JP2020118398A - Gas cooking stove - Google Patents

Gas cooking stove Download PDF

Info

Publication number
JP2020118398A
JP2020118398A JP2019011528A JP2019011528A JP2020118398A JP 2020118398 A JP2020118398 A JP 2020118398A JP 2019011528 A JP2019011528 A JP 2019011528A JP 2019011528 A JP2019011528 A JP 2019011528A JP 2020118398 A JP2020118398 A JP 2020118398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
gas stove
unit
supplied
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019011528A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
裕史 横山
Yasushi Yokoyama
裕史 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP2019011528A priority Critical patent/JP2020118398A/en
Publication of JP2020118398A publication Critical patent/JP2020118398A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To provide a gas cooking stove capable of extending a period in which emergency operation by a dry battery can be performed.SOLUTION: A gas cooking stove comprises: a power supply part (power supply circuit 201) for supplying power to a circuit part; a display part (liquid crystal display 15) for displaying information related to the operation of a device; and a control part 202a included in the circuit part. The power supply circuit 201 is formed so as to generate power to be supplied to the circuit part by a commercial power supply, and generate power to be supplied to the circuit part by a dry battery 20a when the commercial power supply is interrupted. When power generated by the dry battery 20a is supplied to the circuit part, the control part 202a controls the display part to a state in which power consumption lowers, compared to the case where power generated by the commercial power supply is supplied to the circuit part.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、乾電池をバックアップ電源として用いるガスコンロに関する。 The present invention relates to a gas stove that uses a dry battery as a backup power source.

従来、商用電源により動作可能なガスコンロでは、停電時等、商用電源の供給が途絶えた場合に、乾電池を使用した応急運転が可能となっている。たとえば、以下の特許文献1に、乾電池により応急運転を行うガスコンロが記載されている。 Conventionally, a gas stove that can be operated by a commercial power source can perform an emergency operation using a dry battery when the supply of the commercial power source is interrupted due to a power failure or the like. For example, Patent Document 1 below describes a gas stove that performs an emergency operation with a dry battery.

特開2017−101865号公報JP, 2017-101865, A

上記構成のガスコンロでは、商用電源の供給が復旧するまで間、なるべく長く乾電池を使用した応急運転を行えることが好ましい。 In the gas stove configured as described above, it is preferable that the emergency operation using the dry battery can be performed as long as possible until the commercial power supply is restored.

かかる課題に鑑み、本発明は、乾電池による応急運転を行える期間を長くすることが可能なガスコンロを提供することを目的とする。 In view of such a problem, it is an object of the present invention to provide a gas stove capable of lengthening a period during which an emergency operation with a dry battery can be performed.

本発明の主たる態様に係るガスコンロは、回路部に電源を供給するための電源供給部と、装置の動作に関する情報を表示する表示部と、前記回路部に含まれる制御部と、を備える。ここで、前記電源供給部は、前記回路部に供給する電力を商用電源により生成するとともに、前記商用電源が途絶えた場合は、前記回路部に供給する電力を乾電池により生成するよう構成される。そして、前記制御部は、前記乾電池により生成された電力が前記回路部に供給される場合、前記表示部を、前記商用電源により生成された電力が前記回路部に供給される場合に比べて、電力消費が低下する状態に制御する。 A gas stove according to a main aspect of the present invention includes a power supply unit for supplying power to a circuit unit, a display unit for displaying information on the operation of the device, and a control unit included in the circuit unit. Here, the power supply unit is configured to generate electric power to be supplied to the circuit unit by a commercial power source, and to generate electric power to be supplied to the circuit unit by a dry battery when the commercial power source is cut off. When the electric power generated by the dry cell is supplied to the circuit unit, the control unit compares the display unit with the electric power generated by the commercial power source to the circuit unit. Control to a state where power consumption decreases.

本態様に係るガスコンロによれば、停電等により商用電源が途絶えて、乾電池により生成された電力が回路部に供給される場合、表示部が、商用電源を用いた通常運転時に比べて電力消費が低下する状態に制御される。よって、応急運転時における乾電池の消耗を抑制でき、応急運転を行える期間を長くすることができる。 According to the gas stove according to this aspect, when the commercial power source is interrupted due to a power failure or the like and the electric power generated by the dry battery is supplied to the circuit unit, the display unit consumes more power than during normal operation using the commercial power source. It is controlled to fall. Therefore, it is possible to suppress the consumption of the dry battery during the emergency operation, and to extend the period during which the emergency operation can be performed.

本態様に係るガスコンロにおいて、前記制御部は、前記乾電池により生成された電力が前記回路部に供給される場合に、前記表示部を停止させるよう構成され得る。 In the gas stove according to this aspect, the control unit may be configured to stop the display unit when the electric power generated by the dry cell is supplied to the circuit unit.

この構成によれば、乾電池を用いた応急運転時に表示部による電力消費を無くすことができる。よって、乾電池の寿命を効果的に延ばすことができ、応急運転を行える期間をより長くすることができる。 With this configuration, it is possible to eliminate power consumption by the display unit during an emergency operation using a dry battery. Therefore, the life of the dry battery can be effectively extended, and the period during which the emergency operation can be performed can be extended.

この場合、ガスコンロは、前記表示部よりも電力消費が少ない他の表示部を備え、前記制御部は、前記乾電池により生成された電力が前記回路部に供給される場合に、前記他の表示部を動作させるよう構成され得る。 In this case, the gas stove includes another display unit that consumes less power than the display unit, and the control unit controls the other display unit when the power generated by the dry cell is supplied to the circuit unit. Can be configured to operate.

この構成によれば、使用者は、乾電池を用いた応急運転時に、他の表示部によりガスコンロの動作を確認できる。よって、応急運転時においても適切に、ガスコンロを使用することができる。 According to this configuration, the user can confirm the operation of the gas stove by the other display unit during the emergency operation using the dry battery. Therefore, the gas stove can be properly used even during emergency operation.

この構成において、前記表示部は、たとえば、液晶表示器による表示部であり、前記他の表示部は、たとえば、LEDランプによる表示部である。 In this configuration, the display unit is, for example, a display unit using a liquid crystal display, and the other display unit is, for example, a display unit using an LED lamp.

LEDランプは、液晶表示器に比べて、消費電力が顕著に小さい。よって、この構成によれば、乾電池を用いた応急運転時における消費電力を顕著に抑制でき、これにより、応急運転を行える期間を長くすることができる。 LED lamps consume significantly less power than liquid crystal displays. Therefore, according to this configuration, the power consumption during the emergency operation using the dry battery can be remarkably suppressed, and thus the period during which the emergency operation can be performed can be extended.

あるいは、前記表示部は、半透過型の液晶表示器とされ得る。この場合、前記制御部は、前記商用電源により生成された電力が前記回路部に供給される場合、バックライトを点灯させて情報を表示する反射モードで前記表示部を動作させ、前記乾電池により生成された電力が前記回路部に供給される場合、バックライトを消灯させて情報を表示する透過モードで前記表示部を動作させるよう構成され得る。 Alternatively, the display unit may be a transflective liquid crystal display. In this case, when the electric power generated by the commercial power source is supplied to the circuit unit, the control unit operates the display unit in a reflection mode in which a backlight is turned on to display information, and is generated by the dry battery. When the generated power is supplied to the circuit unit, the display unit may be configured to operate in a transmissive mode in which a backlight is turned off and information is displayed.

この構成によれば、応急運転時に液晶表示器のバックライトが消灯されるため、液晶表示器による電力消費を大きく低下させることができる。よって、応急運転を行える期間を長くすることができる。また、応急運転時には透過モードで表示部が動作するため、使用者は、応急運転時にも、液晶表示器により、ガスコンロに関する情報を把握できる。よって、応急運転時においても適切に、ガスコンロを使用することができる。 According to this configuration, since the backlight of the liquid crystal display is turned off during the emergency operation, the power consumption of the liquid crystal display can be greatly reduced. Therefore, the period during which the emergency operation can be performed can be extended. Further, since the display unit operates in the transmissive mode during the emergency operation, the user can grasp the information regarding the gas stove by the liquid crystal display even during the emergency operation. Therefore, the gas stove can be properly used even during emergency operation.

以上のとおり、本発明によれば、乾電池による応急運転を行える期間を長くすることが可能なガスコンロを提供することができる。 As described above, according to the present invention, it is possible to provide a gas stove that can extend the period during which an emergency operation can be performed using a dry battery.

本発明の効果ないし意義は、以下に示す実施形態の説明により更に明らかとなろう。ただし、以下に示す実施形態は、あくまでも、本発明を実施化する際の一つの例示であって、本発明は、以下の実施形態に記載されたものに何ら制限されるものではない。 The effects and significance of the present invention will be more apparent from the description of the embodiments below. However, the embodiment described below is merely an example for embodying the present invention, and the present invention is not limited to what is described in the embodiment below.

図1は、実施形態に係るガスコンロの構成を示す斜視図である。FIG. 1 is a perspective view showing a configuration of a gas stove according to the embodiment. 図2は、実施形態に係るガスコンロの燃焼系の構成を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a combustion system of the gas stove according to the embodiment. 図3は、実施形態に係るガスコンロの回路ブロック図である。FIG. 3 is a circuit block diagram of the gas stove according to the embodiment. 図4は、実施形態に係る、電源供給回路の構成を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing the configuration of the power supply circuit according to the embodiment. 図5は、実施形態に係る、表示動作の制御を示すフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart showing control of display operation according to the embodiment. 図6(a)〜(d)は、実施形態に係る、点火ボタン周辺に配置されたLEDランプの動作状態を示す図である。FIGS. 6A to 6D are diagrams showing an operating state of the LED lamps arranged around the ignition button according to the embodiment. 図7は、変更例に係る、表示動作の制御を示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart showing the control of the display operation according to the modification.

以下、本発明の一実施形態に係るガスコンロ1について図面を参照して説明する。ガスコンロ1は、通常運転時は商用電源により動作し、停電等、商用電源の供給が途絶えた場合に、乾電池を使用した応急運転が可能となっている。 Hereinafter, a gas stove 1 according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The gas stove 1 is operated by a commercial power supply during a normal operation, and when the supply of the commercial power supply is interrupted due to a power failure or the like, an emergency operation using a dry battery is possible.

図1は、ガスコンロ1の構成を示す斜視図である。 FIG. 1 is a perspective view showing the configuration of the gas stove 1.

図1に示すように、ガスコンロ1は、コンロ本体2と、コンロ本体2の上部に設置された天板3とを備える。天板3には、3つのコンロ部4a、4b、4cが配置されている。コンロ部4a、4b、4cは、それぞれ、ガスを燃料として燃焼するガスバーナと、鍋等を設置するためのごとくとを備える。また、天板3の後部には、左右に並ぶように2つの排気口5が設けられている。 As shown in FIG. 1, the gas stove 1 includes a stove main body 2 and a top plate 3 installed on an upper portion of the stove main body 2. The top plate 3 is provided with three stove portions 4a, 4b, 4c. Each of the stove sections 4a, 4b, and 4c includes a gas burner that burns gas as fuel, and a pot for installing a pan or the like. Further, two exhaust ports 5 are provided on the rear portion of the top plate 3 so as to be arranged side by side.

コンロ本体2の内部には、中央にグリル部6が設けられる。グリル部6には、上下にグリルバーナ(図示せず)が設けられ、グリルバーナの燃焼によりグリル調理が行われる。グリル部6から排気口5を通じて排気が行われる。 A grill portion 6 is provided in the center inside the stove body 2. A grill burner (not shown) is provided at the top and bottom of the grill section 6, and grill cooking is performed by burning the grill burner. Exhaust is performed from the grill portion 6 through the exhaust port 5.

コンロ本体2の正面には、中央にグリル扉7が設けられる。グリル扉7の裏側にグリル皿(図示せず)が一体的に設けられ、グリル扉7を前方に移動させることで、グリル皿をグリル部6から外部へ引き出すことができる。また、コンロ本体2の正面には、グリル扉7の右側および左側に、それぞれ、コンロ部4a、4b、4c用の操作部8と、グリル部6用の操作部9とが設けられている。 A grill door 7 is provided in the center of the front of the stove body 2. A grill plate (not shown) is integrally provided on the back side of the grill door 7, and the grill plate can be pulled out from the grill portion 6 by moving the grill door 7 forward. Further, on the front surface of the stove body 2, an operating portion 8 for the stove portions 4a, 4b, 4c and an operating portion 9 for the grill portion 6 are provided on the right side and the left side of the grill door 7, respectively.

操作部8は、3つのコンロ部4a、4b、4cにそれぞれ対応する3つの点火ボタン10と、カンガルーポケット型の操作パネル11と、を含む。3つの点火ボタン10は、各点火ボタン10に対応するコンロ部4a、4b、4cに点火するとき、および、点火しているコンロ部4a、4b、4cを消火するときに操作される。また、点火ボタン10を回転させることにより、コンロ部4a、4b、4cのガスバーナに供給されるガスの流量が調節される。 The operation section 8 includes three ignition buttons 10 corresponding to the three stove sections 4a, 4b, and 4c, and a kangaroo pocket type operation panel 11. The three ignition buttons 10 are operated when igniting the stove sections 4a, 4b, 4c corresponding to each ignition button 10 and extinguishing the ignited stove sections 4a, 4b, 4c. Further, by rotating the ignition button 10, the flow rate of gas supplied to the gas burners of the stove sections 4a, 4b, 4c is adjusted.

各点火ボタン10の周囲には、円弧状に並ぶ複数のLEDランプ10aが配置されている。これらLEDランプ10aは、点火ボタン10に対する操作により調整されたガスの流量を示すためのものである。すなわち、ガスの流量に応じた数のLEDランプ10aが点灯される。 Around each ignition button 10, a plurality of LED lamps 10a arranged in an arc shape are arranged. These LED lamps 10a are for indicating the flow rate of gas adjusted by operating the ignition button 10. That is, as many LED lamps 10a as the gas flow rate are turned on.

また、各点火ボタン10の近傍に、応急運転時に点灯されるLEDランプ10bが配置されている。LEDランプ10bは、乾電池を使用した応急運転時において、各点火ボタン10を用いて着火が行われた場合に点灯する。商用電源を使用した通常運転時には、各点火ボタン10を用いて着火が行われても、LEDランプ10bは点灯しない。 In addition, an LED lamp 10b that is turned on during an emergency operation is arranged near each ignition button 10. The LED lamp 10b lights up when ignition is performed by using each ignition button 10 during an emergency operation using a dry battery. During normal operation using a commercial power source, the LED lamp 10b does not light even if ignition is performed using each ignition button 10.

操作パネル11には、コンロ部4a、4b、4cに関する所定の設定を入力するための複数の操作キー11aが配置されている。操作キー11aは、押圧式の操作キーである。各操作キー11aには、その背後にLEDが配置されている。LEDが点灯すると、操作キー11aが点灯する。各操作キー11aの表面には、各操作キー11aの機能を示す文字や記号、図柄等が付記されている。 The operation panel 11 is provided with a plurality of operation keys 11a for inputting predetermined settings regarding the stove sections 4a, 4b, 4c. The operation key 11a is a push-type operation key. An LED is arranged behind each operation key 11a. When the LED lights, the operation key 11a lights. On the surface of each operation key 11a, characters, symbols, designs and the like indicating the function of each operation key 11a are added.

操作部9は、点火ボタン12と、カンガルーポケット型の操作パネル13と、を含む。点火ボタン12は、グリル部6のグリルバーナに点火するとき、および、点火しているグリルバーナを消火するときに操作される。また、点火ボタン12を回転させることにより、グリル部6のグリルバーナに供給される燃料ガスの流量が調節される。 The operation unit 9 includes an ignition button 12 and a kangaroo pocket type operation panel 13. The ignition button 12 is operated to ignite the grill burner of the grill section 6 and to extinguish the ignited grill burner. Further, by rotating the ignition button 12, the flow rate of the fuel gas supplied to the grill burner of the grill portion 6 is adjusted.

点火ボタン12の周囲にも、点火ボタン10と同様、燃料ガスの流量を示すための複数のLEDランプ12aが配置されている。また、点火ボタン12の近傍にも、応急運転時に点灯されるLEDランプ12bが配置されている。LEDランプ12bの動作は、LEDランプ10bと同様である。 Similar to the ignition button 10, a plurality of LED lamps 12a for indicating the flow rate of the fuel gas are also arranged around the ignition button 12. In addition, an LED lamp 12b that is turned on during emergency operation is also arranged near the ignition button 12. The operation of the LED lamp 12b is similar to that of the LED lamp 10b.

操作パネル13には、グリル部6に関する所定の設定を入力するための複数の操作キー13aが配置されている。操作キー13aは、押圧式の操作キーである。各操作キー13aには、その背後にLEDが配置されている。LEDが点灯すると、操作キー13aが点灯する。各操作キー13aの表面には、各操作キー13aの機能を示す文字や記号、図柄等が付記されている。 The operation panel 13 is provided with a plurality of operation keys 13a for inputting predetermined settings regarding the grill section 6. The operation key 13a is a push-type operation key. An LED is arranged behind each operation key 13a. When the LED lights up, the operation key 13a lights up. On the surface of each operation key 13a, characters, symbols, designs and the like indicating the function of each operation key 13a are added.

操作パネル11、13は、下端を軸として前後に回動可能となっている。操作パネル11、13は、図1に示した第1の状態において、上面の操作キー群が外部に開放され、これら操作キー群に対する操作入力を受け付けることができる。 The operation panels 11 and 13 are rotatable back and forth around the lower end as an axis. In the first state shown in FIG. 1, the operation panels 11 and 13 have their operation key groups on the upper surface opened to the outside and can accept operation inputs to these operation key groups.

図1に示した第1の状態から操作パネル11、13が後方に押し込まれると、操作パネル11、13は、前面がコンロ本体2の前面と面一となる第2の状態にロックされる。この第2の状態において、操作パネル11、13上面の操作キー群は、コンロ本体2内に収納されて外部から遮蔽されるため、操作パネル11、13は、これら操作キー群に対する操作入力を受け付けることができない。操作パネル11、13は、第2の状態において前面が押されることによりロックが解除され、バネ等の弾性力によって前方に回動し、図1に示す第1の状態に復帰する。 When the operation panels 11, 13 are pushed rearward from the first state shown in FIG. 1, the operation panels 11, 13 are locked in a second state in which the front surface is flush with the front surface of the stove body 2. In this second state, the operation key groups on the upper surfaces of the operation panels 11 and 13 are housed in the stove body 2 and shielded from the outside, so that the operation panels 11 and 13 accept an operation input to these operation key groups. I can't. The operation panels 11 and 13 are unlocked by pushing the front surface in the second state, pivoted forward by the elastic force of a spring or the like, and return to the first state shown in FIG.

