JP2020516561A - 高密度なローラアレイを組み込んだモジュール式コンベヤベルト - Google Patents

高密度なローラアレイを組み込んだモジュール式コンベヤベルト Download PDF

Info

Publication number
JP2020516561A
JP2020516561A JP2019550742A JP2019550742A JP2020516561A JP 2020516561 A JP2020516561 A JP 2020516561A JP 2019550742 A JP2019550742 A JP 2019550742A JP 2019550742 A JP2019550742 A JP 2019550742A JP 2020516561 A JP2020516561 A JP 2020516561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hinge
conveyor belt
module
hinge element
extending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019550742A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020516561A5 (ja
JP7032423B2 (ja
Inventor
チェン,シジア
Original Assignee
レイトラム,エル.エル.シー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レイトラム,エル.エル.シー. filed Critical レイトラム,エル.エル.シー.
Publication of JP2020516561A publication Critical patent/JP2020516561A/ja
Publication of JP2020516561A5 publication Critical patent/JP2020516561A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7032423B2 publication Critical patent/JP7032423B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G17/00Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface
    • B65G17/30Details; Auxiliary devices
    • B65G17/38Chains or like traction elements; Connections between traction elements and load-carriers
    • B65G17/40Chains acting as load-carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G17/00Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface
    • B65G17/06Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface having a load-carrying surface formed by a series of interconnected, e.g. longitudinal, links, plates, or platforms
    • B65G17/08Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface having a load-carrying surface formed by a series of interconnected, e.g. longitudinal, links, plates, or platforms the surface being formed by the traction element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G17/00Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface
    • B65G17/30Details; Auxiliary devices
    • B65G17/32Individual load-carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G39/00Rollers, e.g. drive rollers, or arrangements thereof incorporated in roller-ways or other types of mechanical conveyors 
    • B65G39/10Arrangements of rollers
    • B65G39/20Arrangements of rollers attached to moving belts or chains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2207/00Indexing codes relating to constructional details, configuration and additional features of a handling device, e.g. Conveyors
    • B65G2207/30Modular constructions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)
  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Framework For Endless Conveyors (AREA)

Abstract

高密度なローラアレイを挿入するためのコンベヤベルトモジュールは、モジュール本体の一部を形成する厚底のスパインと、スパインとヒンジ要素の間の交点を補強するマチブロックとを備える。コンベヤベルトモジュールは、5つの異なる分離距離離間されて、高密度なローラアレイが、複数の交差されたコンベヤベルトモジュールによって形成されたモジュール式プラスチック製コンベヤベルトにおいて、ヒンジ要素と、隣接するコンベヤベルトモジュールの交差されたヒンジ要素の間に形成された空間においてヒンジロッド上に取り付けられることを可能にするヒンジ要素を含む。【選択図】図4

Description

発明は、一般に、動力駆動コンベヤに関し、より詳細には、モジュール式プラスチック製コンベヤベルトに関する。
モジュール式プラスチック製コンベヤベルトは、製品を運搬するために様々な産業で広く用いられる。モジュール式プラスチック製コンベヤベルトは、並列しているベルトモジュールの一連の列から構成される。各列の対向する端部に沿うヒンジアイは、連続する列のヒンジアイと交互配置される。交互配置されたヒンジアイに挿入されたヒンジロッドは、ヒンジ継手において列を一体に接続して、無端コンベヤベルトループを形成する。
加えて、ロッドを用いてローラまたは他の補助的な構成要素を組み込むコンベヤベルトもある。例えば、INTRALOX(登録商標)のInsert Rollerベルトは、ベルトの上面および底面の上および下に突出しかつヒンジロッドに取り付けられた複数のローラを含む。挿入ローラは、背圧の蓄積を低下させるまたは他の用途に用いられ得る。INTRAROX(登録商標)のシリーズ7050のDual−Stacked Transverse Rollerベルトは、コンベヤベルトモジュールの本体内のローラの第1のセットを含み、それらは、製品と接触かつ方向付ける、より小さい直径のローラの第2のセットを支持する。ローラを追加することにより、コンベヤベルトにかなりの重量および負荷が加わり得、コンベヤベルトは潜在的に弱体化され得る。
ローラを組み込んだモジュール式プラスチック製コンベヤベルトは、モジュール本体と、高密度なローラアレイが、2つの連続するモジュールを連結するヒンジロッド上に取り付けられることを可能にするように構成された複数のヒンジ要素とを有するコンベヤベルトモジュールを備える。コンベヤベルトモジュールは、モジュール本体の少なくとも一部を形成する厚底のスパインと、ヒンジ要素とスパインの間の選択された交点に形成されたマチブロックとを有する。ローラアレイは、ヒンジ接続されたコンベヤベルトモジュールの交差させたヒンジ要素間に形成された空間においてヒンジロッド上に取り付けられる。
一態様によれば、コンベヤベルトモジュールは、上面、底面、前面、および後面を有する厚底の横方向に延在するスパインを備えるモジュール本体と、ヒンジ要素とを備える。
別の態様によれば、コンベヤベルトモジュールは、上面から底面に厚さ方向にかつ前面から後面に長手方向に延在するモジュール本体と、前面から長手方向前方に延在する第1のヒンジ要素と、後面から長手方向後方に延在する第2のヒンジ要素と、モジュール本体と第1のヒンジ要素の間の交点に形成された第1のマチブロックとを備える。
別の態様によれば、コンベヤベルトは、第1のモジュールと、ヒンジロッドを介して第1のモジュールにヒンジ接続された第2のモジュールと、ヒンジ要素の第4のセットとヒンジ要素の第1のセットの間に形成された空間においてヒンジロッド上に取り付けられた複数のローラとを備える。複数のローラは、モジュール本体の第1の側部に隣接する第1のサイドローラと、第1のサイドローラから第1の分離距離離間した等間隔ローラの第1のセットと、等間隔ローラの第1のセットから第1の分離距離離間した等間隔ローラの第2のセットと、等間隔ローラの第2のセットから第1の分離距離離間した等間隔ローラの第3のセットと、モジュール本体の第2の側部に隣接しかつ等間隔ローラの第3のセットから第1の分離距離離間した第2のサイドローラとを備える。
さらに別の態様によれば、コンベヤベルトモジュールは、上面から底面に厚さ方向にかつ第1の端部から第2の端部にベルト移動の方向に長手方向に延在するモジュール本体と、第1の端部から前方に延在する第1のヒンジ要素と、第1の端部から前方に延在しかつ第1のヒンジ要素から第1の距離離間した第2のヒンジ要素と、第1の端部から前方に延在しかつ第1のヒンジ要素から第1の距離より小さい第2の距離離間した第3のヒンジ要素と、第1の端部から前方に延在しかつ第1のヒンジ要素から第2の距離より小さい第3の距離分離した第4のヒンジ要素と、第2の端部から後方に延在する第5のヒンジ要素と、第2の端部から後方に延在しかつ第5のヒンジ要素から第1の分離距離より大きい第4の分離距離離間した第6のヒンジ要素と、第2の端部から後方に延在する第7のヒンジ要素であって、第5のヒンジ要素から第1の分離距離離間した第7のヒンジ要素と、モジュール本体から後方に延在しかつ第7のヒンジ要素から第2の分離距離と第3の分離距離の間にある第5の分離距離離間した第8のヒンジ要素とを備える。
さらに別の態様によれば、コンベヤベルトモジュールは、上面、底面、前面、および後面を有するモジュール本体と、前面から前方に延在する第1の要素と、第1のヒンジ要素から第1の空間離間しかつ前面から前方に延在する第2のヒンジ要素とを備える。第1の空間は、第1のヒンジ要素と第2のヒンジ要素の中間に延在する線に対して非対称であり、非対称性は、第1のヒンジ要素とモジュール本体の間に延在する特徴によって生じる。
発明のこれらの態様および特徴、ならびにその利点は、以下の説明、添付の特許請求の範囲、および添付の図面にさらなる詳細が記載される。
発明の実施形態によるローラを組み込んだモジュール式プラスチック製コンベヤベルトの一部の上面図である。 図1の領域2のクローズアップ図である。 図1のモジュール式プラスチック製コンベヤベルトの一部の側面図である。 発明の実施形態によるコンベヤベルトモジュールの等角上面図である。 図4のコンベヤベルトモジュールの等角底面図である。 図4のコンベヤベルトモジュールの上面図である。 図4のコンベヤベルトモジュールの底面図である。 スパインの形状を示す、図6の線6−6を通るコンベヤベルトモジュールの断面図である。 図8のコンベヤベルトモジュールのスパインの詳細図である。 図6の領域8のクローズアップ図である。 図6の領域92のクローズアップ図である。 図6の領域82のクローズアップ図である。
モジュール式プラスチック製コンベヤベルトは、コンベヤベルトモジュールにおける厚底のスパインおよび−またはヒンジ要素とスパインの間のマチブロックを用いて高密度なローラアレイを組み込み得る。発明は、特定の例示的な実施形態に対して記載されるが、当業者は、発明はこれらの例示的な実施形態に限定されないことを理解するだろう。
連結されたモジュールを備えかつ発明の特徴を有するコンベヤベルトの一部を図1に示す。コンベヤベルト10は、ベルト移動14の方向に長手方向に、第1の側部15から第2の側部16に横方向に、かつ上面運搬面から対向する底面(図示せず)に延在する。コンベヤベルト10は、複数のヒンジ接続されたモジュール20を備え、ローラ90は、連続するモジュール列の間に挿入されている。隣接するモジュールは、モジュールの各端部から延在する交差させたヒンジ要素に形成されたヒンジ通路を通して挿入されたヒンジロッド12を用いて接続される。例示的なコンベヤベルトは、連続するモジュール間の空間においてヒンジロッド12上に取り付けられたローラ90を備える「高密度ローラベルト」である。コンベヤベルト10における各例示的な列は、コンベヤベルトの第1の側部15と第2の側部16の間に挿入された14のローラを備える。
ローラの例示的なパターンは、モジュールの第1の側部15に隣接する第1のサイドローラ90eと、ローラが挿入されていない第1の非ローラ部分81と、4つの等間隔ローラ90を備える第1のローラ部分91と、第2の非ローラ部分82と、ベルトの横方向中央に4つの等間隔ローラ90を備える第2のローラ部分92と、第3の非ローラ部分83と、第3のローラ部分93と、モジュールの第2の側部16に隣接する第2のサイドローラ90eに隣接するもう一つの非ローラ部分84とを備える。図2は、図1のコンベヤベルトの一部2の詳細図である。非ローラ部分81、82、83、および84は、ローラ部分90a、91、92、93、および90eの各々の間に等しい分離距離を生成するように同一幅を有する。ローラ部分91、92、93内で、ローラ90は、等間隔である。
図3に示すように、各挿入されたローラ90は、モジュールの上面21の上にならびにモジュール20の底面22の下に延在し得る。
図4〜7を参照すると、コンベヤベルト10を高密度な挿入されたローラ90のアレイを用いて形成するのに適したコンベヤベルトモジュール20は、オフセットヒンジ要素の2つのセット40、50が対向するようにかつ長手方向14に互いからオフセットするようにそこから延在する、第1の側部31から第2の側部32へ横方向軸に沿って延在する中心モジュール本体30を備える。各ヒンジ要素は、ヒンジ開口部41、51を含み、それらは、セットの他のヒンジ開口部と整列されて、ヒンジ通路を形成する。
図6に示すように、モジュール20のローラ部分91、92、または93において、中心モジュール本体30は、ヒンジ要素40、50がそこから両長手方向に延在する、横方向に延在するスパイン130を備える。ローラは、連続するモジュールにおいて隣接するヒンジ要素40、50間に形成された空間に挿入され得る。ヒンジ要素は、連続するモジュールのヒンジ要素が交差するときローラの挿入を可能とするように離間される。非ローラ部分81、82、83、または84では、モジュール本体は、ヒンジ要素40、50がそこから両方向に延在するコルゲート部分36を備える。これらの部分では、ヒンジ要素間にローラは挿入されない。
一実施形態では、スパイン130は、厚底である。例えば、図8および9に示すように、例示的なスパイン130は、上面運搬面131から対向する底面132に厚さ方向に延在する。スパインは、前面133から後面134に長手方向に延在する。図8および9に示すように、例示的なスパインは厚底であり、すなわち、スパインの底部135は、上部136よりも厚い。スパインは、任意の適切な構成を有し得る。例えば、例示的なスパイン130は、上面運搬面131が、長手方向において、底面132より短くなるように、底面132に向かって外方に広がりかつ上面運搬面131に向かって先細になる。しかしながら、発明はこの実施形態に限定されない。
一実施形態では、スパイン130は、上部136が実質的に一貫した厚さを有し底部135が外方に広がるベルボトム状であると考えられ得る。図8および9に示す実施形態では、スパイン130の前面および後面の上部133u、134uは、実質的に直線かつ垂直である。屈曲点138、139において、前面および後面133、134は、屈曲して、外方に広がり、下部133b、134bにおいてわずかな凹局面を形成する。例示的な屈曲点138、139は、モジュールの垂直中心Cと一致する。例示的な実施形態では、屈曲点138、139は、ヒンジ開口部の中心47、57と整列し、それらもモジュール30の垂直中心にある。
