JP2020514780A - 表示コンポーネント及びその製造方法、表示装置 - Google Patents

表示コンポーネント及びその製造方法、表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020514780A
JP2020514780A JP2018554574A JP2018554574A JP2020514780A JP 2020514780 A JP2020514780 A JP 2020514780A JP 2018554574 A JP2018554574 A JP 2018554574A JP 2018554574 A JP2018554574 A JP 2018554574A JP 2020514780 A JP2020514780 A JP 2020514780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display component
array substrate
photosensitive device
photosensitive
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018554574A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6921857B2 (ja
Inventor
静 高
静 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beijing Xiaomi Mobile Software Co Ltd
Original Assignee
Beijing Xiaomi Mobile Software Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beijing Xiaomi Mobile Software Co Ltd filed Critical Beijing Xiaomi Mobile Software Co Ltd
Publication of JP2020514780A publication Critical patent/JP2020514780A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6921857B2 publication Critical patent/JP6921857B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints
    • G06V40/13Sensors therefor
    • G06V40/1318Sensors therefor using electro-optical elements or layers, e.g. electroluminescent sensing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints
    • G06V40/1365Matching; Classification
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/844Encapsulations
    • H10K50/8445Encapsulations multilayered coatings having a repetitive structure, e.g. having multiple organic-inorganic bilayers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/40OLEDs integrated with touch screens
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/60OLEDs integrated with inorganic light-sensitive elements, e.g. with inorganic solar cells or inorganic photodiodes
    • H10K59/65OLEDs integrated with inorganic image sensors
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/86Arrangements for improving contrast, e.g. preventing reflection of ambient light
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/30Devices specially adapted for multicolour light emission
    • H10K59/35Devices specially adapted for multicolour light emission comprising red-green-blue [RGB] subpixels

Abstract

本発明は、表示コンポーネント及びその製造方法、表示装置に関し、表示技術分野に属する。前記表示コンポーネントは、アレイ基板と、アレイ基板に貼り合わされるパッケージ基板と、感光性デバイスと、を備え、アレイ基板は、表示コンポーネントの表示側に位置する認識対象物体に光線を照射するために使用される画素ユニットを備え、感光性デバイスは、パッケージ基板に設けられ、受信された認識対象物体で反射される光線に基づいて光信号を生成し、生成された光信号を認識対象物体を認識するための電気信号に変換するために使用される。本発明は、可視光感光性センサとアレイ基板の表示領域の引き回しとが寄生容量を発生しやすく、表示コンポーネントの表示効果に影響する問題を解決し、指紋認識に用いられる。【選択図】図1−2

Description

本願は、出願番号が201810098860.1であって、出願日が2018年1月31日である中国特許出願に基づき優先権を主張し、当該中国特許出願の内容の全てを本願に援用する。
本発明は、表示技術分野に関し、特に表示コンポーネント及びその製造方法、表示装置に関する。
現在、有機発光ダイオード(Organic Light−Emitting Diode:OLED)表示装置は、自発光、高いコントラスト、薄い厚さ、広い視野角及び速い反応速度等の利点のため、個人生活においてますます重要な役割を果たしており、ユーザは、多くの重要な個人情報及びオフィスデータを表示装置に格納させることが多く、したがって、表示装置の安全性が特に重要となっている。現在、表示装置の安全性を向上させる一般的な方法は、表示装置に暗号を設定することであり、暗号は、パスワード、図形、又はパスワード及び図形の組み合わせ等の形式であってもよい。しかしながら、上記の方式は、実際の応用時にいくつかの問題が存在し、例えば、暗号が比較的単純であれば、漏洩又は解読されやすい問題が存在し、暗号が比較的複雑であれば、ユーザの記憶難易度が比較的大きい問題が存在する。