さらに、コンロ本体2の正面右端には、ガスコンロ1を起動するための電源スイッチ14が設けられている。また、天板3の前側中央に液晶表示器15が配置され、コンロ本体2の正面左端にLEDランプ16が配置されている。 Further, a power switch 14 for starting the gas stove 1 is provided at the right end of the front of the stove body 2. Further, a liquid crystal display 15 is arranged at the center of the front side of the top plate 3, and an LED lamp 16 is arranged at the left end of the front of the stove body 2.

電源スイッチ14は、ガスコンロ1に電源を投入するためのスイッチである。液晶表示器15は、ガスコンロ1の動作に関する情報を表示するための表示部である。LEDランプ16は、ガスコンロ1が乾電池を用いて動作する場合に点灯される。LEDランプ16は、乾電池を用いた動作状態において、ガスコンロ1が運転待機中である場合も、電源スイッチ14がオン状態にあれば、点灯する。 The power switch 14 is a switch for turning on the gas stove 1. The liquid crystal display 15 is a display unit for displaying information regarding the operation of the gas stove 1. The LED lamp 16 is turned on when the gas stove 1 operates using a dry battery. The LED lamp 16 is lit when the power switch 14 is in the ON state even when the gas stove 1 is in the operation standby state in the operating state using the dry battery.

本実施形態では、液晶表示器15として、反射型の液晶表示器が用いられる。すなわち、液晶表示器15は、バックライト用の光源を備え、バックライトにより背面から照明されることにより、液晶により表示された文字や記号等が視認可能となる。液晶表示器15は、スタンバイポートに信号が印加されると動作を停止し、スタンバイポートに信号が印加されていない場合に動作する。 In this embodiment, a reflective liquid crystal display is used as the liquid crystal display 15. That is, the liquid crystal display 15 includes a light source for a backlight, and when illuminated from the back side by the backlight, the characters and symbols displayed by the liquid crystal can be visually recognized. The liquid crystal display 15 stops operating when a signal is applied to the standby port and operates when no signal is applied to the standby port.

ガスコンロ1に調理等の機能を設定する場合、液晶表示器15にこれら機能を設定するための画面が表示される。このとき、操作キー11aまたは操作キー13aのうち、各設定において操作されるべき操作ボタンが点灯される。これにより、使用者は、どの操作ボタンを操作すべきかを把握できる。使用者は、液晶表示器15の表示内容に従って、操作キー11aまたは操作キー13aに対する操作を行う。これにより、使用者が所望する機能がガスコンロ1に設定される。 When setting functions such as cooking on the gas stove 1, a screen for setting these functions is displayed on the liquid crystal display 15. At this time, among the operation keys 11a or 13a, the operation button to be operated in each setting is lit. This allows the user to know which operation button should be operated. The user operates the operation key 11a or the operation key 13a according to the display content of the liquid crystal display 15. As a result, the function desired by the user is set in the gas stove 1.

この他、液晶表示器15には、設定された機能の進行状況を示す情報や、使用者に所定の操作を促すための情報、および各種エラーを報知するための情報などが表示される。使用者は、これらの情報を参照することにより、ガスコンロ1の状態を把握することができる。 In addition, the liquid crystal display 15 displays information indicating the progress status of the set function, information for prompting the user to perform a predetermined operation, information for notifying various errors, and the like. The user can grasp the state of the gas stove 1 by referring to these pieces of information.

図2は、ガスコンロ1の燃焼系の構成を示す図である。 FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a combustion system of the gas stove 1.

ガスコンロ1は、燃焼系の構成として、ガスバーナ101〜103と、グリルバーナ104、105を備える。 The gas stove 1 includes gas burners 101 to 103 and grill burners 104 and 105 as a combustion system configuration.

ガスバーナ101〜103は、それぞれ、コンロ部4a〜4cに設置される。グリルバーナ104、105は、グリル部6に設置される。グリルバーナ104は下側のバーナであり、グリルバーナ105は上側のバーナである。 The gas burners 101-103 are installed in the stove sections 4a-4c, respectively. The grill burners 104 and 105 are installed in the grill section 6. The grill burner 104 is a lower burner, and the grill burner 105 is an upper burner.

ガスバーナ101〜103に着火を行うための点火器111〜113と、グリルバーナ104、105に着火を行うための点火器114、115が設けられている。また、ガスバーナ101〜103が着火したことを検出するための熱電対121〜123と、グリルバーナ104、105が着火したことを検出するための熱電対124、125が設けられている。 Igniters 111 to 113 for igniting the gas burners 101 to 103 and igniters 114 and 115 for igniting the grill burners 104 and 105 are provided. Further, thermocouples 121 to 123 for detecting that the gas burners 101 to 103 are ignited and thermocouples 124 and 125 for detecting that the grill burners 104 and 105 are ignited are provided.

ガスバーナ101〜103およびグリルバーナ104、105には、配管130〜134を介して、燃料ガス(以下、単に「ガス」という)が供給される。配管130から、4つの配管131〜134が分岐し、さらに配管134から2つの配管134a、134bが分岐している。配管131〜133が、それぞれ、ガスバーナ101〜103に接続され、配管134a、134bが、それぞれ、グリルバーナ104、105に接続されている。 Fuel gas (hereinafter simply referred to as “gas”) is supplied to the gas burners 101 to 103 and the grill burners 104 and 105 via the pipes 130 to 134. Four pipes 131 to 134 are branched from the pipe 130, and two pipes 134 a and 134 b are branched from the pipe 134. The pipes 131 to 133 are connected to the gas burners 101 to 103, respectively, and the pipes 134a and 134b are connected to the grill burners 104 and 105, respectively.

配管130には、ガスの導通および遮断を制御するための元ガス電磁弁140が設けられている。また、配管131〜134には、それぞれ、ガスの導通および遮断を制御するための安全弁141〜144が設けられている。さらに、配管131〜134には、それぞれ、ガスの流量を制御するための流量調節弁(以下、「流調弁」という)151〜154が設けられている。流調弁151〜154は、ステッピングモータ151a〜154aによって駆動され、開放量が制御される。この他、配管134bには、ガスの流通を遮断するための閉止電磁弁161が設けられている。 The pipe 130 is provided with a source gas solenoid valve 140 for controlling gas conduction and interruption. Further, the pipes 131 to 134 are respectively provided with safety valves 141 to 144 for controlling gas conduction and interruption. Further, the pipes 131 to 134 are respectively provided with flow rate control valves (hereinafter, referred to as “flow control valves”) 151 to 154 for controlling the gas flow rate. The flow control valves 151 to 154 are driven by the stepping motors 151a to 154a, and the opening amounts are controlled. In addition, the pipe 134b is provided with a closing solenoid valve 161 for cutting off the flow of gas.

元ガス電磁弁140と、安全弁141〜144および閉止電磁弁161が開放されることにより、ガスバーナ101〜103とグリルバーナ104、105にガスが供給される。ステッピングモータ151a〜154aにより流調弁151〜154の開放量が調節されることにより、ガスバーナ101〜103とグリルバーナ104、105に供給されるガスの量が調節される。グリル部6において、下側のグリルバーナ104のみが用いられる場合、閉止電磁弁161が閉じられる。こうして、コンロ部4a〜4cおよびグリル部6において、燃焼動作が行われる。 By opening the original gas electromagnetic valve 140, the safety valves 141 to 144, and the closing electromagnetic valve 161, gas is supplied to the gas burners 101 to 103 and the grill burners 104 and 105. The amount of gas supplied to the gas burners 101 to 103 and the grill burners 104 and 105 is adjusted by adjusting the opening amounts of the flow control valves 151 to 154 by the stepping motors 151a to 154a. In the grill section 6, when only the lower grill burner 104 is used, the closing solenoid valve 161 is closed. In this way, the burning operation is performed in the stove portions 4a to 4c and the grill portion 6.

図3は、本実施の形態に係る、ガスコンロ1の回路ブロック図である。 FIG. 3 is a circuit block diagram of the gas stove 1 according to the present embodiment.

ガスコンロ1は、電池装着部20と、電源供給回路201と、制御部202a、202bとを備えている。ここでは、2つの制御部202a、202bが通信回路202cを介して通信することにより、ガスコンロ1の制御が行われる。すなわち、2つの制御部202a、202bと通信回路202cとによって、制御ユニットが構成される。 The gas stove 1 includes a battery mounting unit 20, a power supply circuit 201, and control units 202a and 202b. Here, the two control units 202a and 202b communicate with each other via the communication circuit 202c to control the gas stove 1. That is, the two control units 202a and 202b and the communication circuit 202c constitute a control unit.

