JP2020519182A - データ伝送方法、端末及び基地局 - Google Patents
データ伝送方法、端末及び基地局 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020519182A JP2020519182A JP2019560661A JP2019560661A JP2020519182A JP 2020519182 A JP2020519182 A JP 2020519182A JP 2019560661 A JP2019560661 A JP 2019560661A JP 2019560661 A JP2019560661 A JP 2019560661A JP 2020519182 A JP2020519182 A JP 2020519182A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cbgs
- cbs
- divided
- cbg
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 179
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims abstract description 92
- 230000011664 signaling Effects 0.000 claims description 13
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 6
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 48
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1867—Arrangements specially adapted for the transmitter end
- H04L1/1896—ARQ related signaling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/1607—Details of the supervisory signal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/1607—Details of the supervisory signal
- H04L1/1621—Group acknowledgement, i.e. the acknowledgement message defining a range of identifiers, e.g. of sequence numbers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/53—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on regulatory allocation policies
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1812—Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1867—Arrangements specially adapted for the transmitter end
- H04L1/1887—Scheduling and prioritising arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/04—Error control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
好ましくは、前記端末は予め設定されたグループ分け方式に従って前記M個CBGにおける各CBG内のCBの個数を決定する場合、前記端末はr = C mod Mを定義し、前記Cは1つのTBがコードブロック分割して得られたCBの個数であり、前記rは前記C割る前記Mの余りであり、前記端末が決定する前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkは、
好ましくは、前記端末は予め設定されたグループ分け方式に従って前記M個CBGにおける各CBG内のCBの個数を決定する場合、r = C mod Mを定義し、前記Cは1つのTBがコードブロック分割して得られたCBの個数であり、前記rは前記C割る前記Mの余りであり、前記端末が決定する前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkは、
好ましくは、前記端末は予め設定されたグループ分け方式に従って前記M個CBGにおける各CBG内のCBの個数を決定する場合、r = C mod Mを定義し、前記Cは1つのTBがコードブロック分割された後に得られたCBの個数であり、前記rは前記C割る前記Mの余りである。前記端末が決定する前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkは、
好ましくは、前記端末は予め設定されたグループ分け方式に従って前記M個CBGにおける各CBG内のCBの個数を決定する場合、r = C mod Mを定義し、前記Cは1つのTBがコードブロック分割された後に得られたCBの個数であり、前記rは前記C割る前記Mの余りである。前記端末が決定する前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkは、
好ましくは、前記基地局は予め設定されたグループ分け方式に従って前記M個CBGにおける各CBG内のCBの個数を決定する場合、前記基地局のr = C mod Mを定義し、前記Cは1つのTBがコードブロック分割された後に得られたCBの個数であり、前記rは前記C割る前記Mの余りである。前記基地局が決定する前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkは、
好ましくは、前記基地局は予め設定されたグループ分け方式に従って前記M個CBGにおける各CBG内のCBの個数を決定する場合、r = C mod Mを定義し、前記Cは1つのTBがコードブロック分割された後に得られたCBの個数であり、前記rは前記C割る前記Mの余りである。前記基地局が決定する前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkは、
好ましくは、前記基地局は予め設定されたグループ分け方式に従って前記M個CBGにおける各CBG内のCBの個数を決定する場合、r = C mod Mを定義し、前記Cは1つのTBがコードブロック分割された後に得られたCBの個数であり、前記rは前記C割る前記Mの余りである。前記基地局が決定する前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkは、
好ましくは、前記基地局は予め設定されたグループ分け方式に従って前記M個CBGにおける各CBG内のCBの個数を決定する場合、r = C mod Mを定義し、前記Cは1つのTBがコードブロック分割された後に得られたCBの個数であり、前記rは前記C割る前記Mの余りであり、前記基地局が決定する前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkは、
好ましくは、前記第3決定サブモジュールは、r = C mod Mを定義するために用いる第1定義ユニットと、前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkを決定するために用いる第1決定ユニットとを含み、前記Cは1つのTBがコードブロック分割された後に得られたCBの個数であり、前記rは前記C割る前記Mの余りであり、前記 Nkは、
好ましくは、前記第3決定サブモジュールは、r = C mod Mを定義するために用いる第2定義ユニットと、前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkを決定するために用いる第2決定ユニットとを含み、前記Cは1つのTBがコードブロック分割された後に得られたCBの個数であり、前記rは前記C割る前記Mの余りであり、前記 Nkは、
好ましくは、前記第3決定サブモジュールは、r = C mod Mを定義するために用いる第3定義ユニットと、前記端末が前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkを決定するために用いる第3決定ユニットとを含み、前記Cは1つのTBがコードブロック分割された後に得られたCBの個数であり、前記rは前記C割る前記Mの余りであり、前記 Nkは、
好ましくは、前記第3決定サブモジュールは、r = C mod Mを定義するために用いる第4定義ユニットと、前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkを決定するために用いる第4決定ユニットとを含み、前記Cは1つのTBがコードブロック分割された後に得られたCBの個数であり、前記rは前記C割る前記Mの余りであり、前記 Nkは、
好ましくは、前記第3決定サブモジュールは、r = C mod Mを定義するために用いる第1定義ユニットと、前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkを決定するために用いる第1決定ユニットとを含み、前記Cは1つのTBがコードブロック分割された後に得られたCBの個数であり、前記rは前記C割る前記Mの余りであり、前記 Nkは、
好ましくは、前記第3決定サブモジュールは、r = C mod Mを定義するために用いる第2定義ユニットと、前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkを決定するために用いる第2決定ユニットとを含み、前記Cは1つのTBがコードブロック分割された後に得られたCBの個数であり、前記rは前記C割る前記Mの余りであり、前記 Nkは、
3好ましくは、前記第3決定サブモジュールは、r = C mod Mを定義するために用いる第3定義ユニットと、前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkを決定するために用いる第3決定ユニットとを含み、前記Cは1つのTBがコードブロック分割された後に得られたCBの個数であり、前記rは前記C割る前記Mの余りであり、前記 Nkは、
好ましくは、前記第3決定サブモジュールは、r = C mod Mを定義するために用いる第4定義ユニットと、前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkを決定するために用いる第4決定ユニットとを含み、前記Cは1つのTBがコードブロック分割された後に得られたCBの個数であり、前記rは前記C割る前記Mの余りであり、前記 Nkは、
前記CBGkの添字kのマーク方式の異なる(例えばkは0からM-1までにマークし、又はkは1からMにまでマークし、もちろん、kは他の方式でマークしてもよく、ここで説明を省略する)に従って、前記端末が前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkを決定する方式は方式a1と方式b1に分けることができる。
CBG0とCBG1は