関連技術における表示装置の表示コンポーネントは、指紋認識技術を採用して表示装置の安全性を向上させ、ここで、光学指紋認識技術が広く用いられている。例示的に、光学指紋認識技術を採用して指紋認識を行う表示コンポーネントは、可視光光源及び可視光感光性センサを備える。ここで、可視光感光性センサは、表示コンポーネントのアレイ基板に一体に設けられる。ユーザの指が表示コンポーネントの表面に接触すると、可視光光源が可視光線を発し、可視光感光性センサが指紋により反射される光線を受信し、受信された光線に基づいて光信号を生成し、生成された光信号を指紋を認識するための電気信号に変換する。
しかしながら、可視光感光性センサを表示コンポーネントのアレイ基板に一体に設けると、可視光感光性センサとアレイ基板の表示領域の引き回しとが寄生容量を発生しやすく、表示コンポーネントの表示効果に影響する。
本発明は、関連技術において可視光感光性センサとアレイ基板の表示領域の引き回しとが寄生容量を発生しやすく、表示コンポーネントの表示効果に影響する問題を解決できる表示コンポーネント及びその製造方法、表示装置を提供する。上記技術手段は、下記の通りである。
本発明の第1の態様によれば、表示コンポーネントが提供され、この表示コンポーネントは、アレイ基板と、前記アレイ基板に貼り合わされるパッケージ基板と、感光性デバイスと、を備え、
アレイ基板は、表示コンポーネントの表示側に位置する認識対象物体に光線を照射するために使用される画素ユニットを備え、
感光性デバイスは、パッケージ基板に設けられ、受信された認識対象物体で反射される光線に基づいて光信号を生成し、生成された光信号を認識対象物体を認識するための電気信号に変換するために使用される。
選択的に、パッケージ基板は、順次重畳される第1の無機封止層、有機封止層及び第2の無機封止層を備え、
感光性デバイスは、有機封止層と第2の無機封止層との間に設けられる。
選択的に、画素ユニットは、マトリックス状に配置された複数の画素を備え、各画素は、少なくとも2つのサブ画素を含み、感光性デバイスは、複数の感光性モジュールを備え、
アレイ基板における各感光性モジュールの正射影はいずれも2つのサブ画素の隙間に位置する。
選択的に、感光性デバイスは、可視光感光性デバイス及び非可視光感光性デバイスのうちの少なくとも1つを含む。
選択的に、各画素は、認識対象物体に光線を照射するために使用される赤色サブ画素を含む。
選択的に、表示コンポーネントは、パッケージ基板のアレイ基板から遠い側に順次設けられるタッチパネル、偏光板、光学透明接着剤及びカバーをさらに備える。
選択的に、認識対象物体は、指紋又は掌紋である。
本発明の第2の態様によれば、表示コンポーネントの製造方法が提供され、この方法は、
パッケージ基板に感光性デバイスを形成するステップと、
感光性デバイスが形成されたパッケージ基板をアレイ基板に貼り合わせ、貼り合わされたアレイ基板とパッケージ基板とが表示コンポーネントを形成するステップと、を含み、
アレイ基板は、表示コンポーネントの表示側に位置する認識対象物体に光線を照射するために使用される画素ユニットを備え、感光性デバイスは、受信された認識対象物体で反射される光線に基づいて光信号を生成し、生成された光信号を認識対象物体を認識するための電気信号に変換するために使用される。
選択的に、パッケージ基板に感光性デバイスを形成するステップは、
第1の無機封止層を形成するステップと、
第1の無機封止層上に有機封止層を形成するステップと、
有機封止層が形成された第1の無機封止層に感光性デバイスを形成するステップと、
感光性デバイスが形成された第1の無機封止層上に第2の無機封止層を形成するステップと、を含む。
選択的に、画素ユニットは、マトリックス状に配置された複数の画素を備え、各画素は、少なくとも2つのサブ画素を含み、感光性デバイスは、複数の感光性モジュールを備え、
パッケージ基板に感光性デバイスを形成するステップは、
アレイ基板における各感光性モジュールの正射影がいずれも2つのサブ画素の隙間に位置するように、パッケージ基板に複数の感光性モジュールを形成するステップを含む。
選択的に、この方法は、
パッケージ基板のアレイ基板から遠い側にタッチパネル、偏光板、光学透明接着剤及びカバーを順次形成するステップをさらに含む 。
本発明の第3の態様によれば、表示装置が提供され、この装置は、第1の態様に記載の表示コンポーネントを備える。
本発明に提供された技術案によれば、以下のような技術効果が奏される。
本発明の実施例に提供された表示コンポーネントは、感光性デバイスがパッケージ基板に設けられるので、感光性デバイスは、受信された認識対象物体で反射される光線に基づいて光信号を生成し、生成された光信号を認識対象物体を認識するための電気信号に変換でき、関連技術と比較して、感光性デバイスとアレイ基板の表示領域の引き回しとが寄生容量を発生しにくく、さらに表示コンポーネントの表示効果を向上させる。
なお、前記一般的な記載及び後述の詳細な記載は、単なる例示的な記載であり、本発明を限定しない。
以下、本発明の実施例をさらに明確に説明するために、実施例の記載に使用する必要がある図面に対して簡単に紹介する。なお、以下の記載における図面はただ本発明の一部の実施例に過ぎず、当業者の場合、創造的な労働を付与しない前提で、これらの図面によって他の図面を得ることができる。
本発明の実施例に提供された表示コンポーネントに係る実施環境の模式図である。 本発明の実施例に提供された表示コンポーネントの構造模式図である。 本発明の実施例に提供された別の表示コンポーネントの構造模式図である。 本発明の実施例に提供されたさらに別の表示コンポーネントの構造模式図である。 本発明の実施例に提供された表示コンポーネントの構造模式図である。 本発明の実施例に提供された別の表示コンポーネントの構造模式図である。 本発明の実施例に提供された1つの感光性モジュールとスイッチモジュールとの接続模式図である。 本発明の実施例に提供された別の表示コンポーネントの構造模式図である。 本発明の実施例に提供された非可視光感光性モジュールとスイッチモジュールとの接続模式図である。 本発明の実施例に提供された表示コンポーネントの製造方法のフローチャートである。 本発明の実施例に提供されたパッケージ基板に感光性デバイスを形成した構造模式図である。 本発明の実施例に提供された感光性デバイスが形成されたパッケージ基板をアレイ基板に貼り合わせた構造模式図である。 本発明の実施例に提供された別の表示コンポーネントの製造方法のフローチャートである。 本発明の実施例に提供された第1の無機封止層を形成した構造模式図である。 本発明の実施例に提供された第1の無機封止層上に有機封止層を形成した構造模式図である。 本発明の実施例に提供された有機封止層が形成された第1の無機封止層に感光性デバイスを形成した構造模式図である。 本発明の実施例に提供された感光性デバイスが形成された第1の無機封止層上に第2の無機封止層を形成した構造模式図である。 本発明の実施例に提供された感光性デバイスが形成されたパッケージ基板をアレイ基板に貼り合わせた構造模式図である。 本発明の実施例に提供されたさらに別の表示コンポーネントの製造方法のフローチャートである。 本発明の実施例に提供された有機封止層が形成された第1の無機封止層に非可視光感光性デバイスを形成した構造模式図である。 本発明の実施例に提供された有機封止層の非可視光感光性デバイスが形成されている側に可視光感光性デバイスを形成した構造模式図である。 本発明の実施例に提供された非可視光感光性デバイス及び可視光感光性デバイスが形成された有機封止層上に第2の無機封止層を形成した構造模式図である。 本発明の実施例に提供された非可視光感光性デバイス及び可視光感光性デバイスが形成されたパッケージ基板をアレイ基板に貼り合わせた構造模式図である。