電池装着部20には、たとえば、6つの乾電池20aが装着される。装着された乾電池20aの電力が、電源供給回路201に供給される。 For example, six dry batteries 20a are mounted on the battery mounting portion 20. The power of the mounted dry battery 20a is supplied to the power supply circuit 201.

電源供給回路201は、商用電源(交流100ボルト)または乾電池20aから供給される電圧(直流9ボルト)をもとに、各回路部に必要な電圧を生成する。通常の動作状態において、電源供給回路201は、商用電源から供給される電圧をもとに、各回路部に必要な電圧を生成する。この場合、電池装着部20には、乾電池20aが装着されない。停電時等、商用電源からの電圧が途絶えた場合に、使用者は、電池装着部20に乾電池20aを装着する。これにより、電源供給回路201に乾電池からの電圧が供給され、電源供給回路201によって、各回路部に必要な電圧が供給される。こうして、ガスコンロ1が、乾電池20aを用いた応急運転が可能な状態となる。 The power supply circuit 201 generates a voltage required for each circuit unit based on a commercial power supply (AC 100 V) or a voltage (DC 9 V) supplied from the dry battery 20a. In a normal operation state, the power supply circuit 201 generates a voltage required for each circuit unit based on the voltage supplied from the commercial power supply. In this case, the dry battery 20a is not mounted on the battery mounting portion 20. When the voltage from the commercial power supply is interrupted, such as during a power failure, the user mounts the dry battery 20a on the battery mounting unit 20. As a result, the voltage from the dry battery is supplied to the power supply circuit 201, and the necessary voltage is supplied to each circuit unit by the power supply circuit 201. In this way, the gas stove 1 becomes ready for emergency operation using the dry battery 20a.

制御部202a、202bは、たとえば、マイクロコンピュータにより構成される。制御部202a、202bは、それぞれ、内蔵メモリに格納されたプログラムに従って各部を制御する。 The control units 202a and 202b are composed of, for example, microcomputers. The control units 202a and 202b control the respective units according to the programs stored in the built-in memory.

さらに、ガスコンロ1は、点火回路203と、元ガス弁回路204と、閉止弁回路205と、安全弁回路206と、流調弁回路207と、熱電対回路208とを備えている。これらの回路部は、右側の制御部202bによって制御される。 Further, the gas stove 1 includes an ignition circuit 203, a source gas valve circuit 204, a shutoff valve circuit 205, a safety valve circuit 206, a flow control valve circuit 207, and a thermocouple circuit 208. These circuit units are controlled by the control unit 202b on the right side.

点火回路203、元ガス弁回路204、閉止弁回路205および安全弁回路206は、それぞれ、制御部202bからの制御に応じて、点火器111〜114、元ガス電磁弁140、閉止電磁弁161および安全弁141を駆動する。 The ignition circuit 203, the source gas valve circuit 204, the shutoff valve circuit 205, and the safety valve circuit 206 are igniters 111 to 114, the source gas solenoid valve 140, the shutoff solenoid valve 161, and the safety valve, respectively, under the control of the control unit 202b. 141 is driven.

流調弁回路207は、制御部202bからの制御に応じて、ステッピングモータ151aを駆動し、流調弁回路207の開放量を変化させる。熱電対回路208は、熱電対121の検出値を取得して、制御部202bに送信する。 The flow control valve circuit 207 drives the stepping motor 151a to change the opening amount of the flow control valve circuit 207 according to the control from the control unit 202b. The thermocouple circuit 208 acquires the detection value of the thermocouple 121 and transmits it to the control unit 202b.

なお、安全弁回路206、流調弁回路207および熱電対回路208からなる回路ユニット220は、コンロ部4a〜4cおよびグリル部6ごとに設けられている。便宜上、図3には、コンロ部4aの回路ユニット220のみが図示されている。 A circuit unit 220 including the safety valve circuit 206, the flow control valve circuit 207, and the thermocouple circuit 208 is provided for each of the stove sections 4a to 4c and the grill section 6. For the sake of convenience, FIG. 3 shows only the circuit unit 220 of the stove portion 4a.

さらに、ガスコンロ1は、電源スイッチ検出回路209と、操作キー回路210と、表示回路211と、発光回路212とを備えている。これらの回路部は、左側の制御部202aによって制御される。 Furthermore, the gas stove 1 includes a power switch detection circuit 209, an operation key circuit 210, a display circuit 211, and a light emitting circuit 212. These circuit units are controlled by the left control unit 202a.

電源スイッチ検出回路209は、電源スイッチ14のオン/オフを検出し、検出結果を制御部202aに送る。操作キー回路210は、操作キー11a、13aに対する操作を検出し、検出結果を制御部202aに送る。また、操作キー回路210は、制御部202aからの制御に応じて、操作キー11a、13aのLEDを点灯させる。表示回路211は、制御部202aからの制御に応じて、図1に示した液晶表示器15を駆動する。発光回路212は、制御部202aからの制御に応じて、図1に示したLEDランプ10a、10b、12a、12b、16を駆動する。 The power switch detection circuit 209 detects ON/OFF of the power switch 14 and sends the detection result to the control unit 202a. The operation key circuit 210 detects an operation on the operation keys 11a and 13a and sends the detection result to the control unit 202a. Further, the operation key circuit 210 turns on the LEDs of the operation keys 11a and 13a according to the control from the control unit 202a. The display circuit 211 drives the liquid crystal display 15 shown in FIG. 1 under the control of the control unit 202a. The light emitting circuit 212 drives the LED lamps 10a, 10b, 12a, 12b, 16 shown in FIG. 1 under the control of the control unit 202a.

この他、ガスコンロ1は、各種センサの検出結果を処理して制御部202bに供給する回路や、制御部202aからの制御に応じて発音する発音器等を備えている。 In addition, the gas stove 1 includes a circuit that processes the detection results of various sensors and supplies the results to the control unit 202b, a sounder that emits sound according to control from the control unit 202a, and the like.

燃焼動作時には、元ガス弁回路204により元ガス電磁弁140が開放され、さらに、安全弁回路206によって、燃焼対象のバーナに対応する安全弁141が開放される。燃焼対象のバーナにグリルバーナ105が含まれる場合、閉止弁回路205により閉止電磁弁161が開放される。次いで、点火回路203により点火器111〜114が駆動され、燃焼対象のバーナに着火が行われる。熱電対回路208により燃焼対象のバーナの着火が検出されると、点火動作が終了される。さらに、点火ボタン10a〜10c、12の回動量に対応するガス量となるように、流調弁回路207によって、燃焼対象のバーナに対応するステッピングモータ151a〜154aが駆動され、ガス量が調節される。こうして、燃焼対象のバーナにおいて、使用者が所望するガス量(燃焼レベル)で燃焼動作が行われる。 During the combustion operation, the original gas solenoid valve 140 is opened by the original gas valve circuit 204, and the safety valve 141 corresponding to the burner to be burned is opened by the safety valve circuit 206. When the burner to be burned includes the grill burner 105, the shutoff valve 205 opens the shutoff solenoid valve 161. Next, the igniters 111 to 114 are driven by the ignition circuit 203, and the burner to be burned is ignited. When the thermocouple circuit 208 detects ignition of the burner to be burned, the ignition operation is ended. Further, the flow control valve circuit 207 drives the stepping motors 151a to 154a corresponding to the burner to be burned to adjust the gas amounts so that the gas amounts correspond to the turning amounts of the ignition buttons 10a to 10c and 12. It In this way, in the burner to be burned, the burning operation is performed with the gas amount (burning level) desired by the user.

図4は、電源供給回路201の構成を示す図である。 FIG. 4 is a diagram showing the configuration of the power supply circuit 201.

電源供給回路201は、直流変換回路221と、降圧回路222と、DCDCコンバータ223と、スイッチング回路224と、抵抗225、226と、ダイオード227〜229とを備えている。 The power supply circuit 201 includes a DC conversion circuit 221, a step-down circuit 222, a DCDC converter 223, a switching circuit 224, resistors 225 and 226, and diodes 227 to 229.

直流変換回路221は、商用電源から供給される交流100ボルトの電圧を、直流電圧V0(たとえば、12ボルト)に変換する。直流変換回路221は、たとえば、AC/DCアダプタにより構成される。降圧回路222は、直流変換回路221または乾電池20aから供給される電圧を降圧させて直流電圧V1(たとえば、3.3ボルト)を生成する。DCDCコンバータ223は、降圧回路222により生成された電圧V1により、一定電圧V2(たとえば、3ボルト)を生成する。 The DC conversion circuit 221 converts a voltage of AC 100 V supplied from a commercial power source into a DC voltage V0 (for example, 12 V). The DC conversion circuit 221 is composed of, for example, an AC/DC adapter. The step-down circuit 222 steps down the voltage supplied from the DC conversion circuit 221 or the dry battery 20a to generate the DC voltage V1 (for example, 3.3 V). The DCDC converter 223 generates a constant voltage V2 (for example, 3 volts) based on the voltage V1 generated by the step-down circuit 222.

