JP2020508502A - インスタントメッセージンググループ管理方法および装置 - Google Patents

インスタントメッセージンググループ管理方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020508502A
JP2020508502A JP2019534784A JP2019534784A JP2020508502A JP 2020508502 A JP2020508502 A JP 2020508502A JP 2019534784 A JP2019534784 A JP 2019534784A JP 2019534784 A JP2019534784 A JP 2019534784A JP 2020508502 A JP2020508502 A JP 2020508502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
message
satisfied
condition
period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019534784A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6918116B2 (ja
Inventor
リンドン・リュウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alibaba Group Holding Ltd
Original Assignee
Alibaba Group Holding Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alibaba Group Holding Ltd filed Critical Alibaba Group Holding Ltd
Publication of JP2020508502A publication Critical patent/JP2020508502A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6918116B2 publication Critical patent/JP6918116B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1813Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast for computer conferences, e.g. chat rooms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1813Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast for computer conferences, e.g. chat rooms
    • H04L12/1822Conducting the conference, e.g. admission, detection, selection or grouping of participants, correlating users to one or more conference sessions, prioritising transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/04Real-time or near real-time messaging, e.g. instant messaging [IM]

Abstract

本出願は、インスタントメッセージンググループ管理方法および装置を提供する。本方法は、グループセッションメッセージのうちの必読メッセージを特定することと、必読メッセージの読みステータスに基づいて、グループ解散条件が満たされているか否かを判定することと、グループ解散条件が満たされているとの判定に応じて、所定の方針に基づいて、グループを解散することとを含む。本出願は、グループにおける必読メッセージの読みステータスに基づいて、グループ解散条件が満たされているか否かを判定し得、および、グループ解散条件が満たされているとき、所定の方針に基づいて、グループを解散し得、結果的に多数の「ゾンビグループ」を解散することにより、グループ管理の複雑さを減らすと同時に、サーバーの記憶、処理、および他のリソースを解放する。