ここの図面は、明細書に組み入れて本明細書の一部を構成し、本発明に該当する実施例を例示するとともに、明細書とともに本発明の原理を解釈する。
本発明の目的、技術案、及び利点をより明確にするために、以下、図面を参照しながら、本発明についてより詳細に説明する。なお、説明される実施例は、単に本発明の一部の実施例に過ぎず、すべての実施例ではない。当業者が本発明の実施例に基づいて、創造的な労働をしていない前提で獲得する他のすべての実施例は、本発明の保護範囲に属する。
図1−1を参照すると、本発明のいくつかの実施例に提供された表示コンポーネントに係る実施環境の模式図である。この実施環境は、認識対象物体110及び表示コンポーネント120を含んでもよい。認識対象物体110は、指紋又は掌紋であってもよい。表示コンポーネント120は、OLEDパネル、アクティブマトリクス有機発光ダイオード(Active−matrix Organic Light−Emitting Diode:AMOLED)パネル、携帯電話、タブレットPC、テレビ、ディスプレイ、ノートパソコン、デジタルフォトフレーム、ナビゲイター等の表示機能を有する製品又は部品であってもよい。
本発明の実施例によれば、表示コンポーネントが提供され、図1−2に示すように、この表示コンポーネントは、アレイ基板200と、アレイ基板200に貼り合わされるパッケージ基板300と、感光性デバイス400と、を備える。
アレイ基板200は、表示コンポーネントの表示側に位置する認識対象物体に光線を照射するために使用される画素ユニットを備える。例示的に、認識対象物体は、指紋又は掌紋であってもよい。
感光性デバイス400は、パッケージ基板300に設けられ、受信された認識対象物体で反射される光線に基づいて光信号を生成し、生成された光信号を認識対象物体110を認識するための電気信号に変換するために使用される。
上述したように、本発明の実施例に提供された表示コンポーネントは、感光性デバイスがパッケージ基板に設けられるので、感光性デバイスは、受信された認識対象物体で反射される光線に基づいて光信号を生成し、生成された光信号を認識対象物体を認識するための電気信号に変換でき、関連技術と比較して、感光性デバイスとアレイ基板の表示領域の引き回し(配線)とが寄生容量を発生しにくく、さらに表示コンポーネントの表示効果を向上させる。
さらに、図1−2に示すように、この表示コンポーネントは、パッケージ基板300のアレイ基板200から遠い側に順次設けられるタッチパネル001、偏光板(Polarizer:POL)002、光学透明接着剤(Optically Clear Adhesive:OCA)003及びカバー004をさらに備える。タッチパネル001、偏光板002、光学透明接着剤003及びカバー004に関する説明は、関連技術を参照すればよく、ここで詳細な説明を省略する。
選択的に、図2−1に示すように、パッケージ基板300は、順次重畳される第1の無機封止層301、有機封止層302及び第2の無機封止層303を備えてもよく、例示的に、感光性デバイス400は、有機封止層302と第2の無機封止層303との間に設けられてもよい。
選択的に、図2−2に示すように、感光性デバイス400は、有機封止層302と第1の無機封止層301との間に設けられてもよい。
選択的に、図2−3に示すように、感光性デバイス400は、第1の無機封止層301のアレイ基板200に近い側に設けられてもよい。
選択的に、図2−4に示すように、感光性デバイス400は、第2の無機封止層303のタッチパネル001に近い側に設けられてもよい。
図2−1乃至図2−4における他の記号については、図1−2を参照すればよい。
選択的に、画素ユニットは、マトリックス状に配置された複数の画素を備え、各画素は、少なくとも2つのサブ画素を含み、例示的に、図2−1に示すように、各画素は、赤色(Red:R)サブ画素、青色(Blue:B)サブ画素及び緑色(Green:G)サブ画素の3つのサブ画素を含んでもよい。図2−1乃至図2−4に示すように、感光性デバイス400は、複数の感光性モジュール410を備えてもよく、アレイ基板200における各感光性モジュール410の正射影はいずれも2つのサブ画素の隙間に位置し、アレイ基板における各感光性モジュールの正射影が2つのサブ画素の隙間に位置することで、表示装置の表示効果に対する感光性モジュールの影響を回避することができる。
各画素が赤色サブ画素を含む場合、この赤色サブ画素は、認識対象物体に光線を照射するために使用されることができる。
実際の応用では、感光性デバイスが備える複数の感光性モジュールのうちの各感光性モジュールは、スイッチモジュールと接続でき、感光性モジュールは、スイッチモジュールのオン時に、変換された認識対象物体を認識するための電気信号を出力するために使用される。図2−5は、1つの感光性モジュール410とスイッチモジュール210との接続模式図を例示的に示しており、図2−5を参照すると、スイッチモジュール210はそれぞれ走査線211、読出し線212及び感光性モジュール410と電気的に接続される。スイッチモジュール210は、走査線211の制御下でオンするために使用され、感光性モジュール410はスイッチモジュール210のオン時に、変換された電気信号を読出し線212を介して例えば信号処理手段に出力して、信号処理手段が電気信号に基づいて認識対象物体を認識するために使用される。図2−5において、VLはローレベルを表し、VHはハイレベルを表す。認識対象物体が指紋であるものとし、指紋は、指先の皮膚表面にある一連の指紋隆線及び指紋谷線からなり、例示的に、感光性デバイスは、受信された指紋で反射される光線に基づいて光信号を生成し、生成された光信号を指紋を認識するための電気信号に変換した後、電気信号を信号処理手段に出力し、信号処理手段が電気信号に基づいて指紋隆線及び指紋谷線の位置を決定し、そして、指紋隆線及び指紋谷線の位置に基づいて指紋紋様を決定し、その後、指紋紋様を指紋ライブラリに予め記憶させた指紋紋様と照合し、両者が合致されると、指紋認識が成功するとする。
ここで、スイッチモジュールは薄膜トランジスタであり、薄膜トランジスタのゲートが走査線と接続され、薄膜トランジスタの第1極が読出し線と接続され、薄膜トランジスタの第2極が感光性モジュールと接続される。
選択的に、感光性デバイスは、可視光感光性デバイス及び非可視光感光性デバイスのうちの少なくとも1つを含む。即ち、感光性デバイスは、可視光感光性デバイスであってもよいが、非可視光感光性デバイスであってもよく、又は、可視光感光性デバイス及び非可視光感光性デバイスを含んでもよく、本発明の実施例は、これに対して限定をしない。
上述したように、本発明の実施例に提供された表示コンポーネントは、感光性デバイスがパッケージ基板に設けられるので、感光性デバイスは、受信された認識対象物体で反射される光線に基づいて光信号を生成し、生成された光信号を認識対象物体を認識するための電気信号に変換でき、関連技術と比較して、感光性デバイスとアレイ基板の表示領域の引き回しとが寄生容量を発生しにくく、さらに表示コンポーネントの表示効果を向上させる。
本発明の実施例によれば、別の表示コンポーネントが提供され、図3−1に示すように、この表示コンポーネントは、アレイ基板200と、アレイ基板200に貼り合わされるパッケージ基板300と、感光性デバイスと、を備え、この感光性デバイスは、非可視光感光性デバイス420及び可視光感光性デバイス430を含む。
