JP2020506388A - デジタルマップを更新するための方法および装置 - Google Patents

デジタルマップを更新するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020506388A
JP2020506388A JP2019541778A JP2019541778A JP2020506388A JP 2020506388 A JP2020506388 A JP 2020506388A JP 2019541778 A JP2019541778 A JP 2019541778A JP 2019541778 A JP2019541778 A JP 2019541778A JP 2020506388 A JP2020506388 A JP 2020506388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital map
route
vehicle
information
peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019541778A
Other languages
English (en)
Inventor
アラウィー,アリ
ハースベルク,カルステン
ヒエンドリアナ,ダニー
ライスター,ファービアーン・ドミニク
パウルス,ヤン−ヘンドリク
カーン,ムハンマド・シェラズ
ラスプ,フィリップ
フロムヘルツ,バレンティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2020506388A publication Critical patent/JP2020506388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/38Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
    • G01C21/3804Creation or updating of map data
    • G01C21/3859Differential updating map data
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3407Route searching; Route guidance specially adapted for specific applications
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/38Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
    • G01C21/3804Creation or updating of map data
    • G01C21/3807Creation or updating of map data characterised by the type of data
    • G01C21/3811Point data, e.g. Point of Interest [POI]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/38Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
    • G01C21/3804Creation or updating of map data
    • G01C21/3833Creation or updating of map data characterised by the source of data
    • G01C21/3848Data obtained from both position sensors and additional sensors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

本発明により、自動車を位置特定するためのデジタルマップを更新するための方法、計算ユニット(10)、および計算ユニット(10)を有するシステムが提案される。自動車を位置特定するためのデジタルマップを更新する方法では、デジタルマップを更新するために車両によって周辺情報が検出され、検出された周辺情報がデジタルマップに記憶されている周辺情報と比較される。この場合、車両はデジタルマップにおいて位置特定されており、このことは、デジタルマップにおいて車両の現在地または位置がわかっていることを意味する。車両は、周辺情報を検出するために、最後に実施された周辺情報の比較が少なくとも1つの別の随意のルートと比較して時間的に最も長くさかのぼる第1のルートに沿ってナビゲートされる。

Description

本発明は、自動車を位置特定するためのデジタルマップを更新するための方法、計算ユニット、および計算ユニットを有するシステムに関する。
できるだけ間違いなく現実を再現する高精度のデジタルマップは、高度自動運転または完全自動運転のためには重要である。なぜならば、このようなマップによって自動車を位置特定し、ひいては自身の位置を確認することができるからである。
独国特許出願公開第102008012661号明細書には、自動車のデジタルマップを更新するための更新装置が記載されている。更新装置は、現在の交通状況、車両の動きだけでなく、道路状況さえも測定する多数のセンサを有する。これらの測定値は中央部に送信され、中央部はこれらの測定値を評価し、次いでデジタルマップを更新するための対応する更新データを他の車両に送信する。したがって、例えば、ルート上の渋滞を確認することができ、他の車両は、周辺ルートを経由してこの渋滞を回避することができる。