モジュール20のローラ部分における成形されたスパイン130に加えて、モジュール20は、さらに、モジュール本体30に対する支持構造を含む。図10に示すように、モジュール20は、ヒンジ要素40、50とスパイン部分130として示されるモジュール本体の間の交点にマチブロック70を含み得る。各マチブロック70は、モジュール本体30の横軸に平行な外方面71を含む。外方面71は、ヒンジ要素50または40の側面と直角に交差する。各マチブロック70は、さらに、マチブロックが対向するヒンジ要素のほぼ延長線に 出現するように、対向するヒンジ要素の側壁部401または501と整列する側面72を含む。他方のヒンジ要素の側壁部402、502は、互いからわずかにオフセットする。例示的な面71および72は、実質的に垂直であり、直角に交差して、ブロック構造を形成する。マチブロック70の例示的な外面71は、スパイン130の前面および後面133、134の最外部より長手方向外方にある。すなわち、面71は、面133および134の外方に広がった部分に比べてスパイン130の中心からより遠くに離れている。
モジュールのローラ部分の領域92のクローズアップ図を示す図11を参照すると、マチブロック70は、モジュールのローラ部分においてヒンジ要素のいくつかの間に非対称な空間を生成する。例えば、第2のセット50の第1のヒンジ要素52と第2のヒンジ要素53の間の第1の空間61は、ヒンジ要素53とスパイン130の間にマチブロック70を含む。第1のヒンジ要素52と第2のヒンジ要素53は、D1の距離分離される。従来、ヒンジ要素間の空間は、空間を両断する中心長手軸Cに対して対称である。しかしながら、ヒンジ要素53とスパイン130の間の交点を支えるマチブロック70は、中心長手軸Cに対して非対称である空間61を生成する。
コンベヤベルトモジュール20は、モジュールにおいて隣接するヒンジ要素を分離する5つの異なる分離距離を有する。
第2のヒンジ要素53と第3のヒンジ要素54も、距離D1分離されており、マチブロック70が、第3のヒンジ要素54とスパイン130の間に延在し、中心長手軸に対して非対称である第2の空間62を生成する。
第4のヒンジ要素55は、第3のヒンジ要素54から、D1より小さい距離D2分離される。ヒンジ要素55と54の間の第3の空間63は、マチブロックを含まず、中心長手軸に対して対称である。
第5のヒンジ要素56と第4のヒンジ要素55もまた、距離D1分離され、マチブロック70が、第4のヒンジ要素53とスパイン130の間に延在し、中心長手軸に対して非対称である第4の空間64を生成する。
スパイン130の他方の長手方向端部に、ヒンジ要素40のいくつかもまたマチブロック70を含む。ローラ部分92内の第1のヒンジ要素42は、モジュールの非ローラ部分における隣接するヒンジ要素48から、距離D1分離される。ヒンジ要素42と48の間の空間65内に延在するマチブロックは存在しない。
ヒンジ要素42と43もまた距離D1分離され、マチブロック70が、ヒンジ要素42とスパイン130の交点に存在し、結果としてもたらされる空間66内に非対称性を生成する。
ヒンジ要素43と44は、より大きい距離D3分離される。マチブロックが両端でヒンジ要素43と44の間の空間67内に延在するので、空間67は、中心長手方向軸に対して対称である。
したがって、モジュールのローラ部分において、隣接するヒンジ要素の間に3つの異なる分離距離が存在する。D2は、D1よりも、おおよそマチ壁部71の横方向幅分小さい。D3は、D1よりも、おおよそマチ壁部71の横方向幅またはヒンジ要素の幅分大きい。
一実施形態では、ローラ部分内の各ヒンジ要素は、ヒンジ要素とスパインの間の交点において少なくとも1つの側部にマチブロックを有する。
非ローラ部分において、先に記述したように、モジュール本体30は、コルゲート部分36を備える。図12は、発明の実施形態のモジュールの非ローラ部分82を示す。第1の端部上で、ヒンジ要素の第1のセットのヒンジ要素45および46は、コルゲート部分36から長手方向に延在する。ヒンジ要素45および46は、モジュールのローラ部分におけるD1、D2、およびD3より小さい分離距離D4分離される。モジュールの非ローラ部分82にはマチブロックがなく、したがって、隣接するヒンジ要素45と46の間の空間85は、中心長手軸に対して対称である。コルゲート部分36の第2の端部上で、ヒンジ要素56、58、および59は、長手方向に延在し、隣接するモジュールのヒンジ要素45および46と交差する。ヒンジ要素56および59はまた、モジュールの非ローラ部分とローラ部分の間に境界を形成する。中心のヒンジ要素58は、側部のヒンジ要素56および59より厚く、空間85に対向する。ヒンジ要素56、58、および59は、等間隔に離間し、D1、D2、D3、およびD4より小さい分離距離D5分離される。したがって、ヒンジ要素の第1のセット40は、3つの異なる分離距離(D1、D3、およびD4)を有し、ヒンジ要素の第2のセット50は、3つの異なる分離距離(D1、D2、およびD5)を有し、それらのうちの2つは、ヒンジ要素の第1のセット40における分離距離と異なる。
発明は、例示的な版に関して詳細を記載してきたが、他の版が実現可能である。よって、これらの数例が示唆するように、特許請求の範囲は、詳細に記載された例示的な実施形態に限定されることを意図しない。