Description

本出願は、通信技術の分野に関し、特に、インスタントメッセージンググループ管理方法および装置に関する。
インターネット技術の大幅な進歩にともなって、インスタントメッセージング技術は、人の仕事および生活に多くの利便性をもたらしている。早期のICQおよびOICQ(現在広く使用されているメッセージングツールQQ)から、新世代のWeChat、Ding Talkなどまで、インスタントメッセージング技術は、よりユーザーフレンドリーな方向に進化している。
ほとんどのインスタントメッセージングは、多くの場合においてグループチャット技術をサポートしている。グループチャット技術は、例えば、同級生グループ、および会社グループといった実生活における同じグループ内のユーザーが、一緒に情報を交換および共有することを可能にし得る。現在のグループチャットアプリケーションでは、多くの場合、例えば、数人の仲間が重要な問題について話すためにグループに一時的に引き入れられるといった、何らかの単純な複数人チャットが見られる。しかし、このようなグループは、その後、使用されない可能性がある。その結果、サーバー側が、多くの「ゾンビグループ」を維持する必要があり、グループ管理の複雑さが増し、エラーが簡単に発生し得る。
この観点から、本出願は、インスタントメッセージンググループ管理方法および装置を提供する。
特に、本出願は、以下の技術的な解決策を使用することにより実現される。
インスタントメッセージンググループ管理方法が提供され、本方法はグループセッションメッセージのうちの必読メッセージを特定するステップと、必読メッセージの読みステータスに基づいて、グループ解散条件が満たされているか否かを判定するステップと、グループ解散条件が満たされている場合、所定の方針に基づいてグループを解散するステップとを含む。
インスタントメッセージンググループ管理装置が提供され、本装置は、グループセッションメッセージのうちの必読メッセージを特定するように構成された必読メッセージ特定ユニットと、必読メッセージの読みステータスに基づいてグループ解散条件が満たされているか否かを判定するように構成された条件判定ユニットと、グループ解散条件が満たされている場合、所定の方針に基づいてグループを解散するように構成されたグループ解散ユニットとを含む。
本出願において、グループ解散条件が満たされているか否かは、グループにおける必読メッセージの読みステータスに基づいて判定され得、グループ解散条件が満たされているとき、グループが所定の方針に基づいて解散されることにより、多数の「ゾンビグループ」を解散し、グループ管理の複雑さを減らし、サーバー側における記憶リソース、処理リソースなどを解放することがここまでの説明から理解され得る。
本出願の例示的な実施態様による、インスタントメッセージンググループ管理方法を示す概略フロー図である。 本出願の一実施態様による、グループセッションインターフェースを示す概略図である。 本出願の一実施態様による、所定の方針に基づいて実施されるグループ解散を示す概略フロー図である。 本出願の例示的な実施態様による、インスタントメッセージンググループ管理装置を示す構造図である。 本出願の例示的な実施態様による、インスタントメッセージンググループ管理装置を示すブロック図である。
例示的な実施態様が以下で詳細に説明され、例示的な実施態様の例が添付図面に示される。以下の説明が添付図面に関係しているとき、別段の指定がない限り、異なる添付図面における同じ数字は、同一または類似の要素を表す。以下の例示的な実施態様において説明される実施態様は、本出願に整合したすべての実施態様を表すわけではない。むしろ、実施態様は、添付の特許請求の範囲において詳細に説明される本出願のいくつかの態様に整合した装置および方法の例にすぎない。
本出願において使用される用語は、特定の実施態様を示すためのものにすぎず、本出願を限定することは意図されない。本出願および添付の特許請求の範囲において使用される単数形の英語の「a(不定冠詞)」および「the(定冠詞)」に対応した用語は、文脈上明確に別段の指定がない限り、複数形を含むようにも意図される。本明細書において使用される「および/または」という用語は、1つまたは複数の関係する列記された項目の任意の、または、すべての可能な組み合わせを示し、そのような組み合わせを含むことがさらに理解されなければならない。
しかし「第1の」、「第2の」、「第3の」などの用語が、様々な種類の情報を説明するために本出願において使用され得るが、その情報は、これらの用語に限定されないことが理解されなければならない。これらの用語は、同じ種類の情報を区別するために使用されるだけである。例えば、本出願の範囲から逸脱することなく、第1の情報は第2の情報とも呼ばれ得、同様に、第2の情報は、第1の情報とも呼ばれ得る。文脈に応じて、例えば、本明細書において使用される「〜である場合」という用語は、「〜である間に」、「〜であるとき」、または、「〜との判定に応じて」として説明され得る。
図1は、本出願の例示的な実施態様によるインスタントメッセージンググループ管理方法を示す概略フロー図である。
図1を参照すると、インスタントメッセージンググループ管理方法は、インスタントメッセージングサーバー側に適用され得、以下のステップを含む。
ステップ101:グループセッションメッセージのうちの必読メッセージを特定する。
本実施態様では、「会社グループ」および「同級生グループ」などの多くのグループが長続きするグループであり、これらのグループを解散する必要がないので、本出願では一時的なグループのみに対して必読メッセージが決定され、後続の解散工程が実施されてもよい。グループを生成するとき、グループクリエーターが「固定グループ」または「一時的なグループ」などのグループの種類を選択し得る。加えて、生成された固定グループに対して、グループオーナーまたは管理者は、さらに、設定オプションを使用することにより、固定グループの種類を一時的なグループに変更し得る。もちろん、生成された一時的なグループに対して、グループオーナーまたは管理者は、さらに、設定オプションを使用することにより一時的なグループの種類を固定グループに変更し得る。