前記CBGkの添字kのマーク方式の異なる(例えばkは0からM-1までにマークし、又はkは1からMにまでマークし、もちろん、kは他の方式でマークしてもよく、ここで説明を省略する)に従って、前記端末が前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkを決定する方式は方式a2と方式b2に分けることができる。
前記CBGkの添字kのマーク方式の異なる(例えばkは0からM-1までにマークし、又はkは1からMにまでマークし、もちろん、kは他の方式でマークしてもよく、ここで説明を省略する)に従って、前記端末が前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkを決定する方式は方式 a3と方式 b3に分けることができる。
前記CBGkの添字kのマーク方式の異なる(例えばkは0からM-1までにマークし、又はkは1からMにまでマークし、もちろん、kは他の方式でマークしてもよく、ここで説明を省略する)に従って、前記端末が前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkを決定する方式は方式a4と方式b4に分けることができる。
前記CBGkの添字kのマーク方式の異なる(例えばkは0からM-1までにマークし、又はkは1からMにまでマークし、もちろん、kは他の方式でマークしてもよく、ここで説明を省略する)に従って、前記基地局が前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkを決定する方式は方式a1と方式b1に分けることができる。
前記CBGkの添字kのマーク方式の異なる(例えばkは0からM-1までにマークし、又はkは1からMにまでマークし、もちろん、kは他の方式でマークしてもよく、ここで説明を省略する)に従って、前記基地局が前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkを決定する方式は方式a2と方式b2に分けることができる。
前記CBGkの添字kのマーク方式の異なる(例えばkは0からM-1までにマークし、又はkは1からMにまでマークし、もちろん、kは他の方式でマークしてもよく、ここで説明を省略する)に従って、前記基地局が前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkを決定する方式は方式a3と方式b3に分けることができる。
前記CBGkの添字kのマーク方式の異なる(例えばkは0からM-1までにマークし、又はkは1からMにまでマークし、もちろん、kは他の方式でマークしてもよく、ここで説明を省略する)に従って、前記基地局が前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkを決定する方式は方式a4と方式b4に分けることができる。
1つのTBをM個のCBGに分ける必要のあることを決定するために用いる決定モジュール310と、予め設定されたグループ分け方式に従って前記1つのTBに対してコードブロック分割して得られた1つ又は複数のCBをグループ分けし、それにより前記TBを前記M個のCBGに分けるために用いるグループ化モジュール320と、前記M個のCBGに基づいてデータ伝送を行うために用いるデータ伝送モジュール330とを含む。
前記第3決定サブモジュールは第1定義ユニットと第1決定ユニットを含む。前記第1定義ユニットは、r = C mod Mを定義するのに用いる。前記Cは1つのTBがコードブロック分割された後に得られたCBの個数であり、前記rは前記C割る前記Mの余りである。前記CBGkの添字kのマーク方式の異なる(例えばkは0からM-1までにマークし、又はkは1からMにまでマークし、もちろん、kは他の方式でマークしてもよく、ここで説明を省略する)に従って、前記第1決定ユニットが前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkを決定する方式は、方式a1と方式b1に分けることができる。
前記第3決定サブモジュールは第2定義ユニットと第2決定ユニットを含む。前記第2定義ユニットは、r = C mod Mを定義するのに用いる。前記Cは1つのTBがコードブロック分割された後に得られたCBの個数であり、前記rは前記C割る前記Mの余りである。前記CBGkの添字kのマーク方式の異なる(例えばkは0からM-1までにマークし、又はkは1からMにまでマークし、もちろん、kは他の方式でマークしてもよく、ここで説明を省略する)に従って、前記第2決定ユニットが前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkを決定する方式は、方式a2と方式b2に分けることができる。
前記第3決定サブモジュールは第3定義ユニットと第3決定ユニットを含む。前記第3定義ユニットは、r = C mod Mを定義するのに用いる。前記Cは1つのTBがコードブロック分割された後に得られたCBの個数であり、前記rは前記C割る前記Mの余りである。前記CBGkの添字kのマーク方式の異なる(例えばkは0からM-1までにマークし、又はkは1からMにまでマークし、もちろん、kは他の方式でマークしてもよく、ここで説明を省略する)に従って、前記第3決定ユニットが前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkを決定する方式は、方式a3と方式b3に分けることができる。
