JP2020516969A - ビジネスプロセス開始方法及び装置 - Google Patents

ビジネスプロセス開始方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020516969A
JP2020516969A JP2019531230A JP2019531230A JP2020516969A JP 2020516969 A JP2020516969 A JP 2020516969A JP 2019531230 A JP2019531230 A JP 2019531230A JP 2019531230 A JP2019531230 A JP 2019531230A JP 2020516969 A JP2020516969 A JP 2020516969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
business
predetermined scenario
standard image
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019531230A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘ,サンユアン
シャー,ヤン
Original Assignee
アリババ グループ ホウルディング リミテッド
アリババ グループ ホウルディング リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アリババ グループ ホウルディング リミテッド, アリババ グループ ホウルディング リミテッド filed Critical アリババ グループ ホウルディング リミテッド
Publication of JP2020516969A publication Critical patent/JP2020516969A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/54Interprogram communication
    • G06F9/547Remote procedure calls [RPC]; Web services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/02Payment architectures, schemes or protocols involving a neutral party, e.g. certification authority, notary or trusted third party [TTP]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/955Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/445Program loading or initiating
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/54Interprogram communication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06046Constructional details
    • G06K19/06103Constructional details the marking being embedded in a human recognizable image, e.g. a company logo with an embedded two-dimensional code
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • G06K7/1404Methods for optical code recognition
    • G06K7/1408Methods for optical code recognition the method being specifically adapted for the type of code
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/327Short range or proximity payments by means of M-devices
    • G06Q20/3276Short range or proximity payments by means of M-devices using a pictured code, e.g. barcode or QR-code, being read by the M-device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification
    • G06Q20/4016Transaction verification involving fraud or risk level assessment in transaction processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/018Certifying business or products
    • G06Q30/0185Product, service or business identity fraud
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/10Terrestrial scenes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2209/00Indexing scheme relating to G06F9/00
    • G06F2209/54Indexing scheme relating to G06F9/54
    • G06F2209/541Client-server

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

本出願は、端末に適用され、所定のシナリオの画像データを保持するマルチメディアデータを獲得し、そのマルチメディアデータをサーバにアップロードすることと、サーバによって返送されたビジネスエントリ情報を受信することであって、サーバが、所定のシナリオの標準画像情報とビジネスエントリ情報との間の対応情報を維持し、返送されたビジネスエントリ情報が、アップロード画像データとマッチする標準画像情報に対応することと、ビジネスエントリ情報に基づいて、ビジネスプロセスを開始することと、を包含する、ビジネスプロセス開始方法を提供する。本出願の技術的解決策は、区別しやすい所定のシナリオを使用することによって、対応するビジネスプロセスを開始し、それによって、間違った二次元コードのスキャニングによって生じる間違ったビジネスプロセスを回避し、ユーザエクスペリエンスを向上させながらビジネスのセキュリティを向上させる。