アレイ基板200は、表示コンポーネントの表示側に位置する認識対象物体110に非可視光線及び可視光線を照射するために使用される画素ユニットを備える。例示的に、非可視光線は、赤外線であってもよく、赤外線を使用することで、ユーザの視力に対する損害を回避することができる。
非可視光感光性デバイス420は、パッケージ基板300に設けられ、受信された認識対象物体110で反射される非可視光線に基づいて第1の光信号を生成し、生成された第1の光信号を認識対象物体110を認識するための第1の電気信号に変換するために使用される。例示的に、非可視光線が赤外線である場合、非可視光感光性デバイスは、赤外光感光性センサである。
可視光感光性デバイス430は、パッケージ基板300に設けられ、アレイ基板200における可視光感光性デバイス430の正射影とアレイ基板200における非可視光感光性デバイス420の正射影とは重ならない。可視光感光性デバイス430は、受信された認識対象物体110で反射される可視光線に基づいて第2の光信号を生成し、生成された第2の光信号を認識対象物体110を認識するための第2の電気信号に変換するために使用される。
画素ユニットが表示コンポーネントの表示側に位置する認識対象物体に照射した非可視光線が外部環境の影響を受けやすいため、認識精度が低下される可能性があり、そこで、本発明の実施例では、画素ユニットは、表示コンポーネントの表示側に位置する認識対象物体に非可視光線及び可視光線を照射でき、このようにして、可視光感光性デバイスは、さらに、受信された認識対象物体で反射される可視光線に基づいて第2の光信号を生成し、生成された第2の光信号を認識対象物体を認識するための第2の電気信号に変換でき、さらに認識精度を向上させる。
図3−1に示すように、パッケージ基板300は、順次重畳される第1の無機封止層301、有機封止層302及び第2の無機封止層303を備えてもよく、非可視光感光性デバイス420は、有機封止層302と第2の無機封止層303との間に設けられてもよい。
可視光感光性デバイス430は、有機封止層302と第2の無機封止層303との間に設けられてもよく、アレイ基板200における可視光感光性デバイス430の正射影とアレイ基板200における非可視光感光性デバイス420の正射影とは重ならない。
さらに、画素ユニットは、マトリックス状に配置された複数の画素を備え、各画素は、少なくとも2つのサブ画素を含み、例示的に、各画素は、Rサブ画素、Bサブ画素及びGサブ画素の3つのサブ画素を含んでもよい。
アレイ基板における可視光感光性デバイスの正射影とアレイ基板における非可視光感光性デバイスの正射影とが重ならないように、可視光感光性デバイスと非可視光感光性デバイスとをずらして設け、選択的に、図3−1に示すように、非可視光感光性デバイス420は、複数の非可視感光性モジュール421を備え、アレイ基板200における各非可視感光性モジュール421の正射影はいずれも2つのサブ画素の隙間に位置し、可視光感光性デバイス430は、複数の可視感光性モジュール431を備え、アレイ基板200における各可視感光性モジュール431の正射影はいずれも2つのサブ画素の隙間に位置し、非可視光感光性モジュール421と可視光感光性モジュール431とはずらして設けられる。また、アレイ基板における非可視光感光性モジュール421及び可視光感光性モジュール431の正射影が2つのサブ画素の隙間に位置することで、表示装置の表示効果に対する感光性デバイスの影響を回避することができる。
各画素が赤色サブ画素を含んでもよい場合、この赤色サブ画素は、認識対象物体に非可視光線及び可視光線を照射するために使用されることができ、例示的に、赤色サブ画素は、トリス(8−キノリノラト)アルミニウム及びトリス(8−キノリノラト)エルビウムを混合して製造されることができる。
実際の応用では、非可視光感光性デバイスが備える複数の非可視光感光性モジュールのうちの各非可視光感光性モジュールは、スイッチモジュールと接続でき、非可視光感光性モジュールは、スイッチモジュールのオン時に、変換された認識対象物体を認識するための第1の電気信号を出力する。図3−2を参考すると、非可視光感光性モジュールはスイッチモジュールと接続され、非可視光感光性モジュールは、スイッチモジュールのオン時に、変換された認識対象物体を認識するための第1の電気信号を出力する。スイッチモジュール210は、それぞれ走査線211、読出し線212及び非可視光感光性モジュール421と電気的に接続される。スイッチモジュール210は、走査線の制御下でオンするために使用され、非可視光感光性モジュール421は、スイッチモジュール210のオン時に、変換された電気信号を読出し線212を介して出力するために使用される。図3−2において、VLはローレベルを表し、VHはハイレベルを表す。
同様に、各可視光感光性モジュールはスイッチモジュールと接続されることができ、可視光感光性モジュールは、スイッチモジュールのオン時に、変換された認識対象物体を認識するための第2の電気信号を出力する。スイッチモジュールは、それぞれ走査線、読出し線及び可視光感光性モジュールと電気的に接続される。スイッチモジュールは、走査線の制御下でオンするために使用され、可視光感光性モジュールは、スイッチモジュールのオン時に、変換された第2の電気信号を読出し線を介して出力するために使用される。
さらに、図3−1に示すように、この表示コンポーネントは、パッケージ基板300のアレイ基板200から遠い側に順次設けられるタッチパネル001、POL002、OCA003及びカバー004をさらに備える。
上述したように、本発明の実施例に提供された表示コンポーネントは、非可視光感光性デバイス及び可視光感光性デバイスがパッケージ基板に設けられるので、非可視光感光性デバイスが受信された認識対象物体で反射される非可視光線に基づいて第1の光信号を生成し、生成された第1の光信号を認識対象物体を認識するための第1の電気信号に変換する。それとともに、可視光感光性デバイスは、受信された認識対象物体で反射される可視光線に基づいて第2の光信号を生成し、生成された第2の光信号を認識対象物体を認識するための第2の電気信号に変換する。関連技術と比較して、非可視光感光性デバイス及び可視光感光性デバイスとアレイ基板の表示領域の引き回しとが寄生容量を発生しにくく、さらに表示コンポーネントの表示効果を向上させる。また、非可視光線は外部環境の影響を受けやすいため、アレイ基板の画素ユニットを介して可視光線を照射することで、認識精度を向上させることができる。
本発明の実施例によれば、表示コンポーネントの製造方法が提供され、図4−1に示すように、この方法は、下記のステップを含んでもよい。
ステップ401において、パッケージ基板に感光性デバイスを形成する。
図4−2に示すように、パッケージ基板300に感光性デバイス400を形成する。例えば、1次パターニング工程を採用してパッケージ基板に感光性デバイスを形成できる。ここで、1次パターニング工程は、フォトレジストコーティング、露光、現像、エッチング及びフォトレジストストリッピングを含む。
ステップ402において、感光性デバイスが形成されたパッケージ基板をアレイ基板に貼り合わせ、貼り合わされたアレイ基板とパッケージ基板とが表示コンポーネントを形成する。
図4−3に示すように、感光性デバイス400が形成されたパッケージ基板300をアレイ基板200に貼り合わせ、貼り合わされたアレイ基板200とパッケージ基板300とが表示コンポーネントを形成する。