本実施態様では、必読メッセージは、通常、グループオーナーまたは管理者などの許可されたグループメンバーによりマーキングされる。図2における一例を参照すると、クライアントデバイスを使用することによりグループセッションメッセージを公開した後、グループオーナーが、必読メッセージタップ操作、ダブルタップ操作、長押し操作などを使用することによりマーキングを始動し得る。例えば、グループオーナーは、すべてのグループメンバーにより読まれることが期待されるメッセージを、必読メッセージとしてマーキングし得る。グループオーナーがメッセージを必読メッセージとしてマーキングした後、グループオーナーのクライアントデバイスが、マーキングイベントをサーバー側に送信し得る。例えば、グループセッションメッセージ識別子を含むマーキングイベントが、サーバー側に送信され得、サーバー側は、受信されたマーキングイベントに基づいて、対応するグループセッションメッセージを必読メッセージとして特定し得る。
もちろん、実際には、必読メッセージは、他の手法でもマーキングされ得る。例えば、グループセッションメッセージが編集された後、グループセッションメッセージは、送信される前に、メッセージ編集ボックスにおいて必読メッセージとしてマーキングされ得る。従って、クライアントデバイスは、必読メッセージのマークをグループセッションメッセージと一緒にサーバー側に送信し得、後でマーキングイベントを送信する必要がない。実施態様は、本出願において限定されない。
ステップ102:必読メッセージの読みステータスに基づいて、グループ解散条件が満たされているか否かを判定する。
本実施態様では、サーバー側は、必読メッセージの読みステータスに関する統計データを収集し得、読みステータスは、通常、既読または未読を含む。サーバー側は、各グループメンバーによる必読メッセージの読みステータスを検出し、次に、グループメンバー内の必読メッセージの読みステータスに基づいて、グループ解散条件が満たされているか否かを判定し得る。読みステータスの検出は、関係する技術における実施上の解決策を使用することにより実施され得る。本出願では詳細は省略される。
本実施態様では、グループ解散条件は、デフォルト条件であり得るか、または、必要性に基づいてグループオーナーまたは管理者によりパーソナライズされ得る。
ステップ103:グループ解散条件が満たされている場合、所定の方針に基づいてグループを解散する。
本出願において、グループ解散条件が満たされているか否かは、グループにおける必読メッセージの読みステータスに基づいて判定され得、グループ解散条件が満たされているとき、グループが所定の方針に基づいて解散されることにより、多数の「ゾンビグループ」を解散し、グループ管理の複雑さを減らし、サーバー側における記憶リソース、処理リソースなどを解放することがここまでの説明から理解され得る。
以下一例として一時的なグループを使用することにより、本出願の実施態様の工程について詳細に説明する。
本実施態様では、グループオーナーまたは管理者などの許可されたグループメンバーが、必要性に基づいて必読メッセージの上限数を設定し得る。例えば、ユーザーAが、グループメンバーに重要なメッセージを公開するための一時的なグループを開設し、ユーザーAが、必読メッセージの上限数を1に設定し得ると仮定する。重要なメッセージを送信した後、ユーザーAは、重要なメッセージを必読メッセージとしてマーキングする。本出願では必読メッセージの上限数が固定されないことに留意することが重要である。一時的なグループが解散される前、ユーザーAは、実際の必要性に基づいて必読メッセージの上限数を変更し得る。本出願において実施態様は限定されない。
本実施態様では、サーバー側は、ユーザーAにより実施されるマーキングイベントに基づいて、各グループメンバーによる必読メッセージの読みステータスを検出し得る。
例えば、必読メッセージがすべてのグループメンバーにより読まれたと判定されたとき、サーバー側は、一時的なグループがグループ解散条件を満たしていると判定し得、さらに、所定の方針に基づいて一時的なグループを解散し得る。
別の例の場合、サーバー側が必読メッセージがすべてのグループメンバーにより読まれたと判定し、かつ、必読メッセージの公開期間が第1の期間に達したとき、サーバー側は、一時的なグループがグループ解散条件を満たしていると判定し得、さらに、所定の方針に基づいて一時的なグループを解散し得る。第1の期間は、ユーザーAにより事前決定され得るか、または、デフォルト値、例えば、1日または3日であり得る。例えば、第1の期間は1日である。サーバー側が必読メッセージがすべてのグループメンバーにより読まれたと判定し、かつ、必読メッセージの公開期間が24時間に達したとき、サーバー側は、所定の方針に基づいて一時的なグループを解散し得る。このような実施態様において、必読メッセージの公開期間が第1の期間に達する前に、グループメンバーは、一時的なグループ内で関係する議論をさらに実施し得るか、または、ユーザーAは、必要性に基づいて必読メッセージの上限数を再設定し得るため、従って、実施態様はより柔軟性が高く、ユーザー体験がより良いものとなる。
別の例の場合、サーバー側が必読メッセージがすべてのグループメンバーにより読まれたという状態にないと判定したが、必読メッセージの公開期間が第2の期間に達したとき、サーバー側は、一時的なグループがグループ解散条件を満たしていると判定し得、さらに所定の方針に基づいて一時的なグループを解散し得る。第2の期間は、ユーザーAにより事前決定され得るか、または、デフォルト値、例えば、15日または30日であり得る。第2の期間は、通常、第1の期間より長い。例えば、第2の期間は15日である。サーバー側が必読メッセージがすべてのグループメンバーにより読まれたという状態にないと判定したが、必読メッセージの公開期間が15日に達したとき、サーバー側は、所定の方針に基づいて一時的なグループを解散し得る。言い換えると、必読メッセージの公開期間が15日に達した場合、必読メッセージを読んでいないグループメンバーが存在するときでも、サーバー側は、さらに、所定の方針に基づいて一時的なグループを解散し得る。本実施態様では、個々のグループメンバーが必読メッセージを読まないという理由で一時的なグループが解散され得ないという問題が、効果的に避けられ得る。