Description

技術分野
本出願は、ネットワーク通信の技術分野に関し、具体的には、ビジネスプロセス開始方法及び装置に関する。
技術背景
ネットワーク技術の発展及びスマート端末の人気に伴い、人々は、仕事及び生活において様々な事柄を完了するためにネットワークを使用することにますます慣れてきている。これらの事柄は、ネットワークベースビジネスと見なすことができる。オフラインのシナリオと組み合わせて行われるビジネスでは、ビジネスプロセスを迅速且つ便利に開始する方法が、ビジネスの実施における主要問題となる。
先行技術においては、二次元コードを使用してビジネスプロセスを開始することが最も一般的である。ユーザは、ソーシャルメディア上で他人を友達として追加する、業者に支払いをするなどのために、端末を使用して、他人又は業者によって提示された二次元コードをスキャンすることができる。二次元コードは、人間には識別できないので、幾つかの適用例シナリオでは、ビジネスプロセスのセキュリティが影響を受ける場合がある。例えば、業者が二次元コードによって受け取りプロセスを開始する適用例では、もし誰かが、彼/彼女自身の口座の二次元コードを業者によって提示される二次元コードに貼り付けると、ユーザは、業者に支払われるべきお金をその人に送金し、ユーザ又は業者が損害を被る結果となる。
発明の概要
これに鑑みて、本出願は、端末に適用され、
所定のシナリオの画像データを保持するマルチメディアデータを獲得し、そのマルチメディアデータをサーバにアップロードすることと、
サーバによって返送されたビジネスエントリ情報を受信することであって、サーバが、所定のシナリオの標準画像情報とビジネスエントリ情報との間の対応情報を維持し、返送されたビジネスエントリ情報が、アップロード画像データとマッチする標準画像情報に対応することと、
ビジネスエントリ情報に基づいて、ビジネスプロセスを開始することと、
を含む、ビジネスプロセス開始方法を提供する。
本出願は、サーバに適用されるビジネスプロセス開始方法であって、サーバが、所定のシナリオの標準画像情報とビジネスエントリ情報との間の対応情報を維持し、方法が、
端末によってアップロードされ、所定のシナリオの画像データを保持するマルチメディアデータを受信することと、
アップロード画像データとマッチする標準画像情報を検索することと、
端末がビジネスエントリ情報に基づいてビジネスプロセスを開始するように、アップロード画像データとマッチする標準画像情報に対応するビジネスエントリ情報を端末に返送することと、
を含む、ビジネスプロセス開始方法を提供する。
本出願は、端末に適用され、
所定のシナリオの画像データを保持するマルチメディアデータを獲得し、そのマルチメディアデータをサーバにアップロードするためのマルチメディアデータ獲得ユニットと、
サーバによって返送されたビジネスエントリ情報を受信するためのビジネスエントリ情報受信ユニットであって、サーバが、幾つかの所定のシナリオの標準画像情報とビジネスエントリ情報との間の対応情報を維持し、返送されたビジネスエントリ情報が、アップロード画像データとマッチする標準画像情報に対応する、ビジネスエントリ情報受信ユニットと、
ビジネスエントリ情報に基づいてビジネスプロセスを開始するためのビジネスエントリ開始ユニットと、
を含む、ビジネスプロセス開始装置をさらに提供する。
本出願は、サーバに適用されるビジネスプロセス開始装置であって、サーバが、幾つかの所定のシナリオの標準画像情報とビジネスエントリ情報との間の対応情報を維持し、装置が、
端末によってアップロードされ、所定のシナリオの画像データを保持するマルチメディアデータを受信するためのマルチメディアデータ受信ユニットと、
アップロード画像データとマッチする標準画像情報を検索するための画像マッチングユニットと、
端末がビジネスエントリ情報に基づいてビジネスプロセスを開始するように、アップロード画像データとマッチする標準画像情報に対応するビジネスエントリ情報を端末に返送するためのビジネスエントリ情報送出ユニットと、
を含む、ビジネスプロセス開始装置を提供する。
上記の技術的解決策から、以下のことを理解することができる。すなわち、本出願の実施形態において、所定のシナリオの標準画像情報と、ビジネスエントリ情報との間の対応情報が、サーバで事前設定され、端末が所定のシナリオの画像データの取得及びアップロードを行った後に、端末がビジネスプロセスを開始するために、サーバが、アップロード画像データにマッチする標準画像情報に対応するビジネスエントリ情報を端末に送出する。対応するビジネスプロセスを開始するために、認識しやすい所定のシナリオを使用することによって、本出願の実施形態は、間違った二次元コードのスキャニングによって生じる間違ったビジネスプロセスを回避し、ユーザエクスペリエンスを向上させながらビジネスのセキュリティを向上させる。
図面の簡単な説明
本出願の実施形態における、端末に適用されるビジネスプロセス開始方法のフローチャートである。 本出願の実施形態における、サーバにおいて適用されるビジネスプロセス開始方法のフローチャートである。 本出願の実施形態における、ユーザと、端末と、サーバとの間のインタラクションの模式図である。 端末又はサーバとして使用されるデバイスのハードウェア構造図である。 本出願の実施形態における、端末に適用されるビジネスプロセス開始装置の論理構造図である。 本出願の実施形態における、サーバに適用されるビジネスプロセス開始装置の論理構造図である。
詳細な説明
本出願の実施形態は、所定のシナリオの標準画像情報と、ビジネスエントリ情報との間の対応情報が、サーバで事前設定され、端末が、対応するビジネスプロセスを開始するために、所定のシナリオの画像データをサーバに提供することによって、画像マッチング技術を用いて対応するビジネスエントリ情報を取得し、それによって、ユーザが、自身では区別できない二次元コードに起因するセキュリティの抜け穴を回避するために、画像データから開始されたビジネスプロセスを確認することができ、その結果、先行技術において存在する問題を解決することができる、新しいビジネスプロセス開始方法を提供する。
本出願の実施形態では、端末及びサーバは、ネットワークを介して互いにアクセスできる。端末は、携帯電話、タブレットコンピュータ、PC(パーソナルコンピュータ)、ノート型パソコンなどのデバイスでもよく、サーバは、PC、ノート型パソコン、サーバ端末などの1つ又は複数のデバイスとして実行されてもよく、本出願の実施形態におけるサーバの様々な機能は、2つ以上の別々に実行する論理サーバ端末の相互連携により実施されてもよい。本出願の実施形態は、端末及びサーバのデバイスの種類、並びに端末とサーバとの間の通信ネットワークの種類及びプロトコルを限定しない。
本出願の実施形態において、所定のシナリオの標準画像情報と、ビジネスエントリ情報との間の対応情報が、サーバで事前設定される。所定のシナリオは、開始するビジネスプロセスに関係し、人の目によって区別可能な客観的オブジェクトであり、これは、実体業者の外見、ユーザの顔などの実体オブジェクトでもよく、また業者のロゴ又は業者の商標などの区別可能な仮想オブジェクトであってもよい。所定のシナリオの標準画像情報は、所定のシナリオの画像(所定のシナリオの標準画像と呼ばれる)でもよく、色特徴、テクスチャ特徴、形状特徴、及び/又は空間関係特徴に従って生成される画像特徴コード(標準特徴コードと呼ばれ、その生成アルゴリズムは、先行技術を参照することができる)などの、所定のシナリオの標準画像に従って画像処理技術を用いて生成されたサムネイル情報であってもよく、並びに、所定のシナリオの標準画像及び標準画像サムネイル情報の組み合わせであってもよい(これらは限定されない)。
ビジネスプロセスエントリ情報は、端末が、あるビジネスプロセスを開始する際に必要な様々な情報であり、実際の適用例における端末とサーバとの間の稼働モードや、ビジネス実行モードなどの要因に従って決定することができる(これらは、本出願の実施形態において限定されない)。
例えば、端末とサーバとの間のB/S(ブラウザ/サーバ)モード、又はC/S(クライアント/サーバ)モードに基づいて実施される適用例において、ビジネスプロセスエントリ情報は、ネットワークを介してアクセスされるビジネスプロセス開始ページのページアドレスでもよく、例えば、端末がページにアクセスすると、特定のビジネスプロセスを開始する、H5(第5世代ハイパーテキストマークアップ言語)ページのURL(ユニフォームリソースロケータ)アドレスなどである。また、端末が呼び出し情報を使用することによって実行するビジネスエントリプログラムを開始すると、特定のビジネスプロセスを開始する、ビジネスエントリプログラムの呼び出し情報であってもよい。ビジネスエントリプログラムは、呼び出し情報におけるインタフェースを用いて端末によってアクセスされるように、ネットワーク上で実行することができ、また端末が呼び出し情報におけるダウンロードアドレスを使用することによって、ネットワークからプログラムをダウンロードした後に、端末内でローカルに実行されてもよい。
別の例として、端末とサーバとの間のC/Sモードに基づいて実施される適用例において、サーバに対応したクライアントソフトウェアは、端末にローカルにインストールされる。ビジネスエントリ情報は、ネイティブ(ローカル方法)ページのページアドレスなどの、クライアントのローカルページのページアドレスとすることができる(ローカルページは、ビジネスプロセス開始ページである)。また、ビジネスエントリ情報は、クライアントにおけるビジネスエントリプログラムの呼び出し情報であってもよく、これによって端末が、これらの呼び出し情報を使用してローカルクライアントにおいて実行可能プログラムを開始することによって、ビジネスプロセスを開始することができる。
さらに、本出願の実施形態におけるビジネスプロセスは、サーバと連携して端末によって行われるアイテムの何れか、又はアイテムにおける処理段階であってよく、例えばソーシャルネットワークにおいて友達を追加及び及びフォローすることなどや、また例えば、買い物のリクエスト、受け取り、及び支払いなどを開始することである。
所定のシナリオの標準画像情報と、ビジネスエントリ情報との間の対応情報は、ユーザによってサーバに登録されてもよく、自動的にサーバによって生成されてもよい(これらは、本出願の実施形態において限定されない)。ある例では、サーバは、所定のシナリオを登録するサービスや、ビジネスプロセスを開始するサービスをユーザに提供し、ユーザによってアップロードされた所定のシナリオの標準画像及び対応するビジネスエントリ情報を受信した後に、サーバは、標準画像に従って標準画像情報を生成し、標準画像情報とビジネスエントリ情報との間の対応情報を保存する。別の例では、サーバは、所定のシナリオの標準画像としてサーバで業者によって登録済みのロゴ画像を自動的に獲得し、標準画像情報を生成した後に、標準画像情報と、業者に提供されたある特定のビジネスプロセス(業者への支払いなど)の開始ページのページアドレスとの対応情報を保存する。
本出願の実施形態では、端末で実行するビジネスプロセス開始方法の流れは、図1に示す通りであり、及びサーバで実行する流れは、図2に示す通りである。
端末では、ステップ110は、所定のシナリオの画像データを保持するマルチメディアデータを獲得すること、及びそれをサーバにアップロードすることを包含する。
サーバでは、ステップ210は、端末によってアップロードされ、所定のシナリオの画像データを保持するマルチメディアデータを受信することを包含する。
ユーザが、ある所定のシナリオを用いて、所定のシナリオと関連付けられたビジネスプロセスを開始することを望むと、端末は、端末上の動作により所定のシナリオの画像データを保持するマルチメディアデータを取得し、マルチメディアデータをサーバにアップロードする。
所定のシナリオの画像データを保持するマルチメディアデータは、写真又は映像でもよい。端末は、所定のシナリオに関して撮影された写真、所定のシナリオに関するビデオショット、及び端末に保存され、ネットワークからダウンロードされ、又は別のユーザの端末から受信され、且つ所定のシナリオ内容を有する写真又は映像などの、生成された写真又は映像をサーバにアップロードしてもよく、所定のシナリオのスキャンデータなどの、リアルタイムスキャニングにより取得された写真又は映像をサーバにアップロードしてもよい。
サーバにおいて、ステップ220は、アップロードされた画像データとマッチする標準画像情報を検索することを包含する。
サーバが、端末によってアップロードされたマルチメディアデータを受信した後、写真の場合には、サーバは、それを所定のシナリオのアップロード画像データとして使用することができ、映像の場合には、サーバは、そこから1つ又は複数のフレームの写真を抽出し、抽出写真をアップロード画像データとして使用することができる。サーバは、自装置によって維持された、標準画像情報とビジネスエントリ情報との間の対応情報から、アップロード画像データとマッチする標準画像情報を検索する。
標準画像情報として標準画像を用いる適用例の場合、サーバは、任意の画像マッチングアルゴリズムを使用することによって、アップロード画像データが、標準画像とマッチするか否かを決定することができ、特定の画像マッチングアルゴリズムは、ジオメトリ方法、モデル方法、信号処理方法、境界特徴方法、フーリエ形状記述方法、ジオメトリパラメータ方法、形状不変モーメントなど(これらは、ここでは詳述しない)の先行技術を参照することができる。
標準画像情報として標準画像のサムネイル情報を用いる適用例の場合、サーバは、アップロード画像データのサムネイル情報を標準画像のサムネイル情報とマッチさせることができる。標準特徴コードを例にとり、サーバは、アップロード画像データに従ってアップロード特徴コードを生成し、アップロード特徴コードとマッチする度合いが、設定されたマッチング閾値を超える標準特徴コードを検索することができる。特徴コードマッチング方法は、先行技術を参照して実施することができる。
標準画像情報として標準画像及び標準画像のサムネイル情報の組み合わせを用いる適用例の場合、上記のマッチング方法の1つ又は2つの組み合わせを使用することができる。
幾つかの適用例では、ユーザが所定のシナリオの写真を撮り、次にそれを使用して、あるビジネスプロセスを開始するように、所定のシナリオが、実店舗で提示されることが多い。これらの適用例では、所定のシナリオの標準画像情報及び所定のシナリオの地理的位置と、ビジネスエントリ情報との間の対応情報を、サーバで維持することができる。端末は、現在の地理的位置の位置情報をサーバにアップロードし、サーバは、所定のシナリオのアドレス位置からアップロード位置情報への距離が、設定されたずれ閾値(deviation threshold)を超えないシナリオを、アップロード画像データにマッチする標準画像情報の所定のシナリオとして検索する。具体的には、サーバは、アドレス位置が範囲内にある、所定のシナリオにおけるアップロード画像データとマッチする標準画像情報を検索するために、端末によってアップロードされた位置情報を中心として使用し、設定されたずれ閾値を半径として使用することによって、地理的範囲を決定する。このようにして、マッチングされる必要がある標準画像情報の量が大きく減少し、その結果、クエリスピードが大きく加速する。端末は、マルチメディアデータをアップロードしながら、位置情報をアップロードすることができ、またマルチメディアデータのアップロードの前又は後に、位置情報をサーバにアップロードすることもできる(これらは、限定されない)。
サーバでは、ステップ230は、ビジネスエントリ情報に基づいて端末がビジネスプロセスを開始するように、アップロード画像データとマッチする標準画像情報に対応したビジネスエントリ情報を端末に返送することを包含する。
端末では、ステップ120は、サーバによって返送されたビジネスエントリ情報を受信することを包含し、返送されたビジネスエントリ情報は、アップロード画像データとマッチする標準画像情報に対応する。
サーバが、アップロード画像データとマッチする標準画像情報を見つけた後に、標準画像情報に対応するビジネスエントリ情報が端末に返送される。
サーバが、アップロード画像データとマッチする標準画像情報を見つけられなかった場合には、マッチする所定のシナリオが存在しないというメッセージを端末に返送することができ、端末は、ユーザにビジネス開始の失敗を通知する。
端末では、ステップ130は、サーバによって返送されたビジネスエントリ情報に基づいて、ビジネスプロセスを開始することを包含する。
端末が、返送されたビジネスエントリ情報の特定の内容に従った対応するやり方で、ビジネスプロセスを開始する。例えば、ビジネスエントリ情報が、ビジネスプロセス開始ページのページアドレスである場合には、端末は、サーバによって返送されたページアドレス(ローカルページアドレス又はネットワークにおけるページアドレス)を使用して、ビジネスプロセスの開始ページを開く。別の例として、ビジネスエントリ情報が、ビジネスエントリプログラムの呼び出し情報である場合には、端末は、返送された呼び出し情報を使用して、ビジネスエントリプログラムを実行することによって、ビジネスプロセスを開始する。
本出願の実施形態において、所定のシナリオの標準画像情報と、ビジネスエントリ情報との間の対応情報が、サーバにおいて事前設定される。端末が所定のシナリオの画像データをサーバに提供した後に、サーバが、対応するプロセスを開始するために、アップロード画像データとマッチする標準画像情報に対応するビジネスエントリ情報を端末に送出する。その結果、ユーザが、区別可能な視覚画像から開始されたビジネスプロセスを確認することができ、それによって、間違った二次元コードのスキャニングによって生じる間違ったビジネスプロセスを回避し、ユーザエクスペリエンスを向上させながらビジネスのセキュリティを向上させることができることが分かる。
本出願の一実施形態では、第三者支払プラットフォームのユーザが、業者によって登録された所定のシナリオの写真を撮ることによって、実店舗の業者に支払うことができる。業者は、業者によって使用されるシナリオを第三者支払プラットフォームのサーバに登録し、所定のシナリオの標準画像及び店舗の地理的位置をサーバにアップロードする。サーバは、業者への支払ページのURLを生成し、業者によってアップロードされた所定のシナリオの標準画像、標準画像から生成された標準特徴コード、店舗の地理的位置、及び業者への支払ページのURLを、サーバによって維持される、画像とページアドレスとの間の対応表に加える。
業者によって登録される所定のシナリオが、業者のロゴであると仮定すると、登録が完了した後に、業者は、ロゴの写真をアップロードすることによって支払いを実行することができることを、ユーザに知らせることができる。ユーザが実店舗において消費活動を完了し、業者に支払いを行いたい場合の、ユーザと、端末と、サーバとの間のインタラクションを図3に示す。
ユーザは、端末を用いて、業者のロゴ写真(所定のシナリオの画像データを保持するマルチメディアデータの1つの種類)を取得するために、業者によって提示されたロゴの写真を撮り、端末にインストールされた第三者支払プラットフォームクライアントが、ロゴ写真をサーバにアップロードする。クライアントは、同時に、端末の現在のGPS位置特定データ(位置情報の1つの種類)をサーバにアップロードする。
サーバは、クライアント端末によってアップロードされたロゴ写真からアップロード特徴コードを生成し、対応表から、店舗のアドレス位置と、端末のGPS位置特定データとの間の距離が、設定されたずれ閾値範囲内にある標準特徴コードを抽出し、かかる標準特徴コードをアップロード特徴コードと比較し、比較結果が設定マッチング閾値を超える標準特徴コードを業者のロゴの標準特徴コードとして使用する。
サーバは、業者のロゴの標準特徴コードに対応するURLをクライアント端末に返送する。クライアント端末が手作業でURLを入力した後に、ユーザは、業者への支払ページにジャンプするか否かの入力を求められ、ユーザがジャンプを確定すると、クライアント端末は、アドレスが上記URLである支払ページを開き、ユーザが業者に支払いを行うビジネスプロセスを開始する。
先行技術では、ユーザが、業者によって提示される二次元コードをスキャンすることによって、支払ページのジャンプリンクを取得する。この方法は、二次元コードの印刷を必要とし、これが業者のコストを増加させ、並びに業者によって提示される二次元コードは、ブランドの意味及びシナリオの意味を持たず、これが業者の宣伝意欲に影響を与える。本実施形態では、業者が二次元コードを印刷する必要なしに(これが、コストを抑える)、ユーザが、業者のロゴ写真をアップロードすることによって、支払ページのジャンプリンクを取得し、さらに、本方法は、ユーザをロゴに注目させることができ、それによって、より強い宣伝意欲が生じる。加えて、ユーザは、業者によって提示されるロゴの写真を撮ることができ、また実際のシナリオでは、スキャンする業者のロゴを見つけることができ、これが、興味深さを向上させる。
上記プロセスの実施に対応して、本出願の実施形態は、端末に適用されるビジネスプロセス開始装置及びサーバに適用されるビジネスプロセス開始装置をさらに提供する。これら2つの装置は、ソフトウェアにより実施することができ、ハードウェア、又はソフトウェア及びハードウェアの組み合わせにより実施することもできる。ソフトウェア実施を例にとると、論理的な意味での装置が、動作のためにメモリ内の対応するコンピュータプログラム命令を読み出す端末又はサーバとして使用されるデバイスのCPU(中央処理装置)によって形成される。ハードウェアレベルでは、図4に示すCPU、メモリ、及び不揮発性メモリに加えて、ビジネスプロセス開始装置を包含する端末又はサーバとして使用されるデバイスは、通常、無線信号の送信及び受信を行うためのチップなどの他のハードウェア、及び/又はネットワーク通信機能を実施するためのボードカードなどの他のハードウェアを包含する。
図5は、端末に適用され、マルチメディアデータ獲得ユニット、ビジネスエントリ情報受信ユニット、及びビジネスエントリ開始ユニットを包含する、本出願の実施形態で提供されるビジネスプロセス開始装置を示す。マルチメディアデータ獲得ユニットは、所定のシナリオの画像データを保持するマルチメディアデータを獲得し、それをサーバにアップロードするために使用され、ビジネスエントリ情報受信ユニットは、サーバによって返送されたビジネスエントリ情報を受信するために使用され、サーバは、所定のシナリオの標準画像情報とビジネスエントリ情報との間の対応情報を維持し、返送されたビジネスエントリ情報は、アップロード画像データとマッチする標準画像情報に対応し、ビジネスエントリ開始ユニットは、ビジネスエントリ情報に基づいてビジネスプロセスを開始するために使用される。
任意選択的に、所定のシナリオの画像データを保持するマルチメディアデータは、所定のシナリオに関して撮影された写真、所定のシナリオに関するビデオショット、又は所定のシナリオのスキャンデータを包含する。
