JP2020518766A - 首振り装置及びタワーファン - Google Patents

首振り装置及びタワーファン Download PDF

Info

Publication number
JP2020518766A
JP2020518766A JP2020511848A JP2020511848A JP2020518766A JP 2020518766 A JP2020518766 A JP 2020518766A JP 2020511848 A JP2020511848 A JP 2020511848A JP 2020511848 A JP2020511848 A JP 2020511848A JP 2020518766 A JP2020518766 A JP 2020518766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assembly
swinging device
rotation
tower fan
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020511848A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6849857B2 (ja
Inventor
ルオ,ハンビン
パン,ウェンカン
カオ,リン
ラオ,チェンユン
リン,イエシェン
ルー,ヤオジェン
ジャン,シュアイ
マオ,シャオパン
Original Assignee
グリー エレクトリック アプライアンスィズ(ウーハン)カンパニー リミテッド
グリー エレクトリック アプライアンスィズ(ウーハン)カンパニー リミテッド
グリー エレクトリック アプライアンスィズ,インコーポレーテッド オブ ジュハイ
グリー エレクトリック アプライアンスィズ,インコーポレーテッド オブ ジュハイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グリー エレクトリック アプライアンスィズ(ウーハン)カンパニー リミテッド, グリー エレクトリック アプライアンスィズ(ウーハン)カンパニー リミテッド, グリー エレクトリック アプライアンスィズ,インコーポレーテッド オブ ジュハイ, グリー エレクトリック アプライアンスィズ,インコーポレーテッド オブ ジュハイ filed Critical グリー エレクトリック アプライアンスィズ(ウーハン)カンパニー リミテッド
Publication of JP2020518766A publication Critical patent/JP2020518766A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6849857B2 publication Critical patent/JP6849857B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/08Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation
    • F04D25/10Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation the unit having provisions for automatically changing direction of output air
    • F04D25/105Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation the unit having provisions for automatically changing direction of output air by changing rotor axis direction, e.g. oscillating fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/002Details, component parts, or accessories especially adapted for elastic fluid pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

本発明は、固定アセンブリと、固定アセンブリに回動可能に取り付けられる回動アセンブリと、回動アセンブリに取り付けられるとともに、固定アセンブリに対して往復回動するように回動アセンブリを駆動可能である駆動アセンブリ50と、を備える首振り装置であって、固定アセンブリと回動アセンブリとの間に設けられるとともに、固定アセンブリおよび回動アセンブリのそれぞれと転がり嵌合する転がり体アセンブリをさらに備える首振り装置およびタワーファンを提供する。また、固定アセンブリと回動アセンブリとの間に転がり体アセンブリが設けられることによって、嵌合過程における接触方式が点接触又は線接触となるので、当該首振り装置が実装されるタワーファンの首振り過程がより円滑かつ安定となる。さらに、従来技術で採用する2つのテーパ面の嵌合に対して、固定アセンブリおよび回動アセンブリの部品にテーパ面を加工する必要がなくなるので、これに起因する製造や組立の困難度が大きくなるという問題が回避され、タワーファン全体の安定性が向上される。【選択図】図2

