近い一致のデューティサイクル)/(最も近い一致の位相−二番目に近い一致の位相)であり、新しい目標デューティサイクルにより、そのデューティサイクルに対応するシーケンスを上記のように生成できる。
位相応答に加えて、テストロジック212はまた、シーケンスに応答して、画素の位相リップルを測定するように一般的に構成されている位相リップル検出ロジック216も含むことができる。位相リップルは、最大位相リップル、ピーク間位相リップル、平均位相リップル、平均範囲位相リップル、RMS位相リップルなどとして測定でき、一般的に、光変調回路112の精度および/または操作に影響を与え得る誤差を表わしている。位相リップルは、下記のようにして測定できる。第0(AM)または第1次(PM)回折の波形を、デジタルオシロスコープに取り付けられているフォトダイオードで捕捉し、位相アンラップアルゴリズムを適用して、回折波形を位相波形に変換して、ピーク間位相リップル(位相「フリッカ」とも称されることもある)を、波形における最大および最小位相間の差を決定して見出すことで測定し(ノイズフィルタまたは他のノイズ緩和を、捕捉された波形の所与の信号対ノイズ比に対して適切に適用することができる)、そして平均2乗位相リップル(または「フリッカ」)の平方根(RMS)を、平均位相からの平均2乗位相波形偏差の平方根として測定する。
位相リップルは、絶対平均位相誤差(線形位相プロファイルからの偏差)と比較できる。幾つかの実施形態においては、正確な位相応答を有することはそれほど重要ではなく、位相リップルを削減することの方がより重要であり得る。そのような実施形態においては、単一のバイナリパターンから構築されるシーケンスを使用でき、位相リップルを最小にするための、より高いレベルの絶対平均位相誤差という結果になる。
テストロジック212は、アレイにおける各画素に対して、SET Bの各バイナリシーケンスの位相応答および/または位相リップルを継続してテストでき、または画素の定義された、および/または、ランダムなサブセットをテストできる。SET Bの各バイナリシーケンスをテストし、必要に応じて補間により更新すると、バイナリシーケンスの更新された集合SET C218を生成できる。SET C218は、図1のLUT108に対応する。
SET C218のシーケンスの上述した記述は、デューティサイクルと位相応答の線形分布に基づいている。他の分布方式、例えば、指数分布、対数分布、重み付け分布などの利点を利用できる幾つかの操作環境があり得る。従って、LUT生成ロジック106’はまた、線形に分布(または、近似的に線形に分布)されているのではなく、他の分布方式に従って分布されているシーケンスを生成するようにも構成できる。
図3は、本開示の種々の実施形態に係る、複数のバイナリシーケンスを有する第1LUTを生成するフローチャート300である。特に、フローチャート300は、線形に分布されたデューティサイクルの範囲に一致および/または近似的に一致する複数のバイナリシーケンスを有する第1LUTを生成するフローチャートを例示している。この実施形態の操作は、所与の操作環境のサンプル空間を決定すること302を含んでいる。上記の例においては、サンプル空間は画像またはビデオフレームを含むことができるが、他の実施形態においては、サンプル空間は、例えば、分光測定法、レーザピンセット、フェムト秒パルス生成、レンズ収差補正、ビームステアリング、干渉計使用法、医療撮像(MRI置換)等のための3D撮像、故障解析などと関連付けられている他の操作パラメータに関連させることができる。一般的に、サンプル空間は、多数のバイナリサンプルが発生し得る時間期間を定義する。典型的には、制御入力信号はデジタルビデオ(または静止画像であり、しばしば繰り返しビデオフレームとして表現される)。
操作はまた、サンプル空間上で最大バイナリシーケンス長を決定すること304も含むことができる。操作304はまた、バイナリシーケンスのバイナリ値に対する最小パルス幅を決定することも含むことができる。最小パルス幅は、例えば、サンプル空間の長さおよび/または操作パラメータおよび/またはパルス生成回路の制限などに基づくことができる。この実施形態の操作はまた、複数の固有バイナリパターンを生成すること306も含むことができる。操作はまた、各バイナリパターンのデューティサイクルを推定すること308も含むことができる。各バイナリパターンのデューティサイクルは、そのパターンにおけるサンプルの総数で割ったパターンにおける「1」の数として推定できる。この実施形態の操作はまた、複数の目標デューティサイクルの中の各目標デューティサイクルに対して、所与のパターンのデューティサイクルが、目標デューティサイクルに一致しているかどうかを決定すること310も含むことができる。複数の目標デューティサイクルは、線形に分布された目標デューティサイクルであってよく、入力データの特性、例えば、画像データに関連付けられている位相レベルの数に基づいて定義できる。一般的な事として、線形に分布された複数の目標デューティサイクルは、0%から100%の範囲に及ぶことができる。所与のパターンのデューティサイクルが、目標デューティサイクルに一致する場合312、そのパターンは選択でき、そのパターンをサンプル空間上で繰り返すことにより、対応するシーケンスを、選択したパターンから生成すること314ができる。