一例では、ビジネスエントリ情報は、ビジネスプロセス開始ページのページアドレスを包含し、ビジネスエントリ開始ユニットは、ページアドレスを使用することによって、ビジネスプロセスの開始ページを開くために使用される。
上記の例では、サーバのクライアントプログラムは、端末にインストールされ、ページアドレスは、クライアントのローカルページアドレスを包含する。
任意選択的に、ビジネスエントリ情報は、ビジネスエントリプログラムの呼び出し情報を包含し、ビジネスエントリ開始ユニットは、呼び出し情報を使用することによって、ビジネスエントリプログラムを実行するために使用される。
任意選択的に、サーバによって維持される、所定のシナリオの標準画像情報とビジネスエントリ情報との間の対応情報は、所定のシナリオの標準画像情報及び所定のシナリオの地理的位置と、ビジネスエントリ情報との間の対応情報を包含する。装置は、端末が現在位置する地理的位置の位置情報をサーバにアップロードするための位置情報アップロードユニットをさらに包含する。その結果、サーバは、所定のシナリオのアドレス位置から、アップロードされた位置情報への距離が、設定されたずれ閾値を超えないシナリオを、アップロード画像データとマッチする標準画像情報の所定のシナリオとして検索する。
任意選択的に、所定のシナリオは、業者のロゴ、又は業者の商標を包含する。
図6は、サーバに適用され、サーバが、所定のシナリオの標準画像情報とビジネスエントリ情報との間の対応情報を維持する、本出願の実施形態において提供されるビジネスプロセス開始装置を示す。装置は、マルチメディアデータ受信ユニット、画像マッチングユニット、及びビジネスエントリ情報送出ユニットを包含する。マルチメディアデータ受信ユニットは、端末によってアップロードされ、所定のシナリオの画像データを保持するマルチメディアデータを受信するために使用され、画像マッチングユニットは、アップロード画像データとマッチする標準画像情報を検索するために使用され、ビジネスエントリ情報送出ユニットは、端末がビジネスエントリ情報に基づいてビジネスプロセスを開始するように、アップロード画像データとマッチする標準画像情報に対応するビジネスエントリ情報を端末に返送するために使用される。
任意選択的に、所定のシナリオの標準画像情報は、所定のシナリオの標準画像に従って生成された標準特徴コードを包含し、画像マッチングユニットは、具体的には、アップロード画像データに従ってアップロード特徴コードを生成し、アップロード特徴コードとマッチする度合いが設定マッチング閾値を超える標準特徴コードを検索するために使用される。
任意選択的に、所定のシナリオの画像データを保持するマルチメディアデータは、所定のシナリオに関して撮影された写真、所定のシナリオに関するビデオショット、又は所定のシナリオのスキャンデータを包含する。
一例では、ビジネスエントリ情報は、ビジネスプロセス開始ページのページアドレス、又はビジネスエントリプログラムの呼び出し情報を包含する。
上記の例では、ビジネスプロセス開始ページのページアドレスは、端末にインストールされたクライアントのローカルページのページアドレスを包含する。
任意選択的に、装置は、ユーザによってアップロードされた所定のシナリオの標準画像及び対応するビジネスエントリ情報を受信し、標準画像に従って標準画像情報を生成し、標準画像情報とビジネスエントリ情報との間の対応情報を保存するためのシナリオ登録ユニットをさらに包含する。
任意選択的に、サーバによって維持される、所定のシナリオの標準画像情報とビジネスエントリ情報との間の対応情報は、所定のシナリオの標準画像情報及び所定のシナリオの地理的位置と、ビジネスエントリ情報との間の対応情報を包含し、装置は、端末によってアップロードされた現在の地理的位置の位置情報を受信するための位置情報受信ユニットをさらに包含し、画像マッチングユニットは、具体的には、所定のシナリオのアドレス位置から、アップロードされた位置情報への距離が、設定されたずれ閾値を超えないシナリオを、アップロード画像データとマッチする標準画像情報の所定のシナリオとして検索するために使用される。
任意選択的に、所定のシナリオは、業者のロゴ、又は業者の商標を包含する。
上記の実施形態は、本出願の単なる好適な実施形態であるが、本出願を限定することは意図されず、並びに本出願の精神及び原理の範囲内で行われるあらゆる変更、同等の置換、改良などは、本出願の保護の範囲内に包含されるものとする。
一般的な構成では、端末又はサーバとしてのコンピューティングデバイスは、1つ又は複数のプロセッサ(CPU)、入出力インタフェース、ネットワークインタフェース、及びメモリを包含する。
メモリには、コンピュータ可読媒体における、非永久メモリ、ランダムアクセスメモリ(RAM)、及び/又は不揮発性メモリ(リードオンリーメモリ(ROM)又はフラッシュメモリ(フラッシュRAM))などが包含され得る。メモリは、コンピュータ可読媒体の一例である。
コンピュータ可読媒体は、永久及び非永久、可動及び非可動媒体を包含し、並びに、任意の方法又は技術によって情報の保存を実現することができる。情報は、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュール、又は他のデータでもよい。コンピュータストレージ媒体の例には、限定されないが、相変化メモリ(PRAM)、静的ランダムアクセスメモリ(SRAM)、動的ランダムアクセスメモリ(DRAM)、他の種類のランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)、電気的消去可能プログラマブルリードオンリーメモリ(EEPROM)、フラッシュメモリ、若しくは他のメモリ技術、コンパクトディスクリードオンリーメモリ(CD−ROM)、デジタル多用途ディスク(DVD)、若しくは他の光学式ストレージ、磁気カセットテープ、磁気テープ、及び磁気ディスクストレージ、若しくは他の磁気ストレージデバイス、又はその他の任意の非伝送媒体(これらは、コンピューティングデバイスによってアクセスすることができる情報を保存するために使用することができる)が包含される。本明細書における定義によれば、コンピュータ可読媒体は、変調データ信号及び搬送波などの一時的コンピュータ可読媒体(一時的媒体)を包含しない。
「包含する(include)」、「含む(comprise)」という用語、又はそれらのあらゆるバリエーションは、一連の要素を包含するプロセス、方法、物、又はデバイスが、それらの要素を包含するだけでなく、明示的に列挙されておらず、又はそのようなプロセス、方法、物、若しくはデバイスに固有のものではない他の要素も包含するように、非排他的包含を対象として含むことを意図することにさらに留意されたい。さらなる制約がない限り、「1つの…を包含する(including a ...)」というフレーズによって定義される要素は、その要素を含むプロセス、方法、物、又はデバイスにおいて別の同一の要素の存在を除外しない。
当業者であれば、本出願の実施形態が、方法、システム、又はコンピュータプログラムとして提供することができることを理解するだろう。従って、本出願は、完全なハードウェア実施形態、完全なソフトウェア実施形態、又はソフトウェア及びハードウェアの組み合わせの実施形態の形をとることができる。また、本出願は、コンピュータ使用可能プログラムコードを包含する1つ又は複数のコンピュータ使用可能ストレージ媒体(限定されないが、ディスクメモリ、CD−ROM、光メモリなどを包含する)に実装されるコンピュータプログラムの形態を採用してもよい。

Claims (30)

  1. 端末に適用されるビジネスプロセス開始方法であって、
    所定のシナリオの画像データを保持するマルチメディアデータを獲得し、前記マルチメディアデータをサーバにアップロードすることと、
    前記サーバによって返送されたビジネスエントリ情報を受信することであって、前記サーバが、所定のシナリオの標準画像情報とビジネスエントリ情報との間の対応情報を維持し、前記返送されたビジネスエントリ情報が、前記アップロード画像データとマッチする標準画像情報に対応することと、
    前記ビジネスエントリ情報に基づいて、ビジネスプロセスを開始することと、
    を含む、方法。
  2. 所定のシナリオの画像データを保持する前記マルチメディアデータが、前記所定のシナリオに関して撮影された写真、前記所定のシナリオに関するビデオショット、又は前記所定のシナリオのスキャンデータを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ビジネスエントリ情報が、ビジネスプロセス開始ページのページアドレスを含み、
    前記ビジネスエントリ情報に基づいた前記ビジネスプロセスの前記開始が、前記ページアドレスを使用することによって、前記ビジネスプロセス開始ページを開くことを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記サーバのクライアントプログラムが、前記端末にインストールされ、
    前記ページアドレスが、前記クライアントのローカルページアドレスを含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記ビジネスエントリ情報が、ビジネスエントリプログラムの呼び出し情報を含み、
    前記ビジネスエントリ情報に基づいた前記ビジネスプロセスの前記開始が、前記呼び出し情報を使用することによって、前記ビジネスエントリプログラムを実行することを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記サーバによって維持される、所定のシナリオの標準画像情報とビジネスエントリ情報との間の前記対応情報が、前記所定のシナリオの標準画像情報及び前記所定のシナリオの地理的位置と、前記ビジネスエントリ情報との間の対応情報を含み、
    前記方法が、前記サーバが前記アップロード画像データとマッチする前記標準画像情報の所定のシナリオを検索するように、前記端末が現在位置する地理的位置の位置情報を前記サーバにアップロードすることをさらに含み、前記所定のシナリオのアドレス位置から、前記アップロードされた位置情報への距離が、設定されたずれ閾値を超えない、請求項1に記載の方法。
  7. 前記所定のシナリオが、業者のロゴ、又は業者の商標を含む、請求項1に記載の方法。
  8. サーバに適用されるビジネスプロセス開始方法であって、前記サーバが、所定のシナリオの標準画像情報とビジネスエントリ情報との間の対応情報を維持し、前記方法が、
    端末によってアップロードされ、所定のシナリオの画像データを保持するマルチメディアデータを受信することと、
    前記アップロード画像データとマッチする標準画像情報を検索することと、
    前記端末がビジネスエントリ情報に基づいてビジネスプロセスを開始するように、前記アップロード画像データとマッチする前記標準画像情報に対応する前記ビジネスエントリ情報を前記端末に返送することと、
    を含む、方法。
  9. 所定のシナリオの前記標準画像情報が、前記所定のシナリオの標準画像に従って生成された標準特徴コードを含み、
    前記アップロード画像データとマッチする標準画像情報の前記検索が、前記アップロード画像データに従ってアップロード特徴コードを生成すること、及び前記アップロード特徴コードとマッチする度合いが設定マッチング閾値を超える標準特徴コードを検索することを含む、請求項8に記載の方法。
  10. 所定のシナリオの画像データを保持する前記マルチメディアデータが、前記所定のシナリオに関して撮影された写真、前記所定のシナリオに関するビデオショット、又は前記所定のシナリオのスキャンデータを含む、請求項8に記載の方法。
  11. 前記ビジネスエントリ情報が、ビジネスプロセス開始ページのページアドレス、又はビジネスエントリプログラムの呼び出し情報を含む、請求項8に記載の方法。
  12. ビジネスプロセス開始ページの前記ページアドレスが、前記端末にインストールされたクライアントのローカルページのページアドレスを含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記方法が、ユーザによってアップロードされた所定のシナリオの標準画像及び対応するビジネスエントリ情報を受信することと、前記標準画像に従って前記標準画像情報を生成することと、前記標準画像情報と前記ビジネスエントリ情報との間の対応情報を保存することとをさらに含む、請求項8に記載の方法。
  14. 前記サーバによって維持される、所定のシナリオの標準画像情報とビジネスエントリ情報との間の前記対応情報が、前記所定のシナリオの標準画像情報及び前記所定のシナリオの地理的位置と、前記ビジネスエントリ情報との間の対応情報を含み、
    前記方法が、前記端末によってアップロードされた現在の地理的位置の位置情報を受信することをさらに含み、
    前記アップロード画像データとマッチする標準画像情報の前記検索が、前記アップロード画像データとマッチする前記標準画像情報の所定のシナリオを検索することを含み、前記所定のシナリオのアドレス位置から、前記アップロードされた位置情報への距離が、設定されたずれ閾値を超えない、請求項8に記載の方法。
  15. 前記所定のシナリオが、業者のロゴ、又は業者の商標を含む、請求項8に記載の方法。
  16. 端末に適用されるビジネスプロセス開始装置であって、前記装置が、
    所定のシナリオの画像データを保持するマルチメディアデータを獲得し、前記マルチメディアデータをサーバにアップロードするためのマルチメディアデータ獲得ユニットと、
