JP2020119154A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020119154A5
JP2020119154A5 JP2019008776A JP2019008776A JP2020119154A5 JP 2020119154 A5 JP2020119154 A5 JP 2020119154A5 JP 2019008776 A JP2019008776 A JP 2019008776A JP 2019008776 A JP2019008776 A JP 2019008776A JP 2020119154 A5 JP2020119154 A5 JP 2020119154A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feature amount
information processing
representative
data
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019008776A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020119154A (ja
JP7313828B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2019008776A priority Critical patent/JP7313828B2/ja
Priority claimed from JP2019008776A external-priority patent/JP7313828B2/ja
Publication of JP2020119154A publication Critical patent/JP2020119154A/ja
Publication of JP2020119154A5 publication Critical patent/JP2020119154A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7313828B2 publication Critical patent/JP7313828B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の情報処理装置は、認識対象データを取得する取得手段と、特徴量抽出器を用いて前記認識対象データの対象特徴量を抽出する抽出手段と、前記対象特徴量に基づいて所定の数の代表特徴量を生成する生成手段と、前記対象特徴量と前記代表特徴量とを比較する比較手段と、前記比較の結果に基づいた認識処理結果を出力する出力手段と、を有することを特徴とする。

Claims (14)

  1. 認識対象データを取得する取得手段と、
    特徴量抽出器を用いて前記認識対象データの対象特徴量を抽出する抽出手段と、
    前記対象特徴量に基づいて所定の数の代表特徴量を生成する生成手段と、
    前記対象特徴量と前記代表特徴量とを比較する比較手段と、
    前記比較の結果に基づいた認識処理結果を出力する出力手段と、
    を有することを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記生成手段は、学習済みの代表点生成器を用いて、前記認識対象データに対応する代表点の前記代表特徴量を生成することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 数の学習データから前記認識対象データに対応する補助データを選択する選択手段と、
    前記対象特徴量と前記選択された補助データの含まれる学習データとに基づいて損失を計算する計算手段と、
    前記損失に基づいて、前記特徴量抽出器を含む学習モデルを学習する学習手段と、
    をさらに有することを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記学習手段は、前記対象特徴量と、前記補助データの特徴量と、が近づくように学習することを特徴とする請求項に記載の情報処理装置。
  5. 前記補助データは、前記認識対象データに基づいて、代表点生成器から生成される代表点であって、
    前記代表点生成器は、前記認識対象データを特徴空間で表現した前記対象特徴量に基づいて、前記所定の数の前記代表点を生成することを特徴とする請求項に記載の情報処理装置。
  6. 前記補助データは、前記認識対象データに基づいて、代表点生成器から生成される代表点であって、
    前記代表点生成器は、前記認識対象データを所定のデータ空間で表現した点に基づいて前記所定の数の前記代表点を生成することを特徴とする請求項に記載の情報処理装置。
  7. 前記選択手段は、前記認識対象データを示す点について近傍探索することによって前記代表点を選択することを特徴とする請求項に記載の情報処理装置。
  8. 前記選択手段は、前記所定のデータ空間における前記認識対象データを示す点について近傍探索することによって前記代表点を選択することを特徴とする請求項に記載の情報処理装置。
  9. 前記成手段は、前記所定の数の特徴量を所定のサイズの特徴量に変換することによって前記代表特徴量を生成することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  10. 前記比較手段は、前記対象特徴量と前記代表特徴量との距離が所定値以上である場合に前記認識対象データが異常であると判断することを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  11. 前記成手段は、敵対的生成ネットワークのモデルを基に前記代表特徴量を生成することを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  12. 前記生成手段は、前記学習モデルの複数階層の各層について代表点を生成することを特徴とする請求項3乃至8のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  13. 情報処理装置が実行する情報処理方法であって、
    認識対象データを取得する取得工程と、
    特徴量抽出器を用いて前記認識対象データの対象特徴量を抽出する抽出工程と、
    前記対象特徴量に基づいて所定の数の代表特徴量を生成する生成工程と、
    前記対象特徴量と前記代表特徴量とを比較する比較工程と、
    前記比較の結果に基づいた認識処理結果を出力する出力工程と、
    を有することを特徴とする情報処理方法。
  14. コンピュータを、請求項1乃至12のいずれか1項に記載の情報処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。
JP2019008776A 2019-01-22 2019-01-22 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム Active JP7313828B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019008776A JP7313828B2 (ja) 2019-01-22 2019-01-22 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019008776A JP7313828B2 (ja) 2019-01-22 2019-01-22 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020119154A JP2020119154A (ja) 2020-08-06
JP2020119154A5 true JP2020119154A5 (ja) 2022-01-24
JP7313828B2 JP7313828B2 (ja) 2023-07-25

Family

ID=71890829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019008776A Active JP7313828B2 (ja) 2019-01-22 2019-01-22 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7313828B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022249266A1 (ja) * 2021-05-25 2022-12-01 日本電気株式会社 不正検知システム、不正検知方法およびプログラム記録媒体
JP2023045168A (ja) * 2021-09-21 2023-04-03 学校法人帝京大学 医用画像診断支援装置、医用画像診断支援方法およびプログラム
JP2023136262A (ja) * 2022-03-16 2023-09-29 グローリー株式会社 情報処理装置および情報処理方法
JP2023168966A (ja) * 2022-05-16 2023-11-29 ブラザー工業株式会社 コンピュータプログラム、および、検査装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004220555A (ja) 2002-12-27 2004-08-05 Fuji Photo Film Co Ltd 画像から被写体領域を抽出する装置、方法、プログラムおよびプログラムを記録した記録媒体
JP6471934B2 (ja) 2014-06-12 2019-02-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 画像認識方法、カメラシステム
JP6430263B2 (ja) 2015-01-19 2018-11-28 株式会社日立製作所 異常診断分析装置
WO2016117358A1 (ja) 2015-01-21 2016-07-28 三菱電機株式会社 検査データ処理装置および検査データ処理方法
WO2018180197A1 (ja) 2017-03-28 2018-10-04 日本電気株式会社 データ解析装置、データ解析方法およびデータ解析プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020119154A5 (ja)
JP2021514497A5 (ja)
CN110795913B (zh) 一种文本编码方法、装置、存储介质及终端
JP6397385B2 (ja) 学習装置、探索装置、方法、及びプログラム
JP2009069996A5 (ja)
CN106527757A (zh) 一种输入纠错方法及装置
JP2019220142A (ja) 回答学習装置、回答学習方法、回答生成装置、回答生成方法、及びプログラム
JP2015148979A5 (ja)
US20160098615A1 (en) Apparatus and method for producing image processing filter
JP2018045302A5 (ja)
CN115186774A (zh) 智能电缆剥线设备及其方法
CN110136678B (zh) 一种编曲方法、装置及电子设备
JP6408729B1 (ja) 画像評価装置、画像評価方法及びプログラム
CN111192257B (zh) 一种确定设备状态的方法、系统及设备
JP2013097395A5 (ja)
JPWO2021019645A5 (ja) 学習データ生成装置、学習装置、識別装置、生成方法及びプログラム
JP2013167865A5 (ja)
JP6350048B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP5188290B2 (ja) アノテーション装置、アノテーション方法およびプログラム
JP6612505B2 (ja) 分かち書き処理システム、プログラム、及び、分かち書き処理方法
JP5773838B2 (ja) 時系列データの解析装置および解析用プログラム
CN115049899B (zh) 模型训练方法、指代表达式生成方法及相关设备
JPWO2021106028A5 (ja) 機械学習装置、機械学習方法、及び、機械学習プログラム
JP2021018520A5 (ja)
JP2009043280A (ja) パターン認識装置