前記第3決定サブモジュールは第4定義ユニットと第4決定ユニットを含む。前記第4定義ユニットは、r = C mod Mを定義するのに用いる。前記Cは1つのTBがコードブロック分割された後に得られたCBの個数であり、前記rは前記C割る前記Mの余りである。前記CBGkの添字kのマーク方式の異なる(例えばkは0からM-1までにマークし、又はkは1からMにまでマークし、もちろん、kは他の方式でマークしてもよく、ここで説明を省略する)に従って、前記第4決定ユニットが前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkを決定する方式は、方式a4と方式b4に分けることができる。
1つのTBをM個のCBGに分ける必要のあることを決定するために用いる決定モジュール410、と、予め設定されたグループ分け方式に従って前記1つのTBに対してコードブロック分割して得られた1つ又は複数のCBをグループ分けし、それにより前記TBを前記M個のCBGに分けるために用いるグループ化モジュール420と、前記M個のCBGに基づいてデータ伝送を行うために用いるデータ伝送モジュール430とを含む。前記Mは正の整数である。
前記第3決定サブモジュールは第1定義ユニットと第1決定ユニットとを含む。前記第1定義ユニットは、r = C mod Mを定義するために用いる。前記Cは1つのTBがコードブロック分割された後に得られたCBの個数であり、前記rは前記C割る前記Mの余りである。前記CBGkの添字kのマーク方式の異なる(例えばkは0からM-1までにマークし、又はkは1からMにまでマークし、もちろん、kは他の方式でマークしてもよく、ここで説明を省略する)に従って、前記第1決定ユニットが前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkを決定する方式は、方式a1と方式b1に分けることができる。
前記第3決定サブモジュールは第2定義ユニットと第2決定ユニットを含む。前記第2定義ユニットは、r = C mod Mを定義するために用いる。前記Cは1つのTBがコードブロック分割された後に得られたCBの個数であり、前記rは前記C割る前記Mの余りである。前記CBGkの添字kのマーク方式の異なる(例えばkは0からM-1までにマークし、又はkは1からMにまでマークし、もちろん、kは他の方式でマークしてもよく、ここで説明を省略する)に従って、前記第2決定ユニットが前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkを決定する方式は、方式a2と方式b2に分けることができる。
前記第3決定サブモジュールは第3定義ユニットと第3決定ユニットを含む。前記第3定義ユニットは、r = C mod Mを定義するために用いる。前記Cは1つのTBがコードブロック分割された後に得られたCBの個数であり、前記rは前記C割る前記Mの余りである。前記CBGkの添字kのマーク方式の異なる(例えばkは0からM-1までにマークし、又はkは1からMにまでマークし、もちろん、kは他の方式でマークしてもよく、ここで説明を省略する)に従って、前記第3決定ユニットが前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkを決定する方式は、方式a3と方式b3に分けることができる。
前記第3決定サブモジュールは第4定義ユニットと第4決定ユニットを含む。前記第4定義ユニットは、r = C mod Mを定義するために用いる。前記Cは1つのTBがコードブロック分割された後に得られたCBの個数であり、前記rは前記C割る前記Mの余りである。前記CBGkの添字kのマーク方式の異なる(例えばkは0からM-1までにマークし、又はkは1からMにまでマークし、もちろん、kは他の方式でマークしてもよく、ここで説明を省略する)に従って、前記第4決定ユニットが前記M個CBGにおけるCBGkに含まれたCBの個数 Nkを決定する方式は、方式a4と方式b4に分けることができる。
プロセッサ600はメモリ620にあるプログラムを読み取り、以下のプロセスを実行するために用いる。1つのTBをM個のCBGに分ける必要のあることを決定する。予め設定されたグループ分け方式に従って前記1つのTBに対してコードブロック分割して得られた1つ又は複数コードブロックCBをグループ化し、それにより前記1つのTBを前記M個のCBGに分ける。前記M個のCBGに従ってデータ伝送を行う。前記Mは正の整数である。
4 基地局
310 決定モジュール
320 グループ化モジュール
330 データ伝送モジュール
410 決定モジュール
420 グループ化モジュール
430 データ伝送モジュール
500 プロセッサ
510 送受信機
520 メモリ
530 バスインタフェース
600 プロセッサ
610 送受信機
620 メモリ
630 バスインタフェース
Claims (38)
- 端末は1つの伝送ブロック(TB)をM個のコードブロックグループ(CBG)に分ける必要のあることを決定するステップであって、前記Mは正の整数である前記決定するステップと、
前記端末は予め設定されたグループ分け方式に従って前記1つのTBに対してコードブロック分割して得られた1つ又は複数コードブロックCBをグループ化し、それにより前記1つのTBを前記M個のCBGに分けるステップと、
前記端末は前記M個のCBGに基づいてデータ伝送を行うステップとをを含むことを特徴とするデータ伝送方法。 - 前記端末は1つのTBをM個のCBGに分ける必要があることを決定する場合、
前記端末は事前に定義されたルールに従って1つのTBをM個のCBGに分ける必要のあることを決定し、又は、
前記端末は設定情報に従って1つのTBをM個のCBGに分ける必要のあることを決定することを特徴とする請求項1に記載のデータ伝送方法。 - 前記端末は上位層シグナリングを介して前記設定情報を受信し、又は
前記端末は下り制御チャンネルを介して前記設定情報を受信することを特徴とする請求項2記載のデータ伝送方法。 - 前記設定情報は前記端末専用の設定情報と、又は