別の例の場合、必読メッセージを読んだグループメンバーの数が所定の割合を占めていると判定した場合、サーバー側は、一時的なグループがグループ解散条件を満たしていると判定し得、さらに、所定の方針に基づいて一時的なグループを解散し得る。所定の割合は、また、ユーザーAにより、例えば、80%または90%に設定され得る。例えば、一時的なグループが全部で10人のグループメンバーを含むと仮定されたい。8人のメンバーが必読メッセージを読んだと判定した後、サーバー側は、所定の方針に基づいて一時的なグループを解散し得る。実際には、このような実施態様は、また、グループ解散条件の判定基準を取得するために、第1の期間および第2の期間と組み合わせられ得る。
別の例の場合、ユーザーAにより設定された必読メッセージの上限数が1より大きな値である場合、一時的なグループにおける必読メッセージの数が必読メッセージの上限数に達したことを特定したとき、サーバー側は、すべての必読メッセージの読みステータスに基づいて、グループ解散条件が満たされているか否かを判定し得る。
例えば、ユーザーAが一時的なグループにおける必読メッセージの上限数を3に設定すると仮定されたい。一時的なグループにおける必読メッセージの数が3に達したと判定したとき、サーバー側は、グループ解散条件に基づいて判定することを実施し得る。例えば、3つの必読メッセージのすべてがすべてのグループメンバーにより読まれた場合、一時的なグループがグループ解散条件を満たしていると判定され得る。3つの必読メッセージのすべてがすべてのグループメンバーにより読まれ、かつ、公開時点が最新である必読メッセージの公開期間が24時間に達した場合、一時的なグループがグループ解散条件を満たしていると判定され得る。3つの必読メッセージのうちの少なくとも1つがすべてのグループメンバーにより読まれたという状態になく、かつ、公開時点が最新である必読メッセージの公開期間が15日に達した場合、一時的なグループがグループ解散条件を満たしていると判定され得る。本出願では詳細は省略される。
本実施態様では、以前の一時的なグループがグループ解散条件を満たしていると判定されたとき、グループが所定の方針に基づいて解散され得る。所定の方針は、開発者により設定され得る。
例えば、サーバー側は、一時的なグループをすぐに解散し得る。特に、一時的なグループに関係したすべての記憶された情報、例えば、グループ識別子、グループメンバーに関する情報、およびグループセッションメッセージが削除され得る。
別の例の場合、一時的なグループが解散される前に、バッファ期間がユーザーに対して確保され得る。図3を参照すると、所定の方針に基づいてグループを解散することは、以下のステップを含み得る。
ステップ301:クライアントデバイスに隠し通知を送信することにより、クライアントデバイスは、グループリストにおいてグループを隠す。
本実施態様では、以前の一時的なグループがグループ解散条件を満たしていると判定したとき、サーバー側は、まず、クライアントデバイスに隠し通知を送信し得る。隠し通知を受信した後、クライアントデバイスは、グループリストにおける一時的なグループを隠し得る。従って、一時的なグループ内のグループメンバーは、グループリストにおいて一時的なグループを見ることができず、もはや使用されない一時的なグループからのユーザーへの干渉が避けられる。
ステップ302:グループの隠されている期間が第3の期間に達したとき、グループを解散する。
本実施態様では、サーバー側は、一時的なグループの隠されている期間が第3の期間に達したと判定したとき、一時的なグループを解散し得る。第3の期間は、開発者により、例えば、20日または30日に設定され得る。
例えば、サーバー側が2017年3月1日の18:00に、以前の一時的なグループがグループ解散条件を満たしていると判定し、サーバー側が、まず、一時的なグループ内の各グループメンバーのクライアントデバイスに隠し通知を送信し得、クライアントデバイスがグループリストにおける一時的なグループを隠し得ることを仮定されたい。例えば、第3の期間は20日であり、サーバー側は、2017年3月21日の18:00に一時的なグループを解散し得る。
さらに、一時的なグループの隠されている期間が第3の期間に達する前に、問い合わせ命令がユーザーAから受信された場合、ユーザーAのクライアントデバイスは、一時的なグループを表示するように命令され得、新しい必読メッセージが一時的なグループに現れたと判定された場合、一時的なグループの解散がキャンセルされる。
上記の例がさらに使用される。2017年3月21日の18:00前に、ユーザーAが一時的なグループ内のグループメンバーに必読メッセージを公開することを依然として望んでいる場合、ユーザーAは、問い合わせ命令を使用することにより一時的なグループに問い合わせ得る。例えば、ユーザーAは、問い合わせるために一時的なグループのグループ名を入力し得る。サーバー側は、一時的なグループを表示するように、ユーザーAのクライアントデバイスに命令する。識別された一時的なグループに基づいて、ユーザーAは、必読メッセージを再度送信し得、さらに、必読メッセージの上限数を変更し得る。例えば、サーバー側が新しい必読メッセージが一時的なグループに現れたと判定した場合、一時的なグループの解散がキャンセルされ得る。続いて、一時的なグループにおける必読メッセージの数が必読メッセージの上限数に達したとき、すべての必読メッセージの読みステータスに基づいて、一時的なグループがグループ解散条件を満たしているか否か判定される。本出願では詳細は省略される。
本出願では、グループ解散条件を満たしているグループが解散される前に、特定のバッファ期間がユーザーに対して確保され得るので、柔軟性がより高い。