独国特許出願公開第102008053531号明細書には、車両のデジタルマップのデータを評価するための評価モジュールが記載されている。この場合、例えば、データの測定精度またはデータの最新性に関する情報が記憶され、車両の周辺認識センサの測定データと比較される。評価の結果は、次に、車両の運転者支援システムまたは安全システムに送信される。次いで、システムは、デジタルマップデータをどのような範囲で使用したいかを決定することができる。
独国特許出願公開第102008012661号明細書 独国特許出願公開第102008053531号明細書
本発明の課題は、特に高度自動運転または完全自動運転のために自動車におけるデジタルマップの使用を改善する方法を提供することである。
発明の開示
この課題を解決するために、本発明によれば、自動車を位置特定するためのデジタルマップを更新するための方法、この方法を実施する計算ユニット、およびこの計算ユニットを有するシステムが提案される。
自動車を位置特定するためのデジタルマップを更新する方法では、デジタルマップを更新するために車両によって周辺情報が検出され、検出された周辺情報がデジタルマップに記憶されている周辺情報と比較される。この場合、車両はデジタルマップにおいて位置特定されており、このことは、デジタルマップにおいて車両の現在地または位置がわかっていることを意味する。
この位置特定は、例えば、車両がランドマークを検出し、このランドマークで自身の位置を確かめることによって行うことができる。この場合のランドマークは、所在地がデジタルマップに極めて正確に記憶されており、所在地が変化しない物体である。このようなランドマークの例は、例えば、道路端に建てられた記念碑である。しかしながら、ランドマークは周辺に人工的に配置することもできる。すなわち、これらのランドマークは、周辺における位置特定を目的として意図的に配置されたものである。
検出され、記憶された周辺情報を比較することによって、マップデータが車両の現在の位置および周辺と一致するかどうかをチェックすることができる。この場合、一方では、マップの周辺が最後の更新以来どの程度変化したかを決定することができ、他方では、デジタルマップに記憶された周辺情報の不正確さも検出される。
周辺情報を検出する車両は、例えば、手動により操舵される車両であるが、高度に自動運転される車両であってもよいし、完全に自動運転される車両であってもよい。デジタルマップを更新する目的のみに役立つ車両であってもよく、主に乗員輸送のために使用され、車両所有者が自発的に、または有償で、例えば職場への往路または帰路でマップの更新を行う車両であってもよい。車両は、好ましくは自動車であるが、しかしながら、例えば適宜な周辺センサを有する、モータを備えていない車両であってもよい。
車両は、周辺情報を検出するために、検出され、デジタルマップに記憶されている最後に実施された周辺情報の比較が、少なくとも1つの別の随意のルートと比較して時間的に最も長くさかのぼる第1のルートに沿ってナビゲートされる。したがって、車両には選択のために様々なルートが提供されており、周辺情報の有効性の検証もしくは点検が時間的に最も長くさかのぼるルートが選択される。デジタルマップのマップ区画を通るルートがこのように古くなっている場合には、例えば、ルートの区間案内が、例えば工事現場によって全く変わってしまっていることもある。この方法の利点は、このようにして、デジタルマップが、デジタルマップに含まれる全てのマップ区間と共にできるだけ最新状態に保持されていることを保証できることである。
第1のルートおよび少なくとも1つの別の随意のルートは、好ましくは、共通の目的地または共通の中間目的地を含む。この場合、共通の目的地への可能なルートが、最後に行われた周辺情報の比較に関して比較される。このことは、周辺情報を検出する車両が目標なしにデジタルマップ上を走行するのではなく、明確な目的地を持っているという利点を有する。共通の目的地は、例えば、職場またはガソリンスタンドであってもよい。
第1のルートおよび少なくとも1つの別の随意のルートは、好ましくは、車線マークによって分離され、少なくとも部分的に隣接して配置された車線に沿って延在する。このことは、例えば、高速道路では、第1のルートとして、周辺情報の比較が別の斜線と比較して時間的に最も長くさかのぼる車線が選択されるという利点を有する。例えば、周辺情報を検出する車両として乗用車が使用される場合には、高速道路の右側車線縁部の視界はトラックによって遮られることが多い。
したがって、ルート選択によって、例えば、車両が時々右側車線を走行し、右側車線でデジタルマップに記憶されている周辺情報と比較するために周辺情報を検出することを保証することができる。代替的または付加的に、第1のルートと少なくとも1つの別の随意のルートとは、少なくとも部分的に、空間的に分離された車線に沿って延在する。このことは、例えば、高速道路で工事現場に基づいて車線が同じ方向に分岐し、部分的に工事現場の異なる側にさらに延在する場合に起こり得る。この場合、他の車線と比較して周辺情報の比較が時間的に最も長くさかのぼる車線が、周辺情報を検出し、比較するためのルートとして選択されることが可能である。例えば、主要道路から、比較的まれにしか通行されない側道へ曲がる場合である。したがって、比較的まれにしか通行されないマップ区間においてさえデジタルマップが最新の状態に保たれることが保証される。