複数端末が共有する設定情報を含み、前記端末は前記複数端末のうちの1つの端末であることを特徴とする請求項2に記載のデータ伝送方法。 - 前記端末は予め設定されたグループ分け方式に従って前記1つのTBに対してコードブロック分割して得られた1つ又は複数のCBをグループ化し、それにより前記TBを前記M個のCBGに分ける場合、
前記端末は予め設定されたグループ分け方式に従って前記M個CBGにおける各CBG内のCBの個数を決定し、
前記端末は決定された前記M個のCBGにおける各CBG内のCBの個数に従って、前記TBを前記M個のCBGに分けることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のデータ伝送方法。 - 基地局は1つの伝送ブロック(TB)をM個のコードブロックグループ(CBG)に分ける必要のあることを決定するステップと、
前記基地局は予め設定されたグループ分け方式に従って前記1つのTBに対してコードブロック分割して得られた1つ又は複数のCBをグループ化し、それにより前記1つのTBを前記M個のCBGに分けるステップと、
前記基地局は前記M個のCBGに従ってデータ伝送を行うステップとを含み、
前記Mは正の整数であることを含むことを特徴とするデータ伝送方法。 - 前記基地局は1つのTBをM個のCBGに分ける必要のあることを決定する場合、
前記基地局は事前に定義されたルールに従って1つのTBをM個のCBGに分ける必要のあることを決定し、又は
前記基地局は事前に定義された複数のM値から1つのTBが分けられる必要のあるCBG個数として1つを選択し、且つ設定情報により前記M値を端末に通知することを特徴とする請求項10に記載のデータ伝送方法。 - 前記方法ではさらに、
前記基地局は上位層シグナリングを介して前記設定情報を送信し、又は
前記基地局は下り制御チャンネルを介して前記設定情報を送信することを特徴とする請求項11に記載のデータ伝送方法。 - 前記方法はさらに、
前記基地局は端末専用の設定情報により前記M値を前記端末に通知し、又は
前記基地局は複数端末が共有する設定情報により前記M値を前記端末に通知することを含むことを特徴とする請求項11に記載のデータ伝送方法。 - 前記基地局は予め設定されたグループ分け方式に従って前記1つのTBに対してコードブロック分割して得られた1つ又は複数のCBをグループ化し、それにより前記TBを前記M個のCBGに分ける場合、
前記基地局は予め設定されたグループ分け方式に従って前記M個CBGにおける各CBG内のCBの個数を決定し、
前記基地局は決定された前記M個のCBGにおける各CBG内のCBの個数に従って、前記TBを前記M個のCBGに分けることを特徴とする請求項10から13のいずれか1項に記載のデータ伝送方法。 - 1つの伝送ブロック(TB)をM個のコードブロックグループ(CBG)に分ける必要のあることを決定するために用いる決定モジュールと、
予め設定されたグループ分け方式に従って前記1つのTBに対してコードブロック分割して得られた1つ又は複数のC個CBをグループ化し、それにより前記TBを前記M個のCBGに分け、それにより前記TBを前記M個のCBGに分けるために用いるグループ化モジュールと、
前記M個のCBGに基づいてデータ伝送を行うために用いるデータ伝送モジュールと、を含み、前記Mは正の整数であることを特徴とする端末。 - 前記決定モジュールは、
事前に定義されたルールに従って1つのTBをM個のCBGに分ける必要のあることを決定するために用いる第1決定サブモジュールと、又は
設定情報に従って1つのTBをM個のCBGに分ける必要のあることを決定するために用いる第2決定サブモジュールと、を含むことを特徴とする請求項19に記載の端末。 - 前記端末は、
上位層シグナリングを介して前記設定情報を受信するために用い、又は下り制御チャンネルを介して前記設定情報を受信するために用いる受信モジュールをさらに含むことを特徴とする請求項20に記載の端末。 - 前記設定情報は、
前記端末専用の設定情報と、又は
複数端末が共有する設定情報を含み、前記端末は前記複数端末のうちの1つの端末であることを特徴とする請求項21に記載の端末。 - 前記グループ化モジュールは、
予め設定されたグループ分け方式に従って前記M個CBGにおける各CBG内のCBの個数を決定するために用いる第3決定サブモジュールと、
前記M個CBGにおける各CBG内のCBの個数に従って、前記TBを前記M個のCBGに分けることに用いるグループ化サブモジュールとを含むことを特徴とする請求項19から22のいずれか1項記載の端末。 - 1つの伝送ブロック(TB)をM個のコードブロックグループ(CBG)に分ける必要のあることを決定するために用いる決定モジュールと、
予め設定されたグループ分け方式に従って前記1つのTBに対してコードブロック分割して得られた1つ又は複数のC個CBをグループ化し、それにより前記TBを前記M個のCBGに分け、それにより前記TBを前記M個のCBGに分けるために用いるグループ化モジュールと、
前記M個のCBGに基づいてデータ伝送を行うために用いるデータ伝送モジュールと、を含み、前記Mは正の整数であることを特徴とする基地局。 - 前記決定モジュールは、
事前に定義されたルールに従って1つのTBをM個のCBGに分ける必要のあることを決定するために用いる第1決定サブモジュールと、又は
事前に定義された複数のM値から1つのTBが分けられる必要のあるCBG個数として1つを選択し、且つ設定情報により前記M値を端末に通知するために用いる第2決定サブモジュールと、を含むことを特徴とする請求項28に記載の基地局。 - 前記基地局はさらに送信モジュールを含み、
前記送信モジュールは、上位層シグナリングを介して前記設定情報を送信するために用い、又は下り制御チャンネルを介して前記設定情報を送信するために用いることを特徴とする請求項29に記載の基地局。 - 前記送信モジュールは、