スイッチング回路224は、複数の抵抗とトランジスタにより構成され、電圧V0の有無に応じてハイおよびローの信号を制御部202aに供給する。直流変換回路221から電圧V0が出力されている場合、スイッチング回路224の出力はハイとなる。また、直流変換回路221から電圧V0が出力されていない場合、スイッチング回路224の出力はローとなる。スイッチング回路224からの信号は、制御部202aの電圧検出用の入力ポートP1に入力される。 The switching circuit 224 includes a plurality of resistors and transistors, and supplies high and low signals to the control unit 202a according to the presence or absence of the voltage V0. When the voltage V0 is output from the DC conversion circuit 221, the output of the switching circuit 224 becomes high. Moreover, when the voltage V0 is not output from the DC conversion circuit 221, the output of the switching circuit 224 becomes low. The signal from the switching circuit 224 is input to the voltage detection input port P1 of the control unit 202a.

抵抗225、226は、乾電池20aから供給される電圧を制御部202aに入力可能な電圧に分圧して、制御部202aに供給する。抵抗225、226で分圧された電圧は、制御部202aのAD(Analog/Digital)変換用の入力ポートP2に入力される。ダイオード227〜229は、逆流防止用のダイオードである。 The resistors 225 and 226 divide the voltage supplied from the dry battery 20a into a voltage that can be input to the control unit 202a and supply the voltage to the control unit 202a. The voltage divided by the resistors 225 and 226 is input to the input port P2 for AD (Analog/Digital) conversion of the control unit 202a. The diodes 227 to 229 are diodes for preventing backflow.

ここで、降圧回路222で生成された電圧V1は、図3に示す左側の制御部202aと、当該制御部202aによって制御される各回路部に供給される。したがって、液晶表示器15には、この電圧V1が供給される。また、DCDCコンバータ223で生成された電圧V2は、図3に示す右側の制御部202bと、当該制御部202bによって制御される各回路部に供給される。 Here, the voltage V1 generated by the step-down circuit 222 is supplied to the left control unit 202a shown in FIG. 3 and each circuit unit controlled by the control unit 202a. Therefore, the liquid crystal display 15 is supplied with this voltage V1. Further, the voltage V2 generated by the DCDC converter 223 is supplied to the right control unit 202b shown in FIG. 3 and each circuit unit controlled by the control unit 202b.

制御部202aは、スイッチング回路224から入力される信号によって、商用電源が供給されているか否かを判定する。停電時等、商用電源の供給が途絶えた場合、直流変換回路221から電圧V0が出力されないため、スイッチング回路224の出力はローとなる。この場合、制御部202aは、商用電源の供給が途絶えていると判定する。また、制御部202aは、抵抗225、226によって分圧された電圧によって、乾電池20aが装着されているか否かを判定し、さらに、この電圧の大きさによって、乾電池20aの消耗度合いを検出する。 The control unit 202a determines whether or not commercial power is supplied, based on a signal input from the switching circuit 224. When the supply of commercial power is interrupted due to a power failure or the like, the voltage V0 is not output from the DC conversion circuit 221, so that the output of the switching circuit 224 becomes low. In this case, the control unit 202a determines that the supply of commercial power is interrupted. Further, the control unit 202a determines whether or not the dry battery 20a is attached by the voltage divided by the resistors 225 and 226, and further detects the degree of consumption of the dry battery 20a by the magnitude of this voltage.

ところで、図3に示した電源供給回路201では、停電等で商用電源からの電力供給が途絶えた場合に、上記のように、乾電池20aを使用した応急運転が可能となっている。すなわち、商用電源からの電力供給が途絶えてガスコンロ1が使用できなくなると、使用者は、電池装着部20に6つの乾電池20aを装着して、ガスコンロ1を使用することができる。 By the way, in the power supply circuit 201 shown in FIG. 3, when the power supply from the commercial power supply is interrupted due to a power failure or the like, the emergency operation using the dry battery 20a is possible as described above. That is, when the power supply from the commercial power supply is cut off and the gas stove 1 becomes unusable, the user can use the gas stove 1 by mounting the six dry batteries 20 a on the battery mounting portion 20.

ここで、乾電池20aを用いた使用状態は、あくまで商用電源が途絶えた場合の応急運転ではあるものの、応急運転時に、調理の途中で、電池切れにより再びガスコンロ1が使用できない状態になると、使用者は、所望の調理を完結できなくなってしまう。このような事態を避けるため、上記構成のガスコンロ1では、商用電源の供給が復旧するまで間、なるべく長く乾電池20aを使用した応急運転を行えることが好ましい。 Here, the use state using the dry battery 20a is only an emergency operation when the commercial power source is cut off, but during the emergency operation, when the gas stove 1 becomes unusable again due to the battery exhaustion during cooking. Will not be able to complete the desired cooking. In order to avoid such a situation, it is preferable that the gas stove 1 configured as described above be able to perform an emergency operation using the dry battery 20a as long as possible until the supply of commercial power is restored.

そこで、本実施形態では、応急運転時に、ガスコンロ1における消費電力を抑制して、応急運転が可能な時間をなるべく長くする制御が行われる。以下、この制御について、説明する。 Therefore, in the present embodiment, during emergency operation, control is performed to suppress power consumption in the gas stove 1 and to lengthen the time during which emergency operation is possible as long as possible. Hereinafter, this control will be described.

図5は、表示動作の制御を示すフローチャートである。 FIG. 5 is a flowchart showing the control of the display operation.

電源スイッチ14がオンに設定されると(S101:YES)、制御部202aは、ガスコンロ1が、商用電源を用いた通常運転の状態と、乾電池20aを用いた応急運転の状態の何れにあるかを判定する(S102)。具体的には、制御部202aは、図4に示すスイッチング回路224から入力される電圧がハイ/ローの何れであるかを判定する。この電圧がハイの場合、制御部202aは、ガスコンロ1が通常運転の状態にあるとして、ステップS102の判定をNOとする。他方、この電圧がローの場合、制御部202aは、ガスコンロ1が応急運転の状態にあるとして、ステップS102の判定をYESとする。 When the power switch 14 is set to ON (S101: YES), the control unit 202a asks whether the gas stove 1 is in the normal operation state using the commercial power source or the emergency operation state using the dry battery 20a. Is determined (S102). Specifically, the control unit 202a determines whether the voltage input from the switching circuit 224 shown in FIG. 4 is high or low. When this voltage is high, the control unit 202a determines that the determination in step S102 is NO, assuming that the gas stove 1 is in the normal operation state. On the other hand, when this voltage is low, the control unit 202a determines that the determination in step S102 is YES, assuming that the gas stove 1 is in the emergency operation state.

ステップS102の判定がNOの場合、すなわち、ガスコンロ1が通常運転の状態にある場合、制御部202aは、応急運転状態を表示するためのLEDランプ16を消灯させる(S106)。さらに、制御部202aは、液晶表示器15を動作状態に設定し(S107)、ガスコンロ1の表示モードを、液晶表示器15を用いた表示モード(液晶表示モード)に設定する(S108)。この場合、上記のように、液晶表示器15に、ガスコンロ1の動作に関する情報が表示される。 When the determination in step S102 is NO, that is, when the gas stove 1 is in the normal operation state, the control unit 202a turns off the LED lamp 16 for displaying the emergency operation state (S106). Further, the control unit 202a sets the liquid crystal display 15 to the operating state (S107), and sets the display mode of the gas stove 1 to the display mode using the liquid crystal display 15 (liquid crystal display mode) (S108). In this case, as described above, the liquid crystal display 15 displays information on the operation of the gas stove 1.

他方、ステップS102の判定がYESの場合、すなわち、ガスコンロ1が応急運転の状態にある場合、制御部202aは、応急運転状態を表示するためのLEDランプ16を点灯させる(S103)。これにより、使用者は、ガスコンロ1が乾電池20aを電源として動作することを把握できる。また、制御部202aは、液晶表示器15のスタンバイポートに信号を印加して液晶表示器15の動作を停止させ(S104)、さらに、ガスコンロ1の表示モードを、LEDランプ10b、12bを用いた表示モード(LED表示モード)に設定する(S108)。この場合、液晶表示器15に代えて、LEDランプ10b、12bにより、ガスコンロ1の基本的な動作状態が簡易に表示される。 On the other hand, if the determination in step S102 is YES, that is, if the gas stove 1 is in the emergency operation state, the control unit 202a turns on the LED lamp 16 for displaying the emergency operation state (S103). This allows the user to understand that the gas stove 1 operates using the dry battery 20a as a power source. Further, the control unit 202a applies a signal to the standby port of the liquid crystal display 15 to stop the operation of the liquid crystal display 15 (S104), and uses the LED lamps 10b and 12b as the display mode of the gas stove 1. The display mode (LED display mode) is set (S108). In this case, instead of the liquid crystal display 15, the LED lamps 10b and 12b simply display the basic operating state of the gas stove 1.

図6(a)〜(d)は、点火ボタン10周辺に配置されたLEDランプ10a、10bの動作状態を示す図である。 FIGS. 6A to 6D are diagrams showing operating states of the LED lamps 10 a and 10 b arranged around the ignition button 10.

図6(a)は、点火ボタン10が操作されていない場合のLEDランプ10a、10bの動作状態を示している。この場合、LEDランプ10a、10bの何れも点灯していない。 FIG. 6A shows the operating state of the LED lamps 10a and 10b when the ignition button 10 is not operated. In this case, neither of the LED lamps 10a and 10b is turned on.