Claims (24)

  1. 上面、底面、前面、および後面を有する横方向に延在するスパインを備えるモジュール本体であって、前記横方向に延在するスパインは厚底である、モジュール本体と、
    第1の隙間離間されかつ前記前面から前方に延在するヒンジ要素の第1のセットと、
    第2の隙間離間されかつ前記後面から後方に延在するヒンジ要素の第2のセットと、
    を備える、コンベヤベルトモジュール。
  2. 前記横方向に延在するスパインが、ベルボトム状の断面を有する、請求項1に記載のコンベヤベルトモジュール。
  3. 前記スパインが、実質的に一貫した厚さを有する上部および外方に広がる底部を有する、請求項1に記載のコンベヤベルトモジュール。
  4. 前記前面が、屈曲点において下部の凹曲面に移行する実質的に直線の上部を有する、請求項1に記載のコンベヤベルトモジュール。
  5. 前記後面が、屈曲点において下部の凹曲面に移行する実質的に直線の上部を有する、請求項4に記載のコンベヤベルトモジュール。
  6. 前記屈曲点が、前記上面と前記底面の間の中心に置かれる、請求項4に記載のコンベヤベルトモジュール。
  7. 第1のヒンジ要素と前記スパインの間の交点にマチブロックをさらに備える、請求項1に記載のコンベヤベルトモジュール。
  8. 前記モジュール本体が、非ローラ領域にコルゲート部分をさらに備える、請求項1に記載のコンベヤベルトモジュール。
  9. 前記ヒンジ要素の第1のセットが、3つの異なる分離距離を有し、前記ヒンジ要素の第2のセットが、3つの異なる分離距離を有し、前記ヒンジ要素の第1のセットにおける少なくとも1つの分離距離は、前記ヒンジ要素の第2のセットにおける前記分離距離と異なる、請求項1に記載のコンベヤベルトモジュール。
  10. 上面から底面に厚さ方向にかつ前面から後面に長手方向に延在するモジュール本体と;
    前記前面から長手方向前方に延在する第1のヒンジ要素と;
    前記後面から長手方向後方に延在する第2のヒンジ要素と;
    前記モジュール本体と前記第1のヒンジ要素の間の交点に形成された第1のマチブロックとを備える、コンベヤベルトモジュール。
  11. 前記モジュール本体と前記第2のヒンジ要素の間の交点に形成された第2のマチブロックをさらに備える、請求項10に記載のコンベヤベルトモジュール。
  12. 前記第1のマチブロックが、長手方向に垂直な垂直外方面および前記長手方向に平行な垂直側面を備える、請求項10に記載のコンベヤベルトモジュール。
  13. 前記垂直外方面が、前記前面を超えて延在する、請求項12に記載のコンベヤベルトモジュール。
  14. 前記垂直側面が、前記第2のヒンジ要素の側面と整列する、請求項12に記載のコンベヤベルトモジュール。
  15. 前記モジュール本体が、厚底である横方向に延在するスパインを備える、請求項10に記載のコンベヤベルトモジュール。
  16. モジュール本体、前記モジュール本体の第1の端部から第1の方向に延在するヒンジ要素の第1のセット、および前記モジュール本体の第2の端部から第2の方向に延在するヒンジ要素の第2のセットを備える第1のモジュールと、
    前記第1のモジュールにヒンジ接続される第2のモジュールであって、モジュール本体、前記モジュール本体の第1の端部から前記第1の方向に延在するヒンジ要素の第3のセット、および前記モジュール本体の第2の端部から前記第2の方向に延在するヒンジ要素の第4のセットであって、前記ヒンジ要素の第1のセットと交差されてヒンジ通路を形成するヒンジ要素の第4のセットを備える、第2のモジュールと、
    前記第1のモジュールを前記第2のモジュールにヒンジ接続するための前記ヒンジ通路に挿入されたヒンジロッドと、