端末専用の設定情報により前記M値を前記端末に通知するために、又は、
複数端末が共有する設定情報により前記M値を前記端末に通知するためにさらに用いることを特徴とする請求項30に記載の基地局。 - 前記グループ化モジュールは、
予め設定されたグループ分け方式に従って前記M個CBGにおける各CBG内のCBの個数を決定するために用いる第3決定サブモジュールと、
前記M個CBGにおける各CBG内のCBの個数に従って、前記TBを前記M個のCBGに分けることに用いるグループ化サブモジュールとを含むことを特徴とする請求項28から31のいずれか1項に記載の基地局。 - メモリに格納されたコンピュータプログラムを実行するときに、請求項1から9または請求項10から18のいずれか1項に記載の方法を実施するように構成されたプロセッサを含むコンピュータ装置。
- プロセッサによって実行されると、請求項1から9または請求項10〜18のいずれか1つに記載の方法を実施するためのコンピュータプログラムを記憶するコンピュータ可読記憶媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201710314193.1 | 2017-05-05 | ||
CN201710314193.1A CN108809531B (zh) | 2017-05-05 | 2017-05-05 | 数据传输方法、终端和基站 |
PCT/CN2018/083603 WO2018201903A1 (zh) | 2017-05-05 | 2018-04-18 | 数据传输方法、终端和基站 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020519182A true JP2020519182A (ja) | 2020-06-25 |
JP6899450B2 JP6899450B2 (ja) | 2021-07-07 |
Family
ID=64016368
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019560661A Active JP6899450B2 (ja) | 2017-05-05 | 2018-04-18 | データ伝送方法、端末及び基地局 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11166284B2 (ja) |
EP (1) | EP3621232B1 (ja) |
JP (1) | JP6899450B2 (ja) |
KR (1) | KR102317679B1 (ja) |
CN (1) | CN108809531B (ja) |
TW (1) | TWI675575B (ja) |
WO (1) | WO2018201903A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101950995B1 (ko) * | 2017-06-08 | 2019-02-22 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 자원 할당 관련 시그널링 방법 및 상기 방법을 이용하는 장치 |
EP3745628A4 (en) * | 2018-01-30 | 2021-09-15 | Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. | DATA TRANSMISSION PROCESS, DEVICE AND SYSTEM |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101060481A (zh) * | 2007-02-05 | 2007-10-24 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种Turbo码传输块的分段方法 |
JP5212539B2 (ja) * | 2009-03-25 | 2013-06-19 | 富士通株式会社 | 無線通信システム、移動局装置、基地局装置、及び無線通信システムにおける無線通信方法 |
CN104301077B (zh) | 2013-07-16 | 2017-07-28 | 普天信息技术研究院有限公司 | 一种混合重传的方法 |
US9992004B2 (en) | 2015-02-03 | 2018-06-05 | Qualcomm Incorporated | Code block cluster level HARQ |
CN106160937B (zh) | 2015-04-15 | 2019-01-04 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种实现码块分割的方法及装置 |
KR101704916B1 (ko) * | 2015-08-18 | 2017-02-08 | 주식회사 니프코코리아 | 자동차용 에어벤트의 듀얼댐퍼장치 |
KR101705087B1 (ko) * | 2016-03-31 | 2017-02-14 | 오철규 | 완경사 배면 주차 스토퍼 |
EP3446425B1 (en) * | 2016-04-20 | 2024-02-21 | InterDigital Patent Holdings, Inc. | Physical channels in new radio |
TWI778336B (zh) * | 2017-03-08 | 2022-09-21 | 南韓商Lg電子股份有限公司 | 在無線通訊系統中用於傳送和接收無線訊號的方法、設備、媒體、裝置、及基地臺 |