応急運転時において、使用者が、点火ボタン10により、所定のコンロ部(コンロ部4a、4b、4c)に対する点火操作を行うと、図6(b)に示すように、LEDランプ10bが点灯する。これにより、使用者は、点火ボタン10に対応するコンロ部が燃焼動作中であることを把握できる。 When the user performs an ignition operation on a predetermined stove portion (stove portion 4a, 4b, 4c) with the ignition button 10 during emergency operation, the LED lamp 10b is turned on as shown in FIG. 6(b). .. This allows the user to know that the stove portion corresponding to the ignition button 10 is in the burning operation.

さらに、使用者が、点火ボタン10を回動させてガス流量を調節すると、図6(c)に示すように、複数のLEDランプ10aのうち、左端のLEDランプ10aを起点に、使用者により調節されたガス流量に応じた位置までのLEDランプ10aが点灯する。これにより、使用者は、点火ボタン10に対応するコンロ部の燃焼強度を把握できる。なお、点火後一定期間内にガス流量の調節がなされない場合、点火のためのガス流量に応じた位置までのLEDランプ10aが点灯する。 Further, when the user rotates the ignition button 10 to adjust the gas flow rate, as shown in FIG. 6(c), the leftmost LED lamp 10a among the plurality of LED lamps 10a is used as a starting point by the user. The LED lamp 10a is turned on up to a position corresponding to the adjusted gas flow rate. Thereby, the user can grasp the combustion intensity of the stove part corresponding to the ignition button 10. When the gas flow rate is not adjusted within a certain period after ignition, the LED lamp 10a is turned on up to a position corresponding to the gas flow rate for ignition.

なお、通常運転時に、使用者が、点火ボタン10により点火操作とガス流量の調節を行った場合、図6(d)に示すように、応急運転時の燃焼動作を示すLEDランプ10bは点灯することなく、ガス流量を示すLEDランプ10aのみが点灯する。この場合、点火ボタン10に対応するコンロ部が動作中であることは、液晶表示器15の方に表示される。 When the user performs the ignition operation and the adjustment of the gas flow rate with the ignition button 10 during the normal operation, the LED lamp 10b indicating the combustion operation during the emergency operation is turned on as shown in FIG. 6D. Instead, only the LED lamp 10a that indicates the gas flow rate is turned on. In this case, the fact that the stove part corresponding to the ignition button 10 is operating is displayed on the liquid crystal display 15.

図6(a)〜(d)には、3つの点火ボタン10のうち1つに対して配置されたLEDランプ10a、10bの動作状態を示したが、他の点火ボタン10に対して配置されたLEDランプ10a、10bの動作状態およびグリル部側の点火ボタン12に対して配置されたLEDランプ12a、12bの動作状態も、図6(a)〜(d)の場合と同様である。 6A to 6D show the operating states of the LED lamps 10a and 10b arranged for one of the three ignition buttons 10, but are arranged for the other ignition buttons 10. The operating states of the LED lamps 10a and 10b and the operating states of the LED lamps 12a and 12b arranged with respect to the ignition button 12 on the grill side are the same as those in FIGS. 6(a) to 6(d).

なお、応急運転時には、図1に示した操作キー11a、13aのうち、液晶表示器15の表示と連携する操作ボタンは操作不可に設定され、液晶表示器15の表示と連携しない操作ボタンのみが操作可能に設定される。たとえば、炊飯機能に関する操作キー11aは、液晶表示器15の表示と連携しないため、操作可能に設定される。このとき、操作不可の操作ボタンについては、その背面に配置されたLEDの点灯制御が行われず、操作可能な操作ボタンのみ、その背面に配置されたLEDの点灯制御が行われる。 During the emergency operation, among the operation keys 11a and 13a shown in FIG. 1, the operation buttons associated with the display on the liquid crystal display 15 are set to be inoperable, and only the operation buttons not associated with the display on the liquid crystal display 15 are set. It is set to be operable. For example, the operation key 11a related to the rice cooking function is set to be operable because it does not cooperate with the display on the liquid crystal display 15. At this time, with respect to the operation buttons that cannot be operated, the lighting control of the LEDs arranged on the back surface is not performed, and only the operation buttons that can be operated are subjected to the lighting control of the LEDs arranged on the back surface.

図5に戻り、上記の処理によりガスコンロ1の表示モードを設定した後(S105、S108)、制御部202aは、電源スイッチ14がオフに切り換えられたか否かを判定する(S109)。電源スイッチ14がオフに切り換えられていない場合(S109:NO)、制御部202aは、処理をステップS102に戻して、上記と同様の処理を行う。制御部202aは、電源スイッチ14がオフに切り替えられるまで、ステップS102〜S108の処理を繰り返す。 Returning to FIG. 5, after the display mode of the gas stove 1 is set by the above processing (S105, S108), the control unit 202a determines whether the power switch 14 has been turned off (S109). When the power switch 14 is not turned off (S109: NO), the control unit 202a returns the process to step S102 and performs the same process as above. The control unit 202a repeats the processing of steps S102 to S108 until the power switch 14 is turned off.

ここで、たとえば、停電後に乾電池20aが電池装着部20に装着されて応急運転が開始された後、停電が解消して商用電源が復旧すると、制御部202aは、ステップS102の判定をNOとして、ステップS106の処理へと進める。この場合、制御部202aは、応急運転時に点灯されたLEDランプ16を消灯させた後(S106)、液晶表示器15を動作状態に復帰させ(S107)、さらに、ガスコンロ1の表示モードを液晶表示モードに切り替える(S108)。これにより、使用者は、液晶表示器15を用いて調理を進めることができる。その後、調理が終了し、使用者が電源スイッチ14をオフに切り換えると、制御部202aは、ステップS109の判定をYESとして、図5の制御を終了する。 Here, for example, when the dry battery 20a is attached to the battery attachment unit 20 after the power failure and the emergency operation is started and then the power failure is resolved and the commercial power is restored, the control unit 202a determines NO in step S102, The process proceeds to step S106. In this case, the control unit 202a turns off the LED lamp 16 that was turned on during the emergency operation (S106), returns the liquid crystal display 15 to the operating state (S107), and further displays the gas stove 1 in the liquid crystal display mode. The mode is switched (S108). This allows the user to proceed with cooking using the liquid crystal display 15. Then, when cooking is completed and the user turns off the power switch 14, the control unit 202a determines YES in step S109 and ends the control in FIG.

なお、商用電源の復旧に応じて、ガスコンロ1が通常運転に復帰すると、制御部202aは、図5のステップS107において液晶表示器15を動作状態に復帰させたことに応じて、液晶表示器15に、乾電池20aを電池装着部20から抜き取ることを要求する情報を表示させる。具体的には、制御部202aは、図4に示した入力ポートP1、P2の両方に信号が入力されている場合に、液晶表示器15に、乾電池20aを電池装着部20から抜き取ることを要求する情報を表示させる。これに応じて、使用者は、乾電池20aを電池装着部20から抜き取る。これにより、電池装着部20に乾電池20aが装着されたまま放置されることを防ぐことができ、乾電池20aの液漏れを未然に防ぐことができる。 When the gas stove 1 returns to the normal operation in response to the restoration of the commercial power supply, the control unit 202a returns the liquid crystal display 15 to the operating state in step S107 of FIG. , The information requesting that the dry battery 20a be removed from the battery mounting portion 20 is displayed. Specifically, the control unit 202a requests the liquid crystal display 15 to remove the dry battery 20a from the battery mounting unit 20 when signals are input to both the input ports P1 and P2 shown in FIG. Display information to be displayed. In response to this, the user removes the dry battery 20a from the battery mounting portion 20. Thereby, it is possible to prevent the dry battery 20a from being left attached to the battery mounting portion 20, and it is possible to prevent liquid leakage of the dry battery 20a in advance.

<実施の形態の効果>
本実施形態によれば、以下の効果が奏され得る。
<Effect of Embodiment>
According to this embodiment, the following effects can be achieved.

停電等により商用電源が途絶えて、乾電池20aにより生成された電力が図3に示した回路部に供給される場合、液晶表示器15(表示部)が、商用電源を用いた通常運転時に比べて電力消費が低下する状態に制御される。具体的には、乾電池20aを用いた応急運転時には、図5のステップS104により、液晶表示器15が停止される。これにより、応急運転時における乾電池20aの消耗を抑制でき、応急運転を行える期間をより長くすることができる。 When the commercial power source is cut off due to a power failure or the like and the electric power generated by the dry battery 20a is supplied to the circuit section shown in FIG. 3, the liquid crystal display 15 (display section) is compared to the normal operation using the commercial power source. The power consumption is controlled to be reduced. Specifically, during emergency operation using the dry battery 20a, the liquid crystal display 15 is stopped in step S104 of FIG. As a result, the consumption of the dry battery 20a during the emergency operation can be suppressed, and the period during which the emergency operation can be performed can be extended.

また、制御部202aは、乾電池20aにより生成された電力により応急運転を行う場合、図5のステップS105により、表示モードを、より消費電力が小さいLEDランプ10b、12b(他の表示部)を動作させるLED表示モードに切り替えて、図6(a)〜(c)のように、燃焼動作を表示させる。これにより、使用者は、乾電池20aを用いた応急運転時に、LEDランプ10b、12b(他の表示部)によりガスコンロ1の動作を確認できる。よって、応急運転時においても適切に、ガスコンロ1を使用することができる。 Further, when performing the emergency operation with the electric power generated by the dry battery 20a, the control unit 202a sets the display mode to operate the LED lamps 10b and 12b (other display units) having lower power consumption in step S105 of FIG. By switching to the LED display mode, the combustion operation is displayed as shown in FIGS. Accordingly, the user can confirm the operation of the gas stove 1 by the LED lamps 10b and 12b (other display units) during the emergency operation using the dry battery 20a. Therefore, the gas stove 1 can be appropriately used even during emergency operation.

ここで、応急運転時には、表示に用いる機器が、液晶表示器15からLEDランプ10b、12bに切り替えられる。一般に、LEDランプ10b、12bは、液晶表示器15に比べて、消費電力が顕著に小さい。よって、この構成によれば、乾電池20aを用いた応急運転時における消費電力を顕著に抑制でき、これにより、応急運転を行える期間を効果的に長くすることができる。 Here, at the time of emergency operation, the device used for display is switched from the liquid crystal display 15 to the LED lamps 10b and 12b. In general, the LED lamps 10b and 12b consume significantly less power than the liquid crystal display 15. Therefore, according to this configuration, the power consumption during the emergency operation using the dry battery 20a can be remarkably suppressed, whereby the period during which the emergency operation can be performed can be effectively lengthened.

また、上記実施形態では、応急運転時に、LEDランプ16が点灯される。これにより、使用者は、ガスコンロ1が乾電池20aを用いた応急運転状態にあることを、容易に把握でき、たとえば、通常よりも短時間で調理を手際よく進める等の対応をとることができる。 Further, in the above embodiment, the LED lamp 16 is turned on during the emergency operation. Thereby, the user can easily understand that the gas stove 1 is in the emergency operation state using the dry battery 20a, and can take measures, for example, to proceed with cooking in a shorter time than usual.

以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は、上記実施の形態によって何ら制限されるものではなく、また、本発明の実施の形態も、上記以外に種々の変更が可能である。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above embodiments, and the embodiments of the present invention can be modified in various ways other than the above. ..

<変更例>
上記実施形態では、液晶表示器15として反射型の液晶表示器が用いられたが、本変更例では、液晶表示器15として半透過型の液晶表示器が用いられる。ここで、半透過型の液晶表示器は、バックライトを用いた表示形態(反射モード)と、外部から入射する自然光を用いた表示形態(透過モード)との2つの表示形態を切り替え可能となっている。
<Example of change>
Although a reflective liquid crystal display is used as the liquid crystal display 15 in the above-described embodiment, a semi-transmissive liquid crystal display is used as the liquid crystal display 15 in this modification. Here, the semi-transmissive liquid crystal display can switch between two display modes, that is, a display mode using a backlight (reflection mode) and a display mode using natural light incident from the outside (transmission mode). ing.

反射モードでは、バックライトが点灯されて、液晶の背面から液晶が照明される。これにより、液晶に表示された情報が視認可能となる。これに対し、透過モードでは、バックライトが消灯されて、液晶の前面から外部の自然光が取り込まれる。そして、取り込まれた自然光により背面から液晶が照明され、これにより、液晶に表示された情報が視認可能となる。したがって、半透過型の液晶表示器では、反射モードの方が、液晶に表示された情報を、より明瞭に視認することができる。 In the reflective mode, the backlight is turned on and the liquid crystal is illuminated from the back surface of the liquid crystal. As a result, the information displayed on the liquid crystal becomes visible. On the other hand, in the transmissive mode, the backlight is turned off and external natural light is taken in from the front surface of the liquid crystal. Then, the natural light taken in illuminates the liquid crystal from the back surface, whereby the information displayed on the liquid crystal becomes visible. Therefore, in the transflective liquid crystal display, the information displayed on the liquid crystal can be seen more clearly in the reflection mode.

図7は、変更例に係る、表示動作の制御を示すフローチャートである。 FIG. 7 is a flowchart showing the control of the display operation according to the modification.

図7のフローチャートは、図5のフローチャートのステップS104、S107が、それぞれ、ステップS111、S112に置き換えられ、さらに、図5のステップS105、S108が省略される。図7のフローチャートでは、表示モードがLED表示モードと液晶表示モードとの間で切り替えられることがない。すなわち、ガスコンロ1の動作に関する情報は、通常運転時および応急運転時の何れにおいても、液晶表示器15を用いて行われる。したがって、本変更例では、図1に示したLEDランプ10b、12bが省略される。図7のその他のステップは、図3の場合のステップと同様である。 In the flowchart of FIG. 7, steps S104 and S107 of the flowchart of FIG. 5 are replaced with steps S111 and S112, respectively, and steps S105 and S108 of FIG. 5 are omitted. In the flowchart of FIG. 7, the display mode is not switched between the LED display mode and the liquid crystal display mode. That is, the information regarding the operation of the gas stove 1 is performed using the liquid crystal display 15 in both the normal operation and the emergency operation. Therefore, in this modification, the LED lamps 10b and 12b shown in FIG. 1 are omitted. Other steps in FIG. 7 are similar to those in the case of FIG.

ステップS111では、液晶表示器15の表示形態が、バックライトを用いない透過モードに設定される。また、ステップS112では、液晶表示器15の表示形態が、バックライトを用いた透過モードに設定される。すなわち、乾電池20aを用いた応急運転時にはバックライトが消灯され(S111)、商用電源を用いた通常運転時にはバックライトが点灯される(S112)。液晶表示器15に表示される内容は、通常運転時と応急運転時とで変わりない。 In step S111, the display form of the liquid crystal display 15 is set to the transmissive mode that does not use a backlight. Further, in step S112, the display form of the liquid crystal display 15 is set to the transmissive mode using the backlight. That is, the backlight is turned off during the emergency operation using the dry battery 20a (S111), and the backlight is turned on during the normal operation using the commercial power source (S112). The content displayed on the liquid crystal display 15 does not change between normal operation and emergency operation.

この変更例によれば、応急運転時に液晶表示器15のバックライトが消灯されるため、液晶表示器15による電力消費を大きく低下させることができる。よって、応急運転を行える期間を効果的に長くすることができる。また、使用者は、応急運転時にも、液晶表示器15により、ガスコンロ1に関する情報を把握できる。よって、応急運転時においても適切に、ガスコンロ1を使用することができる。 According to this modification, since the backlight of the liquid crystal display 15 is turned off during the emergency operation, the power consumption of the liquid crystal display 15 can be greatly reduced. Therefore, the period during which the emergency operation can be performed can be effectively lengthened. Further, the user can grasp the information on the gas stove 1 by the liquid crystal display 15 even during emergency driving. Therefore, the gas stove 1 can be appropriately used even during emergency operation.

なお、変更例の構成においても、図1に示したLEDランプ10b、12bが配置され、応急運転時に、これらLEDランプ10b、12bが、上記実施形態と同様の制御により、補助的に点灯されてもよい。 Also in the configuration of the modification, the LED lamps 10b and 12b shown in FIG. 1 are arranged, and during the emergency operation, the LED lamps 10b and 12b are auxiliary lighted by the same control as the above embodiment. Good.

<その他の変更例>
上記実施形態では、応急運転時に、LEDランプ10b、12bにより、ガスコンロ1の動作状態が表示されたが、応急運転時にガスコンロ1の動作状態を表示する方法はこれに限られるものではない。また、LEDランプ10b、12bの位置は、上記実施形態に示した位置に限られるものではなく、たとえば、点火ボタン10にLEDランプが配置されてもよい。この他、点火操作に応じて点火ボタン10背面側から照明される構成であってもよい。
<Other changes>
In the above embodiment, the operating state of the gas stove 1 is displayed by the LED lamps 10b and 12b during the emergency operation, but the method of displaying the operating state of the gas stove 1 during the emergency operation is not limited to this. Further, the positions of the LED lamps 10b and 12b are not limited to the positions shown in the above embodiment, and the LED lamps may be arranged on the ignition button 10, for example. In addition, the configuration may be such that the back side of the ignition button 10 is illuminated in response to an ignition operation.

また、上記実施形態では、図5のステップS104において、液晶表示器15のスタンバイポートに信号が印加することにより、液晶表示器15の動作を停止させたが、液晶表示器15の動作を停止される構成は、これに限られるものではない。たとえば、図4の降圧回路222で生成された電圧V1を液晶表示器15およびその駆動回路に供給する給電ラインに、電圧の供給および遮断を切り替えるスイッチ回路を介挿し、このスイッチ回路を遮断状態に切り替えることによって、液晶表示器15の動作を停止させてもよい。これにより、応急運転時の消費電力をより一層削減でき、応急運転が可能な時間をより効果的に長くすることができる。 Further, in the above embodiment, the operation of the liquid crystal display 15 is stopped by applying a signal to the standby port of the liquid crystal display 15 in step S104 of FIG. 5, but the operation of the liquid crystal display 15 is stopped. However, the configuration is not limited to this. For example, a switch circuit that switches between voltage supply and cutoff is inserted in a power supply line that supplies the voltage V1 generated by the step-down circuit 222 of FIG. 4 to the liquid crystal display 15 and its drive circuit, and this switch circuit is turned off. The operation of the liquid crystal display 15 may be stopped by switching. As a result, the power consumption during the emergency operation can be further reduced, and the time during which the emergency operation can be performed can be lengthened more effectively.