    前記ヒンジ要素の第4のセットと前記ヒンジ要素の第1のセットの間に形成された空間において前記ヒンジロッドに取り付けられた複数のローラであって、前記モジュール本体の第1の側部に隣接する第1のサイドローラ、前記第1のサイドローラから第1の分離距離離間した等間隔ローラの第1のセット、前記等間隔ローラの第1のセットから前記第1の分離距離離間した等間隔ローラの第2のセット、前記等間隔ローラの第2のセットから前記第1の分離距離離間した等間隔ローラの第3のセット、および前記モジュール本体の第2の側部に隣接しかつ前記等間隔ローラの第3のセットから前記第1の分離距離分離された第2のサイドローラを備える複数のローラと、
    を備える、コンベヤベルト。
  17. 各モジュール本体が、厚底である横方向に延在するスパインを備える、請求項16に記載のコンベヤベルト。
  18. ヒンジ要素と前記モジュール本体の間の選択された交点に複数のマチブロックをさらに備える、請求項16に記載のコンベヤベルト。
  19. 上面から底面に厚さ方向にかつ第1の端部から第2の端部にベルト移動の方向に長手方向に延在するモジュール本体と、
    前記第1の端部から前方に延在する第1のヒンジ要素と、
    前記第1の端部から前方に延在しかつ前記第1のヒンジ要素から第1の距離離間した第2のヒンジ要素と、
    前記第1の端部から前方に延在しかつ前記第1のヒンジ要素から前記第1の距離より小さい第2の距離離間した第3のヒンジ要素と、
    前記第1の端部から前方に延在しかつ前記第1のヒンジ要素から前記第2の距離より小さい第3の距離分離された第4のヒンジ要素と、
    前記第2の端部から後方に延在する第5のヒンジ要素と、
    前記第2の端部から後方に延在しかつ前記第5のヒンジ要素から前記第1の分離距離より大きい第4の分離距離離間した第6のヒンジ要素と、
    前記第2の端部から後方に延在する第7のヒンジ要素であって、前記第5のヒンジ要素から前記第1の分離距離離間した第7のヒンジ要素と、
    モジュール本体から後方に延在しかつ前記第7のヒンジ要素から前記第2の分離距離と前記第3の分離距離の間にある第5の分離距離分離された第8のヒンジ要素と、
    を備える、コンベヤベルトモジュール。
  20. 前記モジュール本体が厚底である、請求項19に記載のコンベヤベルトモジュール。
  21. 前記第2、第3、第5、または第6のヒンジ要素と前記モジュール本体の間の選択された交点に複数のマチブロックをさらに備える、請求項19に記載のコンベヤベルトモジュール。
  22. 上面、底面、前面、および後面を有するモジュール本体と、
    前記前面から前方に延在する第1の要素と、
    前記第1のヒンジ要素から第1の空間離間しかつ前記前面から前方に延在する第2のヒンジ要素であって、前記第1の空間は、前記第1のヒンジ要素と前記第2のヒンジ要素の中間に延在する線に対して非対称であり、前記非対称性は、前記第1のヒンジ要素と前記モジュール本体の間に延在する特徴によって生じる、第2のヒンジ要素と、
    を備える、コンベヤベルトモジュール。
  23. 前記特徴が、前記第1のヒンジ要素と前記モジュール本体の間の交点にマチブロックを備える、請求項22に記載のコンベヤベルトモジュール。
  24. 前記モジュール本体が厚底である、請求項22に記載のコンベヤベルトモジュール。
JP2019550742A 2017-04-17 2018-04-03 高密度なローラアレイを組み込んだモジュール式コンベヤベルト Active JP7032423B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/488,717 2017-04-17
US15/488,717 US10065802B1 (en) 2017-04-17 2017-04-17 Modular conveyor belt integrating a high density array of rollers
PCT/US2018/025825 WO2018194828A1 (en) 2017-04-17 2018-04-03 Modular conveyor belt integrating a high density array of rollers