Description

本発明は、家庭電器の技術分野に関し、具体的には首振り装置及びタワーファンに関する。
タワーファンは、柱形状となる新型のファンであり、その独特の柱形状のために放置の際に必要な敷地面積が小さいので、益々消費者の好評を受けてきた。しかし、タワーファンが柱形状となっているので、その機体が長くなり、さらに、そのシャーシの敷地面積が比較的に小さいので、(ファンの揺動送風を実現するための)首振り過程や運搬過程に揺れやすくなり、安定性が悪くなり、ユーザの体験に影響を与えることがある。
また、タワーファンが揺れ、安定性が悪くなるという問題に対して、その一部の原因として、首振り装置における相対的に回動する2つの構造体同士の嵌合の安定性が不十分で揺れるとともに、首振り装置がタワーファンの底部に位置し、さらにタワーファンの上端に伝達することによってタワーファンの揺れが大きくなるからである。これに対して、従来技術では、中国特許CN203717416には、タワーファン及びその首振り装置が開示され、この首振り装置における相対的に回動する首振り取付板および首振り台座の双方にテーパ面が設けられ、首振り取付板と首振り台座との間では、2つのテーパ面の嵌合によって首振り取付板と首振り台座との嵌合隙間を小さくさせ、首振り取付板と首振り台座との嵌合面積を大きくさせ、さらに、首振り取付板と首振り台座との嵌合強度を向上させて、首振り過程におけるタワーファンの安定性を向上させた。
しかし、タワーファンが上記のような首振り装置を採用する場合、製品の製造過程において製造精度に対する要求が比較的に高くなり、例えば、部品に成形されるテーパ面のテーパや寸法などを保証する必要があるので、製品の製造や組立が難しくなる。
本発明は、従来技術におけるタワーファンは安定性を向上できるものの、製品の製造や組立の困難度が大きいという問題を解決できるように、安定性に優れるとともに製造や組立が簡単な首振り装置およびタワーファンを提供することを主な目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明は、固定アセンブリと、前記固定アセンブリに回動可能に取り付けられる回動アセンブリと、前記回動アセンブリに取り付けられるとともに、前記固定アセンブリに対して往復回動するように前記回動アセンブリを駆動可能である駆動アセンブリと、を備える首振り装置であって、前記固定アセンブリと前記回動アセンブリとの間に設けられるとともに、前記固定アセンブリおよび前記回動アセンブリのそれぞれと転がり嵌合する転がり体アセンブリをさらに備える首振り装置を提供する。
さらに、前記転がり体アセンブリは、球体アセンブリであり、前記球体アセンブリは、球体ホルダと前記球体ホルダに設けられた球体とを含む。
さらに、前記球体ホルダには、ボール溝が設けられ、前記ボール溝の開口での直径は、前記球体の直径よりも僅かに小さくなり、前記ボール溝の中間部での直径は、前記球体の直径よりも僅かに大きくなる。
さらに、前記首振り装置は、前記固定アセンブリに設けられるとともに、前記転がり体アセンブリと嵌合するための第1の転がり溝と、前記回動アセンブリに設けられるとともに、前記転がり体アセンブリと嵌合するための第2の転がり溝と、をさらに備える。
さらに、前記第1の転がり溝及び/又は前記第2の転がり溝には、転がり体アセンブリと当接する耐摩耗リングが設けられる。
さらに、前記耐摩耗リングは、ポリホルムアルデヒドで一体成形される。
さらに、前記駆動アセンブリには、前記回動アセンブリの回転中心軸線となる回動軸が設けられ、前記固定アセンブリには、前記回動軸と嵌合する回動孔が設けられ、前記首振り装置は、前記回動軸に取り付けられたストッパをさらに備え、前記回動軸が前記回動孔を通過した後、前記ストッパは前記回動軸に取り付けられて前記固定アセンブリと当接することによって位置を規制する。
さらに、前記首振り装置は、軸受体をさらに備え、前記軸受体は、前記回動軸の前記回動アセンブリから離れた一端に設けられる。