図4−3に示すように、ここで、アレイ基板200は、表示コンポーネントの表示側に位置する認識対象物体に光線を照射するために使用される画素ユニットを備え、感光性デバイス400は、受信された認識対象物体で反射される光線に基づいて光信号を生成し、生成された光信号を認識対象物体を認識するための電気信号に変換するために使用される。
上述したように、本発明の実施例に提供された表示コンポーネントの製造方法は、この方法により感光性デバイスをパッケージ基板に設け、感光性デバイスは、受信された認識対象物体で反射される光線に基づいて光信号を生成し、生成された光信号を認識対象物体を認識するための電気信号に変換でき、関連技術と比較して、感光性デバイスとアレイ基板の表示領域の引き回しとが寄生容量を発生しにくく、さらに表示コンポーネントの表示効果を向上させる。
本発明の実施例によれば、別の表示コンポーネントの製造方法が提供され、図5−1に示すように、この方法は、下記のステップを含んでもよい。
ステップ501において、第1の無機封止層を形成する。
図5−2に示すように、第1の無機封止層301を形成する。第1の無機封止層を形成する過程については、関連技術を参照すればよい。
ステップ502において、第1の無機封止層上に有機封止層を形成する。
図5−3に示すように、第1の無機封止層301上に有機封止層302を形成する。有機封止層を形成する過程については、関連技術を参照すればよい。
ステップ503において、有機封止層が形成された第1の無機封止層に感光性デバイスを形成する。
図5−4に示すように、有機封止層302が形成された第1の無機封止層301に感光性デバイス400を形成する。例示的に、1次パターニング工程を採用して、有機封止層が形成された第1の無機封止層に感光性デバイスを形成できる。
ステップ504において、感光性デバイスが形成された第1の無機封止層上に第2の無機封止層を形成する。
図5−5に示すように、感光性デバイス400が形成された第1の無機封止層301上に第2の無機封止層303を形成する。第2の無機封止層を形成する過程については、関連技術を参照すればよい。図5−5の他の記号の意味については、図5−4を参照すればよい。
ステップ505において、感光性デバイスが形成されたパッケージ基板をアレイ基板に貼り合わせ、貼り合わされたアレイ基板とパッケージ基板とが表示コンポーネントを形成する。
図5−6に示すように、感光性デバイス400が形成されたパッケージ基板300をアレイ基板200に貼り合わせ、貼り合わされたアレイ基板200とパッケージ基板300とが表示コンポーネントを形成する。図5−6の他の記号の意味については、図5−4を参照すればよい。
ここで、アレイ基板200は、表示コンポーネントの表示側に位置する認識対象物体に光線を照射するために使用される画素ユニットを備え、感光性デバイスは、受信された認識対象物体で反射される光線に基づいて光信号を生成し、生成された光信号を認識対象物体を認識するための電気信号に変換するために使用される。
選択的に、画素ユニットは、マトリックス状に配置された複数の画素を備え、各画素は、少なくとも2つのサブ画素を含む。例示的に、各画素は、Rサブ画素、Bサブ画素及びGサブ画素の3つのサブ画素を含んでもよい。
選択的に、図5−4に示すように、感光性デバイス400は、複数の感光性モジュール410を備えてもよく、相応に、ステップ503は、アレイ基板200における各感光性モジュール410の正射影がいずれも2つのサブ画素の隙間に位置するように、有機封止層302が形成された第1の無機封止層301に複数の感光性モジュール410を形成するステップを含んでもよい。例示的に、1次パターニング工程を使用してパッケージ基板に複数の感光性モジュールを形成できる。
ステップ506において、パッケージ基板のアレイ基板から遠い側にタッチパネル、偏光板、光学透明接着剤及びカバーを順次形成する。
図2−1に示すように、パッケージ基板300のアレイ基板200から遠い側にタッチパネル001、POL002、OCA003及びカバー004を順次形成する。タッチパネル、POL、OCA及びカバーを形成する過程については、関連技術を参照すればよい。
上述したように、本発明の実施例に提供された表示コンポーネントの製造方法は、この方法により感光性デバイスをパッケージ基板に設け、感光性デバイスは、受信された認識対象物体で反射される光線に基づいて光信号を生成し、生成された光信号を認識対象物体を認識するための電気信号に変換でき、関連技術と比較して、この方法における感光性デバイスとアレイ基板の表示領域の引き回しとは寄生容量を発生しにくく、さらに表示コンポーネントの表示効果を向上させる。
本発明の実施例によれば、さらに別の表示コンポーネントの製造方法が提供され、図6−1に示すように、この方法は、下記のステップを含んでもよい。
ステップ601において、第1の無機封止層を形成する。
図5−2に示すように、第1の無機封止層301を形成する。
ステップ602において、第1の無機封止層上に有機封止層を形成する。
図5−3に示すように、第1の無機封止層301上に有機封止層302を形成する。
ステップ603において、有機封止層が形成された第1の無機封止層に非可視光感光性デバイスを形成する。
図6−2に示すように、有機封止層302が形成された第1の無機封止層301に非可視光感光性デバイス420を形成する。例示的に、1次パターニング工程を採用して、有機封止層が形成された第1の無機封止層に非可視光感光性デバイスを形成できる。
ステップ604において、有機封止層の非可視光感光性デバイスが形成されている側に可視光感光性デバイスを形成し、アレイ基板における可視光感光性デバイスの正射影とアレイ基板における非可視光感光性デバイスの正射影とは重ならない。
図6−3に示すように、有機封止層302の非可視光感光性デバイス420が形成されている側に可視光感光性デバイス430を形成し、アレイ基板における可視光感光性デバイス430の正射影とアレイ基板における非可視光感光性デバイス420の正射影とは重ならない。例えば、1次パターニング工程を採用して、有機封止層の非可視光感光性デバイスが形成されている側に可視光感光性デバイスを形成できる。ここで、1次パターニング工程は、フォトレジストコーティング、露光、現像、エッチング及びフォトレジストストリッピングを含む。
ステップ605において、非可視光感光性デバイス及び可視光感光性デバイスが形成された有機封止層上に第2の無機封止層を形成する。
図6−4に示すように、非可視光感光性デバイス420及び可視光感光性デバイス430が形成された第1の無機封止層301上に第2の無機封止層303を形成する。図6−4の他の記号の意味については、図6−3を参照すればよい。
ステップ606において、非可視光感光性デバイス及び可視光感光性デバイスが形成されたパッケージ基板をアレイ基板に貼り合わせ、貼り合わされたアレイ基板とパッケージ基板とが表示コンポーネントを形成する。
図6−5に示すように、非可視光感光性デバイス420及び可視光感光性デバイス430が形成されたパッケージ基板をアレイ基板200に貼り合わせ、貼り合わされたアレイ基板200とパッケージ基板とが表示コンポーネントを形成する。