好ましくは、第1のルートおよび少なくとも1つの別の随意のルートは一部区間で重複する。例えば、デジタルマップのこれらのいわゆる「分岐点」は、第1のルートを選択するための出発点として何度も使用することができる。これらの分岐点では、時間的により長くさかのぼる周辺情報の比較に基づいて、別のルートに対してどのルートが選択されるかを何度もチェックすることが可能である。したがって、このような分岐点は、このような次の分岐点までは第1のルートを選択すればよく、したがって計算能力を節約することができるという利点を提供する。そのような分岐点の例は交差点である。代替的にまたは付加的に、第1のルートと少なくとも1つの別のルートとは一部区間で互いに重なって延在してもよい。したがって、第1のルートおよび少なくとも1つの別のルートは、一部区間では同じように延在する。したがって、このような状況では異なるルート間の選択を行う必要がないので計算能力を節約することができる。このような状況は、例えば、単一車線の連邦道路への進入路で生じることもあり、進入路および連邦道路はそれぞれ1つのルートを表す。
好ましくは、周辺情報は所在地情報を表し、したがって対応して周辺物体の位置を表す。周辺情報を検出する車両がデジタルマップで位置特定された場合には、周辺で検出された物体までの距離を検出することができ、したがって、これらの物体の所在地を検出することができる。次いで、これらの周辺物体の検出された所在地をデジタルマップに記憶された周辺物体の所在地と比較することができ、したがって、測定データにおいて差を確認することができる。代替的または追加的に、周辺情報は、検出された周辺物体の種類、すなわち検出された周辺物体のタイプを表す。例えば、車両の位置で以前には周辺で道路標識が検出されが、道路標識がもはや検出されない場合、この道路標識が除去されたと仮定することができる。したがって、例えば、道路の延び具合が変更されたことを確認することもできる。
好ましくは、検出された周辺情報と記憶されている周辺情報との比較に依存して、デジタルマップに記憶されている周辺情報が更新される。例えば、デジタルマップに記録されていない車両の近傍の周辺物体が検出される場合もある。この場合、新たに加えられた周辺物体を新たな周辺情報(ランドマーク)としてデジタルマップに補足することが有利である。しかしながら、例えば、周辺物体の所在地の測定データに関して差のみが確認される場合もある。この場合には、例えば、周辺物体の新たな所在地をデジタルマップで更新するために、記憶されている測定データと新たに検出された測定データとの間の平均値を形成することができる。
好ましくは、デジタルマップに記憶されている、周辺情報に割り当てられた最新の情報に依存して、車両がナビゲートされる第1のルートが決定される。したがって、デジタルマップは、マップ要素がいつ最後に検出され、比較されたのかついての情報を含む。例えば、特定のマップ要素が調査されなかった時間が長ければ長いほど、このマップ要素の重み付けを大きくすることができる。したがって、長い間検出されなかった多くのマップ要素を有するマップ区間は全体として高く重み付けされ、車両をナビゲーションする場合に、全体として低く重み付けされたマップ区間と比較して好ましい。
さらに本発明は、少なくとも1つの計算ユニットと、メモリユニットと、位置測定ユニットと、周辺検出装置と、出力ユニットとを含むシステムを含む。例えばナビゲーションシステムのプロセッサである計算ユニットは、自動車を位置特定するためのデジタルマップを更新する上記方法を実施する。計算ユニットは、位置特定された車両によって検出された周辺情報と、デジタルマップに記憶されている周辺情報とを相互に比較するように構成されている。さらに、計算ユニットは、最後に実施された周辺情報の比較が、少なくとも1つの別の随意のルートと比較して時間的に最も長くさかのぼる第1のルートに沿って車両をナビゲートするように構成されている。好ましくは、計算ユニットは、同様に、検出された周辺情報とデジタルマップに記憶されている周辺情報との比較に依存して、デジタルマップに記憶されている周辺情報を更新するように構成されている。例えばハードディスクのようなナビゲーション装置の記憶媒体であるメモリユニットは、デジタルマップを記憶するように構成されている。位置測定ユニットは、デジタルマップにおいて車両の現在の位置を検出するように構成されている。この場合、位置測定ユニットは、例えば、GPS信号ユニットであってもよい。随意に、位置測定ユニットは、自律航法を使用する場合、方向センサ、ルートセンサ、および必要に応じて、操舵角センサであってもよい。位置測定ユニットは、GSM(登録商標)および/またはUMTS信号ユニットであり、セル位置決めによって位置決定を行うことができることも考えられる。システムの周辺検出装置は、周辺情報を検出するように構成されている。例えば、周辺検出装置は、車線マークまたは交通標識などの物体タイプを検出することができるカメラであってもよい。代替的または付加的に、周囲検出装置は、例えば、超音波センサおよび/またはライダーセンサおよび/またはレーダセンサであってもよく、これにより、物体までの距離を決定することができる。システムの出力ユニットは、更新されたデジタルマップを出力するように構成されている。このために、出力ユニットは、例えば、デジタルマップに関する情報を出力するためのナビゲーション装置のディスプレイなどのディスプレイおよび/またはスピーカであってもよい。
本発明による計算ユニットの実施形態を示す図である。 自動車を位置特定するためのデジタルマップを更新するための本発明による方法のフロー図である。 周辺情報を検出するために車両がナビゲートされるルートの選択を示す概略図である。