さらに、前記回動軸には、係止溝が設けられ、前記ストッパは、前記係止溝に係止された係止溝である。
さらに、前記回動軸は、管状の軸であって、タワーファン内の電源ケーブルが通過するための貫通孔が設けられる。
さらに、前記回動アセンブリは、回動台と底板とを備え、前記回動軸は、前記底板に設けられ、前記駆動アセンブリは、
前記回動台に取り付けられるとともに、前記回動台の回動に伴って回動可能であるモータホルダと、
前記モータホルダに取り付けられるとともに、動力を出力するモータ出力軸を有するモータと、
前記モータ出力軸に固定されるクランクと、
前記回動軸に挿通されるとともに、前記固定台に固定接続される揺動レバーと、
一端が前記クランクに接続されるとともに、他端が前記揺動レバーに接続される接続リンクと、を備え、
前記モータの駆動により、前記揺動レバーが前記回動軸の周りに往復回動し、さらに前記回動アセンブリを往復回動させる。
さらに、前記首振り装置は、タワーファン用首振り装置である。
また、本発明は、タワーファン用首振り装置を備えたタワーファンであって、前記タワーファン用首振り装置は、上記のようなタワーファン用首振り装置であるタワーファンを提供する。
本発明の技術内容によれば、以下の利点を有する。
すなわち、本発明が提供する首振り装置及びタワーファンでは、固定アセンブリと回動アセンブリとの間に転がり体アセンブリが設けられ、固定アセンブリと回動アセンブリとの回動嵌合は、回動アセンブリと転がり体アセンブリとの回動嵌合、および固定アセンブリと転がり体アセンブリとの転がり嵌合によって実現されることによって、これらの嵌合過程における接触方式は点接触または線接触となるので、タワーファンの首振り過程はより円滑かつ安定となり、従来技術では2つのテーパ面の嵌合を採用することに対して、固定アセンブリおよび回動アセンブリの部品にテーパ面を加工する必要がなくなるので、これに起因する製造や組立の困難度が大きくなるという問題が回避され、加工精度を高く制御する必要がなくなり、タワーファン全体が揺れて安定性が不十分となるという問題が回避される。
本発明を実施するための形態または従来技術の技術手段をより明瞭に説明するために、以下では本発明を実施するための形態または従来技術の説明に使用される図面を簡単に説明するが、以下に説明する図面は本発明のいくつかの実施形態であり、当業者にとっては、創造的な労働を付与することなく、これらの図面に基づいて他の図面を得られることは自明なことである。図面において、
図1は本発明の実施例に係るタワーファン用首振り装置の組立構造を示す模式図である。 図2は図1に示すタワーファン用首振り装置の分解構造を示す模式図である。 図3は図1に示すタワーファン用首振り装置における回動台の構造を示す模式図である。 図4は図1に示すタワーファン用首振り装置における固定台の1つの構造を示す模式図である。 図5は図1に示すタワーファン用首振り装置における固定台の別の構造を示す模式図である。 図6は図1に示すタワーファン用首振り装置における鋼球ホルダの構造を示す模式図である。 図7は図1に示すタワーファン用首振り装置における耐摩耗リングの構造を示す模式図である。
[関連出願]
本出願は、2017年08月18日に出願された、出願番号が201710712629.2であり、発明の名称が「首振り装置及びタワーファン」である中国特許出願に基づく優先権を主張し、その全文の内容を参照することにより本出願に組み込む。
以下、本発明の技術内容について図面を参照しながら明瞭かつ完全に説明するが、以下に説明する実施例は本発明の全ての実施例ではなく、その一部の実施例に過ぎないことは言うまでもない。また、当業者が本発明の実施例に基づいて創造的な労働を付与せずに得られる他の実施例も全て本発明の保護範囲に含まれる。
なお、本発明の説明において、「中心」、「上」、「下」、「左」、「右」、「鉛直」、「水平」、「内」、「外」等の用語が表す方位または位置関係は、図面に示す方位または位置関係に基づいたものであって、本発明を容易に説明するとともに説明を簡素化するためのものに過ぎなく、それが表す装置または部品が必ず特定の方位を有し、かつ特定の方位で構成や操作しなければならないことを意味または暗示しないので、本発明を限定するものであると理解されることができない。また、「第1」、「第2」、「第3」などの用語は、単に説明のためのものであり、相対的な重要性を意味又は示唆するものであると理解されることができない。
(実施例1)
図1及び図2に示すように、本実施例における首振り装置100は、具体的にタワーファンの運転中の首振り過程に応用されるタワーファン用首振り装置100であって、主に固定アセンブリと、回動アセンブリと、駆動アセンブリ50と、固定アセンブリと回動アセンブリとの間に設けられる転がり体アセンブリとを備える。
具体的には、固定アセンブリは、タワーファンの台座部に接続され、回動アセンブリは、固定アセンブリに回動可能に取り付けられている。駆動アセンブリ50は、回動アセンブリに取り付けられるとともに、固定アセンブリに対して往復回動するように回動アセンブリを駆動することができる。転がり体アセンブリは、固定アセンブリと回動アセンブリとの間に設けられるとともに、固定アセンブリおよび回動アセンブリのそれぞれと転がり嵌合する。これにより、本実施例における首振り装置100は、固定アセンブリと回動アセンブリとの間に転がり体アセンブリが設けられ、固定アセンブリと回動部品との回動嵌合は、回動アセンブリと転がり体アセンブリとの回動嵌合、および固定アセンブリと転がり体アセンブリとの転がり嵌合によって実現され、これらの嵌合過程における接触方式が点接触または線接触となるので、タワーファンの首振り過程はより円滑かつ安定となり、従来技術では2つのテーパ面の嵌合を採用することに対して、固定アセンブリおよび回動アセンブリの部品にテーパ面を加工する必要がなくなるので、これに起因する製造や組立の困難度が大きくなるという問題が回避され、加工精度を高く制御する必要がなくなり、タワーファン全体が揺れて安定性が不十分となるという問題が回避される。
具体的には、本実施例における転がり体アセンブリは、具体的には球体アセンブリであり、この球体アセンブリは、球体ホルダと球体ホルダに設けられた球体とを含み、固定アセンブリと回動アセンブリとの間では球体アセンブリによって首振り過程を円滑かつ安定にさせる。
好ましくは、球体ホルダにボール溝が設けられ、ボール溝の開口での直径が球体の直径よりも僅かに小さくなることにより、球体がボール溝から外れることを回避することができ、球体アセンブリの安定性がよりよくなる。また、ボール溝の中間部での直径が球体の直径よりもわずかに大きくなることにより、球体アセンブリが転がり過程においてより円滑に転がることができる。
また、球体アセンブリは、より具体的には鋼球アセンブリ70であり、鋼球アセンブリ70は、鋼球ホルダ71と鋼球73とを含み、鋼球73は鋼球溝711に収納される。さらに、首振り装置100は、首振り過程において円滑に回動可能である以外、固定アセンブリと回動アセンブリとの接続箇所の剛性もよりよくなるので、タワーファンの搬送や首振り等の過程において固定アセンブリおよび回動アセンブリの剛性の不足による揺れなどの問題が改善される。また、鋼球73の剛性特性により鋼球73の弾性変形が小さいため、タワーファンの剛性がより良くなり、傾きが発生しにくくなり、安定性がより良好となる。また、鋼球アセンブリ70は、具体的には固定アセンブリの固定台10に係止固定され、回動アセンブリが固定アセンブリに対して回動する過程において、鋼球ホルダ71が不動であり、鋼球73が鋼球溝711内を転がる。
当然、転がり体アッセンブリは、球体アセンブリを採用する以外に、ころアセンブリであってもよく、本体をなすころが固定アセンブリと回動アセンブリとの間で運動することにより、同様に本発明の目的を達成することができる。
好ましくは、首振り装置100は、固定アセンブリに設けられるとともに、転がり体アセンブリと嵌合するための第1の転がり溝11と、回動アセンブリに設けられるとともに、転がり体アセンブリと嵌合するための第2の転がり溝31とをさらに備え、回動アセンブリが固定アセンブリに対して回動する過程において、転がり体アセンブリにおける転がり体が第1の転がり溝11および第2の転がり溝31に収納されることにより、首振り過程における回動アセンブリの安定性をより良好となる。