ここで、アレイ基板200は、表示コンポーネントの表示側に位置する認識対象物体に光線を照射するために使用される画素ユニットを備え、光線は、非可視光線及び可視光線を含み、非可視光感光性デバイス420は、受信された認識対象物体で反射される非可視光線に基づいて第1の光信号を生成し、生成された第1の光信号を認識対象物体を認識するための第1の電気信号に変換するために使用される。可視光感光性デバイス430は、受信された認識対象物体で反射される可視光線に基づいて第2の光信号を生成し、生成された第2の光信号を認識対象物体を認識するための第2の電気信号に変換するために使用される。図6−5の他の記号の意味については、図6−4を参照すればよい。
選択的に、画素ユニットは、マトリックス状に配置された複数の画素を備え、各画素は、少なくとも2つのサブ画素を含む。例示的に、各画素は、Rサブ画素、Bサブ画素及びGサブ画素の3つのサブ画素を含んでもよい。
図6−5に示すように、非可視光感光性デバイス420は、複数の非可視光感光性モジュール421を備えてもよく、相応に、ステップ603は、アレイ基板200における各非可視光感光性モジュール421の正射影がいずれも2つのサブ画素的隙間に位置するように、有機封止層302が形成された第1の無機封止層301に複数の非可視光感光性モジュール421を形成するステップを含んでもよい。例示的に、1次パターニング工程を採用して、有機封止層が形成された第1の無機封止層に複数の非可視光感光性モジュールを形成できる。
選択的に、図6−5に示すように、可視光感光性デバイス430は、複数の可視光感光性モジュール431を備え、相応に、ステップ604は、アレイ基板200における各可視光感光性モジュール431の正射影がいずれも2つのサブ画素の隙間に位置するように、有機封止層302の非可視光感光性デバイス420が形成されている側に複数の可視光感光性モジュール431を形成するステップを含んでもよい。非可視光感光性モジュール421と可視光感光性モジュール431とはずらして設けられる。例示的に、1次パターニング工程を採用して、有機封止層の非可視光感光性デバイスが形成されている側に複数の可視光感光性モジュールを形成できる。
本発明の実施例では、アレイ基板における非可視光感光性モジュール及び可視光感光性モジュールの正射影が2つのサブ画素の隙間に位置することで、表示装置の表示効果に対する感光性デバイスの影響を回避することができる。
ステップ607において、パッケージ基板のアレイ基板から遠い側にタッチパネル、偏光板、光学透明接着剤及びカバーを順次形成する。
図3−1に示すように、パッケージ基板300のアレイ基板200から遠い側にタッチパネル001、偏光板002、光学透明接着剤003及びカバー004を順次形成する。
上述したように、本発明の実施例に提供された表示コンポーネントの製造方法は、この方法により非可視光感光性デバイス及び可視光感光性デバイスをパッケージ基板に設け、非可視光感光性デバイスが受信された認識対象物体で反射される非可視光線に基づいて第1の光信号を生成し、生成された第1の光信号を認識対象物体を認識するための第1の電気信号に変換する。それとともに、可視光感光性デバイスは、受信された認識対象物体で反射される可視光線に基づいて第2の光信号を生成し、生成された第2の光信号を認識対象物体を認識するための第2の電気信号に変換する。関連技術と比較して、この方法における非可視光感光性デバイス及び可視光感光性デバイスとアレイ基板の表示領域の引き回しとは寄生容量を発生しにくく、さらに表示コンポーネントの表示効果を向上させる。また、非可視光線は外部環境の影響を受けやすいため、アレイ基板の画素ユニットを介して可視光線を照射することで、認識精度を向上させることができる。
なお、本発明の実施例に提供される表示コンポーネントの製造方法は、ステップの順序を適宜調整してもよく、状況に応じてステップを適宜増減してもよく、当業者であれば、本発明に開示される技術範囲内で、変更された方法を容易に構想でき、いずれも本発明の範囲内に含まれるべきであり、ここで詳細な説明を省略する。
当業者は、明細書に対する理解、及び明細書に記載された発明に対する実施を介して、本発明の他の実施形態を容易に取得することができる。本発明は、本発明に対する任意の変形、用途、又は適応的な変化を含み、このような変形、用途、又は適応的な変化は、本発明の一般的な原理に従い、本発明では開示していない本技術分野の公知知識、又は通常の技術手段を含む。明細書及び実施例は、単に例示的なものであって、本発明の本当の範囲と主旨は、特許請求の範囲によって示される。
本発明は、上記で記述され、図面で図示した特定の構成に限定されず、その範囲を離脱しない状況で、様々な修正や変更を実施してもよい。本発明の範囲は、添付される特許請求の範囲のみにより限定される。

Claims (12)

  1. アレイ基板と、前記アレイ基板に貼り合わされるパッケージ基板と、感光性デバイスと、を備える表示コンポーネントであって、
    前記アレイ基板は、前記表示コンポーネントの表示側に位置する認識対象物体に光線を照射するために使用される画素ユニットを備え、
    前記感光性デバイスは、前記パッケージ基板に設けられ、受信された前記認識対象物体で反射される光線に基づいて光信号を生成し、生成された光信号を前記認識対象物体を認識するための電気信号に変換するために使用される
    ことを特徴とする表示コンポーネント。
  2. 前記パッケージ基板は、順次重畳される第1の無機封止層、有機封止層及び第2の無機封止層を備え、
    前記感光性デバイスは、前記有機封止層と前記第2の無機封止層との間に設けられる
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示コンポーネント。
  3. 前記画素ユニットは、マトリックス状に配置された複数の画素を備え、各前記画素は、少なくとも2つのサブ画素を含み、前記感光性デバイスは、複数の感光性モジュールを備え、
    前記アレイ基板における各前記感光性モジュールの正射影はいずれも2つのサブ画素の隙間に位置する
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示コンポーネント。
  4. 前記感光性デバイスは、可視光感光性デバイス及び非可視光感光性デバイスのうちの少なくとも1つを含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示コンポーネント。
  5. 各前記画素は、前記認識対象物体に光線を照射するために使用される赤色サブ画素を含む
    ことを特徴とする請求項3に記載の表示コンポーネント。
  6. 前記パッケージ基板の前記アレイ基板から遠い側に順次設けられるタッチパネル、偏光板、光学透明接着剤及びカバーをさらに備える
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示コンポーネント。
  7. 前記認識対象物体は、指紋又は掌紋である
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示コンポーネント。
  8. パッケージ基板に感光性デバイスを形成するステップと、
    前記感光性デバイスが形成されたパッケージ基板をアレイ基板に貼り合わせ、貼り合わされた前記アレイ基板と前記パッケージ基板とが表示コンポーネントを形成するステップと、を含む表示コンポーネントの製造方法であって、
    前記アレイ基板は、前記表示コンポーネントの表示側に位置する認識対象物体に光線を照射するために使用される画素ユニットを備え、前記感光性デバイスは、受信された前記認識対象物体で反射される光線に基づいて光信号を生成し、生成された光信号を前記認識対象物体を認識するための電気信号に変換するために使用される