インスタントメッセージンググループ管理方法の前述の実施態様に対応して、本出願は、インスタントメッセージンググループ管理装置の一実施態様をさらに提供する。
本出願におけるインスタントメッセージンググループ管理装置の実施態様は、サービスプロバイダーにより配備されるサーバーまたはサーバークラスターに適用され得る。装置の実施態様は、ソフトウェア、ハードウェア、またはハードウェアとソフトウェアとの組み合わせにより実施され得る。ソフトウェアの実施態様が一例として使用される。理論的な装置として、装置は、不揮発性メモリに対応するコンピュータプログラム命令を読み出すこと、および、装置が位置するサーバーにおけるプロセッサによりメモリにおいて命令を動作させることにより形成される。ハードウェアの観点から、図4は、本出願によるインスタントメッセージンググループ管理装置が位置するサーバーのハードウェアを示す構造図である。図4に示されるプロセッサ、メモリ、ネットワークインターフェース、および不揮発性メモリに加えて、本実施態様における装置が位置するサーバーは、通常、サーバーの実際の機能に基づいて、他のハードウェアを含み得る。簡潔にするために、ここでは詳細は省略される。
図5は、本出願の例示的な実施態様によるインスタントメッセージンググループ管理装置を示すブロック図である。
図5を参照すると、インスタントメッセージンググループ管理装置400は、図4に示されるサーバーに適用され得、必読メッセージ特定ユニット401、条件判定ユニット402、およびグループ解散ユニット403を含む。
必読メッセージ特定ユニット401は、グループセッションメッセージのうちの必読メッセージを特定するように構成される。
条件判定ユニット402は、必読メッセージの読みステータスに基づいて、グループ解散条件が満たされているか否かを判定するように構成される。
グループ解散ユニット403は、グループ解散条件が満たされている場合、所定の方針に基づいてグループを解散するように構成される。
任意選択的に、条件判定ユニット402は、必読メッセージがすべてのグループメンバーにより読まれたとき、グループ解散条件が満たされていると判定するように構成される。
任意選択的に、条件判定ユニット402は、必読メッセージがすべてのグループメンバーにより読まれており、かつ、必読メッセージの公開期間が第1の期間に達したとき、グループ解散条件が満たされていると判定するように構成される。
任意選択的に、条件判定ユニット402は、必読メッセージがすべてのグループメンバーにより読まれたという状態にないが、必読メッセージの公開期間が第2の期間に達したとき、グループ解散条件が満たされていると判定するように構成される。
任意選択的に、条件判定ユニット402は、必読メッセージを読んだグループメンバーの数が所定の割合を占めているとき、グループ解散条件が満たされていると判定するように構成される。
任意選択的に、条件判定ユニット402は、必読メッセージの所定の上限数を取得し、グループセッションメッセージにおける必読メッセージの数が必読メッセージの上限数に達したとき、すべての必読メッセージの読みステータスに基づいて、グループ解散条件が満たされているか否かを判定するようにさらに構成される。
任意選択的に、必読メッセージの上限数は、グループオーナーまたは管理者により設定される。
任意選択的に、グループ解散ユニット403は、クライアントデバイスがグループリストにおいてグループを隠すようにクライアントデバイスに隠し通知を送信し、グループの隠されている期間が第3の期間に達したとき、グループを解散するように構成される。
任意選択的に、グループ解散ユニット403は、グループの隠されている期間が第3の期間に達する前に、問い合わせ命令がグループオーナーまたは管理者から受信された場合、グループを表示し、新しい必読メッセージがグループに現れたと判定された場合、グループの解散をキャンセルするように、クライアントデバイスに命令するようにさらに構成される。
任意選択的に、グループは一時的なグループである。
任意選択的に、必読メッセージは、グループオーナーまたは管理者によりマーキングされる。
装置における各ユニットの機能および役割の実施態様の工程について、前述の方法における対応するステップの実施態様の工程が参照され得る。簡潔にするために、ここでは詳細が省略される。
装置の実施態様は基本的に方法の実施態様に対応するので、関係する部分に対して、方法の実施態様における関係する説明が参照され得る。前述の装置の実施態様は、一例にすぎない。独立したパーツとして説明されるユニットは、物理的に離れていてよく、または、物理的に離れていなくてもよく、ユニットとして表示されるパーツは、物理的なユニットであってよく、または、物理的なユニットでなくてもよく、1つの位置に位置し得るか、または、複数のネットワークユニットに分散され得る。モジュールの一部またはすべてが、本出願における解決策の目的を達成するために、実際の必要性に基づいて選択され得る。当業者は、創造的な労力なしに本出願の実施態様を理解および実施し得る。
前述の実施態様に示されるシステム、装置、モジュール、またはユニットは、コンピュータチップまたはエンティティを使用することにより実施され得るか、または、特定の機能をもつ製品を使用することにより実施され得る。典型的な実施態様のデバイスは、コンピュータであり、コンピュータは、パーソナルコンピュータ、ラップトップコンピュータ、セル方式携帯電話、カメラ付き携帯電話、スマートフォン、携帯情報端末、メディアプレーヤー、ナビゲーションデバイス、電子メール受信および送信デバイス、ゲームコンソール、タブレットコンピュータ、装着型デバイス、またはこれらのデバイスの任意の組み合わせであり得る。
ここまでの説明は本出願の実施態様の例にすぎず、本出願を限定することは意図されない。本出願の趣旨および原理から逸脱することなくなされた任意の変更、等価な置換、または改善は、本出願の保護範囲に該当する。
400 インスタントメッセージンググループ管理装置
401 必読メッセージ特定ユニット
402 条件判定ユニット
403 グループ解散ユニット