好ましくは、第1の転がり溝11及び/又は第2の転がり溝31に転がり体アセンブリと当接する耐摩耗リング13が設けられ、耐摩耗リング13は、ポリホルムアルデヒドで一体成形され、鋼球73は、具体的に耐摩耗リング13と接触して転がることにより、さらにタワーファンの首振り過程における抵抗を小さくし、使用寿命がより長くなる。
固定アセンブリ、回動アセンブリ及び駆動アセンブリ50がどのように固定されるかについては、具体的には、駆動アセンブリ50には、回動アセンブリの回転中心軸線となる回動軸511が設けられ、固定アセンブリには、回動軸511と嵌合する回動孔15が設けられ、首振り装置100は、回動軸511に取り付けられたストッパとしての係止ばね91をさらに備え、これと対応して、回動軸511には係止溝が設けられ、ストッパは回動軸511における係止溝に係止され、具体的には固定台10の係止ばね溝16に収納され、回動軸511が回動孔15を挿通した後、係止ばね91は回動軸511に取り付けられて固定アセンブリに当接することで位置を規制する。
好ましくは、首振り装置100は、軸受体93をさらに備え、軸受体93は、回動軸511の回動アセンブリから離れた一端に設けられ、具体的には固定台10の軸受溝17内に取り付けられ、軸受体93と回動軸511との嵌合時の隙間を非常に小さくすることができるので、回動アセンブリが回動する過程においてタワーファン全体の揺れを減少することができる。
好ましくは、回動軸511は、管状の軸であって、タワーファン内の電源ケーブルが通過するための貫通孔が設けられ、さらに、貫通孔を利用してタワファンーの内部構造を簡素化させることができる。
具体的には、回動アセンブリがどのように駆動アセンブリ50の駆動により往復揺動するかについては、具体的には、回動アセンブリは、回動台30と底板51とを備え、回動軸511は、底板51に設けられている。また、駆動アセンブリ50は、回動台30に取り付けられるとともに、回動台30の回動に伴って回動可能であるモータホルダ52と、モータホルダ52にネジによって取り付けられるとともに、動力を出力するモータ出力軸を有するモータ53と、モータ出力軸531に固定されるクランク54と、回動軸511が挿通されるとともに、固定台10に固定接続される揺動レバー55と、一端がクランク54に接続されるとともに、他端が揺動レバー55に接続される接続リンク56とを備える。このように、クランク54、揺動レバー55および接続リンク56によって四棒リンク機構が形成され、モータ53の駆動によって揺動レバー55が回動軸511の周りに往復回動し、さらに回動アセンブリを往復回動させる。
本実施例は、タワーファン用首振り装置100を備えるタワーファンをさらに提供し、このタワーファン用首振り装置100は、上記のようなタワーファン用首振り装置100であり、さらに、タワーファンは、安定性に優れるという利点を有する。
なお、上記の実施例は単に明瞭に説明するための例示にすぎなく、実施形態を限定するものではないことは言うまでもない。当業者であれば、上記説明に基づいて他の異なる形態の変化や変動を実現することも可能である。ここで全ての実施形態を網羅する必要がなくかつ不可能であるが、それから派生した明らかな変化又は変動も本発明の保護範囲内に含まれる。
なお、上記図面における符号は、以下のとおりである。
100:首振り装置、10:固定台、11:第1の転がり溝、13:耐摩耗リング、15:回動孔、16:係止バネ溝、17:軸受溝、30:回動台、31:第2の転がり溝、50:駆動アセンブリ、51:底板、511:回動軸、52:モータホルダ、53:モータ、531:モータ出力軸、54:クランク、55:揺動レバー、56:接続リンク、70:鋼球アセンブリ、71:鋼球ホルダ、711:鋼球溝、73:鋼球、91:係止バネ、93:軸受体