US10742234B2 (en) * | 2017-03-15 | 2020-08-11 | Qualcomm Incorporated | Code block group definition configuration for wireless communication |
-
2017
- 2017-05-05 CN CN201710314193.1A patent/CN108809531B/zh active Active
-
2018
- 2018-04-18 JP JP2019560661A patent/JP6899450B2/ja active Active
- 2018-04-18 WO PCT/CN2018/083603 patent/WO2018201903A1/zh active Application Filing
- 2018-04-18 US US16/611,206 patent/US11166284B2/en active Active
- 2018-04-18 EP EP18794616.5A patent/EP3621232B1/en active Active
- 2018-04-18 KR KR1020197036140A patent/KR102317679B1/ko active IP Right Grant
- 2018-05-04 TW TW107115196A patent/TWI675575B/zh active
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
SAMSUNG: "Overview of CBG-based retransmission in NR", 3GPP TSG RAN WG1#88B R1-1705401, JPN6020048548, 24 March 2017 (2017-03-24), FR, pages 2, ISSN: 0004409235 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3621232A1 (en) | 2020-03-11 |
WO2018201903A1 (zh) | 2018-11-08 |
EP3621232B1 (en) | 2023-07-19 |
TW201843989A (zh) | 2018-12-16 |
CN108809531A (zh) | 2018-11-13 |
TWI675575B (zh) | 2019-10-21 |
CN108809531B (zh) | 2020-10-27 |
KR102317679B1 (ko) | 2021-10-26 |
US20200170018A1 (en) | 2020-05-28 |
KR20200005609A (ko) | 2020-01-15 |
US11166284B2 (en) | 2021-11-02 |
EP3621232A4 (en) | 2020-05-13 |
JP6899450B2 (ja) | 2021-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN111684749B (zh) | 用于harq-ack码本确定的方法和装置 | |
KR102068554B1 (ko) | 부분적 재전송을 위한 방법 | |
EP3477881B1 (en) | Data transmission and data processing method and device | |
CN110999362B (zh) | 使用半静态配置的harq-ack码本中的冗余比特的方法和设备 | |
TWI670949B (zh) | 一種傳輸方法、終端設備及基地台 | |
CN106470089A (zh) | 一种上行控制信息的发送方法及装置 | |
WO2010115295A1 (zh) | 请求重传方法、重传方法及其设备 | |
JP2018515004A (ja) | 制御情報を送信するための方法、ユーザ機器、及び基地局 | |
JP2018525928A (ja) | フィードバック情報送信方法、ユーザ機器、および基地局 | |
US20220369296A1 (en) | Method and apparatus for transmitting downlink control information | |
WO2018028682A1 (zh) | 一种数据传输方法、装置和系统 | |
CN110073622B (zh) | 用于数据块组的反馈信息 | |
KR102599898B1 (ko) | 전송 방법, 단말기 및 기지국 | |
JP6899450B2 (ja) | データ伝送方法、端末及び基地局 | |
WO2018228553A1 (zh) | 数据传输的方法、网络设备和终端设备 | |
JP7297678B2 (ja) | データが破損しているかどうかを判断するための方法および装置 | |
CN110089179A (zh) | 用于传递控制信息的技术 | |
JP2019146258A (ja) | 制御情報を送信するための方法、ユーザ機器、及び基地局 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191115 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210524 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210614 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6899450 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |