JP2020185307A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020185307A5
JP2020185307A5 JP2019093440A JP2019093440A JP2020185307A5 JP 2020185307 A5 JP2020185307 A5 JP 2020185307A5 JP 2019093440 A JP2019093440 A JP 2019093440A JP 2019093440 A JP2019093440 A JP 2019093440A JP 2020185307 A5 JP2020185307 A5 JP 2020185307A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
identification information
storage area
data
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019093440A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7208520B2 (ja
JP2020185307A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2019093440A priority Critical patent/JP7208520B2/ja
Priority claimed from JP2019093440A external-priority patent/JP7208520B2/ja
Publication of JP2020185307A publication Critical patent/JP2020185307A/ja
Publication of JP2020185307A5 publication Critical patent/JP2020185307A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7208520B2 publication Critical patent/JP7208520B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本態様に係るぱちんこ遊技機は、
遊技球が入球可能な始動口と、
識別情報を表示可能な識別情報表示部と、
遊技の進行を制御する主遊技部と
を備え、
主遊技部は、
始動口への入球に基づき、乱数を取得する乱数取得手段と、
乱数に基づき当否判定を実行し、当該当否判定の結果に基づき識別情報の停止表示態様と識別情報の変動表示態様とを決定する遊技内容決定手段と、
遊技内容決定手段による決定に従い、識別情報表示部にて識別情報を変動表示させた後に識別情報を停止表示させるよう制御する識別情報表示制御手段と
を備え、
情報が記憶されている複数のデータテーブルを有しており、
所定のデータテーブルは、少なくとも、複数の記憶領域を有しており、
前記所定のデータテーブルは、遊技に使用されるデータが記憶されている記憶領域と、遊技に使用されないデータが記憶されている記憶領域とを有しており、
前記所定のデータテーブルの記憶領域のうち、遊技に使用されるデータが記憶されている記憶領域には対応するデータが記憶され、前記所定のデータテーブルの記憶領域のうち、遊技に使用されないデータが記憶されている記憶領域には0が記憶されており、
前記所定のデータテーブルの記憶領域には、遊技に使用されるデータよりも遊技に使用されないデータの方が多く記憶されており、
前記所定のデータテーブルの記憶領域のうち、最初のアドレスに対応する記憶領域には他の製品タイトルで使用されるデータと同じ値のデータが記憶される
ことを特徴とするぱちんこ遊技機である。
<付記>
尚、本態様とは異なる別態様について以下に列記しておくが、これらには何ら限定されることなく実施することが可能である。
本別態様に係るぱちんこ遊技機は、
遊技球が入球可能な始動口と、
識別情報を表示可能な識別情報表示部と
を備え、
始動口への入球に基づき、乱数を取得する乱数取得手段と、
乱数取得手段により乱数が取得された場合、当否判定許可条件を充足するまで当該取得された乱数を保留として一時記憶する乱数一時記憶手段と、
ある保留に関する当否判定許可条件を充足した場合、当該ある保留に係る乱数に基づき当否判定を実行する当否判定手段と、
当否判定手段による当否判定の結果に基づき、識別情報表示部にて識別情報を変動表示した後、識別情報を停止表示するよう制御する識別情報表示制御手段と、
識別情報が所定グループに属する停止表示態様にて停止表示された後、可変入賞口を遊技者にとって有利な状態とし得る特別遊技を実行可能である特別遊技制御手段と
を有し、
識別情報の変動表示時間を決定する際に参照されるテーブルとして第一変動パターンテーブルと、第一変動パターンテーブルとは識別情報の変動表示時間の選択傾向が異なる第二変動パターンテーブルと、を少なくとも有し、第一変動パターンテーブルを参照する第一変動状態と、第二変動パターンテーブルを参照する第二変動状態と、を少なくとも有しており、
第一変動パターンテーブルを参照して決定された識別情報の変動表示時間の平均値よりも、第二変動パターンテーブルを参照して決定された識別情報の変動表示時間の平均値の方が長時間となるよう構成されており、
或る特別遊技の実行開始から所定条件を満たすまでの特定期間において、
前記特定期間での所定の特別遊技の実行回数がN(但し、Nは1以上の整数)回目となった場合には、当該N回目の特別遊技の終了後には第一変動状態となる一方、前記特定期間での所定の特別遊技の実行回数がM(但し、Mは1以上の整数であり、M>N)回目となった場合には、当該M回目の特別遊技の終了後には第二変動状態となるよう構成されている
ことを特徴とするぱちんこ遊技機である。

Claims (1)

  1. 遊技球が入球可能な始動口と、
    識別情報を表示可能な識別情報表示部と、
    遊技の進行を制御する主遊技部と
    を備え、
    主遊技部は、
    始動口への入球に基づき、乱数を取得する乱数取得手段と、
    乱数に基づき当否判定を実行し、当該当否判定の結果に基づき識別情報の停止表示態様と識別情報の変動表示態様とを決定する遊技内容決定手段と、
    遊技内容決定手段による決定に従い、識別情報表示部にて識別情報を変動表示させた後に識別情報を停止表示させるよう制御する識別情報表示制御手段と
    を備え、
    情報が記憶されている複数のデータテーブルを有しており、
    所定のデータテーブルは、少なくとも、複数の記憶領域を有しており、
    前記所定のデータテーブルは、遊技に使用されるデータが記憶されている記憶領域と、遊技に使用されないデータが記憶されている記憶領域とを有しており、
    前記所定のデータテーブルの記憶領域のうち、遊技に使用されるデータが記憶されている記憶領域には対応するデータが記憶され、前記所定のデータテーブルの記憶領域のうち、遊技に使用されないデータが記憶されている記憶領域には0が記憶されており、
    前記所定のデータテーブルの記憶領域には、遊技に使用されるデータよりも遊技に使用されないデータの方が多く記憶されており、
    前記所定のデータテーブルの記憶領域のうち、最初のアドレスに対応する記憶領域には他の製品タイトルで使用されるデータと同じ値のデータが記憶される
    ことを特徴とするぱちんこ遊技機。
JP2019093440A 2019-05-17 2019-05-17 ぱちんこ遊技機 Active JP7208520B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019093440A JP7208520B2 (ja) 2019-05-17 2019-05-17 ぱちんこ遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019093440A JP7208520B2 (ja) 2019-05-17 2019-05-17 ぱちんこ遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020185307A JP2020185307A (ja) 2020-11-19
JP2020185307A5 true JP2020185307A5 (ja) 2022-11-08
JP7208520B2 JP7208520B2 (ja) 2023-01-19

Family

ID=73221078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019093440A Active JP7208520B2 (ja) 2019-05-17 2019-05-17 ぱちんこ遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7208520B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5970007B2 (ja) * 2014-01-31 2016-08-17 株式会社ソフイア 遊技機
JP7001919B2 (ja) * 2018-09-11 2022-01-20 サミー株式会社 ぱちんこ遊技機
JP7032655B2 (ja) * 2018-09-11 2022-03-09 サミー株式会社 ぱちんこ遊技機
JP7032656B2 (ja) * 2018-09-11 2022-03-09 サミー株式会社 ぱちんこ遊技機
JP6956360B2 (ja) * 2018-09-11 2021-11-02 サミー株式会社 ぱちんこ遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020192277A5 (ja)
JP2013116230A5 (ja)
JP2020110547A5 (ja)
JP2017109023A5 (ja)
JP2020115909A5 (ja)
JP2020115910A5 (ja)
JP2020192278A5 (ja)
JP2018114049A5 (ja)
JP2017109020A5 (ja)
JP2020185307A5 (ja)
JP2020185308A5 (ja)
JP2020192281A5 (ja)
JP2020185309A5 (ja)
JP2020185310A5 (ja)
JP2020185311A5 (ja)
JP2017109022A5 (ja)
JP2020185312A5 (ja)
JP2017113121A5 (ja)
JP2020192283A5 (ja)
JP2020192284A5 (ja)
JP2020192282A5 (ja)
JP2020192279A5 (ja)
JP2020192280A5 (ja)
JP2020185314A5 (ja)
JP2016104064A5 (ja)