また、応急運転時に停止される表示部は、液晶表示器15に限られるものではなく、消費電力が高い他の表示器であってもよい。また、応急運転時にガスコンロ1の動作状態を表示するランプは、必ずしも、LEDを光源とするランプでなくてもよく、消費電力が低い他の光源によるランプであってもよい。 In addition, the display unit that is stopped during the emergency operation is not limited to the liquid crystal display 15 and may be another display that consumes high power. In addition, the lamp that displays the operating state of the gas stove 1 during emergency operation does not necessarily have to be a lamp that uses an LED as a light source, and may be a lamp that uses another light source that consumes less power.

また、ガス流量を表示するためのLEDランプ10aは、適宜省略されてもよい。さらに、上記実施形態において、LEDランプ10b、12bとLEDランプ16の何れか一方が省略されてもよい。 Further, the LED lamp 10a for displaying the gas flow rate may be appropriately omitted. Further, in the above embodiment, one of the LED lamps 10b and 12b and the LED lamp 16 may be omitted.

また、ガスコンロ1の構成は、上記実施形態に示された構成に限られるものではなく、適宜種々の変更が可能である。たとえば、上記実施形態では、ガスコンロ1に3つのコンロ部4a、4b、4cが設けられたが、ガスコンロ1に設けられるコンロ部の数はいくつであってもよい。 Further, the configuration of the gas stove 1 is not limited to the configuration shown in the above embodiment, and various changes can be made as appropriate. For example, in the above embodiment, the gas stove 1 is provided with the three stove sections 4a, 4b, and 4c, but the gas stove 1 may be provided with any number of stove sections.

さらに、液晶表示器15の位置は、上記実施形態に示した位置に限られるものではなく、他の位置であってもよい。たとえば、液晶表示器15が、操作パネル11、13に配置されてもよい。また、液晶表示器15は、図4に示した電圧V1で駆動されるものに限られるものではなく、電圧V0(12ボルト)や他の電圧で駆動されるものであってもよい。 Further, the position of the liquid crystal display 15 is not limited to the position shown in the above embodiment, but may be another position. For example, the liquid crystal display 15 may be arranged on the operation panels 11 and 13. The liquid crystal display 15 is not limited to the one driven by the voltage V1 shown in FIG. 4, but may be driven by the voltage V0 (12 volts) or another voltage.

この他、電池装着部20に装着される乾電池20aの数は、上記実施形態に示した数(6つ)に限定されるものではない。また、上記実施形態では、2つの制御部202a、202bと通信回路203cが配置されたが、1つの制御部のみが配置されてもよい。 In addition, the number of dry batteries 20a mounted on the battery mounting portion 20 is not limited to the number (six) shown in the above embodiment. Further, in the above embodiment, the two control units 202a and 202b and the communication circuit 203c are arranged, but only one control unit may be arranged.

この他、本発明の実施形態は、特許請求の範囲に記載の範囲で適宜変更可能である。 Besides, the embodiment of the present invention can be appropriately modified within the scope of the claims.

1 ガスコンロ
10b、12b LEDランプ(他の表示部)
15 液晶表示器(表示部)
20 電池装着部
20a 乾電池
201 電源供給回路
202a 制御部
1 gas cooker 10b, 12b LED lamp (other display)
15 Liquid crystal display (display)
20 Battery Mounting Section 20a Dry Battery 201 Power Supply Circuit 202a Control Section

Claims (5)

回路部に電源を供給するための電源供給部と、
装置の動作に関する情報を表示する表示部と、
前記回路部に含まれる制御部と、を備え、
前記電源供給部は、前記回路部に供給する電力を商用電源により生成するとともに、前記商用電源が途絶えた場合は、前記回路部に供給する電力を乾電池により生成するよう構成され、
前記制御部は、前記乾電池により生成された電力が前記回路部に供給される場合、前記表示部を、前記商用電源により生成された電力が前記回路部に供給される場合に比べて、電力消費が低下する状態に制御する、
ことを特徴とするガスコンロ。
A power supply unit for supplying power to the circuit unit,
A display for displaying information about the operation of the device,
A control unit included in the circuit unit,
The power supply unit is configured to generate electric power to be supplied to the circuit unit by a commercial power source, and when the commercial power source is interrupted, generate power to be supplied to the circuit unit by a dry cell,
When the electric power generated by the dry cell is supplied to the circuit unit, the control unit controls the display unit to consume less electric power than when the electric power generated by the commercial power source is supplied to the circuit unit. Control to a state where
A gas stove characterized by that.
請求項1に記載のガスコンロにおいて、
前記制御部は、前記乾電池により生成された電力が前記回路部に供給される場合に、前記表示部を停止させる、
ことを特徴とするガスコンロ。
The gas stove according to claim 1,
The control unit stops the display unit when the electric power generated by the dry cell is supplied to the circuit unit,
A gas stove characterized by that.
請求項2に記載のガスコンロにおいて、
前記表示部よりも電力消費が少ない他の表示部を備え、
前記制御部は、前記乾電池により生成された電力が前記回路部に供給される場合に、前記他の表示部を動作させる、
ことを特徴とするガスコンロ。
The gas stove according to claim 2,
With another display unit that consumes less power than the display unit,
The control unit operates the other display unit when the electric power generated by the dry cell is supplied to the circuit unit.
A gas stove characterized by that.
請求項3に記載のガスコンロにおいて、
前記表示部は、液晶表示器による表示部であり、
前記他の表示部は、LEDランプによる表示部である、
ことを特徴とするガスコンロ。
The gas stove according to claim 3,
The display unit is a liquid crystal display unit,
The other display unit is a display unit using an LED lamp,
A gas stove characterized by that.
請求項1に記載のガスコンロにおいて、
前記表示部は、半透過型の液晶表示器であり、
前記制御部は、前記商用電源により生成された電力が前記回路部に供給される場合、バックライトを点灯させて情報を表示する反射モードで前記表示部を動作させ、前記乾電池により生成された電力が前記回路部に供給される場合、バックライトを消灯させて情報を表示する透過モードで前記表示部を動作させる、
ことを特徴とするガスコンロ。
The gas stove according to claim 1,
The display unit is a transflective liquid crystal display,
When the electric power generated by the commercial power source is supplied to the circuit unit, the control unit operates the display unit in a reflection mode in which a backlight is turned on to display information, and the electric power generated by the dry battery. Is supplied to the circuit unit, the display unit is operated in a transparent mode in which the backlight is turned off and information is displayed.
A gas stove characterized by that.
JP2019011528A 2019-01-25 2019-01-25 Gas cooking stove Pending JP2020118398A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019011528A JP2020118398A (en) 2019-01-25 2019-01-25 Gas cooking stove

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019011528A JP2020118398A (en) 2019-01-25 2019-01-25 Gas cooking stove

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020118398A true JP2020118398A (en) 2020-08-06

Family

ID=71891962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019011528A Pending JP2020118398A (en) 2019-01-25 2019-01-25 Gas cooking stove

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020118398A (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03120515A (en) * 1989-10-04 1991-05-22 Hitachi Ltd Lcd backlight device
JPH0618026A (en) * 1992-03-26 1994-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Gas-burning device
JP2005110167A (en) * 2003-10-02 2005-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information system, information terminal device, control method, and its program
JP2017101865A (en) * 2015-12-01 2017-06-08 株式会社ハーマン Gas cooking stove

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03120515A (en) * 1989-10-04 1991-05-22 Hitachi Ltd Lcd backlight device
JPH0618026A (en) * 1992-03-26 1994-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Gas-burning device
JP2005110167A (en) * 2003-10-02 2005-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information system, information terminal device, control method, and its program
JP2017101865A (en) * 2015-12-01 2017-06-08 株式会社ハーマン Gas cooking stove

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7628607B2 (en) Gas cooking appliance
GB2240841A (en) Igniting a vitreous ceramic hotplate of a cooking appliance
JP2020118398A (en) Gas cooking stove
JP5080955B2 (en) Cooker
CN1688847A (en) Overheat prevention apparatus and gas range having the overheat prevention apparatus
JP2006194481A (en) Gas stove
JP2005106338A (en) Heating cooker
JP6049472B2 (en) Gas stove
US11506393B2 (en) Gas cooking appliance with gas burner state indications
JP2019115117A (en) Battery-type control device
JP2013092334A (en) Cooking appliance
JP2007139307A (en) Gas cooker
JP7224126B2 (en) heating cooker
JP2020120541A (en) Voltage supply circuit and battery-powered combustion apparatus
JP2020085345A (en) Heating cooker
JP2005241027A (en) Gas stove
JP2004286319A (en) Power-saving remote controller
JP2020085343A (en) Battery type combustion device
JP2005098539A (en) Gas cooking stove
JPH0735905B2 (en) Combustion device
JP2005291510A (en) Cookstove
JP2021085607A (en) Gas cooking stove
JPH0989253A (en) Wick lifting type petroleum combustion device
JP2006064275A (en) Display device for cooking appliance
JPS63233209A (en) Grill ignition confirming device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230425