計算ユニット10は、記憶されているデジタルマップをメモリユニット20から受信するように構成されている。メモリユニット20は、この実施形態では計算ユニット10に組み込まれているが、しかしながら、計算ユニットの外部に、例えばデータクラウド内に配置されていてもよい。さらに計算ユニット10は、車両の位置測定信号を位置測定ユニット35から受信し、位置測定信号に依存してデジタルマップにおいて車両を位置特定するように構成されている。同様に計算ユニット10は、記憶されているデジタルマップに依存して、最後に行われた周辺情報の比較が少なくとも1つの別の随意のルートと比較して時間的に最も長くさかのぼる第1のルートに沿って車両をナビゲートするように構成されている。このために、例えば、周辺情報の最新情報をデジタルマップにおいて使用することができる。付加的に、計算ユニット10は、車両の周辺検出装置30によって検出された周辺情報を受信し、この周辺情報とデジタルマップに記憶された周辺情報とを比較するように構成されている。計算ユニット10は、更新されたデジタルマップを出力ユニット60に送信するように構成されている。出力ユニット60は、例えば、ナビゲーション装置のディスプレイであってもよい。
随意に、計算ユニット10は、更新されたマップを車両の運転者支援システムおよび/または、周辺情報を検出する安全システム50に送信するように構成されてもよい。データがどのくらい速く伝送され、処理されるのかに応じて、車両は、更新されたデジタルマップを現在の運転のためにさらに使用するか、または後の運転のためにはじめて使用することができる。
さらに、随意に、計算ユニット10は、更新されたマップを別の車両の運転者支援システムおよび/または安全システム55に送信するように構成することができる。したがって、例えば、高度自動運転または完全自動運転のために、デジタルマップが常に最新の状態であることを保証することができる。
随意に、さらに計算ユニット10は、他の自動車もアクセスすることができるサーバ40にデジタルマップを送信するように構成されていてもよく、これにより、デジタルマップを例えば安全のために付加的に記憶することができる。サーバは、例えば、データクラウドであってもよい。この場合、代替的に、計算ユニットをサーバに組み込むことも考えられ、これにより車両内の計算容量を節約することができる。同様に随意に、サーバ40を介して、車両の運転者支援システムおよび/または安全システム50、および/または別の車両の運転者支援システムおよび/または安全システム55に、更新されたデジタルマップを送信するように構成されていてもよい。
自動車を位置特定するためのデジタルマップを更新する方法の第1の実施形態では、方法の開始後に方法ステップ100においてデジタルマップが受信される。これに続く方法ステップ110では車両の位置測定信号が検出される。これに続いて方法ステップ120ではデジタルマップにおける車両の現在地が決定され、これにより車両がデジタルマップにおいて位置特定される。次の方法ステップ150では、少なくとも1つの別の随意のルートと比較して、最後に実施された周辺情報の比較が時間的に最も長くさかのぼる第1のルートが決定される。この第1のルートに沿って、車両は次の方法ステップ160でナビゲートされる。次の方法ステップ170では、この第1のルートにおいて車両によって検出された周囲情報が受信される。次の方法ステップ180では、デジタルマップに記憶されている周辺情報が受信される。方法ステップ180に続く方法ステップ190では、記憶されている周辺情報が、位置特定された車両によって検出された周辺情報と比較される。この場合に、デジタルマップに記憶された周辺情報が、実際にどの程度、デジタルマップに記憶された所在地に位置しているかがチェックされる。これは、周辺情報の比較時に確認された差をチェックすることによって行われる。この場合、例えば測定差などの差、または完全に新しい周辺物体が確認された場合には、方法ステップ200でデジタルマップが更新される。方法ステップ190で差が確認されない場合には、方法は終了されるか、または代替的に、新たに開始される。
この方法の第2の実施形態では、第1の実施形態で示された方法ステップに対して付加的に、方法ステップ120に続く方法ステップ130において、デジタルマップに記憶されており、周辺情報に対応する最新情報が受信される。続いて、方法ステップ150における第1のルートの決定が、この受信された最新情報に依存して実施される。
この方法の第3の実施形態では、第1および第2の実施形態に示された方法ステップに対して付加的に、方法ステップ130に続く方法ステップ140で車両の目的地が決定される。目的地は、例えば、運転者の入力信号に依存して決定することができる。したがって、第1のルートおよび少なくとも1つの別の随意のルートは共通の目的地を含む場合もある。
第4の実施形態では、上記実施形態に示した方法ステップが実施される。この場合、周辺情報は周辺物体の所在地情報である。
第5の実施形態では、上記実施形態に示された方法ステップが実施される。この場合、周辺情報は、周辺物体の種類に関する情報である。
この方法の第6の実施形態では、上記実施形態で示した方法ステップに対して付加的に、方法ステップ190でデジタルマップが更新され、この場合にデジタルマップに記憶されている対応する周辺情報が更新される。これは、すでに提供されている周辺情報の修正、ならびに新たな周辺情報の追加であってもよい。
この方法の第7の実施形態では、上記実施形態に示した方法ステップに対して付加的に、方法ステップ200に続く方法ステップ210において、デジタルマップが、位置特定された車両自体の運転者支援システムおよび/または安全システムに送信されるか、またはデジタルマップを位置特定のために使用する他の自動車の運転者支援システムおよび/または安全システムに送信される。
図3は、デジタルマップ300におけるルートの選択を概略的に示し、このルートに沿って周辺情報を検出するために車両がナビゲートされる。
この場合、車両は、まずデジタルマップ300のスタート地点200で位置特定される。線210,220,230,240および270は道路区間を表し、点250は交差点を表す。点260は、車両の目的地、例えば車両の運転者の職場を表す。目的地へのルートとして、少なくとも1つの別の随意のルートと比較して最後に実施された周辺情報の比較が時間的に最も長くさかのぼるルートが選択される。この例では、道路区間210,240および270を経由するルート、または道路区間220,230および270を経由するルートが選択のために提供されている。ルートは、対応してデジタルマップのマップ区間を通る。デジタルマップの個々の道路区間には、周辺情報213,233,236,243,246が割り当てられている。これは、例えば交通標識または車線マークあってもよい。周辺情報213,233,236、243および246が長く検出されていなければいない程、例えば対応する周辺情報213,233,236,243の246の重みはそれだけ大きくなる。ある道路区画において周辺情報213,233,236,243および246の比較が長い間行われなかった場合、周辺情報は対応して高く重み付けされ、したがって、この道路区間全体が高く重み付けされる。
車両は、全体として最も高い重みを有するルートに沿ってナビゲートされる。この場合、車両のナビゲーションのために選択された第1のルートと、少なくとも1つの別の随意のルートとが一部区間で一致する場合もある。これは、この例では道路区間270の場合である。ここでは例として道路区間210および220に示すように、ルートは、車線マークによって分離され、少なくとも部分的に、互いに隣接して配置された車線に沿って延在している場合もある。第1のルートおよび少なくとも1つの別の随意のルートは、少なくとも部分的に、空間的に分離された車線に沿って延在していてもよい。このことは、例えば道路区間230および240に示されている。例えば、道路区間210,240および270を経由するルートがより高い重み付けを有している場合には、図示のように、道路区間220,230および270を経由する別の随意のルートよりも進む距離が長いルートが選択される。

Claims (10)

  1. 自動車を位置特定するためのデジタルマップ(300)を更新する(200)方法であって、デジタルマップ(300)を更新する(200)ために、デジタルマップ(300)で位置特定された(120)車両によって周辺情報(213,233,236,243,246)が検出され(170)、検出された周辺情報(213,233,236,243,246)が、デジタルマップに記憶された(180)周辺情報(213,233,236,243,246)と比較される(190)方法において、
    最後に実施された周辺情報(213,233,236,243,246)の比較が少なくとも1つの別の随意のルートと比較して時間的に最も長くさかのぼる第1のルートに沿って車両をナビゲートする(160)方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、
    前記デジタルマップ(300)に記憶されており、前記周辺情報(213,233,236,243,246)に割り当てられた最新情報(130)に依存して第1のルートを決定する(150)方法。
  3. 請求項1または2に記載の方法において、
    前記第1のルートおよび前記少なくとも1つの別の随意のルートが、共通の目的地(260)を含む方法。
  4. 請求項1〜3までのいずれか一項に記載の方法において、
    前記第1のルートと前記少なくとも1つの別の随意のルートとが、少なくとも部分的に、車線マークによって分離され互いに隣接して配置された車線(210,220)、または空間的に分離された車線(230,240)に沿って延在する方法。
  5. 請求項1〜4までのいずれか一項に記載の方法において、
    前記第1のルートと前記少なくとも1つの別の随意のルートとが一部区間で交差し(250)、および/または重複して延在する(270)方法。
  6. 請求項1〜5までのいずれか一項に記載の方法において、
    前記周辺情報(213,233,236,243,246)が、検出された周辺物体の所在地情報および/または検出された周辺物体の種類に関する情報である方法。
  7. 請求項1〜6までのいずれか一項に記載の方法であって、
    検出された(170)周辺情報と記憶されている(180)周辺情報との比較(190)に依存して、デジタルマップに記憶されている(180)周辺情報を更新する(200)方法。
  8. 自動車を位置決めするためのデジタルマップ(300)を更新し(200)、請求項1〜7までのいずれか一項に記載の方法を実施するように構成された計算ユニット(100)であって、デジタルマップ(300)を更新する(200)ための計算ユニット(10)が、デジタルマップ(300)で位置特定された(120)車両によって検出された周辺情報(213,233,236,243,246)と、デジタルマップに記憶されている(180)周辺情報(213,233,236,243,246)とを相互に比較する(190)ように構成されている計算ユニット(10)において、
    さらに計算ユニット(10)が、最後に実施された周辺情報(213,233,236,243,246)の比較(190)が少なくとも1つの別の随意のルートと比較して時間的に最も長くさかのぼる第1のルートに沿って車両をナビゲートする(160)ように構成されていることを特徴とする計算ユニット(10)。
  9. 請求項8に記載の計算ユニット(10)において、
    検出された(170)前記周辺情報(213,233,236,243,246)と、記憶されている(180)周辺情報(213,233,236,243,246)との比較(190)に依存して、前記デジタルマップ(130)の周辺情報(213,233,236,243,246)を更新するように構成されている計算ユニット(10)。
  10. 自動車を位置決めするためのデジタルマップ(300)を更新し、請求項1〜8までのいずれか一項に記載の方法を実施するためのシステムにおいて、該システムが、
    請求項8または9に記載の第1計算ユニット(10)と、
    デジタルマップ(300)を記憶する(180)ためのメモリユニット(20)と、
    車両の位置測定信号(110)を生成するための位置測定ユニット(35)、特にGPS信号ユニットおよび/またはルートセンサおよび/または方向センサおよび/または操舵角センサと、
    周辺情報(213,233,236,243,246)を検出する(170)ための周辺検出装置(30)、特に超音波センサおよび/またはカメラおよび/またはライダーセンサおよび/またはレーダセンサと、
    更新された(200)デジタルマップ(300)を出力するための出力ユニット(60)と、
    を含み、
    位置測定信号(110)に依存してデジタルマップ(300)において車両を位置特定し(120)、位置特定された(120)車両が、記憶されている(180)デジタルマップ(300)に依存して、最後に行われた周辺情報(213,233,236,243,246)の比較が少なくとも1つの別の随意のルートと比較して時間的に最も長くさかのぼる第1のルートに沿って車両をナビゲートし(160)、デジタルマップ(300)に記憶された(180)周辺情報(213,233,236,243,246)と周辺検出装置(30)によって検出された(170)周辺情報(213,233,236,243,246)とを比較する(190)ように構成されているシステム。
JP2019541778A 2017-02-02 2017-12-05 デジタルマップを更新するための方法および装置 Pending JP2020506388A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017201669.8 2017-02-02
DE102017201669.8A DE102017201669A1 (de) 2017-02-02 2017-02-02 Verfahren und Vorrichtung zur Aktualisierung einer digitalen Karte
PCT/EP2017/081431 WO2018141440A1 (de) 2017-02-02 2017-12-05 Verfahren und vorrichtung zur aktualisierung einer digitalen karte

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020506388A true JP2020506388A (ja) 2020-02-27

Family

ID=60627619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019541778A Pending JP2020506388A (ja) 2017-02-02 2017-12-05 デジタルマップを更新するための方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20190331499A1 (ja)
EP (1) EP3577420B1 (ja)
JP (1) JP2020506388A (ja)
CN (1) CN110249207B (ja)
DE (1) DE102017201669A1 (ja)
WO (1) WO2018141440A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018216795A1 (de) * 2018-09-28 2020-04-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Fahrzeugs
DE102018217840A1 (de) * 2018-10-18 2020-04-23 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und System zum Bestimmen eines Umfeldmodells für ein Fahrzeug
DE102018219602A1 (de) * 2018-11-15 2020-05-20 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Erkennen von Kartenfehlern
US11118916B2 (en) * 2019-02-14 2021-09-14 Here Global B.V. Method, apparatus, and system for providing a campaign management platform to discover map data
DE102020200154A1 (de) 2020-01-08 2021-07-08 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum Bereitstellen von Daten zum Erstellen einer digitalen Lokalisierungskarte
DE102020126178A1 (de) 2020-10-07 2022-04-07 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Computerimplementiertes Verfahren zum Bereitstellen von Kartendaten
DE102021206506B4 (de) 2021-06-23 2024-05-08 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Aktualisieren einer digitalen Karte einer Umgebung eines Kraftfahrzeugs mittels eines Kartierungssystems, Computerprogramm sowie Kartierungssystem
DE102021207179A1 (de) 2021-07-07 2023-01-12 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und System zum Ermitteln eines Standorts eines Fahrzeugs
CN118019958A (zh) * 2021-10-11 2024-05-10 深圳市大疆创新科技有限公司 地图数据处理、地图数据构建方法、装置、车辆及计算机可读存储介质
CN114489085A (zh) * 2022-02-18 2022-05-13 河南省工业学校 一种基于机器视觉的工业机器人运动控制装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110125401A1 (en) * 2007-08-25 2011-05-26 Continental Teves Ag & Co. Ohg Update unit and method for updating a digital map
JP5122693B1 (ja) * 2012-05-18 2013-01-16 エー・シー・エス株式会社 車載測量システム
JP2016161456A (ja) * 2015-03-03 2016-09-05 富士重工業株式会社 車両の地図データ処理装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8930135B2 (en) 2007-04-17 2015-01-06 Esther Abramovich Ettinger Device, system and method of landmark-based routing and guidance
DE102008053531A1 (de) 2007-11-02 2009-05-14 Continental Engineering Services Gmbh Verifikation von digitalen Karten
DE102009017731A1 (de) * 2008-04-30 2009-11-05 Continental Teves Ag & Co. Ohg Selbstlernende Karte auf Basis von Umfeldsensoren
US9286810B2 (en) 2010-09-24 2016-03-15 Irobot Corporation Systems and methods for VSLAM optimization
DE102012004625A1 (de) * 2012-03-06 2013-09-12 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Aktualisierung und Anpassung von Karteninformationen in einem Navigationssystem
JP5925070B2 (ja) * 2012-06-26 2016-05-25 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 地図更新システム、地図更新方法およびプログラム
GB201217897D0 (en) * 2012-10-05 2012-11-21 Tomtom Int Bv Location-based dynamic objects
EP2848891B1 (en) * 2013-09-13 2017-03-15 Elektrobit Automotive GmbH Technique for providing travel information
JP6325806B2 (ja) 2013-12-06 2018-05-16 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両位置推定システム
US9151627B2 (en) * 2014-03-04 2015-10-06 Google Inc. Navigation directions between automatically determined starting points and selected destinations
KR20160002178A (ko) * 2014-06-30 2016-01-07 현대자동차주식회사 자차 위치 인식 장치 및 방법
DE102014217847A1 (de) 2014-09-08 2016-03-10 Conti Temic Microelectronic Gmbh Fahrerassistenzsystem, Verkehrstelematiksystem und Verfahren zum Aktualisieren einer digitalen Karte

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110125401A1 (en) * 2007-08-25 2011-05-26 Continental Teves Ag & Co. Ohg Update unit and method for updating a digital map
JP5122693B1 (ja) * 2012-05-18 2013-01-16 エー・シー・エス株式会社 車載測量システム
JP2016161456A (ja) * 2015-03-03 2016-09-05 富士重工業株式会社 車両の地図データ処理装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
小山 浩 HIROSHI KOYAMA: "自動走行におけるダイナミックマップ整備", システム/制御/情報 第60巻 第11号 SYSTEMS,CONTROL AND INFORMATION, vol. 第60巻, JPN6020042666, JP, ISSN: 0004387853 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3577420B1 (de) 2021-02-17
DE102017201669A1 (de) 2018-08-02
US20190331499A1 (en) 2019-10-31
EP3577420A1 (de) 2019-12-11
CN110249207B (zh) 2024-03-19
CN110249207A (zh) 2019-09-17
WO2018141440A1 (de) 2018-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020506388A (ja) デジタルマップを更新するための方法および装置
KR101214474B1 (ko) 네비게이션 장치 및 이를 이용한 주행 경로 정보 제공 방법, 자동 주행 시스템 및 그 방법
US7463974B2 (en) Systems, methods, and programs for determining whether a vehicle is on-road or off-road
JP6516881B2 (ja) 車両の位置特定のための方法及び装置
US8442791B2 (en) Correction of a vehicle position by means of landmarks
JP4370869B2 (ja) 地図データ更新方法および地図データ更新装置
US8112222B2 (en) Lane determining device, method, and program
US20070021912A1 (en) Current position information management systems, methods, and programs
JP6229523B2 (ja) 自車走行位置特定装置及び自車走行位置特定プログラム
US20080021638A1 (en) Navigation system
US20080243378A1 (en) System and method for vehicle navigation and piloting including absolute and relative coordinates
US20190316929A1 (en) System and method for vehicular localization relating to autonomous navigation
JP7333195B2 (ja) 自動運転支援システム
CN110329253B (zh) 车道偏离预警系统、方法及车辆
EP1674827A1 (en) System for detecting a lane change of a vehicle
JP4953829B2 (ja) ナビゲーション装置および自車位置決定方法
KR102085464B1 (ko) 경로 탐색 장치 및 경로 탐색 방법
CN111194397A (zh) 用于运行导航系统的方法
JP4822938B2 (ja) ナビゲーション装置
JP6996882B2 (ja) 自動運転支援システム、自動運転支援方法、及び自動運転用のデータの地図データ構造
KR20160049695A (ko) 차량의 맵매칭 방법 및 그 장치
JP4416021B2 (ja) 車両ナビゲーション装置
JP7031748B2 (ja) 自己位置推定方法及び自己位置推定装置
KR20180065219A (ko) 차량의 자율주행모드와 운전보조모드 간의 변환방법
JP4770769B2 (ja) 走行情報データベース作成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190904

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210625

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220202