    ことを特徴とする表示コンポーネントの製造方法。
  9. 前記パッケージ基板に感光性デバイスを形成するステップは、
    第1の無機封止層を形成するステップと、
    前記第1の無機封止層上に有機封止層を形成するステップと、
    前記有機封止層が形成された第1の無機封止層に前記感光性デバイスを形成するステップと、
    前記感光性デバイスが形成された第1の無機封止層上に第2の無機封止層を形成するステップと、を含む
    ことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 前記画素ユニットは、マトリックス状に配置された複数の画素を備え、各前記画素は、少なくとも2つのサブ画素を含み、前記感光性デバイスは、複数の感光性モジュールを備え、
    前記パッケージ基板に感光性デバイスを形成するステップは、
    前記アレイ基板における各前記感光性モジュールの正射影がいずれも2つのサブ画素の隙間に位置するように、前記パッケージ基板に前記複数の感光性モジュールを形成するステップを含む
    ことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  11. 前記パッケージ基板の前記アレイ基板から遠い側にタッチパネル、偏光板、光学透明接着剤及びカバーを順次形成するステップをさらに含む
    ことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  12. 請求項1〜7のいずれか1項に記載の表示コンポーネントを備える
    ことを特徴とする表示装置。
JP2018554574A 2018-01-31 2018-08-16 表示コンポーネント及びその製造方法、表示装置 Active JP6921857B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810098860.1 2018-01-31
CN201810098860.1A CN108596015B (zh) 2018-01-31 2018-01-31 显示组件及其制备方法、显示装置
PCT/CN2018/100853 WO2019148805A1 (zh) 2018-01-31 2018-08-16 显示组件及其制备方法、显示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020514780A true JP2020514780A (ja) 2020-05-21
JP6921857B2 JP6921857B2 (ja) 2021-08-18

Family

ID=63608779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018554574A Active JP6921857B2 (ja) 2018-01-31 2018-08-16 表示コンポーネント及びその製造方法、表示装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10777624B2 (ja)
EP (1) EP3522074B1 (ja)
JP (1) JP6921857B2 (ja)
KR (1) KR102252255B1 (ja)
CN (1) CN108596015B (ja)
RU (1) RU2726190C1 (ja)
WO (1) WO2019148805A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108596015B (zh) 2018-01-31 2022-02-15 北京小米移动软件有限公司 显示组件及其制备方法、显示装置
CN110214378A (zh) * 2019-04-25 2019-09-06 京东方科技集团股份有限公司 显示面板及其制造方法、显示装置
CN110286796B (zh) 2019-06-27 2023-10-27 京东方科技集团股份有限公司 电子基板及其制作方法、显示面板
CN112616321B (zh) * 2019-08-06 2024-03-05 京东方科技集团股份有限公司 显示基板及其制作方法、显示装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002042117A (ja) * 2000-07-25 2002-02-08 Nec Corp 指紋認証装置
JP2003287732A (ja) * 2002-03-12 2003-10-10 Boe-Hydis Technology Co Ltd 液晶ディスプレイ装置
CN106056099A (zh) * 2016-06-23 2016-10-26 京东方科技集团股份有限公司 一种指纹识别显示面板及显示装置
CN107068726A (zh) * 2017-04-27 2017-08-18 上海天马微电子有限公司 一种显示面板及显示装置
CN107122759A (zh) * 2017-05-11 2017-09-01 京东方科技集团股份有限公司 一种指纹识别器件、方法和显示装置
JP2017194676A (ja) * 2016-03-24 2017-10-26 モトローラ モビリティ エルエルシーMotorola Mobility Llc 埋込型アクティブマトリクス方式有機発光ダイオード(amoled)指紋センサ
US20180005007A1 (en) * 2017-06-06 2018-01-04 Shanghai Tianma Micro-electronics Co., Ltd. Display panel and display apparatus
WO2018000824A1 (zh) * 2016-06-30 2018-01-04 京东方科技集团股份有限公司 显示面板及其制备方法、显示装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5208198B2 (ja) * 2008-03-03 2013-06-12 シャープ株式会社 光センサ付き表示装置
CN102160023A (zh) * 2008-09-19 2011-08-17 夏普株式会社 光传感器内置显示面板
EP2390764A4 (en) * 2009-01-20 2013-06-05 Sharp Kk SURFACE SENSOR AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE WITH SURFACE SENSOR
US20120086019A1 (en) * 2009-06-16 2012-04-12 Sharp Kabushiki Kaisha Substrate for display panel, and display device
GB0916806D0 (en) * 2009-09-24 2009-11-04 Plastic Logic Ltd Touch screen displays
FR2977720A1 (fr) * 2011-07-08 2013-01-11 Commissariat Energie Atomique Dispositif optoelectronique organique et son procede d'encapsulation.