Claims (13)

  1. 固定アセンブリと、
    前記固定アセンブリに回動可能に取り付けられる回動アセンブリと、
    前記回動アセンブリに取り付けられるとともに、前記固定アセンブリに対して往復回動するように前記回動アセンブリを駆動可能である駆動アセンブリ(50)と、を備える首振り装置であって、
    前記固定アセンブリと前記回動アセンブリとの間に設けられるとともに、前記固定アセンブリおよび前記回動アセンブリのそれぞれと転がり嵌合する転がり体アセンブリをさらに備える、
    ことを特徴とする首振り装置。
  2. 前記転がり体アセンブリは、球体アセンブリであり、
    前記球体アセンブリは、球体ホルダと前記球体ホルダに設けられた球体とを含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の首振り装置。
  3. 前記球体ホルダには、ボール溝が設けられ、
    前記ボール溝の開口での直径は、前記球体の直径よりも僅かに小さくなり、前記ボール溝の中間部での直径は、前記球体の直径よりも僅かに大きくなる、
    ことを特徴とする請求項2に記載の首振り装置。
  4. 前記固定アセンブリに設けられるとともに、前記転がり体アセンブリと嵌合するための第1の転がり溝(11)と、
    前記回動アセンブリに設けられるとともに、前記転がり体アセンブリと嵌合するための第2の転がり溝(31)と、をさらに備える、
    ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の首振り装置。
  5. 前記第1の転がり溝(11)及び/又は前記第2の転がり溝(31)には、転がり体アセンブリと当接する耐摩耗リング(13)が設けられる、
    ことを特徴とする請求項4に記載の首振り装置。
  6. 前記耐摩耗リング(13)は、ポリホルムアルデヒドで一体成形される、
    ことを特徴とする請求項5に記載の首振り装置。
  7. 前記駆動アセンブリ(50)には、前記回動アセンブリの回転中心軸線となる回動軸(511)が設けられ、
    前記固定アセンブリには、前記回動軸(511)と嵌合する回動孔(15)が設けられ、
    前記回動軸(511)に取り付けられたストッパをさらに備え、
    前記回動軸(511)が前記回動孔(15)を通過した後、前記ストッパが前記回動軸(511)に取り付けられて前記固定アセンブリと当接することによって位置を規制する、
    ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の首振り装置。
  8. 前記回動軸(511)の前記回動アセンブリから離れた一端に設けられる軸受体(93)をさらに備える、
    ことを特徴とする請求項7に記載の首振り装置。
  9. 前記回動軸(511)には、係止溝が設けられ、
    前記ストッパは、前記係止溝に係止された係止溝である、
    ことを特徴とする請求項7に記載の首振り装置。
  10. 前記回動軸(511)は、管状の軸であって、タワーファン内の電源ケーブルが通過するための貫通孔が設けられる、
    ことを特徴とする請求項7に記載の首振り装置。
  11. 前記回動アセンブリは、回動台(30)と底板(51)とを備え、
    前記回動軸(511)は、前記底板(51)に設けられ、
    前記駆動アセンブリ(50)は、
    前記回動台(30)に取り付けられるとともに、前記回動台(30)の回動に伴って回動可能であるモータホルダ(52)と、
    前記モータホルダ(52)に取り付けられるとともに、動力を出力するモータ出力軸(531)を有するモータ(53)と、
    前記モータ出力軸(531)に固定されるクランク(54)と、
    前記回動軸(511)に挿通されるとともに、前記固定台(10)に固定接続される揺動レバー(55)と、
    一端が前記クランク(54)に接続されるとともに、他端が前記揺動レバー(55)に接続される接続リンク(56)と、を備え、
    前記モータ(53)の駆動により、前記揺動レバー(55)は前記回動軸(511)の周りに往復回動し、さらに前記回動アセンブリを往復回動させる、
    ことを特徴とする請求項7に記載の首振り装置。
  12. タワーファン用首振り装置である、
    ことを特徴とする請求項1から11のいずれか1項に記載の首振り装置。
  13. タワーファン用首振り装置を備えるタワーファンであって、
    前記タワーファン用首振り装置は、請求項12に記載のタワーファン用首振り装置である、
    ことを特徴とするタワーファン。
JP2020511848A 2017-08-18 2017-12-25 首振り装置及びタワーファン Active JP6849857B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710712629.2A CN107514381A (zh) 2017-08-18 2017-08-18 摇头装置及塔扇
CN201710712629.2 2017-08-18
PCT/CN2017/118392 WO2019033674A1 (zh) 2017-08-18 2017-12-25 摇头装置及塔扇