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020516561A true JP2020516561A (ja) 2020-06-11
JP2020516561A5 JP2020516561A5 (ja) 2021-11-25
JP7032423B2 JP7032423B2 (ja) 2022-03-08

Family

ID=63294931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019550742A Active JP7032423B2 (ja) 2017-04-17 2018-04-03 高密度なローラアレイを組み込んだモジュール式コンベヤベルト

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10065802B1 (ja)
EP (1) EP3612474A4 (ja)
JP (1) JP7032423B2 (ja)
KR (1) KR102266176B1 (ja)
CN (1) CN110546087B (ja)
BR (1) BR112019019328B1 (ja)
WO (1) WO2018194828A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2025758B1 (nl) * 2020-06-04 2022-01-26 Rexnord Flattop Europe Bv Modulaire transportmat en transportmatmodule daarvoor
IT202000017068A1 (it) 2020-07-14 2022-01-14 Regina Catene Calibrate Spa Modulo di tappeto trasportatore modulare con superficie di trasporto a rulli e tappeto trasportatore modulare formato da una pluralita’ di tali moduli.
WO2022074210A1 (en) * 2020-10-09 2022-04-14 Marel Poultry B.V. Conveyor belt module with relatively narrow surfaces
EP4005951B1 (en) 2020-11-30 2023-04-26 Regina Catene Calibrate S.p.A. Roller modular conveyor belt module and modular conveyor belt formed by a plurality of such modules

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59138513A (ja) * 1983-01-12 1984-08-09 ザ・レイトラム・コ−ポレ−シヨン コンベアモジュール及びその組立体
US5413211A (en) * 1988-07-18 1995-05-09 William Faulkner Conveyor incorporating curved surface flight links
JP2003034414A (ja) * 2001-06-05 2003-02-07 Habasit Ag 指が挟まれることを防止するための構造を備えたラジアスコンベヤベルト
JP2007513848A (ja) * 2003-12-15 2007-05-31 レックスノード インダストリーズ, エルエルシー インラインローラを取り付けたスタブを有するモジュール式コンベヤアセンブリ

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4213527A (en) * 1977-01-17 1980-07-22 The Laitram Corporation Chain link conveyors
GB1598891A (en) * 1978-01-20 1981-09-23 Ling Systems Ltd Travelling conveyor having article contacting rollers
EP0152639B1 (en) 1982-02-22 1988-02-10 Rexnord Inc. Low backline pressure chain
EP0215983A1 (en) * 1985-08-29 1987-04-01 The Laitram Corporation End to end moulded conveyor belt module
US5224583A (en) 1990-10-09 1993-07-06 Palmaer K V Low back pressure plastic conveyor
IT222736Z2 (it) 1991-09-19 1995-04-24 Regina Sud Spa Trasportatore continuo a rulli
ES1033821Y (es) * 1996-04-18 1997-03-01 Bajo Demetrio Nunez Cinta transportadora perfeccionada.
US5960937A (en) * 1997-10-27 1999-10-05 Rexnord Corporation Conveyor with hinge pin retention plug with snap fit
US6079543A (en) * 1998-06-18 2000-06-27 Kvp Falcon Plastic Belting, Inc. Lane-divided plastic conveyor belt
US6148990A (en) 1998-11-02 2000-11-21 The Laitram Corporation Modular roller-top conveyor belt
US6364095B1 (en) 2000-04-13 2002-04-02 Span Tech Llc Modular conveyor system with side flexing belt having roller support
US6398015B1 (en) 2000-05-03 2002-06-04 The Laitram Corporation Roller-top conveyor belt and modules with closely-spaced rollers
US6330941B1 (en) 2000-05-25 2001-12-18 Habasit Ag Radius conveyor belt
US6382404B1 (en) * 2000-12-21 2002-05-07 Habasit Ag Corrugated flight module
US20020195321A1 (en) 2001-06-20 2002-12-26 Dieter Guldenfels Flush Grid belt module
US6758329B1 (en) * 2003-02-10 2004-07-06 Uni-Chains A/S Wide chain link conveyor structure
US6837367B1 (en) * 2003-11-05 2005-01-04 Laitram, L.L.C. Modular plastic conveyor belt with high beam strength
JP4000481B2 (ja) 2004-08-04 2007-10-31 ツバキ山久チエイン株式会社 コンベアチエインを構成するチエインユニット
US7494006B2 (en) * 2005-06-07 2009-02-24 Laitram, L.L.C. Modular conveyor belts and attachments
ITTV20050121A1 (it) 2005-08-12 2007-02-13 Plastomeccanica Spa Maglia di catena trasportatrice
US7527146B2 (en) 2006-04-04 2009-05-05 Rexnord Industries, Llc Conveyor module with a snap fit extension for supporting a roller
US7540368B2 (en) 2007-05-01 2009-06-02 Laitram, L.L.C. Transverse-roller belts and modules
US7850001B2 (en) 2008-04-21 2010-12-14 Habasit Ag Low friction roller belt
US7891481B2 (en) * 2008-09-11 2011-02-22 Laitram, L.L.C. Conveyor belt for mounting oblique rollers on lateral rods
US8453825B2 (en) 2009-09-30 2013-06-04 Laitrom, L.L.C. Belt conveyor with a modular intermediate drive belt
US8579104B2 (en) * 2010-05-13 2013-11-12 Laitram, L.L.C. Conveyor belt and module accommodating rod growth
ES2668456T3 (es) * 2013-11-07 2018-05-18 Ammeraal Beltech Modular A/S Módulo de cinta transportadora
US9663298B2 (en) * 2014-12-18 2017-05-30 Laitram, L.L.C. Conveyor belt module with shaped bottom surface

