JP2020189538A - 無端状回転部材のガイド部材 - Google Patents

無端状回転部材のガイド部材 Download PDF

Info

Publication number
JP2020189538A
JP2020189538A JP2019095031A JP2019095031A JP2020189538A JP 2020189538 A JP2020189538 A JP 2020189538A JP 2019095031 A JP2019095031 A JP 2019095031A JP 2019095031 A JP2019095031 A JP 2019095031A JP 2020189538 A JP2020189538 A JP 2020189538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
guide member
guide
container
endless rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019095031A
Other languages
English (en)
Inventor
秀樹 賀澤
Hideki Kazawa
秀樹 賀澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP2019095031A priority Critical patent/JP2020189538A/ja
Publication of JP2020189538A publication Critical patent/JP2020189538A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

【課題】ガイド部材の適正な交換時期を容易に把握することのできる無端状回転部材のガイド部材を提供する。【解決手段】チェーン200を案内する案内面111を有するガイド部材(チェーンスライダー100)であって、案内面111と、案内面111とは反対側の面113との間の位置に、チェーン200が摺動することで破損するように構成される容器120であって、かつ、その内部にインクが収容された容器120が埋め込まれていることを特徴とする。【選択図】図3

Description

本発明は、チェーンやベルト等の無端状回転部材を案内する無端状回転部材のガイド部材に関する。
自動二輪車等においては、タイヤに回転駆動力を伝達するためのチェーンと、このチェーンを案内するためのチェーンスライダーとを備えている。チェーンスライダーは、チェーンとの摺動により、経時的に摩耗が進行する。この摩耗が著しく進行すると、チェーンスライダー自体の品質が低下するだけでなく、チェーンスライダーが取り付けられている部品にも悪影響が及ぼされることがある。そのため、チェーンスライダーは適正な時期に交換する必要がある。
しかしながら、チェーンスライダー自体は、摩耗が進行しても、一般のユーザーでは、摩耗の程度が分かり難く、整備士などの専門家でないと適正な交換時期の判断が難しい。そのため、適正な交換時期が過ぎてしまい、チェーンスライダーやチェーンスライダーが取り付けられている部品の品質が著しく低下してしまうことがある。なお、自動二輪車だけでなく、チェーンやベルトなどの無端状回転部材と、この無端状回転部材を案内するガイド部材とを備える各種装置においても、同様の課題を有することがある。
特開平6−344972号公報 特開平9−53436号公報
本発明の目的は、ガイド部材の適正な交換時期を容易に把握することのできる無端状回転部材のガイド部材を提供することにある。
本発明は、上記課題を解決するために以下の手段を採用した。
すなわち、本発明の無端状回転部材のガイド部材は、
無端状回転部材を案内する案内面を有する、無端状回転部材のガイド部材であって、
前記案内面と該案内面とは反対側の面との間の位置に、前記無端状回転部材が摺動することで破損するように構成される容器であって、かつ、その内部にインクが収容された容器が埋め込まれていることを特徴とする。
本発明によれば、無端状回転部材との摺動により案内面が摩耗し、容器が埋め込まれた位置まで摩耗が進行すると、無端状回転部材との摺動によって容器が破損する。そして、容器が破損すると、容器内に収容されたインクが染み出してくる。これにより、案内面の摺動摩耗が、容器の埋め込まれた位置まで進んだことを容易に把握することができる。
前記インクの色は、前記案内面を有するガイド部材本体の色と異なるとよい。
これにより、インクが染み出していることを、容易に視認することが可能となる。
以上説明したように、本発明によれば、ガイド部材の適正な交換時期を容易に把握することができる。
図1は本発明の実施例に係る無端状回転部材のガイド部材を備える機構の側面図である。 図2は本発明の実施例に係る無端状回転部材のガイド部材の平面図である。 図3は本発明の実施例に係る無端状回転部材のガイド部材の側面図の一部拡大図である。
以下に図面を参照して、この発明を実施するための形態を、実施例に基づいて例示的に詳しく説明する。ただし、この実施例に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対配置などは、特に特定的な記載がない限りは、この発明の範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。なお、以下に示す実施例においては、自動二輪車に備えられる機構(タイヤに回転駆動力を伝達するための無端状回転部材としてのチェーンと、このチェーンを案内するガイド部材としてのチェーンスライダーとを備える機構)を例にして説明する。