所与のパターンが、サンプル空間上で繰り返されるとき、サンプル空間全体を消費しない場合、そのパターンを切断して最後のパターンの最後に挿入でき、および/または、空白期間を、サンプル空間を完成するために最後のパターンの最後に追加できる。生成されたシーケンスは、第1LUTに追加すること314ができる。パターンと目標デューティサイクルが一致しない場合312、この実施形態の操作はまた、サンプル空間上で、最も近く一致するデューティサイクルを、次に近く一致するデューティサイクルで補間して新しいデューティサイクルを生成すること316も含むことができる。新しいデューティサイクルが、目標デューティサイクルに一致、または近く一致する場合、操作はまた、新しいデューティサイクルに対応するシーケンスを生成すること318と、第1LUTを新しいシーケンスで更新すること318も含むことができる。
図4は、本開示の種々の実施形態に係る、テストおよびLUT生成操作のフローチャート400である。特に、フローチャート400は、アレイの各画素を、第1LUTのシーケンスでテストして、各シーケンスの位相応答を決定することを例示している。この実施形態の操作は、各画素に対して、実際の位相応答および/または第1LUTにおける各シーケンスの位相リップルをテストすること402を含むことができる。テストする操作は、1つ以上のテストルーチンを呼び出すこと403を含むことができる。操作はまた、複数の目標位相応答の中の各目標位相応答に対して、目標位相応答と実際の位相応答が一致(または、近似的に一致)するかどうかを決定すること404も含むことができる。一致する場合406、一致する位相応答を生成したシーケンスは、LUTの一部として選択される408。実際の位相応答が、目標位相応答に一致しない場合406、この実施形態の操作はまた、サンプル空間上で、最も近く一致するデューティサイクルを、次に近く一致するデューティサイクルで補間して、新しいデューティサイクルを生成すること410と、新しいデューティサイクルに対応する新しいシーケンスを生成すること412も含むことができる。新しいシーケンスはテストすること(402で)ができ、目標位相応答に一致する場合、LUTは、新しいシーケンスで更新すること414ができる。LUTは、N個のシーケンスを含むことができ、ここでNは、入力データと関連付けられているレベル数である。
図5は、光変調装置に対するデジタル制御操作のフローチャート500である。特に、フローチャート500は、バイナリシーケンスを使用して光変調装置を制御することを例示している。この実施形態の操作は、入力データを受信すること502と、入力データを構文解析して、光変調装置の少なくとも1つの画素の目標位相応答を決定すること504を含んでいる。操作はまた、少なくとも1つの画素に対して、入力データにより示される目標位相応答と一致するバイナリシーケンスを決定すること506も含むことができる。ここにおいて記述される実施形態においては、バイナリシーケンスは、ルックアップテーブルLUTに格納すること507ができる。操作はまた、サンプル空間時間期間上で、少なくとも1つの画素に、一致するシーケンスを適用すること508も含むこともできる。
図3、4、および5のフローチャートは、種々の実施形態に係る操作を例示しているが、図3、4、および5に示されている操作のすべてが、他の実施形態に対して必要であるわけではないということを理解すべきである。加えて、ここにおいて、本開示の他の実施形態においては、図3、4、および/または5に示される操作および/またはここにおいて記述される他の操作を、何れの図においても具体的に示されていない方法で組み合わせることができ、そのような実施形態は、図3、4、および5に例示されているものよりも、より少ない、またはより多い操作を含むことができるということは十分に考えられる。そのため、1つの図面において正確に示されていない特徴および/または操作に対する請求項は、本開示の範囲および内容内であると見なされる。
従って、本開示は、画素サイズを増大させる必要なく位相リップルを最小化するデジタル制御技術を提供する。ここにおいて記述されているように、バイナリシーケンスは、50%以下のデューティサイクルに対しては、各バイナリ「1」の間のバイナリ「0」の数を最大にし、各「1」のインスタンスの間の「0」の数を最大化する50%を超えるデューティサイクルに対しては、各バイナリ「0」の間のバイナリ「1」の数を最大にすることにより、位相リップルを最小化するように最適化される。加えて、ここにおいて記述されている補間技術は、目標位相応答により近く一致および/または位相リップルを削減するバイナリシーケンスを有利に生成できる。
ここにおいて開示される技術の実施形態は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそのような実現方法の組み合わせにおいて実現できる。開示の実施形態は、少なくとも1つのプロセッサ、ストレージシステム(揮発性および不揮発性メモリおよび/またはストレージ要素を含む)、少なくとも1つの入力装置、および少なくとも1つの出力装置を備えているプログラマブルシステム上で実行されるコンピュータプログラムまたはプログラムコードとして実現できる。
ここにおいて、何れの実施形態においても使用されているように、用語「ロジック」は、上記の操作の何れをも行うように構成されているアプリケーション、ソフトウェア、ファームウェアおよび/または回路であるということができる。ソフトウェアは、非一時的コンピュータ読取り可能記憶媒体上に記録されたソフトウェアパッケージ、コード、命令、命令セット、および/またはデータとして具現化できる。ファームウェアは、メモリ装置において、ハード的に符号化された(例えば、不揮発性とされた)コード、命令または命令セット、および/またはデータとして具現化できる。
ここにおいて、何れの実施形態においても使用されているように、「回路」は、例えば、単独で、または何れかの組み合わせで、プログラマブル回路により実行される命令を格納している、ハード的にワイヤで接続された回路、プログラマブル回路、状態マシン回路、ロジック、および/または、ファームウェアを含むことができる。回路は、集積回路チップのような集積回路、システムオンチップ(SoC)などとして具現化できる。幾つかの実施形態においては、回路は、少なくとも部分的には、ここにおいて記述される機能に対応するコードおよび/または命令セット(例えば、ソフトウェア、ファームウェアなど)を実行し、それにより汎用プロセッサを特別用途向け処理環境に変換して、ここにおいて記述される操作の1つ以上を行う、少なくとも1つのプロセッサにより形成できる。幾つかの実施形態においては、ドライバ制御回路104および/または光変調装置112および/または他のシステムの種々の構成要素および回路は、システムオンチップ(SoC)アーキテクチャにおいて組み合わせることができる。
ここにおいて記述される操作の実施形態は、1つ以上のプロセッサにより実行されると、少なくとも部分的には方法を行う命令を格納したコンピュータ読取り可能格納装置において実現できる。プロセッサは、例えば、処理ユニットおよび/またはプログラマブル回路を含むことができる。格納装置は、例えば、フロッピディスク、光ディスク、コンパクトディスクリードオンリメモリ(CD−ROM)、書換え可能コンパクトディスク(CD−RW)、および光磁気ディスクを含むディスクの何れのタイプのディスク、リードオンリメモリ(ROM)、ダイナミックおよびスタティックRAMのようなランダムアクセスメモリ(RAM)、消去可能プログラマブルリードオンリメモリ(EPROM)、電気的消去可能プログラマブルリードオンリメモリ(EEPROM)、フラッシュメモリ、磁気または光カードのような半導体装置、または、電子命令の格納に適している格納装置の何れのタイプのような、有形、非一時的格納装置の何れのタイプも含む機械読取り可能格納装置を含むことができる。
ここにおいて採用された用語と表現は、制限的でなく記述の用語として使用され、そのような用語と表現の使用において、示され且つ記述された特徴(またはその一部)の何れの等価物を排除する趣旨はなく、種々の修正が、請求項の範囲内で可能であることは認識されよう。従って、請求項は、そのような等価物をすべてカバーするように意図されている。
種々の特徴、態様、および実施形態をここにおいて記述してきた。特徴、態様、および実施形態は、この技術における技量を有する者には理解されるように、互いに組み合わせることができ、同時に変形および修正が可能である。従って、本開示は、そのような組合せ、変形、および修正も含むと考えられるべきである。

Claims (47)

  1. 光変調装置のためのドライバコントローラであって、
    それぞれが、前記光変調装置の液晶構造の画素の目標位相応答に対応する複数のバイナリシーケンスを格納するルックアップテーブル(LUT)であって、
    少なくとも1つのバイナリシーケンスは、
    それぞれが、nを1からNの範囲のインデックスとし、Nが目標位相応答の数を表わすとすると、n=N−1...1に対しては、n個の先行する「0」に後続の「1」を加えて生成されるパターンの第1セットと、
    それぞれが、xを後続の「1」の数nとすると、n=1からN−2に対しては、パターン{01x}として生成されるパターンの第2セットと、
    を備えている複数のバイナリ値のパターンの中から少なくとも1つのバイナリ値のパターンを含んでいるルックアップテーブル(LUT)と、
    少なくとも1つの画素に対してN個の目標位相応答を有するデータを受信し、前記データの目標位相応答に一致する前記LUTのバイナリシーケンスを決定し、また、バイナリシーケンスの第1バイナリ値に対応する第1電圧レベルを、前記画素の電極に印加させ、バイナリシーケンスの第2バイナリ値に対応する第2電圧レベルを、前記画素の前記電極に印加させる画素電極制御回路と、
    を備えることを特徴とするドライバコントローラ。
  2. 前記少なくとも1つのバイナリシーケンスは、前記複数のパターンの中の少なくとも1つのパターンをサンプル空間上で繰り返すこととして表わされ、
    前記サンプル空間は、各シーケンスに対して使用されるサンプルの最大数を定義する、請求項1に記載のドライバコントローラ。
  3. 前記バイナリ値のパターンはまた、サンプル空間上で「0」を繰り返すパターンと、サンプル空間上で「1」を繰り返すパターンも含んでおり、
    前記サンプル空間は、各シーケンスに対して使用されるサンプルの前記最大数を定義する、請求項1に記載のドライバコントローラ。
  4. 前記LUTの各バイナリシーケンスはデューティサイクルに対応し、
    前記LUTは、近似的に線形に分布されたデューティサイクルの範囲を表わすバイナリシーケンスの範囲を備えている、請求項1に記載のドライバコントローラ。