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020518766A true JP2020518766A (ja) 2020-06-25
JP6849857B2 JP6849857B2 (ja) 2021-03-31

Family

ID=60722214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020511848A Active JP6849857B2 (ja) 2017-08-18 2017-12-25 首振り装置及びタワーファン

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6849857B2 (ja)
CN (1) CN107514381A (ja)
WO (1) WO2019033674A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108223419A (zh) * 2018-01-29 2018-06-29 珠海格力电器股份有限公司 塔扇电机支架及塔扇
CN108119380A (zh) * 2018-01-29 2018-06-05 珠海格力电器股份有限公司 摇头装置及塔扇
CN109139530A (zh) * 2018-08-29 2019-01-04 珠海格力电器股份有限公司 摇头组件及塔扇
CN109708192A (zh) * 2019-03-04 2019-05-03 珠海格力电器股份有限公司 防晃动机构及电器件
CN110131191A (zh) * 2019-07-01 2019-08-16 珠海格力电器股份有限公司 摇头机构及具有其的风扇
CN113137397B (zh) * 2020-01-19 2023-08-08 广东美的环境电器制造有限公司 送风装置
CN111878442A (zh) * 2020-09-11 2020-11-03 珠海格力电器股份有限公司 摇头装置及风扇

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6222915A (ja) * 1985-07-23 1987-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気スト−ブ等の首振表示装置
JP2005133551A (ja) * 2003-10-28 2005-05-26 Orion Mach Co Ltd 旋回装置
US20050123391A1 (en) * 2003-12-03 2005-06-09 Lim Gary M. Tower fan assembly
JP2008145065A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Orion Mach Co Ltd 揺動装置およびヒータ
US7568884B2 (en) * 2005-09-16 2009-08-04 Su-Tim Fok Blowing mechanism for column type electric fan
CN202452067U (zh) * 2012-02-03 2012-09-26 深圳市联创电器实业有限公司 装备稳定摆头支撑组件的家用电器
JP2014181893A (ja) * 2014-02-12 2014-09-29 Iris Ohyama Inc サーキュレーター
JP2015092071A (ja) * 2013-10-03 2015-05-14 アイリスオーヤマ株式会社 送風装置
CN204357733U (zh) * 2014-11-28 2015-05-27 杨梦� 摇头装置及柱式家用电器