    前記サーバによって返送されたビジネスエントリ情報を受信するためのビジネスエントリ情報受信ユニットであって、前記サーバが、所定のシナリオの標準画像情報とビジネスエントリ情報との間の対応情報を維持し、前記返送されたビジネスエントリ情報が、前記アップロード画像データとマッチする標準画像情報に対応する、ビジネスエントリ情報受信ユニットと、
    前記ビジネスエントリ情報に基づいてビジネスプロセスを開始するためのビジネスエントリ開始ユニットと、
    を含む、装置。
  17. 所定のシナリオの画像データを保持する前記マルチメディアデータが、前記所定のシナリオに関して撮影された写真、前記所定のシナリオに関するビデオショット、又は前記所定のシナリオのスキャンデータを含む、請求項16に記載の装置。
  18. 前記ビジネスエントリ情報が、ビジネスプロセス開始ページのページアドレスを含み、
    前記ビジネスエントリ開始ユニットが、前記ページアドレスを使用することによって、前記ビジネスプロセス開始ページを開くために使用される、請求項16に記載の装置。
  19. 前記サーバのクライアントプログラムが、前記端末にインストールされ、
    前記ページアドレスが、前記クライアントのローカルページアドレスを含む、請求項18に記載の装置。
  20. 前記ビジネスエントリ情報が、ビジネスエントリプログラムの呼び出し情報を含み、
    前記ビジネスエントリ開始ユニットが、前記呼び出し情報を使用することによって、前記ビジネスエントリプログラムを実行するために使用される、請求項16に記載の装置。
  21. 前記サーバによって維持される、所定のシナリオの標準画像情報とビジネスエントリ情報との間の前記対応情報が、前記所定のシナリオの標準画像情報及び前記所定のシナリオの地理的位置と、前記ビジネスエントリ情報との間の対応情報を含み、
    前記装置が、前記サーバが前記アップロード画像データとマッチする前記標準画像情報の所定のシナリオを検索するように、前記端末が現在位置する地理的位置の位置情報を前記サーバにアップロードするための位置情報アップロードユニットをさらに含み、前記所定のシナリオのアドレス位置から、前記アップロードされた位置情報への距離が、設定されたずれ閾値を超えない、請求項16に記載の装置。
  22. 前記所定のシナリオが、業者のロゴ、又は業者の商標を含む、請求項16に記載の装置。
  23. サーバにおいて適用されるビジネスプロセス開始装置であって、前記サーバが、所定のシナリオの標準画像情報とビジネスエントリ情報との間の対応情報を維持し、前記装置が、
    端末によってアップロードされ、所定のシナリオの画像データを保持するマルチメディアデータを受信するためのマルチメディアデータ受信ユニットと、
    前記アップロード画像データとマッチする標準画像情報を検索するための画像マッチングユニットと、
    前記端末がビジネスエントリ情報に基づいてビジネスプロセスを開始するように、前記アップロード画像データとマッチする前記標準画像情報に対応する前記ビジネスエントリ情報を前記端末に返送するためのビジネスエントリ情報送出ユニットと、
    を含む、装置。
  24. 所定のシナリオの前記標準画像情報が、前記所定のシナリオの標準画像に従って生成された標準特徴コードを含み、
    前記画像マッチングユニットが、前記アップロード画像データに従ってアップロード特徴コードを生成し、前記アップロード特徴コードとマッチする度合いが設定マッチング閾値を超える標準特徴コードを検索するために使用される、請求項23に記載の装置。
  25. 所定のシナリオの画像データを保持する前記マルチメディアデータが、前記所定のシナリオに関して撮影された写真、前記所定のシナリオに関するビデオショット、又は前記所定のシナリオのスキャンデータを含む、請求項23に記載の装置。
  26. 前記ビジネスエントリ情報が、ビジネスプロセス開始ページのページアドレス、又はビジネスエントリプログラムの呼び出し情報を含む、請求項23に記載の装置。
  27. ビジネスプロセス開始ページの前記ページアドレスが、前記端末にインストールされたクライアントのローカルページのページアドレスを含む、請求項26に記載の装置。
  28. 前記装置が、ユーザによってアップロードされた所定のシナリオの標準画像及び対応するビジネスエントリ情報を受信し、前記標準画像に従って標準画像情報を生成し、前記標準画像情報と前記ビジネスエントリ情報との間の対応情報を保存するためのシナリオ登録ユニットをさらに含む、請求項23に記載の装置。
  29. 前記サーバによって維持される、所定のシナリオの標準画像情報とビジネスエントリ情報との間の前記対応情報が、前記所定のシナリオの標準画像情報及び前記所定のシナリオの地理的位置と、前記ビジネスエントリ情報との間の対応情報を含み、
    前記装置が、前記端末によってアップロードされた現在の地理的位置の位置情報を受信するための位置情報受信ユニットをさらに含み、
    前記画像マッチングユニットが、前記アップロード画像データとマッチする前記標準画像情報の所定のシナリオを検索するために使用され、前記所定のシナリオのアドレス位置から、前記アップロードされた位置情報への距離が、設定されたずれ閾値を超えない、請求項23に記載の装置。
  30. 前記所定のシナリオが、業者のロゴ、又は業者の商標を含む、請求項23に記載の装置。
JP2019531230A 2017-06-09 2018-06-07 ビジネスプロセス開始方法及び装置 Pending JP2020516969A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710432079.9A CN109032810A (zh) 2017-06-09 2017-06-09 业务过程的启动方法和装置
CN201710432079.9 2017-06-09
PCT/CN2018/090213 WO2018223998A1 (zh) 2017-06-09 2018-06-07 业务过程的启动方法和装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020516969A true JP2020516969A (ja) 2020-06-11