  5. 少なくとも1つのシーケンスは、50%以下のデューティサイクルに対しては、各バイナリ「1」の間にバイナリ「0」の最大数を有するバイナリ値を有している、請求項4に記載のドライバコントローラ。
  6. 少なくとも1つのシーケンスは、50%を超えるデューティサイクルに対しては、各バイナリ「0」の間にバイナリ「1」の最大数を有するバイナリ値を有している、請求項4に記載のドライバコントローラ。
  7. 少なくとも1つのバイナリシーケンスは、第1および第2デューティサイクルの補間により生成され、前記少なくとも1つのバイナリシーケンスは、前記第1デューティサイクルと関連付けられている第1パターンと、前記第2デューティサイクルと関連付けられている第2パターンをサンプル空間上で交互にすることで形成されて、近似的に線形に分布されたデューティサイクルを生成し、
    前記サンプル空間は、各シーケンスに対して使用されるサンプルの前記最大数を定義する、請求項4に記載のドライバコントローラ。
  8. 前記パターンのそれぞれは固有シーケンスを形成し、各シーケンスは、固有デューティサイクルと位相応答を表わし、
    各シーケンスは、テストされて各シーケンスに対する実際の位相応答を生成し、目標位相応答と比較され、
    少なくとも1つのバイナリシーケンスは、前記目標位相応答に最も近い第1および第2位相応答に対応する第1および第2デューティサイクルの補間により生成され、前記少なくとも1つのバイナリシーケンスは、前記第1デューティサイクルと関連付けられている第1パターンと、前記第2デューティサイクルと関連付けられている第2パターンをサンプル空間上で交互にすることで形成されて、前記目標位相応答に近似的に一致するシーケンスを生成する、請求項1に記載のドライバコントローラ。
  9. 前記複数のバイナリシーケンスは、近似的に線形に分布された位相応答の範囲を表わしている、請求項1に記載のドライバコントローラ。
  10. 前記データは画像データを備え、前記目標位相応答は、前記画像データのビット深度レベルを表わしている、請求項1に記載のドライバコントローラ。
  11. 光変調装置の画素を制御するためのバイナリシーケンスのテーブルを生成するための方法であって、
    それぞれが、nを1からNの範囲のインデックスとし、Nが目標位相応答の数を表わすとすると、n=N−1...1に対しては、n個の先行する「0」に後続の「1」を加えて生成されるパターンの第1セットを生成することと、
    それぞれが、xを後続の「1」の数nとすると、n=1からN−2に対しては、パターン{01x}として生成されるパターンの第2セットを生成することと、
    前記パターンの第1セットと、前記パターンの第2セットの中から、線形に分布されたデューティサイクルに一致するパターンを決定し、そのサンプルを、各シーケンスに対して使用されるサンプルの最大数として定義されるサンプル空間上で繰り返すことと、
    前記パターンの第1セットと、前記パターンの第2セットの中から、線形に分布されたデューティサイクルに最も一致する第1パターンと、前記線形に分布されたデューティサイクルに二番目に一致する第2パターンを決定し、前記第1デューティサイクルと前記第2デューティサイクルを補間し、前記第1および第2パターンを前記サンプル空間上で繰り返すことと、を備えていることを特徴とする方法。
  12. 前記バイナリ値のパターンはまた、前記サンプル空間上で「0」を繰り返すパターンと、前記サンプル空間上で「1」を繰り返すパターンも含んでいる、請求項11に記載の方法。
  13. 前記LUTの各バイナリシーケンスはデューティサイクルに対応し、
    前記LUTは、近似的に線形に分布されたデューティサイクルの範囲を表わすバイナリシーケンスの範囲を備えている、請求項13に記載の方法。
  14. 少なくとも1つのシーケンスは、50%以下のデューティサイクルに対しては、各バイナリ「1」の間にバイナリ「0」の最大数を有するバイナリ値を有している、請求項13に記載の方法。
  15. 少なくとも1つのシーケンスは、50%を超えるデューティサイクルに対しては、各バイナリ「0」の間にバイナリ「1」の最大数を有するバイナリ値を有している、請求項13に記載の方法。
  16. 前記パターンのそれぞれは固有シーケンスを形成し、各シーケンスは、固有デューティサイクルと位相応答を表わし、
    各シーケンスは、テストされて各シーケンスに対する実際の位相応答を生成し、目標位相応答と比較され、
    少なくとも1つのバイナリシーケンスは、前記目標位相応答に最も近い第1および第2位相応答に対応する第1および第2デューティサイクルの補間により生成され、前記少なくとも1つのバイナリシーケンスは、前記第1デューティサイクルと関連付けられている第1パターンと、前記第2デューティサイクルと関連付けられている第2パターンをサンプル空間上で交互にすることで形成されて、前記目標位相応答に近似的に一致するシーケンスを生成する、請求項11に記載の方法。
  17. 前記複数のバイナリシーケンスは、近似的に線形に分布された位相応答の範囲を表わしている、請求項11に記載の方法。
  18. 光変調システムであって、
    それぞれが個々に制御可能な液晶画素のアレイを有する光変調装置と、