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2242931B (en) * 1990-03-19 1993-09-22 Hitachi Ltd Blower
CN2561967Y (zh) * 2002-07-15 2003-07-23 广东美的集团股份有限公司 一种新型暖风机
US6953322B2 (en) * 2003-12-03 2005-10-11 Seville Classics, Inc Tower fan assembly
CN201636062U (zh) * 2010-03-19 2010-11-17 先锋电器集团有限公司 一种电风扇摇头机构
TWM387166U (en) * 2010-03-30 2010-08-21 Hong-Ji Jian Suspension swing mechanism
CN102269171B (zh) * 2011-07-04 2013-05-08 美的集团股份有限公司 塔扇风道旋转机构
CN102287386B (zh) * 2011-08-22 2013-04-17 美的集团股份有限公司 塔式风扇的摇头机构
CN203374500U (zh) * 2013-07-01 2014-01-01 艾美特电器(深圳)有限公司 摆头机构
CN203404111U (zh) * 2013-07-18 2014-01-22 广东美的环境电器制造有限公司 风扇
CN203463323U (zh) * 2013-08-07 2014-03-05 艾美特电器(深圳)有限公司 一种塔扇摆头固定结构
CN103671178B (zh) * 2013-12-06 2017-02-08 广东美的环境电器制造有限公司 摇头装置和电风扇
CN203717416U (zh) * 2014-02-13 2014-07-16 广东美的环境电器制造有限公司 塔扇及其摇头装置
CN203847418U (zh) * 2014-04-01 2014-09-24 广东金莱特电器股份有限公司 一种用于暖风机的整体式摇头结构
CN205858743U (zh) * 2016-06-30 2017-01-04 深圳市联创科技集团有限公司 出风角度可调的塔扇
CN107191400A (zh) * 2017-06-15 2017-09-22 珠海格力电器股份有限公司 一种塔扇摇头机构及塔扇
CN207393529U (zh) * 2017-08-18 2018-05-22 珠海格力电器股份有限公司 摇头装置及塔扇

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6222915A (ja) * 1985-07-23 1987-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気スト−ブ等の首振表示装置
JP2005133551A (ja) * 2003-10-28 2005-05-26 Orion Mach Co Ltd 旋回装置
US20050123391A1 (en) * 2003-12-03 2005-06-09 Lim Gary M. Tower fan assembly
US7568884B2 (en) * 2005-09-16 2009-08-04 Su-Tim Fok Blowing mechanism for column type electric fan
JP2008145065A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Orion Mach Co Ltd 揺動装置およびヒータ
CN202452067U (zh) * 2012-02-03 2012-09-26 深圳市联创电器实业有限公司 装备稳定摆头支撑组件的家用电器
JP2015092071A (ja) * 2013-10-03 2015-05-14 アイリスオーヤマ株式会社 送風装置
JP2014181893A (ja) * 2014-02-12 2014-09-29 Iris Ohyama Inc サーキュレーター
CN204357733U (zh) * 2014-11-28 2015-05-27 杨梦� 摇头装置及柱式家用电器

Also Published As

Publication number Publication date
JP6849857B2 (ja) 2021-03-31
WO2019033674A1 (zh) 2019-02-21
CN107514381A (zh) 2017-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020518766A (ja) 首振り装置及びタワーファン
KR102341015B1 (ko) 팬 헤드 어셈블리 및 선풍기
CN107289719A (zh) 冰箱
WO2019144674A1 (zh) 摇头装置及塔扇
CN107191400A (zh) 一种塔扇摇头机构及塔扇
CN105142943A (zh) 排气道
CN209672001U (zh) 一种便于调节角度的电视会议屏幕
CN206972586U (zh) 一种塔扇摇头机构及塔扇
CN104515087B (zh) 灯头摆动机构
CN106247589B (zh) 转筒组件及具有其的空调器
JP2005228561A5 (ja)
CN110268360A (zh) 摇轮遥控器阻尼结构和摇轮遥控器
JP5588572B1 (ja) サーキュレーター
JP3184739U (ja) 回転軸駆動装置
JP2012237199A (ja) 天井旋回扇風機
CN211950064U (zh) 一种摇摆式平衡吊轮
CN220185412U (zh) 风扇电机稳定旋转结构及摇头风扇
CN214382775U (zh) 一种家具生产制造装置
CN205713480U (zh) 一种隔声门锁
CN220059983U (zh) 旋转流畅摇头风扇结构及摇头风扇
US11835114B1 (en) Driving mechanism capable of moving back and forth quickly
CN209196501U (zh) 一种用于干衣机的可旋转显示器安装座
CN220185411U (zh) 轻便轴承式摇头结构及摇头风扇
CN204553286U (zh) 三百六十度回转式气旋机
US20070172356A1 (en) Dual fan assembly

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6849857

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250