KR102070244B1 (ko) * 2012-08-01 2020-01-28 삼성전자주식회사 플렉서블 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
CN105025703A (zh) * 2013-03-01 2015-11-04 机灵宠物有限责任公司 动物互动装置、系统和方法
US9122349B1 (en) * 2014-03-19 2015-09-01 Bidirectional Display Inc. Image sensor panel and method for capturing graphical information using same
KR102242652B1 (ko) * 2014-11-18 2021-04-21 엘지디스플레이 주식회사 포토 센싱 화소를 갖는 표시 장치
KR102608421B1 (ko) * 2016-02-23 2023-12-01 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN107292215A (zh) * 2016-03-31 2017-10-24 上海箩箕技术有限公司 光学指纹传感器模组
CN108596015B (zh) 2018-01-31 2022-02-15 北京小米移动软件有限公司 显示组件及其制备方法、显示装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002042117A (ja) * 2000-07-25 2002-02-08 Nec Corp 指紋認証装置
JP2003287732A (ja) * 2002-03-12 2003-10-10 Boe-Hydis Technology Co Ltd 液晶ディスプレイ装置
JP2017194676A (ja) * 2016-03-24 2017-10-26 モトローラ モビリティ エルエルシーMotorola Mobility Llc 埋込型アクティブマトリクス方式有機発光ダイオード(amoled)指紋センサ
CN106056099A (zh) * 2016-06-23 2016-10-26 京东方科技集团股份有限公司 一种指纹识别显示面板及显示装置
WO2018000824A1 (zh) * 2016-06-30 2018-01-04 京东方科技集团股份有限公司 显示面板及其制备方法、显示装置
CN107068726A (zh) * 2017-04-27 2017-08-18 上海天马微电子有限公司 一种显示面板及显示装置
CN107122759A (zh) * 2017-05-11 2017-09-01 京东方科技集团股份有限公司 一种指纹识别器件、方法和显示装置
US20180005007A1 (en) * 2017-06-06 2018-01-04 Shanghai Tianma Micro-electronics Co., Ltd. Display panel and display apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US10777624B2 (en) 2020-09-15
KR102252255B1 (ko) 2021-05-14
RU2726190C1 (ru) 2020-07-09
EP3522074B1 (en) 2021-07-21
JP6921857B2 (ja) 2021-08-18
US20190237522A1 (en) 2019-08-01
EP3522074A1 (en) 2019-08-07
CN108596015B (zh) 2022-02-15
WO2019148805A1 (zh) 2019-08-08
KR20190094287A (ko) 2019-08-13
CN108596015A (zh) 2018-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018000824A1 (zh) 显示面板及其制备方法、显示装置
US11036958B2 (en) Light emitting display panel and manufacture method thereof, display device
WO2018028303A1 (zh) 一种指纹识别模组、其制作方法及显示装置
US10310650B2 (en) Display device with integrated touch screen
CN105867696B (zh) 一种触控显示面板、柔性显示面板以及显示装置
US10762326B2 (en) Fingerprint identification device and manufacturing method thereof, and electronic device
JP2020514780A (ja) 表示コンポーネント及びその製造方法、表示装置
KR20190092661A (ko) 디스플레이 장치
JP5607078B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
TW202217537A (zh) 驅動可攜式資料處理裝置的方法
US10725347B2 (en) Array substrate and display device
JP2021532386A (ja) 表示モジュール及び表示装置
CN108279810B (zh) 显示组件及其制备方法、显示装置
WO2021077331A1 (zh) 显示基板、显示装置及使用显示装置进行检测的方法
WO2020047981A1 (zh) 具有红外识别的发光二极管显示装置
JP2019194676A (ja) 表示装置多重化及び多重分離のための方法及びシステム
US11726359B2 (en) Display module and electronic device
US20200334439A1 (en) Array substrate, display panel, display device, method of fingerprint identification and touch control method
KR20210018720A (ko) 표시 장치
KR102242652B1 (ko) 포토 센싱 화소를 갖는 표시 장치
US10338420B2 (en) Fingerprint identification component and display apparatus
KR20220016372A (ko) 디스플레이 장치 및 전자기기
CN108321174B (zh) 显示组件及其制备方法、显示装置
US11567311B1 (en) Devices with displays having transparent openings
KR20240054475A (ko) 표시 패널 및 이를 포함하는 전자 기기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210525

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210525

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210602

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210714

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6921857

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150