    前記光変調装置を制御するためのドライバコントローラを備え、前記ドライバコントローラは、
    それぞれが、前記光変調装置の画素の目標位相応答に対応する複数のバイナリシーケンスを格納するルックアップテーブル(LUT)であって、
    少なくとも1つのバイナリシーケンスは、それぞれが、nを1からNの範囲のインデックスとし、Nが目標位相応答の数を表わすとすると、n=N−1...1に対しては、n個の先行する「0」に後続の「1」を加えて生成されるパターンの第1セットと、それぞれが、xを後続の「1」の数nとすると、n=1からN−2に対しては、パターン{01x}として生成されるパターンの第2セットを備えている複数のバイナリ値のパターンの中から少なくとも1つのバイナリ値のパターンを含んでいるルックアップテーブル(LUT)と、
    少なくとも1つの画素に対してN個の目標位相応答を有するデータを受信し、前記データの目標位相応答に一致する前記LUTのバイナリシーケンスを決定し、また、バイナリシーケンスの第1バイナリ値に対応する第1電圧レベルを、前記画素の電極に印加させ、バイナリシーケンスの第2バイナリ値に対応する第2電圧レベルを、前記画素の前記電極に印加させる画素電極制御回路と、を備えることを特徴とする光変調システム。
  19. 前記少なくとも1つのバイナリシーケンスは、前記複数のパターンの中の少なくとも1つのパターンをサンプル空間上で繰り返すこととして表わされ、
    前記サンプル空間は、各シーケンスに対して使用されるサンプルの最大数を定義する、請求項18に記載のシステム。
  20. 前記バイナリ値のパターンはまた、サンプル空間上で「0」を繰り返すパターンと、サンプル空間上で「1」を繰り返すパターンも含んでおり、
    前記サンプル空間は、各シーケンスに対して使用されるサンプルの前記最大数を定義する、請求項18に記載のシステム。
  21. 前記LUTの各バイナリシーケンスはデューティサイクルに対応し、
    前記LUTは、近似的に線形に分布されたデューティサイクルの範囲を表わすバイナリシーケンスの範囲を備えている、請求項18に記載のシステム。
  22. 少なくとも1つのシーケンスは、50%以下のデューティサイクルに対しては、各バイナリ「1」の間にバイナリ「0」の最大数を有するバイナリ値を有している、請求項21に記載のシステム。
  23. 少なくとも1つのシーケンスは、50%を超えるデューティサイクルに対しては、各バイナリ「0」の間にバイナリ「1」の最大数を有するバイナリ値を有している、請求項21に記載のシステム。
  24. 少なくとも1つのバイナリシーケンスは、第1および第2デューティサイクルの補間により生成され、前記少なくとも1つのバイナリシーケンスは、前記第1デューティサイクルと関連付けられている第1パターンと、前記第2デューティサイクルと関連付けられている第2パターンをサンプル空間上で交互にすることで形成されて、近似的に線形に分布されたデューティサイクルを生成し、
    前記サンプル空間は、各シーケンスに対して使用されるサンプルの前記最大数を定義する、請求項21に記載のシステム。
  25. 前記パターンのそれぞれは固有シーケンスを形成し、各シーケンスは、固有デューティサイクルと位相応答を表わし、
    各シーケンスは、テストされて各シーケンスに対する実際の位相応答を生成し、目標位相応答と比較され、
    少なくとも1つのバイナリシーケンスは、前記目標位相応答に最も近い第1および第2位相応答に対応する第1および第2デューティサイクルの補間により生成され、前記少なくとも1つのバイナリシーケンスは、前記第1デューティサイクルと関連付けられている第1パターンと、前記第2デューティサイクルと関連付けられている第2パターンをサンプル空間上で交互にすることで形成されて、前記目標位相応答に近似的に一致するシーケンスを生成する、請求項18に記載のシステム。
  26. 前記複数のバイナリシーケンスは、近似的に線形に分布された位相応答の範囲を表わしている、請求項18に記載のシステム。
  27. 前記データは画像データを備え、前記目標位相応答は、前記画像データのビット深度レベルを表わしている、請求項18に記載のシステム。
  28. 前記光変調装置は、空間光変調(SLM)回路を備えている、請求項18に記載のシステム。
  29. 前記光変調装置は、液晶オンシリコン(LCoS)回路を備えている、請求項18に記載のシステム。
  30. 命令を格納した非一時的機械読取り可能記憶媒体であって、前記命令は1つ以上のプロセッサにより実行されると、前記1つ以上のプロセッサに、
    それぞれが、nを1からNの範囲のインデックスとし、Nが目標位相応答の数を表わすとすると、n=N−1...1に対しては、n個の先行する「0」に後続の「1」を加えて生成されるパターンの第1セットを生成させ、
    それぞれが、xを後続の「1」の数nとすると、n=1からN−2に対しては、パターン{01x}として生成されるパターンの第2セットを生成させ、
    前記パターンの第1セットと、前記パターンの第2セットの中から、線形に分布されたデューティサイクルに一致するパターンを決定させ、そのサンプルを、各シーケンスに対して使用されるサンプルの最大数として定義されるサンプル空間上で繰り返えさせ、
    前記パターンの第1セットと、前記パターンの第2セットの中から、線形に分布されたデューティサイクルに最も一致する第1パターンと、前記線形に分布されたデューティサイクルに二番目に一致する第2パターンを決定させ、前記第1デューティサイクルと前記第2デューティサイクルを補間させ、前記第1および第2パターンを前記サンプル空間上で繰り返えさせることを特徴とする非一時的機械読取り可能記憶媒体。
  31. 前記バイナリ値のパターンはまた、前記サンプル空間上で「0」を繰り返すパターンと、前記サンプル空間上で「1」を繰り返すパターンも含んでいる、請求項30に記載の非一時的機械読取り可能記憶媒体。
  32. 前記LUTの各バイナリシーケンスはデューティサイクルに対応し、
    前記LUTは、近似的に線形に分布されたデューティサイクルの範囲を表わすバイナリシーケンスの範囲を備えている、請求項30に記載の非一時的機械読取り可能記憶媒体。
  33. 少なくとも1つのシーケンスは、50%以下のデューティサイクルに対しては、各バイナリ「1」の間にバイナリ「0」の最大数を有するバイナリ値を有している、請求項32に記載の非一時的機械読取り可能記憶媒体。
  34. 少なくとも1つのシーケンスは、50%を超えるデューティサイクルに対しては、各バイナリ「0」の間にバイナリ「1」の最大数を有するバイナリ値を有している、請求項32に記載の非一時的機械読取り可能記憶媒体。
  35. 前記パターンのそれぞれは固有シーケンスを形成し、各シーケンスは、固有デューティサイクルと位相応答を表わし、
    各シーケンスは、テストされて各シーケンスに対する実際の位相応答を生成し、目標位相応答と比較され、
    少なくとも1つのバイナリシーケンスは、前記目標位相応答に最も近い第1および第2位相応答に対応する第1および第2デューティサイクルの補間により生成され、前記少なくとも1つのバイナリシーケンスは、前記第1デューティサイクルと関連付けられている第1パターンと、前記第2デューティサイクルと関連付けられている第2パターンをサンプル空間上で交互にすることで形成されて、前記目標位相応答に近似的に一致するシーケンスを生成する、請求項30に記載の非一時的機械読取り可能記憶媒体。
  36. 前記複数のバイナリシーケンスは、近似的に線形に分布された位相応答の範囲を表わしている、請求項30に記載の非一時的機械読取り可能記憶媒体。
  37. 表示回路の画素を駆動するためのシーケンスのルックアップテーブルを生成する方法であって、
    それぞれが、サンプル空間上で配置された複数のバイナリ値を有し、それぞれが、デューティサイクルに対応する、複数のバイナリシーケンスを生成することと、
    各シーケンスを、前記サンプル空間上の前記画素に適用することにより、各シーケンスの位相応答および/またはリップル誤差を測定することと、
    所与のシーケンスの位相応答が、目標位相応答の定義された許容範囲内かどうかを決定することと、
    所与のシーケンスの位相応答が、前記定義された許容範囲外かどうかを決定し、前記目標位相応答に最も近い2つのデューティサイクルを補間して、前記目標位相応答の前記定義された許容範囲内の位相応答を生成するシーケンスを生成することを備えていることを特徴とする方法。
  38. 少なくとも1つのシーケンスは、「0」の最大数を有するバイナリパターンを含むパターンを備えており、
    前記パターンは、前記サンプル空間上で繰り返される、請求項37に記載の方法。
  39. 少なくとも1つのシーケンスは、「1」の最大数を有するバイナリパターンを含むパターンを備えており、
    前記パターンは、前記サンプル空間上で繰り返される、請求項37に記載の方法。
  40. 各シーケンスが、分布された目標デューティサイクルの範囲に一致しているかどうかを決定し、
    分布された目標デューティサイクルに最も一致する第1パターンと、前記分布された目標デューティサイクルに二番目に一致する第2パターンを決定し、前記第1デューティサイクルと前記第2デューティサイクルを補間し、前記第1および第2パターンを前記サンプル空間上で繰り返すことを更に備えている、請求項37に記載の方法。
  41. 前記バイナリ値のパターンはまた、前記サンプル空間上で「0」を繰り返すパターンと、前記サンプル空間上で「1」を繰り返すパターンも含んでいる、請求項37に記載の方法。
  42. 前記LUTの各バイナリシーケンスはデューティサイクルに対応し、
    前記LUTは、近似的に線形に分布されたデューティサイクルの範囲を表わすバイナリシーケンスの範囲を備えている、請求項37に記載の方法。
  43. 少なくとも1つのシーケンスは、50%以下のデューティサイクルに対しては、各バイナリ「1」の間にバイナリ「0」の最大数を有するバイナリ値を有している、請求項37に記載の方法。
  44. 少なくとも1つのシーケンスは、50%を超えるデューティサイクルに対しては、各バイナリ「0」の間にバイナリ「1」の最大数を有するバイナリ値を有している、請求項37に記載の方法。
  45. 表示回路の少なくとも1つの画素を駆動するためのシーケンスのルックアップテーブルを生成する方法であって、
    それぞれが、駆動時間の期間に対して配置された複数のバイナリ値を有し、対応するデューティサイクルと目標位相応答を有する、複数のバイナリシーケンスを生成することと、
    前記複数のバイナリシーケンスのそれぞれを、前記駆動時間の期間上の前記少なくとも1つの画素に適用することと、