Claims (22)

  1. グループセッションメッセージのうちの必読メッセージを特定するステップと、
    前記必読メッセージの読みステータスに基づいて、グループ解散条件が満たされているか否かを判定するステップと、
    前記グループ解散条件が満たされているとの判定に応じて、所定の方針に基づいてグループを解散するステップと、
    を含む、
    インスタントメッセージンググループ管理方法。
  2. 前記必読メッセージの読みステータスに基づいて、グループ解散条件が満たされているか否かを判定する前記ステップが、
    前記必読メッセージがすべてのグループメンバーにより読まれたとの判定に応じて、前記グループ解散条件が満たされていると判定するステップを含む、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記必読メッセージの読みステータスに基づいて、グループ解散条件が満たされているか否かを判定する前記ステップが、
    前記必読メッセージがすべてのグループメンバーにより読まれたとの判定、および、前記必読メッセージの公開期間が第1の期間に達したとの判定に応じて、前記グループ解散条件が満たされていると判定するステップを含む、
    請求項1に記載の方法。
  4. 前記必読メッセージの読みステータスに基づいて、グループ解散条件が満たされているか否かを判定する前記ステップが、
    前記必読メッセージがすべてのグループメンバーにより読まれたという状態にないが、前記必読メッセージの公開期間が第2の期間に達したとの判定に応じて、前記グループ解散条件が満たされていると判定するステップを含む、
    請求項1に記載の方法。
  5. 前記必読メッセージの読みステータスに基づいて、グループ解散条件が満たされているか否かを判定する前記ステップが、
    前記必読メッセージを読んだグループメンバーの数が所定の割合を占めているとの判定に応じて、前記グループ解散条件が満たされていると判定するステップを含む、
    請求項1に記載の方法。
  6. 前記必読メッセージの所定の上限数を取得するステップをさらに含み、
    前記必読メッセージの読みステータスに基づいて、グループ解散条件が満たされているか否かを判定する前記ステップが、
    前記グループセッションメッセージにおける前記必読メッセージの数が前記必読メッセージの前記上限数に達したとの判定に応じて、すべての前記必読メッセージの前記読みステータスに基づいて、前記グループ解散条件が満たされているか否かを判定するステップを含む、
    請求項1に記載の方法。
  7. 前記必読メッセージの前記上限数が、グループオーナーまたは管理者により設定される、
    請求項6に記載の方法。
  8. 前記所定の方針に基づいてグループを解散する前記ステップが、
    クライアントデバイスがグループリストにおいて前記グループを隠すように前記クライアントデバイスに隠し通知を送信するステップと、
    前記グループの隠されている期間が第3の期間に達したとの判定に応じて、前記グループを解散するステップと、
    を含む、
    請求項1に記載の方法。
  9. 前記方法が、
    前記グループの前記隠されている期間が前記第3の期間に達する前に、問い合わせ命令がグループオーナーまたは管理者から受信されたとの判定に応じて、前記グループを表示するように前記クライアントデバイスに命令するステップと、
    新しい必読メッセージが前記グループに現れたとの判定に応じて、前記グループの解散をキャンセルするステップと、
    をさらに含む、
    請求項8に記載の方法。
  10. 前記グループが、一時的なグループである、
    請求項1に記載の方法。
  11. 前記必読メッセージが、
    グループオーナーまたは管理者によりマーキングされる、
    請求項1に記載の方法。
  12. インスタントメッセージンググループ管理装置であって、
    グループセッションメッセージのうちの必読メッセージを特定するように構成された必読メッセージ特定ユニットと、
    前記必読メッセージの読みステータスに基づいて、グループ解散条件が満たされているか否かを判定するように構成された条件判定ユニットと、
    前記グループ解散条件が満たされているとの判定に応じて、所定の方針に基づいてグループを解散するように構成されたグループ解散ユニットと、
    を含む、
    インスタントメッセージンググループ管理装置。
  13. 前記条件判定ユニットが、前記必読メッセージがすべてのグループメンバーにより読まれたとの判定に応じて、前記グループ解散条件が満たされていると判定するように構成される、
    請求項12に記載の装置。
  14. 前記条件判定ユニットが、前記必読メッセージがすべてのグループメンバーにより読まれたとの判定、および、前記必読メッセージの公開期間が第1の期間に達したとの判定に応じて、前記グループ解散条件が満たされていると判定するように構成される、
    請求項12に記載の装置。
  15. 前記必読メッセージがすべてのグループメンバーにより読まれたという状態にないが、前記必読メッセージの公開期間が第2の期間に達したとの判定に応じて、前記条件判定ユニットが、前記グループ解散条件が満たされていると判定するように構成される、
    請求項12に記載の装置。
  16. 前記必読メッセージを読んだグループメンバーの数が所定の割合を占めているとの判定に応じて、前記条件判定ユニットが、前記グループ解散条件が満たされていると判定するように構成される、
    請求項12に記載の装置。
  17. 前記条件判定ユニットが、
    必読メッセージの所定の上限数を取得することと、
    前記グループセッションメッセージにおける前記必読メッセージの数が前記必読メッセージの前記上限数に達したとの判定に応じて、すべての前記必読メッセージの前記読みステータスに基づいて、前記グループ解散条件が満たされているか否かを判定することと、
    を行うようにさらに構成される、
    請求項12に記載の装置。
  18. 前記必読メッセージの前記上限数が、グループオーナーまたは管理者により設定される、
    請求項17に記載の装置。
  19. 前記グループ解散ユニットが、
    クライアントデバイスがグループリストにおいて前記グループを隠すように前記クライアントデバイスに隠し通知を送信することと、
    前記グループの隠されている期間が第3の期間に達したとの判定に応じて、前記グループを解散することと、
    を行うように構成される、
    請求項12に記載の装置。
  20. 前記グループ解散ユニットが、前記グループの前記隠されている期間が前記第3の期間に達する前に、問い合わせ命令がグループオーナーまたは管理者から受信されたとの判定に応じて、前記グループを表示するように前記クライアントデバイスに命令することと、
    新しい必読メッセージが前記グループに現れたとの判定に応じて、前記グループの解散をキャンセルすることと、
    を行うようにさらに構成される、
    請求項19に記載の装置。
  21. 前記グループが、一時的なグループである、
    請求項12に記載の装置。
  22. 前記必読メッセージが、グループオーナーまたは管理者によりマーキングされる、
    請求項12に記載の装置。
JP2019534784A 2017-04-25 2018-04-24 インスタントメッセージンググループ管理方法および装置 Active JP6918116B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710273959.6 2017-04-25
CN201710273959.6A CN107181602A (zh) 2017-04-25 2017-04-25 即时通信群组的管理方法和装置
PCT/CN2018/084229 WO2018196739A1 (zh) 2017-04-25 2018-04-24 即时通信群组的管理方法和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020508502A true JP2020508502A (ja) 2020-03-19
JP6918116B2 JP6918116B2 (ja) 2021-08-11

Family

ID=59831458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019534784A Active JP6918116B2 (ja) 2017-04-25 2018-04-24 インスタントメッセージンググループ管理方法および装置

Country Status (10)

Country Link
US (2) US10686615B2 (ja)
EP (1) EP3544229B1 (ja)
JP (1) JP6918116B2 (ja)
KR (1) KR102248393B1 (ja)
CN (1) CN107181602A (ja)
ES (1) ES2875793T3 (ja)
PH (1) PH12019501485A1 (ja)
PL (1) PL3544229T3 (ja)
TW (1) TW201839681A (ja)
WO (1) WO2018196739A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107181602A (zh) 2017-04-25 2017-09-19 阿里巴巴集团控股有限公司 即时通信群组的管理方法和装置
CN107580304A (zh) * 2017-07-27 2018-01-12 努比亚技术有限公司 一种基于应用程序的群组解散方法及设备
CN109245906A (zh) * 2018-10-24 2019-01-18 阿里巴巴集团控股有限公司 即时通信群组的管理方法及装置
CN110971425A (zh) * 2019-12-02 2020-04-07 深圳市云歌人工智能技术有限公司 重新开启群组和请求重新开启群组的方法、装置
CN114465969B (zh) * 2021-12-23 2023-07-04 珠海格力电器股份有限公司 通讯消息组的管理方法、装置、设备和存储介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000330889A (ja) * 1999-05-21 2000-11-30 Fujitsu Ltd メッセージ処理装置、メッセージ管理方法及びメッセージ管理プログラムを記録した記録媒体
US20080071862A1 (en) * 2006-09-15 2008-03-20 International Business Machines Corporation Dynamic directory group creation via electronic event scheduling
JP2008134707A (ja) * 2006-11-27 2008-06-12 Hitachi Ltd コミュニティ生成支援方法及び装置
JP2016136412A (ja) * 2011-11-16 2016-07-28 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited ユーザ間の相互作用を容易にするためのグループメッセージング
JP2016177797A (ja) * 2015-03-18 2016-10-06 株式会社カカオ チャットルーム管理方法及び端末

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7937364B1 (en) * 1999-03-09 2011-05-03 Oracle International Corporation Method and system for reliable access of messages by multiple consumers
EP1386448B1 (en) 2001-05-02 2007-02-14 Symbian Limited Group communication method for a wireless communication device
US20030236823A1 (en) * 2002-06-19 2003-12-25 Robert Patzer Information sharing groups, server and client group applications, and methods therefor
US7969959B2 (en) * 2004-12-16 2011-06-28 Critical Response Systems, Inc. Method and apparatus for efficient and deterministic group alerting
CN101345718A (zh) 2007-07-13 2009-01-14 阿里巴巴集团控股有限公司 一种在群内支持话题分类的方法、系统和装置
CA2823810C (en) * 2011-01-06 2016-08-09 Research In Motion Limited Delivery and management of status notifications for group messaging
US8799385B2 (en) * 2011-03-31 2014-08-05 Loment, Inc. Delivery control for email communicated among multiple end user communication devices
US20130229722A1 (en) * 2012-03-02 2013-09-05 Steven Vogel High throughput reflecting microscope objective
US9219881B2 (en) * 2014-03-07 2015-12-22 Shenzhen Seefaa Scitech Co., Ltd. Device and method for live video chat
CN105337839A (zh) * 2014-08-07 2016-02-17 小米科技有限责任公司 交流群组控制方法及装置
US10142275B2 (en) * 2014-09-09 2018-11-27 Dan Tolley System and method for managing messages based on user rank
CN104301125A (zh) * 2014-09-24 2015-01-21 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 群组解散控制系统及方法
CN106067861B (zh) * 2016-06-06 2019-11-29 天脉聚源(北京)传媒科技有限公司 一种加入讨论群的方法及装置
CN106557376A (zh) * 2016-11-30 2017-04-05 北京奇虎科技有限公司 终端设备及其群组建立、加入方法和装置以及服务器
CN107181602A (zh) * 2017-04-25 2017-09-19 阿里巴巴集团控股有限公司 即时通信群组的管理方法和装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000330889A (ja) * 1999-05-21 2000-11-30 Fujitsu Ltd メッセージ処理装置、メッセージ管理方法及びメッセージ管理プログラムを記録した記録媒体
US20080071862A1 (en) * 2006-09-15 2008-03-20 International Business Machines Corporation Dynamic directory group creation via electronic event scheduling
JP2008134707A (ja) * 2006-11-27 2008-06-12 Hitachi Ltd コミュニティ生成支援方法及び装置
JP2016136412A (ja) * 2011-11-16 2016-07-28 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited ユーザ間の相互作用を容易にするためのグループメッセージング
JP2016177797A (ja) * 2015-03-18 2016-10-06 株式会社カカオ チャットルーム管理方法及び端末

Also Published As

Publication number Publication date
PH12019501485A1 (en) 2020-06-01
EP3544229B1 (en) 2021-03-31
KR102248393B1 (ko) 2021-05-10
US10686615B2 (en) 2020-06-16
JP6918116B2 (ja) 2021-08-11
WO2018196739A1 (zh) 2018-11-01
ES2875793T3 (es) 2021-11-11
PL3544229T3 (pl) 2021-08-23
KR20190093591A (ko) 2019-08-09
US20190296928A1 (en) 2019-09-26
EP3544229A1 (en) 2019-09-25
TW201839681A (zh) 2018-11-01
EP3544229A4 (en) 2020-01-08
CN107181602A (zh) 2017-09-19
US20200313917A1 (en) 2020-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6918116B2 (ja) インスタントメッセージンググループ管理方法および装置
US9450902B2 (en) Method and system for marking email threads
JP5883013B2 (ja) 受信確認を提供する対話形メッセージングサービス運用方法
US9727846B2 (en) Associating a meeting room with a meeting
TW201835744A (zh) 訊息提示方法,訊息展示方法和相關裝置
JP2018529148A (ja) インスタントメッセージングアプリケーションのグループメッセージプロンプト方法及び装置
JP2022113760A (ja) プログラム、情報処理方法、情報処理装置
US8495660B1 (en) Methods and systems for handling instant messages and notifications based on the state of a computing device
US20180027068A1 (en) Grouping in a Communication System or Service
US20070239830A1 (en) Method and apparatus for instant message notification and forwarding
US9998415B1 (en) Immediate communication mode for email conversations
US20140324994A1 (en) Method and device for transmitting and forwarding a message
US11444906B1 (en) Updating a user interface based on proximity data of users of a communication platform
US11470035B2 (en) Systems and methods for suppressing repetitive notifications about messages in messaging groups
US20160330151A1 (en) Method and system for managing an informational site using a social networking application
US20130054710A1 (en) Categorizing email recipients into logical groups when sending a mass email
US20130030682A1 (en) Identification of a person located proximite to a contact identified in an electronic communication client
US20150295964A1 (en) Methods and systems for conducting an electronic device enhanced meeting
AU2016241382A1 (en) Secure and confidential messaging systems
US10225213B2 (en) Real-time notifications of concurrent email thread replies
US20170041283A1 (en) Prioritizing and handling of messages across multiple communication systems
JP2020191090A (ja) チャットルームのコンテンツの著作権を保護する方法、システム、およびコンピュータプログラム
US20230370405A1 (en) Method and apparatus for messaging service
US20230370403A1 (en) Method and apparatus for messaging service
EP2632132A1 (en) Tagging instant message content for retrieval using mobile communication devices

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190820

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201228

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20201228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6918116

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150