Family

ID=64565717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019531230A Pending JP2020516969A (ja) 2017-06-09 2018-06-07 ビジネスプロセス開始方法及び装置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20190294939A1 (ja)
EP (1) EP3547239A4 (ja)
JP (1) JP2020516969A (ja)
KR (1) KR102307820B1 (ja)
CN (1) CN109032810A (ja)
PH (1) PH12019501384A1 (ja)
TW (1) TWI676111B (ja)
WO (1) WO2018223998A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111259292A (zh) * 2020-02-13 2020-06-09 京东数字科技控股有限公司 图像呈现控制方法和装置
CN111553702B (zh) * 2020-05-14 2023-05-02 支付宝(杭州)信息技术有限公司 一种支付风险识别方法及装置
CN111639279B (zh) * 2020-05-27 2023-07-25 浙江口碑网络技术有限公司 图形码生成方法、目标页面加载方法和装置
CN114492495B (zh) * 2020-10-26 2023-04-28 厦门市易联众易惠科技有限公司 一种多码协同的方法、装置和系统

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005182350A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Olympus Corp 情報呈示システム、情報呈示装置、及びサーバ
JP2005215922A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Zeta Bridge Corp 情報検索システム、情報検索方法、情報検索装置、情報検索プログラム、画像認識装置、画像認識方法および画像認識プログラム、ならびに、販売システム
WO2005124614A1 (ja) * 2004-06-22 2005-12-29 Kikuchi Sheet Industry Co., Ltd. 受注システム、端末装置、サーバ装置、送信先検索装置、広告、広告体、移動体、受注方法、送信先検索方法、および、情報処理方法
JP2006031490A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Dainippon Printing Co Ltd 電子フォーム利用システム、プログラム
JP2009104580A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Beijing Kingsoft Software Co Ltd Webユーザー端末ソフトウェアの適応的なオペレーションを実現させる装置および方法
JP2009110204A (ja) * 2007-10-29 2009-05-21 Ricoh Co Ltd 文書処理装置、文書処理システム、文書処理方法及び文書処理プログラム
US20090319388A1 (en) * 2008-06-20 2009-12-24 Jian Yuan Image Capture for Purchases
CN103793810A (zh) * 2014-01-26 2014-05-14 上海合合信息科技发展有限公司 网上结算方法及装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2802670B1 (fr) * 1999-12-16 2002-02-15 Elucid Technologies Procede de communication de biens ou de services par des moyens electroniques sur des reseaux du type internet
US8165381B1 (en) * 2004-06-24 2012-04-24 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for transaction decision making
US20080162591A1 (en) * 2005-03-10 2008-07-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method of Logging Transactions and a Method of Reversing a Transaction
JP5306246B2 (ja) * 2010-01-27 2013-10-02 楽天株式会社 情報提供装置、情報提供方法、情報提供用プログラム、データベース生成装置及びデータベース生成方法
CN102902670A (zh) * 2011-07-25 2013-01-30 中国电信股份有限公司 一种根据输入内容提供应用程序及入口的方法及其终端
CN102595246A (zh) * 2012-01-10 2012-07-18 中国联合网络通信集团有限公司 Iptv游戏业务的处理方法和游戏业务平台
KR20140015697A (ko) * 2012-07-11 2014-02-07 양승호 스마트 폰 인식 이미지를 이용한 연관 동작 수행 시스템 및 방법
CN103106579B (zh) * 2013-01-15 2016-04-13 北京智能果技术有限公司 数据监控方法、手机支付终端、服务器及支付系统
KR20150068540A (ko) * 2013-12-11 2015-06-22 주식회사 13마일 가맹점의 고유 신호를 이용한 사용자 인식 방법 및 그 시스템
TW201710968A (zh) * 2015-09-15 2017-03-16 Allpay Third-Party Payment Co Ltd 行動互動裝置之交易支付方法
TWI601079B (zh) * 2015-09-16 2017-10-01 康太數位整合股份有限公司 行動支付系統及其實施方法
CN105335469A (zh) * 2015-09-29 2016-02-17 武汉传神信息技术有限公司 一种图像匹配、检索方法和装置
CN105608230B (zh) * 2016-02-03 2019-05-31 南京云创大数据科技股份有限公司 一种基于图像检索的商家信息推荐系统及方法
CN106022738A (zh) * 2016-06-02 2016-10-12 中国联合网络通信集团有限公司 一种二维码安全支付方法、终端及系统

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005182350A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Olympus Corp 情報呈示システム、情報呈示装置、及びサーバ
JP2005215922A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Zeta Bridge Corp 情報検索システム、情報検索方法、情報検索装置、情報検索プログラム、画像認識装置、画像認識方法および画像認識プログラム、ならびに、販売システム
WO2005124614A1 (ja) * 2004-06-22 2005-12-29 Kikuchi Sheet Industry Co., Ltd. 受注システム、端末装置、サーバ装置、送信先検索装置、広告、広告体、移動体、受注方法、送信先検索方法、および、情報処理方法
JP2006031490A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Dainippon Printing Co Ltd 電子フォーム利用システム、プログラム
JP2009104580A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Beijing Kingsoft Software Co Ltd Webユーザー端末ソフトウェアの適応的なオペレーションを実現させる装置および方法
JP2009110204A (ja) * 2007-10-29 2009-05-21 Ricoh Co Ltd 文書処理装置、文書処理システム、文書処理方法及び文書処理プログラム
US20090319388A1 (en) * 2008-06-20 2009-12-24 Jian Yuan Image Capture for Purchases
CN103793810A (zh) * 2014-01-26 2014-05-14 上海合合信息科技发展有限公司 网上结算方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190097054A (ko) 2019-08-20
PH12019501384A1 (en) 2019-11-04
WO2018223998A1 (zh) 2018-12-13
US20190294939A1 (en) 2019-09-26
EP3547239A4 (en) 2020-02-12
KR102307820B1 (ko) 2021-10-06
EP3547239A1 (en) 2019-10-02
TW201903632A (zh) 2019-01-16
TWI676111B (zh) 2019-11-01
CN109032810A (zh) 2018-12-18
US20200160130A1 (en) 2020-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11381556B2 (en) Method and device for information interaction and association between human biological feature data and account
US11875391B2 (en) Message based generation of item listings
US20200160130A1 (en) Business process starting method and apparatus
US11620795B2 (en) Displaying augmented reality content in messaging application
WO2018133678A1 (zh) 设备配置方法及装置、系统
US20230396570A1 (en) Bidirectional bridge for web view
US9600720B1 (en) Using available data to assist in object recognition
CN116057533A (zh) 自动网站数据迁移
WO2018103557A1 (zh) 基于图片实现业务操作的方法和装置
WO2019085662A1 (zh) 业务过程的启动方法和装置
JP2019506653A (ja) 三次元モデルを転送するシステム、方法及びコンピュータプログラム製品
US10248306B1 (en) Systems and methods for end-users to link objects from images with digital content
CN115989523A (zh) 车辆识别系统
WO2019052374A1 (zh) 信息展示方法及装置
JP2020119208A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、及び、情報処理方法
TW201533686A (zh) 行動通訊裝置及其處理方法與計算機可讀取儲存媒體

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191008

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210107

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20210113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211008

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220214