(実施例)
図1〜図3を参照して、本発明の実施例に係る無端状回転部材のガイド部材について説明する。図1は本発明の実施例に係る無端状回転部材のガイド部材を備える機構の側面図である。図2は本発明の実施例に係る無端状回転部材のガイド部材の平面図である。図3は本発明の実施例に係る無端状回転部材のガイド部材の側面図の一部拡大図である。
<無端状回転部材のガイド部材を備える機構>
特に、図1を参照して、本実施例に係る無端状回転部材のガイド部材を備える機構10について説明する。本実施例に係る機構10は、自動二輪車に備えられており、タイヤに回転駆動力を伝達するための無端状回転部材としてのチェーン200と、このチェーン200を案内するガイド部材としてのチェーンスライダー100とを備えている。チェーンスライダー100は、自動二輪車の車体に備えられる部品300に取り付けられている。なお、図1においては、部品300は簡略的に示している。
<ガイド部材(チェーンスライダー)>
図1〜図3を参照して、本実施例に係るガイド部材としてのチェーンスライダー100について説明する。本実施例に係るチェーンスライダー100は、チェーン200を案内する案内面111を有するガイド部材本体110を備えている。チェーン200は、ガイド部材本体110における案内面111に沿って回転する(例えば、図1中矢印方向に回転する)ように構成されており、チェーン200の回転時においては、チェーン200は案内面111に対して摺動する。また、ガイド部材本体110の案内面111側の両サイドには、チェーン200の幅方向の位置ずれを規制するための幅方向規制部112も設けられている。
そして、本実施例に係るチェーンスライダー100においては、ガイド部材本体110における案内面111と、この案内面111とは反対側の面113との間の位置に、容器(カプセル)120が埋め込まれている。より具体的には、ガイド部材本体110の側面に開口する穴114に、容器120が埋め込まれている。そして、この容器120の内部にはインクが収容されている。このインクの色は、ガイド部材本体110の色と異なっている。また、容器120は、チェーン200が摺動することで破損するように構成されて
いる。
以上のように構成されるチェーンスライダー100によれば、チェーン200による案内面111の摺動摩耗が、図3中、点線111Xまで進行すると、容器120が案内面111側に露出する。これにより、容器120とチェーン200が摺動することによって、容器120が破損して、容器内部からインクが染み出すことになる。
<本実施例に係るガイド部材(チェーンスライダー)の優れた点>
本実施例に係るチェーンスライダー100によれば、チェーン200による摺動摩耗が、一定以上進行すると、容器120が破損し、容器内に収容されたインクが染み出してくる。これにより、案内面111の摺動摩耗が、容器120の埋め込まれた位置まで進んだことを容易に把握することができる。従って、ユーザーは、チェーンスライダー100の適正な交換時期を容易に把握することができる。なお、インクの染み出しは、染み出しを確認したら早急にチェーンスライダー100を交換すべきサインとして利用することもできるし、染み出しを確認してからある程度の期間内にチェーンスライダー100を交換すべき目安としてのサインとして利用することもできる。インクの染み出しが発生してからチェーンスライダー100を交換すべき期間に応じて、容器120を埋める位置を設定すればよいことは言うまでもない。
従って、ユーザーに対して、インクの染み出しを確認してからどの程度の期間内にチェーンスライダーを交換すればよいかを明確にしておくだけで、ユーザーは、チェーンスライダー100の適正な交換時期を容易に把握することができる。
また、本実施例においては、インクの色は、ガイド部材本体110の色と異なっている。これにより、ユーザーは、インクが染み出していることを、容易に視認することが可能となる。
(その他)
上記実施例においては、ガイド部材としてのチェーンスライダー100を備える機構が、自動二輪車に備えられる機構の場合を例にして説明した。しかしながら、本発明の無端状回転部材のガイド部材が備えられる機構は、自動二輪車に限定されることはなく、各種の装置に適用可能である。また、本発明における無端状回転部材は、チェーンに限定されることはなく、例えば、ベルトの場合も含まれる。従って、例えば、各種の装置や部品を搬送する搬送装置において、無端状回転部材としての搬送ベルトを備える機構に、本発明を適用することもできる。また、上記実施例では、チェーンスライダー100は、半円状の案内面と、その両端から伸びる直線状の案内面とを有する構成を示したが、本発明におけるガイド部材(ガイド部材本体)における案内面は、チェーンやベルトの回転方向に応じて、適宜設定されることは言うまでもない。更に、上記実施例においては、容器120が1か所にのみ設けられる場合を示したが、本発明における容器は複数個所に設けてもよい。この場合に、案内面のうち摺動摩耗が発生し易い複数の個所に容器を設けると好適である。
10 無端状回転部材のガイド部材を備える機構
100 チェーンスライダー
110 ガイド部材本体
111 案内面
112 幅方向規制部
113 案内面とは反対側の面
114 穴
120 容器
200 チェーン
300 部品

Claims (2)

  1. 無端状回転部材を案内する案内面を有する、無端状回転部材のガイド部材であって、
    前記案内面と該案内面とは反対側の面との間の位置に、前記無端状回転部材が摺動することで破損するように構成される容器であって、かつ、その内部にインクが収容された容器が埋め込まれていることを特徴とする無端状回転部材のガイド部材。
  2. 前記インクの色は、前記案内面を有するガイド部材本体の色と異なることを特徴とする請求項1に記載の無端状回転部材のガイド部材。
JP2019095031A 2019-05-21 2019-05-21 無端状回転部材のガイド部材 Pending JP2020189538A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019095031A JP2020189538A (ja) 2019-05-21 2019-05-21 無端状回転部材のガイド部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019095031A JP2020189538A (ja) 2019-05-21 2019-05-21 無端状回転部材のガイド部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020189538A true JP2020189538A (ja) 2020-11-26

Family

ID=73453281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019095031A Pending JP2020189538A (ja) 2019-05-21 2019-05-21 無端状回転部材のガイド部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020189538A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021230352A1 (ja) 2020-05-15 2021-11-18 旭化成株式会社 ブロックポリイソシアネート組成物、樹脂組成物、樹脂膜及び積層体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021230352A1 (ja) 2020-05-15 2021-11-18 旭化成株式会社 ブロックポリイソシアネート組成物、樹脂組成物、樹脂膜及び積層体
EP4365252A2 (en) 2020-05-15 2024-05-08 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Block polyisocyanate composition, resin composition, resin film, and layered body

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2487492T3 (es) Banda transportadora curvada con guía para impedir la migración radial de la cinta
JP2020189538A (ja) 無端状回転部材のガイド部材
JP5914931B2 (ja) 駆動力伝達ベルトの歯飛び防止機構
CN107006140B (zh) 带式供料器以及元件安装机
DE602007012478D1 (de) Schaftschutz für chirurgisches Klammergerätes
JP4042858B2 (ja) 弾性クローラ
RU2008135372A (ru) Устройство для установки устройств для открывания на упаковки с льющимися пищевыми продуктами
EP2978572B1 (en) Chain saw
DK3242056T3 (da) Indgrebsbeskyttelse til remtræk
TW200619088A (en) Gear shifting device
JP2016089953A (ja) テンショナ及び揺動レバー
US20170355406A1 (en) Sprocket and elastic crawler drive mechanism
BRPI0613586B1 (pt) Aparelho transportador
JP2011225146A (ja) チェーンドライブの潤滑装置、及びチェーンドライブの潤滑方法
JP2009256033A (ja) 乗客コンベアの踏段チェーン緊張装置
KR101971321B1 (ko) 체인 가이드
DE50303445D1 (de) Transportzahnkette mit verringertem Höhenverschleiss
US20100206932A1 (en) Tape feeder
US595051A (en) Per elieson
KR20200134300A (ko) 타이어 시험기 및 타이어의 마킹 방법
KR102621500B1 (ko) 제품을 밴딩하기 위한 장치
EP2781159B1 (en) Casing brake assembly with rotatable member
JP2019085209A (ja) ローラ架台
FI104800B (fi) Syöttötela
JP6496283B2 (ja) ケーブル送り出し装置