    前記複数のバイナリシーケンスのそれぞれを、前記少なくとも1つの画素に適用した後に、前記少なくとも1つの画素からの位相応答を測定して、位相応答データを生成することと、
    前記複数のバイナリシーケンスのそれぞれに対して、前記生成された複数のシーケンスのそれぞれと関連付けられている前記目標位相応答の量に最も近い第1測定位相応答と、前記生成された複数のシーケンスのそれぞれと関連付けられている前記目標位相応答の前記量に二番目に近い第2測定位相応答を識別して、少なくとも2つの識別された位相応答を生成することと、
    前記位相応答データおよび前記目標位相応答に基づいて、補間されたバイナリシーケンスを生成すること、を備えていることを特徴とする方法。
  46. 前記測定された位相応答のそれぞれは、前記測定された位相応答を生成した前記バイナリシーケンスと関連付けられている前記デューティサイクルと関連付けられており、補間されたバイナリシーケンスを生成する前記ステップは、
    前記少なくとも2つの識別された位相応答と関連付けられているデューティサイクル量間のデューティサイクル差を計算することと、
    前記第1測定位相応答と前記第2測定位相応答の位相量間の位相応答差を計算することと、
    前記デューティサイクル差と前記位相応答差に基づいて、傾斜データを生成すること、を備えている、請求項45に記載の方法。
  47. 前記補間されたバイナリシーケンスは、補間されたデューティサイクルから導出され、前記デューティサイクルを補間する前記ステップは、
    前記第1測定位相応答と関連付けられている前記デューティサイクルを識別することと、
    前記目標位相応答と前記第1測定位相応答の間の差を計算して、新しい目標位相応答データを生成することと、
    前記傾斜データに前記新しい目標応答データを乗算して、傾斜が考慮された位相応答データを生成することと、
    前記傾斜が考慮された位相応答データを、前記第1測定位相応答と関連付けられている前記識別されたデューティサイクルに追加すること、を備えている、請求項46に記載の方法。
JP2019555488A 2017-05-08 2018-05-08 変調装置のための駆動技術 Pending JP2020519920A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762503301P 2017-05-08 2017-05-08
US62/503,301 2017-05-08
PCT/US2018/031690 WO2018208850A1 (en) 2017-05-08 2018-05-08 Drive techniques for modulation devices

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020519920A true JP2020519920A (ja) 2020-07-02

Family

ID=62245469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019555488A Pending JP2020519920A (ja) 2017-05-08 2018-05-08 変調装置のための駆動技術

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20200135128A1 (ja)
EP (1) EP3622502A1 (ja)
JP (1) JP2020519920A (ja)
CN (1) CN111033603B (ja)
WO (1) WO2018208850A1 (ja)

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5245328A (en) * 1988-10-14 1993-09-14 Compaq Computer Corporation Method and apparatus for displaying different shades of gray on a liquid crystal display
US5627953A (en) * 1994-08-05 1997-05-06 Yen; Jonathan Binary image scaling by piecewise polynomial interpolation
US5892496A (en) * 1995-12-21 1999-04-06 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for displaying grayscale data on a monochrome graphic display
JP2000228723A (ja) * 1999-02-05 2000-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画素数変換装置と画素数変換方法
US7012600B2 (en) * 1999-04-30 2006-03-14 E Ink Corporation Methods for driving bistable electro-optic displays, and apparatus for use therein
CN1272757C (zh) * 2000-03-27 2006-08-30 亮屋科技有限公司 通过在整段时间内分布pwm脉冲来驱动数字显示器的方法与装置
JP3724430B2 (ja) * 2002-02-04 2005-12-07 ソニー株式会社 有機el表示装置およびその制御方法
TWI325575B (en) * 2005-11-24 2010-06-01 Ind Tech Res Inst Method and structure for automatic adjusting brightness and display apparatus
JP2008129420A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Nec Electronics Corp 表示装置およびコントローラドライバ
WO2009144936A1 (ja) * 2008-05-28 2009-12-03 パナソニック株式会社 表示装置、表示装置の製造方法および制御方法
CN101940881B (zh) * 2009-07-07 2012-05-30 上海斯纳普膜分离科技有限公司 平片式滤膜元件封接方法
US8659701B2 (en) * 2011-12-19 2014-02-25 Sony Corporation Usage of dither on interpolated frames
US10102814B2 (en) * 2012-10-01 2018-10-16 Seereal Technologies S.A. Controllable device for phase modulation of coherent light
CN104599637A (zh) * 2015-02-11 2015-05-06 京东方科技集团股份有限公司 一种像素电路的驱动方法及其驱动装置
US9881567B2 (en) * 2015-04-14 2018-01-30 Nistica, Inc. Flicker reduction in an LCoS array

Also Published As

Publication number Publication date
EP3622502A1 (en) 2020-03-18
WO2018208850A1 (en) 2018-11-15
US20200135128A1 (en) 2020-04-30
CN111033603B (zh) 2023-05-30
CN111033603A (zh) 2020-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110036437B (zh) 操作显示器驱动器的方法
JP4947639B2 (ja) 反射型位相変装置及び反射型位相変調装置の設定方法
US10621936B2 (en) Apparatus having spatial light modulator and converting unit converting input value to control value to control spatial light modulator
JP2008176150A5 (ja)
JP5228278B2 (ja) 画像表示制御装置及びその方法
US9223159B2 (en) Spatial light modulation device and spatial light modulation method
US9250459B2 (en) Spatial light modulator, and spatial light modulating method
JP5046331B2 (ja) 位相変調装置
US20150333478A1 (en) A laser driver and method of operating a laser
US20220006988A1 (en) Mems resonance control using phase detection
JP2009031367A5 (ja)
JP2010054879A (ja) 光源装置及び画像表示装置並びに光量補正方法
JP2020519920A (ja) 変調装置のための駆動技術
CN109891305A (zh) 一种LCoS相位校准方法及设备
CN107305309B (zh) 用于在图像显示系统中衍射伪像减少的方法和装置
WO2012111569A1 (ja) 空間光変調装置および空間光変調方法
CN115689926A (zh) 色彩校正方法、装置、电子设备及存储介质
KR20210027272A (ko) 디스플레이의 작동특성 개선을 위한 시스템 및 방법
JP5989565B2 (ja) 温度補償回路
CN110320185B (zh) 偏振分析装置及偏振分析装置的控制方法
JP2014158182A (ja) 温度補償回路
JP2015043091A (ja) 画像表示装置および画像表示方法
CN116710853A (zh) 显示设备和方法
JP2009186448A (ja) 画像処理装置および方法、並びにプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A525

Effective date: 20191025