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59138513A (ja) * 1983-01-12 1984-08-09 ザ・レイトラム・コ−ポレ−シヨン コンベアモジュール及びその組立体
US5413211A (en) * 1988-07-18 1995-05-09 William Faulkner Conveyor incorporating curved surface flight links
JP2003034414A (ja) * 2001-06-05 2003-02-07 Habasit Ag 指が挟まれることを防止するための構造を備えたラジアスコンベヤベルト
JP2007513848A (ja) * 2003-12-15 2007-05-31 レックスノード インダストリーズ, エルエルシー インラインローラを取り付けたスタブを有するモジュール式コンベヤアセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
BR112019019328A2 (pt) 2020-04-14
CN110546087A (zh) 2019-12-06
KR20190125477A (ko) 2019-11-06
CN110546087B (zh) 2021-07-20
EP3612474A1 (en) 2020-02-26
BR112019019328B1 (pt) 2024-01-02
KR102266176B1 (ko) 2021-06-17
JP7032423B2 (ja) 2022-03-08
EP3612474A4 (en) 2020-12-30
WO2018194828A1 (en) 2018-10-25
US10065802B1 (en) 2018-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020516561A (ja) 高密度なローラアレイを組み込んだモジュール式コンベヤベルト
EP1687221B1 (en) Plastic conveyor belt modules comprising sideguards
JP6524565B2 (ja) 斜めにされた駆動表面を有するコンベヤベルトモジュール
EP1731449B1 (en) Modular plastic conveyor belt suitable for tight turns
US6766901B2 (en) Snap-on side guards
JP4010755B2 (ja) コンベヤチェーン
EP2051915B1 (en) Radius belt module and modular belt with improved stiffness
CA2544531A1 (en) Modular plastic conveyor belt with high beam strength
JP6805148B2 (ja) 成形された底側表面を有するコンベヤベルトモジュール
JP2004131294A (ja) 高フリクション搬送面を備えたモジュール
JP3616624B2 (ja) コンベヤチェーン
JP2020516561A5 (ja)
JP2011098792A (ja) 搬送用コンベヤチェーン
US9540177B1 (en) Conveyor belt and modules with flights at the hinge
JP2003012134A (ja) 平格子形ベルトモジュール
JP2008542149A (ja) L字形状中間支持部を有する低背圧モジュール
NL2004116C2 (en) Modular conveyor belt.
US10947058B2 (en) Modular conveyor belt integrating lane dividers
CN107207161A (zh) 具有带阶梯的铰链通道的输送带模块
BRPI0603084B1 (pt) Correia transportadora plástica modular adequada para curvas apertadas
MXPA06005080A (es) Modulos de plastico de banda transportadora que comprenden protecciones laterles

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210803

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20211015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7032423

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150