JP2020129898A - ステータ - Google Patents
ステータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020129898A JP2020129898A JP2019021495A JP2019021495A JP2020129898A JP 2020129898 A JP2020129898 A JP 2020129898A JP 2019021495 A JP2019021495 A JP 2019021495A JP 2019021495 A JP2019021495 A JP 2019021495A JP 2020129898 A JP2020129898 A JP 2020129898A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal wire
- axial direction
- guide member
- axial
- stator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K3/00—Details of windings
- H02K3/32—Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K3/00—Details of windings
- H02K3/46—Fastening of windings on the stator or rotor structure
- H02K3/52—Fastening salient pole windings or connections thereto
- H02K3/521—Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only
- H02K3/522—Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only for generally annular cores with salient poles
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K15/00—Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
- H02K15/0056—Manufacturing winding connections
- H02K15/0062—Manufacturing the terminal arrangement per se; Connecting the terminals to an external circuit
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K3/00—Details of windings
- H02K3/04—Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
- H02K3/28—Layout of windings or of connections between windings
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K3/00—Details of windings
- H02K3/46—Fastening of windings on the stator or rotor structure
- H02K3/52—Fastening salient pole windings or connections thereto
- H02K3/521—Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only
- H02K3/525—Annular coils, e.g. for cores of the claw-pole type
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K2203/00—Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the windings
- H02K2203/06—Machines characterised by the wiring leads, i.e. conducting wires for connecting the winding terminations
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
Abstract
Description
特許文献1のステータでは、ステータコアに取り付けられたインシュレータの径方向外側にコイルの端末線を配索可能な複数の溝が形成され、端末線は溝に収容されながら周方向に引き回されて結線されている。
図1に示すように、ロータ20は、ロータコア21と、ロータコア21に設けられる図示しないマグネットと、ロータコア21の径方向中心に設けられる回転軸22とを有する。回転軸22は、その軸方向一端部が直接又は間接的にハイドロユニット11内のギヤ11cと連結される。これにより、回転軸22が回転駆動することでハイドロユニット11内のギヤ11cが駆動してブレーキ液の液圧が調整されることとなる。
ステータコア31は、略円環状の環状部31aと、環状部31aから径方向内側に延出する複数のティース31bとを有する。本実施形態のティース31bは、例えば12個設けられる。各ティース31bには、インシュレータ32を介してコイル33が巻回されている。コイル33は、例えば集中巻きにて巻回される。
ガイド部材60は、コイル33の端末線33aをコイル33と軸方向に重なる位置で周方向に案内し、更にEDU12まで案内するためのものであり、ガイド本体61と、引き出し用ガイド81とを有する。
下段部62は、径方向に延びて軸方向に面する底部62aと、底部62aの径方向内側から軸方向に延びて径方向に面する段差部62bとを有する。
詳しくは、第1切り欠き66と対応した位置のコイル33は第1のコイル33cと周方向一方側に隣り合う第2のコイル33dを含む。なお、本実施形態では、V−相巻線41d及びU−相巻線41bが第1のコイル33cに該当し、Y−相巻線51d及びX−相巻線51bが第2のコイル33dに該当する。
図3〜図5に示すように、ガイド部材60には、下段部62の底部62aの下面から下方に延出するとともに、ステータコア31のインシュレータ32と取着するための取付片71が複数設けられる。
図18に示すように、ステータコア31のティース31bにコイル33を巻回する。
次いで、同図18に示すように、ステータコア31のティース31bに巻回されたコイル33の端末線33aを軸方向に引き出すとともに、径方向に曲げる曲げ工程を行う。
次に、図21に示すように、端末線33aを周方向に引き回す配索工程を行い、その端末線33aを遊嵌部75に保持させつつ軸方向一方側に導出させる引き出し工程を行う。この引き込み工程、配索工程並びに引き出し工程は、各端末線33a毎に繰り返し実施する。本例においては、径方向内側(上段部64側)に配索される端末線33aから順に繰り返し実施して配索する。なお、前記非引き回し端末線33jは、引き込み工程、配索工程を行わずに引き出し工程を行う。
(1)ステータコア31の軸方向一方側に配置され、コイル33と軸方向に重なる位置でコイル33の端末線33aを周方向に案内するためのガイド部材60を有するため、コイル33の端末線33aがコイル33の径方向外側で引き回されるものに比べて、径方向の大型化を容易に抑えることができる。また、ガイド部材60は、該ガイド部材60の径方向外側端部から径方向内側に延びる案内部66a,67aを有した形状で軸方向に貫通して端末線33aを軸方向一方側に導出させる切り欠き65(詳しくは第1切り欠き66及び第2切り欠き67)を有するため、端末線33aをガイド部材60の軸方向一端側に容易に導出させることができる。そして、切り欠き65の径方向内側端部における周方向端面と、軸方向一方側に導出された端末線33aが周方向に引き回される方向に沿ったガイド部材60における軸方向一端面(すなわち、底部62a,63a,64a)とは、窪んだ形状の窪み部66f,67cにより連結される。よって、例えば窪み部66f,67cが形成されず直角に連結されたものに比べて、端末線33aが曲がる部位での軸方向への膨らみを抑えることができる。すなわち、窪み部66f,67cが形成されず直角に連結されたものでは、端末線33aが傷付かないようなテンションで端末線33aを曲げると端末線33aがガイド部材60における軸方向一端面よりも浮いた状態となり軸方向に膨出してしまうが、これを抑えることができる。その結果、例えば軸方向の小型化や他の端末線33aの引き回し時の作業性の向上を図ることができる。
(3)曲面66g,67dは、端末線33aの線径以上の半径R1のR形状とされるため、端末線33aが傷付くことがより抑制される。なお、このことは実験結果に基づいた効果であり、曲面66g,67dを端末線33aの線径未満の半径のR形状とした場合では被膜の損傷が生じる割合が高く、端末線33aの線径以上の半径R1のR形状とした場合では被膜の損傷が生じる割合が低かったことに基づいて決定している。
・上記実施形態では、引き込み工程、配索工程並びに引き出し工程は、径方向内側(上段部64側)に配索される端末線33aから順に繰り返し実施して配索する工程としたが、これに限定されず、例えば、少なくとも一つの径方向外側に配策される端末線33aを配策した後に、径方向内側に配策される端末線33aを配策する工程としてもよい。
Claims (6)
- ステータコア(31)にインシュレータ(32)を介して複数相のコイル(33)が巻回されたステータ(30)であって、
前記ステータコアの軸方向一方側に配置され、前記コイルと軸方向に重なる位置で前記コイルの端末線(33a)を周方向に案内するためのガイド部材(60)を有し、
前記ガイド部材は、該ガイド部材の径方向外側端部から径方向内側に延びる案内部(66a,67a)を有した形状で軸方向に貫通して前記端末線を軸方向一方側に導出させる切り欠き(65)を有し、
前記切り欠きの径方向内側端部における周方向端面と、軸方向一方側に導出された前記端末線が周方向に引き回される方向に沿った前記ガイド部材における軸方向一端面(62a,63a,64a)とは、窪んだ形状の窪み部(66f,67c)により連結されたステータ。 - 前記窪み部は、前記切り欠きの径方向内側端部における周方向端面から湾曲する曲面(66g,67d)を有する請求項1に記載のステータ。
- 前記曲面は、前記端末線の線径以上の半径(R1)のR形状とされた請求項2に記載のステータ。
- 前記ガイド部材は、前記ステータコアに軸方向に当接可能な軸方向当接部(72a)を有しつつ前記ステータコアに対して軸方向に一定の範囲で移動可能に組み付けられ、前記端末線の前記曲面への当接により軸方向の移動が抑制された請求項2又は3に記載のステータ。
- 前記ガイド部材は、前記軸方向当接部と隣接して軸方向に突出し、前記ステータコアに設けられた溝(31c)と周方向に当接する周方向当接部(72b)を有する請求項4に記載のステータ。
- 前記ガイド部材は、前記軸方向当接部と離間した位置に、前記ステータコアに対して軸方向に離間する方向の移動を規制するスナップフィット構造の取付片(71)を有する請求項4又は5に記載のステータ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019021495A JP7196659B2 (ja) | 2019-02-08 | 2019-02-08 | ステータ |
US16/752,962 US11342806B2 (en) | 2019-02-08 | 2020-01-27 | Stator |
CN202010081218.XA CN111555518B (zh) | 2019-02-08 | 2020-02-06 | 定子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019021495A JP7196659B2 (ja) | 2019-02-08 | 2019-02-08 | ステータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020129898A true JP2020129898A (ja) | 2020-08-27 |
JP7196659B2 JP7196659B2 (ja) | 2022-12-27 |
Family
ID=71944654
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019021495A Active JP7196659B2 (ja) | 2019-02-08 | 2019-02-08 | ステータ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11342806B2 (ja) |
JP (1) | JP7196659B2 (ja) |
CN (1) | CN111555518B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024057881A1 (ja) * | 2022-09-15 | 2024-03-21 | ミネベアミツミ株式会社 | ステータ及びモータ |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009118635A (ja) * | 2007-11-06 | 2009-05-28 | Asmo Co Ltd | ターミナル装置及び巻線結線方法並びにブラシレスモータ |
JP2010200486A (ja) * | 2009-02-25 | 2010-09-09 | Minebea Co Ltd | モータ |
JP2013042633A (ja) * | 2011-08-19 | 2013-02-28 | Nippon Densan Corp | モータ |
JP2014187797A (ja) * | 2013-03-22 | 2014-10-02 | Mitsuba Corp | 結線部材、ステータ、電動モータ、及びステータの製造方法 |
JP2016028542A (ja) * | 2014-07-08 | 2016-02-25 | Kyb株式会社 | ステータユニット、ステータユニットを備える回転電機及びステータユニットの製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5768323B2 (ja) | 2010-03-26 | 2015-08-26 | アイシン精機株式会社 | 回転電機のステータ |
JP5710182B2 (ja) * | 2010-09-01 | 2015-04-30 | アイチエレック株式会社 | 電動機 |
JP2013135527A (ja) * | 2011-12-26 | 2013-07-08 | Asmo Co Ltd | ステータの製造方法、ステータの製造装置及びステータ |
JP6098589B2 (ja) * | 2014-08-08 | 2017-03-22 | トヨタ自動車株式会社 | 回転電機ステータ |
US11296582B2 (en) | 2018-07-05 | 2022-04-05 | Denso Corporation | Stator and method for manufacturing stator |
-
2019
- 2019-02-08 JP JP2019021495A patent/JP7196659B2/ja active Active
-
2020
- 2020-01-27 US US16/752,962 patent/US11342806B2/en active Active
- 2020-02-06 CN CN202010081218.XA patent/CN111555518B/zh active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009118635A (ja) * | 2007-11-06 | 2009-05-28 | Asmo Co Ltd | ターミナル装置及び巻線結線方法並びにブラシレスモータ |
JP2010200486A (ja) * | 2009-02-25 | 2010-09-09 | Minebea Co Ltd | モータ |
JP2013042633A (ja) * | 2011-08-19 | 2013-02-28 | Nippon Densan Corp | モータ |
JP2014187797A (ja) * | 2013-03-22 | 2014-10-02 | Mitsuba Corp | 結線部材、ステータ、電動モータ、及びステータの製造方法 |
JP2016028542A (ja) * | 2014-07-08 | 2016-02-25 | Kyb株式会社 | ステータユニット、ステータユニットを備える回転電機及びステータユニットの製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024057881A1 (ja) * | 2022-09-15 | 2024-03-21 | ミネベアミツミ株式会社 | ステータ及びモータ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN111555518B (zh) | 2024-06-28 |
CN111555518A (zh) | 2020-08-18 |
US20200259386A1 (en) | 2020-08-13 |
US11342806B2 (en) | 2022-05-24 |
JP7196659B2 (ja) | 2022-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7180429B2 (ja) | ステータ | |
US10892659B2 (en) | Stator unit, rotary electric machine including stator unit, and method of manufacturing stator unit | |
US11296582B2 (en) | Stator and method for manufacturing stator | |
CN111555515B (zh) | 定子 | |
US11128192B2 (en) | Motor with guide member | |
JP2020129898A (ja) | ステータ | |
JP7135911B2 (ja) | ステータ | |
JP7196660B2 (ja) | ステータ | |
JP7131140B2 (ja) | ステータ及びステータの製造方法 | |
JP7070166B2 (ja) | ステータ | |
JP7131141B2 (ja) | ステータ | |
CN111697735B (zh) | 电枢 | |
JP2021035260A (ja) | ステータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210716 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220629 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221128 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7196659 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |