JP2020191632A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020191632A5
JP2020191632A5 JP2020085032A JP2020085032A JP2020191632A5 JP 2020191632 A5 JP2020191632 A5 JP 2020191632A5 JP 2020085032 A JP2020085032 A JP 2020085032A JP 2020085032 A JP2020085032 A JP 2020085032A JP 2020191632 A5 JP2020191632 A5 JP 2020191632A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skid
network settings
controller
preconfigured
communicator tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020085032A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020191632A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US16/416,468 external-priority patent/US10962962B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2020191632A publication Critical patent/JP2020191632A/ja
Publication of JP2020191632A5 publication Critical patent/JP2020191632A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (28)

  1. プロセス制御環境においてスキッドコントローラと通信するためのスキッドコミュニケータツールであって、
    初期ネットワーク設定のセットに従って構成された通信インターフェースと、
    前記通信インターフェースに結合された1つ以上のプロセッサであって、
    (i)プロセス制御環境におけるスキッド用の、前記通信インターフェースとスキッドコントローラとの間のリンクを検出し、
    (ii)前記初期ネットワーク設定のセットが、前記有線リンク経由で前記スキッドコミュニケータツールと前記スキッドコントローラと間の通信チャネルを有効にしないことを検出し、
    (iii)複数の事前構成されたネットワーク設定のセットの分析を行って、前記スキッドコントローラに関連付けられた特定の事前構成されたネットワーク設定のセットを特定し、
    (iv)前記特定の事前構成されたネットワーク設定のセットが、前記分析を経て特定されると、
    (a)前記リンクを介して前記通信チャネルを確立するために、前記特定の事前構成されたネットワーク設定のセットに従って前記通信インターフェースを自動的に構成し、
    (b)前記通信チャネルを介してスキッドデータを送信または受信することによって、前記スキッドの動作を制御、監視、または構成する、ように構成された、1つ以上のプロセッサと、を備える、スキッドコミュニケータツール。
  2. 前記スキッドコミュニケータツールが、前記1つ以上のプロセッサに結合されたユーザインターフェースをさらに含み、
    前記1つ以上のプロセッサが、前記ユーザインターフェースを介して、前記通信チャネルを有効にするための要求を検出するようにさらに構成され、
    前記1つ以上のプロセッサが、前記要求を検出することに応答して、前記通信インターフェースを自動的に構成する、請求項1に記載のスキッドコミュニケータツール。
  3. 前記1つ以上のプロセッサは、前記ユーザインターフェースで提供される、前記初期ネットワーク設定のセットが前記通信チャネルを有効にしないことを示す通知を生成することによって、前記初期ネットワーク設定のセットが前記通信チャネルを有効にしないことの検出に対応するようにさらに構成され、
    前記通知は、前記1つ以上のプロセッサが前記通信チャネルを有効にするための前記要求を検出する前に生成され、かつ提供される、請求項2に記載のスキッドコミュニケータツール。
  4. 前記通信チャネルを介して前記スキッドデータを送信または受信することが、
    前記スキッドコントローラから、スキッドパラメータから読み取られた値を受信すること、または
    前記スキッドコントローラに、スキッドパラメータに書き込まれる値を送信すること、を含む、請求項1から請求項3のいずれかに記載のスキッドコミュニケータツール。
  5. 前記スキッドデータが、1つ以上のスキッドルーチンおよび1つ以上のスキッドパラメータを含むスキッド構成を含み、
    前記通信チャネルを介して前記スキッドデータを送信または受信することが、
    (i)前記スキッドコントローラから前記スキッド構成をダウンロードすること、または
    (ii)前記スキッド構成を前記スキッドコントローラにアップロードすることを含む、請求項1から請求項4のいずれかに記載のスキッドコミュニケータツール。
  6. 前記スキッドコミュニケータツールが、前記1つ以上のプロセッサに結合されたユーザインターフェースをさらに含み、前記1つ以上のプロセッサが、
    前記ユーザインターフェースを介して、スキッド構成を編集するためのグラフィカルユーザインターフェース(GUI)を表示し、
    前記GUIを介して、前記スキッド構成内の前記1つ以上のルーチンの値、または前記1つ以上のパラメータの値を調整するための要求を受信し、
    前記要求に応じて前記スキッド構成を更新し、
    前記更新されたスキッド構成を前記スキッドコントローラにアップロードする、ようにさらに構成されている、請求項5に記載のスキッドコミュニケータツール。
  7. 前記1つ以上のプロセッサが、前記複数の事前構成されたネットワーク設定のセットの前記分析を行って、
    前記特定の事前構成されたネットワーク設定のセットが前記スキッドコントローラのスキッドIDの値に相関されていることに基づいて、前記複数の事前構成されたネットワーク設定のセットから、前記特定の事前構成されたネットワーク設定のセットを特定することによって、前記特定の事前構成されたネットワーク設定のセットを特定するように構成されている、請求項1から請求項6のいずれかに記載のスキッドコミュニケータツール。
  8. 前記1つ以上のプロセッサが、前記スキッドIDの前記値を要求するメッセージを前記スキッドコントローラに送信し、前記スキッドコントローラから前記スキッドIDの前記値を受信することによって、前記通信インターフェースを介して前記スキッドIDの前記値を検出するようにさらに構成されている、請求項7に記載のスキッドコミュニケータツール。
  9. 前記1つ以上のプロセッサが、前記1つ以上のプロセッサに結合された前記ユーザインターフェースで、前記スキッドIDの前記値を示すユーザ入力を検出することによって、前記1つ以上のプロセッサに結合されたユーザインターフェースを介して前記スキッドIDの前記値を検出するように構成されている、請求項7または請求項8に記載のスキッドコミュニケータツール。
  10. 前記特定の事前構成されたネットワーク設定のセットが、
    インターネットプロトコル(IP)アドレスと、
    サブネットマスクと、を含む、請求項1から請求項9のいずれかに記載のスキッドコミュニケータツール。
  11. 前記1つ以上のプロセッサが、
    前記事前構成されたネットワーク設定のセットに従って、前記通信インターフェースを自動的に設定する前に、前記初期ネットワーク設定のセットをメモリに記憶し、
    前記スキッドの動作を制御、監視、または構成した後に、(i)前記1つ以上のプロセッサに結合されたユーザインターフェースを介して、前記スキッドコミュニケータツールの以前のネットワーク設定を復元する要求を受信し、(ii)前記復元する要求を受信することに応答して、メモリに記憶された前記初期ネットワーク設定のセットに従って前記通信インターフェースを自動的に構成する、ようにさらに構成されている、請求項1から請求項10のいずれかに記載のスキッドコミュニケータツール。
  12. 前記スキッドが、第1のスキッドであり、前記スキッドコントローラが、第1のスキッドコントローラであり、
    前記特定の事前構成されたネットワーク設定のセットが、前記複数の事前構成されたネットワーク設定のセットの中の第1のセットであり、
    前記複数の事前構成されたネットワーク設定のセットが、
    (i)第2のスキッドのための第2のスキッドコントローラに相関された、事前構成されたネットワーク設定の第2のセットと、
    (ii)前記プロセス制御環境のプラントネットワークに相関された、事前構成されたネットワーク設定の第3のセットと、をさらに含む、請求項1から請求項11のいずれかに記載のスキッドコミュニケータツール。
  13. 前記1つ以上のプロセッサが、
    前記特定の事前構成されたネットワーク設定のセットが、前記分析を経て特定されないとき、
    (i)前記ユーザインターフェースに、ユーザに前記スキッドコントローラのためのネットワーク設定を提供することを要求するプロンプトを表示すること、
    (iii)前記ユーザインターフェースを介して、ユーザ提供のネットワーク設定のセットを受信すること、および
    (iv)前記ユーザ提供のネットワーク設定を、前記特定の事前構成されたネットワーク設定のセットとしてメモリに記憶すること、によって、前記特定の事前構成されたネットワーク設定のセットを生成するようにさらに構成されている、請求項1から請求項12のいずれかに記載のスキッドコミュニケータツール。
  14. 前記1つ以上のプロセッサが、
    前記特定の事前構成されたネットワーク設定のセットが、前記分析を経て特定されないとき、
    (i)前記通信インターフェースを介して、前記スキッドコントローラに、前記スキッドコントローラによって維持されているホワイトリストに載せられたネットワーク設定のセットに適合するネットワーク設定のセットに対する要求を送信すること、
    (ii)前記通信インターフェースを介して、スキッド提供のネットワーク設定のセットを受信すること、および
    (iii)前記スキッド提供のネットワーク設定を、前記特定の事前構成されたネットワーク設定のセットとしてメモリに記憶すること、によって、前記特定の事前構成されたネットワーク設定のセットを生成するようにさらに構成されている、請求項1から請求項13のいずれかに記載のスキッドコミュニケータツール。
  15. 前記1つ以上のプロセッサが、前記スキッドコントローラに、前記スキッドコントローラが前記スキッドコミュニケータツールを特定または認証することを可能にする情報を送信するようにさらに構成され、
    前記スキッドコントローラが、前記情報に基づいて前記スキッドコミュニケータツールを特定または認証した後に、前記スキッド提供のネットワーク設定を送信するように構成されている、請求項14に記載のスキッドコミュニケータツール。
  16. スキッドコントローラに迅速に接続し、スキッド構成をダウンロードするための方法であって、
    プロセス制御環境におけるスキッド用の前記スキッドコミュニケータツールとスキッドコントローラとの間のリンクを、スキッドコミュニケータツールによって検出することと、
    前記スキッドコミュニケータツールが従って構成される初期ネットワーク設定のセットが、前記リンクを経由した前記スキッドコミュニケータツールと前記スキッドコントローラとの間の通信チャネルを有効にしないことを、前記スキッドコミュニケータツールによって検出することと、
    複数の事前構成されたネットワーク設定のセットを分析して、前記スキッドコントローラに関連付けられた特定の事前構成されたネットワーク設定のセットを特定することと、
    前記特定の事前構成されたネットワーク設定のセットが、前記分析を経て特定されると、
    (a)前記特定の事前構成されたネットワーク設定のセットに従って前記スキッドコミュニケータツールを、前記スキッドコミュニケータツールによって自動的に構成して、前記スキッドコミュニケータツールが前記リンクを介して前記通信チャネルを確立することを可能にすることと、
    (b)前記通信チャネルを介してスキッドデータを送信または受信することによって、前記スキッドの動作を制御、監視、または構成することと、を含む、方法。
  17. 前記スキッドコミュニケータツールによって、前記通信チャネルを有効にする要求を検出すること、をさらに含み、
    前記特定の事前構成されたネットワーク設定のセットが特定されると、前記スキッドコミュニケータツールが、前記通信チャネルを有効にする前記要求を検出することに応答して、前記自動的に構成することが応答で発生する、請求項16に記載の方法。
  18. 前記スキッドコミュニケータツールのユーザインターフェースで提供される、前記初期ネットワーク設定のセットが前記通信チャネルを有効にしないことを示す通知を生成することによって、前記初期ネットワーク設定のセットが前記通信チャネルを有効にしないことの前記検出に対応すること、をさらに含み、
    前記通信チャネルを有効にするための前記検出された要求は、前記プロンプトに応答して前記ユーザインターフェースを介して提供される、請求項17に記載の方法。
  19. 前記通信チャネルを介して前記スキッドデータを送信または受信することが、
    前記スキッドコントローラから、スキッドパラメータから読み取られた値を受信することと、
    前記スキッドコントローラに、スキッドパラメータに書き込まれる値を送信することと、を含む、請求項16から請求項18のいずれかに記載の方法。
  20. 前記スキッドデータが、1つ以上のスキッドルーチンおよび1つ以上のスキッドパラメータを含むスキッド構成を含み、
    前記通信チャネルを介して前記スキッドデータを送信または受信することが、
    (i)前記スキッドコントローラから前記スキッド構成をダウンロードすることと、
    (ii)前記スキッド構成を前記スキッドコントローラにアップロードすることと、を含む、請求項16から請求項19のいずれかに記載の方法。
  21. 前記スキッドコミュニケータツールによって、スキッド構成を編集するためのグラフィカルユーザインターフェース(GUI)を表示することと、
    前記スキッドコミュニケータツールを介して、前記スキッド構成内の前記1つ以上のルーチンの値、または前記1つ以上のパラメータの値を調整するための要求を受信することと、
    前記要求に応じて前記スキッド構成を更新することと、
    前記更新されたスキッド構成を前記スキッドコントローラにアップロードすることと、をさらに含む、請求項20に記載の方法。
  22. 前記特定の事前構成されたネットワーク構成のセットを特定するために、前記複数の事前構成されたネットワーク構成のセットを分析することは、
    前記事前構成されたネットワーク設定のセットが前記スキッドコントローラのスキッドIDの値に相関されていることに基づいて、前記複数の事前構成されたネットワーク設定のセットから、前記特定の事前構成されたネットワーク設定のセットを特定すること、を含む、請求項16から請求項21のいずれかに記載の方法。
  23. 前記特定の事前構成されたネットワーク設定のセットが、
    インターネットプロトコル(IP)アドレスと、
    サブネットマスクと、
    前記IPアドレスが静的であることを示す設定と、を含む、請求項16から請求項22のいずれかに記載の方法。
  24. 前記事前構成されたネットワーク設定のセットに従って、前記通信インターフェースを自動的に構成する前に、前記初期ネットワーク設定のセットをメモリに記憶することと、
    前記スキッドの動作を制御、監視、または構成した後に、(i)前記スキッドコミュニケータツールを介して、前記スキッドコミュニケータツールの以前のネットワーク設定を復元する要求を受信することと、(ii)前記復元する要求を受信することに応答して、メモリに記憶された前記初期ネットワーク設定のセットに従って前記スキッドコミュニケータツールを自動的に構成することと、をさらに含む、請求項16から請求項23のいずれかに記載の方法。
  25. 前記スキッドが、第1のスキッドであり、前記スキッドコントローラが、第1のスキッドコントローラであり、
    前記特定の事前構成されたネットワーク設定のセットが、前記複数の事前構成されたネットワーク設定のセットの中の第1のセットであり、
    前記複数の事前構成されたネットワーク設定のセットが、
    (i)第2のスキッドのための第2のスキッドコントローラに相関された、事前構成されたネットワーク設定の第2のセットと、
    (ii)前記プロセス制御環境のプラントネットワークに相関された、事前構成されたネットワーク設定の第3のセットと、をさらに含む、請求項16から請求項24のいずれかに記載の方法。
  26. 前記特定の事前構成されたネットワーク設定のセットが、前記分析を経て特定されないとき、
    (i)前記スキッドコミュニケータツールに、ユーザに前記スキッドコントローラのためのネットワーク設定を提供することを要求するプロンプトを表示すること、
    (iii)前記スキッドコミュニケータツールを介して、ユーザ提供のネットワーク設定のセットを受信すること、および
    (iv)前記ユーザ提供のネットワーク設定を、前記特定の事前構成されたネットワーク設定のセットとしてメモリに記憶すること、によって、前記特定の事前構成されたネットワーク設定のセットを生成すること、をさらに含む、請求項16から請求項25のいずれかに記載の方法。
  27. 前記特定の事前構成されたネットワーク設定のセットが、前記分析を経て特定されないとき、
    (i)前記通信インターフェースを介して、前記スキッドコントローラに、前記スキッドコントローラによって維持されているホワイトリストに載せられたネットワーク設定のセットに適合するネットワーク設定のセットに対する要求を送信すること、
    (ii)前記通信インターフェースを介して、スキッド提供のネットワーク設定のセットを受信すること、および
    (iii)前記スキッド提供のネットワーク設定を、前記特定の事前構成されたネットワーク設定のセットとしてメモリに記憶すること、によって、前記特定の事前構成されたネットワーク設定のセットを生成すること、をさらに含む、請求項16から請求項26のいずれかに記載の方法。
  28. 前記スキッドコントローラに、前記スキッドコントローラが前記スキッドコミュニケータツールを特定または認証することを可能にする情報を送信すること、をさらに含み、
    前記スキッドコントローラが、前記情報に基づいて前記スキッドコミュニケータツールを特定または認証した後にのみ、前記スキッド提供のネットワーク設定を送信するように構成されている、請求項27に記載の方法。
JP2020085032A 2019-05-20 2020-05-14 スキッドコミュニケータツールの迅速な接続技法 Pending JP2020191632A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/416,468 US10962962B2 (en) 2019-05-20 2019-05-20 Quick connection techniques for skid communicator tool
US16/416,468 2019-05-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020191632A JP2020191632A (ja) 2020-11-26
JP2020191632A5 true JP2020191632A5 (ja) 2023-04-03

Family

ID=71080169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020085032A Pending JP2020191632A (ja) 2019-05-20 2020-05-14 スキッドコミュニケータツールの迅速な接続技法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10962962B2 (ja)
JP (1) JP2020191632A (ja)
CN (1) CN111966048B (ja)
DE (1) DE102020113499A1 (ja)
GB (1) GB2589160B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102022113080A1 (de) 2022-05-24 2023-11-30 Sick Ag Sicherheitszuhaltung

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4517637A (en) 1983-04-21 1985-05-14 Inconix Corporation Distributed measurement and control system for industrial processes
US6208627B1 (en) * 1997-12-10 2001-03-27 Xircom, Inc. Signaling and protocol for communication system with wireless trunk
US7289994B2 (en) * 1999-10-18 2007-10-30 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Interconnected zones within a process control system
AU2001274899A1 (en) * 2000-05-19 2001-12-03 Synapse Wireless, Inc. Method and apparatus for generating dynamic graphical representations and real-time notification of the status of a remotely monitored system
US9605591B2 (en) * 2000-10-09 2017-03-28 Energy Transfer Group, L.L.C. Arbitrage control system for two or more available power sources
US6973508B2 (en) 2002-02-12 2005-12-06 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Highly versatile process control system controller
US7676285B2 (en) * 2004-04-22 2010-03-09 General Electric Company Method for monitoring driven machinery
DE112005002649A5 (de) 2004-12-23 2008-01-31 Abb Patent Gmbh Verfahren zur Konfiguration von Feldgeräten
US7822802B2 (en) 2006-09-29 2010-10-26 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Apparatus and method for merging wireless data into an established process control system
US8169974B2 (en) * 2007-04-13 2012-05-01 Hart Communication Foundation Suspending transmissions in a wireless network
JP4865634B2 (ja) 2007-05-14 2012-02-01 株式会社キーエンス プログラム編集支援装置、コンピュータプログラム、プログラム編集支援方法及びplcシステム
US9417626B2 (en) 2008-09-29 2016-08-16 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Efficient design and configuration of elements in a process control system
US8706263B2 (en) 2010-06-08 2014-04-22 Rockwell Automation Technologies, Inc. Synchronization of execution of sequential function charts using transition groups
DE102010040054A1 (de) 2010-08-31 2012-03-01 Endress + Hauser Process Solutions Ag Verfahren zur Sicherstellung der korrekten Funktionsweise einer Automatisierungsanlage
US9182757B2 (en) * 2011-03-30 2015-11-10 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Methods and apparatus to transmit device description files to a host
US9927788B2 (en) 2011-05-19 2018-03-27 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Software lockout coordination between a process control system and an asset management system
WO2013040438A1 (en) * 2011-09-15 2013-03-21 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Communicating data frames across communication networks that use incompatible network routing protocols
US9864721B2 (en) * 2012-11-06 2018-01-09 Siemens Aktiengesellschaft Cascaded fieldbus system
US9763097B2 (en) * 2013-03-13 2017-09-12 Lookout, Inc. Method for performing device security corrective actions based on loss of proximity to another device
US9110838B2 (en) * 2013-07-31 2015-08-18 Honeywell International Inc. Apparatus and method for synchronizing dynamic process data across redundant input/output modules
DE202013104690U1 (de) 2013-10-17 2013-11-29 MB connect line GmbH Fernwartungssysteme Sicherungssystem zum Verbessern der Sicherheit informationstechnischer Steuerungsanlagen
DE102014007386A1 (de) 2014-05-20 2015-11-26 Abb Technology Ag Verfahren und Einrichtung zur Verwaltung und Konfiguration von Feldgeräten einer Automatisierungsanlage
US10725442B2 (en) * 2014-09-12 2020-07-28 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Methods and apparatus to communicatively couple on/off valves to controllers in a process control system
US10477372B2 (en) * 2014-12-24 2019-11-12 Abb Schweiz Ag Inter-operable remote terminal unit
JP6125119B2 (ja) 2015-03-26 2017-05-10 三菱電機株式会社 システム設計支援装置、システム設計支援方法及びシステム設計支援プログラム
EP3088976B1 (de) 2015-04-28 2017-11-29 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum betreiben einer automatisierungseinrichtung und automatisierungseinrichtung
US10051059B2 (en) 2015-06-05 2018-08-14 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Methods and apparatus to control communications of endpoints in an industrial enterprise system based on integrity
US10097585B2 (en) 2016-01-22 2018-10-09 Rockwell Automation Technologies, Inc. Model-based security policy configuration and enforcement in an industrial automation system
US10375162B2 (en) * 2016-07-22 2019-08-06 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Process control communication architecture
US10338549B2 (en) * 2016-10-17 2019-07-02 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Methods and systems for subscribing remote devices to process control data
GB2601081B (en) * 2016-10-24 2022-09-28 Fisher Rosemount Systems Inc Systems and methods for merging modular control systems into a process plant
CN109491336B (zh) 2017-09-13 2023-11-28 费希尔-罗斯蒙特系统公司 用于模块化控制系统的助理应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112600716B (zh) 设备配置方法、配置装置及管理设备
JP5468557B2 (ja) 無線デバイスの加入キー供給
CN105591819B (zh) 配置网络设备的方法及装置
CN108353004A (zh) 用于测试网络功能虚拟化(nfv)的方法、系统和计算机可读介质
JP6003862B2 (ja) ポート制御方法、ミキサシステム、及び、プログラム
JP2018010638A5 (ja)
WO2018090995A1 (zh) 机顶盒调试方法及系统
KR101834595B1 (ko) 임베디드 웹서버를 구비한 필드 패널 및 이를 액세스하는 방법
EP3038292B1 (en) Method, apparatus and system for device management
CN108174405A (zh) 产品测试方法及设备
CN108388437A (zh) 一种服务器bios的远程刷新方法及系统
US20150018996A1 (en) Device setting apparatus, recording medium recording device setting program, information transfer system, and information transfer method
CN112071320A (zh) 一种智能设备语音控制系统及方法
JP2020191632A5 (ja)
CN110740084A (zh) 语音控制方法及相关装置
JP2020506485A5 (ja)
JP6408277B2 (ja) データ収集装置及び産業用ネットワークシステム
JP6767479B2 (ja) ケーブリング試験結果をケーブリング試験構成と照合するためのシステム及びクラウドベースのコンピュータサーバ
JP2013223131A5 (ja)
JP7287569B2 (ja) 通信装置、データ記録方法、及びプログラム
JP2007243825A (ja) プログラマブルコントローラを適用した制御装置
JP2014153827A (ja) エンジニアリング装置およびエンジニアリング方法
KR20150067337A (ko) 파라미터 설정 시스템, 프로그램 관리 장치, 및 정보 처리 장치
JP2016029917A5 (ja)
WO2017114128A1 (zh) 一种报文处理方法及装置